X



【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ120
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261非通知さん (ワッチョイWW 31e0-UYSJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:20:13.50ID:vWK+JQHh0
1000円の物を10回分割で買って頭金に600円いれた
DSなら月々の支払いはいくらになるのか
その他の業種なら月々の支払いはいくらになるか
頭金って何なんだろうな
0265非通知さん (JPWW 0H49-QbBy)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:59:12.34ID:xLa0DqkSH
あるドコモショップリアル店舗の例

オンラインショップで100,000円の値付けのケータイが、店舗の販売価格は110,000円

頭金は10,000円
店頭での現金支払い(毎月のドコモからの請求とは別)

コンテンツ契約やタブレットを同時購入すると頭金は免除され、
支払いはオンラインショップと同じになる仕組み
0267非通知さん (ワッチョイWW 421e-biID)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:52:31.34ID:s0093Dtq0
うちの近所にオンラインショップと同じ条件でやってくれる店がある。
お互い、損もしなけりゃ、得もしない。
0269非通知さん (ワッチョイ 9203-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 12:35:48.38ID:9TWS5y3w0
質問なんですけど、ドコモオンラインショップでP20proを購入しようと考えているのですが
SIMロック解除は到着してすぐ出来るんですか?
それとも数ヶ月後とか期限はあるんですか?
詳しい方よろしくお願いします。
0271非通知さん (ワッチョイ 9203-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:33:34.74ID:9TWS5y3w0
>>270
端末購入サポートを利用されている場合は、一括でも100日後なんですね。

例えば、端末を購入してからフリマなどで売ったあと、他の人が仕様してるものをドコモオンラインショップから100日後にSIMロック解除することは可能でしょうか?
0275非通知さん (アメ MM6d-VyWG)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:59:10.34ID:aDOe7ynZM
あたりまえ
0277非通知さん (ワッチョイWW 319a-UYSJ)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:42:10.09ID:EioN8ujj0
>>273
あなた名義の回線が利用されて○○詐欺が行われたら、、
あなたからすべてを聴取しないといけないのかな?
当然身に覚えは無いだろうけど説明に行かなければいけなくなると面倒くさきよね
0279非通知さん (オイコラミネオ MM49-QbBy)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:48:31.72ID:ncuJk++1M
フリマかなんかで売る時に「何月何日にはSIMロック解除します」て書くための話だろ?

何、言ってんだ?
0284非通知さん (ワッチョイ 2ec9-PCgz)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:57:09.47ID:qtRymgJV0
質問、カバーに関する事
スマホデビューするんですが、
スマホカバーの「ハード、ソフト、シリコン型」と「手帳型」、どれを購入しようか迷っています。

最初は本体保護の為に「手帳型」を購入する予定でしたが
本体が熱を帯びて壊れる可能性が高いとの事で「ハード系」のむき出し+背面リングを付けるか迷ってるんですが…

実際に使いやすいのもむき出し系なのは分かってますが、本体保護を考えると手帳も捨てがたい。
好みの問題もあるんでしょうが、自宅(ハード系むき出し)と外出(手帳)などカバーを使い分けてる方はいるんでしょうか?
0287非通知さん (ワッチョイ 791f-HldQ)
垢版 |
2018/06/19(火) 03:13:28.70ID:14+SXQ7+0
>>284
服と同じく、使い分ければ良いんだよ。

iPhoneを除いてスマホケースは端末本体発売後から数ヶ月で在庫処分扱いとなるから、
発売直後に一つ買い、そのあと在庫処分の時に複数買うのが一番(エレコム・アウトレットの類)。

あと、TPUやシリコンのケースだと1年くらいでベタベタ&ビヨンビヨンになり始めるから、
最初買ったケースがボロボロになるころに買い足そうとしても在庫がない場合があるよ。
このあたりは要注意ね。
0288284 (ワッチョイ 2ec9-PCgz)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:45:55.85ID:ZLg8NpNq0
>>287
詳しく説明して頂きありがとうございました。
いちいち取り外してたら本体にキズが付いたり、ケースも駄目になりそうで少し心配でしたが
ケースといっても色々ありますし(外出の時はハード系+ポーチに入れる等)使い分けると考えればいいんですね。

新しく揃えるモノや使い方など覚える事が沢山あって大変ですけど
少しずつ調べていって実際に体験して勉強していきます。
0290287 (ワッチョイ 791f-HldQ)
垢版 |
2018/06/20(水) 05:18:29.78ID:982dR0KM0
>>288
手帳型ケースは外が本革やビニールでもスマホ本体の「固定部分」はポリカ製だったり、TPUだったりする。
で、ケース素材の硬度などにもよるけど、どちらかといえば、キズの付きやすい可能性は以下の順番かな。

金属バンパー>ハードケース(ポリカ製)>TPU>シリコン

ちなみに、ゴミの咬みこみを除くと、TPUやシリコンは装着が硬めでもほぼキズは付かない。
それと、経年劣化=加水分解でベタベタ&ビヨンビヨンになるとスマホ本体がケースから外れやすくなるので要注意ね。
0291284 (ワッチョイ 2ec9-PCgz)
垢版 |
2018/06/20(水) 10:09:19.78ID:cJmcZfYL0
>>290
更に詳しく…本当にありがとうございます。
290さんのアドバイスのお陰で、 まずは無難にTPUかシリコンを試しに1つだけ購入してみようと思っています。
使い心地が良かったら再購入する予定。
外出用の手帳型の方は「固定部分」をよく調べてから購入したいと思ってます。

友人やショップ店員に相談しても「好みの問題」で片付けられそうな疑問だと思ってて
中々、聞きにくい事でしたし、ずっと悩んでましたが、ようやく疑問が一つ解消できました。
何度も丁寧に詳しく教えて頂いて、すごく感謝してます。
本当に本当にありがとうございました。
0297非通知さん (ワッチョイW 7f5c-5/sJ)
垢版 |
2018/06/22(金) 09:29:31.21ID:b1na+K5b0
MNPで店舗受け取りって、今日発注したら今月中の受け取りは無理なのかな?
「10日程度必要」て書いてたけど、先日の地震の影響あって遅延気味なの?

実際は、もっと早いとか、もっとかかるとか知りたいです
0301非通知さん (ワッチョイWW c92b-akMD)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:43:52.55ID:6Fpqzc0L0
オンラインショップで家族名義で手続きする場合、
自分が持ってるdカードで一括払いできますか?
当然苗字は一緒です。
0313非通知さん (ワッチョイW 571e-tu+g)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:03:31.27ID:22LYDERH0
今日店頭で頭金ってのがあって、オンラインの方は頭金なんか書いてなかったなと思ったんだが
オンラインも頭金取られるの?
それとも店頭のだけ?同じ機種で比較して見たが意味が分からなかった、分割の値段は一緒だったけど
0325非通知さん (ワッチョイWW 0777-Z5KK)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:02:21.62ID:6Wp7Ualg0
古い機種なので、SIMカードの企画があいません
オンラインで購入しても、SIMカードの再発行が必要になるので実店舗に行かないとダメ?
0327非通知さん (ワッチョイWW 0777-Z5KK)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:34:59.39ID:kf+hTpqm0
>>326
手数料は要らないんですね
旧SIMと新SIMの交換は結局店舗に行かないとダメですかね
その辺の家電量販店とかで済ませられると助かるんですが...
0329非通知さん (ワッチョイWW 0777-Z5KK)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:56:56.57ID:kf+hTpqm0
>>328
オンラインショップで端末買ったら、端末に新SIMカードも同封されてくるんですか?
いま使ってるのが一回り大きな旧SIMなので、オンラインで買った端末をもって実店舗へ
そこでSIMカードのサイズ変更してもらうという理解なんですが違ってます?
0330非通知さん (オイコラミネオ MM6e-M5+p)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:12:14.28ID:3K/EysP/M
>>329
購入ページのどこかで、
「この機種だと、いまのあなたのSIMじゃ使えないから端末にセットして送りつけるから、届いたら添付の資料に従って開通手続きしてね」

理解した? Yes / No

でか、FAQに書いてあるし、CHATですぐに教えてくれる
0349非通知さん (ワッチョイW afcc-l2Zh)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:33:40.35ID:SYAmBxBS0
不正ログインでiPhone X不正購入被害とかアホだろ
既存の会員の購入はsms経由での購入確認にすれば防げたはず
0352非通知さん (ワッチョイWW c633-QX0g)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:37:59.83ID:0Irb2Qz50
iPhone Xを不正に購入、被害は約1,000台 - ドコモにサイバー攻撃
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20180813-678015:amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D


NTTドコモのユーザーアカウント「dアカウント」に不正ログインされ、ドコモオンラインショップでiPhone Xを不正に購入されるという被害が発生している。
2018年8月13日の時点でインターネット上で話題になっているが、ドコモによれば、すでに約1,000件の被害が発生しており(約1,000台のiPhone Xが不正購入された)、ほとんどが犯人の手に渡ってしまっている可能性が高いという。

 
0355非通知さん (ワッチョイWW 6f2b-onhD)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:30:52.81ID:RUn7AR610
うちは大丈夫だった。
0357非通知さん (ワッチョイW efbe-DbGv)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:51:53.81ID:h403RnwP0
最近iPhone7買った人がいたら教えてほしいんだけど、iOSのバージョンって何になっていましたか?

できればiOS10.3.3以前だったら嬉しいけど、11.1.2あたりまでなら許容できるんだけどな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況