X



【Windows】PCオーディオ総合76.0J【AU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9d-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:33:12.21ID:6gipjAGT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※これをコピペして2行にすること

ここはWindows PCをプレーヤーとして直接音楽を再生することに関心のある人が、
ピュアオーディオ的視点でWinPC及び接続機材・ソフト・設定等について語り合うスレです

WinPCに取り込んだ音楽ファイルをWinPC以外のプレーヤーで再生したい人は
各種専用スレでお願いします

前スレ
【Windows】PCオーディオ総合75.0J【AU】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1589729896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-RM3Q)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:27:01.74ID:yfGaafPH0
>>298
内容に異論は無いけどアンカー先間違っているよね?

話は逸れるけど、foobarはcueシートのFLAGS PREに対応していないようでDe-emphasisがやや面倒臭い
リッピングにしてもTOCとSubCode確認しなくてはならないからCdManipulatorでチェックしてからEACという手順をとっている
当時は良かれと思った規格だったのだろうが、リッピングして聴くことが一般的なPCオーディオではPre-emphasisは厄介な機能だなあと思う
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc3-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:19:14.64ID:Me6FMzpT0
>>302
レスサンクス
6coreか、なるほど

>極端なアップサンプリングって意味ないような?
うん、俺もそう思ってたしフィルター等も使ってなかったけど
最近そうでもないことに気づいたので、気分で使い分けてます
0304298 (スッップ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:51:53.15ID:GLRLmEJEd
>>300
最近bit perfectって単語が散見されるなと思って気になってたので貴方だけに向けた内容ではないね
i5-9600K+RTX2080Ti
各々駆動周波数までは確認してなかった
ModulatorのみAMSDM7 512+fsに変更
CPUは約30-40%、GPUは約17-30%

CPUは高価なものじゃなくていいからM.2 NVMeとUSB3.1 Gen2に対応するM/Bには更新しておきたいところ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-HW2y)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:57:22.07ID:yfXkNZsGM
GIGABYTEのATXマザーを組み上げたので,各USBポートのRMAAループバックを試してみました。
で,USB DAC-UPポートからのお試しが,一番安定してました。

因みに,CPUのUSBポートからのお試し結果は,イマイチ宜しくないですね。
如何すか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152187/SortID=23475678/ImageID=3409778/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152187/SortID=23475678/ImageID=3410163/
0306298 (スッップ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:57:59.27ID:GLRLmEJEd
>>302
HQplayerはデフォルトだとAdaptive output rateが有効だから高い設定にしてても実際にはDACが対応出来るレートに切り下げて処理される
DAC側で1024受動確認出来たってことはHolo Audio Spring2お持ちなのかな

それ以上は試してないってかそれ以上ネイティブ対応してるDACもう出てたっけ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0329-4KcY)
垢版 |
2020/07/12(日) 17:44:20.37ID:ZBFFLC4A0
>>306
スマン、勘違いしてた
x512 までですね
走らせるだけならできるのかと思ったら、制限されてたのね (DAC はDAC-X26)

Adaptive output rate のチェックボックスもグレーになってるだけなので放置してました
チェック無し(白)にしたら、x1024 は無理っぽいです
0310298 (スフッ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:30:26.52ID:cmt9brHpd
>>307
M.2 NVMeはPCIE接続(12Vと3.3Vのみ)なので5Vラインに影響しません

USB3.1 Gen2は下位規格よりシビアなコンプライアンステストをパスし、ジッタートレランスの厳しい10Gbpsを提供する精度を有しますが回路長などに気を使うためマザーボードではPCBからのType-C端子直出しが一般的
0311298 (スフッ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:05:03.00ID:cmt9brHpd
>>309
最近の優秀なATX電源を顧みると須らくシングルレール、プラグインケーブル、80+チタニウムですね

逆にこの3条件だけで絞りこむと玉石混淆だけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f6-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:07:37.29ID:XMXMAWbi0
リニア電源絶対殺すマンこと、298 (スフッ Sd43-O4f/)、
>>224では実装が不適切とか、さも理解ったようなこと言ってるけど、はんだごて使えないし、ヘッドフォンしか使ってません。
でもそんなの関係ねぇ!ぼくのさいきょうのPRIME Ultraでアホのオーヲタにマウントだ!何スレでもイキリ勃つさ!

なんなの?こいつ・・・・ ワッチョイは全板共通だから、以下のスレをみんなで検索してみよう! スフッ Sd43-O4f/ で検索!

【画像】ロリコンが誰を選ぶかガチで迷う女の子達 [993535518]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594507325/
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1056
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1594447410/
【ガルカフェ】ガール・カフェ・ガン Part.179
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1593850475/
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#71【ホロライブ/hololive】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1594335121/
夏休みに1週間かけて四国一周するんだがここ行っとけってとこある?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1594541992/
ナイスな品質の良い電源 Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570801367/

先生の次回作にご期待ください!
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05be-OA3V)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:22:14.21ID:dknKm+Jy0
>>248
1文だけ抜き出して煽るのはアオリバカの所業やで?
0318298 (スッップ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:33:18.35ID:V5Anpyc0d
>>315
まだ足りない
このスレだけでワッチョイ5種類ある
スッップ Sd5f-FXEV
スッップ Sdaa-8D+3
スフッ Sd43-O4f/
スプッッ Sd93-O4f/
スッップ Sd43-O4f/

東日本だけどドコモだと四国あたりまでは被るのか
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059d-B3mj)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:05:49.75ID:74ocFDDZ0
複数のPCの音をまとめたいんだけど
やっぱりアナログミキサーですかね
何かオススメがあれば教えてください
0321298 (スッップ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/13(月) 18:57:43.39ID:fxfd9HIYd
ピュア板・自作PC板以外だと車板、AV機器板に書き込んでるけどそっちは出てこないのか

ところで>>315のスレ一覧に載ってるスレ上位3つが何ページか捲ってもうちの検索結果に出てこない
パーソナライズド検索で結果違うのは分かるが普段何検索してたらその結果になるんだ?
0327298 (スッップ Sd43-O4f/)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:04:02.95ID:2vxMC7F4d
>>319
アナログミキサー使ってないけどシンプルなヤマハのMGシリーズか配信向け機能付いてるZOOMのLiveTrakとかで良いんじゃない?

>>323
あの人はV1200しか使わないし何故かFlextronicsと紫蘇正規品を目の敵にしてる
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f6-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:47:40.62ID:U9HzI+Ka0
前スレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1589729896/260
それでは スッップ Sdb3-oOfV からも彼の人物像に迫ってみよう!

【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ19714【誰か立てるだろ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1590934176/

https://i.imgur.com/DMxIMQR.jpg
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-oOfV)[sage] 投稿日:2020/05/31(日) 23:14:13.82 ID:8WGSIgmid [3/7]
>>89
悔しいけどシコれる

【メルオラ】メルヘンオブライト Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591101573/
https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/1418/entry/uQU3Oh61.jpg

なんだこれ・・・・ (スププ Sdb3-oOfV)
https://note.com/iikotyaso/n/n02b6e8cb22d9

Vtuberのスレに帰ってくれよ。音の話一切できねぇくせに講釈ばっか垂れるテメエは要らねんだよ。頼むわ基地外。
0332298 (スッップ Sdfa-yOfz)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:39:55.97ID:44Y1NtYWd
>>322
亀レス
PCパーツはアンプやDACに比べたら高額な製品ってわけじゃないしドヤってはないでしょ
TITANシリーズSLIとかはアレだけど
電源スレでも製造元だけで判断されない
紫蘇でもFOCUSは芳しくないしFlextronicsでも860iとかはちょっと落ちる

>>331
単にフォームファクタだけじゃ判断できない
検討中のマザーボードとCPUの型番わかる?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:38:41.13ID:ZuF8/ynt0
298 (スッップ Sdfa-yOfz)[は、皮肉を理解できる程度の軽度のアスペルガーで、2次ロリも3次ロリも好き、バレないと思ったら嘘つくのも平気。
ここまで確定。

電気とオーディオの知見がどれほど浅いかを、もし過去ログから論ったとしても、ハイコンテクストな文法を理解出来ないアスペには、のれんに腕押しの無理ゲー。
前提となる知識と経験が皆無な奴を相手に、ローコンテクストで論破する意義も無いし、ソース出してやったところで、違うソースを探しに走って
「どっちもどっちで、どれほどの意味があるかわからない」とか言い出すに決まってるんで、話し相手が現れたと喜ばせるだけ。
要はこのスレに居座ることが心地良いと思わせなきゃいいので、とりあえず、誰かにアンカ振って講釈垂れた時点で「3次ロリアスペ紫蘇」のタグアンカを毎回付けてやるよ。
お前が類友の変な論客を呼び寄せる広告塔になってる可能性が高すぎるから、面倒でも仕方ない措置なんだ、悪く思うなよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HO4w)
垢版 |
2020/07/16(木) 11:39:58.64ID:fmawySC5r
>>335
そうですね、PCトラポは音質よりバランスとか音の出方や聴き心地の方が余程大切と思います、でも聞いてるのはマザボの大きさで差がどんくらい出るのか?なので
今までMatxとitxしか経験無いもので正直ビビってます
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-YaLu)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:54:31.68ID:o3hjlQo8M
今週,Matrix audioの拡張カードを取付ましたが,此の拡張カードを上回るかもです。

其れから,マザーの派手なLEDアクションの有無で,以外とオーディオ特性に影響が出ますょ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152187/SortID=23475678/?lid=myp_notice_comm#23515116
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-YaLu)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:30:46.95ID:o3hjlQo8M
付けたばかりなので,内部給電での試みです。
外部給電は其のうち試します。

其れから,USB DAC-UPポートは,給電電源offモードに出来ます。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-nvS8)
垢版 |
2020/07/16(木) 22:05:34.03ID:B45mvrpTM
isilencerやべえな
先日USBケーブルを同じメーカーのマーキュリー3.0に買い換えて直差しにしてみたが
中抜け濁りが発生してつまらん音になった
それまではisilencerに吉田苑ubxを接続していた
isilencerにマーキュリー3.0接続したらそこの不満が一気に解消されて
自分のPCのノイズ量とisilencerの実力を再確認した
これはPC新調前にisilencer現行のやつ買い足しかなあ…
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-YaLu)
垢版 |
2020/07/16(木) 23:02:12.12ID:o3hjlQo8M
派手なLED点灯を1島にして,matrix audio拡張カード,USB DAC-UPポート,Asポートのループバックオーディオ特性を試しました。
また,比較には載せて居りませんが,StarTechのPEXUSB3S44V拡張カードも試して居りますが,此方のカードは,低い帯域の特性が,二つのポートと比べて悪くなってしまいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001210853/SortID=23450026/ImageID=3412124/
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-l+/r)
垢版 |
2020/07/17(金) 12:56:13.68ID:wfMH2f1+a
古いmac mini2009を音楽用にするのダメですか?
core2duo 2.26G Hz SSD 480G byte
メモリ8G byte OSはWindowsXPです。USB2.0
光デジタル出力付き。
Windowsで使うかMacとして使うか迷ってます。
0349298 (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/17(金) 13:23:54.76ID:yzdKkNpxd
>>347
VRMをはじめ各回路構成は製品毎に違うのでフォームファクタ≒基板サイズ規格だけでは優劣付かない
LGA2011はソケットが大きいのもあってITXはスペース効率重視寄り
主基板とは別に拡張基板着けてるのもある
X99ってまだ新品買える?

>>346
PEXUSB312A2で試してほしかった
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:02.06ID:Mcr8WRHE0
ガチの幼女好きでバーチャルYoutuberが趣味 >>315,329

VRMが劣化する程のオーバークロックを常用しているので、マザーは3年毎に買い替えるのが望ましい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570801367/797
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1589729896/260

いつもヘッドフォンを使用。サ行が刺さっている。
384kHz/32bitにアップサンプしている。
PC電源はAX1500iとSSR-650TRの特性が至高で、リニア電源はグダグダである。
FPSゲーマー。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1585357140/652,661,664,672,675,799

DACは実売4万円、ASRC内蔵のES9038PRO
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574060721/805
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7e-zEwL)
垢版 |
2020/07/17(金) 18:42:40.78ID:gD1Wr0lR0
>>348
十分ですよ
俺もmini2009early音楽再生に使っています。
この際Linuxも考慮してみては?
当たり前のようにビットパーフェクトですよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd2b-sTnA)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:07:34.99ID:OmgPEGP10
>>352
ありがとうございます。
パソコンはハードが好きでWINもMACも使っていますが、リナックスは使用したことがありません。
検討してみます。

ちなみに光デジタル出力経由でDACは古いのですが、CECのDX-71かMcintoshのプリC-50か
のSPDIF入力に入れて楽しむ予定です。もしかしたらデジタルEQを挟むかもしれませんが。
最近メインで使用しているCDプレーヤのP-70VU、CDRHD1500の調子が悪くなってきて
PCオーディオへの移行を検討しています。
0355298 (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/17(金) 23:44:06.88ID:PV5u2AFwd
>>350
大雑把に言うとPCIEコネクタとUSBコントローラ間、USBコントローラとUSBコネクタ間は短いほうが良いかと
0357298 (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:36:38.06ID:PqKev8Xzd
>>353
彼に言わせればSPmode・chMateのSLIPは悉く私の書き込み

先ず、SSR-650TRはコンデンサ付きプラグインケーブルではありません
DACはSabaj D5
AXiやPRIME Ultraは過渡応答に優れるのでPC内のVRMやPMICへの給電に適してると意見しました

ATX電源はAris Mpitziopoulos氏、DAC/アンプはAmirm氏のレビューに影響されているということはちょっと詳しい方ならピンとくるはず
彼らより深い造詣と優れた評価環境をお持ちでしたら遠慮なく見解をご披露宴ください
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 00:54:09.43ID:3L2nTkht0
つまり以下の書き込みは自分の書き込みではない、と言いたいわけだね? そして実装経験も無いのに虚言を吐く

805 名前:783 (スッップ Sd33-BDVc)[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 17:43:14.77 ID:oJlR6i3Rd [3/5]
>>789,>>790
その理屈でいくと貴方たちにとってASRC内蔵のES9038PROは最低な音質なのかなぁ

>>792
そのとおり
うちの実売4万円ちょっとのDACですら非同期のクロックでコンバートされてジッタによるスプリアスは-120dB以下に遮蔽される
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:01:54.73ID:9BqQ6HsW0
>>354
MACを使うなら、WindowsじゃなくてmacOSの方が高音質だからWindowsはお勧めしない
音の質を悪くするのでデジタルEQは出来れば挟まない方がいいね
少々音質は悪くなっても、好みの音にしたいのなら使うのもいいけど

このスレでこんな事を言うのは元も子もないんだけど
最新のMAC book Proあたりを使えばお手軽にかなりの高音質が手に入る
Windowsマシンでお金と時間を掛けて試行錯誤するのが楽しいとか
より高みを目指すならそういうのもいいと思うけど
そうでなければ最初からMACを使った方が、お金も時間も節約出来ると思うよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:33:13.19ID:3L2nTkht0
そう。そして>>38の ワッチョイ スッップ Sd5f-FXEV でも >>329と同じタイトル引っ掛かるから
これも君の書いたもの

【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20457【アナルの一人遊び】
https://ikioi5ch.net/cache/view/streaming/1593012417

3 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-FXEV) 2020/06/25(木) 00:27:17 ID:
https://i.imgur.com/mfBQeWD.jpg
https://i.imgur.com/uzae40B.jpg
https://i.imgur.com/Mef4kR4.jpg
0364298 (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/18(土) 02:31:12.57ID:eBfNF5W9d
>>362
それは違うけど私のだって勝手に思ってて構わないよ
なんでそのままコピペせずわざわざID消したのやら

草生やしまくってたのに>>315の書き込みにパーソナライズド検索の件突っ込まれた途端に草生やす余裕無くなった人は過去にこういう書き込みしてた

314 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f6-mXGD) sage 2020/07/13(月) 06:54:24.24 ID:XMXMAWbi0
この板では音の話してないやつが問題なんだよなぁw
0366298 (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/18(土) 02:54:19.93ID:eBfNF5W9d
固定回線とspモードのSLIPだと検索しても明らかにhit数変わるし書き込み時間帯も昼夜バラバラだから気付きそうなもんだけども
私は不眠不休でbotのようにスレストかかりそうな勢いで書き続けてるらしい

Vtuberうんぬんのスレがお好きなようで、どうやら嫌がらせのつもりらしい
たぶん何か恥ずかしいものなんだろうけど、彼ほど私がヲタクじゃないのか貼られてもなんだそれって感じ

実装実装というけれどJCAT USB Cardとかの話題出ても特に設計について言及しない不思議
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 03:16:30.73ID:3L2nTkht0
外道なやり方で排除するしかないのは、アスペ傾向だからだ。ボーダーやアスペに付き合うのは無理。

>>357
>ATX電源はAris Mpitziopoulos氏、DAC/アンプはAmirm氏のレビューに影響されているということはちょっと詳しい方ならピンとくるはず
自分に関心があることは、他人も興味があるはずと思い込み易く、相手に理解しやすいようにという配慮が苦手
>実装実装というけれどJCAT USB Cardとかの話題出ても特に設計について言及しない不思議
同じく

>彼らより深い造詣と優れた評価環境をお持ちでしたら遠慮なく見解をご披露宴ください
遠慮なくと言ってしまう。パブリックの概念が薄い。その場を「仕切りたがる」ことも特徴
ご披露ください。不自然に丁寧語を使うのも、これらすべてアスペルガーの典型な症状。
ただし、知能は低くなく軽度。

実装に少しでも知見があったら、こんなひどい中華DACは選ばない。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-sabaj-d5-dac-amp.8337/page-21
それでも自分は実装の良し悪しが分かると思いこんでいる。
実際にはSOPパッケージも、SMDも、それどころかハンダ作業も経験してないと思われる。

誠実でなく、虚言癖がある。バレなきゃ嘘つくのも平気。
なんJみたいなお友達スレッドならともかく、実経験がことさら重視されるスレなのに、こういう口先三寸の愉快犯は排除しないと、スレが機能しなくなる。

いうても私が飽きたら放置するw
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-DoK/)
垢版 |
2020/07/18(土) 07:30:35.67ID:8H9/ERaw0
>>359
>MACを使うなら、WindowsじゃなくてmacOSの方が高音質だからWindowsはお勧めしない
どのような要因でそうなるのでしょうか?
再生ソフトがオーディオエンジンをバイパスして、USB Class 2.0でDACと通信するならば、MacOSだろうがLinuxだろうがFreeBSDだろうがOSによって変わる道理は無いと思うのですが
0370298 (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:32:49.83ID:VY3Rz8sad
>>354
SSD化しててメモリ8GBならWindows10 64bitにしてしまっては
Sierraよりも軽いみたいだし再生ソフトもドライバも情報も手に入りやすいっていうXPに対する利点もある
SSDは1TBで1万円くらいなので買うと容量アップがてらバックアップ省略出来て楽だし保険にもなるかと
Bootcamp使わず直接インストールする記事もけっこうある
レガシードライバの互換性問題が回避しやすいので新規クリーンインストールが良いと思う
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd2b-sTnA)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:42:59.17ID:D7SV5k030
>>359
意見ありがとうございます。
OSが無料なのとビットパーフェクトがMACのいいところで、OSのバージョンアップで
互換性がなくなるところがMACの好ましくないところかと考えています。

WINDOWSの良いところは、比較的互換性が続くところかなと思います。
音楽とは関係なくITUNESでIPHONEのバックアップを保存しても、対象とする機種の世代が
WINDOWS版のITUNESのほうが広いことがあります。
過去にMACで保存しておいたIPHONEのバックアップファイルを、そのままWINDOWSの
ITUNESに放り込んで、IPHONEを復元させたことがありました。
ユーザーサポートに対してはメーカーとしてWINDOWS版のほうが親切なところが
あるのかなぁと。

今回は10年以上前の機種の有効利用なので、求めるものは
・静かさ
・ビットパーフェクト
・消費電力が少ない
・場所を取らない

使い勝手はITUNESしか使ったことがないので、皆さんの意見をロムって
調べてみます。

それと外部モニターへの出力は2560x1600まで対応しているのですが
リモートで動かして、普段はモニターなしにするかも検討してます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-DoK/)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:57:27.65ID:8H9/ERaw0
>>371
iTunesって外部の有料ソフト使わないとバイパス出来ないんじゃなかったっけ?
WindowsはWASAPI排他かASIOでバイパス出来ますよ
お金掛けないんだったらOSはXPのままで(ネットには繋がずに)、再生ソフトは無料でUIのカスタマイズ性が高いFoobar辺りで良いのではないでしょうか
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-YaLu)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:18:59.16ID:6CTG0Ad3M
>>349
>PEXUSB312A2で試してほしかった引用くだりの拡張カードは,極々普通なタイプですょね。

極々普通なタイプなら,お試し導入には面白味がないです。
今回お試し導入したStarTech PEXUSB3S44Vの拡張カードは,各ポートが独立してての面白味から来てます。

ですが,イマイチな印象。
俺らのホームに於いて,USB-DACユーザーにお薦めしちゃいましたが。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919d-CB+s)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:29:45.77ID:4c4i8ZQ70
結局Tom's Hardwareの受け売りよね気付いてたけど
PC電源としてのスペックが優秀=音がいいになってる時点で経験値が少なすぎる
いろいろ買って試してる人の意見にはかなわないし

何よりTom's Hardwareの面々に「この電源積んだら音が良くなりますか?」って聞いたらキチガイ扱いだよおそらく
そういう観点からレビューしてないし自作PC業界の常識からしたら「変わらないよ」って言われるだけ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HO4w)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:54:52.49ID:QjzqD1dar
おっと音いいやん→理論的に解析
が正しい流れで、理論→音がいいは成立しない
あと、音声データと音質の区別ごっちゃにしてる、音声データ=音質ではない
と裏のばあちゃんが言ってました
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/18(土) 18:08:27.53ID:3L2nTkht0
>>376
ほんとにそう。そのとおり。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1585357140/189
これが、JCAT USB Cardの設計についての私の言及。

8年前に複数のUSB拡張カードをスクラッチして、回路変更による音の変化と影響度を確認した記録の一部。
https://i.imgur.com/OKPq1jv.jpg
当時は改造前の各部の電圧とか綺麗に書き込んだ画像をUPして、改造の手引きとして提示してた
チップインダクタの有無だけの音質差も、複数回確認済。カードは3〜4枚壊してる。
どの程度の物量が適当で、どのあたりが上限で、市販品がどれほど不足してるか、実装見て分かるようになるまで、
最低この画像程度には経験積まなきゃいけないはずだ。

電源部やクロックを触った経験が無くて、実装の良し悪しなんて分かるわけがない。
電源回路のLCの物量の意義さえ分からんだろ。回路どころかハンダもやったことないくせに、ジャンク弄りとか平気で言うしな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1574060721/852
じゃあお前は何ができるんだよw

>>355みたいな、口からでまかせ、pav板でそんなもん通用すると思う?
思うんだろうなぁ アスペだもんな。自作PC板に帰れよ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M2Kz)
垢版 |
2020/07/18(土) 19:36:24.16ID:D2ZbFyFpa
う〜ん、素人さんが色々いじって楽しんでるのを頭ごなしに否定するものではないが、
最低限の電子工学の知識がないと、トンデモが拡散して初心者がそれを鵜呑みにしてしまうのが困る

メーカーの設計者と(たぶん外注の)アートワーク担当が泣いてるよ、それ(笑)
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-mjJn)
垢版 |
2020/07/18(土) 20:43:11.57ID:1iU9LFn7M
ハイパースレッディング切ったらかなり透明感上がった
windowsはもっさりするけどね
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 00:34:55.58ID:y6kTyMcE0
>>378
電工二種程度の電気知識も怪しいお前が電子工学な
インダクタについて透磁率、ヒステリシス、誘電正接、近接効果、四つの用語すべて使って、自由に説明してみな
最低限の電子工学を知らないとググっても答えられない組み合わせにしたから、がんばってな
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-M2Kz)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:26:53.25ID:d9sO/puda
>>386
なんか勘違いしてるようだが、弱電メーカーの設計者で電工二種持ってる人なんて誰もいないよ(笑)
それ、設備屋さんの資格だから

で、インダクタの誘電正接っていったいなに?
誘電体関係ない

基板のパターン込みで性能出るように作られてるんだから
>>377 のように延々と線材で引っ張り出したらノイズ輻射しまくりで周りは大迷惑だよ
電源系にDCDCコンが使われてる場合は特にLはいじっちゃダメだ

まあ、わざと回路を不安定にして音の変化を楽しむのを止めはしないが、ほどほどにね
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:11:53.08ID:y6kTyMcE0
あー酔っ払って違う人にアンカ振ってるわ・・・・
しかも誘電率と書いたつもりが誘電正接って書いてるし・・・
チョークの容量結合のことです。すみません>>390

>延々と線材で引っ張り出したらノイズ輻射しまくりで周りは大迷惑
DCラインに重畳してる高周波成分のノイズ輻射と、大型コイルの阻止帯域の広さと大きさ、その必要配線長とのバーターですけど、
DCにもし輻射しまくりなほどのノイズが含まれてるなら、それはもとの実装の100mH程度の可愛いインダクタで阻止できないと思いませんか?

なんせよ間違い失礼しました・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-hHzd)
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:43.70ID:y6kTyMcE0
お詫びついでに、少し詳細を。

>電源系にDCDCコンが使われてる場合は特にLはいじっちゃダメだ
これもおっしゃってる意味と懸念の内容がわかります。でもそれはインダクタンスの小さいLの場合で、トロイダルコアで大きなインダクタンスが掛かるように巻くと、むしろDCDCの負荷が小さくなります。
マザーへの高級電源の質、スインチングノイズの少なさ、インピーダンスの低さによって、カードのLCフィルタの必要量が変わるんですよ。
当時は市販ATXのSW電源だったので、音の向上の変化がなくなるまで相当な物量のLCが必要でした。画像には当時の必要物量から更に3倍以上増やした上限テストの画像で、グロ画像です。
リニアした頃は10mm程度のコイルで十分でした。今はUSB自体使ってません。
電源フィルタは外部電源で代替できますし、シグナルラインのコモンモードチョークは、USBケーブルへの実装やアイソレーターで対応可能なので、以後言及しなくなりました。
ただし、実装済みのチップインダクタの害悪については、既報の通りで、周知して良い内容だと思います。
0396298 (スプッッ Sdda-yOfz)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:03:05.13ID:GkXctK3/d
>>374
このスレで過去に出てきた電源は自動車用バッテリーと10年前のお古ATX電源の混合、Pico-PSU、ガレージメーカーのリニア電源と残念ながら近年のATX規格に準拠すらしてないものだった
代替案はある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況