X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 3通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:27:41.45ID:4oXzyiFG0
>>674
XGPだって資金ショートが問題だったのに買収とかあり得ない
0676非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:53:04.50ID:sEEukhhG0
買収せずにインフラ事業をゼロから自分で始める方が大変だよ
禿だってヴォーダフォンを巨額で買収してから
地道にシェアを上げて今の位置を築いた
ネットワークがない、基地局がない、経験値のある人がいない、
全国を網羅するショップもないところから始めるんだから
0677非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:02:35.32ID:pDCjAlMw0
そういう意味でもイーモバイルはかなり健闘していたんだな
0678非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:02:41.27ID:4oXzyiFG0
>>676
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1137527.html
リライアンス・ジオ・インフォコムの元上級副社長であったタレック・アミン(Tareq Amin)氏を楽天モバイルネットワークの最高技術責任者(CTO)に迎えたという情報が入ってきた。
アミン氏が就任したことで、それまでのベンダーや通建事業者の選定作業は振り出しに戻り、同氏が中心となってベンダー選定が進められた模様。

楽天モバイル店舗
https://mobile.rakuten.co.jp/shop/
0680非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:38:51.60ID:SGEG/nPq0
フロントもそうだが、バックヤードはどうするんだ?
ソフトバンクは日本テレコム買収した。
楽天はバックヤード回線網どうするつもり?
もうNTTcom網もKDDI網も使わせてはもらえないだろうし。
0682非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 13:51:50.93ID:Ib6FfAVn0
>>680
え?何で?
使わせてもらえるでしょ?
0685非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 15:43:57.65ID:4oXzyiFG0
>>684
自前エリア 各地域の電力会社と提携して整備
自前でのサービスが始まるまではエリア外はauローミング
2016年度までには全て自前に
0687非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:03:53.48ID:e2Kjod+60
>>685
楽天に600MHzが割り当てられない限り 間違えなく第2のEMOBILEかWILLCOM、ASTELになる
0688非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 17:18:27.41ID:oa9x7XKr0
× 間違えなく
○ 間違いなく
0689非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:11:59.96ID:SGEG/nPq0
>>687
470〜710MHzは地上波UHFデジタルテレビ(13〜52ch)が使用中。
既に710〜770MHz(53〜62ch)を手放したんだし、これ以上はもう無理だよ。
0690非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:18:04.58ID:4oXzyiFG0
>>687
100+100+800くれって言ってて
新規事業者優先って話なんだから
600は出すだろ
0691非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:00:16.00ID:l4meJ/9G0
出す訳ないだろう。
0693非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:02:13.30ID:dw/0Z6gV0
androidのアップデートの仕方を教えてください。

使っている機種 : docomoで買ったARROWSのF-05G (※wifi接続できません、3Gのみです)
契約しているプラン : 楽天モバイル 通話SIMのベーシックプラン

ソフトウェア更新を開始しようとすると、
「接続できませんでした。しばらく経ってから再度実行してください」
とメッセージが出ます。
0694非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:10:17.77ID:4oXzyiFG0
>>693
無理
ドコモショップでやって貰えるはず
無料サービスなんで断る店もあるかもしれないがそのときは他当たれ
0695非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:13:41.55ID:rmNmQWZP0
パソコンで出来んの?
0697非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:16:55.26ID:4oXzyiFG0
スレチだから機種スレかドコモスレへ
0698非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:19:37.67ID:dw/0Z6gV0
>>694

ありがとうございます。
ドコモショップで聞いてみます。
0699非通知さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:20:09.87ID:hAVkiJZW0
メンバーズステーションにどうしてもログインできんのだが
そもそもポイント払いがなぜか無効になってたからそれを再設定したいだけなのに
0700糞コロ
垢版 |
2019/01/24(木) 22:34:00.81ID:eXospi/w0
700get!
0701非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:07:09.66ID:YdZMbMay0
アステルってどうなったんだ?
消滅解散?
東京テレメッセージも合併とか聞かんかった気がする
てかWILLCOMってなんでKDDIは売却しちゃったんだろな?
てか今のソフバンって大昔のKDDとDDIとツーカーの人間大分居るよなぁ
0702非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 02:11:46.90ID:bkdeaQIM0
>>701
アステルは地域によって違う。事業譲渡や事業停止。
東京テレメッセージは事業譲渡→事業分割→事業終了。
0703非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 02:34:06.02ID:aAMwHjbr0
>>702
東京テレメッセージは資本の移動で一時名前が消滅してた時期もあったけど復活してるぞ
0705非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 03:47:50.91ID:bkdeaQIM0
鷹山とかの説明は省いた。
0706非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 06:58:39.72ID:/ih2i8CP0
Astelを楽天が、、、
いや、何でもない。
0707非通知さん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:12:35.94ID:uUdiIRRN0
>>699
障害発生したからポイント払いの再設定しろと連絡来たぞ
今月中に再設定すれば今月分のはポイント支払いになるって

ただ、先月分はポイント支払いになってなくて、これについては何も説明されなかった

障害は仕方ないとしても、その復旧を客にやらせ、
発生した損失(期間限定ポイントの消滅)については隠して放置って
結構酷いな
0709非通知さん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:57:22.70ID:vzXBqEFD0
>>708
450MHz寄越せとか言いそうだな
0711非通知さん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:57:27.03ID:b7ERXvjA0
ブルームバーグ): 英ボーダフォン・グループのニック・リード最高経営責任者(CEO)は25日、中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)からの一部機器の購入停止を発表した。
 同CEOは記者団との電話会見で、複数の機関や政府との協議を進める中でボーダフォンが欧州に展開する通信ネットワークの中核部向けに華為製品を購入することを「停止」すると述べた。華為を巡る状況は「雑音」があまりにも多く、より多くの事実が必要だと説明した。 
 米国を中心に安全保障面から華為に対する警戒が強まっており、トランプ政権は第5世代(5G)移動通信ネットワークで華為の機器を使わないよう同盟国に求めている。
 英BTグループはモバイルネットワークの中核部分から華為製品を取り外すことを先に決めており、欧州最大の通信事業者で華為の顧客企業であるドイツテレコムは、購入戦略を見直している。
 中国の王毅外相は同日遅く、華為製品の使用を阻止するため「でっち上げ」の口実を用いるのをやめるよう各国に求めた。フランスとイタリアへの訪問を終えた同相は、「国力を使って特定企業の評判を落とし対策を講じることは不公正でありモラルに反する」と主張した。
0712非通知さん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:21:36.28ID:o34mCegU0
 
ら く て ん ww



だってw
絶対嫌だねWWWWWWWWW
0713非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:58:38.60ID:Sms+3vuK0
5MHz幅での免許取得だってな
こりゃ10月のサービス開始時点は大したことなさそう
0714非通知さん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:58:54.58ID:iYgNfwCn0
050データSIM契約したんだが
肝心の050番号っていつ判る?
いま楽天モバイルのサイト見てたらSIMに付帯されてると記載があったんだが
別のページ見てた時にはSIMが届いて1時間後くらいに登録メアドにお知らせメールが来ると記載されてたり
さっぱり判らない
0715非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:12:55.79ID:tOT3bRW80
050ってどの程度使えるんだろう
0716非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:54:03.17ID:Ocqh6/Px0
>>714
メンバーズステーション行けば分かるんじゃね?
俺は10分+3GBなので確信は持てないが

>>715
使える所と使えない所がある
理由は知らん
0717非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:00:47.80ID:Ocqh6/Px0
使い始めて1ヶ月経ったが、10分電話いいぞ
ほとんどの用件は10分で済むし、10分越えるときはアプリで切断してまた掛ければ10分無料
なんちゃらサーポトとかにかけるとクッソ時間掛かるからそこだけ固定電話
0718非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:38:00.45ID:3vATeVgB0
>>713
1.7GHz帯上下20MHz幅のはずだけど
5%程度のシェアまでなら賄えるかと
そこから先は3.7GHz帯上下50MHz幅の割当を使えばいい
0719非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:41:04.40ID:358rlqZT0
>>718
そらあ周波数割当だろ
免許だよ免許。基地局免許
0720非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:46:28.86ID:3vATeVgB0
>>719
これから増やして行くんだろ
まだ商用スタートは先だからな
0721非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:52:10.56ID:7Vu2t8gC0
>>720
増やすとかじゃなく空き地がまだ転居してねえって話だよ
転居が遅けりゃ増やせねーよ
0724非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:26:48.81ID:/0nLa/x20
5MHz幅ってことはFDD-LTEだと37.5Mbps
4x4MIMOで75Mbps。さらに256QAMで100Mbps

auローミングのほうが速いんじゃないか。これ。
0726非通知さん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:25:32.37ID:9f8uh2Hm0
>>715
客がIP電話でかけてくるけど音質が悪くて
三輪さんなのか丹羽さんなのか聞き取れずに困る
0727714
垢版 |
2019/01/30(水) 23:33:16.62ID:wwG//Wpr0
>>715
止めた方がいい
今日知ったが発信はクレカかGoogle Playカードで事前入金しないと発信出来ない
これじゃプリカだよ全く

>>716
おーサンクス でも時間差で色々判ったよ
取り敢えずありがとさん
0728非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:48:32.76ID:WG7n506Y0
10月から楽天に変えるわ
他のキャリアとか話にならんとか言ってるからな
価格破壊やってくれるはず
0729非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:13:38.27ID:6b+JLFMH0
楽天モバイルのサービスについてよく理解できていないので教えてください

スーパーホーダイ Sだと2GBの高速通信データ容量がついてきますよね

12:00-13:00や18:00-19:00が300kbpsに制限されるのは2GBを使い終わった低速モードのときに限って話ですか?
それとも低速モードをオフにしてて高速通信データ容量があまっていたら、それらの時間帯であっても300kbpsで制限されずに快適に高速通信ができるのでしょうか?
0730非通知さん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:35:50.26ID:783HxmoF0
>>729
低速モードの時に混雑する時間帯は1Mbpsが300kbpsに制限されるって話であって
高速通信なら制限対象外だよ
0731非通知さん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:54:03.97ID:Tz716TlA0
制限対象外のハズなのに混雑時間帯には、高速ONでもplaystoreは500kbps以下(実質200-300kbps)しか速度が出ないけどな!
0732非通知さん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:11:44.43ID:3lxJrMJs0
格安は混雑時間帯はだいたいそんなもんよ
0734非通知さん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:33:04.87ID:nFFzEPkv0
MNO開始までのイベント
2/12 2018決算発表
2/25 MWC
3/末 株主総会
5/10 1Q/2019決算発表
8/6 2Q/2019決算発表
9/ Rakuten Investor Day
0735非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:09:21.24ID:6bWCb1eA0
楽天の基地局電波出てたね
0736非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:40:57.43ID:ZGv4/dF/0
>>723
これ音声用のみでしょ
通信用に20MHz幅が別に認証されてる
0737非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:05:45.51ID:MnczbPXK0
だってw草
草w絶ねww

だってw

ら だ 絶



てくw 嫌 w草


対て嫌だw

ら っ
0738非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:48:22.52ID:FTXuEP/10
1ばーど ★2019/01/30(水) 15:16:47.17ID:30WknVLR9

楽天は30日、インターネット通販「楽天市場」の出店企業向けのイベント「楽天新春カンファレンス」を東京都内で開催した。
楽天の三木谷浩史会長兼社長は「楽天市場の配送料を統一していく」と述べた。
アマゾンジャパン(東京・目黒)との競合が激しくなるなか、出店企業ごとに異なる楽天市場の配送料を一本化し、消費者にとって買いやすいネット通販を目指す。

楽天は30日、出店企業向けのイベント「楽天新春カンファレンス」を開催した(写真は三木谷浩史会長兼社長)

講演した三木谷社長は「配送料がばらばらで購入をやめた消費者も少なくない」とし、今年中に料金の体系を詰める。
一般的なサイズで冷蔵保存の不要な荷物であれば、一定の金額以上を楽天市場で購入した顧客には配送料を無料にするなどのプランを想定している。

アマゾンのネット通販では2000円以上購入した場合、配送料が無料と分かりやすい料金体系だった。
一方、楽天市場の出店企業ごとに配送料が異なり、利用者には分かりづらかった。

楽天では自社物流の整備にも力を入れている。
店舗とデータを共有し、「在庫や物流の効率化を進めたい」(三木谷社長)としている。
0739非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:19:26.14ID:zm8y7b8i0
まだ3日だから明日楽天モバイル店舗で契約検討中ですが
店舗がいいのか、価格コムから申し込むのがいいのか
叉はローソン等でスターターキットを購入するか選択が有ります
お勧めはどれが良いと思いますか?
端末はdocomo解約済み端末(SIMロックは解除してない)Galaxyか
SIMフリー端末のZenFoneが有ります
それか、今限定で安くなってるHUAWEI nova lite 3が良いかとも思います
高い維持費とパケ数気にしてネットを使うのに疲れ
最大1Mの恩恵を利用し、YouTube Amazon video GyaO等を観たいです。
0740非通知さん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:21:15.63ID:zm8y7b8i0
日割りが無いので月初め内に申し込まなきゃ勿体ないから
宜しく意見お願いします。
0741非通知さん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:51:53.17ID:azzrjy5u0
>>731
もしもちゃんと出ちゃったら大手にいる人がみんな来ちゃうし
0742非通知さん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:18:01.83ID:+GvAFcUm0
>>739
カカクコムだとキャッシュバックキャンペーンがある
店頭は知らん
0743非通知さん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:21:01.89ID:+GvAFcUm0
キャッシュバックは1万円。半年かそこら利用を続けたらだったと思う
0745非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:38:49.10ID:ty8ptZ730
うちさ支払いをを楽天カードマンにしてるんだけど、
月末締め切りで、5日に請求金額決まって、8日に引かれるんだぜ?たった3日しかないってどうよ?
楽天のサポート電話しても録音音声のたらい回しで人間と話が出来なかったばかりか
チャットで質問しても返事が返ってきたのが24時間後なんだぜ?
しかもどうしようもありませんだとさ。
何かトラブル合ったら詰むわ、ココ
0746非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:02:14.51ID:o3HY2kLp0
携帯代ってそんなに高くないけど
口座にお金入れてないの?
0747非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:48:51.49ID:qijSMGom0
>>744
SIMフリー機の昼間帯製Android出せば楽天でも勝ち目があるだろ
0748非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:23:27.29ID:5zXKYxgX0
>>745
楽天って、27日支払いじゃねーの?
0749非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:53:14.88ID:ty8ptZ730
>>748
楽天カードのJCBデビットだと8日なんだとよ。そんなん知るかクソが!
0750非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:57:22.57ID:s+FyA8Ht0
デビットは即じゃないのかw
0751非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:36:40.68ID:3nZCj9pg0
今価格コムから申し込みしようとしたんだが
価格コムだと11000円のキャッシュバックが有るからさ
けど落とし穴が、最新HUAWEI nova ライト3を選択すると
450円×24回ではなく1200×24回だと言われたんだが
SIMのみ契約なら価格コムは良いが端末含めてなら
本家からの申し込みしか良いって事で間違いないよね
本家からも楽天ポイント1500p程度付くらしいし!
0752非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:18:27.02ID:MDiyCNKl0
>>749
それ楽天カードマンじゃないから
自分も楽天銀行JCBデビット払いだけど
、ポイント引き落としが上旬でデビット引き落としは17日か18日くらいだけどなあ
0753非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:49:31.87ID:hniDsDY40
>>745
クレジットじゃなくて、デビットなら本来は即時だろ。

請求データ確定たら即時引き落としが原則だけど、請求データ作成から送信までに3日も期限の猶予があるじゃん。

楽天銀行デビットカードではなく、クレジットカードとしての楽天カードつくれよ。
0754非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:23:47.57ID:McsW+lzF0
そもそもデビットで携帯とか毎月の支払いできるんだな、そっちのほうが驚き
0755非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:31:58.78ID:83tbYiUO0
楽天モバイルは楽天デビット可を明言してるレアなMVNOだからデビット率は余所より高いと思う
0756非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:33:09.26ID:SUxGy+0J0
>>754
そうか?3キャリアだってデビットOKだぞ?
使えるデビットカードが限定されてるくらいで
0757非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:39:05.71ID:u/WtgY3p0
デビットを引き落としに使うとか正気の沙汰と思えん
0758非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:02:23.92ID:qBVTP8kD0
>>757
ネットで契約するのにクレカ番号晒すの怖くて
楽天デビットにしたけど変なのかね
後から分割やリボ払いにするわけでもないし
デビットで十分だろ
0759非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:08:49.43ID:96+/za6E0
銀行に毎月5000円程度しか入れてないの?
0760非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:51:07.54ID:Po8PMpOm0
>>756
慣れないとそういうこともあるかもね
慣れてしまえばどうってことはない
0761非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:52:12.89ID:Po8PMpOm0
>>758
失礼!! まちがえた
0763非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:28.12ID:5Guy8cKV0
>>762
楽天デビットのみ対応らしいよ。他のデビットは使えない。
0765非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:11:55.79ID:DtvfKYsk0
契約してきた、快適すぎて数年前から楽モバにして置けば良かったと後悔
店舗で契約してきたが、9日から事務手数料要らないサービスで
とりあえずスマホーダイLLとHUAWEIの9980円の最新機種ゲット
25日23:59分までにプランSに変更したら良いんだよね
このHUAWEI端末悪くないね1万円ならコスパ最強だろ
あと低速でも下り2Mも出るからprimevideoやYouTubeも余裕綽々じゃん
もう1回線契約して端末はイオシスにも売れば交通費や飯代にはなるだろうな。
0766非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:41.96ID:yPsmeaDl0
低速時は1Mじゃないの?
0767非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:14:32.28ID:bAACUZiD0
楽天モバイルの1480円プランはMNOになっても維持してくれるんだろうか?
維持してくれるんならもう2回線くらい契約しておこうかな
端末代が半額で手に入ったり
ポイントも貰えたり飯旨状態じゃない?
0768非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:23:25.12ID:bAACUZiD0
>>766
時間帯や地域によるのかな?低速モードで1.5〜2Mくらい出てるぞ
YouTube360pやGyaO prime video dアニメ AbemaTVも余裕だね。
余裕と言っても当然画質は落とし気味にしないとだけど
スマホサイズだと多少画質落としても、ワンセグより遥かにキレイな画質だからね。
0769非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:56:18.10ID:IvSSG4Mo0
高層ビル管理者ですが、
アンテナ設置の件で営業担当が来たので、
名刺交換したら【楽天トラベル】の名刺出して、
「まだ移動したばかりでして、、、」。

こちらは絶句!!
丁重にお引き取り頂いた。
やっつけ仕事してんのかよ!
0770非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:02:34.82ID:wWAPe2Lz0
あちこちの飛び込み営業のノウハウつぎ込んでるんだろう。
つけられない物件も総当たりしてると聞いてる
0771非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:04:59.73ID:Wk6/QDJI0
まーた新規参入の嫌がらせ報告かよ
キャリアが増える事はユーザー側にとって良い事なのに。
こんな楽天の悪口書いている奴はどうせ例のキャリア関係者だろう
0773非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:56:32.82ID:byOFDEFW0
こいつはどうか知らんが多分普通にあるだろうね

値下げの有識者会議に多額の献金とかやるぐらいだし
0774非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:05:23.86ID:jBrUuvUQ0
庭は高橋が社長やってる間は信用できんわ
0775非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:20:32.19ID:a/kwkzz30
確かに高橋に変わってからは厳しくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況