X



超初心者のための質問スレッド ★総合スレ74★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペスニンポ
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:05.54ID:ELp75ZWS
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします


1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
 公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
  「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
13. アンケート調査は街頭で。
14. マルチポスト禁止。
15. 購入相談への回答には原則中古品は薦めない←回答者向け
では、質問をどうぞ

前スレ:超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 73★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1570747945/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:14:54.67ID:eqFsNnoP
質問です。現在NASに無線LANにて繋げてそこに音楽をWAVで入れて、ノートパソコンにaudirvanaにてDAC→アンプ→スピーカーで聴いているのですが、音楽ファイルを無線LANで読み込む事は音質の劣化はあるのでしょうか?デスクトップ→DAC→アンプ→スピーカーで普通に聴いた時と比べて音質劣化は感じるものでしょうか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:12:43.56ID:wxJRvfRn
>>9
DAC内のクロックで刻んでる限り、それ以前がどうでも関係ないでしょ。
この構成はPCのクロックに支配される(んじゃないかと思うけど違う場合は指摘よろしく)のなら
その装置次第という事になります。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:01.76ID:fYjv93fi
できるだけ音質を損なわずにスピーカーの能率を下げる(同じ音量でのボリューム一を上げる)にはどうするのがベストでしょうか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 12:32:44.30ID:T+6GI2UH
>>12
アクティブサブウーファーのハムノイズ(※)を小さくするため,メインのボリュームを上げてサブウーファーのボリュームを下げたい。
※恐らく電源周波数のブーン音。ボリュームに連動する。入力をショートしようが電源極性を変えようが消えない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:53:43.93ID:Ovfgpr5J
SPのアッテネータじゃなかったのかw
エレコムの木のスピーカーだけど、電源その他にコンデンサを生やしたらホワイトノイズが消えたが
超初心者にススメて良いものか?とりあえず型番ね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/23(木) 23:46:01.78ID:SXE2B3ib
最近はハイレゾ音源の配信とか定着してきてますが、DACのないアンプを使う場合はネットワークプレーヤー等で再生する場合が多いのでしょうか。
最近のプリメインでもUSB-DAC付きの製品はそんなにないですよね
パソコンから再生するシチュエーションはそんなにメジャーではないんですかね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 00:19:58.61ID:NcDoE93+
市場動向を知りたいのかもシランが、今でもLPどころかSPのみとか
ネットオーディオやmp3プレーヤーと安イヤホンだけとか千差万別人それぞれ
メジャーでもマイナーでも趣味なんだから好きなようにやればエエやん
因みに俺はめんどくさいシステムも持ってるけど、殆どの時間PC−安DAC−球アンプ

ハイレゾ音源については↓このサイトが面白い
>再びアップサンプリングの功罪について ? PCオーディオ実験室
ttp://flac.aki.gs/bony/?p=3683

ハイレゾ機器メーカーの方、異論をどうぞw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 09:36:54.73ID:vYmpD72c
USB-DAC内蔵のアンプもUSB接続可能なネットワークプレーヤも持ってるけど、USB接続は面倒くさいというのが結論かな。
・線があるので面倒くさい。
・抜き差しが面倒くさい。
・USBのコネクタには設計上の抜き差し回数の上限があって面倒くさい。
・USBケーブルには長さの上限があって面倒くさい。
・Windowsのバージョンに合わせてドライバのバージョンが変ったりして面倒くさい。
あたりかなあ。面倒なことを言い出すと、
・純粋にネットワークプレーヤ内のクロックでDA変換するのが至高
みたいな話もあるけど。
ネットワークプレーヤって楽だよ、ホントに。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 06:59:40.33ID:3PReseek
>>13
サブウーハーを自分のそばに持ってきてVRを下げる、余計悪いか?
>>17
USB接続のNAS使ってるから接続しっぱなしでおK、何の面倒くささもないけど
それ以外はwifiなので、LANケーブルの接続も無いし、何の問題も無いよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:19:40.85ID:8jZ9MEb9
すみません質問です。
ipod+ND-S1000をPMA-600NE+スピーカーと接続して音楽聞けますか?
また上記構成でipod+ND-S1000をDCD-800NE等のCDプレイヤーに変えた場合とでは音質に差はカナリ出るのでしょうか。
よろしくお願いします。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:15.27ID:MCqMfcsX
>>19
ND-S1000は 音声出力端子 デジタル×2(光×1、同軸×1)
PMA-600NEは デジタル音声入力端子 同軸デジタル入力×1、光デジタル入力×2 だから接続できる
音質はわからんってか俺も知りたいw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:50:36.74ID:kr/hJupY
このスレって質問するときのテンプレートみたいなのはないの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 15:56:05.20ID:nMW6PHTH
質問です
幼いころ大好きだったあの曲が街角で流れていて記憶にずっと残ってます、
その曲を再生してもアノ時の音を超えるオーディオが見つかりません、
やっぱり思い出の曲とオーディオとは関係ないのでしょうか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 17:13:15.76ID:7uBwpaAz
はっきり言って、老化ですね。聴力が大分落ちてます。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 03:36:08.45ID:QWsYCx0g
じゃあとりあえず相談してみる。
目的:家にある大量のCDをこれからも聞く、今後もしばらくCDを買うために聞く
ジャンルは洋楽5割、クラシック3割、邦楽2割
予算:CDプレーヤー、アンプ、スピーカーで20万円前後
スピーカーはニアフィールド、セッティングしなくてもそれなりに聞ける機種希望
今までPCのDVDドライブで代用してたので比較できる機種はないです。
いわゆる本格的オーディオの経験はなし。無難な選択でもOKです。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 07:15:20.78ID:45yLzpAW
>>27
ここで回答しても良いのかな?
アンプ、DENON PMA-150H 9万9千円
CDP、DENON  DCD-100 3万5千円
スピーカー DALI OBERON1 4万8千円
 もしくは、DALI OBERON3 6万9千円  価格はカカクコムより
ニアフィールドという事で小型品を選択、将来を考えてアンプはPMA-150Hとした
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 22:44:27.34ID:/tu3z9Kp
尖った小型デスクトップセット

ソース    コイズミ無線 ラズパイDACセット 〜20k  外付けSSD 2.5インチ 〜10k
アンプ    PCL86シングルステレオパワーアンプキット TU-8100 (CDサイズ) 〜26k  完成品 〜37k
スピーカー オーラトーン 5C ペア 〜48k
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/21(金) 14:22:46.98ID:7CEPmaty
>>15
プリメインはUSB DAC付に移行してるよ。
新しい製品はほとんどそう。
だからパソコンから再生するのが主流になっている。
Amazonがサブスクでハイレゾのサービス始めたじゃん。
あれが決定的。データの時代に変わった。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 03:37:52.95ID:0oZdqsfl
ここでの質問と少しずれているかもしれませんが、マザーボードの光デジタル端子とアンプ+スピーカー繋いでいますが、
マザーボードの背面ヘッドホン端子にヘッドホンを接続しスピーカーとヘッドホンの両方から音を出すことはできますか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 10:41:35.84ID:moO9ztrx
>>ここでの質問と少しずれているかもしれませんが
全くずれています。それはマザーボードの仕様ですから。
で、まさかヘッドホン端子と光アウトが共用になっているものではないとした場合は、
両方から出るのが標準と考えます。もちろん例外はあるでしょうが。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 21:58:03.11ID:pDE4i0Q1
音を大きくしていくと、耳につくような甲高い音が出てきて聴くに堪えなくて
音量下げてしまうけど、これ何が原因ですか
ハイエンドな機器を揃えなければ、この現象は解消しないですか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/06(日) 22:49:14.26ID:7Px4+DHj
歪んでるんじゃないの?
アンプの最大出力が小さすぎて、音量を上げると最大出力を超えるので歪むのでは?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 07:17:41.04ID:YY56g2q8
>>36
使ってる機器にもよる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:39.77ID:EvD1yO1q
お店でバイワイヤ対応スピーカーを買ったときに
バイワイヤのスピーカーケーブルを
アンプ側を結線してシングルワイヤ
スピーカー側はそのままバイワイヤ
で接続してもらってるんだけど、これって一般的な使い方なの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 19:39:50.09ID:Uj/b4xLm
>>40
アンプにスピーカー端子が一組しかなければ、バイワイヤリングするにはそうする他ないだろう。
もちろんバイワイヤリングせず、スピーカー側でショートバー結線するなどの方法はある。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:00:02.85ID:XXH1ZHE1
>>40
といいますか、それが、それでも、バイワイヤです。
アンプの内部で2系統に分かれるか、アンプのリアパネルで2系統に分かれるかの違いだけです
スピーカーにとってはどちらもバイワイヤです
もちろんスピーカ端子が2系統あって、同時出力できれば、分けるのに越したことはありません
稀に、スピーカーAのみ、Bのみしか選択できないアンプがあり、その場合は片側の出力に両方を繋ぐことになります
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 10:21:19.86ID:rqhfacvt
貼るところ間違えてたorz

ブックシェルフを使ってる人に質問なんだが
スピーカーとスタンドの間に防震ジェルとか使用して地震対策してるのかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 20:14:14.92ID:3QkTltw8
>>53
その程度では地震対策にならない。
震度5以上でスピーカーは落下する。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:53.28ID:ueoc1CLc
>>43
それだと、ジェルの伸び縮み分は少しだけ緩和されるけど、結局スタンドごと倒れるんじゃないかな
もしくは、ジェルがはがれると、くの字に倒れるね、スタンドが倒れるか残るかは、それぞれの重さによるね、多分
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 00:52:21.28ID:BAZn2khC
>>43
地震が来たときは諦める覚悟で使ってるわ
天井裏の梁からワイヤーを垂らして緩めにスピーカーに繋いでおけば地震で転倒しても宙ぶらりんになるだけで済むかもね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 23:32:03.04ID:JLk0AEMF
>>43
トールボーイだけど御影石との間にソルボセイン挟んでるだけだわ。多分簡単に倒れるだろう。
本当に対策するなら小型PA用みたく金具で壁に固定とかしかない気がする。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 07:16:35.19ID:oeqk+0Ux
Windows から 2.5mm バランス(イヤホン)で出力したいんですけど、オススメな DAC はないでしょうか?

Fiio K3 を USB 経由で使用してるんですが、スリープ復帰すると必ず見失うのでどうにかしたいのが本音です。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:01:12.74ID:3rgLDhCK
レコードを聴きたいのですが
現在持っている機器はONKYOのCR-D2とスピーカーで
フォノイコライザー内蔵されている
Denon DP-29F
audio-technica AT-LP60X
のどちらかを買ってCR-D2に繋げば
他の機器などはいらずにレコードが聴けるということでいいのですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:42:47.99ID:Zyv4SzZW
>>51
その通りです。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 22:49:48.80ID:3oc0BuJf
2階建てのアパートの1階に住んでいるのですがウーハーなどの低重音やスピーカーの音は2階に聞こえるのでしょうか?
下の階にスピーカーの音が響くというのは情報があるのですが上の階に対して響くというのは情報が少なかったです。
もちろん壁の厚さなど住む建築物によって異なるとは思いますが
2010年より少し前に建てられた建築物です
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:10:30.12ID:sqqvde/p
>>53
下の階によく響くというのはスピーカーが床に置かれていることが多いためだと思うが、大きな音を出せば当然上階にも横(隣)にも響く。
どのくらい響くかは正直全くわからない。
実際にやってみるしかないが、空室でもない限りなかなか困難だ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:53:51.44ID:VY5ZE/y0
購入相談です。

引っ越しを機にオーディオ回りを整えたいです。5〜10年くらい前に揃えたオーディオシステムを生かしつつ、プラス予算15万円くらいまででどういったものを揃えて行けば良いのかアドバイスを頂きたいです。
メイン試聴ジャンルはクラシックと歌謡曲です。ソースはレコード、CDとともにPCもある程度聴きます。
何が悪いのかわかりませんが、久々に聞いたらボワボワした音でハッキリしないのでテコ入れをしたいです。

現行保持品
アンプ マランツPM8001
    TEAC A-H01
CDプレイヤー マランツCD6002
レコードプレイヤー パイオニアPLX-500
         カートリッジ純正
スピーカー monitor audio silver RS1

スピーカーは正直あまり変える必要無いかなと思ってます。PCの音源も増えてきたので、その部分への強化も図りたいです。現在はHDMIケーブルをアナログに変換?してマランツへ繋げています。
        
抽象的な質問で申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願いします。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 18:40:08.98ID:VsBWawaY
>>57
CDとレコードを何枚持っているのかな?
それによってどこに投資するかが変わってくる。
CDが多数を占めるなら15万円のCDプレーヤーを買うべき、CD6002はやや貧弱。
レコードが多数を占めるならカートリッジの買い替えになる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:02:15.60ID:z7C3maQi
>>57-58
59に激しく同意、つまり禿同
CDをPCでリッピングしてNASに入れてスマホでコントロール
時間がたっぷりあって音楽三昧ならネットの音楽配信をどうぞ
006157
垢版 |
2020/09/28(月) 20:51:06.72ID:UoEwcXn3
>>58.59.60
早速ありがとうございます。
レコードが150枚くらいで、CDが200いかないくらいですね。そんなに音源は無いです。尚、PCの音源は今見たら2900曲ありました。

このネットワークとNASって少し調べてみたら凄まじく良さそうですね。
CD→ネットワークに置き換えでアナログレコードは残して行く路線が見いだせそうなのですが、58さんの言う様にレコード注力の場合はカートリッジ交換がベターですかね?

また、その場合はマランツのPM8001を使いつつ、ネットワークシステムとレコード再生を両立させるおすすめの方法があればぜひ教えてください。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 09:52:11.99ID:8yD6xBYe
>>61
私個人は、レコード500枚くらいを処分して50枚くらいにしました
残したのはCDとの比較用だけです、そもそも聴いてなかったので
今はNAS(MUSICサーバー)とCDPのUSB DACです、CDPはお皿を回してません
で、61さんのレコード環境ですが、
レコードはプレーヤーがそこそこだしアンプがMM対応なので、高出力のMCにするのが費用対効果で良いかと思われ
DENONのDL-110、2万円台 ですね
PCがWINDOWSならメディアプレーヤーでリッピングできますから、そこからNASに転送
NASとかDACはおいおい、PC音源がハイレゾでなくてCD並みデータが多ければ、DENONのAL32付きが良いかと思います
006357
垢版 |
2020/09/29(火) 21:58:45.34ID:C0CFhKFO
>>62

ありがとうございます。
DL-110はMM対応のアンプでも使用できるMCカートリッジなのですね。こちらの購入は早速検討したいと思います。

PC音源はCD並みの音源ばかりなので、デノンのネットワークオーディオなどを参照してみます。ネットワークオーディオのスレなども見て勉強してみます。

皆様、的確なアドバイスをありがとうございました。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 10:11:00.58ID:MPaqjMH5
>>63
レコードにお金を掛けずに一騎にデジタルに進むほうが良いかもしれない
CDP、レコードP、どちらもそこそこなので、これ以上いじらずに凍結が良いかも、それで
DELAのN100、I/OデータのSoundgenic(サウンドジェニック)、DENONのDNP-800NE
あたりで検討してみてください
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:16:29.88ID:Mc1bXVUi
ハイレゾのFLACファイル音源をハイレゾ非対応のCDコンポで聴きたく、CDに焼こうと思っています(コンポはMP3とWMAにしか対応していないのでデータCDではなくオーディオCDとして焼きたい)。

ハイレゾのままではCDDA規格に落とし込めないと思うのでCD音質(44.1kHz、16bit)のFLACに変換(劣化)してオーディオCDとして焼きたいのですが、そのようなことが可能でしたら方法をご教示頂ければと存じます。

元の音源がCD音質(44.1kHz、16bit)のFLACならBurnAware FreeというソフトでオーディオCDとして焼けると思うのですが、今回は元の音源がハイレゾなのでどうしたら良いものかと思っています。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 17:53:26.34ID:MgG5HPOu
CDPの違いはぶっちゃけわからんとおもう。(違いの分かるデジタルプレーヤーってそりゃ 違いが分かるように味付けされた設計不良なぼったくり品wwwなんで)
レコードプレーヤの違いは判る。
レコード針の違いも当然判る。
LP150枚あれば十分な数だし カートリッジあつめてその違い楽しむのもありかと。

ちなみに150枚って・・・
デアゴのジャズ、ビートルズ、クイーン完走するとそれくらいになる。(俺のことだがw)
そのデアゴ3種を新品で購入中に それ以外のLPレコードの中古100枚以上 LPレコードの新品10枚 CDの新品3タイトルしかかってないな。

結局一番聞くのが 音質の悪い無料音源だったりするんだけどな。
006867
垢版 |
2020/09/30(水) 19:14:28.66ID:KZ358v4w
書き忘れたがこのソフトは元々WAVをハイレゾにするのが主目的のようで
WAVをいろいろなDSDファイルに変換できる、また逆の変換も可能

TEAC社製の無料で使いやすいソフトです。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:31:30.91ID:dtyq7zTj
>>66
耳が悪い奴は何を聞いても同じ音に聞こえるそうだ。
違いが分からないから設計不良と決めつけて悦に入っているのだな、かわいそうに。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 19:49:12.64ID:L3fJ0+aC
ま、車に興味のないやつは(ウチのオヤジとかw)クラウンもセドリックもデザインの違いは分かるが
走りの違いなんか全然分からなかったw
ま、そういうもんだ
えっ?
セドリックとグロリア?
・・・・
同じじゃねえの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 20:22:10.87ID:MgG5HPOu
>>69
デジタルプレーヤーって デジタル信号をアナログ信号に正しく変換するだけのものなので、
「ある程度まで」その製品クオリティががると、ほかのプレーヤーとの違いがどんどん減っていく。

他のプレーヤーとの違いが判るってのは その変換作業に変な味付けされてるか、安物すぎて精度が悪いかなので。

CDで違いが判るデジタルプレーヤーは糞だよwwww
見た目と使いやすさと所有欲の身で選べばOK。
音質で選ぶのはアホ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:02:17.48ID:oTGYj1N/
>>68
早速ありがとうございます!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 18:48:37.29ID:OHiESzy2
>>71
CDプレーヤーの回路図でもじっくり見てみることだ。
DACの出力がそのままRCAジャックへ出ているわけではない。
というか、ここまで大木瓜かますのは釣りだろ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 03:32:45.59ID:xoHGTkzr
>>57

PCで…の対策は?
オーディオインターフェースをマトモなのを
買うのが第一優先かと思う

で、音がボワボワっていうレベルの改善なら
必要ないって考えてた、そのSPを買い換えることだ

おそらく狭い部屋にそのトールボーイを
置いてるんだろうが、床材を含め日本家屋には向かない


CDプレイヤー等代えたところで音は変わらない
それを聞き分けられるような装置でもない

レコードで音が変わるとしたらカートリッジ
だが今その選択肢は限られてる

アンプはとにかくどうでもいい
2台あるようだが、聞き分けられまい
そんなもんだ

とにかく音の違いはSPが握ってる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:02:28.93ID:tE4vA+eA
自宅内で筋トレと寝る時兼用でオーディオを買いたいと思います。
同じ部屋なので据え置きで問題ないと思っています。
筋トレ時は気分でポップやダンス、ジャズで、寝る時はリッラクス効果がある曲をかけています。
現在はipad proやairpodsでapple musicのプレイリストで聞いています。
10万以内でアンプとスピーカーを揃えたいです。
お勧めセットあれば教えてください。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 09:12:46.52ID:xoHGTkzr
>>75
BOSEのズンドコを勧められて好きになれるかどうか…

その程度のニーズなら、まずは、BTスピーカーを
値落ち対策にスリープタイマー付きがいいかと

予算を大幅に下回るが、
今のりんご板よりは遥かにマシな音が出る


高価なセットを買うのはその後でもいい
スピーカーにお金かけること
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:43:11.91ID:clQtV4t2
手軽にそこそこ高音質ってていどから始めるのなら・・
JBL 104-BT-Y3
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/269502/

筋トレがメインなら アンドロイド搭載液晶TVでYOUTUBE再生して
かわいいインストラクターにしごかれるのが良いんだよな・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:52:10.07ID:eIfccaXC
>>75
基本的に78さんと同じ考えです。
その上で私のお勧めはソニーのCMT-X7CDなんですが、これはもう生産終了で新品が買えないです。
そこで同じソニーのCMT-X5CDをお勧めします。
ソニーの同ランク単体Bluetoothスピーカーの半値でCD再生出来てラジオまで聞けるから、X7CDに負けず劣らずのコスパの良さです。
X3CDという機種もありますが、ほぼ差のない5と7に比べて少し見劣りします。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:59:06.06ID:clQtV4t2
>>80
あれは 海賊版DVDかっておしまいだっただろう?w

YOUTUBEで「がんばって!」としごかれ 日記代わりにトレーニング実施報告書き込みするんだよ。
仲間がいっぱいいて続いて 結果が出るらしいw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:05:14.72ID:up3q4+gf
>>82
あれはTVCMと違って、DVDには日本語吹き替えが入ってない時点で・・・ヽ(´Д` )ノ
その後批判が多かったのか、続編では小山力也の吹き替えが入ったそうだが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 13:45:21.97ID:IvP4cEgU
>>75
据置きならば、適当なネットワークレシーバーと小さ目なスピーカーの組み合わせ
レシーバーは、YAMAHA、ONKYO、marantzにある、3万円台から6万円くらいまで
CDP付きもあるので好きなのをどうぞ
残りでスピーカー、YAMAHAかDALIあたりJBLでも良いかも、好きなのをどうぞ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 15:12:40.50ID:xoHGTkzr
>>84

YAMAHA DALI JBL…

家電屋の店員かよw

売れてるっていうだけじゃないか

自分の耳で聞いた結果の絞り込みじゃあるまい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:55:37.92ID:D0cQw+JX
フルバランス回路設計のアンプとduckを繋ぐトキバランスケーブルじゃないとまずいでしょうか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:36:32.74ID:caGCbdB2
フルバランスアンプにアヒルをどうやって繋ぐのかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 20:46:29.88ID:xoHGTkzr
>>86
どういう理由、経路で入手したかわからないし
そもそもそれに「何を」「なぜ」つなぎたいのかも
よくわからないが、
「フルバランス」とか言ってる段階で、使いこなせてないし
使いこなさなければならない必然性もないだろう

さっさと粗大ゴミにでも出して、不平衡のを買え
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 16:09:25.60ID:CkyOAyOO
デッキと書きたかったのかねぇ? 今どきカセットデッキ? それ以外のデッキって何かある?
CDデッキって言い方あるの?  デッキって甲板という意味だそうだ、平らな昔のカセットプレーヤーならカセットデッキだね
CDPだったら初期のやつにあったような
0094コンタクト ◆WkIkguDYlM
垢版 |
2020/10/03(土) 17:35:11.28ID:q9xCVqAs
>>86
ダックというのはオーディオ分野の場合略語で、デジタル-アナログ.コンバーターの略語です。
なのでDACと書きます。

で、その質問はアンプとDACの端子がどんな端子なのかがポイントで、あとはまあ些細な事です。
つまりDACの出力がRCAピン端子でアンプの入力端子がRCAピン端子なら、アンプの中がフルバランス回路でも問題ないですし、アンプの入力端子がXLRバランス入力端子しかないのにDACの出力端子がRCAピン端子なら、繋ぐのに特殊なアダプターを間に繋がないといけないです。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/03(土) 20:30:15.78ID:CkyOAyOO
言葉だけでダックダックと喋っていて文字にする段階で知っている単語のduckになったのかorz
DAコンと言っていれば問題なかったのにね、かっこつけてDACとか言うもんだから間違うのだ
DAC付きのアンプを使ってりゃ何の問題も無かったのにね、カワイソス
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 00:21:53.70ID:kf+BqhcM
>>86
マジレスすると
DACにバランス出力(XLR端子)が装備されていればフルバランス構成が可能。
そうでなくRCA端子しか装備されてなければフルバランス構成は諦めるしかない。
フルバランスでないとマズいとかマズくないとかはアンプ側の入力回路の構成次第であるし
フルバランスでなければ音楽が聴けなくなるわけでもない。以降コテハンの意見も参照に。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 09:55:44.25ID:WfbH2CTv
ミナさん有難うございmす
どうやらうちの機械ではバランスケーブルでツナ抱いたほうが良さそうです
dacもバランス端子あります
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:24:44.58ID:EF8boNEk
>>97
このアホっぷりからして
AES/DBUを勘違いしてるだろな、100%w

だからお前には無駄なハードだって言ってんだろ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 14:44:16.38ID:kf+BqhcM
>>98
かもね。
「ツナ抱い」とかどう変換すればそうなるのか疑問だわ。
クソガキがラインでデタラメなワードでやり取りしてるのかな?
世も末だ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 16:51:17.37ID:SgVbtNRd
>>98-90
デジタル信号端子とアナログ平衡端子を混同してるという事?
いつも妄想してるので、「つないだ」を「つなだいた」と売って変換
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 21:09:46.28ID:kf+BqhcM
えっ!?今や希少種の肉食系男子ですか?
ならば抱きたい願望があるから当然か。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 22:17:03.92ID:d/D+cmgc
オーディオ買うお金を握りしめてソープに行こう!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:16:32.72ID:R9kZDfDp
画像の様な机配置の家に住んでる
紫色の丸がスピーカーの配置予定で緑色の丸がドルビーアトモス用の配置位置なんだがスピーカーの配置がこれでいいのか意見を聞きたい
スピーカーの配置が理想的じゃないことをカバーするために音響補正が出来るYAMAHAかソニーのアンプを使おうと思ってる
https://i.imgur.com/wEmF22n.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:18:28.47ID:1CLwjpeE
このスピーカーとアンプはどのメーカーの何ですか?
https://imgur.com/IWVBnuw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:19:11.23ID:1CLwjpeE
このスピーカーとアンプはどのメーカーの何ですか?
https://i.imgur.com/IWVBnuw.jpeg
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:33:27.22ID:R9kZDfDp
>>105
アンプもスピーカーもまだ何も買ってないです。配置を決めてそれで大丈夫そうなら購入していく予定です。
書き忘れましたが用途はPCでゲームと音楽とアニメ鑑賞、スマホの動画の音声出力とスマホの音楽を聞くことです。
初めは2chから初めて徐々にスピーカーを増やそうと考えています。
はじめの予算は10万ちょっとぐらいを考えています。YAMAHAのRX-A1080などが必要ならもっと予算を増やす予定です。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:39.00ID:1CLwjpeE
>>107
PC中心での事でしたらPC板のほうで聞いたほうがいい回答が得られるかも知れません
あとこの空間でスピーカーいっぱい置くと配線ゴチャゴチャになりませんか?
サラウンドヘッドホンという手もありますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況