X



PHS停波について3【201803新規受付終了】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:06:54.51ID:X8u1qN190
>>695
やっぱりそうだったか
記憶違いじゃなかった
何故そういうあこぎな真似出来たんだろうか
指導が入ったならもうそいいうのはないかもな
0698非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:33:28.02ID:qmWkn7FI0
朝鮮ソフトバンクだから
0700糞コロ
垢版 |
2017/10/23(月) 22:05:30.66ID:mfSoky1j0
700get!
0701非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:44:46.81ID:moh+IpLh0
こういうチョンがわいてくる
0702非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:20:19.31ID:lkRUopr/0
>>690
どこと契約してるのか知らんけど、大阪在住でDMMの500円コースで何不自由しないで
動画もたまに外で見るけど普通に再生されるし
速度をはかっても出る時は5Mとか普通にでてるし
0703非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:24:29.10ID:deTE4B4y0
>>702
1Gコース?

音声つき、または音声のみで最安値ってどこだろう?
上の方に載っていた期間限定は除いて
0704非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:39:33.71ID:EfLzy5wu0
>>703
DMM Mobileで良くね?
0705非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:10:26.05ID:7j235MAN0
ヤフオクでWX04S買ったんだけど、電話番号点滅してない…

これってちゃんと解約されてないってこと?
0708非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:03:08.15ID:ZWWRNGb20
端末の番号抜きしてないだけで、解約は為されてるでしょ
0709非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:14:54.91ID:7j235MAN0
そうなの?
持ち込んで試してみよう
0710非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:58.01ID:MoPnl+bZ0
新規登録or機種変更に使えるかはPSidでチェックしないと分からんよ
ショップ行かんと
0711非通知さん
垢版 |
2017/10/30(月) 14:31:35.99ID:b84wDJLE0
>>703
せやで
1GBコース。データ専用
音声とかSMSはガラケー159円基本料通話し放題があるからいらんわw
0713非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:55:14.41ID:4YZ625o80
401kc電源が入らなくなってもた
悲しい
0714非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:45:44.51ID:bAEMzHty0
停波前にスマホからPHSに出戻りしたいんだけど、
PHS→スマホで折角維持出来た pdx.ne.jp のメアドは y-mobile.ne.jp になってしまうって認識でOK?
折角維持してきたメアドが変わることに二の足踏んでるんだけど誰か助けて。
0715非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 03:57:31.04ID:kt6xaLCT0
自力で何とかする手もなくはないだろう
カネ積んでPHS事業を丸ごと買い取れば好きにできるだろう
お前ならできる

ぶっちゃけいま時価どのくらいだろう
0716非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 11:33:17.87ID:yBwUlFk50
赤字事業の月々の維持費もあるぞ
0718非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:26:50.82ID:A7HS+d/M0
ヨーザンが固定回線買い取ってくれると聞いて
0719非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:33:37.54ID:xBE6KZ290
キタかチョーサン待ってたドン
0720非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 19:37:40.61ID:DvV+fBh/0
>>714
スマホにしたらメアド取り直し
pdx、willcom.comには戻らない
0721非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:40:42.23ID:QRTSXmbu0
>>720
つG mail
0722非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:06:30.57ID:nub970Je0
オンラインストアにPHSがまだあるから、簡単には停波しなさそうだ。
0723非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:11:32.51ID:DvV+fBh/0
>>722
301KCなんて誰も買わんよ
通話SMSのみだし
0724非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:34:11.50ID:J5qz44WY0
新規お断りなら新品売ったりしないだろ
ギリギリまで契約客を集めるつもりだな
0726非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 10:00:56.36ID:VdV9xGNX0
>>725
3年後だろ それより跡地をTD-LTEとして使う為にもsXGP普及はよ
0727非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:48:22.09ID:SKPOjQ1x0
>>726
どう期待したって、自営でしか使えんぞ。
0728非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 14:07:36.92ID:QhV438tU0
>>726
sXGPで使えるようにはするけど、TD-LTEで使えるようにはならないよ
0729非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:49:12.53ID:Jfem4HmR0
>>728
s XGPはAXGPみたいにTD-LTEと完全互換だろ
0730非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 16:59:45.37ID:r/YniFC70
5Gは周波数上アンテナ多く立てなきゃいけないんだから
早く5G同様多く立っているPHSアンテナを撤去してその跡地に5Gアンテナ設置して
他社よりスタートダッシュができるようにすればいいのに

収益が見込める未来への投資は惜しまないソフトバンクなんだから
AXGP以外のPHS事業は早期に廃止すべきと思う

来春にイーモバイル事業が廃止されるから
それが落ち着いてから早期に取り掛かりそうな気もする
0731非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:26:22.87ID:MN2qrXVv0
この人、sXGPをスマホプランとかで契約する気ででもいるのかな
0732非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:44:47.40ID:Jfem4HmR0
>>730
激しく同意 PHSに未来は無い 2020年には世界でSoftBank1社だけになるだろ
0734非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:59:49.94ID:fDmvjmvZ0
>>730
PHS法人向けサービスは2022まで終わらない
個人向けサービスも2020(東京オリンピック)まで終わらない
0735非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:33:54.07ID:Sx+GVN130
>>729
とにかくsXGPなら良いよ
AXGPならダメだけど
0736非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:08:24.10ID:1uwfGE+w0
>>720
PHSから契約変更したけど、戻せたぞ?
0737非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:41:23.84ID:iRprii9/0
PHS新規加入できるY!mobileショップ教えて!
0739非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 16:40:34.96ID:6/FQYRIu0
BISINESTAがオクに出てるな
090からMNPできるやつ
0740非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:13:03.24ID:g1I8ESRF0
はやく停めてバンド1のガードバンドを廃止しろ
0741非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 17:41:08.92ID:f6u8Yu3S0
band39に影響が出るからどっちにしても制限されるがな
0743非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:00:15.54ID:iMH7wOf00
>>741
日本にはBand 39はないから、本来のBand 1に戻るだけだろ
PHSより遙かにマシ
0745非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:23:06.25ID:ob5pklUQ0
PHSより遥かにマシでも、現行PHSがsXGPに置き換わるだけだからガードバンドは無くならない
って事じゃないのか?
0746非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:27:36.06ID:8VdZvmeG0
置き換わらないし公衆PHSが停波すればau2GHzの制限はなくなるよ
0747非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:29:29.32ID:YBmx/ddf0
ソフトバンクが意地でもPHSを止めないのはauに対する嫌がらせかもしれんな
0748非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:38:08.45ID:ob5pklUQ0
>>746
ん?現行PHSって公衆だけで言ったつもりはなかったたんだが
0749非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:41:42.56ID:8VdZvmeG0
>>748
だから置き換わらないだろ sXGPって自営だけだし
0750非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:55:48.82ID:ob5pklUQ0
>>749
ん?自営は置き換わるだろ?公衆PHSを停波した分は自営用には使わないの?
sXGPで転送量は増え色々な用途にも使われるようになるだろうから確保しておくのかなとか思ってるけど
0751非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:01:16.84ID:8VdZvmeG0
>>750
公衆PHSの跡地をsXGPが使うとしてもauの2GHzが先住者だから制限されるとしたらsXGPのほうだよ
0752非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:16:31.85ID:ob5pklUQ0
>>751
んん?仮の話でももし公衆分をsXGPで使うとしたら規制されるのがsXGPでもガードバンドは残るんじゃないの?
ガードバンドの帯域がズレるとか
どれくらい干渉するものなのか専門的な事は知らないけど
取っ払っちゃっても大丈夫なものなの?そもそも
auが先住者って言ってもauに割り振られるとは限らないしソフトバンクがそのまま使えるとも思ってはいないけれども
0753非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:20:19.44ID:8VdZvmeG0
>>752
ガードバンドがなくなるなんて言ってないし1.9GHz帯がauに割り当てられるなんてこともない
そもそも1.9GHz帯はソフトバンクのものではない
0754非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:26:18.92ID:ob5pklUQ0
>>753
え?じゃあなんでレスしてきたの?こっちは最初からガードバンドの事にも触れていたし
ソフトバンクのものじゃない事はわかってるから、
そのままソフトバンクが使えるとも思ってはいないって書いてるんだけど
0756非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:31:49.71ID:iMH7wOf00
sXGPは自衛PHSの帯域でのみ利用できるからauの2GHz帯とsXGPのガードバンドは15MHz程度になるんでね?
って言うか、細かくは自分で調べてね
0757非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:33:04.12ID:ob5pklUQ0
>>755
いや、それはこっちが言いたい
じゃあなんでauが先住者だからとか言いだしたんだ?
0758非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:47:45.67ID:fPbL8ePw0
>>722
まだあるんですね!
0759非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:08:31.03ID:nlF9ty0L0
>>741
せやな
0760非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:31:17.98ID:H3YFmJ0Y0
不毛やな
早く停波しろ
0761非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:39:57.52ID:nlF9ty0L0
>>760
賛成
0762非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 02:07:27.49ID:M+45unzm0
アウハゲ
ハゲアウ

不毛w
0763非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:36:25.02ID:o/H9+eLH0
>>714
メアド維持出来るのはMNP1回までだよ
1回引き継いだら、もう後はない
0766非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:35:44.86ID:4U5Te+Dy0
要するにPHSが退けさえすれば高速化できると
0767非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:39:06.01ID:aeYpJoYG0
要するに自ら捨てたPHSに苦しめられていると
0769非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:12:37.55ID:riFnqtxD0
メインはドコモ使ってるけど、
自宅にはイエデンワ、
サブで402KCが2台あります。
まだまだPHS応援してます!
0770非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 07:24:42.05ID:/kSuRW2e0
おうちのでんわにすれば?
0771非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:15:48.09ID:GS2wBijm0
>>766
せやな
>>767
マジウケル
PHS停波したらDECTも廃止して35HzをGB無しで整備してくれ
それより先に2.3GHzと3.7GHzの整備だったりしてな
0772非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:37:24.54ID:KT03667c0
PHS解約されたお客様限定 再加入クーポン
http://www.ymobile.jp/cp/phs_cancel/

キャンペーン概要
PHS解約時にお渡しした紙のクーポンを有効期限内にお持ちいただき、対象契約でご契約したお客さまを対象に、基本使用料から最大1,000円×3ヵ月の割引を適用する特典です。


密かにこんなの始まってた
要するに新規契約事務手数料の相殺だな
0774非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:28.22ID:YPfjJ7nN0
なにしても速くならないあう
0777nanaco
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:02.04ID:nx2ewC/10
777get!
0779非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:55.60ID:QHRTe6Uy0
Y!mobile嫌ならDMM行け
0781非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:20:55.75ID:t8bJFAwc0
KDDIはDDIP捨ててセイセイしたが今になって技術やら基地局ロケーションやらメリット有ったのが気が付いたんだろ
もう遅いけど
0782非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:49.18ID:FifUNkce0
>>781
遅すぎだろだから絶対にUQを手放す事も無いだろうな
0783非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:00.96ID:FLiuKXnr0
そんなにメリットあんかなー?
0784非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:45.87ID:Bg4WOF1m0
>>712
301SHを一括1万くらいで買った。
本来なら5万くらいするけど

端末はオークションで3万で売れたから利益出たw
159円で通話し放題で転売益も出るとは思わなかったけど
0785非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:58:54.04ID:DDbsX3Wf0
>>781
今になったらメリットよりもPHSの赤字の方が大きいだろう
0786非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:14:43.85ID:CZCtlWdT0
世の中には金で買えないモノもあるからな
0787非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:36.01ID:p6/kWaGs0
>>784
オクの利益の事は時々で左右される話だからどうでもいい
結局一括0円とか実質0円とかでもなく1万くらいは端末代にかかったんだね

わかった
0788非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:01:04.17ID:FifUNkce0
>>785
それな 速やかにPHSを停波しDECTの巻き取りも始めるべき
0789非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:59.99ID:kvxtXb+a0
PHS事業で赤字って、auからしてみたら他社に赤字事業がある事は喜ばしいことだろw
なのに

ガードバンドがーガードバンドがー
停波しろー停波しろー

って言うんだなw
しかもDECTまで停波しろとか言い出したかw
0790非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:26:10.55ID:FifUNkce0
>>789
DECT停波すればTD-LTEに回せる
0792非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:32:09.96ID:4yf6Ih1c0
コードレス電話とかにも使われてるんだから巻取りや新端末を無償提供しない限りDECT廃止できんやろ
それらの費用は全てKDDI利用者に乗っかかってくる
0794非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:39.71ID:cAuVsx2r0
>>789
競合が苦しんでるのを喜ばしいと考えるのはあちらの発想やね
0795非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:43.56ID:OsMAqu+y0
>>787
横レスで悪いけど、実質ゼロなら159円回線作れないだろ
お前頭悪いのに、態度も悪そうだな

1回死んどけよ
0796非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:40:02.79ID:FifUNkce0
>>792
TD-LTEが使えるようになるならそれでも構わない
それと2.3GHzと3.7GHzの3社割り当てはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況