X



CDは不便すぎる。うまく配信に移行しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:14:13.69ID:aGdTpVSY
CD取っ替え引っ替えなんぞ面倒だし馬鹿らしくてやってられんし高くつく。
ハイレゾ化している配信にどうやって移行するか情報交換しよう。


(A)サブスク内蔵のアンプやネットワークプレーヤーを使う(AVアンプ、ネットワークアンプ)
←ハード・サブスクとも限定されてしまう。それ用のアンプやネットワークプレーヤーを買う必要がある。

(B)Apple TVやChromecastのようなセットトップボックスを使う
←HDMI出力しかない場合が多いので、AVアンプを買うか数千円のHDMI音声分離機を用意する必要がある

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1641861436/
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 08:49:23.98ID:Z5rjUUKZ
サブスクやサーバからの再生はネットワークストリーマー使ってるから常時繋ぎっぱなしだし操作もスマホかタブレットなのでPC使う事も無い
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 23:07:39.88ID:pWvZWeCY
円盤回さずに音楽聴くっていうのが無理
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 01:11:24.38ID:WEqWz66e
今思えば、80年代ぐらいのCDプレイヤーに必須だった、ミュージックカレンダーって、凄く便利だった。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 16:51:49.24ID:o5OtzsuM
DVDも無駄だよなブルーレイでも円盤なんでも
あんなもん
出したり入れたりイチイチできるかよめんどくせえ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:11.60ID:D+DQSKIz
>>297
どんなもの?ググっても出てこなかった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:32:22.38ID:5xxGPifw
やっぱりサブスクよりCDのほうが音はいいな
ハイエンドCDプレーヤーは凄いわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 23:07:50.60ID:mGiMYJxt
CDのほうが音がいいとか笑うしかない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:54:06.74ID:vhF15QgK
マスターが弁当箱の44.1kHz/16bitな音源をアップコンバートしただけのハイレゾ有難がってる奴多そうw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:00:12.68ID:f16Cbwl2
ピュア板ですらサブスクのハイレゾの方がCDより優れていると思っているような低次元なやつ混じるんだね
もう少し正しい情報の取捨選択した方がいいよ。人生搾取され続けてない?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:54:29.31ID:SihLnUe4
なんでも聞かなきゃ分からない
スペックだけなら笑っちゃう機械式録音のSP聴いたら・・・・
ありゃ?まあΣ(゚д゚lll)❗
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:15:56.49ID:7WBT8WeG
サブスクのハイレゾってかなり音悪いからCDのほうが優れてる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:59.81ID:7WBT8WeG
ブルートゥースの仕組みが全くわからないけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 07:17:00.73ID:Ef6EXWrM
Appleもamazonも細部の波形全然違うでしょ?
比較検証してるのはこの動画だけじゃないけど分かりやすいから貼った
クソ耳や味音痴っていいよな。何でも幸せになれちゃうんだから。絶対人生そのほうが楽しいよな。うらやましいよ

https://youtu.be/oo3U3kJqPFA
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 07:36:48.01ID:2aYyLagI
⬆ と、クソ耳が物申しておりますw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 14:16:04.59ID:5/1tREm4
編集の問題だな。

ハイレゾは、いかにもすごい音であるかのようにせよ、という命題を受けて、
編集者が派手な海苔にしてしまう。
本当のハイレゾというのはダイナミックレンジが広いのだから、つまりは静かなパートは静か。
ピークも潰してたらずっと大きな音が鳴っているが、潰さないので大きな瞬間は一瞬でしかなくて
ずっと大きな音が鳴っているという事がないので拍子抜けする。
それではすごいと思われないので海苔にしてずっと大きな音を出すように編集してしまう。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:50:22.05ID:I8njjlMJ
CDはデジタルだから、あらゆるノイズは認められないと
脅迫概念に襲われて、ノイズフィルターを極端にかけた挙げ句、海苔音源でCDで発売。

リマスターで、海苔音源を行わずに、ハイレゾで販売して
「ほらねハイレゾはCDと違うでしょ。自然な音でしょ」
とかやってるのバカみたい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:25:43.32ID:J2NYkNmC
おまいら海苔だから音が悪いとか、音楽聞いてねーで何テケトーかましとるんや
クラで海苔はまずいが、リズム隊は同じ音量同じリズムでたんたんと同じフレーズ繰り返す曲だと
波形だけみりゃ海苔に決まっとるやんwww
そーゆー曲で多少はDレンジがあるのがマイルスのタイム・アフター・タイム
ほぼないのがウタダのオートマティック
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:35:03.45ID:J2NYkNmC
マイルスはライブ音源だが流石に正規録音盤だけあってそれなりに音もいい
少なくともいくつか聞いたブートは演奏そのものはともかく音の方は・・・・(´Д` )
ま、ブートだからw
ウタダはウタダで有名な人が録音?マスタリング?に関わったそうで音はええぞ
まあ優秀録音とまではいかないが、鉄ちゃんがまだブームになる前に音のいいJPOPSとして取り上げていたな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 05:55:30.77ID:LcLobMIj
MFSLがゴールドCDやSACDで出してたような音質の配信があればな。
マスターの音質が悪い配信の音質は悪い
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 07:16:02.91ID:IOY3Rrqn
おまいらの皆様のショボいオーディオじゃあ
寧ろカセットの方が音がいいんジャマイカ?
知らんけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 13:58:39.56ID:NIf8D/Ls
アナログ勢低みの見物
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:05:44.14ID:uTVQeEzf
>>322
カセットテープやレコードの音がCDの音より好きというのは個人の好みだから知らん。

しかし、マスタに近い音といえばカセットテープやレコードよりCDの方がマスターに近いのは、いくらお前でも認めざるをえんだろう?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:45:45.82ID:E/VYTP5D
CDが最高だよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:11:59.63ID:uTVQeEzf
CDとハイレゾで同じマスターならハイレゾの方が音がいいんだろうが、
違いかわかるものなのか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:21:15.72ID:uTVQeEzf
そういや、評論家連中が提灯記事て褒め称えていた「SHM-CD」とか「Blu-spec CD」の高音質CDはどこにいったんだろうな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 23:16:19.82ID:NIf8D/Ls
>>324
物によるんじゃないかな 60年代の英国オリジナルのビートルズとCDで発売したビートルズだと違うだろうし
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 01:40:23.74ID:krznRb1R
>>324
どっちもマスターには近くない
てかマスターはマルチでメイチに録るからメチャクチャな音だぞ
そんなもんに近かったらクソバランスだろうがw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 01:45:10.19ID:krznRb1R
それにしても原理主義者ってホントにおバカだな
マスターバカとかDFバカ
そういやアンプの入力と出力の差分の誤差は人の閾値以下だからアンプの音の差はプラシーボってバカもいたなあ
どーしてNFの仕組みも分からんと、そこまで得意になれるのかねい?
生きているのが楽しくってジンジャーレスレベルのバカってやつだねい(*´∇`*)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:56.22ID:KwanIAy+
マルチテープとマスターテープの違いも分からないカスが他人を馬鹿呼ばわりするこのスレのレベル
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:23:22.92ID:fttfQp7W
ガチで草
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:27:05.30ID:fttfQp7W
まぁそもそもマスターテープを仮に持ってても再生機器がしっかりしてないと録音時の音の再現にはならないよな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 12:47:34.76ID:hGwVCda8
>>332
バーカwww
ビートルズの時代から既にマスターはマルチだ
ホント底辺って物知らねーな
ま、だから底辺に甘んじてるわけだがwww
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:56:09.95ID:P+vicSws
>>337
おまいは資産を回せてるのかにゃ(゚∀゚)?www
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:57:47.06ID:P+vicSws
しかし>爺w
などと言いながらお先真っ暗な中年つーのもな(ノД`)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:24:28.07ID:sEshi//p
>>340
バカめ!
バカめだ!
ワカメと言ってやれ、カツオ!
ミックスダウンする前がオリジナルマスターだ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:29:15.46ID:sEshi//p
んだからミックス変えて新マスタリングと謳ったCDがナンボでも出てくる
ハナから最高のマスタリングしておきゃンなもんイラクの隣りだわな
そう!
みんな大好きロイ・デュナンの様に!
でもみんなイジっちゃうんだよね〜
ゆーびーそーなんてCD毎にペッパーのアルトの音色が違う!

♪七つの音色のペッパーの
ホントのアルトはどれでしょう〜
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:35:13.32ID:GxIpkS9b
マルチテープからミックスダウンしたやつがオリジナルマスターテープ。
そんなことも知らないくせにシッタカしてイキってるカスが居るの笑えるわ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:29:19.44ID:sM5z/nW/
ハイレベルな人は、
知らない人に
優しく教えてあげてねー
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:37:15.40ID:sEshi//p
ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ
ミックスダウンしたテープは一体世界中に何本あると思ってるんだかwww
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:12.87ID:My+svW12
カセットはともかく
マスターの音にCDの音がレコードよりますたーに忠実とか笑うわ
あんな20世紀のデジタルサンプリングの規格が
あほか!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:29:06.69ID:N4kInaK1
ミックスダウンしたテープがオリジナルマスターテープなら
そのミックスダウンする前のマルチトラックテープはなんなんざんしょね?

底辺ってホントテメェ自ら墓穴を掘るよな(゚∀゚)アヒャ!www
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:20:36.36ID:gLmJ5a6f
>>352
おまいはCDに20Hz以下の音は入っていないと泣きながら言い張ってた池沼くんかwww
マスターテープって色々アレコレ沢山あって、元のオリジナルマスターテープがボロボロで
日本にあった孫テープが、そこはWBSでもベンチを綺麗にして帰る日本人
テープの保管が良かった為に、これをマスターに24/96やDSDのデジタルマスターを世界標準にしてハイレゾ配信やSACD/CDにしているくらいだ
だがオリジナルマスターテープといったら最初の最初にいの1番に録ったテープのことで
これはマルチトラックレコーダーが開発された当初から、ミックスダウンする前のマルチトラックテープに決まってるんだぜwww
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:27:30.55ID:gLmJ5a6f
まあ何度言っても理解不能なんだろうなあ
なんせ人智を超えて知性の因果地平、須弥山の周りを囲む鬼神すら越えられぬ鉄囲山すら軽々と乗り越えた超越池沼だもんなあ
もはや生きているのが楽しいレベルの池沼だなあ(´∀`)
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 10:22:15.40ID:54ypCVI8
根本的に認識が間違ってるし、知ったかするから余計に墓穴を掘る。
バカだから何度言ってもマルチテープと、そこからミックスダウンしたオリジナルマスターテープの区別がつかない。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 11:31:47.58ID:54ypCVI8
マルチテープからミックスダウンして出来た"オリジナル"のマスターテープがなんでありがたがられるのかって、レコード会社がまず絶対にこのマスターテープを出してくれなかったからで、ここからダビングした2世代目のテープを商用マスターとして、あるいは商用マスターをさらにダビングした3世代目のテープなんかをレコードカッティング用のマスターとして出してたワケだ。
そういう事情を知らないと、マルチトラックテープと"オリジナル"マスターテープを勘違いしたままこんなところでイキり散らす恥ずかしい爺さんになってしまうということだな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:29:10.89ID:yK0wKbCv
なんだ
ただのホルホル野郎か
>>WBSでもベンチをなんちゃら~

こういうのが日本ホルホル=他国ディスリ日本上げ=ヘイターって事なんでw

日本人=ヘイター
あどというイメージまで海外にまで拡散されて日本のイメージも下がるいっぽうでこまるは
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:15:25.43ID:2IELpq/a
>>356
だからミックスダウンした2chテープが【オリジナル】マスターテープなら
その前に存在するマルチトラックテープはなんだってんだよ?
あゝ?
www
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 22:43:59.40ID:hi40zCqh
そういや数年前に寺島レコードが出したソフトを
泣く子も聞き入るアメーリオさんがリマスタリングしたCDとの2枚組で売り出したな
この場合2chマスターが2種類存在するんだが、どっちがオリジナルマスターなのかにゃ?(゚∀゚)アヒャ!www
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 21:11:43.75ID:umBUE3Ue
ヴィーナスのアーロン・ヘイク、ヨーロッパは好きな演奏なので
CD、シングルレイヤーSACD、そしてアナログレコードと3種類持っているが
それぞれマスタリングが違う
つまり大元のマルチトラックテープ(てか今やデータか)から2chにミックスダウンしたマスターが3種類存在するんだが
でははたしてこの3種類のマスターの、一体どれが【オリジナル】マスターなんでしょうかぁ?(゚∀゚)クスクス
ちな、この3種類のどれを聞いても・・・・
うん!全部ヴィーナスw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 08:24:15.79ID:dQ7tsPk9
>>364
日本語読めない半島人でつか?
>>324辺りから読んでからまたこいwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 08:27:48.47ID:dQ7tsPk9
ところで>>332とか>>344の何処の世間様に出しても恥ずかしい池沼くんは
バックレた上で、しれっとまたアタマのちょ〜ワルイレスでディスってるのかにゃん?(゚∀゚)アヒャ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 10:03:23.25ID:dQ7tsPk9
クソワロタwww
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:53:44.47ID:M46J8XFQ
ハンクアーロンだかなんだか知らんがそれいつの録音なんだよ。
デジタルの時代はダビングの1次2次にこだわる意味なんてほぼないぞ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:32:45.20ID:owRe5goc
>>369
何言ってんのかさっぱりわかんね〜ぞw
やっば日本語不自由な半島人かwww
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:36:31.98ID:owRe5goc
ところでマルチトラックテープ(えっ?今はテープじゃないって?だからそういうコトじゃなくってw)からミックスダウンして作った
2chマスターがいっぱいあるのに、どれが一体【オリジナル】マスターなんだよ?
あゝ?
www
まあまたわけわかんね〜クソの様な言い訳してトンズラすんだろ〜な(゚∀゚)アヒャ!www
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:44:16.51ID:x5y8G4rd
この爺さんはレコーディングのことなど1ミリも知らないくせに、マルチテープをオリジナルマスターテープだなどと勝手に解釈して俺にバカにされたから引っ込みが付かなくなってる。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:43:12.97ID:tVju614V
⬆ をいをい、恥の上塗り、美魔女の厚塗りだぞwww

最初のいの一番に録ったマルチトラックのテープがマスターテープでなくてなんなんだよ
www
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 09:56:49.52ID:mI1puX9r
マスターテープは色々あるんだよ
昔日本に来てたマスターテープは良くて子供、たいていは孫テープ
そしてレコードにする為のカッティングマスターはまた別に作る
しかしオリジナルは一つだけ
そして当然マルチトラック録音になってからはこのマルチトラックテープこそが
【オリジナル】マスターテープ
これからミックスダウンして作った2chマスターの何処が【オリジナル】なんだよ?
あゝ?

と何度言っても池沼くんには理解出来ない
そう!
それが人知の因果地平を遥かに超越した池沼という世にも奇妙なヒトモドキwww
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 10:01:33.07ID:mI1puX9r
現在リマスタリングしました〜、つーて発売される再発ものは
そもそものオリジナルマスターテープそのものが劣化していて
その子供や孫テープだったりする
中には家事で焼失してしまったものも
今はもうデータだからコピーしても劣化しないし、オリジナルもクソもねえな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:21:33.16ID:lkctXEZO
その無編集のテープを元に発売してる曲なんかあるんかい?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:24:11.12ID:CyPiFS66
お〜い、【オリジナル】マスターとはマルチトラックからミックスダウンした2chマスターのことだ( ̄^ ̄)ゞドヤッ!
とイキってた池沼くんはどーしたんだ?
息してんのか?
早く再発する度に新リマスタリングを謳うヴィーナスは
どれが本当の本物の【オリジナル】マスターなんだか教えてれよぅ(´∀`)www
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 23:54:59.71ID:dh9GpzQp
>>379
クソワロタwww

ちゃんこもかき氷にされるのか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 23:55:49.70ID:dh9GpzQp
おっと!

鍋じゃねーよ、にゃんこだよw
実に老眼www
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:02:46.33ID:uPwNeIuw
>>378
よほど引っ込みがつかないらしいなw
356読んでアナログレコーディングにまつわる事情ってのを理解できなければ、お前はマルチテープのことを永遠に勘違いしたまま死ぬワケだ。
ま、猫の額よりも狭い知見で、さも知ったような口ぶりで意地張ってくるお前みたいな爺さん死んだところで誰も困らないけどなw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:42.45ID:7bqmmMe+
>>382
だから早く【オリジナル】のマスターってやつを出してこいよ
バカじゃねえのか?
つって池沼くんだもんなwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:17.40ID:7bqmmMe+
マスターがなきゃ商品は作れねーんだから
そのマスターの元の元、本家本元家元元祖の【オリジナル】マスターはコレだあっ!
って何で出せないのかにゃ?(゚∀゚)アヒャ!www
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 01:50:42.29ID:YOkKhyJC
まあともかく
配信の曲ブルートゥースで飛ばした方が音イイは
ちゃんとしたレシーバー使ってないだけだろ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 07:33:45.05ID:xxKPhYDK
Bluetoothより電線で繋いだ方が、送れる情報量は多いやろ
知らんけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:29:46.38ID:BBp+ez76
>>387
クソワロタwww

上のにゃんこならジェリーも捕まえられるカモ?
下のぬこさん達は中国雑技団で飼っているぬこさんかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:59:48.60ID:wAQ3r/g5
コンビに見えるがピン芸人同士
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 17:35:12.83ID:nmGB3Ari
ブルートゥースは音が悪い
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 06:42:01.50ID:ijEjGg4T
ネットワークプレーヤーに
AirPlay、Apple musicでいい
CDP、USB DAC、Bluetoothは
使わなくなった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 06:51:59.82ID:mqTa176V
Apple musicで我慢できるのか
安上がりでいいな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 12:04:25.95ID:N7wW3Stx
♪ホンマ〜かいな そうかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況