X



物量投入バブル機より軽量の最新プレイヤーが高音質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:34:10.01ID:WwzdjHfK
最近のプレイヤーは軽いし中身もスカスカなのに
バブル時代の重量級のCDプレイヤーよりも高音質なのはなぜ?

デジタル技術の発達ってそんなにすごいのか?
オークションで昔の名機をあさってたのが馬鹿みたいじゃん
昔の名機なんて最早ゴミなんだね
あんなの落札して金払ってたなんてもったいない

もっと早く最新のプレイヤーを買うべきだったよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:10:28.56ID:SPM5RI3o
バブル時代の遺物なんて軒並みピックアップレンズの寿命だよ。
出力落ちたレーザーでまともに読めてないから糞音質の粗大ゴミ。
こんな古いのボッタ値で売るなんて詐欺師。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:39.05ID:3D3rbR5l
スイングアームのCDM-1、CDM-3は
いずれも中古品の入手しか出来ないうえに
以前と比べても中古市場で価格が高騰
入手できても一定の性能を満たしていないのが多く
リスクが高くなりつつある
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:54.23ID:MB0bnl4E
電子部品だもん、特性を10年以上保証するなんてないから。20年も経つとカタログデータから大幅に外れるけど動くことは動く。
それだけ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:43:09.49ID:3D3rbR5l
とりあえず動くとちゃんと使えるとでは似て非なるものかと
コレクションとして電源が入って見て眺める程度というなら
一定の性能を満たさなくても特に問題無いでしょうけれど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:40.09ID:UxAXaIvh
昔のはレーザーダイオードの寿命が長いからかなり持つけどね
むしろ新しい製品のほうが先に寿命が来る
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 03:29:00.52ID:IgKP2RHy
古い物はそれなりだよ
技術の進歩には勝てない
ジャンク転売屋に騙されて高値でゴミを買わないようにしましょう
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 09:22:08.53ID:lh7WzTvG
大多数のユーザーの室内音響を考えると細かい違いなど出てこないと思うし
雑誌やメーカーの試聴室で語られるような違いは実感できないと思う。
そうなると目に見える部分での違いを楽しむしかないのだろうね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 10:37:57.14ID:IgKP2RHy
機材と一緒に耳も老化が進んでるのか?

爺さんの懐古趣味にはバブル時代のポンコツで十分
爺さんの老体も機材も劣化してボロボロだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 15:10:45.98ID:LzQ4huQQ
他に聞いてるものというか音源の違いとかもありそう。
自分も50代寸前なんで今のも聞くが学生時代に聞いていたものも聞く。
流行り系で言えばレベッカとかその辺りの年代からだな。
今の環境はAVプリでAP505を2台だが当たり前に80年代の機器とは
いい悪いは別として音源がリマスタリングではない当時のでも聞こえ方は全然違う。
当時の598SPみたいのを繋げば当時の音に近くなるのかもしれんが。
そういうのが更に上の世代なんかだとコレジャナイ感を感じてるのかもよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:17:23.79ID:v6AFT+GW
技術の進化でチタンからベリリウムの音が出るならそんなに安上がりな話はないんだけど
バブル期に30万で買った中古のベリリウムドライバーがその辺の吊しのSP以下の音な訳がない
今買えばペア100万のユニット

ガキは安いユニットをチンチクリンな箱に入れただけの高額スピーカーに金出してイきってるのがお似合い
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:48:27.49ID:X0PvrUAN
まあ新しいものが正義と信じてる奴はそう思わせとけばいいだろ
ただでさえ高騰してる中古相場がさらに高騰したら困る
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:32:39.70ID:+HjdErYT
鉄ちゃんの昔からTEACのローエンドプレーヤーの音の良さ、てかイキの良さは言われていた
しかしモノホンの高級機と比べると、艶とか色気は出ない
鉄ちゃんのBHみたいな、スパンと音が出て来るあっけらかんとし良さだな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 13:44:18.15ID:umpnwOfk
古い商品のが優秀って
オーディオに限らず世の中にそんな製品
ひとつもないよ
バカなんか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:21:56.60ID:j3s3wRPe
>>88
色々あるでよ
特に職人さんの腕が物言う世界ではな
あと車のネームプレートは
金属メッキパーツ>プラ板>アルミシール
みたいにコストダウンの歴史w
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 16:17:36.16ID:r2kGeb3p
>88  かなりの馬鹿だな。 
半導体の国産が消えてるので耐久性すら落ちてるんだぞ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 17:07:47.67ID:hfOurNFY
>>93
400以下はね。
600t以上だと1.5から2倍くらいでてるよ。

そして250の4発復活させたのは 当時を超えてるかな。
まぁ遅いまんまだけどw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 17:52:04.87ID:umpnwOfk
>>93
30年前のバイクと現在のバイクは雲泥の差だよ、今新車で売っても乗り心地ブレーキ加速コーナー全てにおいてポンコツ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:03:13.99ID:umpnwOfk
>>92
最先端分野で国産なんてもうとっくに世界は必要としてない、PC開けてみ、全てが海外製品
何故日本製品がだめなのか?
無能な経営で会社が傾いても小泉竹中の派遣法で社員クビにし数字合わせすれば老害が退く必要なかった
そんなこと30年も続けてりゃ国内競争力最高!国際競争力最低!になるわな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:29:17.01ID:PB/q8iur
>>98
オーナーのプライドはプライスレスw

とはいえ人を跳ねた時に、被害者を更に傷付ける金属製のジャガーのマスコットを
ボンネット先端に付けるやつぁ身勝手なクズ
そんなマネアメリカでしたら、莫大な慰謝料を取られるデ
ちな、メーカーはわざわざシールだかバッチだかに替えていてオプションにもない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:18:34.86ID:xM6FW/qO
>>99
オーディオは最先端どころかもうオワコン分野だぞ
どんどん部品が生産終了になってディスクリートで作ることすら難しくなってる
DENONの人によると電源トランスすら選択肢が少なくなってて苦労してるんだと
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:06:43.04ID:36qkO3Hy
基本的メカニズムが変わってねえのに雲泥だと感じるなら
規格が変わってないCDでもそう思うんじゃね?
プラセボだろうがなんだろうが効果があると思えば効果がある
クライオだってw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 00:32:33.17ID:dQW80gZj
今どきのSNと解像度高いだけのDACチップより
バブル期のDACなら電装部品の交換でかなりいけるだろ
響き感とか低域の沈み込みとかかなり違ってくる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 03:59:16.39ID:z19bHjKQ
使ってるのピュアプリじゃないがCX-A5200にNAS繋いでそれに昔のCDを
リッピングしたのも入ってるがDACまで全込オールインワンのAVプリでも
当時の機器よりは全然いいぞ。
別体DAC+ピュアプリだったら更に違うのでは?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 08:36:24.27ID:la63N7D9
>>102
うんお前ダメ、知識も経験も古いし乏しいから永久に理解は無理、30年前のポンコツ修理して死ぬまで糞音してろ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 09:16:32.75ID:31DdYq4H
どうせ最新の技術の恩恵が受けられる、100万以上のプレーヤーなんか持ってないのに
なにイキってんだかwww
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 10:46:13.34ID:uLwD3bzA
ひと頃dcsでアップサンプリングだの色々やったけど所詮CDなんてどれだけ弄ってもこの程度かと良く分かった
これならD730mk2で十分だと思ってそれ以上金かけるのは止めた
ゴミ規格は何したところで所詮ゴミ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:10:56.66ID:z19bHjKQ
アップサンプの話だが圧縮音源なんかの方が効果大きいけど
欠落部分補完の機能と一緒じゃないと効果薄いと思うね。
個人的には音源もだけど放送波のAACとかの方が効果ある印象。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 12:58:36.87ID:eKLUenhP
ソニーのリニアモータ駆動ピックアップは
丈夫で良いな
クロック、レギュレータ、電解コンデンサ交換であと10年は戦ってもらおう
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:29:27.64ID:c5LyaB2U
アナログ回路を止めてデジタル信号のみ外付けDACに出してるだけですので
煽ってるつもりなら時間と労力の浪費ですよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:44:24.47ID:WVcm2Ar3
>>1
デジタルというか、テクノロジ的には90年代レベルのことをやってるが、ハードウェアの量産合理化で高度化できてる

昔のシステムがゴミサウンドチップ+クズアンプ+スピーカーのセットシステムならば
昔はLSIの精度がやすかろう悪かろうでいまの100-200円のシステム並だった
あとはスピーカーをシミュレートで高度化してるけど、昔はそれがなく雑だった

そういうテクノロジや合理化応用で、いまのシステムは割安で高度に作れてる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 19:13:58.26ID:H1qPX2PC
もはやユニバーサルプレーヤーにも音質で負けるCD専用骨董バブル機www
重いだけのポンコツバブルCD専用プレーヤーは捨てるべき
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 08:12:04.85ID:jHa9ucuC
LINNもねえ
寺島のオヤジが押してただけで、実態は?
その証拠に後継機出さずに撤退やん
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 19:34:23.10ID:0cBaob4h
>>130
バブル時代の高いCDP持ってるとユニバーサルプレーヤーなんかに負けたくないって思っちゃうし
認めたくないんだよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:13:12.14ID:zj/EUnqi
30年は前のD730は今でも程度次第だが30万以上で売られている
最新のユニバーサルプレーヤーを買ってすぐドフへ持って行ったらいくらかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:15:36.52ID:4MNyAr4x
お前ら馬鹿だなあ。俺は最新のもVRDS-25xsも持っててVRDS-25xsがイイって言ってるんだぞ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:16:29.68ID:Bb8oSbRS
その根拠は?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 12:50:14.10ID:IdLyPCdB
ピックアップは故障の確率高いのに
部品は生産していないから修理できない
一番中古で買っていけないのが
CDプレーヤー
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 20:54:00.47ID:NCXl+4Zh
糞汚い高音出すそのバブル期の機種って何だ?具体的に知りてえなあ。
定価20万クラスの中級機以上で高音が糞汚い機種なんぞ聞いたことがねえ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 21:42:15.84ID:Rf9FZjxv
>>152
DCD-S10Bなんだが経年劣化だな
ピックアップレンズのクリーニングで改善しますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 03:46:46.30ID:+1SyXv/K
>>154
バブル期じゃないからこんなに糞汚い高音域なんですかね?

古いプレーヤーの音はもう復活できないのかな
捨てるのも可哀想だしなあ
情弱に売り払うのも罪悪感あるし
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 08:52:23.65ID:dfLrZ2SV
古い機器の音は全ての部品がまだ入手可能でフルOH出来る位じゃないと
文字通りの復活はもう無理でしょ。
バブル期のSC-R99を以前親父から譲って貰って未だ気に入ってるのだが
最近OHと言うか入手の関係で今時の部品になった部分も多いけど
音は以前より良くはなったが傾向は割と変わった。
購入時と変わらない位費用かけたけど動画サイトでJBLとか出してるあの所みたく
大部分換えちゃったら変わって当然ではあるんだけど・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 15:59:10.72ID:tLAqp4Dc
>>157
なんだ?
そのロマンチスト野郎ぶりは
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 22:26:43.98ID:tLAqp4Dc
アルカディア号に乗ってそうだな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 22:30:16.46ID:cWUsbzZf
過去がきれいに見えるのは
退屈な自分に腹を立てているせい

by JUN SKY WALKER(S)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 07:00:42.96ID:fwCuWEhd
>>153
S10IIIは使ってたわw
高音に関してはVRDS-25Xsよりも滑らかで綺麗だったな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 01:39:38.06ID:NBIHLbUY
>>164
DENONはこってりしたキャラが嫌い。
あと、VRDS-25Xsはセッティングでかなり変わる
ラックやインシュレータもそうだが上に載せる錘の重量が一緒でも材質によって音が変わるのには驚いた
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/25(金) 02:03:33.81ID:YyWsBbQ2
うちのDCD-S10Bは高音域が出てないんだよね
最近のpioneerのプレーヤーにつなぎ替えると綺麗に出るのに

経年劣化でハイハットが聞こえなくなるとかある?
デノンだと16ビートのリズムが刻まれてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況