X



((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 29 ((_))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 09:07:10.83ID:q+2bxS8X
イタリアの「音の工房」ソナス・ファベールが生み出す美しい作品を愛する人々のためのスレッドです。

関連リンク・過去スレ等は>>2-4辺り。

【前スレ】
((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 28 ((_))
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1554549814/


【関連スレ】
【Ktema】セルブリン Franco Serblin 1 【Accordo】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1323963769/
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:55:42.81ID:QYF985l9
出品者必至過ぎ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 08:42:05.56ID:KyihoHag
>>109 偽計業務妨害しちゃった奴、必死杉w
>>107 楽観的過ぎるわ ハイ◎イ堂は中華系の経営者だから、損害賠償金が確実に100万単位でとれる
うまい話を見逃すわけないだろw 
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:16:34.66ID:aZoZX0gB
>>109
自己レス乙

明らかにスレ違いなんであまり言いたくないんだが

>経営者は中華系だから怖いぞw
>ハイ◎イ堂は中華系の経営者

真面目な話、こういう書き込みの方がよっぽど訴訟リスク高いって自覚してる?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:56:44.29ID:T4psJu0K
自分の店で売った商品が「怪しい」って書かれたことが一番頭にくることはわかるよなw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 16:50:36.25ID:aZoZX0gB
一番頭にくるかどうかは知らんな。お店に聞いてくれ。

そもそも自社製品ではなくて古物商としての中古品販売だから、ある程度の経験値や基準に基づく確認はした上で販売してるとはいえ、偽物が横行してるケーブルの真贋論争なんぞには巻き込まれたくないのが本音じゃね?

それよりも経営者を中華系扱いして
すぐに過激な手段を取るお店と思わせるような憶測を何度も書き込む方が
お店からしたらよほど迷惑だしアウトではないかと。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:33:30.65ID:7X0OGrgg
ずっとなんの話してるの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 22:44:26.01ID:12/cBKTX
>>113 自分がした偽計業務妨害を店に通報されたからって、火消し必死杉
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:44:53.05ID:o9bBJf7L
久々に伸びていると思ったらw

ノアのサイトではプラグ形状の隙間部分がストレートなんだから
波形の形状を見たら怪しく思うのは理解できるよ

バージョンやコストの関係で変わる事は不思議じゃないから
本物でも波形の形状のものがあれば不安は解消されるだろうね


ただ少なくともこの出品は明確に偽物だよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w396911633

理由はメーカーロゴの色違い
ロゴのS反転が横になった部分が本物は灰色、偽物は黒です
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:23:20.72ID:kGWPOzht
ネットに書いてある代表名は日本人名だが訴訟をちらつかせてる火消しが確固とした情報をくれるだろうww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:10:04.57ID:j8DkZL5H
名義上と実際の経営者は別なんてよくあるぞ
銀座でも実質経営者は中国人と宗教団体のお店が増えているそうだ
京都でも純和風のお店が店員さんは日本人でもお給料払ってるのは中国人
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 16:20:59.29ID:eJwdkbT0
偽計業務妨害って半可な知識で暴れてたやつ
特大ブーメランがぶっ刺さってるやんw
お店に通報したってのが本当なら
中華系だの訴訟だのあんな書込みをした張本人はどうなるんだろうねぇ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:55:17.96ID:mtfFYPAg
クレモナ無印を10年以上使っている。
スピーカーユニットの表面の溝のようなところに
ほこりがたまっていた。たまるというよりこびりつくというべきか。
質量はたいしたことはないだろうと思って無視していたが
掃除したら、音がよくなった。
最近、昔にくらべて音がなまってきたと思ったが
これが原因だったのか。端子磨きをしていないせいだと思っていた。
バッフル面の革の部分は付属のクリームをはじめてのばした。
側面の木の部分は何をすればいいのかな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 18:00:34.13ID:/mBCgDo7
>>123
当方はユニットは刷毛で軽くなでるように掃除してる。
エンクロージャは乾いた布やモップ等で軽く拭く程度かな。
黒い部分がわずかに変色(若干の白濁)してしまうのは仕方ないことなんでしょうかね。
エンクロージャの表面が汚れても、音質にはあまり影響がないように思うが。
ところで、すだれのゴムを自分ではり直そうかと思ってるのですが、
あの黒いゴム糸はどこで何を買えばいいんでしょうかね。
知っている人がいましたら教えてくださいませ。。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 15:43:48.73ID:9vPzd9Rl
テレワーク環境が長引いてるせいで音楽を聴く機会が増えたため、不満が募り・・・
SONETTO3を買って1ヶ月ほどになります。
HEGEL H90と組み合わせてあまりの良さに感激してます。
このスレの皆さんからしたらいずれもローエンド同士の組み合わせだと思うんですがひとまずは
機材沼から遠ざかれそうです。
R&Bボーカル系メインだったのが聴く音楽もちょっとずつ変わってきてジャズやクラシックもよく聞くようになりました。
いやぁ、、ホントいい。
beforeを書いてないからよく分からんと思いますが70万が安い買い物だったという感動を伝えたくて。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:30:22.27ID:QWoHj12j
>>125
今は幸福のピークでしょうね。おめでとうございます。
これからだんだん理想が高くなって、調整地獄が待っています。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:14:13.38ID:Uh2NWN4k
>>117
その品を出品しているものです。質問欄で親切に教えてくれた方がいたので来ました。
ケーブルスタビライザー部のメーカーロゴの部分が劣化していたので塗装職人さんに依頼して再塗装してもらっています。
横S字の部分は本来グレーであるべきだったのですね。確かにその部分も黒で再塗装されてしまってますね。
当方スピーカーチューン、メンテナンスをしている仕事柄、塗装職人さん初め多方面の専門職人さんと付き合いがあります。
特別塗装したスピーカーも出品しておりますのでよろしければご覧ください。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n437347790
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yjfdk52286
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:21:24.84ID:Uh2NWN4k
せっかくなので来たついでに 
>>123 ソナスのその年代の物は塗装が白濁劣化することが多いです。
純正のワックスが付属していたと思います。それを定期的に塗って磨く事をお勧めします。 
蜜蝋ワックスでも代用できると思います。
塗装の劣化は欧州製品に多いです。日本の高温多湿で過酷な夏のある環境では顕著です。
モニターオーディオ、KEF、の制振塗装が劣化してべたつき発生は多数見られます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:13:54.12ID:E/Ac2D0N
何故か海外で全く同じ塗装の格安品が多数売ってるんですがそれはw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:16:06.42ID:0gyJAAFD
>126
>127
>132
125です。ありがとう。HEGELは国内ではあんまりマトモなレビューが少なくて悩んだけど
海外ではいいレビューがかなり有ったので背中を押されました。
大したパーツは使って無さそうなのに凄まじくいい。不思議だわ。
804Dに行かなくてホント良かったと思ってる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 02:11:55.07ID:5WUD6QWS
あゝすばらしき自演乙 と言わざるを得ないw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 02:18:48.15ID:marbgTU7
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 宇宙感 Fusion DJ Sound with Auto Reverse Open Reel Deck 
://youtube.com/embed/HW8pErRc6y8?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 02:28:03.90ID:c7IyXQCC
>>134 本物は銀プラグで銀は黒さびが出るはず 131と134の指摘したebayのは黒さびしてないな
オクで出てるのはプラグが黒さびしてる プラグスリットは波型で皮の収納ケースが付属してる。プラグのスリットの入り方がメーカーhpの写真と違う
金属のスタビライザーは金属下地がくすんだ感じになってブランド名の印刷がちょっと薄くなってる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t732413406
どれが本物かはメーカーに確認するしか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 02:32:35.53ID:marbgTU7
Chick Corea& Gary Burton - Live In Concert (Tokyo 1981)  
://youtube.com/embed/2EXrjSCN8H0?list=UUKWBRkGXX1CZrz965hnPDpg
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 12:05:10.46ID:fRmB+Nhd
>>134 情報ありがとうございます。塗装を依頼した職人さんに確認したところ
メーカーHPのカタログ写真が小さかったので、そのebayの写真を参考にしてとそうしたとのことでした。
塗装しなおして又出品します。わざわざ間違いをご指摘いただきありがとうございました。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:22:53.14ID:ZcAPb+u1
>>128
お前以前ヤフオクスレで暴言吐いてた奴じゃん
エンクロージャーとかアリエクで安く仕入れてるとか言ってたよな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:54:58.55ID:37ABT56q
>>128 DALI EPICON6のエンクロージャーってアリエクで売ってるものなの?DALIのリボンツイーターやEPICON用のウッドファイバーコーンウーハーもアリエクで売ってるの?
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/yjfdk52286
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 23:08:38.29ID:v1EtMWqm
>>135 偽計業務妨害君 夜逃げの準備はできたかな?証拠は>>79にしっかり残ってるぞ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:39:20.53ID:+fZvqVKx
>>141 そうかな? ESOTERICの電源ケーブルはオクで見てても箱無しの出品が多いぞ。
理由は、豪華な木箱とキレイなカーボン柄の化粧箱の2重箱に入ってて、箱付属でもそれほど落札価格が変わらないから、
箱は売らない人が多い。
俺も時計やアクセサリー入れる箱にしてるわ
件のイーテルの付属皮ポーチもおしゃれだし、ケーブルに付けて売っても大して値段に影響しないだろうから
皮ポーチは売らない人多いんじゃんじゃね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:16:43.37ID:LaDre0XN
sonusって銀のスピーカーケーブル合うの?
じゃあ、銀メッキのQED signature genesis silver spiral あたりはどうかね?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:15:22.86ID:QCKGJHwe
個人輸入で試すのは良いと思います
私も個人輸入でイギリスから輸入しました
実際試してGenesisは悪くないと思いした
貴方のAMPとSPは何でしょうか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:21:26.78ID:gItuHO9+
>>147
今のソナスは知らないけど昔のソナスはスピーカーの内部配線に銀メッキ線を使っていたと思うので銀メッキSPケーブルを合わせるのは気分的に良いんじゃ無いかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:15:09.71ID:HCXCPbcW
>>150
無印のクレモナです。アンプはいろいろかな。
>>151
銀配線って、どのあたりなんだろう クレモナ・エリプサあたりは違うような気がするが
もしそうだったら嬉しいなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:20:48.37ID:VYfw8JTE
ウーファーじゃなくてスコーカーか
ウーファーが不良の個体もよく見るから同じ仕様なんだろうな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:29:12.25ID:HCXCPbcW
>>153
うわ、めっちゃ参考になるサイトありがとう!
これはうれしい情報。トラブルシューティングの参考にもなったよ
しかしスキャンスピークの汎用品かと思ったら凝ったカスタマイズされてんだねぇ
それにもびっくり

クレモナMやエリプサ世代はユニットは一新されてるが、そちらはどうなんだろうね
このあたりはテッツォンへの過渡期だし、どうなのか気になるなぁ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:20:24.79ID:SLSgucYm
言葉足らずだった 訂正
>>146 現在オクで出品されてるESOTERICのオーディオケーブル11出品のうち箱付きは1出品しかないけどなw
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=2084221806&;tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&p=esoteric&x=33&y=21

お前ESOTERICのオーディオケーブル買ったことないだろwww
あんな立派な箱、ケーブル売っても箱だけとっておこうって思うのが普通だわwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 23:04:53.78ID:HCXCPbcW
>>158
明るい感じか!明るいのは好きですが、明るい感じってどういう感じかなぁ
ラテン系で楽しい感じですかね!
中音域が持ち上がって高音域がキラキラな感じですかね!
未来系ショップで調達してみますわw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 00:22:52.40ID:eNoFFqah
>>159
どっちかと言うと高音キラキラ系です
ですが低音も十分出るからご心配なく
ソナスと相性は悪くないと思いますよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:46:29.18ID:Xm2oFGSK
>>162 中古店で、買取査定が箱アリと箱無しで数万円違ったらそう思うかもしれんが
実際はなあ

ヤフオクでは付属品完備だからと言って、直近で付属品なしの落札履歴があったら、
それと同じくらいの入札価格にしかならない。

ヤフオク乞食
おっ先週落札された「付属品無しのESOTERIC電源ケーブル」と同じ電源ケーブルが出てるな、
元箱付いてるけど知らんっ!!先週落札された「箱無し品」の値段以上はビタ1円出さないぞっ
ってのがデフォ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:50:18.24ID:Xm2oFGSK
>>157の通り、ESOTERICの箱は「箱だけ残そう」って思わせる立派な箱だよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 14:52:31.11ID:NRVxfALr
AIMP 4K OPUS - PIONEER RT909 - Test Album 宇宙感 Fusion DJ Sound with Auto Reverse Open Reel Deck
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/HW8pErRc6y8!RD_yLRNzsEcbg#MIX
://youtube.com/embed/HW8pErRc6y8   
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:48:01.36ID:ZdiA4OCy
>>164
このinagawa531、monamonyaの両名、
どう見てもチャイナのパチモンに見えるんですけど…

これが間違いなく本物とか正気??
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:54:28.24ID:uLMH/TTL
>>169 お前、素人丸出しだなw 貧乏人がエアーで物言うと恥かくぞwww
稲川さんは超有名なオーディオマニア&アメリカ現地仕入れしてる業者さん
この人の出してるケーブルがチャイナのショッピングサイトのどこで売ってるんだよw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 04:18:35.47ID:uLMH/TTL
>>164 inagawa531、monamonyaの両名さんの出品はどう見ても本物だよ。
評価欄から過去の出品見ても本物ばかり。嘘だと思うならお前の行きつけのオーディオ店に行って
その両名さんのヤフオク出品を見てもらえよ。
おっと、貧乏人には行きつけのオーディオ店なんてないかwww
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 07:41:52.06ID:bTMFWi3i
前から気になってたけど安価を付けて改行せずにレスしてる奴ってみんな同一人物だろ
文体でバレバレ
>>129も丁寧な言葉遣いで他人装ってるけど同じ奴だな
結局自分の出品をひたすら擁護してるだけ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:36:34.93ID:l+5psLZj
普通のオーディオマニアならオークションは偽物が跋扈してて真贋がわからんから
行きつけのオーディオショップで買うか正規のディーラーから直接個人輸入する
買うのは偽物の汚染具合を知らない人ぐらいでしょ
なのでヤフオク業者の名前なんぞ知らんし、本物なんて無責任な事をわざわざ書かない
それ以前に真贋と有名無名に何の関連性も無い
こんな過疎掲示板にマッハで擁護レス付けば、当事者だと疑われても仕方ない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:18:50.03ID:uLMH/TTL
>>164 と173と174がハイエンドと呼ばれるオーディオケーブルを持ってないこともバレバレだけどな
よく言われることだが「偽物を見分ける目を養うには本物をいつも身に着けることだ」

>>157で書かれているように高級品には豪華な箱が付いてるのがフツー。
ちゃんとした質屋なら箱付きで正当なプラス査定してくれるだろうが、ヤフオクじゃそんなことにはならない。
出品する側もそれをわかってるから「箱つけても値段変わんねーなら箱は取っておいてこものいれにしよっと」って思うんだよ。場合によっては箱だけ別に売ったりするかもな。
157の通り、ヤフオクのオーディオ機器音響ケーブルカテゴリーでESOTERICで検索してみろ
今現在出品されてる10のうち箱付きはわずかに1つだけだwww
現実見ろ、お前らには不都合な真実だろうが目をそらすな!!

ついでにこれなんか定価150万、出品価格110万だが、本体のみで箱付属品無し
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u349244221
これをどう説明するんだい?
さあ、合理的な説明よろしく
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 20:37:42.69ID:tW7rHlPC
所有したこともないハイエンドケーブルの箱についてエアーで語っちゃった
>>146 と、 162  169  は、完膚なきまでに叩きのめされて逃亡www
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:02:50.51ID:qGVBXAwA
>>177
あれだけでかい口叩いたくせに、ちょっと形勢が悪くなると話題すり替え&スレタイに戻せか?
貧乏人は逃げるのだけはうまいなwww
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 03:45:29.30ID:InPPgZfL
>>182
いい加減負けを認めて土下座でもしたら?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:11.25ID:dT+qjP3v
だからソナスの話しをしようぜ

今度出たオリンピカのブックシェルフはエレクタアマトールVに比べてどうよ?
バスレフポートが旧来の丸穴から、新型の縦型に変わっているけど?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 11:28:33.55ID:ih4tNrfI
どうせ自分の自由にはならんから金額すら把握してねぇ
明細もらって中も見ずにかみさんにスルーパス
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:17:41.50ID:XDNgCzn/
嫁に金の管理任せるってあほらしくない?
合理的に判断出来ないし
資産運用なんて出来る訳がない
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:33:10.79ID:59d6OoSx
>>135
偽計業務妨害君 夜逃げの準備はできたかな?証拠は>>79にしっかり残ってるぞ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:37:17.03ID:19r6dJrG
>>184  185  186
年寄りは朝から暇なんだなw ルーターの電源onoffして一人3役かい?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:15:46.54ID:C80Ak5X7
はいはい、196、197 一人二役ゴクロー様
夏は発熱で部屋が暑くなるからネットやらないときはルーターの電源はこまめに消してる。節電にもなるしな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:39:18.97ID:a5IzAhEo
家庭用エッジルータ程度の発熱で暑くなる部屋ってどんなネズミ小屋だよ
チキンのくせにおかしな奴は言い訳だけは得意だよな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 23:45:35.34ID:LvYwzmGA
>>198
結局オーナーは中華系なんですか??
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:46:32.12ID:vLny10GI
>>199
大都市の駅近の一軒家暮らしなんで田舎みたいなバカ広い部屋は持てないんだよな。
オーディオ部屋の防音をやると内部で使う機器の発熱が敏感にわかるようになる。
お前さんの部屋は隙間風だらけか?ちゃんと2重サッシとかつけてる?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:48:59.32ID:vLny10GI
所有したこともないハイエンドケーブルの箱についてエアーで語っちゃった
>>146 と、 162  169  は、逃亡したままかwww
隙間風だらけの部屋は夏でも通気性抜群なんだろうなw 涼しそうで羨ましい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 06:00:00.77ID:fzmXz4I9
サラウンドのベストは4チャンネルシステムだった
://youtube.com/embed/bua8Cq15zYI?start=3865
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 06:22:48.16ID:fzmXz4I9
パラゴン with カイザーサウンド
://youtube.com/embed/bJBQMt7BzoQ?start=6
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 09:50:50.04ID:aL0oD7KO
ハイエンドケーブルはそれなりに買って手放したけど箱を残そうとしたことないなあ
中身のない箱なんて見られたら恥ずかしい
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:24.26ID:ayluZUf1
>>206
>>157で書かれているように高級品には豪華な箱が付いてるのがフツー。
ちゃんとした質屋なら箱付きで正当なプラス査定してくれるだろうが、ヤフオクじゃそんなことにはならない。
出品する側もそれをわかってるから「箱つけても値段変わんねーなら箱は取っておいてこものいれにしよっと」って思うんだよ。場合によっては箱だけ別に売ったりするかもな。
157の通り、ヤフオクのオーディオ機器音響ケーブルカテゴリーでESOTERICで検索してみろ
今現在出品されてる11のうち箱付きはわずかに1つだけだwww
現実見ろ、お前らには不都合な真実だろうが目をそらすな!!

ついでにこれなんか定価150万、出品価格110万だが、本体のみで箱付属品無し
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u349244221
これをどう説明するんだい?
さあ、合理的な説明よろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況