X



東京大学教育学部教授「高校入試は廃止すべきだ。」
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 06:59:34.90ID:eIEJYCLy
「高校進学率が95%を超えた現代、高校の定員は十分に足りており、高校入試を行う必要性は皆無に等しい。

生徒・保護者に大きな負担を与え、入試準備で教員に不用な業務を強いている。

高校入試により、高校が序列化され、出身高校差別や教育格差を生む。

公立高校の場合、入試の経費には国民の税金が投入されている。

先進国で高校入試が一般的な国は日本ぐらいしかなく、非常にガラパゴスな制度である。

以上より、高校入試は不必要であるのみならず、様々な問題を有しており、直ちに廃止されなければならない。

そして、各高校は、希望者全員の入学を認めるべきだ。

公立高校の入試倍率は2倍未満が普通なので、定員を適切に配分すれば希望者全入も無理なことではないはずだ。」

これが現実らしいな
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 12:48:15.41ID:+wpvRSQY
せやな
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:45:07.49ID:pLgL8Ij+
少子化で高校の定員とか設備とかだいぶ余ってるはずだからな
入試をやる必要性はガチで無くなってると思う
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:45:34.38ID:6gAwFmh4
子供の自殺の原因でも学業問題が相当な割合を占めている
学校の入学試験は社会制度的児童虐待と言っても過言ではない
全世界で直ちに廃止すべき
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:46:21.28ID:vozE7Reh
学校は人間を教育し能力を伸長させることを目的とした組織だから試験を課して能力によって入学者を選抜するというのがそもそもおかしい
高能力な人しか受け入れないということは、その学校にはその目的たる能力伸長の機能が備わってないことを意味する
したがって学校から入学試験は直ちになくさなければならない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:47:26.54ID:csSA+7JY
団塊世代とかが高校生だった時代に比べれば高校定員・設備は足りているどころが余ってるはずだからな
わざわざ入学試験を行って入学者を絞る必要は皆無に等しいよな
希望者全員の入学を認めるべきだな
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:47:53.06ID:No6XENtc
高校入試が一般的な国は先進国ではジャップだけなんだよな
直ちに「希望者全入」という国際標準に合わせるべき
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:49:13.61ID:/CkwjBVj
高校入試ってほぼ全ての国民が強制的に受けさせられる唯一の試験だよな
とっとと廃止すべき
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 23:50:02.43ID:PGzbmV1Y
先進国では高校入試ってジャップでしかやってないのか
ほんと教育後進国だな
希望者全入というグローバルスタンダードに合わせるべきだな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 05:17:24.96ID:p+AcZarO
子供の自殺の原因でも学業問題が相当な割合を占めている
学校の入学試験は社会制度的児童虐待と言っても過言ではない
全世界で直ちに廃止すべき
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 14:30:26.80ID:MNFIP7aV
コロナ禍で、一昨年から議論が始まった国際標準の学期制度。
各種、入学試験の夏季移行と
新年度 学期開始の秋への移行は
10年目処のようだが
4月年度始め、入社の慣例との
すり合わせに苦慮するようだ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 14:46:27.48ID:hr7rKBhf
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
https://jdsc.ai/mission/
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
demand insight, learning insight, response insight, maintenance insight, home insight, sales insight, Wodom!

MISSION
この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。

大学で培われた知見、企業が有するデータ。
それらを組み合わせ、掛け合わせ、知のめぐりを巻き起こす。

その先に描くのは、データ時代にあるべき強い日本の姿だ。
知の死蔵により停滞した市場を、知の開放によって覚醒させる。
データサイエンス、テクノロジーを駆使し、生産性を高め、産業の仕組みを革新する。

一個人、一企業ではなし得ない。
だからこそ、あらゆる制約・枠組みを解き放ち、人、企業、社会に、革新の連鎖を起こしていく。
東大の知を擁するAl企業として、私たちJDSCは、日本をアップグレードする

東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。
また、東京大学エッジキャピタルを株主に加え、大学とのより強力なパートナーシップを推進してまいります。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 04:39:00.21ID:BfxYXERI
中学受験に変えれば良い
レスを投稿する