X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 100rpm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DP-67L
垢版 |
2020/07/07(火) 22:23:05.26ID:26p0Su1/
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ



■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 99rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1590067490/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:00:19.91ID:xEdMlEMR
LP12でアガリ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:10:09.14ID:wFW9Qs4g
>>9
そんなノイズだらけのプレーヤーであがりとか笑えるw
DDもそうだがモーターがカートリッジに近い配置のプレーヤーはノイズを拾うからあがりにはなり得ない
出来るだけモーター部をカートリッジから離して設置する事が大事だからそういうプレーヤー以外はいくら値段が高くても初心者向け
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:14:59.41ID:xEdMlEMR
>>11
LP12はLP12でもうちのはURIKAU仕様のKLIMAX LP12だぞ
そこいらの安物MAJIKと一緒にされたらかなわんは
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:19:10.88ID:xEdMlEMR
>>13
LP12は他の売りっぱなしのメーカーと違ってアップグレード出来るところもおすすめ点
新しく部品が出れば交換してもらって一生使えるぞ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:21:02.69ID:t8RJaA34
代々木のMusic Bar 新宿三丁目のrpmなど LINN LP12を店で鳴らしているのを見かける。セッティングのせいかあまり良い音で鳴っている印象はない。LINN JAPANのセッティングと聞くが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:32:08.44ID:t8RJaA34
LP12の部品代の高さに驚く

単なるベアリング
KAROUSEL Upgrade Kit  定価 \ 135,000(税別)

単なるフォノイコライザーUrika II
¥500,000(税別)

単なる電源Lingo
¥280,000(税別)

すべて工賃、油代別

油は8000円から

客をバカにしてるだろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:36:01.97ID:7rWJN8J9
↑ 底辺自慢?

普通はブラックカードとはいわずとも、ゴールドカードでニコニコ1回払いだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:38:01.07ID:K+Og3UVW
今はそんなもんだろう。イギリス商法というか貴族商法というか
そこもまた魅力でしょう。そこそこお高いけどお求め易いベーシックモデルも
ちゃんとラインナップしてる訳だしグレードアップもできる
歴史と実績がある、最高のブランドのひとつだね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:39:03.81ID:t8RJaA34
LINN LP12 URIKA U 仕様 ¥2,960,000(税別)
モノの価値がわからないヤツが買うプレーヤーだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:58:47.82ID:STGUIQB4
ばつ アップグレード商法
まる 死ぬまでボリます商法
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:59:28.27ID:K+Og3UVW
アップグレードも出来ないような30年も50年も昔の
ポンコツプレーヤー使い続けるようなマニアにボッタクリなどと
誹謗中傷されても痛くも痒くも無いだろw
LINNはその間コツコツ改良を重ね商売を続けファンを獲得してきた
だから今でも高くても売れて倒産する事なく継続して商品を供給できている
そこいらの儲からなくなったから辞めて、儲かりそうなら再参入
などというメーカーとはブランド価値が違う、頑張って欲しいメーカーだよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:00:06.52ID:+eQeGtDr
>>17
13万で最高級ベアリングが手に入るなら安いと思わないか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:08:47.88ID:+eQeGtDr
>>28
ベアリングキット
税別13万
工賃税別5万
油税別8000

そこいらの中華DVDと同じはずないだろ
英国の一級職人の作品だべ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:13:38.01ID:+eQeGtDr
スレチ
あれはシコシコキュッキュのDJ用だろ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:13:47.09ID:XWGmQqNJ
>>27
13万円でREGA P3とMCカートリッジがLP12の40万円のモデルより断然良い音しますけど

最高級のベアリングじゃなくて別にいい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:15:14.00ID:zAfAgidr
ご領主様への年貢か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況