X



MVNO契約のみで生活するスレ6 ==脱3大キャリア==
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003非通知さん
垢版 |
2016/06/01(水) 00:59:54.61ID:8q8SHKOJ0
前スレなんで落ちてたんだ?
0004非通知さん
垢版 |
2016/06/01(水) 05:09:54.56ID:rL6swSKC0
通話はカケホ無いとムリなんでガラケーでキャリア契約
0005 【大吉】
垢版 |
2016/06/01(水) 13:35:50.20ID:3eQD69ll0
2chMate 0.8.9.6/samsung/SCL23/5.0/LRレス早くやるべし
0006非通知さん
垢版 |
2016/06/01(水) 16:45:59.81ID:fQI0Regl0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0007非通知さん
垢版 |
2016/06/02(木) 13:56:40.45ID:7TZVAVGn0
2chMate 0.8.9.6/LGE/LGV32/5.1/LRマイネオd- SIMの子機してるよ(*´ω`*)
0008非通知さん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:00:34.08ID:zMxQ6dzU0
mineo紹介URL
ここから契約すると1000円の尼券がもらえる
エントリーコードは尼か淀で1000円以下なので差し引き無料になります

https://t.co/Vmk8SwbD3t
0009mikuji
垢版 |
2016/06/03(金) 13:01:43.68ID:KJcqdg3Z0
2chMate 0.8.9.6/samsung/SCL23/5.0/LRマイネオSIM挿入四台のひとつ
0010非通知さん
垢版 |
2016/06/04(土) 01:10:56.07ID:5vemHOl60
だいぶ業者とプラン増えたよな
選択肢が増えると選ぶのに困るという新たな悩みが・・
0011非通知さん
垢版 |
2016/06/04(土) 05:58:30.73ID:P4+Ok0iyO
>>10
OCNとかミネオとか有名どころはユーザー集まり易いが
その分回線混雑なりやすいってならないのかな…

各社みんな同じNTT回線だから同じなんか?
0012非通知さん
垢版 |
2016/06/05(日) 08:30:27.35ID:vkbGVLAj0
この前までは閑古鳥だったのに、量販店の店頭でも次から次えと客やってきて説明受けてるわwww
0013非通知さん
垢版 |
2016/06/05(日) 12:48:10.22ID:dKaqbM4g0
一番人気はみおふぉんか?
0014非通知さん
垢版 |
2016/06/05(日) 21:48:07.93ID:3H4Ciel7O
キャンペーン延長で店頭契約できるユーモバイルも結構人気あるみたい
0015非通知さん
垢版 |
2016/06/05(日) 23:52:03.19ID:dKaqbM4g0
>>14
ユーモバイルって、回線ものすごく遅いんじゃなかった?
0016非通知さん
垢版 |
2016/06/06(月) 14:59:33.89ID:YH28eVtG0
dmmモバイル
Biglobe
フリーテル
みおふぉん
OCN

この中ならば、どこを選ぶ?
0018非通知さん
垢版 |
2016/06/06(月) 17:06:30.41ID:EbV9oTcx0
iijmioかな
0019非通知さん
垢版 |
2016/06/06(月) 17:56:19.26ID:zKYlHqkC0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0020非通知さん
垢版 |
2016/06/06(月) 19:24:20.53ID:nfeWePX10
OCN落ちぶれたな
0021非通知さん
垢版 |
2016/06/07(火) 09:16:21.53ID:49ZM1/3K0
今データ専用で使ってるし通話SIMならこれで行くつもりだけど、大手の割に評判良くないんだよね。
5分かけ放題でもやってくれたら…
050 plusあるから最後かな

2台持ちからMVNOスマホ1台で行きたいけど、あんまりかけないまでも家族間通話や1,000円無料は魅力なんだよね。
0022非通知さん
垢版 |
2016/06/08(水) 00:00:29.09ID:M6momx9n0
>>21
後半同意
0023非通知さん
垢版 |
2016/06/08(水) 00:52:33.97ID:2NiAxnBS0
>>21
SoftBank?
0024非通知さん
垢版 |
2016/06/08(水) 01:10:38.96ID:nTXJWE4F0
どう考えてもmineoだろw
情強仕様だしな
0025非通知さん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:49:56.06ID:36GRwIT/0
8月にYモバイルの契約が切れるから乗り換えようと思っております。
格安スマホも同時に手に入るとこある?
0026非通知さん
垢版 |
2016/06/09(木) 11:32:07.28ID:JbfepZ9S0
>>25
フリーテル?
0029非通知さん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:17:47.87ID:SFiw+6q10
MVNOの場合実際1台持ちは少ないのか…
ガラケーとの2台持ちが主流ってことかい?
0030非通知さん
垢版 |
2016/06/17(金) 12:01:49.05ID:QyTLCDtj0
>>29
ガラケーなんて番号保持だけで全然使ってない生活だから全然平気だな
解約がおっくうなせいで 大活躍中のMVNOの倍額の無駄金を使ってる状態だ
0031非通知さん
垢版 |
2016/06/17(金) 12:57:44.81ID:SFiw+6q10
ガラケーと、通話SIMのMVNOスマホ?
0032非通知さん
垢版 |
2016/06/18(土) 12:09:01.58ID:i9jDC17c0
このスレ伸びないってことは、キャリア捨てずに2台持ちが多いってことかな?
0033非通知さん
垢版 |
2016/06/19(日) 09:19:26.49ID:x3gqYM/k0
>>30
番号保持だったら、プリモバイルにポートインがおすすめ。
0034非通知さん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:54:10.90ID:nObBsJH90
MVNOにMNPした話なんてツイートにいくらでも転がってる
お前らが時代錯誤
0036非通知さん
垢版 |
2016/06/19(日) 17:44:05.94ID:j4B6gtIS0
家にwifi環境ないのにMVNOとかアホの極み
0038非通知さん
垢版 |
2016/06/20(月) 16:22:41.91ID:BfDMrk3B0
日本通信ってまだあるんだっけ?
0039非通知さん
垢版 |
2016/06/21(火) 01:17:37.41ID:H1ZwvB2p0
無くなると思ったが
生き残ってる
0040非通知さん
垢版 |
2016/06/23(木) 20:58:23.92ID:EgZVQYEJ0
MVNOで昼休み使い物になるところある?
あれは苦行…月に数千円高くてもキャリアでいる意味あると思ったわ
0041非通知さん
垢版 |
2016/06/23(木) 21:11:02.16ID:PFhuRYar0
uモバイルなんてサポート電話全く使い物にならないな
今日3回電話して3回とも10分待たされて自動切断
平日にこんなんじゃ使えないからMNPすることにした
0043非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 00:40:21.65ID:vsj5Mdqv0
>>40
そのままキャリアの方がいいよ
ぜひぜひ
0044非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 02:35:53.85ID:DdqI3vW20
>>40
昼休みにどんな使い方しているの?
0045非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 13:13:42.07ID:HXBoEfLW0
昼休みとか動画みてたら使い物にならねーよ
暇で一番使いたい時に使えない
ワイモバあたりなら都会住みの人はありじゃね
0046非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 13:13:59.97ID:HXBoEfLW0
昼休みとか動画みてたら使い物にならねーよ
暇で一番使いたい時に使えない
ワイモバあたりなら都会住みの人はありじゃね
0047非通知さん
垢版 |
2016/06/25(土) 14:40:54.69ID:emVGEKdD0
>>515
うちが点検してるとこの住人はやりたがらないから日付指定や時間していもわ
0048非通知さん
垢版 |
2016/06/26(日) 10:27:58.63ID:Pxo91TpL0
なんかレスがむちゃくちゃ
0050非通知さん
垢版 |
2016/06/30(木) 10:01:27.78ID:8N3UOXdS0
>>49
これ、メール使えるのかな?
ちょっと欲しいけど二年間もつかなあ?
独自プロファイルだから
簡単に差し替えできないよね。
0051非通知さん
垢版 |
2016/07/04(月) 11:05:12.88ID:Vi3ywyAS0
MVMOだと書き込めないスレ多くないですか?
グローバルIPがなんとか
書き込めるまで飛行機飛ばすのかな?
0052非通知さん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:02:36.64ID:gdxDQxH+0
OCNとユーモバイルは書き込めないスレ多いな
0054非通知さん
垢版 |
2016/07/06(水) 10:03:30.74ID:zLRPq+3F0
>>53
確かユーモバイルだと野球とラグビー板に書き込めなかった。
正確に言うと書き込みが反映されなかった。
0055非通知さん
垢版 |
2016/07/07(木) 17:20:51.37ID:1fOO8u9K0
auから沖縄セルラーに、ソフトバンクからイオンモバイルに、それぞれMNPする。
0058非通知さん
垢版 |
2016/07/08(金) 05:01:53.08ID:cLL0ccEx0
auと、イオンモバイルとにしようとしたら、両方とも自宅が圏外表示、悪夢だな。
0059名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:21:49.51ID:nIsEV/zW0
>>44
昼休みは、寝てるからアラームが使えれば十分、それ以上の性能は要らないよ。
0060名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:54:42.77ID:k9r/X5nY0
>>59
寝言で愛人の名前を呼んだりしちゃうのか
0061名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 15:35:05.95ID:FtzrSQvU0
通勤時間と昼休みは、家でwifiダウンロードしたpodcastを聞く、又は2chanチェック…位。たまの遠出で地図かナビ…、だと0simでも毎月400M強。最近は通信費はip電話の利用で100円位だ。
0062非通知さん
垢版 |
2016/07/11(月) 00:50:42.57ID:8ILJron30
イオンモバイル、店頭で契約すると、申し込みから開通までに平日昼間だと
2時間、土日祝日だと3時間半だと言われた。
それとイオンモバイルのカウンターで対応するのが全員SoftBankのシャツを着た店員なんだが、イオンモバイルってSoftBankの回線を使っているのか?
0063非通知さん
垢版 |
2016/07/11(月) 01:23:15.49ID:LtTrMbLD0
今iijのビックシムなんだけど3日間の通信料が何メガ超えると制限掛からないのってビックシム以外にある?
0064非通知さん
垢版 |
2016/07/11(月) 03:43:00.80ID:8ILJron30
>>63
イオンモバイルは掛けないと公言している。そのほかでは、フリーテルかな
0066非通知さん
垢版 |
2016/07/13(水) 10:49:28.42ID:kMmlruid0
勇気を出してmvnoでいってみよーかな
0067非通知さん
垢版 |
2016/07/13(水) 12:16:02.73ID:CanQSpGC0
メインがmineo,サブが楽天モバイル(通話定額)それぞれ最安プラン
ネットはWIMAXで快適に過ごせてる
0068非通知さん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:47:06.49ID:ZukEVePz0
zenfone3が噂通り同時待受できるなら夢が広がるね!
0069非通知さん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:50:49.57ID:2+Cy8P7Y0
mvnoでグローバルIP使ってるのはOCNだけなん?
それ以外だと書き込む度に飛行機飛ばさないとだよね?スレによるけど
0070非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 01:53:16.33ID:9u+71dQS0
MVNOで1番コスパ悪いとこってどこ?
0071非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 08:24:37.63ID:e0HL6cpZ0
モバイルルータ持ち歩きはめんどいね
0072非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 12:24:38.81ID:b4F6SrqH0
>>70
フリーテル
0073非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 12:25:30.77ID:b4F6SrqH0
>>70
フリーテル、OCN、みおふぉん辺りかな?
0074非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:18:00.43ID:FGKq8lMG0
1年くらい、MVNOでやってたけど、キャリアに戻った。
月々の支払いは4倍くらい増えたが(笑)
なんとなく。
0075非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:07:44.54ID:K15Q32vp0
高いけど速度とかストレス無いっしょ
0076非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:08:30.56ID:K15Q32vp0
やっぱネックは速度?
0077非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:24:47.64ID:Pi9/5rZH0
>>70
プラン改訂があっても同一シムでプラン変更できない会社は避けたい
前に日本通信使ってたけど安くて容量多いプラン出たのに買えられなかったからiijに変えた
あと3日で○メガ使うと制限かかるの場合がありますとか言う会社も避けたい

>>71
テザリングだと遅い?
スマホは持ってるんだろうけど

もう慣れてるから速度に不満を感じたこと無いな…
キャリアにしたら感動するのだろうか
0078非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:29:32.08ID:lSPaqTqh0
>>76
そうだねー。
MVNOは安いけど遅いって感じてたなぁ。
あとは、まぁ機種的な事もあってキャリアに戻ったよ。
おかげで(月々の金額は上がったけども)ストレスなくなったなー。
0079非通知さん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:01:20.40ID:9u+71dQS0
未だにArrowsM01とZTE Blade Vec4Gだけ売ってるMVNOあるのなwww
0080非通知さん
垢版 |
2016/07/16(土) 00:45:21.33ID:00hzQa4V0
>>79
イオンモバイルはその2機種と、Huawei P9 lite とをごり押しして来る。
0081非通知さん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:09:40.29ID:q/VGsaam0
ニフモクソだな
MNPしたから解約出来たと思ったら解約後もニフティ基本料金引き落とされたぞ
0082非通知さん
垢版 |
2016/07/16(土) 23:38:55.98ID:htCFXX++0
羨ましいね

格安○○を使うなんて
俺は情弱だからキャリアの養分としてこれからも頑張るが
0083非通知さん
垢版 |
2016/07/17(日) 08:12:47.09ID:H0zUtO+50
>>78
自分もそう。
MVNOにして安くはなったけど動画見るには遅すぎてストレス。
大手キャリアに戻って支払い額上がったけどストレスなくなった。
機種の性能もやはり違うし。

普段3GB以内に収まる人はMVNOで満足出来ると思うけどそれ以上使うという人は大手キャリアの方が良いと思う。

道路で言えば高速料金、電車で言えば特急料金みたいなものと思い当面は大手キャリアでいく。
0084非通知さん
垢版 |
2016/07/17(日) 09:59:29.21ID:EukgeoLJ0
>>78
>>83
反証 SoftBank
0085非通知さん
垢版 |
2016/07/18(月) 01:20:52.01ID:ygNaqa/n0
MVNOのみで暮らすのは無理だった…。
0086非通知さん
垢版 |
2016/07/19(火) 17:20:38.99ID:LNl7fLdU0
動画こそ、
10GB×3回線を契約して何処でも余裕だよ。
キャリアなんてアホらしくて。
0087非通知さん
垢版 |
2016/07/19(火) 18:18:08.82ID:725A72nt0
10GBを3回線も契約して+機種代だろ?けっこうな金額にならないか?
0088非通知さん
垢版 |
2016/07/19(火) 19:26:30.39ID:KFwsFqY20
そもそも動画見れる業者ってあるんか
0089非通知さん
垢版 |
2016/07/19(火) 21:57:44.34ID:zHKbGwD60
auでiPhone5sを使っています。
そろそろ格安スマホにしたいなと思うのですが、
やはりiPhoneが良いです。

その場合ワイモバイルとUQモバイルの二択だと思うのですが、
4000円出してもう一度iPhone5sを使うのに抵抗があるのですが、
最安値はこのどちらかしかありませんか?
マイネオはiOS9にしてしまったので無理です
0090非通知さん
垢版 |
2016/07/20(水) 09:57:11.09ID:pAWe64yX0
>>86
遅い遅い言っても動画見れるし茸系LTEの強みがあるからわりといいかもね
ただ自分は30Gじゃ足りないからワイモバのルーターにしてる
エリアのこと考えると茸系一択なんだけど仕方ない
0091非通知さん
垢版 |
2016/07/20(水) 11:32:45.87ID:qNz7IhwQ0
>>89
simフリーiPhone買えば、MVNO業者は好きに選べるだろ。
自分はauのiPhone5s(9.3.2)をmineoで使ってるが。
0092非通知さん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:06:21.13ID:9v9czgOE0
>>91
auの
iPhone5sの9.3.2はどうやって使えるんですか?
公式サイトみたらiOS7までしか対応していないようなのですが
0093非通知さん
垢版 |
2016/07/20(水) 18:09:15.67ID:hlJu0DuL0
>>40
昼休み中に会社でエロ動画は止めとけよ
0094非通知さん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:51:43.51ID:qNz7IhwQ0
>>92
mineo公式プロファイルで使えてるよ
0095非通知さん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:01:52.46ID:uX24TkZV0
イオンモバイル、午後12時30分過ぎにイオンの店舗で音声通話付きSIMを申し込みして、2時間と言われて店舗内で待っていたらSIMを手にしたのは午後7時30分だったでござる。
0096非通知さん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:07:00.53ID:9v9czgOE0
>>94
音声だけでネットはできないですよね?
0098非通知さん
垢版 |
2016/07/21(木) 02:22:37.07ID:orHJNH750
>>96
公式にはそうなってるけど接続は不安定ながらLTEのデータ通信は一応できる。
裏技的に安定化させる方法も見つかってて9.3.3でもいけるらしい。
mineoの掲示板にいろいろ情報あるから見てみたらいいよ。
0099非通知さん
垢版 |
2016/07/21(木) 12:27:01.12ID:n1JKWkbH0
マイネオSIM挿入iPhoneとアンドロイドスマホで、ポケモンGO三昧も近日中公開ダね!
0100非通知さん
垢版 |
2016/07/21(木) 14:03:52.54ID:i5BUKlec0
>>83
>道路で言えば高速料金、電車で言えば特急料金みたいなものと思い当面は大手キャリアでいく。

ほんとこれ
金があるなら高速に乗ったほうがいい
mvnoは慢性的な渋滞だから
0101非通知さん
垢版 |
2016/07/21(木) 14:53:04.84ID:meA8excy0
昨日、イオンモバイルにMNPした者だが、速度はそれほど遅いとは感じない。お昼休みは遅いけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況