X



西部邁73【コーヒー専用】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002考える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:06:54.820
【青息吐息】志村貴子 その27
833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:23:34 ID:QT/F7KYy0
せやはホントどうでもいいのでどうでもいいです
まほもいらないかと思ったけど、ニキビ描写の「フゥ!」には舌を巻いた。志村やるなぁと思った
あの描写すごくね?
837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:55:14 ID:CjGgA7u20
なんとなく分かるぞ。ときどき妙に印象的な描写がある。
個人的に「おっ」と思ったのは、4巻P161のさおりんVS二宮の「変じゃありません」2連発。
「変じゃないわ」じゃなくて「変じゃありません」って丁寧語の言葉の選択がおもしろい。
これは6巻P33の「ちがいます」と通じるものがあるんだな。
おっとマニアックに語ってしまったぜ、フゥ!

志村貴子 その29
24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/28(土) 09:54:34 ID:EcSLbWJr0
マホマホの思春期の娘っぽさがリアルすぐる

「げぇーさとみちゃんとか言ってキモッ!あーキモッ」
の憎まれ口のなんて生々しいことか
0003考える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:08:18.250
志村貴子 その31

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 23:40:33 ID:3XGbCdDV0
宮台信者なんかがこのスレに常駐してるのかよ・・・
もう来るのやめるわ
0004考える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:08:56.410
539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 03:08:51 ID:bnAmlp500
志村貴子と古谷実はダメ人間漫画の双璧だな
ふたりとも絶頂期越えた感があるけど

こんな人間関係の生臭い漫画読むと一般人は胸やけ起こすんだよなぁ





546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:06:42 ID:cmiEdz0g0
立ち読みできない月刊漫画誌を買ってまで読まない層だと好意的に解釈してやれよ。

古谷は無理。ひと目見るだけで生臭さが伝わってくる。
貴子ちゃんは見た目は一応ケーキの形してる。
食べるとなんかよくわからん隠し味がしてある薄味ケーキ
0005考える名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:09:12.430
志村貴子 その30
0006コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/05/31(水) 02:39:42.430
俺は並のクズなキモ男。
普通は取り戻しつつあるが所詮はそう。誰にも相手にされてない。
顰めたら来るが2ちゃんは止める。
0007コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/05/31(水) 02:42:55.720
今日は本を買って有り難いと思ったが来なくて良い。荒さない様にはしたい。
また俺は誰にも相手にされておらずボナパルティズムは現状では関係ない。
不審かと思えば青菜に塩だがマイペースで行く。不審もそのうち何とかなると思う。顰めは無くなった。
顰めたら来るが俺は並みのクズなキモ男で2ちゃんは止める。
0008コーヒー ◆Ci3UmwhFqY
垢版 |
2017/05/31(水) 02:56:13.520
顰めは無くなり、俺は誰にも相手にされておらず2ちゃんは止める。
エクスキューズは止め、これがエクスキューズにもなってしまうが以後黙る。
マイペースの責任は取るが取りきれない事もあり、当面は行動範囲は狭めたい。
顰めたら来るが2ちゃんは止める。
0010考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:43:25.190
志村貴子 その34

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 21:07:09 ID:1St7Db2A0
杉本姉妹って美人揃いでお家柄もよろしくて周りのお嬢さんがたにもモテモテで、
おそらく通学途中なんかに会う男子学生にもおモテになったことがうかがえる。
そういうタイプの人ってわりと冴えない感じで自分に擦り寄ってきたりしない人にグラつくよね。
表面上だけじゃない、本当の私を見て接してくれてる、グラ!みたいな。
普段言い寄られなれてるタイプの人って、
惚れるとものすごい言い寄るタイプになりがちだし。
だからあの先生が杉本姉妹3/4をグラつかせその内一人をゲットしたのはすごいリアルに感じた。
0011考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:45:25.030
384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/26(水) 12:16:56 ID:DCeqJXc+P
>>382
子供以上思春期未満の性的なあたふたを
苺ましまろのエッチ版にならずにやってた
小学生編はある意味神漫画です
今は作者自身何をやったらいいか分かってないかも
ただしそれもなかなか楽しいけど
0012考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:48:19.360
450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 09:41:19 ID:95cYn1ha0
今、イシデのブログ見たんだけど、読み切りの仕事ゲットできたんだな。
しばらくはアシスタントに入るのは無理かもね。あとはオガツカズオとか
いう人がいたな。ブログで名前が出てきたのは、この二人だけだが他に
アシスタントはいないのかな。
0013考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:50:36.620
563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 10:16:07 ID:3yJCCUH10
谷川史子さんとかかな
くるりのライブ一緒に見に行ってるくらいだし

お酒飲むの好きそうだしw
0014考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 08:59:10.270
昼寝猫‏ @tcv2catnap · 11時間11時間前

しかし、政治倫理とかモラルって、あるから崩壊する訳で、黒い霧事件見たら、本邦はモラル崩壊してないわな。今に至るまで無いんだからw
0015考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:20:08.570
811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 08:56:00 ID:WnFEia7a0
>>804
「恥かしいけど気持ちよかった」
「ぼくはやっぱり変態なのかな…」

このセリフはセットなんだけど
「変態なのかな」の表情がエロ杉
0016考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:21:41.030
志村貴子 その35

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 18:11:26 ID:9hX/5+dN0
放浪の面々とか225の姉とかあたいの夏休みの妹とか
ぼくはおんなのこの主人公とか敷居の近藤ゆかとか
ほんと貴子ちんってふくらみかけのおっぱい好きなのな
0017考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 09:28:51.670
484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 21:07:19 ID:NF+aP41m0
放浪読み返して思ったが、一巻でさおりんが誕生日招待カード配ったけど結局
あの三人しか来なかったってあたりがじわじわとボディブローのように効いて
結果としてみんながさおりんを愛しているということになるんじゃないだろうか

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 22:11:26 ID:e6d2Uo3VP
>>490
井汲さんはさおりんみたいに感情をんがーと爆発させることがないから
余計に薄幸感が出て萌えるというかなんというか‥‥
最初の頃の感じだとそのうち噴火すると思ってたらいつまでもいじいじしてて
そこがまたかわいいったりゃあらしないw
0018考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:16:32.490
522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 20:53:10 ID:c7snyto50
>>520
「どうにかなる日々」にホモ双子の話と、男子生徒に告白される男性教師の話が
あるだけだね、今のところは。それをBLと位置づけていいものかどうかは分からんが。
今後描くかは誰にもわからない。
0019考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:21:53.820
677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 21:36:36 ID:CCV5wvi00
あんなちゃん、年上&現彼女の強みだね。余裕ありすぎ。
「あ、あんたたちは一体どういう」(ニヤニヤ)

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 19:22:05 ID:awVfFkWj0
やっと今月号読んだいやーもう大満足
あんなちゃんがさおりんと高槻くんに興味持ったのが懐広すぎる
さおりんのいうように非の打ち所が無い
さおりんは意外と大人だったなぁ、雪解け的展開で感動した
最期のが余計って言うか土居はしんだらいいと思った
0020考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:24:52.350
志村貴子 その36

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 10:33:13 ID:6srUfaogP
>>56
本屋で放浪の複製原画みて買いました
苺ましまろみたいな話かと思ってたら
もっと変態な漫画だったw
0021考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:26:17.260
91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:42:55 ID:6rATW46S0
人にすすめたいマンガなんだけど
おもしろさをうまく説明できない

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 23:03:11 ID:Nh0yzFyd0
>>91
キャラの魅力
にとりんが可愛い
真穂が色々面白い、けど本当は弟思い
さおりんが色々面白い
高槻君が色々と繊細
かなぶんがかわいい
小学生編 性が顕現する前の子供としての魅力と繊細さが全面に出ていて少し懐かしくもある
中学生編 性が出始めた成長期を迎えてのちょっとした葛藤と小学生編を思っての少しは成長したなーという感慨深さ
0022考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:57:31.580
104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 05:13:49 ID:AzACnyMJP
>>99
ラヴバズはこの作者にはかなり重要だった作品のような気がします
これ以前の良くも悪くもまとまりのない散文的な傾向の作風が
これ以降それなりにまとまりをもったストーリーを軸にしながら漫画を進行させて
いくようになったと思います
自分的には好意的に考えてるけどこれも志村らしさが無くなったと批判できなくもない
0023考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 17:59:33.400
243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 02:47:06 ID:I2QiEweQO
長いこと2巻までしか持ってなかったけど
ようやっと青い花の3巻買った…ら、井汲さんが明るくて驚いた。
改めて考えたら、確かに決して暗いキャラではなかったけどさ…なんか意外な…。


あと、後書き代わりの『織江さんと日向子さん』が
何気に良い小話で困る。
2巻でも好きだったけど、まさか続くだなんて。
0025考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 18:10:36.500
中古品 - 良い




見た限り書き込みありません。
0026考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:33:23.970
特集 システム論--内部観測とオートポイエーシス

現代思想 27(4) 1999-04 p.45〜277
0027考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:34:53.650
(総特集 システム--生命論の未来 ; 社会と記号のシステム)
0028考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 19:42:38.750
日刊ゲンダイ‏ @nikkan_gendai · 2 時間2 時間前

【社会】山口敬之氏に「レイプされた」と会見で訴えた詩織さん。山口氏が不起訴になったとはいえ、これだけの事件を比較的大きく取り上げたのは東京新聞だけ。朝日、読売に至っては一行も触れていませんでした。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206466 … #日刊ゲンダイDIGITAL
0029考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:29:56.410
松井計‏
@matsuikei
もうおしまいだよ。政権を変えるか、日本を解散するか、2つに1つだ。もう、毎日毎日、いい加減にしてくれ。
自民党にはもう、こういうことをおかしいと声をあげるやつもいないのか?⇒政府“国連または人権理事会の見解ではない”答弁書を閣議決定
0030考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:30:53.710
223 名前:氏名黙秘 2017/05/31(水) 23:17:44.36 ID:CgkQBShg
これは立教よりも衝撃がでかいみたいだな

青学、法科大学院の募集停止へ…「改善難しい」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170531-OYT1T50123.html

青学大、法科大学院の募集を停止
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31H78_R30C17A5CR8000/

青学も学生募集を停止 18年度入学者から
http://mainichi.jp/articles/20170601/k00/00m/040/050000c

青学法科大学院が募集停止 入学者減少で18年度から
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/05/31/kiji/20170531s00042000314000c.html
0031考える名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:31:52.540
209 名前:氏名黙秘 2017/05/31(水) 22:36:40.61 ID:bOTb2vj6
立教がやめるとかどれだけ法科大学院の生き残りって厳しいんだよw
0032考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:25:34.570
志村貴子 その36

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 00:31:42 ID:vOR/QyfE0
さおりんがいなければわりと穏やかな話になる気がする
ド変態と高槻くんの邪魔者はいなくなるし
佐々ちゃんは泣かないでいいし
岡も串刺しにされずにすんだし・・・

でもさおりんかわいいよさおりん

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 05:28:24 ID:+h7VRxABP
高槻くんは小学時代はリコーダーで狙撃したり
気に入らない男子をフルボッコしたり
さおりん以上に武勇伝が多かったけどね

にとりんに告白されたあたりからヘタレ化が
進んでいまではあの体たらく
好きだけど
0033考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:30:45.670
941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 19:55:54 ID:/OsM3k5NP
ファンタジーを書いていきたいみたいなことは作者自身もどこかで言ってた
一方に性同一性とかの現実的な問題があって、その対極にショタ女装ものとか
百合ものがあって、その両方から等距離あたりにポジションをとってくる
志村貴子はやっぱただものじゃねーぜと一応ほめておくw


943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:06:43 ID:+LcLOQfB0
>>941
エロFの対談かな?なんか身の回り(どんな身の回りやねんって突っ込みは別に)の事から離れた題材の
漫画って漫画を描きたいみたいな事書いてたね
>>942
作者の持つ空気感というか何と言うかそれに尽きるって印象を受けるよ
志村フィルターを通すとあら不思議みたいなw
良くも悪くも完成された人って事だろうか?
0034考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:33:58.930
志村貴子 その37

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 20:53:20 ID:PhhAKlsx0
お姉ちゃんが「バーン ドーン」っつってシュウをいじめて、「えー このところの以下略」
「チクってんじゃねえよ弟の分際でよ」→「笑うほかないじゃありませんか」までの流れが大好きなんだ

千葉さんのバイオレンスパワーに負けがちだけどあの頃の暴君おねいちゃんにも帰ってきて欲しい
彼氏が出来てから(以前に比べ)おとなしくなっちゃって……
0035考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:50:39.210
133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 12:37:30 ID:oYA10du50
マホも男の子だったっらもう少し人気出たかもしれないのにな。
0036考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:51:06.060
142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 15:41:54 ID:H8GQNhQXO
松苗あけみ志村貴子の対談て何に掲載されたものですか?

志村貴子 対談でググってもよしながふみばかり。

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 17:14:13 ID:77CDft1b0
エロFのvol.49だね

http://www.ohtabooks.com/publish/2008/01/07105143.html
0037考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 12:58:38.730
693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 21:35:38 ID:8zv34pUp0
そしてもう一人の主人公のはずなのにイマイチ出番と見せ場の無い高槻くん

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 22:14:02 ID:rMKmvgOyP
小学時代の武勇伝はさおりんと比べても負けないくらいの大暴れなのに
中学になってからヘタレちゃったね
0038考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:01:33.490
867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 21:38:58 ID:xMeNljjV0
性同一性障害で女装好きってのは普通だからな
女が好きな普通の男子なのに女装が好きだからこそにとりくんの変態性が際立つわけで

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 21:58:41 ID:NdE6eC0k0
この先急カーブに付き〜ご注意ください

ってストーリーの事でしょ?
0039考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:02:24.240
893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 00:40:02 ID:ZJISH7Ij0
弟が読んでる漫画覗いてみたら放浪息子だった
表紙に魅かれたらしい。血は争えねえ・・・
0040考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:09:29.990
志村貴子 その38

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 14:59:50 ID:7Q4l2fzr0
杉本先輩・藤さん・本田千暁=逃避・投げ出し系ヘタレ
高槻くん・二鳥くん・藤岡さん・万城目ふみちゃん=気弱・小心系ヘタレ
0041考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:25:40.240
123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 02:25:54 ID:TuWLICVoO
この前コンビニで中二ぐらいの可愛めのスポーティな女の子が
Hな少女漫画雑誌をページを隠しながら立ち読みしてた。
にとりんも真穂が隠し持っているやつを盗み見しているんだろうな。
そういう雑誌って決して大人向けコーナーじゃないし。
0042考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:28:26.800
197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 16:13:07 ID:FPsPZFMq0
>>194
にとりんと一緒に風呂入る夢みたことあるよ。
漫画のキャラなんか、小学生んときドラえもんが出てきて以来だった。
0043考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 16:29:35.390
505無名草子さん2017/05/31(水) 14:36:48.09

宇野さんのドラマ批評はなかなかのものでしょ
メジャー文化現象のリアルタイム時評やらせたら宇野さん以上の人はなかなかいない
0044考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 18:09:32.860
「ふだんは家にいるが、自分の趣味に関する用事のときだけ外出する」という「準ひきこ
もり」とされる人々は約46万人と推計されている。「ひきこもり群」とされる人々のうち、66.1%の
人々は、ふだんは家にいながらも、自分の趣味に関する用事のときには外出可能であり、

〈書評論文〉
当事者として「ひきこもり」と「社会/個人」を問う視点
――「実存的問題」と「社会的問題」のあいだで――
石川良子『ひきこもりのゴール―「就労」でもなく「対人関係」でもなく』
(青弓社、2007年)
伊藤康貴
0045考える名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 20:28:43.900
本田由紀‏ @hahaguma · 10 分10 分前

【緊急開催】「経産省ペーパー」は何を見落としていたのか
https://www.facebook.com/events/967523193389803 …「なぜ官僚たちはそうした「見落とし」をしたのか。そして、この提言を超える選択肢を、私たちはどのように提示することができるのか。」
6月6日19:30〜望月優大/仁平典宏/南章行
0046考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:26:50.110
三谷武司‏ @takemita · 7時間7時間前

ウィンナーはなぜウィーナーではなくウィンナーとなったのだろうか。ドイツ語で書くとWienerでnが一つしかなく、英語でVienneseと書くとnが二つあるがさすがにこれをウィンナーとは読まないだろう。
0047考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:34:22.540
ウィンナーから始まりウィンナーで終わる
0048考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:03:58.270
志村貴子 その38

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 11:48:33 ID:i3KFIJ0Z0
姉と同じ部屋なのは漫画的な演出っぽいけどな
貧乏というよりは一般的な家庭を想定してるんじゃね

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 00:24:09 ID:H/kCOEIH0
>>219
姉との絡みも書きたい部分だろうから絶対譲れない点だろうね
俺は兄弟とか居ないけど、一人部屋がいいとか、二段ベッドでの会話とか
一方の友達が来て部屋を干されるとか、既に書いては居るけど
思春期ネタ?じゃん。
これで二人とも別部屋だったらシュウも気兼ね無しに女装は出来るわ全然駄目だよね
だから漫画的に必然
そこから貧乏とかそういう話に発展するのはちょっと違うと思うね
0049考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:06:41.630
381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 07:54:38 ID:rOnuUHST0
放浪あと何巻続くんだろうな
作中の年数がどんどん過ぎるから、そのうち高校生になっちゃうな
ヒゲとか生えたらにとりんやべえじゃん
0050考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:08:33.720
400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 21:38:24 ID:q28LTXv60
>>396
自分も井汲さんは康ちゃんに対して一番心を開いていると思います
それは恋愛感情では無いとしても・・仮に井汲さんの心に救済が必要だとしたら
役目は康ちゃんかも・・と、妄想してしまいますね
自分は全然井汲さんが康ちゃんを傷つけてるようには思わないけどなあ・・
攻撃性は感じないむしろ臆病に康ちゃんの反応を伺っているようにも思える
康ちゃんは事情を知るからこそ大切にしすぎる(又はへタレで踏み込めない)
井汲さんは複数理由を抱えてるかもしれませんが、その一つは引け目もかもしれませんね
個人同士の話だけじゃなく、お家間の・・
0051考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:50:38.000
404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 22:16:44 ID:m6xYgEynP
>>401
この作者の場合、わざとミスリードを誘うような意地悪はしないけど
人の想像の斜め上やら下から攻めてくる傾向があるので
わざと穿った見方をしています
それが当たるかどうかは知らない(というか多分はずれ)
わざと変な味方をして、それが作者による展開で壊されるのを
楽しんでるわけです
ですからID:q28LTXv60さんの方が正論だと思います
0052考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:52:27.420
462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 07:02:43 ID:CVk74uaq0
●二鳥修一、最大の決断。
・[放浪息子] 志村貴子
0053考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:52:57.070
490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 21:22:20 ID:cGWtfpzhO
今月は歴史が動いたな
いままでも驚きの連続だったけど、今回のはケタ違い

今まで箱庭の中で楽しんでただけだったのが、一気に現実になだれ込んだ
全裸で・・じゃなくて女装して
0054考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:55:41.010
610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 11:05:47 ID:sM0f32mv0
こんなに読みたいのに読みたくない回は初めてだぜ
覚悟を決めて本屋に行ってくる

しかし、来週はもっとキツい展開が待ってるんだろうな…
0055考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:59:46.870
629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/14(日) 16:08:33 ID:ZEUrPLWD0
当日朝の描写にタメがなかったのが良かった。
シュウからすれば、家を出るところから校門前まで、
物理的にも心理的にもかなりなハードルがあったはず。
前日に逡巡させてタメを作ってから「きもがすわってる 〜 もう決めた」
の一言で視線をポンと先生側 - 受け手側に軽く持ってきたのはさすが。


689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 18:35:30 ID:y3vrYN9y0
>>686
少女漫画には結構あるんじゃないか?
最近の少女漫画は余り知らんが、昔の少女漫画は少年愛系と近親相姦系は悲劇が多かったよね
同性愛と近親相姦は除いても、
『ソルジャーボーイ』(男装)『バナナブレッドのプディング』(男色萌え)などなど倒錯ものの傑作は多々ありますよ…
少女漫画はそもそも元祖的存在の『リボンの騎士』からして倒錯ものだからね

青年漫画なら、金田一蓮十郎 の『ニコイチ』(女装もの)は一応ラブコメだけど結構シリアス
0056考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:02:40.020
891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 10:36:48 ID:wwFzm0Hk0
>>875
志村作品の主題は少女もしくは女性性
男は添え物というか
ミドリちゃんは少女に翻弄される対象だし、二鳥修一は事実上の少女

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 11:31:15 ID:PAsHuM4Q0
891の読みは別にアクロバティックなものではないと思うが。

http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/sikii-no-junin.html
>評論家の「砂」は、この作品の主人公である美少年・本田ちあきとは、周辺の女性たちにさんざん自己愛の変形物をぶつけられ、
徹底的に〈受け〉を演じさせられる存在とみなした。「その受けぶりたるやただごとではない」。それは、やおい作品群における〈受け〉と同じであり、
本田ちあきもまた男性ではなく女性的存在なのである。その意味で、この作品は、女性性を徹底的に精査し、批判する作品である。
それに対応する漫画表現として、男性の性的なオルガスムの曲線に似た起承転結の感情起伏を排除している、という。
0057考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:04:38.920
志村貴子 その39
0058考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:06:14.230
@editech: 【近刊】北田暁大×栗原裕一郎×後藤和智『現代ニッポン論壇事情 社会批評の30年史』イースト新書
▼本書で批判の俎上にあげられているのは、上野千鶴子、内田樹、高橋源一郎、宮台真司、小熊英二、東浩紀、宇野常寛、古市憲寿など。
0059美魔女
垢版 |
2017/06/02(金) 11:35:02.480
もう お腹いっぱい

カレー🍚お代わりちょうだい👩
0060考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:42:54.440
313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 22:00:27 ID:YumPvGISO
一部抜粋
「あんな
 私が某誌で描いている某マンガのキャラクターです。
 (中略)
 中学生をやりながらモデル業を営む二足のワラジ生活で頑張る女の子(後略)」
ってあるから9分9厘安那ちゃんだと思う。
よく見たら尻尾まで付いてるな。


369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/11(土) 11:27:56 ID:vlV1Jgen0
「変態を撮っておこう」の時も
単に「こいつきめえw写真撮って保存レベルwww」ってのをアピールしたいだけなら
1枚撮ればそれで済むはずだよね
なのに安那ちゃんはもう1枚撮ってる
0061考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:44:28.310
771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/25(土) 21:06:42 ID:kG3+mk4r0
8巻読んだー
にとりんの変態?→開き直り→暴走は楽しませていただきましたw
安那さんもすごいね…ある意味…
あと、やっぱマホ姉さんがいいね
女としての嫉妬と姉としての心配のアンビバレンスがいつみてもたまらん
0062考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:46:35.670
921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 00:22:15 ID:miO1oOsj0
ここまで2chで叩かれない漫画も珍しい。

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/29(水) 15:07:20 ID:n/JD1CAbP
これだけ隆盛してきてるジャンルなのに
先駆者とか第一人者的権威をみじんも感じさせない
志村貴子が好きだ
0063考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:48:53.040
志村貴子 その40

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 13:41:52 ID:8IM77dTj0
マホは色々シュウに劣等感抱いてるけど
あんくらいの嫌い方で済んでるのは、かなりのブラコンだからなんだろうな
マホがシュウに勝ってる点て何かあるんだろうか
0064考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:50:59.720
771考える名無しさん2017/06/02(金) 00:58:44.510

>>770
ないないw
これは、言い過ぎだけど、日本語で書かれてても、完全に門外の論文とかの方が、
わけがわからん。全く読めんよ。まだしも、自分野の外国語の文献の方が、読めるよ。
0066考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:30:29.900
Democracyの風‏
@NqhuymvesY7yeDN

今日も朝日は詩織さんのこと報道してない。非道徳な判断。なにを守りたいの?安部政権を?すべてのレイプ被害者に対して侮辱だよ。顔を出して勇気もって記者会見する人は前例がない。朝日は恥じるべき。抗議しましょう
0067考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:41:43.430
>>59
頑張ります
0068考える名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 22:25:50.110
郷原信郎
獣医学部新設は本当に必要なのか 〜「法科大学院の失敗」を繰り返すな
http://blogos.com/article/226667/
0069考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:13:38.730
99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 18:11:47 ID:DbiTXVGC0
8巻読んだ…。終わりの方のページで食卓囲んでるけど、どうしても最後の晩餐に思えてしまう。
刻一刻と破滅が迫っててページをめるのが辛かった。ラストのシーンは、
赤い靴〜履〜いてた〜お〜ん〜な〜の〜コ〜異〜人さんに連〜れられて〜行っちゃた〜、
ってフレーズが頭に流れた
0070考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:19:38.650
434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 10:46:20 ID:41EDI2ge0
>>379
だまされるな。
このモデルは一昨年まで天才テレビくんに出てた子役上がりで、
実況では「計算」というあだ名をつけられるほどしたたかな子だぞ。
0071考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:24:35.980
577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 23:21:24 ID:GdzDd9CYO
性的アイデンティティが
人生を通じて一生かわらないってこと
ここの人たちは知らんのん?
本の三冊くらいでも読んでみたら?
高槻くんは特に男になりたいとは思ってない杉本先輩より女っぽいし。
ガキの頃は男子蹴飛ばしててもね。
にとりんは確実だよ。

それから心と体の性が一致していない人が
みんな手術したいほど堪え難く思っているわけでもない。
しかたないと割り切って平然としている人のほうが多い。
0072考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:49:17.020
692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/16(日) 21:42:51 ID:HDOHmqD4P
ガンダムで例えるのがこれほど無理な漫画も珍しいぜw
0073考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:54:38.430
831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 12:55:32 ID:lweyv9NG0
良く考えたらにとりんが変な汁を出した時は
女装での妄想が第一条件だけどそれ以外に
必ずまほも(夢・下着)絡んでるんだよな。
実は姉ラブってのも要素にあるのか?
0074考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 10:59:40.060
志村貴子 その41

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 19:32:21 ID:PgSnjY+a0
貴子ちゃんの漫画はわりと少女漫画文法で書かれているので、
その手の作品が全くダメな人には受けが悪い気がする。
周りのオタ友達の反応を見るに
0075考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:00:27.880
195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 23:42:03 ID:dm8Nlg6N0
敷居は背景のトーンを含めて志村貴子画ってどっかで見た
全作品含めて主要人物は全部本人でしょ
逆に志村背景画はイシデのリアルワールド見ると出てくる
0076考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 11:08:21.200
QT @kinmiraixx: 福島第一原発事故の集団賠償訴訟 原告1万人に達する見通し
http://huff.to/1dUDXWO ←チェルノブイリ原発事故では年間1〜5mSvの被曝するエリアの住民に移住権を付与しました。東電の賠償は旧ソ連政府以下です。当然納得しない人が多数生じるのでしょう。
0077考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:11:48.680
205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/09(火) 17:41:58 ID:1tXl3J4dO
>>201
小林さんは一巻から出てるよ
ベルばらの台本書いてさおりんにボッコボッコにされてる
0078考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 12:21:39.680
位置@ファンタジー馬鹿‏ @ichitawake · 10時間10時間前

正直、安倍の息がまるっきり掛かっていないメディアを東京で探すと結論は赤旗と日刊ゲンダイだけになるということだろうか。これはとてつもないことだと思う。
0079考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:23:59.710
QT @rainasu: NHKが放送出来なかった放射性微粒子の謎 http://flip.it/Mr9x0
東大教授が語る「『美味しんぼ』は間違っていない〜風評被害論が孕む暴力性〜」安冨歩・博士にインタビュー: http://youtu.be/EF3wRGSAjgk
0080考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:43:39.400
sk_ut‏ @sk_ut · 8 時間8 時間前

返信先: @aashindotさん、@_500yenさん

最近の500円 @_500yen は、引っ込み思案になってしまった。
小言を次々ブロックするようになってから成長が止まってしまったんだ。
0081考える名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:45:24.960
被引用多い論文数、国別10位に後退 科技白書で指摘:日本経済新聞

(人口的には10位じゃないよね…。)
0083考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:19:08.060
志村貴子 その41

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 06:39:42 ID:7IRgiLwIO
貴子ちゃんのマンガ、母親がよく出てくるね。
母親がでてくるのは他だとめぞん一刻くらいしか
思い浮かばないな。

でも最近、女教師への愛が足りない。
0084考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:23:43.140
758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:02:52 ID:xqP12rimO
中学生のふくらみかけのおっぱいが堪能できるのはエロFだけ!


しかし言うタイミングとシチュエーションが悪すぎるよふみちゃん
性欲全開みたいに思われるよふみちゃん
0085考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:27:23.740
978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 11:35:20 ID:D6u9sX4n0
>>928
まぁ、漫画なんだし…。作品中の美人比率とか云々しても。

放浪息子は、志村漫画の中では美形ではないキャラを意識して出している気はするな。
キャラがわりと見た目至上主義的な価値観を持っている裏返しだと思うが。
にとりん、真穂、千葉さん、高槻さんが不細工だったら話が成り立たない

青い花が(女性)キャラ全員可愛いのは
放浪とは違って、見た目のコンプレックスとかの話が出てこないから、特に非美形キャラを配置するのが不要なのかもな。
やっさんとモギーは、いわゆる美人顔ではないけど、可愛い。ファニーフェイスというか。
すくなくとも不細工には見えない
0086考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:00:35.180
182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 14:40:27 ID:U4HnBYdA0
>>181
作者の視線が冷静なんだよね
観察日記風というか
0087考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:03:17.490
482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:36:21 ID:NYew2Q6o0
超いまさらだけど嵐が丘の小説読んでみた
確かにキャサリンわがままだけどそれ以上にヒースクリフひでえw
杉本先輩があのヒースクリフをどう演じたのか見てみたいわ
0088考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:04:20.810
489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 21:32:26 ID:Its+G+zb0
握手とサインを頂いてきました。
図々しくもサインを2回…(しかも2回目はキャラリクエスト)、
なのにいやな顔一つせず快く応じてくれました。
自分、幸せっす。
0089考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:09:43.170
908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:06:48 ID:6V0wr9bp0
井汲さんは合コン組もうとしたり杉本先輩追っかけたり
少し康ちゃんを突き放したような素振りをしてたけどなんだか立場が逆転した感じだね
井汲さんは突き放しながらも内心康ちゃんに依存してるような雰囲気はあったけど
康ちゃんの側はよく分からないというくらいな感じだけでここまではっきりした態度ははじめてかな
あーちゃんふみちゃんもどうなるか分からんし青い花のほうも結構波乱に満ちてきたね
0090考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:13:00.640
志村貴子 その43
0091考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:01:50.770
201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:54:06 ID:A1A+FTxLO
さおりんの保健室
ふみやの教会

さおりんふみやの人格を嫌ってるけど最初の馴れ馴れしさやにとりん絡みなだけで
結構似た者同士だよね
0092考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:29:51.830
714NO MUSIC NO NAME2017/06/04(日) 15:09:09.08ID:H3wCrqwc

すれちかもだがコーネリアスが久しぶりにオリジナルアルバムだすんだから
これまた長らくオリジナルリリースのないボアダムスの復活を個人的に願わずにはいられない
90年代末はフィッシュマンズ ボアダムス コーネリアスの3つが至高だった
普段ロックに飽き飽きしてしまった人びとまで巻き込んでまさに音楽を飛び越えたカルチャーにまで昇華しようとしたバンドたち
フィッシュマンズにも実は一時海外リリースのオファーまでうわさがあったらしい
0093考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:48:51.330
206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 19:01:35 ID:j3Olt/rT0
>>201
考えたら確かにあまり知らない人物に堂々と物怖じせず話しをしたり
相手の都合考えなかったり空気読めない発言したりとかそっくりだなw
0094考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:53:03.880
427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 14:24:01 ID:mdpNf0xhO
タイミングよく初めてだが相対性理論聴いた
ふしぎデカルトって聴けば聴くほどどうにかなる日々とルート225な曲だと思った
MAD見たくなった 青い花放映に期待
0095考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:53:48.100
435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 01:26:02 ID:vySEah/AO
>>434
6巻37ページより参照
38ページ3コマ目の「ん?ん?ん?」って言ってるちーちゃんの表情がエロすぎる
絶妙すぎる胸のふくらみも堪らん
つーか6巻は全体的に良いシーンが多い
再読性が非常に高い巻です
8巻なんかもおもしろいけど、苦しくてなかなか読めない
0096考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:55:22.800
461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:06:06 ID:qjThamZW0
俺も敷居から入ったなあ
最初は全然期待してなかった
暇だから何でもいいから読もうかなって感じで適当に選んだ
そしたら思ったよりも思春期臭さがリアルだったから驚いた記憶がある
0097考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:29:34.650
723NO MUSIC NO NAME2017/06/04(日) 16:29:57.73ID:H3wCrqwc>>726

そうフィッシュマンズの音楽みたいな良くも悪くも気だるさダサさがあるんだよ
まるでぼくらの日常のよう
だから生活の中で普段ロックを聴かないようなひとの心にも充分響く生活感に一番近いとこにあるというか
ゆらゆら帝国の後期~坂本ソロもそう










724NO MUSIC NO NAME2017/06/04(日) 16:36:35.69ID:+Z6qYqxF

まるでぼくらの日常のよう…
なんかそういうJAPAN的なの久々に見たからムズムズしたw



725NO MUSIC NO NAME2017/06/04(日) 16:37:54.05ID:+Uzc+vI3

The fin.は初期フリッパーズの世界観を見事に再現してるよね

The fin.- Night Time
https://youtu.be/9EtEFFg3iwo
The fin. - Without Excuse
https://youtu.be/njXvOOW6wkw
0098考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:51:05.010
ウィンナー、ウィンナ(独: Wiener(ヴィーナー)、英: Viennese)は、「オーストリアの首都ウィーンの」という意味の形容詞。
0099考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:51:45.680
ウィーン自体ヴィーンだよね
0100考える名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:52:53.330
ウィーナーだと勝者に聞こえるからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況