X



au by KDDI 質問スレ Part.238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (アウアウカー Sa9d-aWbI)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:48:12.39ID:mF/zag/ua
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の1行目【!extend:on:vvvvv:1000:512】をコピペして2行以上になるように書き込んでください(【】の中のみ)

はじめに
 ・少し調べたら分かるような事を【自分で何も調べずに質問するのはマナー違反】です。
 ・分からないことは自分で出来る限り調べるクセをつけると楽です。

■質問する前に必ず参照のこと
 ・au Q&A プラス (公式FAQ。大抵はここで解決できます)
http://csqa.kddi.com/
 
■見つからなければ書き込む前に自分で検索
 Google (http://www.google.co.jp/

 au HP (http://www.au.kddi.com/)、または総合カタログ(auショップや家電量販店にあります)も熟読しましょう。

■それでも解決出来ない時は…
 ・質問する時は「内容を具体的」(後出しは禁止)にし、契約した地域、端末名等も明記して下さい。
 ・端末価格は店舗によって異なります。店頭またはau Online Shop(http://auonlineshop.kddi.com/)にて確認
 ・アンケート行為は禁止です。相談は該当スレで。
 ・回答の催促も禁止です。回答者にも義務はありませんので、回答が無ければ素直に諦めましょう。
 ・また、《料金未払い関係》は、「放置対象」です。
 ・“新規即解約”“MNP乞食”に関する話題も「放置対象」となります。

◆前スレ
au by KDDI 質問スレ Part.237
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1524395832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0042非通知さん (アウアウカー Sae9-Ex7X)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:01:13.12ID:wFU8ccTNa
ありがとうございます。長文ですみません。
auで買ったiPhone4sがポロポロになってきたので買い替える予定です。とにかく安く機種変したいので3Gスマホ機種変更プログラムを使おうかと思ってます。
iPhoneSEがラインナップにあるけどさすがに在庫がないのでAndroidになるだろうけどどれがいいのかさっぱりません。デカイのは要らないけどどうせ動作がいいものにしたい。おすすめとかあれば教えて頂ければ幸いです。諸事情により他社乗り換えはできません。
0047非通知さん (ワッチョイ f964-Mczu)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:43:48.83ID:chdpP4X30
KDDI、動物園の映像や音声ガイドを楽しめる「one zoo」を公開--旭山動物園など

KDDIは9月20日、博報堂と共同で、動物園を従来以上に楽しめるサービス「one zoo」の提供を開始した。
まずは、iOS版アプリを公開し、Androidには順次対応する予定。

one zooでは、専用アプリを通じて全国にある動物園の協力のもとに撮影したオリジナル動物動画コンテンツを毎日配信。
さらに、会員登録すると動画コンテンツだけでなく、
オリジナルの「園内マップ」「スタンプラリー」「音声ガイド」などを通して、動物園をより便利に楽しめるという。

https://japan.cnet.com/article/35125883/
0048非通知さん (ワッチョイWW 2e4b-S6Ws)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:33:25.27ID:zYdbKRU50
電話きほんパックの設定はなんのためにあるんでしょうか?
電話きほんパックを契約しておりますが、解除しようと思ってマイページを除いてみると、設定していないことになってました
どうも、電話きほんパックの中身の解除を個別に行う必要があるようですが、ではなぜ電話きほんパックの設定があるのですか?
解約方法を検索すると、かつてはその項目から解約出来てたようではあるのですが

何を言ってるかわからない方、電話きほんパックを契約してる場合は解約ページを参照してみてください
0053非通知さん (スッップ Sd62-xt6k)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:22:25.72ID:tHI7jXLhd
携帯で他社と新規契約したいのですが、現在滞納中(まだ止まってない)です。
やはり他社と新規契約は無理なのでしょうか?
0055非通知さん (ワッチョイ c2c7-XNRr)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:54:12.43ID:/nnQ7uy+0
>>42
下記で条件選択あとは実機さわって判断
@メモリ容量 3GB/32GB必須 2GB/16たらん
A指紋 ○×
B防水 ○×
Cお財布 ○×
Dワンセグ ○×
E画面解像度 1920FHD 1280HD
Fカメラ こだわる 撮れればいい
0056非通知さん (アウアウカー Sae9-Ex7X)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:58:05.37ID:GQbfnH+Aa
>>55
ありがとうございます。とりあえずメモリと解像度だけある程度よければ後は無くてもいいレベルなのでパンフレットで調べてから店頭に行ってみます。
0057非通知さん (アウアウカー Sae9-Ex7X)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:02:01.61ID:GQbfnH+Aa
もう一つ質問があるのですが、オプションは全て入らないつもりでしたが、Androidは故障しやすいと聞きました。紛失、故障のオプションには入った方がいいのでしょうか?
0060非通知さん (ワッチョイ c2c7-XNRr)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:53:43.85ID:rGN28iy90
【故障紛失サポート】
3年保証サービス:保証対象内の故障を3年間無償修理
修理代金割引サービス:水濡れ・全損を除く保証対象外の保証も、修理代金は5,000円まで
水濡れ・全損時リニューアルサービス:水濡れ・全損などで使用できないとき、10,000円でリニューアル

「画面割れ」「USB充電端子ぐらぐら」「バッテリー交換もいけるかも?」など…
保証内容みると入ったほうがよさそうですね。
0062非通知さん (ワンミングク MM92-S6Ws)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:51:13.44ID:VARFROLoM
現在Android(SCV38)を使ってますがやはりiPhoneが恋しく思ってます
ヤフオクでSIMフリーのiPhoneを買った場合、今SCV38で使ってるSIMがそのまま使えるんでしょうか?
iPhoneはiPhone専用のSIMとか聞いたことがあるのですが
0063非通知さん (ワッチョイW 5d33-frkU)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:59:55.38ID:juUw0xbH0
>>60
ドコモのケータイ補償サービスは壊れてなくても補償料金払えば整備品と交換してくれます。
バッテリー交換で交換お願いすると駄目だから再起動とか電源が落ちると言うと交換できます。
AUも同じかな
0064非通知さん (ワッチョイW 2de6-IEmG)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:15:56.18ID:RcHqr0rb0
何十年も使ってたら、迷惑メールフィルターの拒否アド調べてたら、ほとんど消えたり終了してた。ほぼクリーンにしたわ。
ワロタわ。
0066非通知さん (ワッチョイW 2de6-IEmG)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:13:35.25ID:RcHqr0rb0
>>65
そうなんですか?電子商取引の法律できてからかなり携帯会社側にも問われるようにはなったから楽。
ガラケー投げた覚えあるわ。笑
0069非通知さん (アウアウカー Sae9-dMCb)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:26:50.01ID:YFjWqEVGa
GPSおかしい?
GPSのピコピコが頻繁に発生してポケGO起動したら30kmくらい離れたとこ表示された
なによりバッテリーの消費が痛い
0070非通知さん (ワッチョイWW 6510-nL3Z)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:17:39.03ID:R3Y6R79/0
質問させていただきます。

docomoからauに変えるつもりです。
auのメールアドレスですが、最低何文字でしょうか?
0074非通知さん (ワッチョイWW 2e4b-S6Ws)
垢版 |
2018/09/23(日) 03:20:08.99ID:Pj7Lpw/K0
割引で契約して端末を売ると黒字になると聞きました
自分もやろうと思うのですが、契約時にコンテンツ加入しないと割引適応されないようで、解約には端末がないとダメな感じの説明でした
ネットではすぐ売却してる人もいるのですが、実は端末がなくてもネットだけでコンテンツ解約できるのですか?
0076非通知さん (ワッチョイW 2de6-IEmG)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:55:53.07ID:S6CGUBt80
Amazon awsの迷惑メールを報告しても対処は
フィルターでって言われたわ。
メアド変更しかないんかいな。
面倒くさいわ。
0079非通知さん (ワッチョイ e2fa-3zlj)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:42:18.55ID:s8Joj5fZ0
auの回線を解約して一年くらいになります

そのためau IDは自動解約されているようなのですが、auを再契約した場合は解約前に利用していたau IDを取得することはできますでしょうか?
0080非通知さん (アウウィフW FF25-Y5CJ)
垢版 |
2018/09/24(月) 10:52:22.25ID:GPxnJkvyF
フラットプランって2年毎にどうこうみたいな条項無いよね?
持ち込み機種変した場合で、契約を弄らない場合。
フラットプラン定額のまま延々と続けられるよね?
0083非通知さん (ワッチョイW 4233-VLif)
垢版 |
2018/09/25(火) 05:37:06.89ID:IzT+7CKZ0
新しく出たiPhoneに機種変するとしたら
家族割&2年契約の割引もあるのでしょうか?
またじっくり料金シミュレーターの方もあんまり詳しくはシミュレーションできなくないですか?
シミュレーターにスマートバリュー500円引きのチェック項目はあるけど、家族割2年契約の割引チェック項目がないので実際どれくらいの月額利用料になるのかよくわかりません
クーポン20,000円入力しても月々の支払い額からは差額が引かれだ結果も出ないし
0084非通知さん (ワッチョイWW 42c7-8VmG)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:17:55.92ID:s3ZMMfI50
質問よろしいでしょうか?


機種変を考えているのですが、最近 Netflixパックプランが出来たようで、
コレを条件として提案されているのですが、動画サイトは全く観ないので、

このオプションを即座に解約して、フツーのピタッとプランに変更は可能でしょうか?

裏で違約金とかが掛かる罠があるような気がして、色々調べてもそもそもNetflixパックの記述が少ないですし…
0085非通知さん (ワッチョイ cdc4-ACp/)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:33:55.54ID:8E5Zkpsl0
>>83
どこかに書いてるけど料金シミュレーションは2年契約割引済み

>>84
プラン変更は可能で違約金は無し、翌月からピタットプランになる
28日以降はmy auから変更すると間に合わない事あるから電話でプラン変更する
0087非通知さん (アウアウウー Sa25-YiEy)
垢版 |
2018/09/25(火) 17:43:00.67ID:voDcN406a
クーポン21600は機種代金から相殺されるから、内訳を見るを開けば、xxカ月まで0円って書いてる。

その他、家族割とかも大まかに、利用料金合計で合ってるはず
0088非通知さん (オイコラミネオ MMd6-7QGX)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:21:42.53ID:eb1ESQ1UM
>>79
wowIDなら契約と同時に統合可
auIDなら契約後に統合のみ

>>80
持込機変ならずっと同じ料金

>>83
シミュレーションは2年契約込の値段
家族割は家族間通話無料
クーポンは額面使い切るまで機種代金部分が0円

>>84
ピタフラ内のプラン変更ならペナルティなし
0092非通知さん (アウアウカー Sae9-Y5CJ)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:13:20.78ID:HlQO54xSa
>>88
ありがとうございます。
7plusバッテリ交換したので、
毎月割り切れた段階でフラットにプラン変更。
あとは3G切れるまで引っ張るか、Xの持ち込み機種変でsim交換だけはしとくか考えます。
0093非通知さん (アウアウカー Sae9-ng9g)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:19:15.59ID:ePxNeG92a
>>92
7+いつ買ったからわかんないけど、時期によってはフラットに変えられない可能性もあるよ!
変えられない場合は持ち込み機変しても変えられない
0094非通知さん (アウアウカー Sae9-Y5CJ)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:34:13.61ID:7W0qAYJHa
>>93
2016年10月末に7plusにしてるので、大丈夫なはずです。
2017年のなんとか月以降の人は、
旧プランで契約してる人は購入を伴う機種変じゃないと、プラン変えられないとかってのは見た気がします。
自分のMY au からは、
料金プラン変更のタブを開く事が出来るので、
プランは変更出来ると思います。
0097非通知さん (ワッチョイW 5d33-fNV+)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:24.71ID:6E1H4EBH0
1年前?にアイフォン6→8へ機種変更、その後もauと契約を続けてるけど、機種変更前のアイフォン6のSIMロック解除って公式からのリンクで出来ますか?

少し急ぎなので明日の受付時間を待たずの質問で申し訳ないです
お願いします
0099非通知さん (ワッチョイWW ff4b-+rqY)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:50:29.27ID:BQ+jYyMj0
SIMフリーのスマホ(G8188)でau回線を利用したいのですが、
APNの設定でググって出てくるuno.au-net.ne.jpを設定しても、保存した途端消えてしまいます
何か特別な設定が必要なのでしょうか?
あるいは端末側の問題でしょうか?
0102非通知さん (ワッチョイW 77e6-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:22:48.91ID:I8P8IIpW0
au値下げして。セコイ
0103非通知さん (ワッチョイ 17be-MpkT)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:53:24.74ID:18p0IKiC0
ガラケーからAQUOS R compactに機種変したばかりの者です
「電池の最適化」について教えてください
設定を見たところ「電池の最適化の利用不可」と「テレビ」以外は全て「電池の使用を最適化」になってました
以下のアプリは最適化したままで良いのでしょうか
特に気になっているのは()内のことです

・auメール (最適化したままだとメールの着信が遅れてしまう?)
・緊急情報 (最適化したままだと緊急地震速報が遅れてしまう?)

ちなみにauメール同様によく使う+メッセージは「電池の最適化の利用不可」となって変更できないのに
auメールがそうなってないのは何か理由があるのかも気になります
0104非通知さん (アウアウカー Saab-tOeI)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:20:13.89ID:wydbwtCla
>>97
1コ前の機種は可だがそもそも6が不可
0108非通知さん (アウアウカー Saab-sgdv)
垢版 |
2018/09/29(土) 07:43:47.88ID:wZP3m2Vea
SDカードに画像の保存が出来ないどうしたらいいかな? 電源切ってカードを出し入れしたりと色々試してみましたがダメでした。
0110非通知さん (ニククエWW d733-lJSZ)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:43:18.89ID:Su0QNxUO0NIKU
端末明かさずに質問するってすげー馬鹿だな。怖いわ。
0111非通知さん (ニククエWW ff4b-+rqY)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:53:34.69ID:9u8HiBbs0NIKU
SIMロックの解除って、いつどんな風にやってるんですか?
端末を機内モードにしてWeb上で解除手続きしても、他社SIMは使えませんでした
そこからWifiを有効にしてもやはり変わらず
元のauSIMを指してLTE回線使えばいいかと思ってやってみましたが、それでも解除されませんでした
そのままSIMを抜いて、翌日再度他社SIMいれたら使えました
0113非通知さん (ニククエ Saab-sgdv)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:15:59.33ID:CQHQtsfUaNIKU
auのスレやのに、auのスマホ以外に何があんねん、こいつら怖いわ
0114非通知さん (ニククエ Saab-BGDK)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:27:20.26ID:lJtNLE8XaNIKU
現在ピタットプランでスマホは48回払い、アプグレ加入です
auのサイトで機種変を含む料金シミュレーションすると下取りした場合の欄がありますが、
24ヶ月で機種変する場合は下取りにはなりませんよね?
0115非通知さん (ワッチョイW f733-tOeI)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:19:43.45ID:dPKVCsoO0
>>111
iosなら他社SIM挿した時点or初期化してアクティベートした時点

>>114
48回組む新機種の前に使ってた旧機種の下取り分
0116非通知さん (ワッチョイW f733-tOeI)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:20:37.40ID:dPKVCsoO0
>>113
auのスマホだけで何種類あるねんこいつ(ry
0117非通知さん (ワッチョイW f733-uyq0)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:19:47.71ID:VTs/x/3A0
昨日だけど契約内容の変更で最近、リニューアルされた地元のAUショップに行きました。
157でも良かったけど。
店内はiPhoneの新型と来店予約で1時間待ちました。
店内ではブレンディ スティック カフェオレ待ち時間にすきなだけ飲めました。
サービス良いね。
くせになりそうです。
0119非通知さん (ワッチョイWW ff4b-+rqY)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:13:10.94ID:GrJTOBYb0
>>115
ロック解除は端末操作なし、通信なしでも出来るってことですか?
理論的に不可能だと思うんですが

機内モードにして通信を一切遮断し、パソコンでweb上からSIMロック解除手続きをしても、
端末側はそれを察知することは出来ないと思うのですが
0120非通知さん (ワッチョイ 77c4-Z7P8)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:39:01.34ID:RZSBaolD0
>>119
パソコンでweb上からSIMロック解除手続きは、auかappleのサーバーにロック解除可の登録
他社SIM差してauかappleのサーバーに接続してロック解除手続きされていれば、端末のロック解除
次の日にならないとロック解除出来なかったのはサーバー不具合か登録遅延
0121非通知さん (ワッチョイW f733-tOeI)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:42:20.78ID:dPKVCsoO0
>>119
そんな話はしてないぞ
再アクティベート時点でネット接続挟まないとそもそも使えませんという文言すら出せないし
0122非通知さん (アウアウウー Sadb-H3lf)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:02:44.88ID:NtKZ0jTTa
iPadPro契約のSIMカードはauのiPadmini2に刺しても使えないのなんでなんですかね?設定が悪いのでしょうか?
0123非通知さん (ワッチョイW f733-tOeI)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:46:57.14ID:PzjX8kQl0
>>122
proはL(第一世代は9)
mini2は6
のsimだから大きさは同じでも合わない
0124非通知さん (ワッチョイWW 9f7c-H3lf)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:20:51.29ID:hxaY7zX+0
>>123
ありがとうございます!ごねてmini返品してきます!
0125非通知さん (JPWW 0H7f-n5kM)
垢版 |
2018/10/01(月) 16:08:50.60ID:9NLKu6BEH
現在Zenfone5Zでau nanoIC card 04(Volte)(ピタットプラン)とデータ専用MVNO simでDSDV運用してるんだけど、auの方はほとんどデータ通信しないからガラホに機種変とガラホプランに変更してsimだけ流用を検討中
auピタットプランはMNP転入等はしておらず旧プランからの変更です

この場合au nanoIC card 04対応機種を持ち込みでガラホプラン変更まで可能ですか?
ピタットプランからガラホプランへの変更は機種購入もしないとダメ?
そうなると最近のガラホは04 LE simだからZenfone5Zだと使えなさそうで...
それとも最近の04 LE sim対応の機種をsimを04のまま購入できる?
0126非通知さん (ササクッテロラ Sp4b-yOhL)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:52:27.92ID:w3MnWWKmp
>>123
お詳しいのでもう少し教えていただいてよろしいでしょうか?

SIMロックフリーのiPad mini2にもそのPro用のSIMカードは使えないでしょうか?
0127非通知さん (ワッチョイ ffdf-Z7P8)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:17:42.35ID:9QEu32AY0
>>125
今の契約機種が2017年7月14日以降購入だと
auピタットプラン/フラットプランのプラン変更不可で持ち込み機種変も不可
my auで旧プラン選べるなら持ち込み機種変可能

au Nano IC Card 04 LEでもZenfone5Zで通話とデータ使えるが
NFC非対応でsimのNFC機能使う機種だとNFC動作しない
0128非通知さん (アウアウカー Saab-tOeI)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:29:22.56ID:3ng3ogaYa
>>125
最新購入履歴が2017年7月13日以前なら機種購入伴わなくても旧プランに戻せる
L対応機種に機種変更する場合はsimも強制的にL
それにわざわざ手数料払って持込機種変更せずとも同じSIMのままプラン変更で行けるぞ
何で使うの?って聞かれたらグラ4Gと言えばおk
0129非通知さん (アウアウカー Saab-tOeI)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:34:57.09ID:3ng3ogaYa
>>126
アクティベーションロックにはならないだろうけどやったことないからわからん
6/6s/7の事例考えれば使えそう
ただもちろん非公式なんで使えなくても文句は言えない
0130非通知さん (ワッチョイWW 97cc-n5kM)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:05.07ID:HPavX6/k0
>>128
LEも使えるのは初耳ですIMEI制限があるものと思っていました(wikiにも要検証となっていた)
ありがとうございます

後出しっぽいけどもともと使ってたのはスマホ(ペリアULを5年ほど)で、my auでもご利用機種情報はそのままの表示になっており、ネット上からのプラン変更は当然ながらガラホのプランには変更できない(LTEプラン+LTEフラットやデータ定額はできるけど高くなる)

イマイチ理解出来ないのは2017/7/13前後でピタットプラン変更の縛りが出る部分です
ひと月前にZenfone5Zを持ち込み機種変って形でmicro simからnano simへ変更(プランそのまま=ピタットプラン)したのが引っかかるのかどうか
引っかかるとしたらガラホ(グラティナ4G等)持ち込みでピタットプランからガラホプランに変更できるのかという部分です
上記縛りは関係無いとしてもガラホプランへの変更は持ち込みor購入が必須と思うのですがどうでしょうか

長文スマン
0131非通知さん (アウアウエー Sadf-GuOz)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:47:59.02ID:GVkRvaWxa
>>129
ありがとうございます!ダメ元で買ってみます!今日安いの見つけたので!!色々ありがとうございます!
0132非通知さん (ワッチョイ ffdf-Z7P8)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:56:22.99ID:9QEu32AY0
>>130
LTEプラン+LTEフラット選べるなら持ち込み機種変出来ると思うけど急がないならauサポートに聞く
https://www.au.com/cs/cs119/au_otoiawase/inquiry/

docomoでは一部で機種無しでスマホからガラホプランに出来たけど
auは機種無しでプラン変更は不可

au NANO IC Card 04 LEで検索すると動作確認済みの人がいる
https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/6235
0133非通知さん (ワッチョイWW 97cc-n5kM)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:17:13.19ID:HPavX6/k0
>>132
ありがとうございます

今後LEが塞がれる可能性も考慮して04機種の持ち込み機種変が可能かどうかをサポートに問い合わせるのが無難そうですね

質問ついでで申し訳ないのですがスーパーカケホ(ケータイ)はIMEI制限無し、VKプランはIMEI制限有り(使えるという噂はあるが...)という認識で合っていますか?
もし知っていればお願いします
0134非通知さん (ワッチョイ ffdf-Z7P8)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:38.24ID:9QEu32AY0
>>133
一部でスーパーカケホのガラホは当初からIMEI制限無しとか
間違ってる情報があるけど情報源はたぶんここ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027474/Page=15/SortRule=1/ResView=all/#21851408
>利用されているのは、IMEI制限のない「カケホ」を利用されているそうです。
>利用可能なものは公式サイトにも記載があります。
>https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

2017年にVolteガラホSIMのスーパーカケホはスマホで使えないの実機で確認した
2018年5月以降プランに関係なくVolteガラホSIMのIMEI制限解除報告が出てきた

音声3Gの黒い通称LTESIM使ったガラホは最初からIMEI制限無いけど
Zenfone5では使えないから買わないようにする事
0135非通知さん (ワッチョイWW 97cc-n5kM)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:15:05.86ID:HPavX6/k0
>>134
情報源はまさしく価格等の口コミです
検討中なのはVoLTEガラホかつ04 simの機種でスーパーカケホ+ダブル定額Zに変更しZenfone5Zでの運用(データ通信はMVNO sim)です
今サポートに質問してみたので返答が来たら一応ここでも報告します
色々とありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況