X



TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:42:41.21ID:Qj8qvCEq0
電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA)が四半期ごとに更新
する携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談
スレです。各キャリア間の比較方法についてグダグタ抜かす香具師は鰈にスルー!

▽一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/

▽携帯電話・PHS契約数/事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/database/index.html

▽携帯電話事業者別契約数の公表方法変更について
http://www.tca.or.jp/topics/2014/0407_630.html

■前スレ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part1293
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1503656281/
0187非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:39:07.80ID:gscaofo30
>>186
はあ?だからメーカーブランドのマルチキャリア端末が出てるって言ってるんですけど?誰がキャリア端末の話してんの?
0188非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:42:20.17ID:Mm3ImRX90
>>185
キャリア機以外にもマルチキャリア端末が出てるでしょって意味か…
でもXperia、Aquos、Galaxy、フラグシップはキャリアでしか出ないし、SIMフリーより高い金出しても他キャリアでは使いにくいでしょ
0189非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:43:40.31ID:GeKgzS5Z0
>>187
>>182はキャリアで同時期に出す端末の話しをしてるように読めるが
0190非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:45:38.36ID:gscaofo30
>>189
「本来はメーカー主導で複数キャリア対応のSIMフリー端末を出す時代なんだがな」 ←出してるだろ、バカかよ
0191非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:47:15.31ID:Mm3ImRX90
要はキャリア機を見た目安く提供する代わりに他キャリアに逃げられにくくするツールになっている、周波数ロックが
通信料金と端末代がごった煮になって通信料金が高止まりする原因でもある
是非は別にして総務省が端末代金と通信料金の分離をやりたいのなら、周波数ロックの是正は不可欠
0192非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:55:26.94ID:tmQCi4xM0
>>190
独自端末といってもキャリアに角が立たない申し訳程度しか選択肢がないでしょ
事実上3キャリア共通端末のくせにキャリアに配慮して自社で周波数ロックをするような出し方をやめろってこと
0193非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:58:21.55ID:gscaofo30
意味ねえわ
MVNOも3キャリア系が揃ってきたんだから自分の端末に合ったところ選べるだろ
政府が高コスト化を押し付けるとか地獄かよ
0194非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:00:00.40ID:kNS1GRFN0
ドコモとUQを契約してる俺はまともに使えるのがiPhoneしかないと感じてる
0195非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:53:01.92ID:hFofyepZ0
SIMフリーメーカーはほとんど1.5GHz帯に非対応だしな
キャリア端末はBand11と21で分けやがる
絶対同じ無線部品使ってるくせに
ほんとキャリアはクソ
0196非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:59:57.15ID:tmQCi4xM0
結論としてiPhoneを選んでおけばキャリア変更のときも安心、となる
やっぱり日本メーカーの凋落はPDCのせいじゃなくてメーカー依存の成れの果てだ
鳴海傘下で世界進出に色気を見せるシャープの独自色発揮に期待だな
0197非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:04:34.95ID:qWIg0Yvr0
グローバル中韓メーカーのスマホですら、地域向けにモデル違うからな。
世界のキャリアとベッタリなんだろw
0198非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:13:29.99ID:hFofyepZ0
>>197
アメリカではBand5に対応しない端末なんてTMUS向けでもあり得ない
まあローミングの都合とかなくもないが
0199非通知さん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:35:28.80ID:jbMyNcIZ0
SIMロック解除の目的の一つは他社に移りやすくすることだったような
0200非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:45:23.99ID:sanI+PbT0
>>193
だねぇ まぁ キャリアが顕著にユーザー縛りはじめてるからmvnoの普及期かな
0201非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 06:46:28.74ID:dxkNAuMw0
iPhone買っときゃ間違いない
0203非通知さん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:23:27.94ID:6ocpyn1K0
>>201
あんなガラクタ会社の製品はいらねー
0206非通知さん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:49:03.73ID:/p68UlwF0
mvno流出はでなかったか
0209非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:13:22.07ID:GISB/s5z0
ドコモ解約率0.64とのこと
0210非通知さん
垢版 |
2017/10/26(木) 17:37:26.60ID:GISB/s5z0
解約は大体50万件前後か 総務省のmvno増減と変わらないな
0211非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:41:16.31ID:Ts9Z8wvu0
ドコモ純増数予想を年初計画の220万から130万へ引き下げ
0212非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:39:17.98ID:q694C7CE0
ハンドセット解約率の起源はソフトバンクなのは明らか
0213非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:27:48.54ID:CFzMGvys0
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
0214非通知さん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:28:03.95ID:CFzMGvys0
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
0216非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:31:08.47ID:1WUnLuDJ0
>>213
昼間使い物にならないくらい遅くなるってちゃんと書けよ
虚偽広告じゃねぇかよ
0217非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:18:43.31ID:h/aHMKbI0
ドコモ社長曰く純増はモジュールとMVNOが大半を占める
0218非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:29:12.47ID:1WUnLuDJ0
>>217
純減してる3位のとこより遥かにマシだわな。
0219非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:43:02.03ID:zGpAQvMo0
トップが3位よりマシと言い始めるとおしまい
0220非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:38:25.53ID:h5Z2Ech00
>>219
だよな。
実際、docomoはソフトバンクなんて眼中にないよな。
0221非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:56:02.18ID:Z/eXWT7A0
NTTグループがSoftBankグループに抜かれる日も近いしdocomoはもっと頑張らないと
0222非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:19:33.49ID:52r2BT6C0
むしろSoftbankがdocomo眼中にないだろ
0223非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:33:05.89ID:io3HsFoM0
>>222
ソフバンはソニーと日本通信に怯える日々やろ
0224非通知さん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:52:15.66ID:1y5jgXoL0
>>223
これまではdocomoやauのMVNOに移ってたユーザーの乗り換え先にもなるんだから怯える必要ないだろ
0225非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 01:36:21.44ID:G/DKisJF0
>>224
2017年10月24日
ソニーネットワーク、MVNEとしてソフトバンク回線を提供 どうなるかなぁ
0226非通知さん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:34:10.70ID:kFXAxY+/0
 
1000 糞コロ 2017/10/29 10:30:01
1000get!
ID:KTt8BuVo0(5/5)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 64日 15時間 12分 1秒
ID:Thread(1/2)
0227非通知さん
垢版 |
2017/10/30(月) 06:54:50.41ID:tFwR7R0D0
KDDI決算は1日
禿決算は6日
0228非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:09:27.55ID:NtoVDPc+0
格下なのに筆頭株主しろって相変わらず図々しい会社だな。
お荷物引き取ってもらえるチャンスだったのに


 ソフトバンクグループは30日、傘下で米携帯電話4位の
スプリントと同3位のTモバイルUSの経営統合に向けた協議を打ち切る方針を固めた。
31日にもTモバイル親会社の独ドイツテレコムに申し入れる見通し。
スプリントとTモバイルの統合した後の新会社の筆頭株主となることを互いに主張し続けたため、
交渉の最終局面で折り合いがつかなかった。
米携帯電話市場を巡るソフトバンクの再編構想は振り出しに戻る。
0229非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:11:34.87ID:LBqO7Le30
ドイツテレコムも筆頭にこだわったんだな
0231非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:41:23.28ID:YmKyv8Ug0
馬鹿なんじゃないの?
スプリントは競争に負けたのよ、TモバイルUSに。
向こうが売りたがってるわけじゃないんだから、筆頭株主なんて無理に決まってるだろう。
今後はますます差が広がるよ。TMUSは600MHz帯の整備も始まったし。

ソフトバンクG取締役会の決定?知らんよ、株主から責任追及されても。
スプリントとソフトバンクGの株価が今回報道の方向で動いたらどうなるか示してるでしょ。
瀬戸際戦術の可能性もあるが、そんなことしてたらドイツテレコムがもういいよになるわな。
0232非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 11:43:13.76ID:CZwuFJf/0
>>228
ドベのくせに上位の会社に統合してもらった上で支配させろってすげーな。
金持ってるんだからいうこと聞けやって言ってそっぽ向かれた感じだろうな。
Tモバに売り渡して手を引くのが一番幸せだったんじゃね?
0234非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:17:51.63ID:CMGtgvh70
UQ wi max

使い物にならん!

違約金27000円払って今日で解約!

肝心要のエリヤが全く駄目!

SB AIR3に移籍〜解約金保証とキャッシュバック20000円有り!

電波感度問題無し!(╹◡╹)
0236非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 16:47:59.18ID:gYnz2COL0
スプリントの死亡確定でボケ爺が憤死するな(笑)
0237非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 19:20:20.79ID:x0ul6H1R0
アメリカ当局は4社体制にしたいみたいだしなぁ
0240非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:50:52.31ID:RCPJubzK0
>>238
iPhone以外は駄目なのか?霜降り泥で使いたいわ
0241非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:36.85ID:zaeggJiU0
>>240
SIMフリー端末なら使えると思うよ
データ専用SIMは使えたという記事を見た覚えがある
0242非通知さん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:01:06.92ID:LBqO7Le30
>>233
石川 温
@iskw226
15h
常識的に言って、統合したとしてもスプリントが主導権を取った方がうまくいきそうだけど。ソフトバンク、米携帯2社の統合中止申し入れへ:日本経済新聞
0244非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 15:13:04.74ID:bydNmho40
2Q au解約率 0.79%

リテンション施策強化により改善トレンドへ
0246非通知さん
垢版 |
2017/11/01(水) 21:11:43.88ID:F2vdISEP0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-31/OYPAYI6JTSE901
TMUS1株:スプリント8株未満の交換比率と、禿が合併新会社の共同議長になれればSBGも受け入れる余地があるらしい。

TMUS 10/31 株価59.97ドル 株式数8.31964億個 時価総額497.26億ドル
スプリント 10/31 株価6.54ドル 株式数39.97億個 時価総額261.40億ドル

SBG側の交換比率の要求で最低ラインの1:8で計算すると
スプリント株価×8=52.32ドル→プレミアム14%

合併新会社の株主比率
39.97/8=4.99625 +8.31964=13.31589億個(総株式数)
スプリント株主比率 4.99625/13.31589=37.52%(SBG持株比率 ×.83=31.14%)
TMUS株主比率 8.31964/13.31589=62.48%(ドイツテレコム持株比率 ×.64=39.98%)

ドイツテレコムが約40%を握って連結子会社化。
SBGは31.14%で持分法適用関連会社化(あるいは33.4%まで買い増して重要決定事項拒否権所有)。
それで孫正義が共同議長になれるのなら落としどころとしては悪くないと思うけどね。
0247非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:15:55.86ID:xSczzcHr0
>>246
そんなことやって遊んでるから日本国内では純減街道まっしぐらww
0248非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 07:41:38.69ID:gWsZvslR0
auの2Q純増は55.6万か。このままいくと3Qで5000万契約超えるな
0249非通知さん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:17.08ID:llRw1NZr0
>>246
なにもわかってないのに口挟む禿げた東洋人なんか
白人が受け入れるはずがない。
0251非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 10:30:53.53ID:wRxp20LJ0
>>249
> なにもわかってないのに口挟む禿げた東洋人
自己紹介乙
0253非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 19:39:55.99ID:iJFHLmd40
今日茨城のゴルフ場へ行ったがソフトバンクだけ圏外だった。
ゴルフ場で一番繋がるって宣伝してたのやっぱ嘘だったんだな。
インフラが一番しょぼい印象はいつまで経っても拭えないな。
0254非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:22:45.75ID:P+s1h5dw0
今どき証拠無しの信憑性の低い話を信じる奴はいない
0255非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:27:41.79ID:vynouCul0
茨城のゴルフ場みたいな僻地は、都会的で洗練されたソフトバンクユーザは行かないから大丈夫w
0256非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:03:50.00ID:Q6t63bkJ0
確かに僻地じゃ使い物にならないことくらい禿ユーザーは分かってるからな
0257非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:16:12.12ID:F5RuLo0l0
>>256
ドコモ、au使ってれば問題ないんだけどね
0258非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:29:43.92ID:Gy7mseUu0
>>255
お前はバカだなぁ。
茨城の僻地でも使えるってことは、他のゴルフ場でも使える可能性が高いってことだ。
ソフトバンクは使える可能性が低いから純減しっぱなしって事じゃねぇのか?ww
0259非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 21:30:52.16ID:Gy7mseUu0
>>254
信じるヤツが多いからソフトバンク純減してるんだろうが。
少しは学習しろよ。
0260非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:54:44.08ID:1w7Z/58w0
>>259
事象から原因を導き出すのは推測でしかないんだよ
少しは学習しろよ
0261非通知さん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:53:15.16ID:aGGoKmor0
Softbankより高い携帯解約数を叩き出したauのが純減してたってとっくにバレてたじゃん
だからmvnoとの価格競争に乗ったわけで
0262非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:29:14.20ID:K4HAxt2p0
おまいら!いやなら即解約してもいいんだよ! 
  
            __,,,、,、,、_ 
           /´ / ノノリ `ヽ, 
           / 〃 /        ヽ 
        i   /         リ} 
         |   〉   -‐   '''ー {! 
          |   |   ‐ー  くー |     
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´       
         _/ | \   /|\_               
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\ 
0263非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:41:23.46ID:rSqDIvB80
>>260
でも何でソフトバンクだけ純減しっぱなしなのか分からないのですよね?w
じゃあこれからも客は減り続けるねww
0264非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:43:13.29ID:rSqDIvB80
>>261
はぁ?auは大純減ソフトバンクなんかと違って純増してますけど、数も分からないのですか?
0265非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:53:38.54ID:8HYVw9QY0
>>261
Jホン時代、auに契約数で追い付いた事もあったのに、今や1,000万も差を付けられている。
まぁ、これが顧客の下した判断と言うことは間違いない。
0267非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:22:59.46ID:Kjdv4FqM0
>>263
中の人は知ってるだろ
外野は推測しかできないのにあたかも事実のように語るバカはいるが
0268非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:31:43.25ID:8HYVw9QY0
>>267
分からないから純減しっぱなしなんじゃないの?
まぁブランドイメージ最悪なもの、消費者は手を出さない事ぐらいは簡単に予想出来るがな
0269非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:35:15.81ID:XNhw4sZG0
>>267
ソフトバンクだけ純減しっぱなしってだけだよね事実として判明してるのはww
0271非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:56:43.19ID:j2FFl7mv0
>>268
ソフトバンクは数年前に純増レースから降りている
5Gの時代まで温存する戦略じゃないかな
0272非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:58:37.24ID:sSi3Bmq10
>>271
他社も同じ立ち位置だけど禿だけ純減w
0274非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:10:14.60ID:KyzJSF2Q0
ドコモの純増はスマートメーターを中心としたモジュールが大半
0275非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:55:56.20ID:a2S0am6G0
>>274
ソフトバンクは太っ腹だからモジュールは減った方が良いって信者が言ってたな。
0276非通知さん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:04:11.98ID:1HKXZl3P0
>>274
何処かと違って使われてるモジュールだから何の問題もない
0277非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:20:51.19ID:lGZXBlmi0
本申し込み依頼が届かず ソフトバンクのiPhoneX予約者から怒りの声
http://news.livedoor.com/article/detail/13842072/

ソフトバンクのiPhoneX予約者の一部から、怒りの声が出ている
発売日の3日を迎えても本申し込み依頼を受け取っていないという
0278非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 04:54:15.29ID:pmnKeAgJ0
iPhone X、ソフトバンクはまた不可解な順番で予約の処理してるみたいだな
本当だめ会社。
0279非通知さん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:30:59.71ID:KT03667c0
1アザラシ伍長 ★2017/11/05(日) 10:19:57.26ID:CAP_USER9?PLT(66666)


 ソフトバンクグループ傘下の米携帯電話4位スプリントと、
ドイツ通信大手ドイツテレコム傘下で米3位のTモバイルUSは4日、合併に向けた協議を打ち切ったとの声明を発表した。
合意できる条件を見つけられなかったとしている。

 ソフトバンクは米国市場での戦略を見直す。提携先を米メディア企業など幅広い業種から探すとみられる。

毎日新聞 2017年11月5日 08時12分
https://mainichi.jp/articles/20171105/k00/00e/030/203000c
0281非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:39.17ID:1fLbWEZF0
>>279
こうなると思った
0284非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:44.53ID:RN4rCRkv0
Sprintギリギリ黒字
スマートフォンは80万の純増だけどガラケーやポケットWi-Fiが大幅に減って35万程度の純増か
0285非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:26:04.32ID:6yZgxYh80
>>284
それ主要回線だろ。累計だと純増は13.9万やんけ
0286非通知さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:58:30.80ID:LB7Ku8kn0
スプリントは、ポスペの解約の定義を変更し解約率の改善効果があるはずなのに、実際の解約率は前年上期との比較で0.2%ほど悪化してるんだな。

https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/irinfo/financials/financial_reports/pdf/2018/softbank_results_2018q2_001.pdf
スプリントは、当第1四半期にポストペイド契約の新規契約および解約の定義を一部変更しました。
新規契約後の早期解約顧客は、従来、解約数に含めていましたが、当第1四半期から新規契約数から差し引いています。
この変更による純増 減数への影響はありませんが、従来の集計方法と比較して、解約率の改善効果があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況