正弦波をオシロやヘドフォンでチェックするんなら如実にわかりますが
ひとたびSPシステムから出音したが最後
耳に届くまでそれわソレワ複雑な反射を伴うので
そんなデータ的な変化なんぞ感知できまっせーん
>20kHzだと半波長1cmくらいか
 1cmずれたら位相が180度……
感知できないってかもうグッシャグシャになってますから