X



You Tubeにあるオーディオの動画 6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 14:02:58.37ID:lyIN/SBY
>>850
いまだに映像や書籍の無断転載は垂れ流しだろ
一部の音源な対応したにすぎない
違法企業がのさばっている
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 18:00:50.90ID:2aJVFrcR
10万もしないAVアンプで充分と言ってる貧乏YouTuberと
170万の福袋買ってレビューしてくれるYouTuber
どっちがオーディオ業界のためになってるでしょうか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 07:42:46.17ID:LG0BxkOM
創造の館
すべてにおいてセンスが悪い
サムネイルに釣られて見てしまったが
どこかのサイトか古くさい本を読み上げてるだけ
本人の根拠のない主張があまりにでたらめ
受け入れられるものはなかった
なんで延々とHAPPY BIRTHDAYなのか
イントネーションが微妙 名古屋弁?
再生回数捏造 コメント自演
姑息すぎて笑える
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 06:43:51.93ID:IUILskVL
なんだかんだトータルすると、創造の館の動画はマシな方だと思うよね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 08:49:51.21ID:SCQR4YkI
ツイッターに同じ曲の空気録音があって、同じソフトなだけに
個性は確かによくわかる
ちなみについったーはかなり音が悪い。まあお遊びには音が悪いくらいが
ちょうど良いのかもしれない、エクスキューズにもなるし
音質的にも著作権処理的にも色々不満はあってもYouTubeってのは優秀なんだな、と再認識するだろう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:08:06.90ID:mNkLaPPh
ヒカキンのオーディオ関連動画きたわ
https://youtu.be/rqTUI1QyB7o
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 11:53:54.34ID:mJwIJ9WR
>>860
ちょくちょく本人の擁護が笑えるな
そんなのに騙されるヤツいないって
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:48:50.91ID:er2ls5Ka
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界の暗部に迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 13:08:51.10ID:1/UTvFZ9
>>864
いつも的外れで
根拠がないけど?
悪いアタマで
何カッコつけてるんだ?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 18:37:21.28ID:SCQR4YkI
比較動画は作るのも色々めんどくさかったり難しかったり
しかしそんな苦労には関係なく個人的にはあまり好きじゃないんだけど、好きな人も多いよねー
つうわけで、、、も何もたまたま面白そうな物が出てくれば貼るしそうでなければ貼らない
だけなんだけど、フォノイコ&カートリッジ聴き比べ動画

https://youtu.be/YSqD-QKXkFs
個人的に良いなと思ったのはEA-2000と朱雀の組合せ
理由も書いた方が面白いかもしれないが、そこまで言うなら全部通しで聴いて書かないと失礼だろうし
そこまでする気にはなれんし、、、、
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:10:50.92ID:Dg9Nj1nO
あまりにも無知のくせに
ショップで偉そうにして
コテンパンにやられたんだろ
予約してもせずに横柄な態度で
802D3聴かせてくれる?って
名古屋のショップだから
意地悪されて嫌味言われて懲りたな
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:13:50.89ID:Dg9Nj1nO
>>866
フェーズメーションのカートリッジの音好きだわ
PP500は買おうと思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:56:09.57ID:VVuIX6sw
なんだかかんだ
ケンリックだよな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:00:19.66ID:w/WRL4vo
>>870
細井ぅざいゎ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:13:24.63ID:wlVj/H98
まぁケンリックさんはある意味すごいなと思うけどね
しかしプロコムハルムだっけ?あれようつべにある公園で撮ってる別の動画の方が遥かに良い音に聞こえるんだよね
by まぁあくまで個人の感想ねw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:18:52.96ID:s3KbgYpt
>>872
綺麗な女性(確かバイオリン演奏者)がアップされるやつ?
青い影がどんな素晴らしい曲か、Youtubeで再確認、Youtubeすごい。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 09:39:58.15ID:QoAFdZls
オーオタがカーオーディオを揶揄するときにはスピーカーの配置や位置関係、車内の音響を問題にすることがほとんど
電源やアンプ、プレーヤー、スピーカーユニットがだめだからという書き込みは見たことがない

これがなにを意味するか

つまりホームオーディオであってもアンプ、電源、DACなどで音の違いなどわからないということだ

スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

アンプの周波数特性がこれ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの違いは確実にあるが
アンプなんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやDACやUSBで最新チップなど追いかけて替えても無駄
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:02:27.37ID:AQCPMhVx
逸品館の動画は延々と長く最後まで見たことないな
自社オリジナル商品を紛れ込ませるのもうざい
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:28:37.65ID:xtS1Jpo5
まあ、世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:25:13.88ID:AQCPMhVx
オーディオ語っているヤツの
ほとんどに訛りがあって
使ってる機器がかなり微妙で組み合わせも変
音源もなんだかよくわからない
無駄に長くて編集やテロップが下手
とてもみられたものじゃない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:52:55.33ID:l4UgHuDM
そんな中、創造の館の動画はいい所突いてるよな。
賛否が分かれる部分は切り口が鋭いことの裏っ返しで、凡庸ではないことの表れ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:07:13.69ID:EHluHlyD
いやいや、語るまでもなく創造の館は総じてヒドイ。加えて自演で持ち上げるやり口も姑息。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:40:53.47ID:AQCPMhVx
創造の館のYouTubeは最悪
書籍の内容丸パクリ、都合よくこじつけ
安いAVアンプやブックシェルフですべてを語る
電源ケーブルで音かわらない
アンプの音はぜんぶ同じ、デジタルアンプ最強
でたらめだらけ
キモいナレーショに、おかしなBGM
釣りのサムネ、自演コメント、ねつ造再生回数

著作権問題で通報するべき
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:36:39.72ID:Fy6Vz+wF
自分がキモオタネッチョリ喋りになってるの客観的に見られないやつが多いイメージあるねオーディオは
自覚あるやつは読み上げゆっくり動画にするんだろうけど自覚なく自慢気に喋っててキモい
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:10:21.55ID:i+6TIo6/
金持ちが「買ってみました」とか技術あるやつが「作ってみました」
その結果「音良くなりませんでした」ならまあ見られる動画になるんだけど
創造の館は安物しか使ったことないくせに「この手のものにはお金出すだけ無駄です(キリッ」とやるからダサい
酸っぱい葡萄感すごいし貧乏が染み付いている
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:23:26.14ID:l4UgHuDM
みんな創造の館の動画を叩きすぎじゃないですか?
あれだけの動画、どれだけ苦労して編集してると思ってるんですか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:25:09.18ID:yl4w6sHX
創造の館は非常に博識だし、オシロスコープなどを使った科学的な測定をしていて説得力がある。
他にこんな人はいない。唯一無二の存在。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:27:37.61ID:AQCPMhVx
自画自賛
笑える
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:33:52.95ID:m2g9GvGl
>>887
創造の館は無知だし、意味ないオシロスコープで何を判断してるのやら。それ音には影響ないから、安い気では全くもって説得力はないから。低学歴を露呈した分析内容は馬鹿すぎるだろ。それを論理的と言い張るのはアタマ悪過ぎ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:37:14.06ID:m2g9GvGl
>>886
安いソフトで編集するから手間かかるんだろ
編集で苦労しようが内容つまらねーんだよ
つまんない動画をあげてんじゃねーよ
捏造の館が
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:40:58.91ID:NAfV1Qa4
>>885
マッキントッシュと大型JBLを持っていたらしい
専用設計の14畳リスニングルームを子供部屋に改造して置き場がなくなって泣く泣く手放したらしい

小さい部屋に大きなスピーカーはなぜダメなのか〜ルームチューニングでオーディオの音を劇的に良くする | 創造の館 音楽苦楽部
https://souzouno-yakata.com/audio/2015/10/24/13828/
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:00:56.08ID:l4UgHuDM
>>892
創造の館の動画を楽しんでくださる方のご意見は、大変嬉しいものです。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:04:27.14ID:UTXzIZ9P
スルーしときゃいいのに
わざわざ創造の館主本人が出て来て書き込んでんの 超笑えるんだけど
おまえみたいな低レベルは相手になんかしねーよ
馬鹿にされてるのに気づかず嫌がらせと勘違い
のぼせているな
ID変えていつもの自演書き込み
大笑
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:06:37.38ID:l4UgHuDM
私は創造の館の作者ではないですよ。
ただのファンです。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:06:41.43ID:jS3+xNYE
応援コメントと本人コメントが同じID
自演ばればれ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:11:03.62ID:zWJgV+H9
創造の館の再生回数は不正?
コメントは別垢での自演?
内容は図書館の本無断転載?
ネガキャンで脅して金巻き上げようとしてる?
自演はばればれ?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:20:12.10ID:+4lSw6e3
貧乏の館へのコメントの文体がすべて似すぎて笑える
本人は書き分けているつもりだろうが
自演が丸わかり
よくある詐欺まがいの通販の購入者の声にそっくり
YouTubeにわざわざコメントするのはよっぽどのファンだけ
あんなレベルの低い動画にコメントする馬鹿などいるはずもなく
再生回数も捏造
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:24:36.20ID:qtxqnN3H
館主はまず音楽や音、響き、リズムを理解していない
測定値など何の意味もない事を理解できない
すべてが物理的に解明されていると信じる無知ぶり
まったく論理的に証明していないのに
グラフを出しただけで論理的に語った気になっている
オーディオの非常識とんでも論をぶち上げる
高額なオーディオ機器やケーブルが単なる飾りだと思い込む痛い人
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:25:57.64ID:MzQlrzkw
IDコロコロ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:40:44.28ID:qtxqnN3H
>>901
応援コメントと本人コメントが同じID
自演ばればれ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:41:41.82ID:R/Qny5Xf
兎小屋に乞食オーディオの俺はずいぶん助かってるがなぁ
無駄に金かけなくて済むかもしれんし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:16:37.05ID:AQCPMhVx
創造の館
基地外動画を見るヤツなどいないだろ
内容デタラメ
測定できた一面でしか判断していない
メーカーのカタログ値を盲信
安い機器、手に入れられたモノだけの判断
あれで論理的だと判断する知能の低さ
高い機器はぼったくりと考える貧乏性
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:21:20.35ID:qtxqnN3H
創造の館主
なぜあんなに自信満々にデタラメを言えるのか不思議
なぜ他人の評価や常識を無視して持論をふりかざす?
基地外なのか、知能が足りないのか 、教養が足りないのか
とにかく気持ち悪い
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:23:28.17ID:qtxqnN3H
創造の館の主張
アンプは見た目で音に大差ない
正確に増幅するデジアンは素晴らしい
真空管は音が悪い
フルレンジからはまともな音が出ない
高能率のスピーカーだけが生々しい音を出す
ハイエンドオーディオは見た目に金かかっているだけ
B&Wのツイーターはデザイン優先
電源と音質は関係ない
ケーブルで音は変わらない
オーディオ用電源ケーブルは無意味
馬鹿馬鹿しいほど無知で経験不足
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:30:25.17ID:R/Qny5Xf
音の変化がわかるだけの装置を所持していないというだけだろう
貧乏なりに頑張っているという事で、まぁ可愛いもんじゃないか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 21:56:28.57ID:tychwiYn
貧乏の館主
最近買ったオーディオ機器が
6年も前の型落ちエントリーAVアンプ
安物の機器でピュアオーディオを
語っちゃまずいだろう
いまだ強気の意味わからない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:00:54.56ID:8bjB7es6
データ貼ってそれらしいようで肝心な根拠が仮説や思い込みや類推だからなあ館さん
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:02:56.67ID:l4UgHuDM
引き続き、創造の館の動画でお楽しみください。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:44:36.53ID:Fy6Vz+wF
>>909
ひろゆきを追放したときに削除人も一緒に追放したから人の手で荒らしに対処できない

自動で荒らしを排除しようと大きなAA書き込めないようにしたり
1日に何回も同じレスを書き込むと規制かけるようにしたけど
その技術屋がアホなので簡単に荒らしにくぐられてしまう

しかもその技術屋は嫌儲民なので嫌儲系の政治コピペには規制かけてない
おかげでアジ看板みたいなスレだらけになるわけだ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:27:55.17ID:pbq8W0lt
>>914
オカルトにいいも悪いもないだろ、騙されるのはバカは共通しているが。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 10:36:26.63ID:AZ7Eu84N
オカルトって言えばスレチだけどusbケーブルってどうなのかしら よくメーター1万とか言うけどアマの安いのと比べておおっ!ってなるのかな それなりのシステム組んだ場合ね
ケーブルに金かけるってスゴいよね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:09:45.02ID:nn/qz4Gz
>>916
機器の10%程度のケーブル代をけちっては本来性能は発揮しない
30万円のアンプやプレーヤーには3万円のケーブルが妥当
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:26:18.51ID:B3IxWRXx
ケーブルでは音は変わりませんよ。
詳しくは創造の館の動画をご覧ください。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:51:01.44ID:Zqkmwbxh
館は本気でケーブルで音は変わらないとかホザいてるのか!?頭および耳悪すぎ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:37:55.85ID:j+fmTsKC
クリプシュのエントリークラスのブックシェルフを天地逆さ使い
スタンドはハヤミの超安物
アンプはYAMAHAの6年前のAVアンプ
このレベルでケーブルで音変わりません
B&W802D3の音がイマイチでした
アキュフェーズと中華安アンプで音変わらない
アンプが重いのは無意味
真空管アンプは音悪いだけ
アタマ悪すぎ 耳悪すぎ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:43:40.84ID:ak+8GOve
創造の館の存在が腹立たしい
館の素人レベルですべてを言い切る
よそのデータをさも自分の分析のように言う
誤認や根拠が曖昧なのに
ケーブルで音は変わらない
アンプはどれも大差ない
B&Wやアキュフェーズの高額機器は無意味と
オーディオ好きをイライラさせる事をぬけぬけと言う
あれで論理的に語っている気になってる
あたま悪すぎ、経験なさすぎ、耳悪すぎ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:48:01.85ID:pbq8W0lt
>>917のような詐欺師もどきはバカに群がる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:52:19.83ID:nn/qz4Gz
>>918
えっ?
まともなアンプ、スピーカー、プレーヤー、ケーブルを買ったこともないのか
かわいそう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:02:48.71ID:KK5n2iLc
創造の館が嫌われているのは
キャッチーな事を言いたいがために
ケーブルで音が変わらないと言いながら
条件で異なると後出しジャンケン
本人もわかっているはずだが
釣りでかなり反感を持たれている
YouTubeのコメントもみえみえの自演
あちこちに作為や高額オーディオへ恨みを感じる
貧乏ゆえの痛々しさ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:46:40.44ID:pbq8W0lt
スピーカケーブルで音が変わるか?変わらないか?
変えたケーブルが何か分かる時は音が変わって聴こえる、これはyoutubeでも同じ。
変えたケーブルが何か分からない時は音の違いは分からない。
これは今の所オーマニ限定で100%言える。

ではどういうことなのかが理解できるかどうかは頭の出来の問題、これも明らか。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:32:43.02ID:9ureKhMV
30万のアンプ30万のプレーヤ30万のスピーカーなら
部屋に900万円


リスニングルームの費用の10%が機器代
機器代の10%の費用がケーブル代
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:39:13.60ID:THOprQMY
>>928
あなたの部屋とオーディオはその金額構成になってるのか
4畳半ワンルームのアパート3万にいくらのオーディオおいてるんだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:42:21.19ID:B3IxWRXx
創造の館の環境は、3段カラーボックスに直置きみたいな環境では録音してませんよ。
熟慮した設計になっています。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 15:19:17.23ID:9ureKhMV
部屋代は家賃とは違うだろ

3LDKだと1軒数千万はする
リビングなら1000万はするだろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 16:18:04.32ID:nn/qz4Gz
港区、渋谷区、目黒区あたりの3LDKは1億超えも珍しくない。我が家は9000万円。リビング20畳程度。アンプ40万円、プレーヤーそれぞれ30万円から40万円、スピーカー50万円、ケーブル1本3万円だいたい24万円、ラック8万円。テレビ50万円、AVアンプ10万円、スピーカー30万円。デスクトップオーディオ10万円、デスクサイドスピーカー20万円。寝室オーディオ6万円、寝室スピーカー14万円。風呂用Bluetooth スピーカー4万円。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 16:26:58.45ID:EAoxMqJv
創造の館
AVアンプ4万円
スピーカー3万円
スタンド0.5万円
プレーヤー スマートフォン2万円
ケーブル付属品かホームセンター販売ケーブル0.2万円
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:16:36.01ID:B3IxWRXx
創造の館の作者は、高いだけがオーディオではない。リーズナブルなシステムでも楽しめるってことを訴えたいんじゃないのかしら。
そのコンセプトには非常に賛同する。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:53:49.97ID:2bti9ZQ8
>>935
館本人
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:31:56.92ID:EkVLKvj5
アクセサリはガラクタばかり
音はお金で買えない
値段と中身が比例する商品を選べ!
売りっぱなしに注意
アクセサリはガラクタばかり

ケーブルやコンセントなど、信号や電源周りのハイエンドアクセサリは素人が思い込みだけで作ったガラクタが目立つ。

サイキョーを連呼する某サイトの主人が言う通りボロい。ケーブルにしろコンセントにしろ、ホームセンターで数百円で売られているJIS規格品の方が、ずっと優れていることを知っておいて欲しい。


創造の館によると
オーディオ用の電気ケーブルは無意味だそうです。
電源ケーブルを変えた事ないらしいです。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:35:19.92ID:EkVLKvj5
ハイエンドオーディオが息を吹き返してきた。元々ハイエンドは見た目だけの商品。貴金属や宝石、高級木材が贅沢に使われ、ゴージャスなインテリアの中に置ける外観が与えられている。これらは「音も一応出せるインテリア」であって、音や性能を期待できる商品でないことに注意したい。

 

創造の館
ハイエンドはインテリアだそうです
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:51:15.30ID:pSgQZuvi
創造の館という面白いオモチャ見つけちゃった
突っ込みどころ満載でネタがつきない
井の中の蛙ぶりが初心過ぎて笑える
機材で聴くよりテスターつなげて測定値みて
良し悪しを判断して論理的だと思い込む
アタマ悪っ
アキュフェーズ持ってるふりでオーディオ上級者装う
動画に出てくるのはYAMAHAの最低グレードのAVアンプにクリプシュの数万円のブックシェルフ
デジタルアンプ最高、高いアンプ、電源ケーブルは無意味とやるから笑える
まともな最新機器に触れたことすらないのは明白
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:01:28.72ID:9z/8eT0n
このスレは多くのマニアにとって都合が悪いから
荒らしのタネにちょうどよく使われたんだろう
まあだいたい今だから言うが動画見つけてきて貼ってるの
大半はオレなんじゃないか?w

第11回自作スピーカーコンテスト 結果発表&作品披露会 ONLINE
https://youtu.be/WaumcqUiFf4
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:02:01.78ID:k4hj+T+N
>>940
いちばん旬のオーディオ動画だしね
粗だらけで、突っ込みどころ満載
ネタに困らない
逸品館やオタイ、ヨツムの押し売りウンザリ
ケンソニックにも飽きた
アンソニーは更新しない
田舎者の動画はセンス悪いか
親の金で買ったシステム自慢と反吐が出る
子どもチャンネルは偶におもしろい

馬鹿の独りよがりの館がおもしろ過ぎる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:07:06.79ID:9z/8eT0n
ちなみに>>919のチャンネルはこのスレには貼らなかったが
ジャズ喫茶スレには貼った。滑舌悪いが結構面白い
実戦派の戦闘体験って感じだ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:06:33.63ID:N0unhX7m
創造の館
すべてにおいてセンスが悪い
サムネイルに釣られて見てしまったが
どこかのサイトか古くさい本を読み上げてるだけ
本人の根拠のない主張があまりにでたらめ
受け入れられるものはなかった
見るのが辛い
なんで延々とHAPPY BIRTHDAYなのか
イントネーションが微妙 名古屋弁
まったく説得力がない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:09:26.04ID:JYtZ8Aqh
創造の館の再生回数はねつ造ブースト
自らアカウントたくさん作って
絶賛コメント
みえみえのねつ造
そんなんで騙される馬鹿がいるのか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:14:20.48ID:5r8FlEYa
YouTubeで創造の館レコメンドされるとかなり目障り
内容つまらないし、偏った考えに腹がたつ
興味ないを押していたら現れなくなってスッキリ
ここのぞいたら嫌われ者だと分かって なるほどと思った
デタラメYouTubeが詐欺まがいで再生回数稼げるて思う浅はかさ
不愉快極まりない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:17:55.64ID:4MqrODdE
館の常軌をいっした発言のひとつに、低能率スピーカーへの否定がある

アコースティックリサーチ AR-3
a、ATCのSCMシリーズら
名器の誉高い物を知らないのだろか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:22:57.80ID:DUbrru3P
幻聴の館は、判断の耳と脳が拙すぎることが、全てにおいて説得力に欠ける原因。
でまかせに等しいことを、さも正しいかの如く説くのが、いかがわしい。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:47:03.50ID:OvwT5uM2
創造の館
貧乏くさい独善的な内容
つまらない話を延々
独特の田舎のイントネーション
無限ループのハッピーバースデーBGM
自分が論理的だと思い込んでいる低能
著作権無視して古本読み上げるだけ

かわいそう
河村市長かよ
高須クリニックか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況