X



【西日本】全キャリヤ 電器店一括安売情報★00001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2012/12/12(水) 01:36:08.08ID:wfkaIb3i0
♪梅田の淀ビックナ・ニ・ワ♪
♪ヤマーダ電気♪
♪ベスート電気♪
♪ケェーズ電気♪
♪ソフートマップ♪
♪ジォッ・ジォッ・ジォッジョオーシーン♪

go!
0772非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:02:33.97ID:+8h52qne0
1樽悶 ★2019/06/08(土) 11:47:39.36ID:jDFVyjSj9

※週末の政治
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/0/b0c47_1399_37db1e34_40ee0e2c.jpg



 NHK大阪放送局の局長定例会見が6日、大阪市内の同局で行われた。

 大阪では現在、堺市長選挙の真っただ中だ(9日投開票)。大阪維新の元府議・永藤英機氏(42)と自民党市議らが支援する無所属の元市議・野村友昭氏(45)、「NHKから国民を守る党」代表の立花孝志氏(51)が立候補している。

「NHKをぶっ壊す」と豪語する立花氏は、受信料について「NHKを見たい人だけが見るスクランブル放送にすればいい」「NHKの受信料集金人の訪問規制条例を作りたい」と主張している。
NHKにとっては耳の痛い話を連発する立花氏だが、本紙に「先日、NHKが選挙取材に来たんですよ。6時間密着されました」と話している。
たとえ耳の痛い主張を行う候補者でも、きちんと報道するという姿勢の表れともとれる。

 そのことについて、この日、NHK大阪放送局の有吉伸人局長(56)は「特定の政治団体や候補者への質問については、政治的公平性の観点からお答えは差し控えさせていただきます」とした。

2019年6月7日 16時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16583431/
0773非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:17:46.80ID:+8h52qne0
1nita ★2019/06/09(日) 13:31:23.56ID:NhGAOhAO9

06月07日 17時41分

去年1年間に県内で自殺した人は197人となり、人口10万人あたりの自殺者数の割合=「自殺率」が全国で最も高くなったことがわかりました。

和歌山県の自殺率が全国最悪となったのは初めてです。

厚生労働省が、7日公表した人口動態統計によりますと、県内で去年1年間に自殺した人は、前の年より18人多い197人でした。
この結果、人口10万人あたりの自殺者の割合=「自殺率」は21.2と、前の年を2.1ポイント上回り、全国で最も高くなりました。
和歌山県の自殺率が全国最悪となったのは初めてです。

県では、ことし1月から生きづらさを感じている人を対象に平日の午前9時から午後5時まで専門の職員がスマートフォンの無料通話アプリ、「LINE」での相談を始めました。

また、ことし4月からは電話相談を24時間に拡大したほか、県内にいる人がインターネットで「死にたい」や「自殺の方法」などと検索した場合にはGPSの位置情報を使って相談窓口を案内する取り組みも行っています。

県では、2022年までに自殺率を16.4以下にする目標を掲げています。

県障害福祉課の更家広一課長は「悩んでいる人を1人にせず相談できる場所を作ることが大切だ。1人でも自殺者を減らせるよう取り組んでいきたい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190607/2040002903.html
0774非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:39:19.12ID:q16TQfpW0
1水星虫 ★ 2019/06/14(金) 15:03:05.40ID:Khp9L5JC9

盗撮で有罪 市職員懲戒免職

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20190614/2060002865.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

野洲市の27歳の職員が去年、市役所の女子トイレに盗撮目的で小型カメラを設置したとして
逮捕・起訴され、市はこの職員を14日付けで懲戒免職の処分にしました。

懲戒免職の処分を受けたのは野洲市の中野浩平主事(27)です。
中野主事は、環境課に勤めていた去年12月、野洲市役所の女子トイレに
盗撮目的で小型カメラを設置したとして逮捕・起訴され、今月、大津地方裁判所で
懲役5か月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡されました。
市は中野主事を休職処分としていましたが、14日付けで懲戒免職としました。

市の調査に対し、中野主事は事実関係を認め、
「市の信用を失い申し訳ない。野洲市で働く前にも盗撮で逮捕されて罰金刑を受けたことがあった」
などと話したということです。

野洲市は中野主事を4年前に採用しましたが、過去の経歴については把握していなかったとしています。

山中善彰市長は
「公務員として絶対にあってはならない行為で、信頼回復に向けて服務規律の確保に一層努めます」
とコメントしています。

06/14 13:57
0775非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:40:50.06ID:q16TQfpW0
1次郎丸 ★2019/06/15(土) 17:21:44.40ID:4COtaIG69

京都府警巡査長、特殊詐欺対策で知り合った高齢者から1千万円超詐取か 詐欺容疑で逮捕へ
2019.6.15 10:39
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190615/afr1906150006-s1.html

 京都府警の警察署に勤務する30代の巡査長の男が、特殊詐欺の対策で知り合った70代の高齢男性から1千万円を超える現金をだまし取った疑いがあるとして、府警が詐欺容疑で巡査長を任意同行したことが15日、捜査関係者への取材で分かった。
府警は巡査長を聴取し、容疑が固まり次第逮捕する方針。

 捜査関係者によると、巡査長は伏見署管内の交番に勤務していた昨年秋ごろ、金融機関から、「男性が多額の現金を下ろそうとしている」との通報を受けたことをきっかけに男性と知り合った。


 この際、巡査長は男性宅に多額の現金があることを把握。その後、男性に対し「こっちで現金を預かっておく」と虚偽の説明をし、2回にわたって計約1100万円を男性からだまし取った疑いが持たれている。

 巡査長は外貨投資を行っていたとの情報もあり、だまし取った現金はこの投資で生じた損失の穴埋めに用いられた可能性もあるという。

 オレオレ詐欺や架空請求詐欺といった特殊詐欺の被害者の多くは高齢者で占められている。警察では被害防止対策として、高齢者を中心に高額の払い戻しがあった場合は、積極的に声掛けをして注意喚起をしたり、警察に通報したりするよう金融機関に求めている。


 巡査長は今春の定期異動で府内の別の警察署に異動。その後、巡査長から連絡がないことを不審に思った男性が前任の交番に連絡して発覚した。
0776非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:21:35.48ID:q16TQfpW0
1ばーど ★2019/06/14(金) 14:52:20.67ID:ISOshIex9

兵庫県西宮市で13日、歩道を歩く保育園児の列に乗用車が突っ込み、園児2人が重軽傷を負った事故で、事故直後に近くの医院の医師や通行人らが車の下敷きになった6歳の女児を助けていた。
女児は右肩を骨折したが、命を取り留めた。

現場近くの産婦人科医院の男性院長(46)は、切迫した職員の声に診察の手を止め、外に出た。目に入ったのは、車の前輪タイヤが背中の上に乗り上げ、うつぶせで倒れる女児だった。

駆け寄り「分かる?」と声を掛けると、女児は「分かる」と答えた。通行人の女性らと車を動かそうとしたが、外国車とあって重くて持ち上がらない。
若い男性も加わって5人ほどで車体を浮かせた瞬間、保育士とみられる女性が女児を引っ張り出した。

この間、女児は時折泣いたがしっかり受け答えができ、院長は「パニックにならず、とても気丈だった」とたたえた。

事故は13日午前9時55分ごろ、西宮市樋之池町の市道で発生。方向転換しようとした車が保育士と散歩中だった保育園児17人の列に突っ込んだ。
車を運転し、西宮署に自動車運転処罰法違反(過失致傷)容疑で逮捕された同市の無職女性(69)は事故の後、車内で放心し、自力で車を降りられない状態だったという。(斉藤絵美)

6/14(金) 8:43
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000001-kobenext-l28
0777nanaco
垢版 |
2019/06/15(土) 20:30:16.34ID:VSlXK+AS0
777get!
0778非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:34:36.93ID:q16TQfpW0
1プティフランスパン ★2019/06/14(金) 19:27:24.63ID:zUWS/nFK9

産経新聞 2019年6月13日 22時42分
https://news.livedoor.com/article/detail/16615046/

 知的障害のある長男(22)を自宅の一室に閉じ込めたとして、大阪府警捜査1課は13日、監禁容疑で、
大阪市平野区加美鞍作(かみくらつくり)のトラック運転手、金城(かねしろ)信雄容疑者(45)と妻の利美容疑者(41)を逮捕した。

 同課によると、監禁期間は少なくとも約1カ月にわたるとみられる。閉じ込めていた4畳の洋間はドアノブが取り外され、照明器具がなかった。長男はバケツで用を足していたという。

 逮捕容疑は、4月1日午後5時50分から2日午後2時15分ごろまでの間、長男を自宅3階の一室に監禁したとしている。食事は与えており、長男の健康面に問題はないという。
同課によると、「長男が外で悪さをするので夫婦で相談して閉じ込めた」といずれも容疑を認めているという。

 今年4月には、三男(3)の腹部を踏みつけて死亡させたとして、府警が殺人容疑で知的障害のある長女(23)=鑑定留置中=を逮捕した。

 当時、金城容疑者宅は8人家族で、この事件の捜査の過程で府警平野署員が金城容疑者宅を訪れた際、自宅3階の4畳の洋間に閉じ込められている長男を発見した。
部屋のドアノブが取り外されており、内側からドアを開けることができなくなっていた。

 金城容疑者らは調べに、「今年3月上旬から長男を閉じ込めていた」と供述。
ただ、同課によると、長男は昨年4月ごろにも部屋で排泄(はいせつ)していたとみられ、同課は監禁がどのくらいの期間に及んでいたかについても捜査している。
0779非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:50:47.34ID:aLlCC8Vr0
1記憶たどり。 ★2019/06/16(日) 18:35:49.85ID:kcfhMXa79

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000017-asahi-soci

大阪府吹田市で警察官が襲われ、拳銃を奪って逃走している事件を受け、府や近隣の自治体は
公共施設の閉鎖や学校のクラブ活動中止などを決め、イベントの取りやめも相次いでいる。
容疑者の身柄が確保されない中、自治体の首長らが住民に不要不急の外出自粛を呼びかけるなど、
「厳戒態勢」になっている。

府は16日、府幹部による緊急会議を開催。容疑者の身柄が確保されなければ17日は吹田市や大阪市の一部など
11市町の府立高校・支援学校を自宅待機や休校にすることを決めた。吉村洋文知事は府庁で記者団に
「不要不急の外出を控え、安全確保を大事に行動をお願いしたい」と述べた。

また、吹田市は午前8時半から1時間おきに防災行政無線で市民らに注意喚起。市の休日急病診療所をのぞき、
公民館や図書館、体育館の臨時休館を決定し、小中学校のクラブや課外活動も中止した。17日午前7時時点で
容疑者の身柄が確保されていない場合は小中学校は臨時休校とし、同9時時点で確保されれば授業を再開するという。

箕面市も小中学校や図書館などを閉鎖。病院の救急外来や葬祭場などを除く市内すべての公共施設を閉館した。
摂津市は小中学校、幼稚園・保育所に子どもを通わせる保護者に緊急メールを配信。市内すべての小中学校で
容疑者の侵入を防ぐため校門を閉鎖した。高槻市は市のホームページと公式ツイッターで外出の自粛と不審者情報の
提供を呼びかけている。

高槻、茨木両市とも、17日の小中学校臨時休校の検討も始めた。
0780非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:51:27.38ID:aLlCC8Vr0
府内各地のイベントにも影響が出ている。

吹田市の万博記念公園の管理会社によると、16日に公園内で予定していたイベントをすべて中止に。
公園内にある1970年大阪万博の記念館「EXPO’70パビリオン」と「自然観察学習館」も16日午後から臨時休館とした。

関西大学(吹田市)と大阪学院大学(同)は、16日に予定していたオープンキャンパスの中止を決定。来場者の安全に配慮した措置という。

また、同市文化会館で開催予定だったヤマハミュージックリテイリングが主催する合同の音楽発表会が中止となった。
同社によると、発表会は3部構成で幼稚園児から社会人まで計100人ほどが出演する予定だったという。


交番の裏にあるコンビニは閉店し、「緊急事態のため休業します」と書かれた貼り紙があった
=2019年6月16日午前8時56分、吹田市千里山西5丁目
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190616000856_comm.jpg



http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-gakkyo/shido/_96633.html
0781非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:08:41.20ID:aLlCC8Vr0
1孤高の旅人 ★2019/06/16(日) 06:15:04.40ID:A9mEXz2W9

維新、40代元女性アナ擁立へ 参院大阪選挙区に2人目
6/16(日) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000005-asahi-pol

 夏の参院選で日本維新の会(代表=松井一郎・大阪市長)は大阪選挙区(改選数4)の2人目の公認候補として、
元アナウンサーの40代女性を擁立する方針を固めた。
元大阪市議を擁立する方向で最終調整していたが、党内部の反発などを受けて差し替えた。16日にも発表する。

 維新関係者によると、擁立に向けて最終調整に入っていた元大阪市議の決定が難航したため、党幹部が改めて別の候補の面接を実施したという。
松井氏は15日、記者団に対し、「2人目はほぼ固まった。明日には党内で了承を得て発表したい」と説明。
擁立作業を事実上終えたことを明らかにした。

 大阪選挙区で維新はすでに現職の東徹氏(52)の擁立を決定。
このほか、自民党現職の太田房江氏(67)、公明党現職の杉久武氏(43)、立憲民主党新顔の亀石倫子氏(44)、
国民民主党新顔のにしゃんた氏(49)、共産党現職の辰巳孝太郎氏(42)らが立候補を表明している。
0782非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:14:23.61ID:aLlCC8Vr0
交番の警察官刺され意識不明 拳銃奪い犯人逃走 大阪 吹田
2019年6月16日 12時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190616/k10011954391000.html

16日朝早く、大阪 吹田市の交番前で、26歳の男性巡査が男に包丁で胸を刺されて意識不明の重体となっています。男は巡査の拳銃を奪って逃走していて、
警察は交番の防犯カメラに記録された不審な男の画像を公開し、情報の提供を求めるとともに不要不急の外出を控えるよう付近の住民に呼びかけています。

16日午前5時半ごろ、大阪 吹田市の千里山交番前の路上で、古瀬鈴之佑巡査(26)が左胸に包丁が刺さった状態で倒れているのを、近くの駅の駅員が見つけました。

古瀬巡査は病院に搬送されましたが、体を複数箇所刺され意識不明の重体だということです。

警察によりますと、巡査が所持していた5発の弾が入った拳銃が、強奪防止用の金具のフックが外され奪われたということで、警察は強盗殺人未遂事件として逃走した男の行方を捜査しています。

これまでの調べによりますと、当時、交番は3人の勤務態勢でしたが、事件の直前に現場から南に1キロほど離れた阪急千里線の関大前駅構内の公衆電話から「空き巣の被害があった」という通報が入ったため2人が現場に向かい、
そのあと巡査が交番を出ようとしたところ刺された可能性があるということです。
この事件で、大阪府警は事件発生の1時間余り前に交番の防犯カメラに記録された付近を歩き回る不審な男の画像を公開しました。

画像には、黒っぽい上着と青っぽいズボン姿で、白っぽい帽子とメガネを身につけた男が、手に何かを持っている姿が写っています。

警察によりますと、この男は午前4時13分から5時ごろにかけて8回にわたって交番の周りをうかがうように歩き回っていたということです。

警察は不審な男の情報の提供を求めるとともに、付近の住民に不要不急の外出を控えるなど警戒するよう呼びかけています。
救急隊員「巡査は搬送中意識あり」
襲われた男性巡査を大阪大学医学部附属病院高度救命救急センターに運んだ救急隊員によりますと、巡査は搬送中は意識があったということです。

現在は集中治療室で全身麻酔をかけて治療を受けているとみられるということです。
0783非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:29:52.17ID:aLlCC8Vr0
1ばーど ★2019/06/16(日) 15:47:30.85ID:qefO2GM09

大阪府警吹田署の交番襲撃事件は、20カ国・地域(G20)首脳会議の会場となる大阪で起きた。
日本初の開催まで2週間を切り、厳戒態勢が敷かれる中での発生に、石田高久府警本部長は「当日までに検挙できない事態は避けたい」と苦渋の表情を見せた。

28日に始まるG20には37の国と機関が参加し、多くの要人が大阪市内のホテルに宿泊を予定している。
府警は15日、全国の警察から到着した応援部隊の「入阪式」を開き、石田本部長が「今後国内で連続する大規模警備の試金石になる」と訓示したばかりだった。

 吹田署で16日午前、取材に応じた石田本部長は「拳銃を奪取されたことは極めて残念」と落胆を隠せず、「全力で捜査し、犯人を早期確保にしたい。
不審人物を見かけたら通報をお願いしたい」と呼び掛けた。

2019年06月16日15時14分
時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061600274&;g=soc
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190616at22S_p.jpg
0784非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:30:49.50ID:aLlCC8Vr0
1記憶たどり。 ★2019/06/16(日) 11:39:46.32ID:kcfhMXa79

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190615-OYT1T50137/

大阪府警松原署は14日、松原市立中職員の男(38)(松原市)を府迷惑防止条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で現行犯逮捕した。

発表では、男は同日午後2時55分頃、市内の歩道を歩いていた女子高校生(17)の太もも付近をスマートフォンで動画撮影した疑い。
「好みの太ももをした女の子だった」と容疑を認めているという。

自転車で女子高生に近づいた男が不審な動きをするのを、通行人が目撃し、取り押さえた。
0785非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:33:05.51ID:aLlCC8Vr0
1靄々 ★2019/06/14(金) 03:03:14.61ID:31EBKr0d9

女子児童いじめ放置問題 きょうだいも暴力受けていたのに放置

吹田市の小学校が、いじめの訴えを放置していた問題で、被害児童のきょうだいも暴力を振るわれていたのに学校が放置していたことがわかりました。

大阪府吹田市の小学5年の女子児童は、1年生だった2015年から1年半にわたり、同級生に蹴られたり、階段で押されたりするいじめを受け、足を骨折するなどしていました。
女子児童は学校のアンケートで被害を訴えましたが、担任は聞き取りなどをせずに放置。
さらに、女子児童のきょうだいも同じ同級生から暴力や暴言を受けていて、担任は、これを把握していたのに適切な対応をとらなかったということです。
吹田市教育委員会は、今後、原因などを検証し、関係者の処分を検討するとしています。

※ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00022172-asahibcv-l27
6/13(木) 18:41配信 ABCテレビ
0786非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:56.24ID:aLlCC8Vr0
1記憶たどり。 ★2019/06/14(金) 14:56:09.01ID:0GsqMOuI9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000011-kobenext-soci

14日午前7時ごろ、兵庫県川西市松が丘町の市立川西中学校に刃物を持った男が侵入、
男性教員2人に刃物を見せた上で生徒に危害を加えるなどと脅迫し、十数分後に立ち去った。

学校から通報を受けた川西署員が、周辺で不審な男を見つけて職務質問し、建造物侵入と
暴力行為法違反の疑いで逮捕した。登校前の時間帯だったため校内に生徒はほとんとおらず、
けが人はいなかった。

同署によると、男は同市の無職の男(83)。調べに容疑を認め「学校がうるさい」
「中学生が自分の自転車をパンクさせたと思っている」などと話したという。
0787非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:18:11.49ID:RFFmd51b0
1Hikaru ★2019/06/20(木) 08:18:30.75ID:o7ok3FcE9

全力の夏 女子集まれ! 天神祭ギャルみこし担ぎ手募集
産經新聞 2019.6.20 07:25
https://www.sankei.com/west/news/190620/wst1906200011-n1.html

 7月24、25日の大阪天満宮(大阪市北区)の夏祭り「天神祭」で、23日に天神橋筋商店街などを巡行する
「ギャルみこし」の担ぎ手を募るPRキャラバンが19日、産経新聞大阪本社(同市浪速区)を訪れた(前川純一郎撮影)。

 メンバーは、祭りの衣装に身を包んだ昨年のミス天神橋や準ミスら。
ミス天神橋の朝倉利奈さんは「全力で夏を楽しみたい女子集まって!」とアピールした。
今年で39回目。
当日は重さ約200キロのみこしを交代で担ぎ、約4キロを練り歩いて祭り気分を盛り上げる。

 募集対象は15〜30歳の女性(中学生不可)で80人。
「天神祭ギャルみこし」のウェブサイトから申し込む。30日締め切り。問い合わせは同事務局。

◇ 「天神祭」ギャルみこし担ぎ手募集のPRをする(左から)御羽車娘の辻琴音さん、準ミス天神の串田静花さん、ミス天神橋の朝倉利奈さん、準ミス天神橋の末廣咲織さん=19日、大阪市浪速区(前川純一郎撮影)
https://www.sankei.com/images/news/190620/wst1906200011-p1.jpg
0788非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:22:38.51ID:RFFmd51b0
1かばほ〜るφ ★2019/06/19(水) 21:57:47.05ID:dUQ3OVmG9

観光客が捨てた”レジ袋”、シカが食べて「死亡」相次ぎ…奈良市が「レジ袋規制」検討
06/19 19:27

奈良公園のシカが、観光客が捨てたレジ袋を食べて死んでしまうケースが相次いでいます。
このため奈良市は、公園周辺でのレジ袋を規制できないか、検討を始めました。

奈良公園で、観光客が持つレジ袋を目当てに群がるシカたち。
今、これが大きな問題になっています。

【記者リポート】
「シカは観光客の持つレジ袋の中に食べものがあると認識しているため、
誤って袋ごと食べてしまうということです」

シカが漁るのを避けるため、奈良公園にはゴミ箱が設置されていません。
しかし、観光客の増加に伴いポイ捨てが後を絶たず、シカが誤って食べて命を落とす原因となっているのです。

今年3月以降に死んだシカ9頭のうち、7頭の胃の中からレジ袋などの大量のごみが見つかり、
重さは最大で「4.3キロ」もありました。

そうした動きを受け17日の奈良市議会では、
奈良公園とその周辺でのレジ袋の配布を規制する条例を制定すべきとの提案が出ました。

【奈良市議会三橋和史議員】
「レジ袋などは、周辺の小売店舗で入手されたものである場合が圧倒的に多いという状況にあります。
この地域におけるレジ袋の配布を規制する条例制定を検討すべきものと考えます」
0789非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:23:08.07ID:RFFmd51b0
地元の土産物店は…

【地元の土産物店】
「それは良いと思います。そのまま(商品を)渡すっていうのもお店としたら
ちょっと無理かなっていうところもあるんですが、(レジ袋を)なくしていくのも大切だなと思います」

その一方で、こんな声も…。

【地元の土産物店】
「規制には反対だ。ポイ捨てされるのは外から持ち込んだコンビニなどの袋なので、
規制をしても解決しない」

様々な受け止めがある中、奈良市は。

【奈良市環境政策課前田仁志課長】
「持ち込みが原因なのか、周辺の店舗からのレジ袋の配布が問題なのか、まず把握したい。
条例化についても、本当に有効であるのかどうか検討したい」

市は、条例化については今後、実態調査を進めて、必要性や有効性を検討したいとしています。

カンテレNEWS
https://www.ktv.jp/news/articles/7f7ef5ab3d29443689404356c6554ef0.html
0790非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:03:44.20ID:RFFmd51b0
1ばーど ★2019/06/18(火) 21:35:41.23ID:/ht2+nr29


今から280年前に建てられた京都の老舗旅館「富永屋」。初めて実測で日本地図を完成させた伊能忠敬なども宿泊した、この歴史的な建物の取り壊しが決まった。地元民から惜しむ声が上がる中、取り壊しを余儀なくされたそのワケとは…。

    ◇

「富永屋」所有者・須田茂徳さん(72)「うそかほんまか知らんけど、槍(やり)がたてられた場所とか、あの欄間(らんま)が結構良いらしんですわ」

古都・京都にある「富永屋」。長い年月を重ねてきた趣(おもむき)ある欄間に年季の入った調理場…今から約280年前、1735年の江戸時代に建てられた富永屋は旅籠として旅人をもてなしてきた建物だ。

実測による日本地図を初めて完成させた伊能忠敬や、江戸幕府最後の将軍・徳川慶喜なども利用したという。今、この歴史ある旅館に危機が訪れていた。

須田さん「全部(富永屋の)敷地を更地にして」

所有者が建物を取り壊すという。この決定に地元からは惜しむ声が。

地元住民「正直言って残してほしいですね」
0791非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:04:09.01ID:RFFmd51b0
さらにこんな人も。

富永屋の解体に反対・寺崎正直さん(71)「今(富永屋を)なくしてしまったら終わりだと思っているので」

京都・向日市に暮らす寺崎正直さんは、約10年前に「富永屋」の取り壊しの話が出たとき、市民団体で存続の働きかけを行った。

一度は所有者に建物の取り壊しを思いとどまらせることができたが…。

富永屋の解体に反対・寺崎さん「ぜひ(存続を)お願いしたいと思っているんです」

富永屋所有者・須田さん「なんぼお願いされても計画はもう9割方進んでいますので」

では、なぜ所有者は建物を取り壊して賃貸住宅にしようと決めたのだろうか。

須田さん「(富永屋の)維持管理、特に遺産相続における相続税の発生、それがものすごいんですわ」

負担になっているのは多額の維持費や税金。現在、所有者自身が払っており、さらに行政の支援がない状況では維持することが難しいという。

今年9月初めには解体が始まる予定だという富永屋。歴史ある旅館は姿を消してしまうのだろうか。

画像
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2019/04/201904061030170406kaitai_l.jpg



2019/06/18 18:52
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/region/ntv_news24-452853.html
0792非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:12:07.81ID:RFFmd51b0
1みつを ★2019/06/20(木) 00:09:00.73ID:VmOOAZfU9

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-19/2019061901_07_1.html

2019年6月19日(水)

大阪北部地震1年
女児死亡の小学校 献花・黙とう

 最大震度6弱を記録した大阪北部地震から18日で1年になりました。登校中の女子児童が倒壊したプールのブロック塀の下敷きになり死亡した大阪府高槻市立寿栄(じゅえい)小学校では同日、

地震発生の午前7時58分に合わせて、高槻市の濱田剛史市長、寿栄小学校の佐藤美恵校長らが黙とうしました。

 佐藤校長は「本来は安全であるべき学校の施設で大切な命を失った。二度とこのような事故を起こしてはならない」とコメント。濱田市長は「災害に強い街づくりに全力をつくす」と職員に訓示しました。

 小学校前に設置された献花台に花とジュースを供えた、近くに住む男性(72)は「こうした事故が起こらないように、地震対策をしていただきたい」と話しました。

 高槻市は市内すべての公共施設のブロック塀を撤去します。小中学校は2022年度までに、その他の公共施設は28年度までに撤去を終える計画です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-06-19/2019061901_07_1.jpg
0793非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:15:57.82ID:RFFmd51b0
1ばーど ★2019/06/18(火) 11:02:19.34ID:/ht2+nr29

 駅のホームから男性を線路に突き落とし殺害しようとしたとして、大阪府警大淀署は18日、殺人未遂の疑いで、兵庫県西宮市今津巽町の会社員、河野良次容疑者(49)を逮捕した。

 容疑を否認している。

 逮捕容疑は17日午後11時40分ごろ、大阪市北区中津の大阪メトロ御堂筋線中津駅で、ホームから福岡県春日市の男性会社員(46)を線路に突き落としたとしている。男性は腰を打ち全治約1週間の軽傷。

 同署によると、中津駅で2人が下車後、男性が河野容疑者から何度か胸付近を押され線路に突き落とされる様子が防犯カメラに写っていた。駅員が男性を救助し、110番。付近に電車はなかった。

 2人は面識がないとみられるが、下車前に車内でトラブルになったとみられるという。河野容疑者は「相手が転落したのは覚えているけどなぜかわかりません」などと供述しているといい、同署は当時の状況をくわしく調べている。

2019年6月18日 9時5分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/16636140/
0794非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:26:55.52ID:RFFmd51b0
1みつを ★2019/06/18(火) 00:56:42.56ID:Vwik7kG19

https://www.asahi.com/articles/ASM6K5HGGM6KPTJB00W.html

不足の400票を白票で補う 甲賀市の元総務部長ら有罪
比嘉展玖〈ひらく〉
2019年6月17日19時47分

 滋賀県甲賀市で2017年、衆院選の開票作業中に白票を水増ししたとして公職選挙法違反(投票増減)罪に問われた当時の市選管事務局長で総務部長の保井達也被告(58)と、
事務局書記で総務部次長の杉田洋典被告(57)=いずれも懲戒免職=の判決が17日、大津地裁であった。
横井裕美裁判官は「国民の信頼を失墜させたのは重大。厳しい非難に値する」と述べ、両被告に有罪を言い渡した。

 保井被告は懲役1年2カ月執行猶予5年(求刑懲役1年2カ月)、杉田被告は懲役1年執行猶予5年(同懲役1年)。横井裁判官は「特定の候補者の当落を目的としたものではない」などと執行猶予の理由を述べた。
公選法の規定で執行猶予期間中は公民権が停止される。

 判決によると、両被告は17年10月22日、滋賀4区の甲賀市の開票所で開票作業中、投票総数が投票者数より約400票少ないことに気づき、つじつまを合わせようと未使用の投票用紙を白紙投票に混入させた。
その後、未集計の約400票が見つかったが、集計しないまま外へ持ち出した。(比嘉展玖〈ひらく〉)
0795非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:55:18.33ID:RFFmd51b0
1どどん ★2019/06/19(水) 17:01:04.84ID:Fi2J6e5X9

 関西テレビは19日、定時株主総会を開き、常務取締役で、留任が内定していた飯森睦尚(むつひさ)氏(63)が退任することが19日、分かった。
飯森氏は、大阪府吹田市の交番で巡査が刃物で刺され拳銃が奪われた事件で、強盗殺人未遂容疑で逮捕された飯森裕次郎容疑者(33)の父親であることを
17日に明らかにしていた。

 飯森氏は2014年から同社の常務を務めており、この日の定時株主総会と取締役会を経て留任し、社長補佐、営業局・スポーツ局・東京支社担当の予定
だった。

 飯森氏は17日に代理人弁護士を通じてコメントを発表。謝罪と警察官の回復を願った上で、「このような事態となったことについて、大変驚いており、
いまだ信じられない気持ちがありますが、今後の警察の捜査にも全面的に協力する所存でございます」と思いを明かしていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000086-dal-ent
0796非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:36:06.46ID:8Rh7gYut0
1靄々 ★2019/06/19(水) 19:18:34.78ID:VI+uOXDI9

「いちゃつく動画撮った」高校生カップルから千円脅し取る 土木作業員の男ら

 河川敷にいた高校生のカップルを動画撮影し、現金を奪ったとして、兵庫県警尼崎南署は19日、恐喝の疑いで同県宝塚市に住む土木作業員の男(21)と、滋賀県栗東市の会社員の男(21)を逮捕した。
同署によると、2人は高校生の男女の姿をスマートフォンで撮影し、「お前らがいちゃつく姿を撮った。学校にばれたらまずいのと違うか。提示する金額で話をつける」と脅したという。

 逮捕容疑は5月29日午後8時半ごろ、尼崎市大島1の武庫川河川敷で、西宮市の高校2年生の男子生徒(16)から、現金千円を脅し取った疑い。

 同署によると、逮捕された男2人は、河川敷で男子生徒が同級生の女子生徒(16)と話をしているのを動画で撮影し、声をかけたという。調べに対し、容疑を認めているという。

 男2人は高校時代の同級生。被害生徒と面識はなく、現金を受け取った後、撮影した動画を消去したという。

兵庫県警尼崎南署=尼崎市昭和通2
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/img/b_12441719.jpg



https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/0012441718.shtml
2019/6/19 18:37神戸新聞NEXT
0797非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:10:40.68ID:8Rh7gYut0
1水星虫 ★ 2019/06/21(金) 19:41:09.81ID:L1ySjAd49

“財産清める”340万円被害

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190621/2020004150.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

神戸市の中心部で中国人とみられる3人組の女に声をかけられた女性が、
「息子が死ぬ」などと脅され、財産を清めるという名目で現金340万円を用意させられ、
おはらいを受けている間に盗まれる被害がありました。
同じような被害はほかにも起きていて、警察が注意を呼びかけています。

警察によりますと、今月15日、神戸市中央区の元町駅前の路上で、43歳の女性が
中国人とみられるいずれも40代くらいの3人組の女に声をかけられ、
「あなたの息子は交通事故で死ぬ。助けるためには財産を清める必要がある」
などと脅されました。
女性は、近くの親戚の家などから現金340万円を持ってきて、身につけていた
20万円相当のアクセサリーとともに袋に入れて預けました。
そして、目をつぶるよう指示され、「おはらいだ」として手に文字のようなものを書かれている間に
袋の中身をすり替えられ、盗まれたということです。

神戸市の中心部では、ことし4月にも「三宮センター街」で中国人とみられる3人組の女に声をかけられ、
同じ手口で現金などが盗まれる被害が起きていて、警察は窃盗事件として捜査するとともに注意を呼びかけています。

06/21 18:07
0798非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:41:58.61ID:8Rh7gYut0
1窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/06/17(月) 21:16:55.17ID:sIowNbuZ9

女子高生の自転車にはねられ、77歳男性重体 伊丹

 17日午前7時40分ごろ、兵庫県伊丹市安堂寺町1の市道交差点で、
同市の高校3年の女子生徒(17)が乗る自転車が、登校する小学生の
見守り活動をしていた男性(77)をはねた。男性は転倒して
頭を打つなどし、意識不明の重体。

 県警伊丹署によると、現場は信号のない三差路。女子生徒は自転車で登校中
だったといい、調べに対し「前をよく見ていなかった」と話しているという。


神戸新聞NEXT(2019/6/17 17:34)
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/0012435673.shtml
0799非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:02:55.24ID:8Rh7gYut0
1みつを ★2019/06/20(木) 08:13:28.32ID:87rsr+/99

生コン製造会社へ強要未遂 容疑で7人逮捕 京都府警
6/19(水) 20:55配信

 京都府木津川市の生コンクリート製造販売会社の男性社長(59)に、組合員を正社員として雇用するよう強要したなどとして、京都府警は19日、
強要未遂などの疑いでセメント、生コン業界の労働者でつくる「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」(関生支部)の幹部や組合員ら計7人を逮捕した。

 逮捕されたのは、関生支部のトップにあたる執行委員長、武建一被告(77)=恐喝未遂罪などで公判中=ら計7人。府警は認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は平成29年10〜12月、同社でコンクリートミキサー車のアルバイト運転手をしていた関生支部の男性組合員(48)を正社員として雇用するよう求め、
複数回にわたり同社の事務所に押しかけ、怒号を飛ばして脅迫したなどとしている。
30年1月ごろ、同業者から情報提供があり、府警が捜査を進めてきた。
0800糞コロ
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:19.73ID:Soe1xT8W0
800get!
0801非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:26:30.30ID:YUaTicAR0
1ばーど ★2019/06/26(水) 19:32:23.29ID:qTA5JULY9
先週刊行された河合雅司著『未来の地図帳』は、発売1週間経たずして重版が決まり、累計8万部を突破した。作家でジャーナリストの河合氏は、
「三大都市圏で人口が最速減少するのは、大阪圏」、「2045年には出産期の女性がたった1人の村が出現する」という。日本各地に待ち受ける未来とは? ----------

■大阪が外国人だらけになる
 大阪市西成区でいま、とある巨大事業がはじまろうとしている。同区周辺で不動産業などを営む中国人経営者ら約40名が中心となって、「大阪中華街」を造ろうとしているのだ。

 現在、西成にある商店街の約300店舗のうち、中国人が経営する居酒屋などの数は100を超えている。

 中国語が日常的に飛び交うようになったこの町で、'25年までに約120店舗の雑貨店などを開業し、横浜、神戸、長崎に次ぐ日本で4つ目の中華街を造る計画が進んでいるのである。それにともない、中国から働き手を多く呼び寄せる予定だという。

 地域経済の活性化につながる反面、「外国人居住者とのトラブルが増えるのではないか」と懸念する声は根強い。しかし、好むと好まざるとにかかわらず、今後大阪では外国人居住者が驚くほどのスピードで増え続ける。

 国立社会保障・人口問題研究所の資料によれば、人口約880万人を擁する日本第二の都市・大阪府は、三大都市圏で最も速いスピードで人口減少を迎え、30年後には約160万人減少、720万人になる見込みだ。

 また、高齢者人口も今後30年間で約40%増え、東京に次ぐスピードで高齢化が進むという。

 一方、大阪市に限定すれば、現状は人口拡大が続いている。しかし、大阪市の人口拡大には、同じく人口が増えている東京23区や福岡市とは違う実情がある。

 「大阪市への移住者について分析すると、大阪市の人口拡大を支えているのは外国人であることがわかるのです」(河合氏)

 総務省が'18年に発表した「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」を確認すると、'17年から'18年までの1年間で、大阪市に流入してきた人と流出した人の差は、1万8353人のプラス。

 うち日本人は1万1961人、外国人が6393人、と大阪市への流入者の3人に1人は外国人となっている。つまり大阪市の人口拡大を下支えしているのは外国人なのだ。
0802非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:27:06.69ID:YUaTicAR0
 現在、大阪市に住む外国人の数は13万人を超えている。東京23区を除けば、区市町村内に住む外国人の数は全国1位(2位は横浜の10万人)。

 また、大阪市が発表している「大阪市各区における外国人住民の比率および増加率」によると、'18年12月現在、生野区では住民全体の22%が、浪速区では13%が外国人で占められているという。

 みずほ総合研究所政策調査部主任研究員の岡田豊氏によると、大阪における外国人定住者の比率は、今後も高まり続ける可能性が高いという。

 「'40年には、大阪圏の外国人人口が150万人以上になり、近年人口が減少している神戸市や京都市の規模を上回ることもあり得ると思います。そうすると、大阪圏に『巨大外国人マーケット』が生まれます。特に、ミナミは関空利用の外国人観光客にとってアクセスが抜群。

 '15年に『中座くいだおれビル』が香港系資本に買われたことがありますが、ミナミは中国人を中心としたアジア系外国人が席巻し、日本人客、さらには日本人従業員すら不要な街となってもおかしくないでしょう」

 '40年に150万人、ということは、人口720万人の未来の大阪では、5人に1人が外国人になる、ということだ。

 政策研究大学院大学の松谷明彦名誉教授も、大阪の未来について、こう予測する。

 「いま、大阪の中心部には低所得の単純労働者が増えています。急増している外国人居住者も、その多くは単純労働者です。一方、中・高所得者の中には、よりよい環境を求めて市外に出ていく人が増えている。

 今後もさらに単純労働者が増え、中・高所得者が減ると、人と環境ががらりとかわり、大阪がこれまで培ってきた伝統的なコミュニティが消えるおそれがあります」

 日本人のコミュニティに代わり、外国人のコミュニティが増えていけば、大阪の街が外国人だらけになる日が来るかもしれない。

以下ソース先で

6/26(水) 8:35 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00065335-gendaibiz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190626-00065335-gendaibiz-001-view.jpg
0803非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:51:42.81ID:YUaTicAR0
1ばーど ★2019/06/26(水) 00:50:46.52ID:qTA5JULY9

■「転売目的はお断り」京都ヨドバシが「神対応」 エヴァファン称賛、店長に状況を聞いた

「転売防止のため日本人にしか売らない」――。転売目的の購入希望者へ、家電量販店「ヨドバシカメラ」の店員が毅然とした対応を取ったとの目撃談が、SNS上で拡散されている。

「素晴らしい」「応援します」と賞賛が相次いでいるが、同店の店長は取材に「外国人ということではなく、転売目的でのご購入に関してはお断りしています」と話し、当時の詳しい状況を語った。

■"エヴァ芸人"も反応

2019年6月24日から、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のフィギュア「METAL BUILD エヴァンゲリオン2号機」の予約販売が開始した。

京都市の「ヨドバシカメラ マルチメディア京都(京都ヨドバシ)」でも同日から受け付け、その際の店員の対応が賞賛を集めている。

予約列を目撃したツイッターユーザーが「(店員が)転売防止のため日本人にしか売らないと明言し列整頓開始!(中略)見分け方は商品名が言えるか」などと投稿すると、3000以上リツイート(25日昼現在)され、

「素晴らしい!潔いぞ、京都ヨドバシ」
「京都ヨドバシ!応援します!」

と毅然とした対応への賛辞が続出。"エヴァ芸人"で知られるお笑いタレント・桜 稲垣早希さんも「本当のエヴァ好きのために闘ってくれてるんだと思うと感謝です」とツイートした。

商品の定価は2万4200円(税抜)だが、オークションサイトでは1万円以上高い値段で取引されている。この目撃談が事実であれば、転売の一部を水際で防いだ形となる。
0804非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:54:29.42ID:YUaTicAR0
■トラブル発生も...頭を下げ理解求む

ヨドバシ京都の店長は25日、J-CASTニュースの取材に、当日の様子を次のように話す。

「転売目的でのご購入に関してはお断りしています」と購入希望者へ声がけしていたが、レジでは「前の人間と同じものが欲しい」と話す客が複数いた。

そのため、商品名を言えなかったり、スマートフォンで商品画像を提示できなかったりした場合は、予約を受け付けなかった。

外国人の予約を拒否したわけではないものの、「外国人には売れないのか」と声を荒げる客がいてトラブルも起きたというが、「当社は転売目的でのご購入はお断りします」と頭を下げて理解を求めた。

前述のツイートでは「転売防止のため日本人にしか売らない」と店員が発言したとあったが、「外国人ということではなく、転売目的でのご購入に関してはお断りしています」

店長は重ねて「当社は真に欲しいと思ってご来店いただいているお客様にご購入いただくため、転売目的でのご購入はお断りします」と話し、人気商品の予約・販売では同様の対応を取るという。

SNSでの反響については、「並んでいるお客様の中には、不快に思われてしまった方がいらっしゃるかと思います。買い物は楽しくしていただけるようにするものですから、トラブルを見せてしまったのは反省しなければならないと考えています」

https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190625135940-thumb-645xauto-160157.jpg




https://www.j-cast.com/assets_c/2019/06/news_20190625140034-thumb-645xauto-160158.jpg





2019/6/25 14:13 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/06/25360890.html?p=all
0805非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:40:51.19ID:YUaTicAR0
1幻の右 ★2019/06/24(月) 14:25:38.16ID:k957RVcg9

大阪府警捜査4課に所属する40代の男性警部が警察手帳を紛失していたことが24日、府警への取材で分かった。20カ国・地域(G20)首脳会議の開催が28、29日に控えており、府警は「悪用されないよう警察手帳の名前や顔写真の確認を徹底する」としている。

 府警によると、警部は16日早朝、大阪府吹田市の交番で警察官が襲われ、拳銃を奪われた事件を受け、警察手帳を持って同市などで防犯カメラ捜査などに従事。17日朝に容疑者が逮捕されたことを受け、元の職場に戻った。

 21日に職場の保管庫から取り出そうとして、紛失に気付いた。警部は「17日に保管庫に手帳を戻したか記憶が曖昧」と話しているという。手帳はひもでベルトと結んだ上で、ズボンのポケットに入れていたが、立ち寄り先をさがしても見つからなかったという。

産経新聞 6/24(月) 13:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00000531-san-soci
0806非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:54:46.37ID:YUaTicAR0
1シャチ ★ 2019/06/26(水) 00:14:05.69ID:4LaTRROR9

男子児童への強制わいせつなど、53件の犯行を繰り返した元小学校教師の男に実刑判決が言い渡されました。

松井淳史被告(35)は、大阪市立小学校の教師をしていた2016年以降、当時8歳から13歳の男子児童ら11人の下半身を触るなど53件の犯行を繰り返し、強制わいせつなどの罪に問われていました。

松井被告はこれまでの裁判で「悩み相談に応じる過程で始まったもので、性的欲求に基づくものではない」などと述べていました。

大阪地裁はすべて有罪と認めたうえで「仮に悩み相談であったとしても、わいせつ行為をする必要はない」などとして、懲役10年の判決を言い渡しました。

ABCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00022313-asahibcv-l27
0807非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:35.37ID:YUaTicAR0
1ガーディス ★2019/06/24(月) 09:07:17.64ID:WLjUDfBM9

2019年6月24日 6時0分
乗りものニュース

「G20大阪サミット」の開催にともない、阪神高速をはじめ大阪周辺の道路で4日間にわたり大規模な交通規制が実施されます。
大阪を避けるクルマは郊外へ迂回することが予想され、大阪府外にも影響が及びそうです。

規制時間は「早朝から深夜まで」
 2019年6月27日(木)から30日(日)にかけ、大阪府内の阪神高速を中心に大規模な交通規制が実施されます。
28日(金)と29日(土)に大阪市内で「G20サミット(金融世界経済に関する首脳会合)」が開催されるためで、
各国要人の移動が予想されているサミット前後の日についても規制が及びます。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16666809/
0808非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:25:26.16ID:jblbOowB0
1記憶たどり。 ★2019/06/29(土) 05:22:34.90ID:A0n7+/4S9

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190629-00000018-nnn-soci

G20大阪サミットの警備の応援に来ていた島根県警の警察官が、実弾が入った拳銃を
一時トイレに置き忘れていたことが分かった。

大阪府警の発表によると、28日午後1時半すぎ、伊丹空港に隣接するビルの男性用トイレの個室に、
拳銃や手錠などが置かれているのをビルの管理会社の社員が見つけた。

拳銃には実弾が入っていて、2分ほど前にトイレを使用した20代の男性巡査が置き忘れたものだった。

巡査は、島根県警からG20大阪サミットのために派遣されていて、伊丹空港の警備にあたっていた。

大阪府警は、拳銃や手錠を第三者が触った形跡はないと説明している。

G20の警備をめぐっては、27日、大阪府警の警察車両が横転する事故を起こしている。
0809非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:39:17.79ID:4dRv3bgr0
1Hikaru ★2019/06/28(金) 13:01:41.80ID:1Qcabzzr9

被告の女「パチンコで負け、逮捕されようとした」京都タワー爆破予告・初公判
毎日新聞 2019年6月28日 12時45分(最終更新 6月28日 12時56分)
https://mainichi.jp/articles/20190628/k00/00m/040/126000c

 先月8日夕、京都タワー(京都市下京区)の展望台に爆弾を仕掛けたなどと電話したとして、
威力業務妨害罪に問われた東大阪市の無職の女(59)の初公判が27日、京都地裁(戸崎涼子裁判官)であった。

女は起訴内容をおおむね認め、検察側は動機を「生活保護費をパチンコで使い果たし、逮捕されようと考えた」とする一方、
避難やキャンセルなどで施設側の損失が623万円に上ったと指摘した。

 起訴状によると、女は先月8日午後5時ごろ、京都市下京区内から、京都タワービルの施設管理を行う京阪ホテルズ&リゾーツに携帯電話で
「展望台に爆弾を仕掛けた。6時に爆発する」などと告げ、業務に支障を生じさせたとしている。

 検察側の冒頭陳述によると、同タワーでは従業員や施設利用者ら計約1440人が避難し、施設利用のキャンセルなどの被害が出た。
女は京都水族館などにも爆破予告をしたとして逮捕されており、他に1件で追起訴され、さらに1件の追起訴が予定されているという。

◇ 京都タワー=京都市で2019年4月20日、銅崎順子撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/10/20190510k0000m040175000p/9.jpg
0810非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:54:17.64ID:7uSE6sKK0
1靄々 ★2019/07/03(水) 18:57:53.13ID:sl7jJhBW9


二股かけられた女 話し合いで自らに包丁向け逮捕

 兵庫県警網干署は3日、銃刀法違反の疑いで、同県加古川市の派遣社員の女(41)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午前2時ごろ、同県姫路市広畑区夢前町のスーパー駐車場で、正当な理由なく柳刃包丁(刃渡り約20センチ)を所持していた疑い。

 同署によると、女は駐車場で30代男性、20代女性と3人で話し合いをしていたという。女と女性はいずれも男性と交際していた。男性が女に別れ話を切り出したところ、
女が「生きていられない」と手提げかばんから包丁を取り出して自分に向けたため、女性が110番した。けが人はいなかった。

 女は調べに「そういう(別れ)話になると思って(包丁を)準備していた」などと容疑を認めているという。

兵庫県警網干署=姫路市網干区新在家
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/img/b_12481066.jpg


https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/0012481065.shtml
2019/7/3 09:36  神戸新聞NEXT
0811非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:55:47.58ID:7uSE6sKK0
1かばほ〜るφ ★2019/07/02(火) 19:43:38.33ID:QemE0wXX9

元臨時職員、いすで転倒しけが 西宮市に1400万円賠償命令 地裁尼崎支部
2019/7/2 19:00

兵庫県西宮市の元臨時職員の女性が職場にあるキャスター付きのいすで転倒したのは
市が安全配慮を怠ったためとして、神戸地裁尼崎支部が、
市に対し慰謝料など約1400万円の賠償を命じる判決を出していたことが2日分かった。
市は判決を不服として控訴している。
 
判決は5月29日付、控訴は6月13日付。
市によると、2013年12月、市民局に在籍していた女性が勤務中、
いすに座ったままキャスターを滑らせて移動したところキャスターの一つが外れて転倒した。
女性は頸椎捻挫や尻の打撲などと診断され、約3カ月間休職した。
いすはキャスターの留め金が外れていたという。
 
女性はその後いったん復職し、15年春まで市に勤務。
退職後の16年10月、転倒の原因は市が欠陥のあるいすを放置したためとし、
首が回りにくいなどの後遺症も続いているとして、市を相手取り慰謝料など計約2820万円の支払いを求めて提訴した。
 
裁判では、市がキャスターの不備を認めた上で、転倒の原因は
「通常とは違う方法でいすを使用したためで、過失は相殺される」などと反論したが認められなかった。(初鹿野俊)

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201907/0012479431.shtml
0812非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:24:01.18ID:7uSE6sKK0
1Hikaru ★2019/07/04(木) 08:00:35.27ID:pSXMfT5f9

生活保護費570万円不正受給で起訴
産經新聞 2019.7.4 07:03
https://www.sankei.com/affairs/news/190704/afr1907040004-n1.html

 収入があることを隠して生活保護費を不正受給したとして大阪府藤井寺市は、市内の60代の男を
詐欺罪で大阪府警羽曳野署に刑事告訴、大阪地検堺支部が同罪で起訴したと発表した。
不正受給額は約570万円としている。

 市によると、男は建設作業員として働いていたが、架空の勤務先を市に申告。
実際よりも収入を少なく見せかけて、平成23年12月から30年4月までの間に60回、
生活保護費計約570万円をだまし取っていた。
実際の収入は、多い月には約50万円あった。

 市の調査に対し、男は不正受給分について、「大半をパチンコに使った」などと話したという。

 市は、男に年金収入がないかを確かめるため呼び出すなどしたが、応じないことから口座を調べ、不正が発覚した。
このため昨年秋に刑事告訴。羽曳野署は今年1月に詐欺容疑で書類送検していた。
0813非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:40:20.68ID:7uSE6sKK0
1樽悶 ★2019/07/03(水) 22:38:30.83ID:tKhLN+6P9

http://www.icr.co.jp/newsletter/wp-content/uploads/2019/07/kaza20190701-hirata_3-580x434.png



(前略)奈良県大和盆地南部の巻向地区にある箸墓古墳を中心に近くにある纏向(まきむく)遺跡と大神(おおみわ)神社の探訪記です。季節は5月末のことです。

この古墳は全長280mと大きく堂々とした風格ある森の姿で国道169号線のすぐ脇にありました。
日本最古の前方後円墳のひとつで3世紀中頃から後半の築造と推定されています。
正式名称は「倭迹迹日百襲媛命大市墓(やまとととひももそひめのみことおおいちのはか)」という名前で、
この倭迹迹日百襲媛命は、すぐ近く数km南にある日本最古の神社である大神(おおみわ)神社に神として祀られている大物主命(おおものぬしのみこと 大国主神のこと)の妻となっています。
神々の時代の話なのですが、古墳そのものは実在し築造年代もほぼ科学的に推定されていますので、この古墳は一体誰の陵墓なのか、最古の古墳の被葬者は誰なのかが昔から論じられて来ました。
そこで3世紀半ばに没したと魏志倭人伝に記述のある邪馬台国の卑弥呼の墓であると古くから見られて来ました。
卑弥呼の墓であるなら、邪馬台国は箸墓古墳のある巻向の地に王都があることになり、邪馬台国九州説は完全に否定されてしまいます。
従って、現在でも大和説と九州説との論争は果てしなく続いていますので、この箸墓古墳の被葬者もまた学術的には確定していません。

ただ私は、この箸墓古墳からすぐ近くJR桜井線の巻向駅周辺に広がっている纏向遺跡こそ邪馬台国の王都だったと思っていますので、やはり陵墓は卑弥呼のものであるはずです。
0814非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:28:03.90ID:7uSE6sKK0
1スタス ★2019/06/27(木) 16:10:32.56ID:amrLO4tS9

https://i.imgur.com/NdQEP2s.jpg


https://i.imgur.com/MvHQusZ.jpg


https://i.imgur.com/PPt9fnq.jpg


https://i.imgur.com/K8ainq2.jpg

オークションサイトに高額で出品
外国人の転売といえば、6月3日に中国のユニクロで人気アーティストとのコラボTシャツが販売されたが、
開店と同時に店内にTシャツを求める客が押し寄せ、商品を奪い合う激しい争奪戦となったことが、中国のSNS「ウェイボー」に投稿された。

その後、Tシャツは中国のオークションサイトで、定価約1550円の8倍ほどの値段である約1万2500円で転売されていた。

現在、ヨドバシカメラのオンラインストアでは、 フィギュアは予約受付を終了したと表示されているが、日本のヤフーオークションでは、すでに定価より1万円ほど高い値段で多数出品。

さらに、中国の商品販売サイト「タオバオ」でも、転売とみられる同じフィギュアがやはり1万円ほど高い値段で販売されていた。

転売を防ごうとした京都のヨドバシカメラだが、その方法にはツイッター上に賛否の声が寄せられた。

「京都ヨドバシ、当たり前の対応だと思うけど。『エヴァ』も言えないなら買えなくて当然だろ」

「外国人利用客で溢れかえっている大手の企業が、こんな雑で差別的な対応するなんて信じられない」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010003-fnnprimev-soci
0815非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:27:55.07ID:7uSE6sKK0
1靄々 ★2019/06/26(水) 23:04:33.53ID:wqSuFf6p9


警官に声掛けられ激高、61歳男がポケットから刃物出す

 兵庫県警相生署は26日、銃刀法違反の疑いで、相生市の無職の男(61)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前11時40分ごろ、同市内の男の自宅前路上で、正当な理由なく刃渡り約16センチの包丁と、刃渡り約10センチの果物ナイフを持っていた疑い。
路上に立っていた男は同署員に声を掛けられ、「何だ貴様ら」と激高してズボンのポケットから刃物を取り出した。

兵庫県警相生署=相生市陸本町
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/img/b_12462615.jpg


https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201906/0012462614.shtml
2019/6/26 21:10  神戸新聞NEXT
0816非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:10:47.17ID:7uSE6sKK0
1次郎丸 ★2019/07/04(木) 15:56:04.56ID:d3+aavlp9

https://www.gaccom.jp/safety/detail-379487

暴行事件発生(7月4日・神戸水上)
7月2日(火)午後2時55分頃、神戸市中央区港島3丁目付近を三宮駅に向けて走行中のポートライナー車内において、暴行事件が発生しました。
犯人は、ベビーカーに乗った男子乳児に近づき、「かわいいね。」と声をかけながら、乳児の手をつねった後、三宮駅からいずれかに逃走しました。
犯人は、30代位、160センチ位、長髪のポニーテール、花柄白色上衣、スカート着用の女です。
【お願い】
●不審者を目撃された際は、110番通報をお願いします。

報告日時
2019年07月04日 11:39
0817非通知さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:13:53.09ID:Hj5JZcPu0
1水星虫 ★ 2019/07/06(土) 07:15:18.99ID:CJlWKPa3

またも警察官逮捕 大麻所持で

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20190706/2010003882.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

この春に京都府警察本部に採用された警察官が大麻を所持していたとして逮捕されました。
調べに対し「自分が吸うために実家に置いていた」と容疑を認めているということで、
警察は入手した経緯などを詳しく調べることにしています。

逮捕されたのはことし4月に京都府警察本部に採用された巡査で、警察学校の初任科生の梅北亘容疑者(23)です。
警察によりますと、5日午後8時ごろ、大阪府内の実家で大麻を所持していたとして
大麻取締法違反の疑いが持たれています。

警察学校内で梅北巡査が腕時計を盗んだ疑いがあるとして警察が実家を捜索したところ、
乾燥大麻が入った袋が2袋と、吸引に使うパイプのようなものが見つかったということです。
調べに対し「自分が吸うために実家に置いていたことに間違いありません」
と容疑を認めているということで、警察は入手した経路などを詳しく調べることにしています。

警察によりますと、梅北巡査は5年前に世界ジュニア柔道選手権大会で優勝した経験があり、
京都府警では柔道などの指導員として採用されたということです。

京都府警察本部の姫野敦秀・首席監察官は、
「初任教養中の警察官が逮捕されたことは誠に遺憾だ。事実関係を明らかにして厳正に対処する」
とコメントしています。

07/06 00:46
0818非通知さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:22:33.37ID:Hj5JZcPu0
1水星虫 ★ 2019/07/05(金) 16:05:22.02ID:jqv7Sis79

鑑識課長がとうもろこし窃盗疑い

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190705/2050002560.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

先月、奈良県警察本部の鑑識課長が酒を飲んだ帰りに自宅近くの畑から
とうもろこし1本を盗んだ疑いがあることが捜査関係者への取材でわかりました。
警察は、調べを進めるとともに処分を検討しています。

捜査関係者によりますと、奈良県警察本部刑事部の鑑識課長で50代の男性警視は、
先月下旬、自宅近くの畑からとうもろこし1本を盗んだ疑いがあるということです。
近所の人が目撃していて、通報を受けた警察官が駆けつけると、課長がその場にいたということです。

警察の調べに対し、鑑識課長は当初、窃盗の容疑を否認していましたが、そ
の後、酒を飲んだ帰りにとうもろこしを盗んだことを認め、現在、仕事を休んでいるということです。

鑑識課は、犯罪現場で指紋や足跡、それに毛髪を採取するなど、
犯人が残した証拠を集める刑事部の重要な部署の1つです。
警察は、本人から話を聴くなど調べを進めるとともに処分を検討しています。

07/05 15:07
0819非通知さん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:24:21.74ID:Hj5JZcPu0
1ガーディス ★2019/07/03(水) 11:18:51.59ID:Tz0y1QOq9

 大阪城公園(大阪市)で、公園運営を民間企業が担うようになった2015年度以降、約1200本の樹木が伐採されていたことがわかった。

 無料の遊具エリアがあるのに、すぐそばに樹木を伐採して民間運営の有料の遊び場が設けられた場所もあり、「商業化が行き過ぎている」と市民から不満の声も出ている。

 6月の晴れた日、公園は家族連れや外国人観光客でにぎわっていた。子供たちが遊ぶ無料の遊具では、一部の滑り台が故障で閉鎖。一方、すぐそばには遊具が充実した18年オープンの有料の遊び場がある。
大阪府四條畷市から孫(5)を連れて遊びに来た男性(74)は「観光客ばかりで、住民がのんびり過ごす場所じゃなくなったね」と話す。

大阪城公園は大阪市が運営していたが、民間参入を進める指定管理者制度によって15年度から20年間、電通や読売テレビなどで構成する大阪城パークマネジメント共同事業体(PMO)が運営することになった。

 公園の魅力向上も管理者選定の条件で、新たな商業施設設置も認められる。このため、公園東側を中心にコンビニや飲食施設、劇場などが次々と建てられ、集客力を高めている。

 一方、園内では商業施設建設のため樹木伐採が進む。大阪市には市民から「木がどんどん伐採されている」「商売ありきの公園になっている」などの不満が寄せられている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16714806/
0820非通知さん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:03:11.96ID:Hj5JZcPu0
1みつを ★2019/07/05(金) 02:31:11.80ID:I0k4Ia1N9

https://mainichi.jp/articles/20190704/k00/00m/040/276000c

弟に身代わり出頭させた兵庫県議を起訴猶予 神戸地検
毎日新聞 2019年7月4日 20時15分(最終更新 7月4日 20時16分)

 兵庫県議選の期間中だった今年4月、スーパーの駐車場で車を運転中に物損事故を起こして申告しなかったなどとして、

道交法違反(事故不申告)と犯人隠避教唆容疑で書類送検された谷口俊介・県議(41)について、神戸地検は4日、不起訴(起訴猶予)とした。

 身代わりで出頭した弟(38)も不起訴(同)とした。地検は「事故は軽く、積極的に弟を行かせたわけではない」などとしている。【韓光勲】
0821非通知さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:07:11.57ID:y9hohhjv0
1ばーど ★2019/07/06(土) 23:09:36.30ID:WewsyzJB9

参院選は6日、公示後初めての週末を迎えた。安倍晋三首相(自民党総裁)は夕方、激戦の大阪選挙区(改選数4)に入った。日本一長い商店街として知られる「天神橋筋商店街」(大阪市)をハイタッチしながら練り歩いた後、マイクを握った。
安倍首相は「さきほど百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に決定しました。大阪初の世界文化遺産。これで勢いをつけていこう」と呼びかけ、「私は大阪ではタイガースを応援しています」と笑わせた。

聴衆の中には森友学園前理事長の籠池泰典被告(詐欺などの罪で公判中)がいた。演説後、籠池被告は報道陣に「相変わらず演説が下手」と話し、立ち止まって「嵐あり 自民大敗 夏の陣」と一句を詠んだ。

立憲民主党の枝野幸男代表も午後に大阪入り。安倍首相よも一足早く、天神橋筋商店街で街頭演説。「生活防衛の選挙にする」と支持を呼び掛けた。

2019年7月6日20時37分
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201907060000910.html
0822非通知さん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:10:23.05ID:y9hohhjv0
1サーバル ★2019/07/06(土) 13:29:19.65ID:sumpX+5B9

キャッシュレス決済拒否訴え 京都仏教会が声明文
2019年7月2日 18時17分

「布施の課税はあってはならない」と語る有馬理事長 「布施の課税はあってはならない」と語る有馬理事長
キャッシュレス化の波が宗教界にも及びつつあることに対し、京都仏教会は6月28日に「布施の原点に還る」と題する有馬頼底理事長名の声明文を発表し、
布施など宗教的喜捨をキャッシュレス決済で受け入れることをしないよう呼び掛けた。
個人の宗教活動のデータが第三者に把握され、信教の自由が侵される可能性などを危惧するとしている。

声明文は宗教活動と世俗の事業の本質的な違いを強調し、宗教行為としての布施は対価取引の営業行為とは根本的に異なると述べるとともに、
宗教法人においては法要・拝観・葬儀などの宗教行為と収益事業が明確に分離されていると、「聖俗の分離」の原則を強調している。
(詳細は2019年7月3日号をご覧ください。中外日報購読申し込み)
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20190703-001.html
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/img/20190703-001@600.jpg


しかし、娑婆の世界は「敢然」ばかりでは通用しない。

大阪国税局が昨年春に着手した税務調査では、「見解の相違」を理由に半年以上にわたって「敢然と立ち向かった」(有馬氏の周辺関係者)という。
が、結局は有馬氏が折れ、09年までの3年間で約2億円の申告漏れを認めて今年1月に修正申告した。
重加算税は免れたものの、過少申告加算税などを含む約1億円を追徴課税された。

https://facta.co.jp/article/201104015.html
0823非通知さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:27:05.52ID:y9hohhjv0
1みつを ★2019/07/07(日) 03:06:26.81ID:ZHIfefva9

https://www.asahi.com/articles/ASM76724MM76PTIL01T.html

大阪・高槻で爆発火災、4人死傷 スプレー缶の作業中か
有料記事
長谷川健、遠藤隆史
2019年7月7日1時38分

 6日午後8時10分ごろ、大阪府高槻市柱本4丁目の産業廃棄物運搬会社「今村産業」付近で「爆発音がして煙が見える」などの119番通報が相次いだ。
府警や市消防本部によると、同社付近で火災が起き、約4時間後に鎮火した。

 当時同社で作業していたとみられる男性4人のうち、東大阪市の男性(36)と男性の次男(13)ら3人が病院に搬送され、いずれも全身やけどや頭部の骨折などで重傷。
現場付近から性別不明の1人の遺体が見つかった。

 府警高槻署によると、同社関係者が「4人は夕方から会社の倉庫でスプレー缶に穴を開けてガスを抜く作業をしていた」と説明しているという。
 SNSには同日午後8時過ぎ…
残り:347文字/全文:623文字
0824非通知さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:39.30ID:y9hohhjv0
1水星虫 ★ 2019/07/06(土) 05:43:05.88ID:CJlWKPa39

桜井市が危険な空き家取り壊しへ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20190705/2050002567.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

桜井市は、倒壊などの危険性が特に高い市内の空き家について、所有者に撤去などを求めたものの
応じなかったため、空き家対策の特別措置法に基づき、
「行政代執行」によって取り壊すことを決めました。
この法律に基づき、空き家が取り壊されるのは県内で初めてです。

取り壊しが決まったのは、桜井市初瀬にある築60年の、地下2階まである木造と鉄骨の平屋建ての空き家です。
市によりますと、この空き家は老朽化して倒壊するおそれがあったため、
所有している大阪・大東市の会社に改善を求めていました。
去年10月には、空き家対策の特別措置法に基づいて、危険性が特に高い「特定空き家」に指定し、
その2か月後には外壁の一部が隣の敷地に崩れ落ちたということです。

このため、ことしの5月中旬までに撤去するよう求めましたが応じなかったため、
市は「行政代執行」によって取り壊すことを決めました。
この法律に基づき、空き家が取り壊されるのは県内で初めてです。

取り壊しは9月末までに終わる予定で、約850万円と見込まれる費用は所有者に請求する予定です。

空き家の近くに住む50代の女性は、
「災害のたびに崩れてきて、夜も音がするので怖いです。早く取り壊して撤去してほしいです」
と話していました。

07/05 17:55
0825非通知さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:53.23ID:y9hohhjv0
1窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/07/04(木) 19:08:11.89ID:NsvfGOLO9

石清水八幡宮「鎮守の森」にメガソーラー計画 周辺住民ら動揺

 石清水八幡宮がある京都府八幡市の男山で、大規模太陽光発電施設
(メガソーラー)の建設計画が浮上し、周辺住民に動揺が広がっている。
反対する住民らは、麓の住宅街で土砂災害の危険性が高まるほか、
「鎮守の森」として守られてきた自然環境が損なわれると懸念する。
市も、市内でのメガソーラー開発の規制に向けて検討を始めた。

 関係者によると、昨年3月、東京都内の企業が住民に対し、男山北西部の山林
約5ヘクタールを造成して発電設備を設ける計画を説明したという。
八幡市は同年12月に0.95ヘクタールの伐採届を受理したといい、
現在は作業道が整備されている。

 近隣の住民は、建設予定地の麓が土砂災害警戒区域に指定される急傾斜地で
あるため、樹木の伐採が災害を誘発すると懸念。約1500種の昆虫が生息する
自然環境や、谷崎潤一郎の小説「蘆刈(あしかり)」に描かれた男山の景観に
悪影響を与えると危ぐする声もある。

 一方、八幡市の堀口文昭市長は今年3月、市議会で民間のメガソーラー開発に
ついて「景観や防災面の配慮から必要な規制を検討する」と表明した。
他市町の事例を検討し、本年度中の条例制定を目指す考えを示している。

 反対する市民グループは「男山は私有地が多く、石清水八幡宮だけを残して
一気にはげ山になってしまう恐れもある」と強調。市に対策強化を求める
署名活動を始めている。

 企業側からは3日現在、取材に回答はなかった。


株式会社京都新聞社(2019/7/4 16:52、7/4 18:02 updated)
https://this.kiji.is/519415605808235617?c=39546741839462401

メガソーラー建設が計画される男山。左端の峰に石清水八幡宮がある
(京都府八幡市八幡から)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/519438283647321185/origin_1.jpg
0826非通知さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:47:53.43ID:y9hohhjv0
1ばーど ★2019/07/05(金) 19:29:51.03ID:EnYiy5LX9

 正当な理由なく、区役所で果物ナイフを所持したとして、兵庫県警葺合署は5日、銃刀法違反の疑いで、神戸市中央区の無職男(73)を現行犯逮捕した。

 同署によると、男はこの日午前11時50分ごろ、神戸市中央区役所内の食品衛生に関する部署に、虫が食ったダイコンを持ち込み、持参した果物ナイフで切り始めたという。

「買った野菜に虫食いがあったことに腹が立った」と供述している。職員が取り押さえた。

2019年7月5日 18時32分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/16728933/
0827非通知さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:54.45ID:y9hohhjv0
1靄々 ★2019/07/06(土) 07:00:08.97ID:sLyijp5R9

時速120キロで国道走行=巡査を処分−滋賀県警

 愛知県内の国道を時速約120キロで走行したとして、滋賀県警の警察署に勤務する20代の男性巡査が道路交通法違反で交通切符(赤切符)を交付されていたことが5日、同県警への取材で分かった。
県警は巡査を6月14日付で本部長訓戒とした。
 県警監察官室によると、巡査は非番だった3月22日夜、愛知県春日井市の国道19号で自家用車を運転中、制限速度のほぼ倍となる時速119キロで走行し、交通切符を交付された。
巡査は上司に報告せず、5月に愛知県警から通知があり発覚した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070500947
2019年07月05日19時42分 時事ドットコムニュース
0828非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:13:15.88ID:gUqnuiVX0
1ばーど ★2019/07/08(月) 08:08:56.43ID:iy1N3/tP9

6月中旬から7月にかけて東海?紀伊半島であいついで発生した深部低周波地震の震源分布図(気象庁)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/1/30118/topmap.png



今後30年以内に70?80%の確率でマグニチュード(M)8以上の巨大地震が発生するおそれがある南海トラフ地震について、気象庁は5日、定例の検討会で

東海地方から紀伊半島にかけて、最近1カ月間に、体にはほとんど感じないが、M5を上回る深部低周波地震が起こっていた事実を明らかにした。
0829非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:14:25.02ID:gUqnuiVX0
■東海〜紀伊半島の深部低周波地震

図A:東海地方で6月11〜15日にかけて発生したスロースリップ(気象庁)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/1/30118/tokai061115.png


図B:東海地方で7月1〜3日にかけて発生したスロースリップ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/1/30118/tokai0701.png



気象庁によると、南海トラフ巨大地震の想定震源域にあたる▽紀伊半島西部では6月2?14日にかけて、
沈み込むフィリピン海プレートの境界深くで発生したスロースリップが原因とみられる、周波数が非常に低い深部低周波地震(微動)が発生していた。

また、▽東海地方では先月11?15日にかけてモーメントマグニチュード(Mw)5.5のスロースリップが発生。これに伴って、前後の期間で深部低周波地震の活動も観測されている(図A)。

さらに東海から紀伊半島北部一帯では、6月25日?7月3日にかけてMw5.6?5.3のスロースリップが発生したのに伴って、深部低周波地震も活動していたという(図B)。

周辺に設置された複数のひずみ計では、3つの地方で発生した深部低周波地震とほぼ同時期にわずかな地殻変動も観測されている。
0830非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:15:13.59ID:gUqnuiVX0
■豊後水道でも深部低周波地震が活発化

南海トラフ地震の発生メカニズム(気象庁)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/1/30118/mechanism.png



気象庁は、これらは従来から繰り返し観測されてきた現象であるため、現時点で南海トラフ地震の想定震源域のプレートに、特段の変化が起きているとは考えられず、地震発生の可能性が相対的に高まったとは言えないと結論づけている。

一方、四国西部の豊後水道周辺では、2018年秋ごろから複数のひずみ計で地殻変動を観測しており、深部低周波地震の活動が活発化していた。

これも豊後水道周辺に沈み込むプレートの境界深部で発生しているスロースリップが原因である可能性が高いが、今年の春以降は、減衰する傾向が確認されているという。

2019年07月08日 06時00分 ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30118.html
0831非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:14:04.80ID:gUqnuiVX0
1水星虫 ★ 2019/07/09(火) 15:17:28.03ID:Mif/nxJ79

姫路市が庁舎内室温を25度に

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190709/2020004267.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

姫路市役所は、庁舎内のエアコンの温度設定を28度から25度に下げて、
職員の仕事の能率が上がるかどうか確かめる取り組みを、今月から始めることになりました。

この取り組みは、姫路市が今月16日から来月30日にかけて行うもので、
この間、庁舎内のエアコンの温度設定を現在の28度から25度に下げることにしています。
姫路市によりますと、専門家が室内の温度が仕事に与える影響を調べたところ、
28度の場合は25度のときと比べて作業効率が6%低下し、残業時間が
30分近く増える計算になったということです。

これを受けて姫路市は、実験的に室温を下げることにしたもので、実際に仕事の能率が上がったかどうか
職員にアンケート調査をしたり、電気代の変化を調べたりして、効果を検証することにしています。
姫路市は
「働き方改革の一環であり、省エネに逆行するつもりはない。
効果があるようなら、来年から本格実施も検討したい」としています。

環境省は、夏場のエアコンの温度設定を28度にするよう呼びかけていて、
室温を25度に下げる自治体はこれまでに聞いたことがないということです。

07/09 10:57
0832非通知さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:26:56.77ID:kDb8bFgT0
1みつを ★2019/07/09(火) 21:29:34.87ID:bSPjVAe59

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/sp/0012500460.shtml

電車内ではさみ突き付け「殺したろか」 男逮捕
2019/07/09 21:11

 電車内で高校生にはさみを突き付けて脅迫したとして、兵庫県警姫路署は9日、暴力行為法違反の疑いで、姫路市の塗装工の男(59)を現行犯逮捕した。

同署の調べに「かっこいいところを見せたかっただけ」と容疑を一部否認しているという。

 逮捕容疑は同日午後1時20分ごろ、JR播但線の仁豊野駅(同市仁豊野)の付近を走行中の電車内で、市内の男子高校生(15)にはさみを突き付けて「殺したろか」などと脅した疑い。

 同署によると、駅員が110番し、同駅に駆け付けた署員が取り押さえた。当時、電車には乗客約80人がいたが、けが人はいなかった。同電車など上下2本が最大40分遅れた。
0833非通知さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:28:10.87ID:kDb8bFgT0
1みつを ★2019/07/10(水) 03:16:55.36ID:ZJOZ1QbL9

https://www2.ctv.co.jp/news/2019/07/09/57355/

96歳女性の殺害容疑で同居の義理の娘逮捕 愛知・蒲郡市
報道局 2019/7/9 19:00

 7日、愛知県蒲郡市の住宅で、96歳の女性が殺害されているのが見つかった事件で、9日、同居する義理の娘が逮捕されました。

 殺人の疑いで逮捕されたのは、蒲郡市形原町の無職・大塚文子容疑者(70)です。

警察によりますと、大塚容疑者は7日ごろ、同居する義理の母親・大塚キヨ子さん(96)の首をひものようなもので絞め殺害した疑いがもたれています。

 大塚容疑者の夫が7日朝、ベッドの上で死亡しているキヨ子さんを発見していて、大塚容疑者は事件発覚直前、病院に救急搬送されていました。

 調べに対し、大塚容疑者は「首をひもで絞めた。義理の母の世話で寝られなくなった」などと容疑を認めています。
 警察は、老々介護の末、犯行に及んだとみて調べを進めています。

https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/07/febd1f8a5c602ad39d547d65c59c07e6-600x338.jpg
0834非通知さん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:38.97ID:kDb8bFgT0
1ばーど ★2019/07/10(水) 14:37:46.40ID:kK0kK65f9

面識のない3歳児の頭を足蹴りしたとして、兵庫県警尼崎東署は9日、暴行の疑いで、同県尼崎市に住む無職の女(44)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午後7時ごろ、同市潮江1、JR尼崎駅のバスロータリーで、母親とバスを待っていた男児(3)の頭部付近を蹴った疑い。

調べに対し、女は「子どもが近くで騒いでおり、態度に腹が立って蹴った」と容疑を認めているという。

同署によると、女と男児は面識がないという。同署は女の刑事責任能力の有無などを調べる。

7/10(水) 7:50
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000020-kobenext-l28
0835非通知さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:23:05.75ID:Zo14fq8X0
1みつを ★2019/07/13(土) 06:53:02.63ID:6IzG45iH9

https://mainichi.jp/articles/20190712/k00/00m/040/219000c

試験問題集執筆料、他の出版社からも 総額は数千万円か 大阪府警警視正
毎日新聞 2019年7月13日 02時00分(最終更新 7月13日 02時00分

 昇任試験問題集を発行する出版社「エデュコム」から執筆料を無許可で受け取ったとして、懲戒処分を受けた大阪府警刑事部参事官の野田哲治警視正(58)=12日付で辞職=が、

別の出版社からも多額の執筆料を受け取っていた疑いがあることが、捜査関係者への取材で判明した。

エデュコムと合わせた受領総額は数千万円に上り、他の警察官と比べて突出して多いとみられる。

 府警によると、野田警視正は人事異動で警察庁に勤務していた1994年ごろ、エデュコムの関係者と…

この記事は有料記事です。
残り613文字(全文836文字)
0836非通知さん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:54:18.34ID:Zo14fq8X0
1次郎丸 ★2019/07/12(金) 01:38:03.61ID:0bZuAcK29

評論家の竹村健一さん死去、89歳=番組司会などで活躍
2019年07月11日19時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071100990&;g=soc

 テレビ番組の司会などで親しまれた評論家の竹村健一(たけむら・けんいち)さんが8日午後7時38分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。89歳だった。大阪市出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男真一(しんいち)さん。

 京都大卒業後、第1回フルブライト留学生として米エール大やシラキュース大などで学んだ。1955年から約8年間、毎日新聞大阪本社の「英文毎日」で記者を務めた後、追手門学院大助教授などを歴任。

 70〜90年代にかけ、討論番組「竹村健一の世相を斬る」の司会など、テレビに多数出演。パイプを片手に「だいたいやねえ」と切り出す独特な語り口で親しまれた。メディア論で有名なカナダの文明批評家マーシャル・マクルーハンの思想なども精力的に紹介した。
0837非通知さん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:16:55.21ID:Zo14fq8X0
1窓際政策秘書改め窓際被告 ★2019/07/11(木) 18:09:15.76ID:zzhe0ZvV9

トウモロコシ盗警視を書類送検 奈良県警鑑識課長、依願退職

 奈良県警は11日、酒に酔って畑のトウモロコシ1本を盗んだとして、
窃盗容疑で鑑識課長を務める50代の男性警視を書類送検し、
戒告の懲戒処分にした。警視は同日依願退職した。

 県警監察課によると、6月21日の勤務後、同県橿原市の飲食店で
酒を飲み市内の自宅へ帰宅。その後外出し、自身の畑を見に行く途中の
午後9時20分ごろ、近くの畑に生えていたトウモロコシ1本を盗んだ疑い。
「トウモロコシの実が大きくなっていて盗んでしまった」と話している。

 県警の丸山正吾首席監察官は「幹部による県民の信頼を損なう行為で
誠に遺憾」とコメントした。


一般社団法人共同通信社(2019/7/11 17:49)
https://this.kiji.is/521971919173993569?c=39546741839462401
0838非通知さん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:38:14.12ID:Zo14fq8X0
1みなみ ★2019/07/10(水) 21:59:14.28ID:HoahXj0M9

7/10(水) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00570484-shincho-pol

革命vs.維新ということか。

 共産党の志位和夫委員長のツイートに対して、大阪維新の会代表代行の吉村洋文大阪府知事が批判を展開している。

 きっかけは、志位委員長のこのツイート。

「維新の会が、そんなに『身を切る改革』がお好きなら、年間317億円の政党助成金を廃止したらどうですか。制度廃止にいたらなくても、共産党がやっているように『受け取り返上』はできますよ。首までどっぷり税金につかりながら、『身を切る改革』とは笑止千万です。」(6月30日)

 現在、政党に交付されている政党助成金を日本共産党は一貫して受け取っていない。それは彼らの売りでもある。これに対して、同日、吉村府知事はこう反撃をしている。

「共産党が、そんなに『政党助成金の返上』がお好きなら、政党機関紙『赤旗』を役所で売るのやめたらどうですか。共産党が政党助成金を受け取らず、政党の活動ができる資金源は『赤旗』。役所は税金で成立。全国の役所内での赤旗の勧誘販売の禁止法案。日本維新の会の参議院選挙追加公約として検討だ。」

 吉村府知事のツイートを補足すれば、こういうことだろう。

 日本共産党が政党助成金を受け取らずに活動できているのは、別の資金源があるからにすぎない。メインとなるのが「しんぶん赤旗」の購読料である。もちろん、自由意思で党員が金を支払っているのならば結構なのだが、その実態についてはかねてより疑問視されている面がある。
役所の中で、共産党議員が職員らに、「しんぶん赤旗」の勧誘や集金をしているのではないか――。

 たとえば産経新聞(2018年10月18日付)によれば、千葉県は119部、和歌山県は73部、兵庫県は68部も「しんぶん赤旗」を購読しているという。「県内の購読者数」ではなく「県(庁)の購読数」である。ということは、結果的に税金が共産党に還流されているじゃないか、というのが問題視する側の論理なのだ。
過去、複数の自治体で、この「しんぶん赤旗」の問題は取り上げられてきた。

以下ソースで
0839非通知さん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:40:04.18ID:Zo14fq8X0
1孤高の旅人 ★2019/07/10(水) 05:27:03.10ID:qnX20Otm9

「日本は大金がタンス預金」高級住宅街ばかり窃盗44件8000万円被害 韓国籍の男2人を逮捕
7/8(月) 19:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00022454-asahibc-soci

「日本の銀行は金利が安いから、大金がタンス預金されている」。高級住宅街を中心に約8000万円相当の窃盗を繰り返したとして、韓国籍の男2人が逮捕・送検されました。

逮捕された韓国籍の朱昌星容疑者(69)と金江龍容疑者(52)は去年11月から今年1月にかけて兵庫県や大阪府の2階建て住宅に侵入し、現金や指輪など盗む窃盗を計44件繰り返した疑いが持たれています。
被害総額は約8120万円に上るとみられています。
警察によりますと、2人は高級住宅地ばかりを狙い、インターホンを鳴らして不在を確認した上で窓ガラスを割って侵入し家中を物色していたということです。
2人は「生活費のためにやった」と容疑を認めていて
「日本の銀行は利子が安く日本人は大金をタンスに置いている。高級住宅に入れば大金が手に入る」と判断したと話しています。
被害者の家のインターホンに録画された映像には2人以外の男も映っていて警察は逃走している男の行方を追っています。
0840非通知さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:20:27.36ID:8KYoYmHl0
1みつを ★2019/07/13(土) 22:00:34.26ID:wyrEpjuz9

https://news.livedoor.com/article/detail/16770105/


長野県松本市で観光バスと車が正面衝突 21人が病院に搬送、1人死亡
2019年7月13日 21時30分 写真:日テレNEWS24

ざっくり言うと
→13日午後、長野県松本市の国道で観光バスと車が正面衝突した
→21人が病院に搬送され、このうち車を運転していた男性が死亡
→バスの乗客・乗員はあわせて43人で、うち乗客19人が軽いけがをした

観光バスと車が正面衝突、1人死亡 長野県

13日午後、長野県松本市の国道で観光バスと車が正面衝突し、21人が病院に搬送され、このうち1人が死亡した。

13日の午後0時半ごろ、松本市安曇の国道158号線で、観光バスと対向してきた普通乗用車が正面衝突した。

21人が病院に搬送され、車を運転していた大阪市の地方公務員、金岡新太郎さん(56)が胸を強く打つなどして死亡。
車の助手席に乗っていた金岡さんの妻・滋子さん(52)が大けがをした。
バスの乗客・乗員はあわせて43人で、このうち乗客19人が軽いけがをした。

観光バスは13日の朝、茨城県を出発し、1泊2日の予定で長野県と岐阜県に向かう予定だった。警察は事故の原因を詳しく調べている。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/c/8c745_1110_20190713-212110-1-0001.jpg
0841非通知さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:25:52.66ID:8KYoYmHl0
1記憶たどり。 ★2019/07/14(日) 08:06:57.41ID:z2uBZ+NA9

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190714-00420770-fnn-soci

大阪・泉大津警察署に忍び込んで、バイクを盗んだ疑いで公開手配されていた男が、
14日未明、愛知・名古屋市で逮捕された。

建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕された住所・職業不詳の山田友志容疑者(24)は、
13日午前4時15分ごろ、泉大津警察署に侵入し、事件の証拠品であるバイクを盗んだ疑いが持たれている。

警察によると、山田容疑者はこのバイクで愛知県まで移動したとみられ、14日午前1時ごろ、
名古屋市内で買い物をして店を出たところを逮捕された。

山田容疑者は、泉大津警察署の近くで事件前に2回職務質問を受けていて、警察は、
その時に聞き取った名古屋市内の住所を警戒していたという。

逮捕時に山田容疑者は「知らない」と容疑を否認したが、警察は、犯行の動機などくわしく調べる方針。
0842非通知さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:28:40.69ID:fyyLnF310
1すらいむ ★2019/07/16(火) 00:38:26.65ID:XBLKej8k9

大阪府警警部を万引き容疑で逮捕 コンビニでサプリ3袋

 コンビニでサプリメントを万引きしたとして、大阪府警は15日、箕面署地域課長の警部加藤明容疑者(54)=大阪市此花区=を窃盗容疑で逮捕し、発表した。
 「間違いない」と容疑を認めているという。

 監察室によると、加藤容疑者は13日午後3時10分ごろ、此花区のローソン此花桜島3丁目店で、ダイエット用のサプリメント3袋(計3878円)を盗んだ疑いがある。
 加藤容疑者は車で来店し、缶チューハイを手にしたあと、棚からサプリメントを取って半ズボンのポケットに入れ、チューハイの代金だけを現金で支払って店を出たという。

 この店では6月2日にもサプリメントが盗まれ、防犯カメラの映像などから、加藤容疑者が浮上。
 13日に女性店員が加藤容疑者の車のナンバーを確かめ、男性店長が110番通報した。

 此花署が13日に加藤容疑者から任意で事情を聴いたが容疑を否認し、翌14日も引き続き任意で事情を聴く予定だったが、加藤容疑者は姿を見せず、所在がわからなくなっていたという。

 15日朝、監察室に加藤容疑者から「出頭する。今、北海道にいる」と連絡があり、府警が15日午後、大阪(伊丹)空港の到着口に姿を見せた加藤容疑者の身柄を確保したという。
 府警監察室の葛城祐士室長は「警察官としてあるまじき行為。捜査結果を踏まえ、厳正に対処する」とコメントした。

朝日新聞DIGITAL 2019年7月16日00時27分
https://www.asahi.com/articles/ASM7H7VMYM7HPTIL025.html?ref=tw_asahi
0843非通知さん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:24:23.04ID:fyyLnF310
1ガーディス ★2019/07/12(金) 11:52:45.79ID:G6RcwDM59

 「あしべ焼」で知られる創業99年の老舗かまぼこ店「丸濱」(和歌山市和歌浦南)が28日で営業を終了し、廃業することが11日、分かった。

 同社は大正9年創業。地元・和歌浦などでとれた新鮮なハモやエソなどの白身魚を主原料に、かまぼこや天ぷらなどを製造。

 紀州徳川家初代藩主・徳川頼宣(よりのぶ)に魚のすり身をアシの葉で巻いて献上したのが由来という「あしべ焼」のブランドで、近畿圏の百貨店やスーパーなどでも販売していたが、
近年、食文化の変化による需要減や原材料高騰などの影響を受けていた。

 同社はホームページに「断腸の思いではございますが廃業の運びとなりました」とする奥村典生代表取締役のメッセージを掲載。産経新聞の取材に対し「ホームページにある通り。お察しください」とした。

http://www.maruhama.com/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16761741/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f4b9b_368_d523c1088985f83e1f85199d6e474726.jpg
0844非通知さん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:41:13.58ID:fyyLnF310
1ガーディス ★2019/07/12(金) 07:11:21.90ID:I4zQTIZw9

2019年7月11日 13時4分
読売新聞オンライン

 海上自衛隊舞鶴地方総監部は9日、拾った財布から現金を抜き取ったとして護衛艦「せんだい」所属の20歳代の男性1等海士を停職40日の懲戒処分にしたと発表した。

 発表によると、1等海士は今年1月3日、大阪市内で財布を拾った。現金7121円を抜き取り、財布を川へ捨てたことをSNSに投稿。海自に匿名の通報が寄せられ発覚した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16757601/
0845非通知さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:20:18.37ID:fyyLnF310
1幻の右 ★2019/07/16(火) 13:51:16.23ID:kc7VG8Es9

妻を殺害しようとしたとして、滋賀県警は16日、同県米原市米原の無職、田部善一容疑者(86)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕し、発表した。「腹が立って刺した」と供述している。
妻は搬送先の病院で死亡し、県警は容疑を殺人に切り替えて調べる。

 米原署によると、田部容疑者は16日午前6時から同40分ごろにかけ、自宅で妻のみどりさん(87)の首を包丁で複数回刺して殺害しようとした疑いがある。
田部容疑者は事件後、「妻ののどを刺した」と自ら110番通報。
駆けつけた署員が台所で倒れていたみどりさんを見つけ、逮捕した。

 現場はJR米原駅から東へ約340メートルの住宅街。(安藤仙一朗、比嘉展玖(ひらく))

朝日新聞社
7/16(火) 13:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000038-asahi-soci
0846非通知さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:58:01.38ID:fyyLnF310
1靄々 ★2019/07/16(火) 12:56:55.44ID:vgilikfQ9


「3千匹がほぼ全滅」ウナギ養殖場で火災 神戸

 15日午前7時45分ごろ、神戸市西区櫨谷町福谷のウナギ養殖場「神戸養鰻」内から出火、養殖施設延べ180平方メートルのうち、64平方メートルを焼いた。けが人はいなかった。

養殖場は当時無人で、煙が上がっているのに近くの住民が気付いて119番通報した。神戸西署などが出火原因を調べている。

 火災でウナギ養殖用の水槽2基が溶けるなどの被害が出たという。社員の1人は「飼育していたウナギ約3千匹がほぼ全滅した」とうなだれた。

 神戸養鰻は神戸市内で唯一のウナギ養殖会社。生育が難しいビカーラ種を「神戸うなぎ」として売り出している。

https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/img/b_12516429.jpg


https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201907/0012516428.shtml
2019/7/15 13:46  神戸新聞NEXT
0847非通知さん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:53:12.31ID:d7WGQPjO0
1ガーディス ★2019/07/20(土) 16:20:47.33ID:74C9zBO+9

 京都アニメーションの八田社長は20日、放火され、全焼した第1スタジオの建物を取り壊し、
公園を整備する方針を明らかにした。八田社長は「近隣住民やスタッフのことを考えると、
凄惨せいさんな現場を見たくない人もいる。目隠しをするなど、早急に対処したい」と述べたうえで、
「今後は取り壊し、碑などがある公園にすることを検討している」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190720-OYT1T50170/
0848非通知さん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:58:00.46ID:d7WGQPjO0
1砂漠のマスカレード ★2019/07/20(土) 09:10:01.75ID:HnLirJIR9

警察庁によると、34人の死者を出した京都アニメーションの放火事件は、殺人事件の死者数としては平成以降で最悪となった。戦後でも最も死者が多いとみられる。

多くの命が奪われる殺人事件は平成になってからも相次いでおり、2016年7月には、
神奈川県相模原市の知的障害者福祉施設「津久井やまゆり園」に元職員の男(殺人罪などで起訴)が侵入し、包丁などで入所者19人を殺害した。

1995年3月の地下鉄サリン事件では13人が死亡、6000人以上が負傷。
01年6月の大阪教育大付属池田小学校事件では、1、2年生の児童8人が男に刺されて殺害された。

戦前では、岡山県津山市の旧西加茂村で1938年5月、当時22歳の男が村民30人を銃やオノなどで殺害した「津山事件」がある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00050135-yom-soci
7/20(土) 8:25配信
0849非通知さん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:59:11.33ID:d7WGQPjO0
1ガーディス ★2019/07/20(土) 16:51:56.98ID:74C9zBO+9

毎日新聞 2019年7月20日 13時30分(最終更新 7月20日 13時30分)
京都アニメーションの社長が19日に報道各社に出したコメントの全文は、以下の通り。

マスコミの皆様へ
 令和元年7月18日午前10時半頃に発生したこの度の凄惨(せいさん)な事件により将来ある若者たち33名が亡くなりました。

 まずはご遺族の方へお悔やみ申し上げます。また、社員の多くのご家族にご心配おかけしましたこと申し訳ございません。

 アニメーションを志し全国から集まった若者たちがこんなかたちで将来を閉ざされてしまったことが残念で残念で、言葉に出来ません。当社にとって、そして業界にとっても大きな痛手です。一人ひとりが本当に優秀で素晴らしい仲間たちでした。

 改めて亡くなられた社員のご冥福をお祈り申し上げます。

 また搬送されているスタッフへ心から回復を祈るばかりです。

 事件の詳細は伏見警察署からの報告の通りで、それ以上は申し上げることができません。共に歩んだ仲間を失い、あるいは仲間の負傷を聞き、残された社員も心身ともに大変傷ついております。

 今は、亡くなられた社員、そのご遺族、負傷した社員、そのご家族に対し、出来ることを第一に注力させていただくことをご容赦ください。

 並びに、警察当局の捜査に協力しており、我々からはお話できない事になっているため、これ以上の取材につきましてはご勘弁くださいますようお願い申し上げます。

 何卒、ご推察くださいますよう、お願い申し上げます。

令和元年7月19日

株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明
https://mainichi.jp/articles/20190720/k00/00m/040/106000c
0850非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:28:12.84ID:izxFAxTZ0
1おでん ★2019/07/22(月) 18:47:01.41ID:RFBWAjb49

日本維新の会は本拠地の大阪で、現職の東徹氏(52)に加え、新人の梅村みずほ氏(40)が当選を決め、
2016年参院選に続き2議席を獲得した。

大阪府知事・市長のダブル選、衆院大阪12区補選、堺市長選と大型選挙で勝利を重ね、
今回の参院選で破竹の5連勝。大阪での維新人気を改めて見せつけた。

東氏と梅村氏は21日夜、大阪市内のホテルでそろって登壇した。
東氏は「4議席のうち2議席を獲得し、これ以上の喜びはない」と勝利の弁。
「大阪都構想を実現して大阪を副首都にしていく」と決意を語った。

アナウンサー出身で2児の母である梅村氏は
「子どもたちに引き渡しても恥ずかしくない、未来の明るい国にする」と抱負を述べるとともに
「維新の候補者だから当選できた。統一地方選や堺市長選に続く維新の風を感じた」と振り返った。

選挙戦では幹部が梅村氏を重点的に支援した。松井一郎代表(大阪市長)や
吉村洋文・大阪維新の会代表代行(大阪府知事)らが街頭演説に立ち、
大阪での私立高校の授業料無償化や府議会の定数削減など大阪維新の会の「実績」を強調。

25年国際博覧会(大阪・関西万博)の誘致や20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)の開催にも触れ「大阪から日本を変える」と訴えた。

維新は4月以降の選挙で連勝。参院選での2議席獲得は大阪で維新人気が続いていることを示しており、
看板政策である大阪都構想の住民投票実現に向けさらなる追い風になりそうだ。

ただ、都構想の是非を問う住民投票では有権者の過半数の賛成を得なければならない。
松井氏は記者会見で「人を選ぶのと制度を選ぶのは違う」と慎重な口ぶりで
「二度と二重行政が起きる大阪をつくらないために全力を尽くす」と気を引き締めていた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47599240R20C19A7AC8000/
0851非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:28:37.96ID:izxFAxTZ0
比例代表では政治団体「新党大地」代表の鈴木宗男元衆院議員らが当選を果たした。

松井一郎代表は大阪市内のホテルで
「改めて身の引き締まる思いだ。全ての候補者が死力を尽くし、大勢の人に支えられ悔いなく戦えた」と手応えを語った。

本拠地の大阪(改選数4)では、前回の平成28年参院選に続き2人が当選した。
さらに、東京(同6)や神奈川(同4)でも議席を獲得し、課題だった関西以外での票の掘り起こしも進んだ。

維新は「減税日本」の河村たかし代表(名古屋市長)や鈴木氏など、全国の地域政党との共闘態勢も敷いた。
これが、比例代表でも堅調な戦いを進めた一因になったとみられる。

https://www.sankei.com/politics/news/190722/plt1907220036-n1.html

関連スレ
維新・音喜多氏が当選確実 東京
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563724023/
0853非通知さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:58:42.86ID:FBFU3zPa0
1ばーど ★2019/07/26(金) 20:08:05.82ID:lmkISwRi9

 京都刑務所は26日、受刑者に熱湯を掛けたり、土下座させたりしたとして、特別公務員暴行陵虐致傷などの疑いで、法務事務官の奥風佑太看守(32)を書類送検し、同日付で懲戒免職処分とした。
「受刑者に甘く見られたくなかった」と容疑を認めている。

 書類送検容疑は3月、50代の男性受刑者に食器用洗剤の容器に入れた熱湯を掛けてやけどを負わせ、60代の男性受刑者に対し、容器に入れた水を尻や首付近に掛けたり、土下座や踊りを指示して行わせたりした疑い。

 熱湯を掛けられた受刑者が、別の受刑者に相談し発覚。同刑務所の大竹宏明所長は「誠に遺憾。職員の指導を徹底する」とコメントした。

2019年7月26日 18時57分
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/16835929/
0854非通知さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:25.25ID:FBFU3zPa0
1ばーど ★2019/07/27(土) 18:44:10.17ID:djV9boEN9

 岐阜県多治見市の回転寿司のチェーン店で7月20日、51歳の男性がアニサキスによる食中毒になり、東濃保健所は27日から店を営業禁止処分としました。

 岐阜県多治見市上山町の回転寿司チェーン「魚屋の寿し 魚錠多治見店」で7月20日午後5時半ごろ、食事をした51歳の男性が胃の不快感を訴えてその後病院に入院しました。

 男性は検査でアニサキスによる食中毒になったことがわかり、連絡を受けた店が26日になって東濃保健所に通報しました。

 男性は快方に向かっています。

 岐阜県によりますと男性は店でカンパチ、サバ、マアジ、イワシ、バイガイ、サザエ、中トロ、トロ鉄火の寿司、あさりの味噌汁を注文して食べたということです。

 食中毒の発生を受けて東濃保健所は食品衛生法に基づき、「魚屋の寿し魚錠 多治見店」を27日から営業禁止処分にしました。

 アニサキスは魚介類に寄生する寄生虫の一種で、発症するとみぞおちや下腹部に激しい痛みが生じたり、吐き気や胸のむかつきなどの症状がでるということです。

2019/07/27 17:34
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20190727-1734-92056.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/tokaitv/s_tokaitv-20190727-1734-92056.jpeg
0855非通知さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:26:51.14ID:FBFU3zPa0
1みつを ★2019/07/25(木) 18:51:51.05ID:4X3r4+1m9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00010006-kyt-soci

寄付受け付けから1日で2億7千万円 京アニ放火事件で1万件以上募金
7/25(木) 17:34配信

 京都市伏見区の「京都アニメーション」第1スタジオの放火殺人事件で、24日午後6時から寄付の受付を開始した同社は
25日、午後3時時点で約1万4千件、計約2億7400万円が集まったことを記者会見で明らかにした。
1件あたりの最高寄付額は100万円(午前10時半時点)だったという。

京アニ支援金の専用口座はこちら 負傷者や遺族支援に

 京都アニメーションは24日に、支援金を受け付ける専用口座を開設。
専用口座は、事件後、内外の企業や団体、個人から支援の申し出があったことを受けて開設を決めた。
集まった支援金は、事件で犠牲になった社員や負傷者、遺族らの支援や会社再建に充てる。
京都アニメーションのホームページに口座番号など詳細を載せている。
 今後、同社への支援として行われている募金活動も、社として確認が取れ次第、同社HPに掲載するという。
また同スタジオに保管されていた紙媒体の原画がほぼ焼損したことを明らかにした一方、
他のスタジオにも原画資料は保管されているといい、「すべての資料が失われた訳ではない」としている。

 京都アニメーション第1スタジオが18日に放火され、男女34人が死亡、34人が重軽傷を負った事件は25日で発生から1週間を迎えた。
スタジオや近くの献花台には、この日も訪れるファンや近隣住民が途切れず、花を手向けて犠牲者の冥福を祈り、作品への感謝を伝えた。

京都新聞
0856非通知さん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:51:00.62ID:FBFU3zPa0
1ガーディス ★2019/07/24(水) 17:33:29.37ID:V1T6VOCB9

2019年7月24日 15時53分
読売新聞オンライン

 奈良県警奈良署で5月、酒に酔って一晩保護されていた男性の財布から約9万円がなくなっていたことが、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は内部犯行の可能性もあるとみて、窃盗容疑で調べている。

 捜査関係者によると、5月18日夜、帰省中だった愛知県内の20歳代の男性会社員が奈良市内で泥酔状態になっており、奈良署の保護室に泊まった。
翌朝、男性が署を出る際に財布の中身を確認。
署員が男性を保護した時に所持金を数えたうえで約46万円と書類に記録していたが、約37万円しか入っていなかった。
財布は、同署1階に置いてある箱の中に保管。
箱には鍵は付いておらず、1階に防犯カメラは設置されていなかった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16823439/
0857非通知さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:45:19.31ID:RAr90ZOc0
1ガーディス ★2019/07/31(水) 05:08:31.47ID:epf3cWEB9

阪急電鉄が大阪の玄関口であり、キタの中心地でもある「梅田駅」を「大阪梅田駅」に変更することを決めました。変更は2019年10月1日からとのこと。阪神電鉄もこれに合わせて名称を変更します。

同時に阪急は京都本線の終着駅であり、京都市の中心部に位置する「河原町駅」も10月から「京都河原町駅」に変更することが明らかになりました。

理由としては、いずれもインバウンドが著しい増加を見せている大阪、京都での外国人観光客の鉄道利用が増えているため。梅田や河原町といった地名は地元民以外には分かりにくいため、利便性を向上させることが目的とのことです。

なお京都河原町駅に関しては、以前名称変更の案が出た際には地元民から「『京都河原町』などという言い方はしない。変えるならせめて「四条河原町」にすべきでは」といった反対論が噴出し、見送りとなっていました。

今回は反対なく受け入れられることになるのでしょうか?

https://buzzap.jp/news/20190730-osaka-umeda-kyoto-kawaramachi/
0858非通知さん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:54:21.87ID:RAr90ZOc0
1ばーど ★2019/07/29(月) 23:52:29.54ID:Mu2SzEvj9

「ひらパー」アルバイト男性(28)が熱中症で死亡…着ぐるみでダンス練習後に意識失う

 7月28日、大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」で着ぐるみを着てダンスの練習をしていた28歳のアルバイトの男性が死亡しました。死因は熱中症でした。

 28日午後8時ごろ、枚方市の「ひらかたパーク」で、職員から「着ぐるみを着て活動している20代の男性の意識がない」と消防に通報がありました。

警察によりますと、着ぐるみを着ていたアルバイトの山口洋平さん(28)が意識不明の重体で病院に搬送され、約2時間後に死亡が確認されたということです。司法解剖の結果、死因は熱中症でした。

 山口さんは閉園後に、野外ステージでキャラクターの着ぐるみを着て1時間ほどダンスの練習をしていて、警察は運営会社から事情を聴くなどして業務上過失致死の疑いも視野に捜査を進める方針です。

枚方市の28日の最高気温は33.2度でした。

2019/07/29 19:00 MBS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190729/GE000000000000028897.shtml
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190729/GE000000000000028897.jpg
0859非通知さん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:08:31.46ID:RAr90ZOc0
1記憶たどり。 ★2019/08/03(土) 15:45:39.91ID:yYnF4iZn9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00028973-mbsnewsv-l29

8月2日、奈良県大和高田市のマンションで女性の遺体が見つかりました。
住人の男性は「女性と面識がない」と話していて、警察が事件と事故の両面で捜査しています。

2日午後2時すぎ、大和高田市のマンションの一室で、住人の男性(69)から
「自分の部屋で人が倒れている」と警察に通報がありました。警察が駆けつけたところ、
部屋の中で女性がうつ伏せで倒れており、その場で死亡が確認されました。
男性は数週間、家を留守にして2日に帰宅したところ遺体を発見しましたが、
女性とは面識がないということです。

室内に荒らされた跡はなく、玄関には女性のものとみられる靴が置かれていたということです。
女性は成人で、着衣の乱れや目立った外傷はなく、警察は司法解剖を行い死因の特定を進めるとともに、
身元の確認を急いでいます。
0860非通知さん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:53:21.09ID:LQz6gEFi0
1ばーど ★2019/08/04(日) 10:22:05.66ID:lVdnExnS9

あのころのドキドキをもういちど。

 路地裏や公園、川沿い、高架下など、昔はいろいろなところで見かけた「野生のエロ本」。しかし最近ではめっきり目撃例も少なくなり、今や絶滅の危機にさらされているともいわれています(本当か?)。

 そんな「野生のエロ本」を探すイベント「野生のエロ本捜索隊」が8月11日、大阪で行われることになりました。主催は株式会社人間で、1日かけて大阪市内でエロ本を捜索するという大掛かりなイベントです。

 チームは3〜5人を1組とし、大阪市内全域を捜索。発見したエロ本は、発行年や表紙ビジュアル、発行部数などを元にレアリティを算出し、点数が付与されます。最終的な結果は、人間編集部のサイトで後日記事化されるとのこと。
なお、見つけたエロ本は記録として写真を撮影、収集は禁止となっています。

参加を希望する場合は、サイトのフォームやFacebookから事前に応募しておく必要があります。参加費は無料。持ち物として、スマホやカメラなど写真を撮影できるもの、帽子や水などの熱中症対策グッズ、虫除けなどが必要とのこと。

 80年代には100万部を超える雑誌も登場するなど全盛期を迎えたエロ本でしたが、インターネットの発展により簡単にエロが手に入る時代が到来。
さらに2020年の東京オリンピック開催に伴い、大手コンビニエンスストアからもエロ本は排除されることが決まっており、今や野生うんぬん以前に、「日本からエロ本自体が絶滅しようとしている」とも。
果たして今、街で「野生のエロ本」は見つけられるのか……。
イベントの詳細は公式サイトでご確認を。

2019年8月2日 ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1908/02/news133.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/02/enjin_190801ero01.jpg
0861非通知さん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:32:26.55ID:LQz6gEFi0
1ごまカンパチ ★2019/08/04(日) 01:33:25.35ID:WIK7wpDH9

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00010000-kyt-env

 京都府京丹波町和知地区でサルの農作物被害が深刻化している。
農家からは「農業が成り立たない」との悲痛な声が上がっており、サルへの早急の行政対応を求めている。

 サルの群れは府内に37群あり、1700匹前後生息していると推定されている。
町によると、和知には3群あって1群につき30〜40匹という。

 京丹波町で営農する農業生産法人「たんば村」(同町升谷)は同町市場で育てていたトウモロコシが6月30日にサルの被害に遭い、約600本が食べられた。
中野武久代表(54)は「移住して9年目だが、被害が年々ひどくなっている。周囲には野菜を作るのをやめた人もいる」と語る。
福井県おおい町でも営農しているが、「行政に抜本的な駆除を求めても改善されない。被害が続けば、別のところに移ることも計画している」と憤る。
同町市場の農業の男性(68)もサル被害に悩まされ続けており、
「苗から育てた黒枝豆が食べられた。撃退用の花火にも慣れてしまって効果が無い。農作物は大切な生活の糧でどうにかしてほしい」。

 府は昨年度、和知地区で農作物への加害性の強いサルを選んで5匹を捕獲したが、地元の30代の男性農家は
「群れが分かれただけで被害は収まっていない」とみている。
隣の兵庫県では丹波篠山市を中心に専門の監視員を配置してサルの出没位置をメール配信している。
兵庫県に隣接する京丹波町の西部はサルの位置情報が把握できるが、和知のサルは兵庫県に移動しないため、対象外だ。

 府農村振興課の野生鳥獣対策担当者は「町に個体数調整を呼び掛けている」という。
大規模駆除ができる個体数調整には、市町村が対象の群れの行動圏や加害レベル、被害状況などをまとめた計画を作成し、専門家会議にかけて府が許可する。

 京丹波町は人手不足で個体数調整に必要な調査ができていない、という。
捕獲数に制限がある有害鳥獣対策としてサル専用のおりで、新たに捕獲を試みる予定だ。
同町農林振興課は「被害が深刻なのは認識しており、個体数調整も視野に入れて検討したい」としている。
0862非通知さん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:03:03.24ID:LtbpTZcs0
1砂漠のマスカレード ★2019/08/10(土) 23:32:12.96ID:OWoCZ1sd9

一昨年の年末に叔母の霊魂と同居を始めた私は、翌年の四月(昨年の四月)から、
少しずつ、心霊スポットやいわくつきと呼ばれる場所に出向くようになりました。それは今日まで一〇ヶ所に上っています。

いまからお話するのは、その中でも、もっともはっきりとした現象を起こしたスポット、京都府の市街地から北西方向にあるマンション『メ○ボ広沢』に関するものです。

では本編を……。

……とっ。ちょっと待って!

その前に、ネット上で広まっているこのマンションの噂を書かせてください。

というのも、その噂の中に、おもに男性に対してですが、少し深刻な影響を予見させるものがあるので。
伝えせずに本編を読ませて、重大な霊障が起きたら困る。

では、ここより、その噂話を語らせていただきます。

メ○ボ広沢は、一九七四年に建てられた、八階建て鉄筋づくりのマンションです。
古い不動産情報によると、総戸数は六〇戸に及ぶよう。大型と言ってもさしつかえない規模のものです。

コンクリートむきだしの外観は、当時はおそらく先鋭的で瀟洒しょうしゃな印象を与えたのでしょう。
現在も、汚れてしまっているので、一見、恐ろしげな雰囲気ですが、構造的には魅力のある建造物です。

そのメ○ボ広沢の一番の特徴は、カタカナの『ロ』の字型に造られた建物のまんなかに、大きな吹き抜けの空間があることです。
これは建物内部に入らないと見えないので、私自身は未確認ですが、どうやら天井部分も完全にない状態、いわゆる中庭になっているようです。

このマンションが心霊スポットと呼ばれるようになったきっかけは、裏取りができなくてすみませんが、オーナーのご息女が最上階の部屋から中庭に向かって飛びおり自殺をしたことに由来するよう。

現象としては『娘さんが飛びおりた時間になると、人が落ちる音が中庭でする』というのがポピュラーな噂です。
0863非通知さん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:20:01.76ID:LtbpTZcs0
1ばーど ★2019/08/06(火) 14:00:41.83ID:qgXTZk6L9

自宅に火を付けて全焼させたとして、兵庫県警神戸北署は6日、現住建造物等放火の疑いで神戸市北区、タイ国籍のアルバイトの男(41)を逮捕した。

逮捕容疑は5日午後8時ごろ、木造2階建ての自宅に火を付け、約84平方メートルを全焼させた疑い。出火当時、妻の父親が家の中にいたが、火に気付いて逃げ出し、けがはなかった。

神戸北署によると、男は調べに容疑を認め、「妻とけんかし、干してあった洗濯物に灯油をかけてライターで火を付けた」などと説明したという。

8/6(火) 10:11
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000011-kobenext-l28
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190806-00000011-kobenext-000-view.jpg
0864非通知さん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:53:43.58ID:LtbpTZcs0
1かばほ〜るφ ★2019/08/05(月) 21:55:59.90ID:H50OVg/i9

マンションの消火器、8階から投げ落とす 男逮捕
2019/8/5 21:22

自分が住むマンションに設置された消火器を盗み、隣家の屋根に落として壊したとして、
兵庫県警葺合署は5日、窃盗と建造物損壊の疑いで、神戸市中央区の飲食店従業員の男(25)を逮捕した。
 
逮捕容疑は6月21日未明、自宅マンション9階に設置された消火器1個を盗み、
8階から投げ落として隣家の屋根を壊した疑い。
同署の調べに「むしゃくしゃしてた」と容疑を認めているという。
 
同署によると、消火器を持って行く男が防犯カメラに写っていた。
これまで、男に関する近隣トラブルなどの相談や通報はなかったという。
6月24日にも同様の被害があり、同署が関連を調べている。

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201908/0012581872.shtml

マンション(右)の8階から消火器が投げられた現場=5日午後、神戸市中央区
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201908/img/b_12581873.jpg
0865非通知さん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:58:36.22ID:LtbpTZcs0
1ばーど ★2019/08/05(月) 06:37:09.02ID:crFb64Aj9

 関西を代表する猛暑の街、大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」にて7月28日、スタッフ・山口陽平さん(28)が、着ぐるみショーの練習後、熱中症で死亡した。

 救護にあたった消防局関係者が話す。

「20時03分に119番通報、脱水症状で意識、呼吸なしという報告を受けた。20時12分救急隊員が現地到着。関係者が蘇生をおこなっていたが、脈も無かった。すぐに近所の医療センターに運んだが間に合わなかった」

■「国内最古の遊園地」で起きた悲劇

 山口さんは既婚者で、昨年12月からダンサー、着ぐるみ、MC、キャラクターのエスコートなどをする営業チーム・エンターテイメント担当のアルバイトとして働いていた。

「業界としては未経験だが、昔から夢だった仕事で必死に働いていました。『結婚もしていますし、一日でも早く一人前になりたい』って……」(同園関係者)

 ひらかたパーク、通称“ひらパー”は1912年に開業。継続して営業している遊園地としては「国内最古」として知られている。

「毎年100万人以上来場する地元で人気のテーマパークです。USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)が進出した2001年以降、赤字が続き、来場者数も一時80万人まで低迷しました。が、ブラックマヨネーズの小杉竜一(46)やV6の岡田准一(38)がイメージキャラを務める『ひらパー兄さん』『超ひらパー兄さん』の影響でV字回復。昨年の来場者数は130万人を超えています」(テーマパーク関係者)

 山口さんが入っていた着ぐるみは、パークのマスコットキャラクター「ノームのなかまたち」の「トランプ」という全身緑色の巨大なトロールで、着ぐるみの総重量は15キロ。28日は2度装着したという。
0866非通知さん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:59:28.33ID:LtbpTZcs0
■山口さんの死は“炎天下の不幸”ではなかった

 同園の広報担当者が話す。

「(山口さんは)お昼ごろに出社して、グリーティング(着ぐるみで接客)の対応をしていました。その後、バックヤードで軽装に着替え、ショーの練習をした後、19時から再び着ぐるみの準備をして、19時30分からリハーサルの通し練習をしました。

 リハ中はいつもと変わった様子もなく、19時50分に終わり、バックヤードに戻っていく途中の通路で体調が急変したと聞いています。最初はフラフラとしたので一人スタッフが駆け寄り、それでも歩けないのでもう一人が駆け寄った。支えられながら辿りついた控え室で、救命措置を施されながら救急車を待っていたと聞いています」

 実は山口さんは前日に体調を崩し、風邪薬を服用していたという。一見、炎天下での不幸が重なった事故とも見えるこの事案。だが、情報提供サイト「文春リークス」には複数の元パーク従業員から情報が寄せられ、運営への不信感を告白した。

■「いつか起きると思っていました……」

 そう話すのは、数年前に2年ほど同園でキャラクターの着ぐるみに入っていたA子さん(30代)だ。

ひらパーの着ぐるみは頭をガンガン、ダンスもキレッキレ

「ひらパーは、時間管理が他のテーマパークに比べてとにかく杜撰なんです。ショーが終わってからほとんど休憩もなく、急いで着替えて閉園のお見送りのグリーティングに行かされる。他のテーマパークでは夏場のグリーティング時間が半減され、15分になったりするのですが、ひらパーはどんなに暑くてもきっちり30分やらされます。

 着ぐるみに入る以外の仕事も多く、ハードな上に時給が安いことが業界では有名です。私が働いていた当時の時給は900円以下で、大阪府の最低賃金でした(※現在大阪府での最低賃金は936円、ひらかたパークは最低時給940円)。年に何回か昇給のチャンスはありましたが、それも10円程。それでも夢だったステージに立つために皆必死に働きました」(A子さん)

 パークのショーは通常土日のみの開催とされており、全員が出勤している土日の閉演後、園内を使ってショーのリハーサルをするのが通例となっているという。

以下ソース先で
 
■「リハーサル中でも部外者に素顔をさらすのは禁止」
■ヘッドをとらないのは「業界の“鉄の掟”」
■オリンピックを前に変わらなければいけない

8月5日 週刊文春
https://bunshun.jp/articles/-/13248
0867非通知さん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:11:02.68ID:LtbpTZcs0
1記憶たどり。 ★2019/08/02(金) 21:06:15.81ID:wtb44rAx9

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201908/0012573144.shtml

2日午後6時50分ごろ、兵庫県尼崎市玄番南之町の路上で、近くにある神社の祭りで
だんじり同士をぶつけ合っていた最中に、一方のだんじりが倒れ、30代の男性が下敷きになった。
県警尼崎南署によると、男性はだんじりの引き手で、病院で死亡が確認された。

同署によると、2日は、近くの貴布禰神社(尼崎市西本町6)の氏子らが参加する夏季大祭の
「だんじり祭り」が開かれ、地区ごとのだんじりを激しくぶつけ合う「山合わせ」が行われていた。
男性が下敷きになっただんじりの重さは約3トンという。
0868非通知さん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:52:17.91ID:xFBEKfUD0
1ばーど ★2019/08/10(土) 21:02:40.25ID:koOY4Drq9

10日午前10時10分ごろ、大津市北小松の北小松水泳場で、「子どもが溺れた」と119番通報があった。
大津北署によると、溺れたのは京都市右京区の男児(4)で、救急搬送され、意識不明の重体。
 
同署の説明では、男児は母親ら3家族10人で琵琶湖を訪れ、水辺でほかの子どもと遊んでいて姿が見えなくなった。
近くにいた女性が、陸地から10〜15メートル付近でうつぶせで浮いている男児に気づいた。
付近の水深は約50センチという。

8/10(土) 19:47
京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00000015-kyt-l25
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190810-00000015-kyt-000-view.jpg
0869非通知さん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:20:32.58ID:xFBEKfUD0
236名無しさん@1周年2019/08/12(月) 16:32:17.00ID:KXgP5+tg0

京都アニメーション放火事件の霊的意味。大津の園児の列に突っ込んだのと同じ原理とか。
青葉真司も34名も殺す意図はなかったのに大量死。伏見区六地蔵は因縁きつい悪い土地。

京都アニメーションの放火事件について、霊的意味を聞いてみました。
ひょうたん良先生は、理由を知っているとか。
先日、大津で園児の列に車が突っ込んで多くの園児などが亡くなったのと同じ原理とか。
あれは、運転していたドライバーは高齢でもなく、40代の人が運転する車が園児の列に突っ込んでいるやろ。
あれと、同じような感じで、今回の惨事は起こっている。
犯人の青葉は、ガソリンまいて、火をつけて、あんなすごいことになるとは、思っていないはず。
霊的にああいう惨事は、引き起こされている。

第一、伏見区六地蔵は因縁きつい土地。戦国時代など、京都に攻め入るとき、宇治を通って行かないといけなかった。
因縁きついよくない土地に京都アニメーションがあったので、ああなったと。
0870非通知さん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:20:42.80ID:i9N6XjGf0
1孤高の旅人 ★2019/08/17(土) 03:35:46.68ID:Retqf0c69

神戸阪急の開業は10月5日 そごうは9月30日で営業終了
2019.08.16
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201908/0012613715.shtml


 阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは16日、そごう神戸店(神戸市中央区)から屋号を変更する「神戸阪急」の営業を10月5日から始めると発表した。
そごう神戸店は9月30日で営業を終え、新規営業に必要なレジシステムの変更などで4日間休業する。

 神戸阪急での開業に際して館内も改装する。
9階の催事場を3割増の約1300平方メートルに広げ、2階と3階に実演販売などを行う「パティオステージ」をそれぞれ新設。
2階北側の入り口前広場は、床材や植栽を入れ替え「グランパティオ」として刷新する。

 営業開始の5日は、神戸出身の女優浅野ゆう子さんのトークショーがあるほか、催事場で北海道物産展を開く。
そごうカードのポイントは同日から使えなくなる。神戸阪急のポイントカードは9月以降、申し込みを受け付ける予定。

 午前10時〜午後8時(レストランは午前11時〜午後9時)。電話番号(ソース元で)は屋号変更後も同じ。(中務庸子)
0871非通知さん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:54:36.23ID:i9N6XjGf0
1みつを ★2019/08/16(金) 17:15:02.30ID:MG4KuE/X9

https://breaking-news.jp/2019/08/16/050351

七条河原町交差点でパトカー大破事故 レクサスと衝突し大渋滞が発生

■2019/8/16 16:45 最終更新■
京都府京都市下京区材木町の七条河原町交差点で8月16日、パトカーが大破する事故が起きたとの情報が入りました。

発表によりますと8月16日午後3時40分ころ、京都市下京区材木町の七条河原町交差点で、パトカーと対向車が衝突する事故が起きたということです。

この事故の影響で、現場周辺には交通規制が掛り大渋滞が発生しています。

以下は、Twitterユーザーが事故現場の様子を撮影し投稿したものです。

現場には大勢の消防隊や警察官らが駆けつけるとともに、けが人の確認や事故処理が行われています。

なお、パトカーのフロント部分が大破するほどの衝突があったということですが、警察官のけがの程度などについては不明。

大破したパトカーが緊急走行をしていたところ、対向車と衝突したとみられています。

現場周辺には規制線が張られるとともに、通行人らが心配そうに様子を伺い騒然としています。

Twitter上には「七条のとこでパトカーとレクサスが衝突してた」「パトカーのボンネットがぐちゃぐちゃになってた」「七条河原町パトカーの事故エグい」「LEXUSの運転席が凹んでた」などと現場の情報に関するツイートが多数ありました。

京都府警や消防は事故原因などについて詳しく調べています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況