X



気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 100rpm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DP-67L
垢版 |
2020/07/07(火) 22:23:05.26ID:26p0Su1/
アナログレコードプレイヤーを中心にした、
気軽な話題やちょっとしたノウハウなど話し合うスレッドです。

入門機からハイエンド機まで機種グレードにとらわれず、
FAQ 質問・マターリ 雑談等々、和やかな話題は何でも歓迎♪。
もちろん、初心者も歓迎です!ヽ(・∀・)ノ



■前スレ 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 99rpm
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1590067490/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:43:45.08ID:lywRXEyw
紅い花聴くと5chでバカな事で騒いでいるうちにそうやって人生終わってゆくんだなーとおセンチになりますねん。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:49:11.96ID:KtQOo9l7
レコード童貞のワイ
ラックスマンのプレイヤー買うことにした

この価格帯のプレイヤーに使う価格バランス的に適切なフォノイコはいくらくらい?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:37:45.86ID:kjnJqX42
>>207
ラックスマンのプリメインアンプならフォノついている
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:01:16.16ID:z1f1w4Rz
>>207
ご予算おいくらか知らないけれど、安いやつだとプロジェクトのPHONOBOX/S2/SLなどはいかが?
定価3万円
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:16:46.60ID:an3LCnbW
レコードデビューでプレーヤーが50万! よほどのお金持ちなら止めないけど
その後のレコード購入の予定は? 2〜300枚くらいじゃすぐに飽きるよ。

安物買ってCDより音悪いじゃんってなっても本末転倒だし、金ありゃそれが正解か。
フォノイコは俺もハイエンドは聴いたことないけどEARのフォノボックスが俺が聴いた
中では抜けてた。 
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:40:10.35ID:MUputxr3
お金があるなら素人さんでもどうぞ高級品お買い上げ下さいって思うわ、それでこの業界が活性化するなら尚更。
お金に余裕ないのに奥さんの反対押し切って、とかいうならどうかと思うけどw

あと、高級プレーヤーはいざとなりゃ高値で売れるしね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:35:30.21ID:Nsn32GZY
普通のサラリーマンで金持ちじゃないが去年ギリギリで年収1000万超えたくらいの収入はある
スピーカーも802D使ってて50万のプレイヤーはそんなに高級機でもないだろ?

でワイの質問は50万弱のプレイヤーに相応なフォノイコの予算はどれくらいか?という質問
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 01:56:50.29ID:jd3o+WxR
これから金かかるだろうなぁ
ラックスマンなら色々なアームが乗るからreedあたりまで冒険出来るし、そうなるとフォノイコも3桁クラス
先の事はさておき、初めて買うなら、フェーズメーションのEA-200でも十分楽しめるだろうし、予算が許せばEA-350
フェーズメーションは割とカチッとした音がするので、もしかしたらPD-151の方が合うかも
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 02:07:14.01ID:CYn4hDgM
>>214
プレーヤーを値段で判断してる時点でどんな安物フォノイコ使っても音差なんて分からねーだろw
トーンアームやカートリッジは何を使う予定なんだ?
2、3万程度のカートリッジか?w

後出しじゃんけんはやめろよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 02:54:22.57ID:v/yh8QI4
>>214
・10〜70万円位までの単体フォノイコライザー
・CL-38uCみたいなフォノ入力がしっかりしているプリアンプ
・MM(または昇圧トランスやヘッドアンプ経由のMC)からADI-2 Pro FS みたいなAD/DA
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 07:53:02.03ID:O06I5Od8
>>214
好きな音楽ジャンルくらいは書かないとな
とにかくクラを綺麗な音で聞きたい人が、マンレイなんか買ったらえらいこっちゃだし
我が家でヘドバンだあっ!
って人がクリアオーディオ買ったら・・・
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 08:44:47.57ID:hcKIhBtI
安いフォノイコ2−3台買って音の違いを楽しむ、、、
いうは易しきよしこの夜、面白そうだけどそんな事出来んわなw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:34:43.58ID:Nsn32GZY
色々調べてるけどレコーダーからフォノイコ、プリアンプまでバランス接続したら幸せになるらしいね
その条件で探したらsoulnote E-1が良さそう
価格20万

でもデザインがゴツゴツしてるね
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:20:38.24ID:yDclNt2q
カートリッジの寿命で針飛びが頻繁になることはありますか?
針圧が低すぎなのでしょうか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:22:10.51ID:9eCYonwe
寿命というかダンパーが硬化して針飛びすることはある。
もちろん針圧が低すぎても針飛びする。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:36:42.88ID:Pi1YynO8
アームリフターが下りきらず再生中のアームに触れていて針飛びが起きたというオチなら過去に見たけど、まさか・・・ねw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:44:51.81ID:FfxKKBxq
オーロラサウンドのVIDA supremeを買えば解決上がりだとは思うのですが
資金が貯まるまでのフォノイコライザー、針を探しています
お勧めを教えて下さい

合研ラボの3〜4倍の解像度
フラットバランス
写実系、精細が好みです

最低何万円以上積まなくて行けない
何万円以下は音質の差が激しくて買わないほうが良いなどアドバイス頂けたら幸いです

よろしくお願いいたします
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:32:04.01ID:O06I5Od8
>>231
ご予算とよく聞く音楽ジャンルぐらいは書かないと
使っているオーディオ機器も書いてくれるとなを良し
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 17:58:19.43ID:V245mxo5
>>232
ありがとうございます
今はアンプがヘーゲルH80
スピーカーはTD712zMK2です
どちらも感度があまり良くないデッドな音と感じています
ですのでこの2つの機材より精細で写実力のある針、フォノイコライザーが希望です。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:02:29.85ID:V245mxo5
>>233
ありがとうございます
あいみょん、宇多田ヒカル、サカナクション、ジェイムスブレイクなど歌ものを聴きます
クラ、ジャズ、アニソンは聴きません
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:28:29.36ID:seVFyhqu
CDで...
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:33:34.47ID:hQB7FdRy
デジタル機器で録音している世代のミュージシャンの楽曲を
アナログで聴こうとは御主只者ではないな(´ω`)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:40:22.53ID:jtxQaxNT
>>235
いずれ買い替えが前提なら、フォノイコはプロジェクトのPHONOBOX
/S2/SLでいいんじゃないかな?
定価3万でも抵抗とキャパシタが変えられるし、音もバランスがいい
カートリッジもテクニカのVM型でいいんじゃないかな?
もちろんもっといいカートリッジを使えば、更に幸せになれますがw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:01:11.04ID:zbeMcMQO
ガレージメーカーが良い音なら、ある程度の規模になっているはず
素人工作でも良い音なら、専門店で売っているはず
人気のフォノイコライザなら数が出ているはずだがシリアルナンバーが少なすぎる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:13:14.60ID:hQB7FdRy
CR型なのかな?
QUAD33のフォノ基盤に似ているような
古い音源のレコードに特化したような音作りなんじゃないの
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:35:38.59ID:SeB0QmQV
オクターブのフォノイコライザーが欲しい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:04:21.83ID:4u8O8dCN
>>238
ありがとうございます
スイッチで調整効くのは良いですね

テクニカのVMもカラバリあって楽しそうですね
自分の好みのカートリッジの方向性もさぐれそうです
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:35:29.24ID:pmCi0ccF
>>242
半田付けも酷いけどそれ以前にパターンの作り方が素人すぎるw
パーツの足は伸び放題曲がり放題で危険極まりないし
これ2000円くらい?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:59:39.13ID:OAZihlCj
>>252
パターンの書き方の基本としらないんでしょうね
ジャノメ基板での配線をそのままパターンにしたような
それと、よく見たら基板のねじ止めが片側しかない、片持ち、ありえない、ひど杉
スペーサーが大きめのナット、スペーサーが無い時は仕方なくやるよ、でもそれは自分で使うものだからだね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:22:02.79ID:nDNoaRGD
>>252
5万円、10万円当たり前
これ買うひと見る目ないよね
ヤフオクで飛びつく素人が痛々しい
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:43:09.19ID:f8gsfgRv
気に入らないなら自分で作ったらええがな
それでも2000円じゃ作れないし、今どきだとケースすら買えないかもしれない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:44:41.44ID:Y71G21tL
>>256
ゴウケンLABOウザァ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:49:26.70ID:f8gsfgRv
昔の雑誌を探し出して見てみれば分かるけど、プリアンプ、フォノイコは難易度が高かった
今はキットなんかで安いのが出てるけどIC、オペアンプの性能が良くなったことが大きい
IC自体の値段は恐ろしいほどに安く、それでいてビックリするぐらいの良い音がする
つーわけで作れよw いやまじでw 2千円じゃ無理だが2万円はしないと思う
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 13:40:32.85ID:OaH3MAsl
んだな、文句があるなら自分で作れば良い
ワイは市販のはどうしてこんなに高いのにこんなに音が悪いんだろと思って自作した
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:10:00.02ID:nDNoaRGD
オーディオテクニカの昇圧トランス音がよかった
ところでフォノイコライザーと昇圧トランスはなにが違う?
MCとMM?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:26:33.77ID:w43k/20p
ID:nDNoaRGD
ID:nDNoaRGD 玄人様の御発言

>これ買うひと見る目ないよね
ヤフオクで飛びつく素人が痛々しい

ところでフォノイコライザーと昇圧トランスはなにが違う?
MCとMM?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 15:04:06.37ID:w43k/20p
>>242
4trで構成されていてディスクリート設計ということだけで今どき素晴らしい
2個trが近くにあるからppの 2段アンプでNFBイ型とCR型あるようだどっちかわからないが
CもWIMAみたいだ。少なくともクリスキットよりもどこぞのピーコでない点評価できる。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 15:30:36.22ID:nDNoaRGD
>>267
合研ラボ様
詳しい解説ありがとうございます
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 15:36:55.51ID:w43k/20p
赤の他人 素人だよ 
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 16:45:43.37ID:OAZihlCj
>>267
パターンを見る限りppではないと思う
昔ながらのPNP,NPNの直結回路、しかもBASEが真ん中のトランジスタ
1つ目のトランジスタの右側の足と次のトランジスタの中央の足がパターンで繋がっている
それで、直結2段の回路の間にイコライザ素子がある
写真のやつはCRイコライザのようで、空いているパターンを使うとNFになるようだね
どうでしょうか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:03:32.43ID:qsEDb7yw
>>260
なんでゴミの真似をしてゴミフォノイコをわざわざ金払って作らなきゃいけないんだよw
合研って学研の間違いじゃないのかって思うくらいだわw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:26:09.76ID:nDNoaRGD
懐かしい
電子ブロックあったね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:57:52.92ID:ctpB2Y0d
>>274
復刻版持ってるぞ
拡張キットも欲しいけどなかなかない
懐古趣味で買っただけだから使ってなく飾ってるだけだけどw
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:08:59.09ID:KrnifmMB
合研さんstereoで特集されてて
評価リファレンスが
BOSE+サブウーファー
寺垣スピーカー

だと・・・?!半分?府に落ちた気がする
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:54:11.80ID:f8gsfgRv
ま、確かに綺麗な内部構造、基板だと音まで良さそうに思えるもんな
高級機メーカーは実際そこまで気にして作ってる
ただ逆にカッコだけの場合も、、、あるかもw
昔は気にしてたわけでなく自然と設計者のセンスがダイレクトに反映されていたからこそ
そういう部分にも只者でない感が漂っていたので、凄みが違う、とは今見ても感じる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 00:21:47.47ID:2ovgwoVq
>>280
ほんと知識レベル低いなお前w
あの中身を見てちゃんと作れば普通の人ならあの1/2〜1/4のサイズになる
つまりレコードプレーヤーに内蔵されたフォノイコレベルなんだよw
AT-PEQ3の方がマシなレベル
そういう意味では只者ではないなw 数千円のレベルの物をおいくら万円で売ってるんだ?w
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 00:57:03.68ID:zvr09XoV
>>281
じゃあ高級なフォノコって
何の部品で回路規模大きくなってるの?

ケース?トランス?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 02:39:22.93ID:zvr09XoV
>>281
じゃあ高級なフォノコって
何の部品で回路規模大きくなってるの?

ケース?トランス?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 03:10:20.12ID:Vz1Lfvuj
>>285
頭悪w
お前のその疑問は、
ショボいアンプと高級なアンプってなんの部品で回路規模が大きくなってるの
と言ってるのと同じ事
フォノイコもただのRIAAカーブ復調するだけの物じゃなく増幅もしてる事すら知らないんだろうなw

そして人に聞く前に自分で調べろ無能が
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 07:43:10.39ID:b/p/VQor
と相手が知っていてツッコまれ
晒しものになっている可能性から目を逸らすために喚き散らすいつものパターン
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:52:55.86ID:X82grKag
>>284
東芝がピュアつくってたのか!!
赤字アンプって(笑

劣化していったのはスチコンとか良い部品が生産終了したから?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:02:10.29ID:F8MzprWR
スンマソ
>>286に変わってオレが謝る
シッタカしてごめんなさいm(_ _)m
本当はアンプの回路図も読めないんですぅ
それに>>280さんは合研ラボのことを凄みがあると言ってないのに
>>281で合研ラボのことだと勘違いしてしまうほど日本語にも不自由なんですぅ(ノД`)
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:55:05.84ID:asgU9GrU
懸念されるのは電解コンデンサ、電力担当は特に。
例外はあるけど低電流経路のフォルムコンデンサは長持ち
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:03:06.95ID:gZY++xVs
リスニングだけだと手持ち無沙汰になるのでアレヒのDJミキサー使ってるうちに耳慣れして他のフォノイコは不必要な駄耳になってしまった。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:17:57.07ID:nAqwXJep
λコンはダメになるのが多い
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:18:56.95ID:zvr09XoV
なるほど!
電流が多く流れれば寿命もみじかい

入コン?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 14:25:26.10ID:F8MzprWR
>>298
λ(ラムダ)コンデンサーのこと
私の記憶が不確かならば、当時東芝が開発して自社高級アンプに採用した
オーディオ用高音質コンデンサー
他にもΣコンなんてのもあったし、テクニクスも竹を使ったコンデンサー作ってたような?
そして伝説のブラックゲートに・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 16:36:21.87ID:+j1XYkCm
>>302
ウェスタンエレクトリックの子会社でしたから…。(大昔)
で、NECをやめた人がホーンスピーカーのドライバメーカーを創業してましたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況