X



【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ【一括】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2016/03/18(金) 08:37:02.10ID:1/PGByh10
docomoのN-03D白ロム買おうか迷い中
0003非通知さん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:01:27.88ID:GAxQtvr30
>>2
あれってライトなかったんじゃ?
なんか気にいらなかった
0004非通知さん
垢版 |
2016/03/18(金) 23:24:10.78ID:Dqaz/rMS0
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円以下!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを909円で購入
http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから契約でAmazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/7gGlVk

mineoの最大の特徴はパケットギフト
http://aucfan.com/search2/q-~6d696e656f20a5d1a5b1a5c3a5c8a5aea5d5a5c820313030304d42202da4aaa4dea4b1/s-mix/

追加パケット単価各社比較
mineo 1000MB 100円??ひゃっひゃくえん??
OCN 1024MB 1080円
IIJmio 1000MB 2160円 コンビニ3240円
BIGLOBE 1000MB 3240円
0005非通知さん
垢版 |
2016/03/19(土) 12:26:00.94ID:5tSkEsrU0
ドコモN-01G、F-07Fとau G11の3回線持ちだよ〜
ハゲは1回線解約済105SH1台あるから安心安全。
0006非通知さん
垢版 |
2016/03/22(火) 02:01:55.04ID:AJHnIry20
0007非通知さん
垢版 |
2016/03/23(水) 11:07:28.48ID:2Aw85eiV0
0010非通知さん
垢版 |
2016/03/23(水) 15:27:53.84ID:8ph1vPN40
キャリアのかけ放題を2200で美味しく使うにはなくてはならないガラケー
0011非通知さん
垢版 |
2016/03/23(水) 16:15:05.59ID:/gIoWWBs0
モバワン横浜西口店( 横浜市西区南幸1-13-2)は、
2016年3月現在も一括0円販売を大々的に行っている超優良店です。


au XPERIA Z4
★他社からのりかえ★
家族2台以上でご契約で!!
1台あたり本体価格一括0円
http://i.imgur.com/7XZEjaI.jpg
http://i.imgur.com/0wbIbN3.jpg
http://i.imgur.com/Qbl2UW7.jpg





総務省 平成28年2月2日
端末販売の適正化の取組に係る情報提供窓口の設置及びスマートフォンの販売価格等に関する調査の実施
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition13_02.html

お近くの携帯電話ショップ等で、行き過ぎたスマートフォンに係る端末価格割引・キャッシュバック等
(スマートフォンの端末の購入を条件とした割引・キャッシュバック等が、端末価格相当を上回るもの)
と思われる広告・掲示などがありましたら、
以下の連絡先まで、画像ファイル等の情報をメールでお寄せください。御協力をお願いいたします。
0012非通知さん
垢版 |
2016/03/23(水) 16:16:10.86ID:/gIoWWBs0
398 非通知さん sage 2016/02/06(土) 19:56:26.91 ID:ROoWMGCP0
通報基準を具体的に教えて貰った
0円も1円も駄目とのこと
量販店のポイントは大丈夫
=====
総務省関東総合通信局でございます。
今般、情報提供をいただくにあたっては、
端末販売を条件とする
・端末からの値引き
・通信料金からの割引
・キャッシュバック
・商品券・ポイント
を対象とし、キャリア施策、販売店独自のものを問いません。
(ただし、家電量販店・スーパー・デパート等において、他の商品購入時と変わりなく一律で提供されるポイント類は除きます
(例:Aカメラ店における「店内全品10%ポイント還元」))

また、1円販売についても、0円販売と同等と思われますので、対象と考えております。

上記をご留意の上、
(1)携帯電話事業者の名称
(2)端末の機種名(スマートフォンに限る。)
(3)割引・キャッシュバック等の額
(4)割引・キャッシュバック等の条件
以上4点が確認できる店頭ポスターやチラシ等をスキャン又は撮影した画像ファイルの添付
あわせて
(5)割引・キャッシュバック等の実施日又は期間、
(6)割引・キャッシュバック等の実施店舗の名称又は場所(可能ならば店舗が特定できる住所)
以上2点の本文への記載
をお願いいたします。
=====
総務省関東総合通信局
端末価格情報提供窓口
0013非通知さん
垢版 |
2016/03/23(水) 16:28:15.38ID:CwUviWhb0
ガラケーも0円駄目なの?
0014非通知さん
垢版 |
2016/03/25(金) 14:11:40.59ID:m0BseDnU0
ドコモのガラケーでmnp一括0ってほぼ消滅?月サポなくてもいいから探してるんだが。
0015非通知さん
垢版 |
2016/03/27(日) 20:55:38.95ID:ahX4pPeq0
ガラケーからLINEが出来なくなった模様
0016非通知さん
垢版 |
2016/03/28(月) 08:23:26.83ID:lTU3wC1NO
ガラケーでヤバイ動画みれるとこ見つけたw ヤバイ言葉を検索かけてみなー

ttp://utato.me/?guid=ON&inv=A3tnBgYCeDAwMDc%3D
0017非通知さん
垢版 |
2016/03/29(火) 20:28:39.72ID:S9fq2fMD0
docomoのガラケーは標準機能でYouTubeを端末に保存できてしまうから恐ろしい。
0018非通知さん
垢版 |
2016/04/20(水) 11:14:25.70ID:gmNv5Gtd0
ジジババ携帯auシンプルss契約中。
来月更新期間です。ガラケーで小額でもCB貰いながらMNP2年ごと移動、この節約術、まだいけますかね?
場所は神戸、行けて大阪ですね。80歳の受電話中心の最低利用です。
楽天スマホの5分カケホ付の2450円もいいかなと。
0019非通知さん
垢版 |
2016/04/22(金) 11:21:23.75ID:g2gkqY/z0
ドコモ、2年後の解約金「ありなし」を選べる新プラン発表

NTTドコモは4月14日、2年の定期契約を解除した際に違約金が発生しない「フリーコース」と、
違約金は発生するものの契約更新時に特典が受けられる「ずっとドコモ割コース」の2プランを発表した。
 
http://m.japan.cnet.com/storage/2016/04/14/d8952c4f2976bac6fa1644b561d46e18/160414_docomo_01.jpg
http://m.japan.cnet.com/storage/2016/04/14/4281e9dbdc81ed774d02d1371b190151/160414_docomo_04.jpg
http://m.japan.cnet.com/story/35081181/
 
0020非通知さん
垢版 |
2016/04/22(金) 19:44:48.51ID:upUExO7a0
母(60)にオススメのガラケーありますか?
現在月額1200円程度
使用機種ドコモの7年ほど前のシャープ
通話とメールとある程度のカメラが必要です
バックアップのために大容量SD(16GB程度)使えた方が良いです
もしくはPCとの連携に秀でたもの(私の知識では何らかのPCソフトと専用ケーブルが必要?)

私のガラケー知識が5年ほど前で止まっています
ガラケーもAndroidになったということですが、バックグラウンドで通信はするのでしょうか?
0021非通知さん
垢版 |
2016/04/22(金) 20:36:55.89ID:+kH3qHJV0
>>20
普通に”簡単ケータイ”と呼ばれる機種でいいと思う
その使い方ならスマホとかガラホ(ガワがスマホで中身がスマホ)まで要らない
(一応、簡単スマホってやつもあるが)

PCにドライバ入れてUSBケーブル繋げばいい
0022非通知さん
垢版 |
2016/04/22(金) 20:38:00.93ID:+kH3qHJV0
× ガラホ(ガワがスマホで中身がスマホ)
○ ガラホ(ガワがガラケーで中身がスマホ)
0024非通知さん
垢版 |
2016/05/16(月) 09:28:02.53ID:LEs5aA0m0
誰か教えてください。
空白の発信履歴があります。
その履歴に合わせても名前も番号も表示されません。
記憶を辿ってもその時間に誰かに電話した覚えがありません。
考えられる原因はどうのようなことでしょうか?
0025非通知さん
垢版 |
2016/05/16(月) 11:21:43.34ID:nFWtKXko0
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0027非通知さん
垢版 |
2016/05/22(日) 15:48:06.13ID:oFZF9TyQ0
>>24
キャリアに聞け
オレなんて自分自身の電話番号に電話したことになっていて料金まで取られた
キャリアショップに行っても157でも原因がわからずじまい、只今絶賛泣き寝入り中だ
0028非通知さん
垢版 |
2016/05/23(月) 12:17:29.34ID:9eTnpwu+0
ループバックってやつだ。
それがCDRに残っちゃったんだね。
0029非通知さん
垢版 |
2016/05/23(月) 23:53:54.22ID:cFBa4B6M0
>>28
なんだそれ、誰も(キャリアショップがどっかに電話してもわからなかった)そんな事
教えてくれなかったぞ
まぁほんの数十円だし、そもそも3台契約でCB10万貰ったし、月々2円しか払ってないし
更にプリペイドカードのガチャで毎月20円位づつ貰っているからあまり強いこと言えない

ということでアリガト、ちゃんと理由はある(納得はできないけど)んだね
0030非通知さん
垢版 |
2016/05/27(金) 12:50:48.34ID:G6fGaxRB0
auガラホはナビゲーション使えるのかな。
0031非通知さん
垢版 |
2016/05/27(金) 14:50:00.45ID:MxMyQNiN0
【携帯電話】au、思い出の630機種 30年分の「図鑑」、HPで -KDDI

1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/26(木) 21:02:38.73 ID:CAP_USER9
 
KDDIは、前身の日本移動通信がサービスを始めた1988年から現在まで約30年間の
携帯電話約630機種を集めたホームページ「auケータイ図鑑」を26日公開した。
経営統合したDDIセルラーグループやツーカーグループの機種も網羅した。
過去の機種を一覧できるサービスは携帯大手では初めてという。

 発売された年ごとに写真が並び、クリックすると詳しい機能などが表示される。
33機種は起動時の動画が音声つきで楽しめる。
キャラクターの権利関係などで写真が載せられない機種を除き、日立製作所、東芝、三洋電機、三菱電機など、
現在は携帯電話から撤退したメーカーの端末もほぼ全てそろえた。

 全国から写真やカタログを取り寄せたり、在庫品を撮影したりと、準備に約1年かかったという。
アドレスは http://time-space.kddi.com/ketaizukan/

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160526004463_comm.jpg
1988年発売の「ショルダーフォン」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160526004459_comm.jpg
2000年発売の「C303CA」。Gショックケータイとも呼ばれた
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160526004461_comm.jpg
2003年発売の「インフォバー」

http://www.asahi.com/articles/ASJ5V54B6J5VULFA01J.html
2016年5月26日20時45分
 
0032非通知さん
垢版 |
2016/05/30(月) 03:30:59.51ID:JrBWsVxh0
auで2010年以降発売で防犯ブザーと辞書(英和、和英、国語)機能と歩数計がついてるの使ってる人いたら機種名教えてください。
歩数計はなくてもいいです。
今使ってるのがsh009だけど、結構便利な機能なのに最近のでは無くなってるの多くて困る。
0033非通知さん
垢版 |
2016/05/30(月) 04:50:33.68ID:I/ZxwlYkO
ガラケーからチケット落札出来なくなるカナシイ
0034非通知さん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:21:15.61ID:wQUNdY6uO
au GRATINA 4G(KYOCERA)
↑回線解除(機種変更含む)すると貯めたメールが表示できない(読めない)ことが判明! 
アドレス帳や一部アプリ(メモ帳・アラーム・電卓)は使える 
0035非通知さん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:27:41.18ID:Q2kCki870
スマホは白ロムでも遊べるけど
ガラケーは機能止められるのが多いな。TVみれなくなるものあった。
0036非通知さん
垢版 |
2016/06/02(木) 01:04:17.15ID:/Mb5wuOD0
さすがに届いたメールまで見れなくなるというのは聞いた事がないなあ
もしそれが本当なら、意図的な仕様というより単なるバグっぽい気がする

ちなみにガラケーのワンセグは覚えている範囲では、

ソフバン→解約後約1ヶ月で見れなくなる
au→解約後即見れなくなるが、裏技で回避可能
ドコモ→初期の端末は解約すると見れなかったが、後の端末では見れる様に改善された
0038非通知さん
垢版 |
2016/06/02(木) 21:43:38.17ID:pjHIt2YwO
>>36
バグ?
サポートセンターに連絡した方がいい?
au? 京セラ? 
0039非通知さん
垢版 |
2016/06/04(土) 21:15:09.25ID:qgS1VcJD0
あと半年でヤフオク対応完了か・・・
0040非通知さん
垢版 |
2016/06/04(土) 21:51:48.89ID:pKoKAtIOO
スマホはパケット定額でも快適モードとかでパケ死する場合があるらしいね
0041非通知さん
垢版 |
2016/06/06(月) 11:05:41.01ID:GkMSPYQBO
ガラケーでヤバイ動画みれるとこ見つけたw ヤバイ言葉を検索かけてみな

http://utato.me/?guid=ON&;inv=A3tnBgYCeDAwMDc%3D
0042非通知さん
垢版 |
2016/06/07(火) 20:44:40.53ID:OdCLPfk50
いつか機種変更でガラケー新しくしよーとノンビリしてたらau売り場から3gケータイがなくなってるやん。
3gガラケー探しの長い旅が始まると思ってたら、旅行先の名古屋駅で見つけた。
おかげで味噌煮込みうどん食べる時間がなくなったよ。
0043非通知さん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:57:34.08ID:jTh8eXuU0
そういえば日曜バイクツーリングで奈良行ったらau店頭のぼりで【ガラケーまもなく終了です。お急ぎください】ってあったけどauガラケー終了なの?
0044非通知さん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:15:51.11ID:4kggyGkn0
ガラケーは終了しないよ
0045非通知さん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:25:24.64ID:+4J3OTn+0
auは3GというかCDMAのガラケーの新規販売と契約はやめそうだな
保守はしばらく続けても
0047非通知さん
垢版 |
2016/06/11(土) 00:00:16.62ID:3GHL9R900
au公式サイト見たら、3gガラケー在庫は簡単ケータイだけになってた 
先月はグラティーナ2もマーベラ2もネット販売してたのに 
後は白ロムだけか?orz 
0048非通知さん
垢版 |
2016/06/11(土) 16:28:58.37ID:lowDuEQ30
>>47
今すぐ名古屋駅のLABIヤマダ電機に行くんだ!
0049非通知さん
垢版 |
2016/06/11(土) 17:34:08.64ID:gur5u76/0
今親の携帯がauでガラケーのままでいいといわれて
2年目の更新時期だからmnpしようと思ってるんだけど以前みたいに一括0円とかなくなっちゃったんだね
ほぼ着信専用だけど・・・ソフトバンクのガラケー何鱈が無難なのかなあ
docomoの2円はもうなくなったんですよね?
0050非通知さん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:01:05.03ID:RrwoB0QX0
サポート終了前に外装交換したW54TとT001を予備に残してある
今は元予備のT001(白鰐)を使ってるが、予備使い切る前に3Gサービス終わりそうだな
0051非通知さん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:55:41.49ID:dwsBwXL+0
【緊急告知】先着5台のみ❢(MNP&新規のみでも)で
ドコモのガラケー 2機種(N-01G、P-01H)が一括0円!!
(月サポは総務省ガイドライン上付けられません。
 
0052非通知さん
垢版 |
2016/06/13(月) 23:20:39.34ID:d/s86O5/0
ガラケーは関係ないだろ
0053非通知さん
垢版 |
2016/06/14(火) 19:12:09.71ID:EjQ90CqT0
17日より(予定)☆新規・MNP☆限定!! #前原特価

【対象】#新規 #MNP
【端末】#F05G #SH06G
【価格】#一括0円
ガラホがコウサポおちくせえなw
 
0054非通知さん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:30:14.68ID:CWWZ+ljh0
機種変更でも一括0円になるなら購サポ付きでも大歓迎なんだがw
0055非通知さん
垢版 |
2016/06/16(木) 14:33:08.20ID:bC2Ee0qq0
>>54
土日に結構あるからすぐ動けるように準備しとけば?
0056非通知さん
垢版 |
2016/06/16(木) 17:02:29.28ID:CWWZ+ljh0
>>55
マジ?機変で一括0円あるなら行ってくるわ
サンクス
0057非通知さん
垢版 |
2016/06/18(土) 12:48:54.34ID:xgIhqyXb0
docomoショップで一括0円 月サポ無しが今週も出てるね
ガラケほしいだけならもう割り切ってこれでもいいかなあ
7月になれば一括0円+月サポ有りってどっかで見た気がするけど
そんな情報ここにはないよね
0058非通知さん
垢版 |
2016/06/18(土) 18:26:00.09ID:6xZUgY5R0
その情報が真実だといいんだが現実は厳しそう・・・
0059非通知さん
垢版 |
2016/06/18(土) 18:50:59.39ID:MP9nc6/E0
特価BLさん、こんにちわ(・ω・)ノ
0060非通知さん
垢版 |
2016/06/18(土) 22:02:17.32ID:dPJlxGnE0
>>59
わざわざ自己紹介せんでも
0062非通知さん
垢版 |
2016/06/18(土) 23:09:05.51ID:C7jp0N980
シェアの月サポなくなったら解約されるだけなのに
なんで茸は強気なんだろ
0063非通知さん
垢版 |
2016/06/18(土) 23:39:39.46ID:9b1tIbZp0
ガラホでこそ、INFOBAR復活させろよau
0064非通知さん
垢版 |
2016/06/19(日) 23:05:22.78ID:Wwc0w+1v0
神戸の店舗で一括0円で月々2円から維持可能って謳ってるところも出てきたね。
代理店も苦しいみたいだから7月にはなし崩しで一括0円月サポ付き完全復活にならないかな?
0065非通知さん
垢版 |
2016/06/20(月) 16:54:31.94ID:56jtFsbc0
その前に特価BL解除しろや
0066非通知さん
垢版 |
2016/06/20(月) 18:44:51.93ID:K+o+gOw/0
>>65
おまんは永久BLじゃ!
このバカタレが!
0068非通知さん
垢版 |
2016/06/22(水) 02:23:00.53ID:8YDMvcIW0
 
1000:糞コロ 06/22(水) 02:20 UBBc7xOf0 [sage]
1000get!
 
1001:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
life time: 840日 11時間 47分 2秒
 
0070非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 13:25:18.77ID:lp9cn3sK0
n03c外装交換した。
もう少しだけガラケー使わせてくれ
泥も林檎も持ってるが、やはりガラケーじゃないと
0071非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 17:05:24.29ID:QEHyqzSB0
結局は物理ボタンがあるガラケーのほうが「携帯電話」としては優れていると思う
ガラケーが主流の時代には歩きながら携帯使うことが危険だなんて今ほどは言われてなかったし
文字入力もなんならポケット入れたままでも出来た
結局タブレットとガラケーの組み合わせ+必要に応じてデータ契約のみのスマホの組み合わせが最強
0072非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 17:05:27.11ID:M6xNISBB0
実質0円と、一括0円月サポなしって同じだっけ?
いきなり解約しない前提だと
0075非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 17:12:21.69ID:1EAaMZjO0
>>72
いきなりが数ヶ月程度として話すけど、全く違う
まず実質0円はローン契約と思えばいい
24ヶ月or36ヶ月のローン
だから途中で思わぬ理由で解約する場合は残りのローンを一括払い

一括はもちろん0円
その代わり月々の電話代は普通

どうせ解約するきないから一緒じゃんって話もあるけど
予想外の理由で解約とかあるからなあ
俺が実際それで1年で解約
解約金+残りの一括払ったからちょっと位高くても一括0円がいいとおもった
0076非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 17:34:02.77ID:M6xNISBB0
>>75
サンクス
ケータイショップめぐり1年ぶりで基本的な知識忘れまくってた
一定期間解約しないかどうかか
確かにmnpとかする可能性なくないから実質0は微妙だな・・・
0077非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:04:28.24ID:wjRuajyR0
ドコモ機種変一括0〜1000円くらい月サポあり
出ないかなー

でも近いうちマジで出るかもみたいな雰囲気をスレから感じるんだが
なぜこの時期に?
0078非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:18:09.18ID:wjRuajyR0
あ、端末購入サポが解禁されたのか
0080非通知さん
垢版 |
2016/06/30(木) 16:28:36.52ID:Z/5QX4cWO
ガラケー(au-CA003)でGmail入れない
↑ログオン画面が文字化け(涙)。 
0081非通知さん
垢版 |
2016/07/01(金) 20:29:57.02ID:8XQQ955Q0
今月末土日は要チェックだな
0082非通知さん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:53:18.65ID:LETjJYBX0
子供の夏休みの間に、冬モデルが技適通過するはず。
0083非通知さん
垢版 |
2016/07/02(土) 13:45:50.81ID:bSUz6P260
>>80 
ttps://www.iscle.com/web-it/garake-gmail.html 
0084非通知さん
垢版 |
2016/07/03(日) 11:25:02.59ID:ZIn3CjVK0
旧プラン可っていう店は最低1000円維持のプランでいけるのか?
0085非通知さん
垢版 |
2016/07/08(金) 07:47:34.30ID:wGvpWDuH0
 NTTドコモの吉沢和弘社長は7日、朝日新聞のインタビューで、通信速度がスマートフォンと
同じ「4G」通信の従来型携帯(ガラケー)を年度内にも売り出すことを明らかにした。
「形と使い勝手が日本人になじんでおり、将来的にも(ガラケーを)必ず販売し続ける」と話した。
0087非通知さん
垢版 |
2016/07/08(金) 17:13:55.56ID:neNyF8GV0
ソフトバンクのショップに行ってガラケーをガラホに変えようとしたら、ガラホはLINEが使えるだけで中身はガラケーだから変える意味ないって言われたんだけどマジ?
0088755
垢版 |
2016/07/08(金) 17:41:26.55ID:Nupjda1l0
>>87
モノによっては4G対応してるとかあるけど、基本的には従来のガラケーと使い勝手を同じように作られてるし、スマホみたいに自由にアプリ入れたりできないから、そういう意味では一緒かな。
おサイフやらワンセグ付いてないガラホもあるし、そういう意味では劣化かも知れない。
充電器がスマホと共通ってのは二台持ちにはちょっと嬉しい。
0089非通知さん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:26:10.44ID:GO4KWX+40
4Gは通話音質とか安定性は上がったりしないの?
0090非通知さん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:31:02.30ID:dTJRavPB0
3G停波が近付けばタダ同然でガラホに交換できるようにならないか?
ネットするんなら、中古でも、格安でも、スマホにしないと、どこかで行き詰まるだろう。そもそもガラケーって仕組みが無理矢理インターネットに繋がるようにしたものなのだから。
MVNOなら、ガラケーのパケ定額よりよっぽど安く使えるものがある。
通信パケット量x通信速度の制限が業者によって色々なので選ぶのが少し大変だけど、日経トレンディ、マイナビ、アスキーあたりで選び方の特集あるから、あたりを付けて2chのそれぞれのスレで最新の評判を見ればいい。
0091非通知さん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:41:21.35ID:dTJRavPB0
4Gの通話はVoLTEという仕組み。音声もデータ通信と同じ様なデータパケットにしてやり取りする。
同じキャリア同士で混み合ってなければ、音質はかなりいい。そうでなければそれなり。
VoLTEを更に高音質にするEVSという仕組みもドコモで始まっていて、『VoLTE(HD+)』って名前が付いている。
0092非通知さん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:54:41.38ID:B87PGJ8g0
VoLTEじゃなくてもFOMAで十分音声伝わってるけどな
去年までau3G使ってたけど音声酷がったわ
0093755
垢版 |
2016/07/09(土) 02:24:47.80ID:SygJxhNr0
>>92
auのcdmaoneとdocomoのFOMAでは通信方式が違う。
そのせいで、auの音質は悪い。
おそらく、そのためにauは早くVoLTEに移行させようとしてて、今じゃスマホは3G非対応なんてことになっちゃってる
0094755
垢版 |
2016/07/09(土) 02:27:35.74ID:SygJxhNr0
>>93
書き方に語弊があったわ。すまん。
今販売してるスマホは3G非対応のものもあるってだけで、今まで3Gで使えてたスマホが制限されて使えなくなったとかじゃないです。
0095非通知さん
垢版 |
2016/07/09(土) 02:43:54.78ID:IXoH4SUL0
FOMAなんか10分以上は耐えられない。
0096非通知さん
垢版 |
2016/07/09(土) 08:42:46.59ID:TKtgMTD60
>>93
通信方式が違うから音質が悪い訳ではないで。
0097非通知さん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:30:16.33ID:Owy+M/h00
AUがCDMA2000を早期に停波させたがってるのは音質の問題よりもWCDMAと違って
来日客のローミングで稼げるわけではないし少数派のオワコン規格だからでしょ
0098非通知さん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:22:06.82ID:S3EHv5BA0
CDMA one の時代は音質アピールして販売してたよな。
PDCと比較すると確かに遅延なく綺麗だった。

au 3GをISNET解約して通話だけで使ってるけどガラホに
変更されたら値上げ不可避だよなー。
0100百式
垢版 |
2016/07/09(土) 21:50:24.30ID:hpVkoAAIO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況