X



MNPライト乞食&節約厨専用スレ 24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:37:17.47ID:5T877vu80
★プロ乞食立ち入り禁止★
 
ここは2年縛りを完走した上でMNPでいい案件を探して買い換えましょうという
MNP特典を常識的な範囲で甘受して、お得に携帯を使おうというライト乞食&節約厨のための
情報交換や雑談のスレです。
 
・違約金上等ってことで短期解約しまくる人
・家族の委任状取ってまでして買占めに走る人
・90日ルールとか総合とかBLとか殺伐とした話ばかりする人
・中華人民共和国に携帯電話を横流しする不良中国人に端末を貢ぐ国賊
 
この辺の方々には「プロ乞食」用のスレがいっぱいありますので
そちらに書き込んでいただくよう、よろしくお願いいたします。

◆前スレ
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1510398917/
0870非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:13:25.03ID:nvpgTIAL0
>>863
割礼プラスCBとかいけるんか?と聞くと4万にCBゼロぐらいしか無理です…だとよ。
どこが対抗なんだ?と聞くと地域内で、と。
地域といっても多分市内レベル。
0871非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:27:55.19ID:YaIxpyzY0
大阪でauから2回線mnpしたいんだけど、今メインがSoftBankで固定回線割引も使用中。
スレみてると、量販店でSoftBankの月々割のつくiPhone8を一括である程度安く買って売り払ったら、1〜2年維持費払っても多少はプラスにできる感じ?
そもそもそんな案件があるのかわからないけど。
0872非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:02:10.86ID:+LjVz1uy0
明日から月月割ないやろ、SBのi8は
デビュー割始まるから2月から3月に一括ゼロ円あるやろうな
0873非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:14:24.70ID:zDg2aLmB0
そうなのか。先月でなくなったとか店によってはやってるとか色々書いてあってわからんな。
3月になったらXが月々割有り一括0円に近くなるってのは希望的観測過ぎるの?
更新月が2月までだから待つか迷うな…
0874非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:20:52.65ID:+LjVz1uy0
2月から3月末にかけてデビュー割でSB iPhone8は一括ゼロ円だろう
キャッシュバックがつく可能性もあるし、特別割引入りする可能性もある
0875非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:23:54.72ID:3Xe8O+020
>>872
割引ハガキ、おうち割で安くなるから今月中に行く予定が月サポ有りで買わせてくれよ
0877非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:10:50.20ID:gCieaNmr0
やばいな、auも追従しそう。今月中にdocomoから乗り換えないと更新月過ぎちゃう〜。
0880非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:26:49.17ID:ms49uXKP0
なんで今日までとか半端なんだよ
月末までにしてくれよ…
0881非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:33:28.50ID:72s7VsQJ0
>>879
いやいや一括購入割引じゃないよ
それならそう言ってよ
特別割引といえばデビュー割の特別割引
0882非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:51:28.93ID:wD6DdL/B0
note8の月々サポート4000円オーバーだけど、
子回線だと4000円行かない
これは割引効かないぶん損になる? それとも親回線とかに割引効くの?
0885非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:35:05.53ID:KjZ8UTfx0
ワイモバ契約してきたら、国籍を問う選択ページがあったが
あれって挑戦割引ってことなのか?
俺は日本人だがな
0886非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:57.23ID:H722iDeW0
i8は、もう3G化でカケホ3円維持って不可能なのか
0887非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:00.59ID:755TbkYQ0
やっちまった・・・
掃除してたら去年1月に契約したiPhone7出てきたわ
simロック解除しても保証残ってないと減額されるんだな・・・
4万にしかならなくて泣きそうだ・・・
0888非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:22:30.47ID:mZkexgbm0
そういうもの忘れるんか
0891非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:15:34.57ID:jfHxNbhh0
>>876
これ始まると一括1万、月サポ有りは無くなるん?
禿の異常な違約金縛りのみになるの
0892非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:12.75ID:NNoZaRNy0
>>891
通常の施策とは違うから気にしないで良い

むしろ型落ちのi7持ってこないでi8持ってくるとはよほどi8売れてないんだなって
0893非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:49:06.03ID:jfHxNbhh0
ありがとう
3月祭りになりそうだけど1月にいっとくか
0894非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:50:37.23ID:z9kvuPjT0
>>869
お店で聞いたよ。
下取りした場合ですと言われたが、iphone7の下取りは34000円、割引き10000円。
iphone8は10万以上するのにどうやっても無理だった。
全国的にやっているのか知りたくてここできいてみたけど、同じ経験した人はがいそうにないから、この地域限定なんだろうな。
0895非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:12:20.30ID:B7RnmgcR0
色々調べてみたけど3キャリアのパケホ加入2年維持じゃ端末即売りでも実質月平均4000円ぐらいはするな
0896非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:55:48.90ID:bTiUMLXd0
>>876
XZsやXx3miniみたいに特別割引無いのか
0897非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:07:03.60ID:NNoZaRNy0
>>896
だから今回i8でもそれが付くって話
それらに比べて額は少ないけど
0898非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:18:00.95ID:nvpgTIAL0
>>882
一人で2回戦のときは請求まとめてたからか2つで2000円くらいだったわ。
でも今はノート8自体がゼロにならんからその頃と比べると涙出てくる。
0899非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:48:37.77ID:9IpfXLPl0
iPhone8が一括0円+CB75200円といわれたけど
75200円は24カ月で分割して毎月の料金から割引くとのこと
これってCBって言うの?
0900非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:56:16.73ID:1/luhI+O0
それ実質0円じゃないの
0901非通知さん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:59:09.46ID:qUTQvyL40
>>899
ド素人で騙しても大丈夫と思われてんじゃない?CBの時期等詳しくもう1回聞いてみな。出来れば録音アプリはONにしてね。完全に騙してきてるなら俺なら乗っかるな。
0902非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:01:57.74ID:+ywMgBUv0
実質ゼロだわな
その上購入サポートだったりしない?
一年とかで逃げようとしたら違約金が凄い
0903非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:35.88ID:kofPQAGK0
>>901
条件誤案内でハメられても録音してたら特例で通るらしいな。一言言い間違えとかならわからんが何度か確認した上でなら。
けど俺は録音してなくて、悲惨な目にあったわ。
0904非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:11:58.78ID:YPXYhsTe0
>>735
乞食はできないだろうけど、MNPはできるんじゃないの?
元々MNPは同じ電話番号を移動先の携帯電話会社でも使えるようにするための制度であり、
純増を競うための制度ではないのだし。
0905非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:31:52.97ID:uCUdVDaf0
>>897
もっとガッツリ割引してくれないかなーと思ったんだけど、それは高望みか
0906非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:39:04.29ID:yt2I9L6r0
>>905
あくまでこれは公式の施策
あとは店舗と本体価格の交渉でしょ

公式はあくまで料金の値下げをしてるだけで、本体値引きをしてるわけではない
0907非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:56:24.32ID:wA44lbVl0
>>899
CBとは言わないけど
実際一括0円の方は間違ってなくての総額75200円引きは2年使う人には美味しいな
ドコなの?
0908非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:04:58.71ID:FDJr1K7Y0
>>881
>>897
おとくケータイとかケータイ乗り換えとかで言うところの特別割引はデビュー割とはまた別枠なんだよ。
0909非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:27:30.27ID:Pw5PYQ2B0
>>903
録音で通るのかよ
0911非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:25:55.44ID:0IgEI6FZ0
取り置きしてもらってるとこ断っても平気かな…
0913非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 09:19:30.14ID:cmRFkCPm0
>>907
一括か毎月の総額で75200引きのどちらかを選べます
0914非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:43:01.39ID:B9DDRsZ90
スマホに疎い初心者です
大まかに言うと、安く契約できる順だと
格安SIM>ワイモバイルやUQモバイル>iPhoneの古い型(SE?)>三大キャリア
であってますか?
0915非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:52:11.97ID:v61sW+sA0
>.914
一般人が普通に契約するならそうかもな
0916非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:18:38.30ID:mRuyY9if0
>>915
プロならSBかな
これぐらいは明かしてもいいだろ?
0917非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:30:04.20ID:5VRdwucw0
今月縛りが切れる。
他社へMNPして購入した本体売って、今の端末使い続けるのが安く済むかね?
MNP時は月サポの高いドコモのgn8を購入予定。
0918非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:34:24.86ID:JMyztDKk0
SIMロック解除してMNPしたが、SIMロック解除コードを控え忘れてしまった
0919非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:19:29.48ID:kofPQAGK0
>>917
iPhoneなら先にシムロック解除してから乗り換えれば。
他のAndroidだとauとドコモじゃ通信帯域が違うとかで個別に確認がいるらしい。
ノート8売ってシムをiPhoneに戻せば完璧な安さになるんじゃないか?
その前に6以降なら3200円税別で電池交換しておけば120点な気がする。
0920非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:39:20.12ID:WoWafIXV0
>>917
三大キャリアにこだわらなければmvnoが3GBのパケホにカケホでも1番維持費安いよ
0921非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:52:48.57ID:mMpqq0oN0
今のソフバンのiPhone6sを再利用するから一括安めで月サポ付くのどれ?やっぱりドコモのノート8?

てーか東海地方だと全然か…
0922非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:54:46.95ID:wi/rdJq30
禿げのスマホデビュー割にiPhone8追加されたから割礼案件あれば速攻乗り換える
手に入れた8は売却すれば最強?
0923非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:08:38.30ID:apYVzr0M0
>>922
俺もこれ待ち
300円くらいで維持できるんだよな!
0924非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:06:21.27ID:yXcHUrDO0
>>923
300円の内訳はどうなんですか?
3G化とか?
0925非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:39:07.61ID:wi/rdJq30
俺は5GB契約してふつうに使う
ヤフープレミアムとスーパーフライデー付いてくるしお得やろ
0926非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:40:42.89ID:jSYfeleG0
韓国に鯖があるキャリアなんて使いたくないな。
0927非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:47:15.99ID:Y4+A4b5f0
韓国の部品が入った端末を使わないまで徹底しよう
0928非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:09:36.69ID:o47tyuXk0
>>922
iPhone8のスマホデビュー割、いつから
0929非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:17:29.94ID:ioTbSMiX0
実際、ギャラクシーは使いやすいからなぁ…
画面もキレイだし…
否定はできないな
0930非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:52:22.35ID:01tfY59d0
ギャラはエッジスクリーンさえなきゃなあ
0931非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:55.03ID:h3rn0qet0
>>928
本日より、でもスマホデビュー割は分割のみみたいな事言われたんだけど、俺の聞き間違いかな
0932非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:25:48.60ID:zX/WpC+o0
>>931
俺も一括で払いたかったのに分割でって言われたな
まあ売るつもりもないし額も小さいから了承したけど
0933非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:26:33.65ID:zX/WpC+o0
>>931
ああ、俺はi8じゃなくてSEだったけど
0935非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:50:47.35ID:exYYNOMd0
SBはあちらからお断りされてるし、コッチからももう二度とお近づきになりたくない
0936非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:02:06.39ID:yD31TWMi0
月サポ目当てに契約したけど正直自分じゃ使いたくないな
爆発したらたまらんもん
0937非通知さん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:29:21.00ID:NxeCJXUw0
au回線2回線もち
どこかキャッシュバックかその他で儲けれるとこないですか?
ないなら明日解約してくる…
0938非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 04:52:33.21ID:AWlpvs3k0
Docomo with端末を一括0円でシェア叩き込んで売るのが関の山
今週決着させたいなら解約でいいんじゃない?
3月までにau回線開けたいのかな
0940非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:57:23.36ID:Apq7DPSl0
庭から飛ばす先探してんのに庭案件紹介してどうする
0941非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:15:36.88ID:aNqVWMAx0
2年使ったiPhone6のバッテリーがへばってきたので、SB→au に夫婦2人でmnpしたいんだけど、お得に機種を変えて節約するには、「ヤフオクでクーポン落札して都内主要駅(最寄りは池袋)の家電量販店に土日にいく」が正解であってる?
転売などせず、普通に2年間使用します。

アドバイスたのむ
0942非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:16:51.53ID:ew8dYHdf0
ソフトバンクあたりで免許返納者割やってくれないかな
老人の免許返納を推進して家族を囲い込ませる策で
0943非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:20:40.09ID:ew8dYHdf0
>>941
いいと思いますよ
面倒でなければ6はsimロック解除してバッテリー交換してヤフオクに出した方が下取りよりはいいかと
8の一括0円くらいならすぐ見つかるんじゃないかな
0946非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:07:49.26ID:TJr5V8YM0
6をsimロック解除して売ってもマイナスじゃねw 解除する意味がない
0円でできる6sならわかるが、何万もかかる6をファクトリーロック解除する意味が
0947非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:08:11.09ID:ew8dYHdf0
>>944
失礼。うっかりしました解除はなしで
0948非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:16:16.58ID:aNqVWMAx0
>>943
ありがとう!早速、週末に池袋下見にいってくる!
とにかく月々を安くしたいのでiPhone7(128)や、GALAXYも視野に入れてみてくるぜ。
0949非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:28:35.24ID:NUmIrHhf0
指原のまんこ舐めたい
0951非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:34:47.16ID:sWTZaSMt0
ID:ew8dYHdf0
しったかのアホ
0952非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:07:03.87ID:zhV5iRyh0
>>935
ドコモよりかは優しいぜ?
最近はドコモもプロにすり寄ってきたがね!
0953非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:10:04.77ID:DISC8rcA0
特価BLだったから2年でドコモを去ったんだけど、また戻りたいわ。
特価BL解除の基準ってわかってきたのかな?
0955非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:02:30.97ID:1GamMGmT0
>>941
バッテリーが問題なら公式で安く交換してくれるようになったろ
SIMロック解除しなくてもワイモバイルやb-mobileで使えるようになったし

6が使える間はソフトバンクのMVNOかワイモバイルかに逃がして、本体が欲しくなったらまた考えればいい
0956非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:40:44.36ID:8Iujm+b+0
auからmnpだとドコモに行くのとソフバン行くのどっちが得なんだろ
ソフバンは利用したことなく悪い評判多いから不安w
ちな関西
0957非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:53:07.09ID:lVKBnCTP0
関西にドコモは無い
禿はプロ向け
がんばれ
0958非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:27:09.35ID:Qb8uppBt0
関東だったら迷わずドコモだけどな
0959非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:43:24.60ID:4pK2UxUb0
>>956
自分でつかうならソフトバンクでも問題無いよ
関東ならキタムラなんだが
0960非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:56:25.55ID:0Esj7Z7W0
いまau2回線所持、GALAXY N8欲しいんだけどドコモでシェアパック組んでノート2台で片方うっぱらうのがお得でいいんかな
0962非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:52:14.78ID:dITzC+wA0
docomoはいいよね。MNPで一括でiPhone買うと、即日、SIMロック解除できる。
Xをロック解除で売ったら11万で売れた。月サポ付かなくてもOKだね。
0963非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:24:38.76ID:2WUUASlU0
>>955
自分もauiPhone6s+家族のガラケーからSB行こうと思ったんだけど
本体あるし、iPhoneバッテリー交換で格安のほうが良いのかな
家族というか親がスマホ使いたいとか言い出したけどキャリアで2人分はきついし
ADSLと組み合わせてホワイトBBの割引あってもトータルで考えたら、
iPhone6sそのまま+白ロム購入のほうがオススメ?
0964非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:39:00.58ID:C7oi7Y8F0
>>963
そのケースだとおうち割あるしガラケーからならデビュー割あるし、かなり優遇受けられるから禿に移るのもありかな
2台一緒ならCB出してくれる店もあるでしょうし

親にはデビュー割特別割引付くSEをそのまま渡すか、親に8を買ってもらって自分の6sをSIMロック解除してそれと交換するとかもありかもね。
そして6sは年末ちょっと前に電池交換すれば完璧。
0965非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:43:26.44ID:C7oi7Y8F0
>>963
あ、ワイモバイルでもおうち割あるから親に一括9800円のSE、自分はSIMロック解除した6sでもいいかもね
どちらにしろせっかくおうち割使えるならソフトバンクかワイモバイルは有力候補
0966非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:05:42.08ID:1GQ0YLFr0
>>962
即日できたっけ?
翌日じゃない?

あとネットワーク利用制限が一括購入してもすぐには○にならんようになったし。
0968非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:54:37.54ID:HgrHdPha0
12月にMNPで一括購入したけど
今見たら未だ△だったよ
0969非通知さん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:56:37.00ID:5AajEovk0
一括即〇は機種変だけやろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況