ネットワークプレーヤーなんてものは
実際のところ完全に無駄
(すぐに旧くなるしリセールバリューが悲惨なのも当然)
安いPCのほうが拡張性が高いし
フォーマットやサービスの変化にも柔軟に対応出来る
ネットワークオーディオはどんどん変化する最新のフォーマットや
サービスが再生できてナンボってだけ

それにいまだにアナログで頭が凝り固まってる言ったもん勝ちの
「自分は音の違いが判る気取りの知ったかが多すぎる
ぜひ一度、圧縮音源の聴き比べをやってみるが良い
己のアホさ加減を思い知ることだろう