X



◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-18◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DS-503
垢版 |
2021/08/22(日) 19:03:53.64ID:umnlD1Nf
ダイヤトーンスピーカーを愛するユーザー諸氏の為のスレッドです。
みんななかよくしてくださいね!(・∀・)

・前スレ・
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-17◇◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1610371736/
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:57:44.14ID:KNXmu83o
>>228
うちは子供が小さいうちはダイヤ封印してたよw
そのダイヤは自分が子供の頃、ツイーターのセンタキャップを凹ませたDS-25B。
大人になって、ツイーター交換で復活させた。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:05:33.38ID:WUZhZkCL
うちのガキンチョは全くSPには興味無いみたいで全くの無傷。
今でも興味無いようで3003あげると言っても要らんと言う。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 09:15:43.62ID:4UxAAJw4
>>226
影響のあるスピーカーもあるよ。
ウーハーのセンターキャップが凸か凹か、大径か小径か、曲率半径の違いから
周波数特性、中低音域の過渡特性に影響が出てくる。
DS1000Cを使ってるけどセンターキャップの材質(混織比率)や硬さが違う。
単に重量だけでの問題ではないよ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:33:29.10ID:RNHuM28j
因みに77HRとHRXでも大きさ形はほぼ同じだが、
HRXの方が繊維が細かく柔らかめ。
HRのは全体としてコーンと同じくらいに硬い。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 10:35:46.57ID:RNHuM28j
ってかいたけど、流石にコーンそのままってことは
無いか。
コーン表面のシートと同じ様なシートをキャップに
整形して使われてる感じ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:20:04.76ID:4UxAAJw4
今までにもセンターキャップを凹ませても音に関与しないとの意見が多数派だった。
俺もそれは間違ってないと思う。
見た目の違いはあれど聴感上の変化を感じることは無いけど測定したら違う。
またメーカーごと、モデルごとに違う形状であることからも何がしかのノウハウがあるようだ。
このあたりをメーカー開発担当者にじっくり聞いてみたいと思いつつも未だ未達。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:42:09.17ID:GSAQBcKq
フルレンジだとセンターキャップがツイーターとして機能するんだろうけど(コーン側は分割振動でピストンモーションに付いて行けない?)、ウーファのキャップは余り意味無さそう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 14:10:38.83ID:4UxAAJw4
それも正解だろうね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 09:59:17.21ID:2YbzUrwu
Klavier片側終了、DSシリーズの新品は表もビスコでテカテカしてたのを思い出した。
重力で下がっているのが見て判るんだけど皆さんはユニットの上下入替えとかやってますの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:26:13.25ID:LFxZLH+G
>>238
ウーハーの縁からノギス計測で
DS-1000は左右とも0.5mm程下がり。
DS-600Zは左右とも変化なし。

気にしないようにしてます。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 08:34:46.19ID:fTLK6qYv
DS1000はアルミハニカムコアで重量があるからね。
DS600Zは表裏スキンこそハイテク素材だけどハニカムコアは樹脂混浸紙で軽い。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:56:32.02ID:54zDi1jX
>>201
私は20000を買って30年近く使っている
アンプはONKYOのセパレートを使い続けてる
仕事が忙しく殆ど使ってない時期もあったが
家を新築してからは、毎週末好きな音楽に浸ってる
自然な音だから、朝から晩まで聴いても全く疲れない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:48:17.88ID:c7KqBo4Y
DS-A6の長期間放置された物を手に入れたのですが、
最初の手入れとしてこの機種はエッジは布か何かぽいので何もしなくても良いのですかね
(ブレーキフルードは77HRとかのビスコロイド?が固まっているやつだけの話でしたっけ…?)

後、DS-A6レビュー調べてもなんか具体的なレビューが無くて、
実際どんな感じの音質なのか分かりません…、
アンプは大した物が無いので、真の実力はどんな感じなのか知りたいのもあり、

ダイヤトーンスレの猛者の皆様方でDS-A6の真の実力をご存知の方お教え頂けますと幸いです…。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 20:50:00.70ID:O1QDw/Gd
そもそもKlavierのスコーカ-が欲しい人ってKlavierを持っている人だよね?
だから一目で判るのね。偽造型番シール作ってまで騙したいのかな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 22:17:21.34ID:RWeDc40u
本物のバックカバーは、手作業のヘラ絞り加工でつやつやしてる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 23:06:49.59ID:PDq9zW04
>>243
DS-Aシリーズは1と3の評価が高すぎてその割を食った格好なのが5、6、7。
そのため販売台数も少ない、レビューもほとんどない。
とはいえ発売当時の音質を現在も保っているはずもないのでそれを気にしても無駄だよ。
ウーハーエッジは樹脂浸透クロスだから軟化処理はしておいた方がいい。
その上で数時間鳴らし込んでどんな音かはあなたが判断するしかないね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:06:56.89ID:Q6utZnww
本物のバックカバーは形状が直線的円錐ではないし表から見ても一目瞭然。
これは出品者本人も本物を見たことがないのではないかな?
しかしよくあんな偽銘版シール作ったね。。
入札してる方は吊りり上げてるだけなのかね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:02:50.17ID:V3teoN1U
DS-1000HRのスコーカーでも無い
HRはDM-5074BM.
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:09:41.05ID:lpLODYFP
通報案件だね。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:24:27.18ID:V3teoN1U
DS-A6などだったら
今流行りのPCオーディオに最適なのでは?
PC〜USB経由でDAC内蔵のプリメインアンプへ
SONYのUDA-1とかDENONのPMA-50とか安上がりだね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:54:27.63ID:EprF9wDO
DS-A5、A6、A7はそれぞれに試行的挑戦をやっていて
共通してるのはウーハー、ツイーターの振動板を同じ素材で揃えたことくらい。
4桁シリーズ、77、66シリーズとはずいぶんと毛色が変わりダイヤ党から嫌われた。
当時の記憶をたどるとA5はポップス向け、A7はクラシック向け、A6は中庸の音質だった。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 11:48:24.50ID:jLUtjqvS
>>253
興味があります。
どんな感じですか?
(状態とか音とか)
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:08:27.47ID:4w2HyNDJ
うちは、DS-V5000をソニーのTA-DR1aで使ってる。
最初は、デジアンとの相性を見るために、中華デジアンを使って結構良かったから、ソニーに換えた。
でも、替えてみてもあんまり変わった感じはしなかった。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 17:16:30.59ID:eBdz6/de
機種で差が出ないのがデジアン
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 20:15:08.55ID:etIykiUK
Klavier、このオデオインフレのご時世に、再販したとしたらどれ位の値付けして吹っ掛けてくるかな?
スタンド込みペア500位かな
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 19:31:57.27ID:Ou7BYrvg
klavierのツィーターも偽物だね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:55.56ID:H2w2uUwQ
3段絞りに見えんなあ。偽物でも外見があのツィーターを作れれば大したもんだ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:16:14.30ID:VCJcIQaC
ヤフ〇クでブレーキフルードを小分けして布エッジ軟化剤として売ってる練馬区のΘ本音研。
6ml入り900円というボロイ商売してたが、ライバル出品者登場で出品地偽装別垢で30円で売り同業者をつぶしにかかる。
なんてことを1年ぐらいやってたが、さすがに30円では手間ばっかりかかってアホらしくなり今週より100円に値上げ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fquf1445
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aqzqef6695
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/xsik9602
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:27:54.35ID:8hx0S7rh
それでは塗布量として不足。
やってみたことも無い奴が茶々を入れることのほうが驚き。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:48:04.31ID:BKGNN9tV
普通の人は車のリザーバーから抜いてくるという発想を持たないでしょ。
抜いてみたらレベルlowの警告が出ましたとさ・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 14:32:25.85ID:xZEqJsno
エッジ軟化はブレーキフルードでやるとして
柔らかくなったエッジの維持にポリメイトやアーマオールは効果あるのだろうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:07:08.30ID:U0+K8e4x
リザーブタンクの劣化して黄色くなってるかもしれないのを使うのもどうかと思うが、スプーンですくう→フルート抜く→全部抜くに脳内発展する奴まで出てきたよ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 10:34:58.83ID:4UcLkcPd
バナナプラグ付けれるように
改造するのは簡単に出来ますか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:03:32.92ID:l7fvdLLg
>>280
モノによる。個人的には、ボロボロをリストアするのでなければ、
コネクタ関係は接点洗浄剤を使う程度でいじらない方が無難
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:06:54.73ID:rQi20KZ+
>>282
コネクターで思い出したけど
締めすぎてナットがツマミの中で
外れて空回りしたことがあるから
締めすぎ注意な。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:19:29.71ID:zyM4mgVj
ところで
1000Zのツマミ部分失くしたら
代替え品て有るんですかね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 18:57:05.97ID:ym/7Udgs
>>285
ポン付けできる代用品はないよ。
あの端子はダイヤ専用だったと記憶してる。
ネジ部分はJIS規格準拠だからボルト(ナット?)とワッシャーを組み合わせて「使えるようにはなる」
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 13:26:54.08ID:dshy4sSU
>>286
ツマミくるくる部分が無いダイアトーンがオクで出品されたの見たんだけど
入札した人は、なんとか出来る目論見が有ったんですかね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 18:43:35.09ID:wtO1JJMk
>>287
端子を丸ごと作り変える方向で考えているのでは?
純正部品を探すよりもそのほうが手っ取り早い。
自作スキルが必要になるが俺ならそうする。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 11:37:26.12ID:JvPv5zRu
1000HRや1000Zのスピーカー端子の交換は割と簡単に出来るのでは?
端子盤はネジ止メ、内部はファストン端子で差し込まれているだけだから、バナナ対応の端子1個500円位かな?
を揃えて工作すれば・・・
ブレーキ・フルードはAmazonで買えばお得!
三油化学 シグマ ブレーキフルード D4スーパー ブレーキフルード補充液 50cc [HTRC3]
で500円です
ちなみに筆は、
「ハンディ・クラウン 工作マルチ刷毛 10mm」150円で決まり、
ウーファ―エッジの幅にぴったりで硬/柔も適当
1年に1回、表面だけで維持していれば一生もんです
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:17:01.25ID:lEoCk9wQ
ターミナルの取り付け部って、密閉度確保のために
丸っとシーリング材で固めてたと思うが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:06:44.96ID:ctzfzrxt
いずれにせよ、ネジ穴を通るナット買って入れればOKですかね?
SPコードを長めに剥いてグルグル巻きつけてガムテープで固定とかも大丈夫かな?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:25:14.23ID:DYDnhG73
オクの日〇音研の3つのサブ垢で売ってたエッジ軟化剤、30円だったのが、3垢とも足並みそろえて100円に値上げしてて草。
ブレーキフルードをタレ瓶に小分けするだけで 6ml 1本100円 送料別。いい商売だよな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:35:23.26ID:gZtuXbcX
>>291
1000と2000は発泡ウレタンパッキングが挟んであるだけだった、以降のモデルは知らない。
ただし工業製品としての性格上、製造時に手間がかかりすぎるのは敬遠するはず。
保証期間内に端子板交換となったら時間も手間もかかりすぎてしまう。

>>292
工作が苦手ならばそれでやるしかないね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:39:04.49ID:iHLL2EPJ
オーディオ製品に限らず、2輪4輪自転車も
「よく分かってない人によるテキトーな改造」で台無しになってるものを
いやというほど見てきたので、やって欲しくないというのが心情。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 20:54:21.67ID:gZtuXbcX
>>297
俺もそうだよ。
出来る限りオリジナルコンディションで使い続けて欲しい。
でもな、ユニット剥ぎ取り使い回しで外装選択式自作SPでの商売が継続してる。
あんなことをされたら端子版の改修程度なら許容されてもいいだろ?と思える。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 22:27:49.71ID:Htj58mQT
雑なやっつけ作業を施すと、その後の維持も雑になるんだよな。
オリジナルを保つ必要はないが、せめてきちんと作業できる人に頼んだ方がいい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 00:18:58.14ID:6KK19DCh
欠点も含めてその製品の特長だと思ってるから、なるべく改造はしない方針
いい音が欲しければ、上位のスピーカーを買えばいい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 21:23:05.89ID:B3NtJ49M
数年前、77Zのウーハーを外してブレーキフルードでのエッジ軟化をやった。低域の音圧アップに笑ったが、ここ最近寒さもあってかまた少し硬化してきたので、今度はエッジの表側からブレーキフルードを塗り、数日後浸透したのを見計らってクレポリメイトを塗布。

低域が延びたのは想定していたのだが、中域の解像度と音質が上がった。これは嬉しい副産物だった。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 17:09:34.84ID:w91KJKnW
DS-A6、家にあります。見た目の高級感は最高ですね。
クロスが2khzなのでウーファーの高いところの音を聴かなくてすむのも、
あのクラスの2wayでは珍しいことかと思います。
能率が85dbで、音の傾向も能率から連想する通りおだやかな方向です。
欠点というかセッティングがどうにかなることでしょうが、低音が多いです。
その低音が、もっこりしていて音階がわかりにくいと思う人もいるかもしれません。
パリッと軽い音、俊敏な音、音離れの良さみたいなものが好みの方には、
ちょっと遠い傾向の音かなと思います。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:00:02.94ID:5VDo6RtF
やっぱりDS-2000が最高なんだろうか
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 22:03:10.25ID:v8dOo+0o
610でアガリ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 13:22:57.55ID:FBsiQYWM
1000Zと専用スタンドですけど
間になにかインシュレーター的なスペーサー挟んだほうが音良いすかね?
どこかで5mmまでの厚手のフエルトを挟んだほうがいい
とかの情報見たんですが、これは単なる滑り止め用途でとの事ですかね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 16:10:19.15ID:Khy6z5qi
>>310
フェルトでは滑り止めにはなりません。
スタンド天面とスピーカー底面の僅かな凹凸を埋めて安定させるためのものです。
間に何を挟むかは各個人の自由なので思いつくものを挟んで音質上の差異をみてください。
フェルト以外にもゴム板、ソルボセイン、金属円盤なども候補になります。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:25:41.20ID:Khy6z5qi
>>310
補足。
スピーカーの設置に関してはガタつきとスリップを無くす方が良いです。
フェルトはガタつきへの対処方法の一つですが厚手のものは音がソフトになります。
10円玉(基本中の基本?)のような金属円盤もガタつき解消に有効、音はハードになります。
スリップ防止には0.5o厚のゴムシートを要所要所に挟み込んで対処します。
あなたの得た情報の主はダイヤの硬質な音質傾向を緩和するため厚手フェルトを推奨したと思われます。
根っからのダイヤ党ならば金属円盤でハードな音を目指します。(俺もそう)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:42:09.02ID:P52M1yEf
小型だとds-201→DS-15B→DS-211あたりのユニットは最高の出来。
エンクロージャーはショボいけど作れば数売れる最盛期ならではの造り。
80年代半ばはDS-○○AVみたいなモデルだらけの暗黒時代でロクなのがない。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 17:51:42.43ID:P52M1yEf
続き
バブルに入りかけた頃、DS-9Zで少しお茶を濁す。
が、相変わらずパっとするモデルはない。

90年代、いよいよオーディオ斜陽化も進んで数売れなくなり
DS-200系やDS-500系のコストダウンモデルを乱発するが、
一発奮起してDS-A1の流れから、DS-A3、DS-205、DS-A5を出す。
ユニットは安っぽいけどエンクロージャーにはがっつりコストをかけてある。
しかし、続くDS-A6、DS-A7まで情熱は続かなかった。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 21:06:47.32ID:FBsiQYWM
ごめんなさい
厚手 ではなく 固めの でした
5mmまでの固めのフエルト(5mmより厚いとよくない)
たしか取説だったような?

30キロあるんで、10円玉は果たしてどうかとも…
もちろん私もブックシェルフはインシュレーター入れてます
素材で音が変わるのも経験してます
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 13:50:34.94ID:Aoz8066V
名古屋、大須の第一アメ横2階に「ボントン」という店がある
そこに、ダイヤトーンの13センチ同軸2WAYユニットがペアで4800円で売られている
楽器店の社員全員が購入した代物ということで、買って、適当な箱に入れた。
高域は1μで切った。出てきた音は、ウッ!!燻し銀そのものだった
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:03:25.60ID:kTA2anrv
同軸ユニットに魅力を感じない。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:49:57.42ID:2LDuKDvb
>>316
ダイヤ製スタンドにも同様なフェルトが付属していました。
スピーカー本体にも傷がつかないので万人向けと言える方法です。
それ以前ならばDS5000用にハードメイプル積層材のキューブスタンドが別売りしてました。
こちらには無酸素銅コインが付属していたのであの時期のダイヤ党は銅円盤一択でした。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 01:02:25.92ID:tHR/vuBp
練魔区の廃品回収スピーカー修理業者 Θ本音研(ヒノ・〇−ディ〇)
ブレーキフルードをタレ瓶に小分けしてダイヤトーンウーハー用エッジ軟化剤として6ml 900円でオクで売ってたが、
ライバル出品者登場でそれをつぶすためサブ垢で30円とか100円で安売りしてた。
だが、手間ばっかりかかって儲からずアホらしくなり、とうとう値上げ。
今週から3つのサブ垢とも340~350円に値上げ。それでも本垢の900円よりは格安。いまだに900円で買ってる奴いるのかな
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aqzqef6695
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fquf1445
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/xsik9602

↓は本垢の出品 900円〜1400円の本家ボッタくり価格
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1030546801
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1033696465
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1034351507
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1028683445
1つの店でボッタくり価格で売られてたら高いと思うけど。複数の店で同じようなボッタ価格で売られてたらそれが市場の相場だと思ってしまう。
そんな消費者心理をうまく利用している。Θ本音研、ヒノ〇-ディ〇。悪知恵が働く連中
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 14:55:32.81ID:sb3X3K4c
Klavierと3003をチャンデバで別けて鳴らそうと計画しているのだがRCAケーブルが無い事に気付いた。。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:58:27.38ID:4ttvezwX
練魔区の廃品回収スピーカー修理業者 Θ本音研(ヒノ・〇−ディ〇)
ブレーキフルードをタレ瓶に小分けしてダイヤトーンウーハー用エッジ軟化剤として6ml 900円でオクで売ってたが、
ライバル出品者登場でそれをつぶすためサブ垢で30円とか100円で安売りしてた。
だが、手間ばっかりかかって儲からずアホらしくなり、とうとう値上げ。
先週から3つのサブ垢とも340~350円に。

しかーし、ヤフオク民には100円で売られていたのをしっかり記憶されており全く売れず、結局100円に戻された。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/aqzqef6695
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fquf1445
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/xsik9602

↓は本垢の出品 900円〜1400円の本家ボッタくり価格
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1030546801
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1033696465
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1034351507
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1028683445
1つの店でボッタくり価格で売られてたら高いと思うけど。複数の店で同じようなボッタ価格で売られてたらそれが市場の相場だと思ってしまう。
そんな消費者心理をうまく利用している。Θ本音研、ヒノ〇-ディ〇。悪知恵が働く連中。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 16:51:22.30ID:W/Oxbe+B
>>326
検索すると代表者の名前も書いていないのは
ヒノだからか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況