X



MNPライト乞食&節約厨専用スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:08:12.39ID:YL+UZ+FO0
★プロ乞食立ち入り禁止★
 
ここは2年縛りを完走した上でMNPでいい案件を探して買い換えましょうという
MNP特典を常識的な範囲で甘受して、お得に携帯を使おうというライト乞食&節約厨のための
情報交換や雑談のスレです。
 
・違約金上等ってことで短期解約しまくる人
・家族の委任状取ってまでして買占めに走る人
・90日ルールとか総合とかBLとか殺伐とした話ばかりする人
・中華人民共和国に携帯電話を横流しする不良中国人に端末を貢ぐ国賊
 
この辺の方々には「プロ乞食」用のスレがいっぱいありますので
そちらに書き込んでいただくよう、よろしくお願いいたします。
 
◆前スレ
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 19
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1492378783/
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494931807/
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 21
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499694663/
0527非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:18:53.39ID:NntwDccN0
今日23日/台風/雨/三太郎の日
ダイソーで好きな物を貰ってからから回線を解約しようと思いました。
0528非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 14:42:19.06ID:WpivQmbE0
auからドコモに今mnpしたんだけどギャラs8+機種代実質0円で月額8千円なんだけどこんなもんなの?あんまお徳感ないような?
0529非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:52:43.84ID:QaX6cC5j0
実質0円でお得感とかw
0530非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 16:01:55.50ID:LQpM2s7h0
>>529
地方だと実質0すらまともにないしな
0531非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:22:16.53ID:FGU/UWCH0
もう乞食は終わったよ
0532非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:32:25.73ID:rOsKBVQD0
いま乞食全盛期じゃん
ウマウマ多い
キャリア携帯はイマイチだけど
0533非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:36:08.76ID:JXnfmRQy0
キャリア乞食ってなんだよ
MNP乞食とか携帯乞食とかだろ
0534非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:39:25.62ID:2iZNV4CO0
キャリア携帯はキャリア携帯だろ
0535非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:39:43.55ID:VvB0OcpE0
>>532
はポイントとか三太郎古事記?
0536非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:40:07.92ID:VvB0OcpE0
もしくはmvno古事記?
0537非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:48:49.26ID:2iZNV4CO0
ポイント、クーポン、転売、アフィ

単独か組み合わせの案件でウマウマ
0538非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:53:45.30ID:DZS9KPOo0
>>536
mvnoは販売業者と提供業者が同じだから利用者が払う額以上の還元は出ない
0539非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:23:37.45ID:JXnfmRQy0
キャリア乞食なんてない
MNP乞食な
0540非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:28:13.95ID:arhlJSFY0
>>533
キャリア乞食なんて書いてるの君だけよ?
0541非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:59:15.62ID:5q593bX+0
>>528
都市部なら、一括○万ってのがあっただろうけどな。
0542非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:08:53.51ID:Kk63lsNk0
ソフバン2年完走したけど、解約かなあ
auもdocomoも数円維持とかできないよね?
SMS出来る維持って安いとどんなのがある?
0543非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:42:07.11ID:GTBDxud80
>>541
都内ですが一括特価で7万もしたんでやめて普通にmnp実質0円の方にしました。維持費8千円位は普通なんですかね?
0544非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:53:19.95ID:aOkRfQGy0
都内なら一括4万以下がゴロゴロ
0545非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:27:43.67ID:YiMrmN6A0
docomoだったら複数回線あればかなり安くなるけどね
0546非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:53:19.43ID:oUJizDQf0
実質負担額は人生の負け組w
自分が割賦縛りにハマったことに気付いてるか?
本体が値引きされたと思ってるなら脳内出血だよw
0547非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:56:18.49ID:uIQiRvAW0
>>546
ワロタwww
でも、そういう人結構多いよ
iPhoneタダでGetウェ〜イみたいな奴
0548非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:57:54.61ID:oUJizDQf0
>>542
docomoはシェア子で0円維持可能
auは毎月割や他の割引の使用上無理 維持費高い
孫の会社でも月月割が2400円ぐらいある機種に機種変更して3G化スマ放題ライトにすれば3円維持出来るよ
コジポ3万と本体売却、手数料に本体代、そして代理店がいくら恵んでくれるか
この辺りのバランスも大事だがうまくいけばプラマイ0で3円維持突入できる
下取りの一部はプリペイドで貰えるからそこで利益上げないと
0549非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:25:28.05ID:oUJizDQf0
そういえば脳内出血って555取りに来る?
0550非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:01:46.99ID:xvI9toaV0
ドコモはシェア子回線で0円維持可能だし実際今の自分もその状態だけど、
今は複数回線行こうとすると特価BLとか預託10万とか平気で出してこられるから多回線化は敷居高めだね
0551非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:54:38.33ID:MX5Baep+0
ドコモmnp一括で購入して半年後解約で格安simにした場合にかかる違約金てどんだけかかりますか?
0554非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:36:09.64ID:NrcySdk/0
>>543
一括では特価出すけど、分割なら割引なしって店ってのもあんのかね?w

その辺は知らないけど、特価を捨ててわざわざ普通の定価で買ったのか?
って意味では、維持費8千円ってのは普通だろうねw
0555非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:06:29.31ID:/TCWeO8U0
>>553
そんだけなの?なんかmnp一括で買っても途中解約すると機種代定価で払わされるみたいのみたんだけど大丈夫なんですか?
0556非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:16:09.41ID:MXozX53G0
>>555
購入サポート付いてれば13ヶ月以内の機種変更と解約は金が発生するがついてなければ9500+税
ただ特価BLじゃないなら半年解約すると多分入るので月サポで維持費安いなら寝かした方がいいんじゃね
特価BLならご自由に
0557非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:16:29.48ID:LqpUiaYw0
>>555
なんで一括で買ってるのに機種代がかかるんだよw
最初に何を一括で買ったんだよw
まあ購入サポートのこと言ってるんだろうな。あれは機種代をドコモが(代理店ではなくドコモな)持つ代わりに利用料で取り返すからデータ定額を解除すると解除料として機種代相当額を請求するって奴
請求されるのは金融に関わる致命的な機種代ではなくあくまでドコモの利用料の一部だから滞納してもドコモから嫌われるだけでノーダメージよ
むしろ関西在住ならドコモの案件皆無だから是非滞納すべき
0559非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:02:57.39ID:atxRxAUs0
維持費2千円が普通でしょう。
au対応のDSDS機(俺はzenfone3)、UQ3GBデータ980円、茸バリューSSが934円(税抜)。
これで十分
0560非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:06:19.68ID:NFXsqtFb0
au格安で持つ方法ないかね
0561非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:08:47.59ID:WpVWYyMc0
>>560
無理 auはどうしても維持費高い
0562非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:09:52.41ID:vZiTG81U0
普通に使うなら、家族持ちは茸、ソロは禿が安い
特に禿はタイミングが合えば2年間タダ同然で使わせてくれる
0563非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:17:43.40ID:m1i1LMOz0
そんなの環境と使い方による
0564非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:19:00.29ID:/kot29LU0
普通に使うなら茸のシェアなんて高いだろ
寝かすならわかるけど
0566非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:28:37.87ID:y/vCINiw0
>>556
>>557
ありがとうございます。とりあえずs8+一括でmnp【購入サポートつけないで】して半年位して格安simいってきます。
0567非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:33:38.33ID:L2CcccT70
>>566
購サポは自分で選べるもんじゃないよw
0568非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 04:32:32.75ID:dea2Q0gl0
さすがにS8+の月サポ捨てるのはおかしいっしょ
0569非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 05:02:44.78ID:ACmJTw8Y0
docomoの特価blっていつ明けるの?
特価bl食らってから解除された人っているの?
0570非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 05:35:19.43ID:B7w96Cyz0
>>569
某ドコモ社員が言っていた情報だと
2年〜5年かかるらしい

どれくらい派手にやっていたかも
個人差あるかもな
0574非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:08:52.74ID:ZVqacq3u0
ピタットプラン条件に安くしてる店をよく見かけるが節約には良くても古事記にとっては×だよな
0575非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:57:10.05ID:iUibo0b10
古事記引退した人用ならいいんじゃないの?
0576非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:00:36.78ID:4LUJrqXc0
docomoなんかに張り付いてんのはcodomoだな
いい加減auとソフトバンクで回せよ関東以外なら
0577非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:10:04.65ID:6XWzl0hb0
>>569
2年前の8月が最終契約で
今年の7月から試してるけど
今日もBL継続確認
0578非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:39:34.22ID:671G54+D0
茸は特価bl
庭の逃がし先ってある?
禿案件なし
矮はMNPである必要なし
茸はwithもドナ値考えたら打つ必要なし

純解しかないんかな…
0579非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:49:43.75ID:vuhq/Vja0
docomoで
2015年3月にiphone6を16回線契約
2016年3月にiphone6plusに16回線を機種変
2017年4月に2年完走で16回線純解約
これは特化BLになってますか?
過去に2年以内での解約は一度もありません
0580非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 16:52:42.73ID:YBDjgXfq0
>>578
俺ならmineoにして1年後に
戻ってくるかな

大盤振る舞いキャンペーンあと少しで
終わるし
0582非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:20:06.49ID:qnk3ptMX0
>>579
なってません
0585非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:26:37.57ID:eqHbqHkp0
>>560
auはSIMがな。ガラホ化で一部機種のSIMは共用可との噂もあるが。
0586非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:40:03.20ID:EvQGHTn40
ギャラs8+がmnp一括3万てのあるんだけど安い?
0587非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:27:25.78ID:7Z3nflK30
>>586
8が1万 8+が2万ていうのが自分の知ってる先月の最安値です
0588非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:44:24.05ID:qJWXP1u30
俺が知ってる中では3万が最安値。4回線行ってきました。
端末は69Kで売却。家族まとめて割や紹介キャンペーンもあるので、諸費用引いてもかなり浮いた。
月額もauで3万ぐらい払ってたのが、ほぼ0になったよ。
0589非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:08:40.13ID:EvQGHTn40
>>587
>>588
ありがとうございます。あとよくわからないんですがドコモのサイトmnpだとs8+が15552円なんですがこれは実質ですよね?それでもツイッターとかでのってるmnp一括3万とかで購入した方が維持費は安くなるんでしょうか?
0590非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:33:36.39ID:OnAF/iIN0
>>579
100%特価BL
俺は2015年に5回線契約で特価BL
0591非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:05:46.89ID:3P+Y3jeT0
>>589
よくわからないんなら手を出さない方がいい。
0592非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:23:49.40ID:WAjz6oQ/0
>>579
マジレスすると普通に考えて、単独名義でその回線数の契約は不可能。
だから複数人名義で契約したのだとすると、何人分の名義かによる。

法人名義の場合はどうなのか知らんが、そもそも特価で契約してないだろってオチじゃないのか?w
0593非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 02:29:33.54ID:Kz4vjBOl0
ドコモはクーポン用意せい
0594非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:30:12.90ID:wOEzw+Sy0
以下のキャンペーンナンバーのクーポンについては、iPhone X(64GB・256GB)も対象とさせて頂きます。また、iPhone Xに限り、クーポンの有効期限を2017年11月30日(木)まで延長いたします。
<対象クーポン:キャンペーンナンバー>D69496、D69497、D69498、D69499、D69500、D69501、D69502
0595非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:31:35.91ID:QYyCe3g70
>>589
端末代と月々サポートは別で考えろと何度言ったら草。端末をいくらで買おうと月々サポートの金額は変わらない。端末を118,584で買うのか3万で買うのかの違い。
0596非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:42:39.53ID:qyFBKYtm0
>>589
ドコモのサイトのは判りやすいと思うが
S8+は実質15,552円で、月サポで割引
一括だと118,534円
まぁ、普通に2年間分割で使うなら実質だろうと変わらないんだろうけど
解約とか2年以内の機種変考えているならやめておき
0597非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:34:26.18ID:V+eurmyd0
実質負担額とか言う詐欺を真に受けてるアホがいて笑える
端末代のような金融負債をドコモが負担するわけねぇだろアホ
月々サポートは初戦バリュー化や番号保管でどうにでもできる利用料しか引かねぇよアホ
実質負担額ってのは利用者を割賦縛りの罠に嵌めるための騙しで本体価格が値引きされたと思ってるならお前は脳内出血だよ
0598非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:05:38.42ID:Tbx2L7sw0
今日ドコモで機種変iPhoneX狙うか年末年始の特価に期待するかで迷う
0599非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:26:10.62ID:pcdkxiei0
xは数が少ないから予約で数ヶ月待ちになるだろ
0600糞コロ
垢版 |
2017/10/27(金) 11:41:11.31ID:zYevvY9o0
600get!
0602非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:53:53.35ID:nDVXAwZA0
>>595
>>596
なるほどですねつまりはいかにして安く一括で買うかなんですね。分かりやすくありがとうございました。
0605非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:30:49.83ID:vZQ0byz00
>>579
2015年4月から8月に19契約一括平均二万家族4名義完走で特価Bだから分割以外ブラック入り
0606非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:34:38.44ID:QMS3bcq70
ドコモオンラインショップで機種変したら家族まとめてが請求書から引かれてたて事は特価BLではないよね?
0607非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 03:19:06.83ID:qnyeO+aH0
週末の北村のiPhone8は期待できるかな
0609非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:34:40.64ID:BgJLqg+a0
>>607
キタムラってスマホ販売撤退してね?
テルルで下取り無し、auオプションでは活ゼロやってるみたいだな
0610非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:48:38.76ID:FdAeK62c0
>>609
北村はソフトバンク専売でまだやってるよ
スマホ販売から撤退した店も多いけど
0611非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:39:52.85ID:eAn5ahw50
s8が一括3万
どこで買えますか?
0612非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:00:14.26ID:DN5RWW0A0
>>611
auならどこでも、ドコモは無理
0614非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:04:51.80ID:ES3bQNXz0
auなら新プラン限定で一括
0615非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:53:59.43ID:eAn5ahw50
新プランで契約するとなにか罠ありますか?
0616非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:58:55.53ID:21iGZ4VA0
それも自分で判断できないならどこで契約しても一緒でしょ
0617非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:59:32.17ID:QacASFs90
月割りないからランニングコスト高い
0618非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:59.40ID:ELPP9HIn0
>>615
ビッグニュース割は1年という点かな。
案外1980円が2年だと思ってる人が多い。
0619非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:05.19ID:CdwlG4wE0
一年もしないでお前ら解約するんだろ?
0620非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:06.25ID:W8j5r6UG0
ピタッとプランなら月2100円で半年で解約しても違約金含めて23000円だからな
0621非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 04:31:05.37ID:b7Kc0n+l0
特価BL民はクーポン不可だよ
0622非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 05:39:42.50ID:gjtab2/40
ソフトバンクの機種変時の下取りは
アンドロイドかガラケーどっちがいいの?
]用に用意しようと考えてるんだけど、表見る限りだとガラケーが良さそう?
0623非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 05:55:08.01ID:ubXm12110
auだけど下取り3年前のスマホゼロ円、10年前のガラケー5000円だった。
世の中って世知辛い。。
0625非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 08:31:55.79ID:OfbqboL60
>>624
5分無料通話ないプランならスマートバリューなくても1年間は月1980円。
0626非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 09:25:31.62ID:cg733FKb0
>>622
iphone5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています