MNPライト乞食&節約厨専用スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:08:12.39ID:YL+UZ+FO0
★プロ乞食立ち入り禁止★
 
ここは2年縛りを完走した上でMNPでいい案件を探して買い換えましょうという
MNP特典を常識的な範囲で甘受して、お得に携帯を使おうというライト乞食&節約厨のための
情報交換や雑談のスレです。
 
・違約金上等ってことで短期解約しまくる人
・家族の委任状取ってまでして買占めに走る人
・90日ルールとか総合とかBLとか殺伐とした話ばかりする人
・中華人民共和国に携帯電話を横流しする不良中国人に端末を貢ぐ国賊
 
この辺の方々には「プロ乞食」用のスレがいっぱいありますので
そちらに書き込んでいただくよう、よろしくお願いいたします。
 
◆前スレ
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 19
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1492378783/
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 20
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1494931807/
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 21
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1499694663/
0900非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:43:23.50ID:ozmd22z00
今のドコモはauや禿以上に渋いっしょ
0901非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:52:12.55ID:UyqD5PnB0
auのiPhone8のsimは3G/LTEの端末に使えないから糞なんだよなぁ
0902非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:09:03.71ID:VZMYX3d00
>>896
MNP転入なのに頭金取る木違い代理店ばっかなのに一括5万とかあるわけないやろ
関西のdocomoはマジで死んでほしい
0903非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:33:24.13ID:mnB2mHto0
auって安いイメージが全くないが案件あんのかね
見積もり行ったらいつも高い
0905非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 05:55:01.94ID:GXqjvyiL0
note8ドコモmnp一括5万9千で即解して格安simで運用かサポ割引率が良いんでmnp分割で2年縛りで使うのどちらがお徳なんでしょうか?
0906非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:08:27.44ID:iHFJ7TxT0
添削してあげるからまず自分の両者試算をうpしてごらん
0907非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 07:19:03.67ID:f4N9FVQQ0
誰がどう考えてもあっちだろ
0908非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:26:18.74ID:uU7ep1qV0
初心者の質問で申し訳ないですが、note8が欲しくてドコモへMNPしたいのですが、ドコモ系のMVNOからドコモへ転入は出来るのでしょうか?
0909非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:39:30.82ID:GwQzoYPN0
>>903
うちの県はauなら8一括0あるけど他キャリアは無い。
仕方がないので7docomoへ一括0で行ったわ。
家族分トータルで考えるとこっちの方がランニングコストがはるかに安かった
0911非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:04:07.72ID:g81xk2I60
>>908
できるけど店へのインセンティブが発生しないんで、店独自の割引は無い
0912非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:53:03.77ID:mA8FuhwC0
>>909
今の一括って月サポ無しですよね?
となるとうーん
docomo withでSIMフリー機使った方がいい気がしてきた
0913非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:58:50.79ID:4LsP29IK0
>>912
釣り?
俄すぎて目が腐るからカキコすんな
0914非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:17:35.13ID:3Ozeayuh0
>>913
大丈夫。他の部位と釣り合うようになる
0915非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:15:39.12ID:EeT9rqwg0
都内で下取りのみの条件でgalaxy8+一括0だったんだが、買いですか?
0916非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:35:11.52ID:HIldZRLn0
>>915
月サポなしでええなら。確認してみ?
0917非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:48:29.34ID:EeT9rqwg0
>>916
月サポじゃなくてAndroid購入サポだったと思います
0920非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:48:58.88ID:A5wkNm+W0
安っぽいイメージならある
0921非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:30:34.60ID:XptfbawO0
iPhone XのSIMフリー版はauだとSIM交換しないと使えず、しかも手数料と毎月割消滅の罠あり。au民から怒りの声続々
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52391292.html

そもそもauのみ3G切ったからSIM変わって当然だし、4G繋がらないとき例えば緊急時などauは怖くて使ってられん。よって茸か禿に乗り換え必至。
0922非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:43:42.78ID:5LBmeEDV0
>>921
Androidは何年も前から3G使ってませんが
0924非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:34:06.87ID:23ISPq2F0
auの端末をロック解除して
ドコモで使うのってあまりうまく使えないのかな
auがVoLTE対応だったりして
最近のauの端末はロック解除しても
ドコモには適してない?
0925非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:34:24.00ID:23ISPq2F0
SOV35をドコモで使いたいんだよね
0926非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:04.62ID:WhlB47kt0
>>925
対応バンドわざと絞ってるから使いもんにならん
山間部とか田舎に一生行かないならいいけどね
0927非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:57:22.60ID:GD96n46M0
国際版とはバンド違うんだもんな
0928非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:03:10.04ID:fE/U+P020
国際版とか焼いてバンド変わるなんて話でもないだろうしな
0929非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:13:47.94ID:HIldZRLn0
月サポ厚いau、ドコモの端末はiPhone8とプラス、galaxyノート8くらいしかないですか?
一括x円で端サポなしの案件探すとしたらその三択?

今日見積もり組んでもらったらしれっとネット変える前提で組んでたりめちゃくちゃだったわ。
ネットって解約料20000ぐらいかかるのに無視して安いよ安いよしか言わない。
総務省はこういうの取り締まってほしい。
0930非通知さん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:15:00.62ID:TbPrUoPY0
キャリア版はそのキャリアのbandしか入れてない
同じXperiaXZsでもキャリアによってbandは別物ってこと
0931非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:38:58.22ID:jqVdCQib0
池袋でSTAR WARSケータイが割礼で月々757円てあるが、どういう仕組み?
0933非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:26:56.92ID:Ns+UV/um0
>>921
泥は数年前から3G使ってないのに何言ってんだ
緊急時に繋がらんかったなんて聞いたことないからソース出せ
0934非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:52:32.77ID:ju4aIOH10
>>930
そうゆうこと
docomo版だけ買取2万高いし
0935非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:45:30.76ID:gjn/7Xh00
二年前に茸からauにMNPして今月が更新月なんだけど、見透かしたかのごとく茸(今は所有回線0)がクーポン送ってきやがったwww
乞食全盛期のクーポンと違い「用途限定dポイント1万円分、本人と家族分1枚づつ」というショボいクーポンなんですが、ここで質問です。

このdポイントはメルカリの支払いにも使えるのか?
自分で2回線MNPする場合はクーポンは本人と家族分両方使えるのか?

ほぼ番号維持目的だけなのですが、数円だけで維持できる案件とか今でもあるのでしょうか?
端末を売り飛ばすことでやっと維持費数円になるケースでも構いません。
シェアすることでやっと維持費が安くなる場合は2台MNPするつもりです。
0937非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:11:33.32ID:LyBB8lYX0
ドコモiPhone6sのシムをタブレットに差し替えて使ってます。
auかソフトバンクに乗り換えてこういう使い方をすることは可能ですか?
auのiPhone8を契約してシムフリーのタブレットにさせば問題なく通信できますか?
壊れたときの保証などはなくなっても大丈夫です。
0938非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:41:30.42ID:ju4aIOH10
>>937の黒シムはSIMフリーアイパッドで使えたが8のオレンジシムは知らん
0939非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:43:57.55ID:aUgatyE50
>>937
そう言う使い方ならuq で契約で良い気がする

口座振替も対応したし
0940非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:52:25.37ID:Eq5HAuyS0
>>939
月7000円くらいを月サポで3000円とかにするのと三大キャリア以外で元々3000円くらいと結局同じじゃないか。と思って使い心地というかレビューなど読んだけど結構ネットに繋がりにくいとか不満要素のコメントが多いんですよねー。
uqは別格にいいとかドコモ系列なら間違いないとか格差があるんですかね?

今のは一括0でシェアに入ってるのでよくよく考えると維持費ほぼ0円でしたが。
0941非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:56:26.49ID:2O551fMm0
>>940 茸シェア満期で、庭と峰尾契約したけど、
マイネオ人口が激増してヤバイことになってると思う。

UQは禿の直下だから、問題ないんじゃないか?
0943非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:52.09ID:SLMsxTl70
峰雄使ってるけど速度遅すぎてイライラするかも
お昼や夕方夜はニコニコの音声のみが途中で何回も止まるレベル
0944非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:03:51.00ID:aUgatyE50
>>940
なんかiPhone8からsimが変わるらしいのでauでやるなら人柱になりそう
0945非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:08:28.12ID:aUgatyE50
>>940
ごめん

対応の電波の問題もあるから
機種によって変わってくるね
0946非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:09:46.66ID:aUgatyE50
>>940
って事でドコモのまま機種変更が無難

特に長期ユーザーなら
特典もあるし
0947非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:10:34.53ID:ZjEQUyYQ0
AndroidからAppleIDサインイン
できないのは何故?
0948非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:58:56.60ID:Eq5HAuyS0
>>944
これは少し見かけてましたが忘れてました。重大な点ですね。
シムロック解除時代になった今でもドコモのように振る舞うのは無理みたいなので一旦全て諦めます。
galaxy8は0円あるけどやはり端サポで毎月割がない。

ソフトバンクはiPhone4のときは少し地下や山手にいくとすぐ圏外でしたが、やはり未だにそんな感じですか?
auが難しいとなるとソフトバンクに頼るしかないかもしれない。

マイネオとかはやはり遅い感じなんですね。
0949非通知さん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:03:15.46ID:ju4aIOH10
そういや8のSIMもセルラーのipadも持ってたわ
試してみるか
0952非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:01:49.29ID:MoaJSdPS0
iPhone XのSIMフリー版はauだとSIM交換しないと使えず、しかも手数料と毎月割消滅の罠あり。au民から怒りの声続々
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/52391292.html

そもそもauのみ3G切ったからSIM変わって当然だし、4G繋がらないとき例えば緊急時などauは怖くて使ってられん。よって茸か禿に乗り換え必至。
0953非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:51:27.75ID:6jpLSFJe0
ソース出さないくせにマルチしてんな
禿の犬か
0955非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:52:45.10ID:fFNk/21a0
MVNOである程度データ容量つけるとキャリアの安いプランとあんまり変わんなくなってきたから、いくつかキャリアに戻そうと思うんだけど
今、どの辺が狙い目?
0956非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:28:26.63ID:UkxlSTAw0
特価BLじゃないなら、docomoでSC03J大量購入して、ウルトラシェア3円回線作るとか
0957非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:31:07.45ID:DOv39FJQ0
auの毎月割り消滅って・・・・クソだな。
0958非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:05:19.51ID:JXuI5D040
>>957
前みたいに3800円くらいの端末ってもうないの?
1900円前後で唖然としてるんだが。
0959非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:53:31.31ID:zNmw16hJ0
auでの節約は厳しいな。ソフトバンクはクソだけどガラケーだと安いし、MVNOならmineoだな。一回線500円以下の情報求む!
0960非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:00:38.63ID:EgwiIYQn0
最近までずっとXZやってたのに買ってねーのかよ
ケーズ回ればやってるかもよ、ノロマると段々大変になっていくねぇ
0961非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:54:17.33ID:JXuI5D040
>>960
月サポ2800円程、本体は5S級サイズのペリアでしたっけ?
これなら年末まで待って8の下取りあり一括狙ってしまう方がいいかもしれないです。
0962非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:06:58.07ID:YOy8mSO20
>>961
下取りで本体値引き出来なくなったのも知らんのか
お前サバンナ来たら真っ先にハイエナに食われるよ
0963非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:17:42.46ID:JXuI5D040
>>962
え?一括0をなくして下取りで帳尻合わせに成功したのに総務省はそれすら許さないんですか?
2年ほど前はわざわざボロのスマホ探すのに苦労しましたが。
最近一括0って看板をauショップで見ましたけどあれはうそ?反抗してやってるだけ?
0964非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:40:24.51ID:YOy8mSO20
>>963
SoftBankは9月から下取りは通信料値引き以外の選択肢亡くなったわアホ
代理店にすがるしかない
紹介の1万キャッシュバックだって通信料値引きだからな
通信料を0円にしても本体満額取るスタンス

auはまだ下取りで本体値引き出来るが一括払いによるSIMロック解除即日化により携帯会社はますます本体値引き渋るようになる
48分割なんてゴミプランが出てきてからその傾向は強くなったよ
とにかく分割組ませるのに必死
一括払いしたらもうblになるかもな
0966非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:59:28.42ID:bffPKbwr0
>>964
そうだよな、禿は一括0円にしないで分割で端末代金分CBもらったら、審査通ったが
一括だと総合的判断
0967非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:11:46.46ID:D1UH7u1U0
質問なんですが
今時のケータイ事情って本体一括0円で尚かつ月々の割引2000~3000円みたいなのって無くなってるんでしょうか?
今月が更新月なもんでau→SBで考えているのですがどーにも情報出てきませんでして
0968非通知さん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:54:43.80ID:JXuI5D040
>>967
それを狙う層を根こそぎ滅するために早期端末購入サポート入りがすごく多い。
以前なら型落ちの7一括がそれにあたる買い方だったけどもうその路線狙うのは難しいんじゃないかな。
今狙うのは多分iPhone8なんだけどなかなか0はない。
0969非通知さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:26:33.50ID:keRyxeTb0
月々割りはauの7で割引2250円
ただし一括27k、22kクーポンで一括5k

これ以外なら新プランしかない
0970非通知さん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:40:02.54ID:a9INCmcI0
auから移ろうとしてる人にauを教えてどうすんのよ
0971非通知さん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:14:31.93ID:UrmH7uFo0
>>968
auの8なら下取りで一括0円があるけどね。しょうみ一括2〜3万かな
0974非通知さん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:59:56.25ID:1MV8TNRN0
ホントAUのみだね
来年にはドコモ案件きて欲しいわ
厳しいドコモさんここ見てたら転売しないからお願いします
0975非通知さん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:30:01.91ID:a0bMSUAv0
AUだけどMNPするより継続機種変のiPhone8のほうがお得だったりする?
0978非通知さん
垢版 |
2017/11/10(金) 16:29:58.76ID:yjGFuawW0
ドコモはわかりやすいよw
好調なときは割引き渋いから
0979非通知さん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:22:43.25ID:syDqgGMS0
auはiPhone8割礼やってるのに、禿は全然やらないな
0980非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:27.53ID:UVntfdKq0
親のソフトバンクのガラケーを機種変更でシンプルスマホ3に変えたいんだけど、mnp引き止めポイントがもらえた場合、機種代に充当できますか?
スマホデビュー割で契約する予定です。
0981非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:14:03.31ID:1p+Oo3r90
そのための引き止めぽいんよだろ
0982非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:10:37.60ID:5smrvoSG0
note8一括無いかなぁ
30000くらいで
0983ポポフ ◆iCLWE6hbI2
垢版 |
2017/11/11(土) 13:21:29.15ID:7YMCXdpq0
MNPau購入サポートとピタットプランって併用可能?
0985非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:26.72ID:qAAfVOlG0
>>983
ポポフw
0986非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:24.92ID:qAAfVOlG0
>>982
あったよ下取りなしで
docomoは無理だが
0987非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:58:18.42ID:MWKg6NjH0
解約月は何もしないでも満額取られるのにMNP手数料も取るのは如何かと思うな
0988非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:31:03.56ID:5smrvoSG0
>>986
ありますか
ちょっとショップと電気屋回ってみますかね〜
0989非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:28.54ID:fOvq65Cc0
auのノート8は買取が8万以上いけるかもしれないとのこと。
今はドコモのiPhone6s使ってるのですが、それをロック解除してノート8のシムを使えば問題なく動作して毎月割も消滅しないですか?
最新の機種より毎月割が手厚いauのシムが一番の目的になってます。

上の方でiPhone8はシムが変わって端末変えるとややこしいかもしれないとありましたがノート8もそのシムと同じですか?
0990非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:16:13.92ID:v5K3bGqs0
>>989
SIMロック解除6sなら使える
8のSIM(オレンジ)をSIMロック解除7で使えてるし
8のSIMはノートのSIMと同じ
0991非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:18:51.17ID:yo3+vpRb0
auのandroidも同じ VoLTE sim
恐らくiPhone6sはロック解除してもauのVoLTE simを認識できない
0992非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:34:46.77ID:imyvnSFB0
あうが月額高すぎて死蔵できん
0993非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:04:14.12ID:avVSxF8Z0
3台、ソフトバンク乗り換え iPhone7.32gb一台2800円ぐらいって安い??
0994非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:08:36.98ID:TyUELQT+0
>>993
何が2800なんだよ本体価格か?
一括購入割引で2800なら代理店相当渋ってるよ別途CBある場合を除いて
0995非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:13:35.77ID:efOuNmpJ0
一括購入割引なしの月割有一括0円ってあるん?
0997非通知さん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:18:31.78ID:TyUELQT+0
>>995
代理店に10万出せる資金力と器があればあるよ
1000糞コロ
垢版 |
2017/11/11(土) 20:21:04.19ID:HyfBJn1O0
1000get!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況