X



〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:45:16.31ID:ZHBAxjgt0
age推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策サポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
■3Gエリア改善ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■エリア改善のご要望はこちらまで⇒ 「電波改善宣言」
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/
■twitterでのお問合せハッシュタグ一覧
1 #SBfemto (フェムトセルについて) 2 #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
3 #SBkyoku (基地局用の土地貸与について) 4 #SBareakaizen (電波改善要望について)
@SBCare カスタマーサービス担当  @SBCareDenpa SBMエリア担当  @SBCareWiFi SBM Wi-Fi担当
■Facebook公式SoftBank
http://www.facebook.com/SoftBank
■エリアマップ
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=sb3g
■エリア拡充日次速報
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/

◆前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.393
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1543134616/
0005非通知さん
垢版 |
2019/01/27(日) 04:18:43.68ID:mc85usex0
電話は大丈夫だったけど ウェブが繋がらなかった 今でも3G表示
0006非通知さん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:34.25ID:bXh5mmgi0
700MHz、1.5GHz、1.7GHzは人口カバー率99%まで整備し2.5GHz、3.4GHz、3.5GHzは5Gに回すべし
0007非通知さん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:57:21.94ID:+CAR9dxy0
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!!!!!!!!!!!!!!
0008非通知さん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:18:16.89ID:Ce6bWjbz0
>>1
乙!
0009非通知さん
垢版 |
2019/02/02(土) 04:16:55.88ID:0LJ15sfO0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0010非通知さん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:02.92ID:IcgVEl8y0
2年4ヶ月ぶりに機種変するかーと思い立ったのが今日。まさか月々割も無くなり、プラン継続で可能だったのが1月までとは、、自分の様な情弱は罪な生き物。
0011非通知さん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:18:25.82ID:iZAqe5k20
これは問題

133 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 756d-ZhXv [150.31.30.53]) [sage] :2019/02/03(日) 21:11:42.61 ID:N8XH+FDw0
携帯電話の料金値下げを議論する総務省の審議会の座長や委員の少なくとも8人が過去に、携帯大手NTTドコモやKDDI側から研究寄付金を受け取っていたことが3日、共同通信の取材で分かった。総額は就任前に受けた分を含め、2010年から18年までに計4330万円に上った。
0012非通知さん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:41:16.86ID:c1rEyJGz0
1.7GHzの人口カバー率99%まだ〜
0015非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:47:20.62ID:l1j2V5Fl0
700MHzはNRに転用すべし
0017非通知さん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:16:35.03ID:7Yo1CLIF0
SoftBankの新プラン、高すぎ
ホワイトプランも月々割もなくなるし、もう乗り換えだな

と思ったところで丁度良く来月更新月を迎える
0019非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:50:52.72ID:dzGXHHVT0
>>18
そんなこと言ってるのも今のうち。
ドコモとKDDIが値下げプラン出してから、後出しで値下げするよ。
じゃなきゃ、大量のMNPが発生するってわかってるからね。
0020非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:24:59.45ID:k1NrHIXK0
>>19
流動性低いからタカくくってんだろうね
痛い目みればいいのに
0021非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:00:54.81ID:p3hkehs40
>>16
乙!
>>18
Y!mobileが儲かるのか
0022非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 12:29:13.06ID:II3sMlWD0
SIMフリーの端末を持ち込んで、SBで新規契約する予定です
iPhone7とXperiaZX1のSIMフリーがあり、どっちも元はSBの端末
SIMを入れ替えて使いまわしたいのですが、新規の時、アンドロイドのSIMフリー端末で契約しないとダメなんですか?
iPhoneだと専用SIMなので、アンドロイドと使いまわしできないと書いてあるネットの情報があるのですがもうその情報は古い?
0023非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:06:31.98ID:EM6a2UJ/0
>>22
持ち込み新規だったらY!mobileにいった方がいいだろ
大容量使うなら禿本体でもいいが

禿本体で入れ替えて使うならiPhoneで契約すればSIMフリーAndroidでも使える
SIMフリー用のSIMは在庫がないshopが殆ど
iPhone8か7を購入する方が得だと思うが(特にMNPだと)
0024非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:24:46.33ID:II3sMlWD0
>>23
情報ありがとうございます
iPhoneで契約して使いまわししたいと思います
ホワイトプランがいつの間にかなくなってたんですね。残念。Yモバイルのほうがいいのかもしれない
0025非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:29:49.31ID:D+y6wmv90
softbankのiphoneでつかっているsim をsoftbankのsimロックのipadにいれたら
「モバイルデータ通信サービスに加入していません」
とでたんだけど、なんでかわかる?
0026非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:56:37.07ID:k1NrHIXK0
apn設定すれば使える
そのままじゃ無理
0027非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:59:02.83ID:wZMGr/YB0
>>19
値下げしないでいいからウルトラギガモンスター+にSIMもう一枚付けて家のルータでシェアできるようにしてくれれば良い
そうすれば固定回線外してコスト競争力を持てる
Verizonが5Gで家ルータのサービス始めてるから、日本も数年以内にそうなるだろう
0028非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:12:25.65ID:k1NrHIXK0
>>27
ワイiPadを子回線契約して、SIMをルーターに突っ込んで使ってるで
ほぼ端末代だけでルーター運用できてるから助かるわ
0029非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:26:06.61ID:F273/5TA0
ドコモ、au「2−4割値下げしますよ」ソフトバンク「値下げはワイモバイルで…」

先日の決算会見でソフトバンクの宮内謙社長は値下げ競争には参加しないと明言しました。

値下げは子会社であるワイモバイルで対応するとのことです。

競合2社は大幅な値下げをする予定
ドコモは月額料金の2−4割値下げする検討をしており、auの高橋誠社長は「ドコモが値下げをするならそれに追随する」と決算発表の場で述べています。

その一方でソフトバンクは値下げをせず大容量で勝負するとのことです。

身動きの取れなくなったソフトバンク
ソフトバンクは「ソフトバンク」の他に「ワイモバイル」「LINEモバイル」の3ブランドを持っています。

ソフトバンクが大幅な値下げをすると、価格で勝負しているワイモバイルやLINEモバイルの強みを失ってしまいます。

そういう背景があるので「ソフトバンクは大容量で勝負」「ワイモバイルとLINEモバイルは価格で勝負」という棲み分けにするしかないのでしょう。

その一方でドコモとauも30GBという大容量のプランが既にあります。

今後、低価格で勝負をしかける2キャリアに対してソフトバンクの打つ手は限られているのかもしれません。
https://www.appps.jp/320868/
0030非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:31:17.70ID:D+y6wmv90
>>26

ありがと。
ネットでAPN設定、調べてできました。
0031非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:22:45.58ID:Gj7RRna/0
1000 孫正義 2019/02/06 22:17:17
1000get!
ID:5tgG/uKm0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 73日 4時間 47分 2秒
ID:Thread(1/2)
0032非通知さん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:12:14.49ID:lAJBbsMm0
前スレ終了あげ
0034非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:26:47.84ID:qijSMGom0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0035非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 06:49:35.20ID:OxNmNzdM0
>>30
良かったです
0036非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:57:17.18ID:qijSMGom0
1.7GHzをNRに転用すべし
0037非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:55:37.74ID:0fVhRNaa0
来月の20日以降が更新月だけど3月1日からできるようになるみたいだ
2年間お世話になりました
0038非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:25:39.87ID:e8J7n+3p0
機種変ポイント2万って手数料含めて2万なのか
てことは端末代は実質17000くらいしか値引かれてない、せこいな
0039非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:57:19.66ID:hk/fy8S30
スマホデビュー割の回線がそろそろ2年経つので特別割引は終了して維持費は高くなるが機種変すると永年つく割引が消えてしまう
これから端末分離で料金プランが下がることを期待してこのままスマ放題回線を維持すべきだろうか?
0040非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:43:42.65ID:n1R1bIZB0
先月、ウロポっぽい1万が来たから使ってXsに替えた
加えて今月中にiPadPro11インチ新規で加えようと思うんだがなんか使えそうなキャンペーン(ポイント)ある?
無いか
0041非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:09:50.03ID:baByzmBr0
2.1GHzをフルLTEに回すべし
0042非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:20.53ID:sVGzLVXp0
>>40
それただの販促
iPhone売れねえから機種限定ポイントプレゼント
0043非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:01:43.05ID:iiOarPmw0
>>39
俺は来月更新月だけど電話をかけて月々の割引の提案がなければデブ割捨てるよ
0044非通知さん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:30:20.16ID:HF1+sJLf0
2018年度第3四半期(2018年12月)事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/

■NTTドコモ
第1四半期(2018年 6月)76,746,000
第2四半期(2018年 9月)77,050,400
第3四半期(2018年12月)77,517,400
前期比+467,000
■KDDI
第1四半期(2018年 6月)52,890,600
第2四半期(2018年 9月)53,513,700
第3四半期(2018年12月)54,262,800
前期比+749,100
■ソフトバンク
第1四半期(2018年 6月)39,911,400
第2四半期(2018年 9月)40,438,100
第3四半期(2018年12月)40,840,800
前期比+402,700
0045非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:49:36.41ID:eO44ruS10
>>43
39です
UQやワイモバイルに移るのも手ですね
0046非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:51:23.67ID:TW3lvxVy0
牛丼の日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0047非通知さん
垢版 |
2019/02/08(金) 11:35:05.69ID:ZO4vduRN0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0048非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:32:05.92ID:hKAWbCqo0
牛丼美味かったわー
0050非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:19:16.36ID:lU28F4MB0
>>49
どうして内訳を見ないの?
バカなの?
0052非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:07:23.97ID:+oKL6jGN0
電池残り25%なんて見たことないわ
普通40%で電源落ちるだろ
0053非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:54:59.47ID:zK9QIG1U0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0054非通知さん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:21:19.35ID:o0j/tw+n0
>>50
内課税対象額だったみたい
こんな高いのね
0055非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:24:25.83ID:bffnIDC40
700MHzをNRに転用すべし
0056非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:35:31.74ID:dwVvThwh0
>>39
デビュー割をミニモン、Uギガモン+にも適用してくれれば良いのにね
俺は後一年あるから、その頃にどうなってるか
0057非通知さん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:28:00.32ID:bffnIDC40
1.5GHzをNRに転用すべし
0058非通知さん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:46:38.35ID:kNOMlf7g0
>>43
今月更新月だったので電話してみたら何の提案もなくmnp発行された(;´д`)
総務省に睨まれてるから割引提案は一切なしとか?
まあ更新月伸びたのでまたぎりぎりに電話してみる
0059非通知さん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:16:43.06ID:hRUYMAfq0
1.7GHzをNRに転用すべし
0060非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:22:24.94ID:W7ZkL0kW0
禿ピンチ

米携帯2社の合併拒否要請 上院議員9人、規制当局に

【ニューヨーク=共同】
米上院議員9人は12日、ソフトバンクグループ傘下の
米携帯電話4位のスプリントと3位のTモバイルUSの合併計画に関し、
競争が阻害されるとして、承認を拒否するよう
米司法省と米連邦通信委員会に要請した。
0061非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:14:34.44ID:OT+x6kZ40
そら三社体制で日本の寡占みてたらいいて言うわけないわな
0062非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:25:11.37ID:sMd9L2/H0
1.9GHzを再割り当てすべし
0063非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 16:58:48.44ID:mIX3mEx50
日本もワイモバイルのハゲが買うの拒否してほしかった
0064非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:08:44.08ID:AQzx3fem0
>>63
ほんとこれ
規模に見合わない帯域を手にさせてしまった
0065非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:06:36.11ID:SY9IdiZI0
二週間くらいまえに、800円くらいのヤフショのポイントきたとおもったら、またヤフショでつかえる500ポイントつけてる。これがソフバンの通常運転なの?
0066非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:14:24.83ID:MSjk1CfJ0
総務省は2.3GHzを3社割り当てすべし
0067非通知さん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:27:07.33ID:xCMlWTnT0
近くの吉野屋軽自動車が道路にはみ出て列作ってるガードマン大忙しバンクの客層?ケーコジ?
0068非通知さん
垢版 |
2019/02/16(土) 05:27:53.26ID:tuXm+ZWQ0
2.5GHzをNRに転用すべし 中国見習え
0069非通知さん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:17.60ID:cTJRAXe60
>>65
別垢で携帯に結び付けたら2、3回立て続けに来た覚えがある
最初のうちだけだろう

でも、それ無くてもキャンペーン狙ってればだいたい20%〜30%ポイント還元で回せる
0070非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:40:08.38ID:Yd3H34jq0
吉野家結構じーさんばーさん多かったわ
クーポン表示の仕方がわからないっぽくて店員がスマホの使い方まで説明してて大変だなと思った
0071非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:33:21.89ID:0xhTaQLf0
3.4GHzをNRに転用すべし
0072非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:53:18.33ID:y2+AWFJq0
詳しい人教えてほしい!

この度、Xperia xz1をへし折ってしまい使用不可になったんだけど以前使っていたHuaweiのP10Liteがあるので、使用するもSIMの?問題で通話は出来るけどパケット通信は出来ないと、
パケット通信するにはSIMの変更(マルチSIM)への変更が必要、

それにすると機種変更になるのわまぁわかる、

で、どうせ変更するなら4月頃のキャンペーン時期にそこそこ新しい機種をプランを今のままで安く手に入れる方法ってあるのかな?
0074非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:36:34.66ID:4PnNZF+p0
>>72
というか、APNの設定してないだけなんじゃねーの?
0075非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:43:56.72ID:eDVabL9w0
3.5GHzをNRに転用すべし
0076非通知さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:00:55.61ID:oxuQehAl0
IMEIロック知らんのが居るのか
0077非通知さん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:20:03.85ID:P4oYFAKt0
まぁ、世間一般なんてそんなもん
0078非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:39:54.64ID:ylB/jF0l0
3.7GHz割り当てまだ〜
0079非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:23:01.23ID:U9wLHCI60
質問させて下さい。


ソフトバンクのガラホにMNPを考えていて、

実際にはガラホ本体は使わずに,
ガラホのsimをsimロック解除したiPhoneとモバイルルーター
での運用を想定しているのですが、


ソフトバンクのガラホのsimをiPhoneに刺して、
音声通話はフツーに使えますでしょうか?


データはモバイルルーターでやるので、使えなくてもいいのですが…
0080非通知さん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:44:47.67ID:cAELgoAi0
データ料金が青天井になるトラップが待ち構えてるよ
0081非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:32:34.97ID:oy7Oam6v0
3G通話とSMSは使える
ガラホSIMはIMEI制限あるから
Volteとデータは不可
0084非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:34:41.91ID:5Hej4uzH0
>>83
iphoneSIMじゃない4GスマホSIMのつもりなんだけど・・
0085非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:01:28.76ID:/DrOHr3G0
>>84
マルチSIMに変えないとSIMフリー機種で使えんぞ
書いててなにいってるのかよくわからんけど禿ドロSIMはSIMフリー端末では使えない
0086非通知さん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:05:27.55ID:oXEww4V20
>>79
使えるしパケットもIMEI制限で使えないから安心しとけ
0087非通知さん
垢版 |
2019/02/22(金) 04:36:20.58ID:mwzgFFDw0
700MHzをNRに回すべし
0088非通知さん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:07:31.29ID:vONPlnsP0
米アップル、年内にもクレジットカード発行へ iPhoneと連動
(2019/2/22 10:30)
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は21日、
米アップルと金融大手ゴールドマン・サックスが共同でクレジットカードを発行すると報じた。
アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」と連動し、
カード利用者が支出や債務残高などを管理しやすくなるという。

報道によると、数週間以内に試験運用を開始した上で、年内に正式に発行する。
アイフォーンのアプリ「ウォレット(財布)」に支出管理などの追加機能を提供し、利用者を呼び込みたい考えだ。
アイフォーンの販売が伸び悩むアップルは、モバイル決済や音楽配信などのサービス事業を強化している。
0089非通知さん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:10:07.92ID:CM/JXLo10
S!ベーシックって言うの便利ですか?
0091非通知さん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:24:47.71ID:ZtwJWC4a0
芋と合併許可した総無能も馬鹿
0092非通知さん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:57:50.32ID:H/B9+FDW0
>>91
俺は高く評価してる
0093非通知さん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:58:32.21ID:DqUADURx0
>>91
むしろ話蹴ったauの知障レベルに驚く
0094非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:27:33.12ID:aQZXpfpU0
>>93
蹴ったんじゃなくて横取りされたんだぞ芋は
蹴ったのはウィルコム
0095非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:13:45.75ID:c1WLC9IY0
auが渋ってたんじゃないの? 高すぎるとか何とか
0096非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:29:08.08ID:/FBRuu7V0
auが秘密裏に直前まで話進めてたところをどこかから話聞きつけたソフトバンクにかなりよりよい条件出されたって話だったと思う
だから今回の楽天はより秘密裏により大きく動いた訳で
0097非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:30:55.75ID:c1WLC9IY0
>>96
禿にルサンチマン持ってる三木谷が禿を頼るとは思えんが
0098非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:08:46.66ID:2WUIYOjz0
ビジネスの世界で好条件にいくのなんてあたりまえ
ダラダラ交渉しているのろまが悪い
0100非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:29:46.20ID:c1WLC9IY0
>>99
今回ドコモは全くやる気なかったて聞いたけど
0101非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:39:30.18ID:/FBRuu7V0
>>100
そりゃdocomoからはいつだって声かけないでしょ
イーモバイルとかの時だって断れない立場だからやってますよってスタンス
ただし大半の企業は他からいい話なければ当然docomoのとこに行く
0102非通知さん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:21:35.69ID:QKAY/5jF0
>>101
ドコモは断れないからな
0103非通知さん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:07.40ID:dzy8WyxT0
>>94
e accessが700MHzを手見上げに買収交渉してたのは事実
>>95
規格の違いが決めてだった
0104非通知さん
垢版 |
2019/02/27(水) 04:09:08.44ID:UkxbAovn0
>>103
auからすりゃW-CDMA網も手に入れられたしガラパゴスじゃないバンドも手に入れられたしで万々歳の予定だった
基地局ロケーションも被ってなかったし

ソフトバンクとイーモバは結構被ってるので今旧芋のロケーション廃棄が目立つ
0105非通知さん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:29:52.19ID:KLNCvr/y0
>>104
B42や NRでロケーション不足になるのにな
0106非通知さん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:31:40.81ID:sAIlfjx/0
YouTubeをこころゆくまで楽しめる
ソフトバンクに乗りかえてよかった(*´∇`*)
0107非通知さん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:31:34.06ID:n75HLAbV0
Pixel3を購入しました。
ここで質問ですが、Android simを保守機のiPhone SE (UQ simロック解除済) で
1年間総合にならぬよう、お世話したいのですが、電波が3Gのままです。
プロファイルとかで4Gにはならないのでしょうか?
要はネット利用も多少出来ればと思いまして。
若しくは、他のAndroid機なら大丈夫でしょうか?
0108非通知さん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:46:46.27ID:PHa69cGw0
>>107
購入した端末を使って下さい
あとマルチするな
0110非通知さん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:05:14.85ID:z4BKX2Dc0
今月期間限定Tポイント貰えてないんだけど何でだろう
0111非通知さん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:51:44.86ID:Oq5vy24E0
>>110
言わないから
彼の国には泣く子は多く餅を貰えるという格言がある
だからあんな知性の低いミンジョクになる
0112非通知さん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:47:16.99ID:+ffd8gRP0
今月来月が契約更新月で(2年経過して)いろいろ割引がなくなります。
現在スマホ4回線と光回線あわせて\21,000が来月から\31,000になるんですが、
現在の金額を維持したいならMVNOするしかないですよね?
0114非通知さん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:28:45.05ID:UMYWpxsw0
softbankから機種変更に使えるポイントのメールが来たんだけど乞食ポイントと併用ってできる?
0117非通知さん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:29:25.17ID:RzCgzlSs0
端末代金ポイント割引という名目で機種代金割り引かれてたんですが何のことでしょうか?
「機種ご購入時に、申告されたポイント数を使用して割引されている金額です」との説明ですが覚えていません
申告したかどうか、申告した金額をマイソフトバンクか何かで確認したいです
契約時の書面を捜索中です
0118非通知さん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:01:07.45ID:iGyb5nla0
探して確認しましょう
0119非通知さん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:05:57.14ID:11H7i9Nc0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0120非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:43:42.35ID:JWogYYXZ0
>>112
光おトク割じゃないの?
全解約してその権利なくすのは大損
今までも高すぎるから違うかも知れないが
0121非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:33:11.31ID:ZfpNfjKX0
長期継続特典がPayPayに変更される件、4月からの予定が延期というか時期未定に。

ソフトバンク提供サービスにおける特典変更のお知らせ
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20181130a/
掲載日:2018年11月30日
最終更新日:2019年3月4日
 (中略)
なお、2019年3月4日(月)現在、変更時期は未定となっております。
スケジュール等の詳細に関しましては、確定次第お知らせいたします。
0122非通知さん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:34.15ID:yfaSilqq0
火消しSEの俺の出番か…
0123非通知さん
垢版 |
2019/03/05(火) 08:38:28.33ID:egRz01LM0
700MHzを NRに回すべし
0125非通知さん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:41:54.43ID:gyd/cKlx0
>>124
総額14万くらいになりそうだし10+とL3カスタマイズだけな気がする
0126非通知さん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:05:48.38ID:egRz01LM0
>>124
俺はSoftBankで出るなら買う
0127非通知さん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:16:31.51ID:jwuwYdT40
>>126
禿で買うとか馬鹿だろ
定価20万とかで売ってくるぞ
0128非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:36:48.88ID:HJXdyOQO0
XRに機種変更しようと思ってるんですが
48回払いって2年で機種変→XR返す ってのをしないで4年間支払うことできますか?
親のスマホなんですが、もともと親5S使ってたのでXRで4年は余裕そう
画面も有機ELじゃないし
0130非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:04:55.63ID:oSzJI2yW0
機種変事務手数料無料のメール来た
0131非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:56:24.53ID:FKT/PFov0
UQモバイルに変えたいんだけどすぐに充電がなくなるので変える前にXperiaのバッテリー交換がしたいのと
少し調子が悪いのでどうせなら配送交換7500円で新品同様の物にしたいなと考えてる
調子が悪いと言っても修理が必要なレベルではないのかもしれないんだけれど配送交換って完全にスマホが壊れていなくても使える?
0132非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:04:01.18ID:SZhlGQEz0
>>130
なにそれ、3000円まけてくれるってこと?
ガラホでも5万円近くするのに、3000円ぽっちでどうしろと
0133非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:43:22.72ID:RvITPnPI0
>>132
あうヲタは巣へお帰り

事務手数料無料はありがたいな
0134非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:49:40.32ID:zKParpmG0
>>133
ありがたくないわウンコバンク
機変と持ち込み機変で審査すんなボケ
0135非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:52:01.33ID:Vd0HifNx0
ソフトバンク最高だね
50GBが3480円
ドコモやめて本当によかった(*´∀`)
0136非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:53:57.54ID:/j5k11qC0
>>131
完全に壊せば確実に使える
車でスマホを轢き殺せ
0137非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:48:00.64ID:tEI8EaUo0
ウルトラギガモンスタープラスのギガ使い放題9月30日まで延長記念age
0138非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:03:05.69ID:qUdtqMal0
今月からXZ2 30,000円に値下げされていたんですね
皆さん興味なしですか?
0139非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:11:41.25ID:NlxruuM20
>>134
審査を突破できない雑魚は黙ってろ、な!
0140非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:36:20.45ID:EzXYLT460
>>135
いろいろキャンペーン併用しての金額ですよね?
0141非通知さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:46:47.47ID:eAp09X8r0
>>139
審査突破出来る=ウンコバンクにカモと思われてるだけw
0144非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:28:38.01ID:QFI+RBp80
>>137
乙!
0145非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:29:51.32ID:sWPGtRRt0
SBのXZ2
最安運用だとお幾らですか?
0146非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:20:32.25ID:HzA6D5rK0
そろそろ前回の機種変から2年半くらい
なんだか電池のへんが膨らんできたので変え時かな?
いつもショップに行って人気のある奴をくれ!でなすがままなんだけど
今なら何がおすすめなの?
0148非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:50:03.95ID:W93eBi2X0
>>146
そんな感じならsimフリーの安い奴でいいんじゃね
0149非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:58:14.16ID:sWPGtRRt0
SBXZ230000祭りは終わり?
0152非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:23:35.13ID:kLBr+H6Q0
>>151
値下げしたのが1日
日曜までにほぼ狩り尽くされて在庫がもうない
0153非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:12:27.59ID:rU0S/1vc0
XRの値下げはこれ以上しないの?
0155非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:07:13.15ID:+hpetqf80
>>153
新型iPhone発表されるまで無いだろ
0156非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:38:58.27ID:1ccIgdgL0
久々にやる気のない〇〇っす〜に当たった 禿サポ変わんねえなw
年末の回線障害に詐欺まがいの株式親子上場にペイペイトラブル
いい加減犬飼って長いしそろそろ鳥かリスにするべきか悩んでる
0157非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:05:58.18ID:LTqrjqC10
俺は夕方に電話したら、カタコトの日本語でしゃべる女性のオペだったわ

転出手数料3000円で消費税込みで3218円になります、だって
端数まで細かく言い切ってたけどどういう計算なんだよ
転入にも3000円掛かって合計6000円の消費税込みで、んー、6500円払えばお釣りが出ます

コールセンターの場所は中国かどっかじゃねかと思うくらいだったわ
参ったな
0158非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:14:41.35ID:lptQH3IE0
>>155
そっか…
変なタイミングだけどXRに機種変更する事にした
48回払い
4年はXRで頑張るつもり
0159非通知さん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:59:06.83ID:0BJ020mh0
iPhone simをガラケー持ち込み機種変した場合
月々割の継続はまだできますでしょうか?
0160非通知さん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:45:39.85ID:hEZm3MIl0
e SIM解禁まだ〜
0161非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 03:32:37.95ID:zs1xe/9N
最近の発着信規制用のUSSDはなにを打てばいいかわかりますか?
0162非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:14:14.88ID:B39d39hx0
700MHzをNRに転用すべし
0163非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:25.98ID:Rlm38WS/0
MNPのお電話したら、引き止めポイントの提示が30000というショボさで決裂
10年使ってたけど今月でサヨナラになっちまった
0164非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:08:41.85ID:BBEqTc+n0
今のソフトバンクのプランと端末購入システム考えたら3万オピントは雀の涙だよな
しゃーないねさようなら(--)//~
0165非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:48:53.22ID:MGXqv5p00
>>163
5年前なら3万ポイントで機種変できて、月々割りもついてた
いま、ガラケーですら5万円近くして、プランによっては月々割りなくなってる

いまのキャリアはガラケーとかライトプランは長く契約して欲しくないみたい
コジポ駆使しても長期契約難しいのに、民間人はどう思ってるんだろか
0166非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:50:26.85ID:Rlm38WS/0
>>164
おわかれだねw

月々割が無くなったからMNPや機種変考えてて、って話の流れで
5~60000が踏みとどまるラインって会話してたつもりだったんだけど
30000提示ってお前話聞いてんのか? 話してた時間なんだったんだよ? っていうね
今使ってるiPhoneの下取りも提案されたけど、ソフマップで売った方が高いでしょ? っていう値段だったし
0167非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:58:15.10ID:cBRnv43G0
毎月料金が上がってるのは自分だけ?

My SoftBankから確認できる9月分から見る限り、毎月数百円単位で請求額が上がってる
勿論料金プランの変更やオプション変更もないし、値上げの話も聞いてなかった
約1000円くらいの上昇は目に余るので明日折返し電話予約はしたけど、腑に落ちない
0168非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 20:59:06.53ID:y9Lb5hKU0
テザリングの500円って月月割の割引対象ですか?
知ってる方いらしたらご教示下さい。
0169非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:08:30.12ID:Rlm38WS/0
>>165
長く使うと損ってどうなのかと思うわな

今までは、契約の節目でMNPの電話する度に
「金銭面では他に移った方が得だけど、これならSBのままでいいかな」
って提案されたから10年留まってたけど終わっちまった
0170非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:22:06.69ID:2y5t9UBc0
さっさと長期特典 はPayPayにしてくんないかな
0171非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:56.05ID:ErRDBnwT0
>>170
さっさとして欲しいけどしょぼくなるんだよね?
0172非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:57.77ID:XdnDSZ/n0
>>166
そりゃもう金にならんガラケーユーザーなんていらんからなw
0173非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:34:50.59ID:Rlm38WS/0
PayPay最大の問題は「ペイペイ」って発声するのが嫌でリアル店舗では使う気がしねえところ
エディとアイディー聞き間違えられる以上のストレス
0174非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:12:15.35ID:2y5t9UBc0
>>171
変わるってだけで流石に減額はないだろうよ
ファミマで500円使えるだけでワクワクだ
0175非通知さん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:12:48.44ID:bVfjZyGA0
なんかショップだと48回払いのCBばっか案内されるけど
ネットのおとくみたいな一括0円CB案件ないのかな
0176非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:23.97ID:RfcXhT9l0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0177非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:40:11.00ID:1ACBxB900
今、更新時期なんだけど、ホワイトプラン+データ定額からギガモンスターに乗り換えるか迷ってます。
割とネットは使う方で電話は受ける方が多いです。
こちらの皆さんはどのプランにしてます?
0178非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:22:53.85ID:cfRXQVK20
>>177
他人のプランをアンケートする意味が分からん
自分の使い方に合ってるかどうかの問題だろう
0179非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:26:30.09ID:MGeNC6+H0
俺も来年の買い替えでワイモバイルかなあ
0180非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:30:38.78ID:GgAxdS+U0
>>178
軽く雑談みたいな感じで聞いてもええやん
0181非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:54:32.83ID:pTnqfMbR0
>>178
ゴメンナサイ。
単純に聞いてみたかっただけです。
0183非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 10:16:19.48ID:9gFDDNf+0
>>179
同じく。
月月割無くなるのにキャリアに居る意味はないよね。
0184非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:03:09.43ID:4ZW+RBGl0
禿は利用者登録しないと1人で3回線以上持てない
契約時に利用者登録するには登録者の身分証原本が必要ってのが厳しいんだが、
禿のHPみる限りは既存回線の利用者をショップで変更するには登録者の身分証いらないんだよな
既存回線の利用者を別にしておけば新規の利用者は自分でも開通できる?
0185非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:25:13.52ID:OwULyhXc0
パケットの過剰請求疑惑の可能性高いのだか
ソフトバンクが言うなら
支払うしかないよな

受け専用で発信もネットもしていないのに
1月分が3倍の料金になっている
0186非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:05:20.17ID:RfcXhT9l0
基本料を980円まで値下げすべし
0187非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:04:30.30ID:QeF1ARbe0
>>186
そういうのはワイモバでというスタンスらしい
0188非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:07:31.64ID:59yIxeav0
禿って分割清算後のsimロック解除は、いつから出来る?
末締めだと26日が口座振替日らしいけど、クレカの場合もカード会社への請求日もそれくらいかな?
0189非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:18:00.39ID:fw7iOBvP0
>>187
社長さんが言ってたね
ソフトバンクでは値下げするつもりないとかなんとか…
ドコモauが思っくそ下げてきたら追随せざるを得なさそう
0190非通知さん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:26:12.02ID:U3RAtZkB0
結局ワイモバでもシニア向けに出したりサポート拡充したりしちゃってるし
今後はジュニア向けもやりたいって言ってたし楽天も来るし
なんだかんだソフバンはヘビーユーザーのみにしてユーザー数減らしていって
ワイモバで楽天みたいな格安サポート薄め路線〜マジョリティーまで幅広くやるみたいな逆転しちゃいそうな気がする
0191非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 03:12:20.49ID:ktNaW2gx0
端末は多いけどくそ高い本体
端末は型落ち安いの多いけど料金も安いワイモバ
という流れか
0192非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:00:55.67ID:rUk2mgNU0
Ymobileってもう完全にSoftbankに吸収されてSoftbankの中の一ブランドって扱いなんだな
0193非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:01:13.87ID:FqZBvMGD0
>>187
ワイモバイルに移行すると手数料やなんやらで高くついて損するけどな
0194非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:08:50.01ID:x2v2HOIJ0
ワイモバイルをソフトバンクの一ブランドと扱ったり別物として扱ったり都合よく使い分けてるけどどっちかにしろと突っこまれそう
0196非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:44:10.21ID:Gmpx76wD0
無職 クレカ(JCB/VISA)あり ソフバンiPhoneXSあり(親口座引き落とし) 8年継続 滞納ブラックなし
タブ割で上のiPhone指定でiPadPro11契約予定
親口座やカードは使わず無職ワイの情報、クレカでiPadProの割賦含めたオンライン契約突破できます?
できないっすよね?勤務先書けないし
0199非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:57:10.44ID:nNu2c8KF0
長期継続特典1000ポイントきた貰えるのはありがたいけど前回と比べるとなぁ…
0200非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:00.03ID:3I06m6yb0
200
0201非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:51:14.25ID:7n8Tk4zj0
>>189
そそ。
でも確かにワイモバは安いよ。
5ちゃん見る限り関東限定なのかもだけど、UQよりも安い。
2年完走して解約して純解してもおつりが来るのだから。
0203非通知さん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:27:48.79ID:u5VXLz4a0
ジャパネットで老人をカモにして資金充填してるからね
0204非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:38:54.54ID:yRSGlNbI0
>>184
オイラも知りたい
0207非通知さん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:02.40ID:brfjJGoY0
>>197
とりあえずやるにも無職の勤務先どう書くん?
0209非通知さん
垢版 |
2019/03/15(金) 01:55:38.51ID:Ujf+Qg3Z0
無職とかフリーターで割賦組んで滞納しそうな奴がターゲットなんだから割賦で落ちるはずがない
無職でクレヒス良好でブラックカード持ちなら十中八九総合にするが
0211非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:05:24.29ID:XgFyXq8w0
ポケGOとか未だやる奴いたことに驚愕
0212非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:47:22.28ID:d3OmGlrH0
ノーレーティングで快適
0214非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:57:38.37ID:sUERVZaD0
オッサンしか見ないわ
0215非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:23:45.54ID:t9XSdEPG0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0216非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:32:28.51ID:ZZgVLRqy0
>>211
東京だとレイドボスが出てる時間の人手は凄いぞ。
0217非通知さん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:05:51.40ID:UX9EQgxB0
老若男女問わずアホ程見るんだがポケGO民
0219非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:02:44.44ID:MaiSxSZ+0
>>213>>218
ゲームでもやらなければ外に出ることがないヒキヲタと一緒にされてもねぇ
0220非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:34:37.75ID:VJBb1wL90
地方は知らんが、東京だと
「なんだこの人だかり? ……ああ、ポケモンか」っての未だにあるねえ
0222非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:56:58.68ID:8rc+oyaf0
見事に図星突かれたからだろw
0223非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:27:24.56ID:GJfluZwi0
ポケモンやってると思われるおっさんおばさん連中がたまに自宅前に違法駐車するから見かける度に写メって通報してるわ。
0224非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 01:33:14.84ID:IKyreejk0
最後には「。」だよなw
0225非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:35:31.00ID:c/zE9M990
huawei の新機種そろそろ出さんかい!
0226非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:08:59.17ID:TJ12P7u30
天涯孤独だから、3回線以上の利用者登録突破できない。登録者の身分証不要な店はありますか?
0227非通知さん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:14:15.97ID:DM0pw6Nw0
>>226
前はお得とかだと独立させればスルー登録できたけど今はどうだろ
0228非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:06:20.17ID:UxCqVOgE0
久しぶりにソフバンに戻ってきたけど
月々の支払いってyahooカードにしたらポイント美味しかったりするのかな?
ついつい手持ちの別のカードを登録してしまったが
0229非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:46:04.68ID:id0IyeM00
iPhone7の割賦が終わった
機種変したいんだけどおススメある?
Androidで(`・ω・´)
0232非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:28:01.64ID:8jL9t9Rk0
そのSIMのこしてSIMフリー買った方が楽しいと思う
0233非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:59:12.84ID:id0IyeM00
>>232
そうかー
ただソフトバンクって機種変してないのにiPhone用simからAndroid用simに変えてくれるのかな?
(`・ω・´)
0235非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:01:32.77ID:8jL9t9Rk0
>>233
いや、リンゴSIMじゃないとIMEI制限くらって使えなくなるからリンゴSIMのほうが絶対いい
0236非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:21:27.38ID:id0IyeM00
>>234
やはりiPhoneは正義?(`・ω・´)

>>235
iPhoneのsimでも使えるのかい?
APNのほにゃらら設定的な?(`・ω・´)
0237非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:36:10.93ID:EpM35KfS0
xperia1 dokomo専売かつれー
0238非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:44:08.23ID:8jL9t9Rk0
>>236
そーそー
リンゴSIMならapn設定すればなんでも使えるからさ
0239非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:30:24.71ID:id0IyeM00
>>238
さんきゅー♪
格別欲しいの無いから中華で茶を濁すわ
(`・ω・´)
0240非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:46:30.56ID:0tvExz3U0
Xperia専売ってどこ情報だよ
またどこかのよく分からないブログか?
0241非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:02:15.61ID:mbQlukdn0
>>238-239
ただiPhoneSIMをAndroid機で使うとVoLTEは無効になる(通話は3G)からそれだけは注意
0244非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:54:11.67ID:mbQlukdn0
>>243
少なくとも俺の近くでVoLTE使えてるやついないぞ
ちな以前(1年以上前)は使えた
0245非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:59:08.59ID:Jm5PT24Y0
それ泥がVoLTE対応してないだけでは?
0246非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:10:29.35ID:mbQlukdn0
>>245
softbankのsimフリ用simに変えたらVoLTE出来た。
0247非通知さん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:43.61ID:/t0m4xce0
>>237
全キャリア出るよ
発売日がドコモだけ少し先行するけど
0249非通知さん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:24:28.53ID:RaSOHoO00
>>248
P10lite, P20lite, P20 (すべて日本向けのsimフリ版)
代わりにiPhoneSIMでVoLTEできた機種よろしく
0250非通知さん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:45:38.08ID:OidzA0hH0
700MHzの人口カバー率99%達成まだ〜
0256非通知さん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:28:26.99ID:mNVqXA3b0
>>249
何が代わりなんだよ
知らないから聞いてるんだろ
0257非通知さん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:39:52.96ID:a+eJ7ivJ0
>>256
俺は出来ないって言ってるんだが出来るって言いはる人がいるので
0258非通知さん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:49:20.65ID:5lEOhiYj0
simフリ用simなら大丈夫だろうよ
0259非通知さん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:45:17.18ID:KyI47vxH0
使いにくい長期特典500Pゲットっと
0260非通知さん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:13:12.45ID:0gkzh4uX0
質問させて下さい。

家族4人で25歳以下2人、データ使用量は1ギガ2人・3ギガ1人・25ギガ1人です。

個別に契約よりデータシェアの方が良いんですかね?
0261非通知さん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:18:10.57ID:0oZ8mowA0
e SIM解禁まだ〜
0262非通知さん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:55:13.10ID:3yVZq12w0
iPadをシェアで契約して
iPadのsimをシムフリーiphoneに挿して使えてる人いる?
0263非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:36:33.72ID:PcaqP7HF0
モバイルルーターに挿して使ってるけど
0264非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:17:16.77ID:pf8tXqpH0
ソフトバンクスマホご契約で11,000ポイントプレゼント
アカウントお困りの方アマギフ3kで相談に乗りますよ
0266非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:07:09.26ID:PINkvDrV0
BL回避って毎月数分通話してるだけで大丈夫ですか?通信もした方がいいですかね
0267非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:08:18.65ID:1QcUUO060
新モデル発売されたら旧モデルって店舗から無くなっちゃう?
取り寄せとかしてもらえるのかな
0268非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:20:54.71ID:qiEH4D9u0
>>267
店による
としか
あるとこには未だにxz2あるしなぁ
0269非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:37:25.26ID:1QcUUO060
なるほどそうなのか
XZ2はないけどmate10proはあったりしたもんなー
0270非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:05:14.84ID:v3j13o9J0
割賦の終わったiPhone7をタダでもらったんだけどsimロック解除すればまだまだ使えそうだなおい
(^ω^)
0271非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:19:06.97ID:awPGR1Lo0
スマホデビュー割が2年経過しそうだけど機種変すると永続的に続く割引が消えてしまう
なにかいい方法ない?
0272非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:55.82ID:G2JFiBFg0
ソフバンのAndroid simって機種判別してるんだっけ?それだとsimフリー機種買ってsim差し替えとかできないのかな(`・ω・´)
0273非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:02:09.92ID:+g57z5wI0
>>271
機種 1000*24=24000円
月額 1700+300+2900-2420=2480円*24=59520円
2年間合計83520円 平均3480円
3年目継続利用月額2480円 4年間継続利用総合計 143040円 平均2980円


ワイモバイル iPhone6s 32GBスマホプランS
機種 32292円
月額 2980-1080(ワンキュッパ割12ヶ月)-783(月額割引24ヶ月)=39768円
2年間合計72060円-5000(オペレーター特別割)-10000円(商品券)=57060円 平均2377円
3年目継続利用月額2980円 4年間継続利用総合計 128580円 平均2679円
0274非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:27:55.00ID:G2JFiBFg0
それ変な割引あるしくらべるのおかしない?
0275非通知さん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:55:22.71ID:+g57z5wI0
>>274
ソフトバンクへMNP電話してuqに行くつもりって言えば普通に出てくるで
0276非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:48:24.77ID:4vyvAOjd0
>>271
iPhoneならSIMフリースマホ買ってSIM差し替え

Androidは後期の持ち込み機種変でスマホデビュー割消えない契約ならiPhone持ち込み機種変

初期の持ち込み機種変でスマホデビュー割消える場合
SoftBank Android白ロム買うしかない
0277非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 03:33:27.96ID:lnX48GfO0
新しい王様というドラマみたけど
藤原が演じてるキャラはホリエモンだな
香川が演じてるキャラってもしかして孫さんかもしれんな
志とか言葉使ってたし
0278非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:49:20.58ID:baMo280M0
こんなに多くの方がヤフーアカウントにお困りとは思いませんでした
お力になれて私も嬉しいです

ソフトバンクスマホご契約で11,000ポイントプレゼント
アカウントお困りの方アマギフ2kで相談に乗りますよ
まずはご連絡くださいね

cbcbcb9898@yahoo.co.jp
0279非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:49:40.92ID:GoXE71qE0
>>276
ありがとうございます
iPhone契約なので新しい端末を別途入手してSIM入れてみます
0280非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:52:37.31ID:b/oUtFhj0
MNPでiPhone8だと月額特別割引1575円×24あるって見たんだけどこれXRにもあるんですか?
0282非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:27:44.83ID:JXz9LKZv0
ワイモバイル2年完走間近でるが、ソフトバンクMNPで得することってあります?
au/ドコモへのMNPの方がお得な案件多いですよね?UQが頑張ってくれればいいのですが
0283非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:58:34.05ID:Q2MO7L+X0
>>282
手数料かからん
一年間割引つく

お得かはしらん
0284非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:17:00.56ID:tJWUoKlv0
バンクほんとクソだわ。チャットで折り返しします(いつかはわからない)って言われてずっーと待ってて、今、ちょっと電話してた隙にかかってきて、かけ直したら窓口終了だってよ。
もう1回位掛けろよ。ほんと腹立たしいわ。まぁもうすぐお別れだけど。
0285非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:07:02.38ID:de83WFFh0
mini5をシェアして購入しても月々3000円くらいかかるんかちょっと重いな
月々2000位にならないかなぁ
0286非通知さん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:02.30ID:58KiZvMO0
マイライン板のソフトバンクの社員スレが
凄いことになってる
0287非通知さん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:02:20.42ID:PbL7ib280
e SIM解禁まだ〜
0288非通知さん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:55.50ID:MA+7ER4u0
スマログでパリーグLIVE観れるようになったんだな。
去年はギガモンスターじゃないとダメだったがほんと助かる。
0289非通知さん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:51:44.67ID:l5SLxFxp0
MNPでソフトバンクに行ってで100日で格安に転出考えてるんだが、何かリスクとかある?とにかくやすく使いたいって言ったら店員に勧められたんだが?
0291非通知さん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:42:51.40ID:NjHYxuMX0
>>289
どうせブラックリスト入りなのになぜ100日も使う?
0292非通知さん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:10:59.50ID:l5SLxFxp0
>>291
simロック解除が100日過ぎたらできるようになる。店員に通信費docomoより高いですねって相談したら4ヶ月で格安に移る手段勧められた。BLには通信が確認できてたら乗らないって言われたけど嘘だったのか
0293非通知さん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:50:35.95ID:laxVNfK20
端末をローンで買うからだろ
あと今は2年契約しないプランもある
0294非通知さん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:26:35.64ID:hfLf0KiV0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0295非通知さん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:13:44.71ID:HtFgNl2B0
喪が開けるまでの期間ってどうやって知るの?
禿猥契約しに行って初めて分かるんよね。
0296非通知さん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:39:20.80ID:laxVNfK20
お前が親友と思ってた友達に裏切られたとしよう
何年で許せると思う?
0298非通知さん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:18:36.03ID:J68EoDAB0
ソフトバンクスマホご契約で11,000ポイントプレゼント
アカウントお困りの方アマギフ3kで相談に乗りますよ
まずはご連絡くださいね
お力になれれば私も嬉しいです

cbcbcb9898@yahoo.co.jp
0299非通知さん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:29:29.49ID:xZQhei5E0
自分名義の3回線(内1回線利用者登録)でガラケ持ち込み機種変しようと思うんですが、
やっぱ端末は3台必要ですか? SIM差し替えて使うんで〜とか言って1台で済ませられませんか?
0300非通知さん
垢版 |
2019/03/25(月) 06:16:57.89ID:xPF4lqZK0
>>299 理屈はOKだが、どう考えても無理があるw
というか「下取り」で中古の700円で仕入れた中古ガラケーが、月200円×契約月だから、仕入れた方がお得だよ

3年ぐらい前かなAUにMNPで、K'sの下取り担当の店員にスマホの水没反応で却下されたので、手持ちのガラケー出した。
店員が意地になったのか、「使ってるのじゃなきゃダメです!(キリッ」と言われたので

ほんの少しピンクな水没反応なので、腹が立ってその押し問答中に速攻で入れ替えて「これ使ってるよ」と出した。
更に店員が意地になって「スマホSIMでガラケーが通話できるわけないでしょ 残念でしたw」とか超舐めたバカにした態度で言ってきた・・・
その場で発信して着信「プルプルプル」
店員「・・・ウッ 二度目は検査しません」
俺「お前だって今間違った判断したろ、俺も間違ってスマホ出しただけだ」
それでもOK出さないからサポートだしてOK貰った。
あれで断られたら、腹たって契約しなかったわ。= 店側も損なのにね(壊れててもOKな店員も居るのに)
0301非通知さん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:25:47.34ID:CFhyKfOz0
>>300
店員はそんな嫌がらせして何の得が?
ふざけたやつ多いよね
特にauショップの店員は驚くほど態度悪い
0302非通知さん
垢版 |
2019/03/25(月) 08:35:17.46ID:DMkl13/70
>>300
乞食とDQNの会話
同程度の低レベルだなw
0304非通知さん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:28:55.65ID:nmP+/Scc0
屁理屈こねて回線を騙しとるのは犯罪だぞ
0305非通知さん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:54:50.27ID:Y0rkrmjo0
2.5GHzをNRに転用すべし中国見習え
0306非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:24:31.12ID:W508iBgz0
my Softbankの特典の発送状況に
11000円のキャッシュバック乗ってないけど乗らない項目なんかな
0307非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:59:57.24ID:oYFUUVCT0
>>304
回線はむしろ願い下げでいらないんだが
だからすぐに解約してる
0308非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:07:52.02ID:SvteIuhQ0
ゴネるだけゴネて即解とかゴミだな
0309非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:21:35.63ID:QoBVrZHF0
乞食は人間じゃないからな
0310非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:24:54.84ID:EjvKvT1x0
>>296
親友ってw 金払って契約してやってるだけやん
0311非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:55:45.25ID:PtAhAc+10
向こうは金もらっても関わりたくないと思ってるからブラックリストがあるんやで
0312非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:30:31.51ID:Cevn9QNw0
電話での問合せってどこにすればいいんですか?
mySoftbankのサポート見てもメールか定型文みたいなヘルプしかありません
0313非通知さん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:49:49.71ID:K+sJ+v3h0
>>312
ソフトバンク 問い合わせで検索したら、すぐに出てくるでしょ
0314非通知さん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:35:10.10ID:4Ji/ascR0
ソフトバンクのSIMフリーのあいほんが画面割れちゃって明日キタムラで交換するんだが、SIMフリーにまたすぐできますか?それとも90日以降じゃないとできないですかね
0316非通知さん
垢版 |
2019/03/27(水) 04:14:10.59ID:4Ji/ascR0
>>315
ほんまありがとう
0317非通知さん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:26:26.50ID:zWgzQ8SC0
いいってことよ!
0318非通知さん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:51:09.60ID:uKmiSSFG0
3.4GHzをNRに転用すべし
0319非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:26:55.71ID:ZrROO0BL0
泥SIMのIMEI制限ってなくなった?
U11とpixelのSIMどっちもessentialphoneで通信できるんだけど
設定でワイモバのAPN設定したらできた
既出だったらスンマセン
0320非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:55:04.10ID:Jt8DhOo20
3.5GHzをNRに転用すべし
0321非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:56:19.26ID:mt3oh+NN0
分割購入で翌月一括精算します。
最短で利用制限○にする支払い方法は何?
0323非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:31:26.06ID:mqmnvwvH0
>>322
すでに購入済みなのさ
0324非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:07:23.47ID:eZM4+8Qp0
>>323
じゃあ明日にでも残債一括しちゃえば?
0325非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:08:47.82ID:xyAPFUV70
4Gスマホで契約したSIMをフリマで買った501KC(4Gガラホ)に刺したらロック解除画面が出て使えなかったんですけどこれは正常ですか?
ソフバン同士ならロック未解除でも使えると思ってたのですが…
これ店舗に持ち込んで機種変すれば使えるようになりますか?
ガラホのネットワーク利用制限は○です
0326非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:34:22.13ID:eZM4+8Qp0
>>325
スマホとガラホはSIM仕様違う
だからガラホSIMでスマホってのも使えん
0327非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:55:22.78ID:wu9rGZ9j0
>>319
plus.acs.jpで試したけどこっちはダメだった

>>325
持ち込み機種変だとSIM交換になるから使えるけど
対応不可の店舗多いのと総合入りする事もある
0328非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:11.67ID:7yf4+JVX0
>>325
そんなイレギュラーなことする時は事前に情報収集することが大事だと分かって良かったな
0329非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:34:46.35ID:xyAPFUV70
>>326-328
ありがとうございます勉強になりました
今月3回線PIして数カ月後に全部ガラケ持ち込み機種変するつもりだったんですが、総合は困りますね…
0330非通知さん
垢版 |
2019/03/29(金) 03:20:41.38ID:yQ+MXlhU0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0331非通知さん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:36:29.87ID:pIPnpTRi0
>>327
honor8引っぱり出して同じapn設定してみたけどダメだったわ
essentialphoneはIMEI制限回避できるのかな
0332非通知さん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:35:36.13ID:UHBd7Xyb0
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する

pYBkCe これが招待コードです。

期間限定で紹介者と紹介された方共に600P貰えます
P残高600からP100でタイムバンクトップ画上部にある「ギフティプレモ」=Amazonギフト券チャージタイプやLINEで500円相当に交換できます。
0333SUN
垢版 |
2019/03/29(金) 11:41:47.44ID:ILEVMM6Q0
333get!
0334非通知さん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:41:52.17ID:hhYuGiv50
i8plurどこかにありませんか?

@関西
0336非通知さん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:25:05.46ID:oHm6fDs/0
>>335
ぷらーや!ぷらー!
0339非通知さん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:45:05.60ID:a2DJdsLs0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0340非通知さん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:52:07.63ID:2annESDZ0
Softbankはauみたいな同月中の解約での新規契約制限はない?
総合判定は別として。
0341非通知さん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:33:03.88ID:a2DJdsLs0
700MHzの人口カバー率99%達成まだ〜
0344非通知さん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:44:00.88ID:kMhtEcC30?2BP(1000)

ビックロにて iPhone8を分割10800円+CB6万円の案件やってきた
別にYahooクーポンで11000円も乗るし、これ最強じゃね?
0347非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:34:43.52ID:zGTAxGQ90
iPhone8の林檎SIMカードだけど、利用端末が
禿iPhone6s ・ 庭の霜降iPhone7・ OPPOのDSDV
その他は、寝かせか・禿プリペの霜降740sc
これ、禿の中の人にはIMEIで利用端末がバレてるかな?

茸は、指定外デバイスで、+500円に勝手に区別されてるし、
庭の157では、旧世代の庭端末で使ってるのがバレバレだったんだよね
その通話中のIMEIがわかるのか?過去歴の通信なのか? サポのパソコンで端末が表示されていると思われ・・・
0350非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:55:13.05ID:CxLonzSG0
>>345
一台
>>346
一年保持するわ
BL怖いしね
どうせ月額2000円やし
0352非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:16:01.87ID:bLsDpOL30
>>342
意味不明 罪状は?
0353非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:28:29.77ID:ev1Ntwa60
ソフトバンク、昼からシステム障害で店舗で何の手続きもできませんと追い返しまくり
ドコモやauにMNPが流れてる
0354非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 19:02:24.26ID:UsHeLaWB0
純減阻止w
0355非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:15:29.31ID:vIu2GjTO0
そもそもポートアウトの手続きできないんだが
0356非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:21:32.46ID:jEUrNzPn0
毎度毎度絶妙なタイミングでトラブるのな
0357非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:24:00.51ID:cs6AqTXK0
オンラインでワイモバ申し込んだんだけど、
まだ審査中のステータスが変わらない。

これ明日にずれ込むと、AUの月額フラット料金かかっちゃうんだけど、
今日中に転出可否判定でないことってあるの?
0358非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:41:08.72ID:CcsuM+0F0
>>357
やっちまったな
0359非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:45:36.48ID:PnNyx7FZ0
前のこういうタイミングでやらかしたこと数回あったようなないような
0360非通知さん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:56:14.87ID:SKQXt9ci0
geniee障害おきてるんだね

ショップに3回足を運んたけど手続きできなかったお
0361非通知さん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:26:07.19ID:pAl0GR8O0
SoftBankオンラインショップで機種変更しようと思うんだけど、今特にキャンペーンとかやってないよね?
XSかXRで迷う
0362非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:34:17.40ID:wY1iNrKh0
ブラックの定義次第だろうけど、長期契約前提に10万もらって解約してたら、不利を被ることがあるのは仕方ないでしょ。
逆にいえば高額キャッシュバック渡しても最低契約期間で解約する客も、不利になるかもしらんしな。そんなのはキャリアの自由なわけでさ。
0363非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:58:19.91ID:pPBT4XdJ0
>>361
XRは今日までなんかやってた気がする
0364非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:35:19.17ID:gpu3oo7v0
機種変じゃ安く維持できないんですかね?
基本料金ばかり高くなっててビビった
0365非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:35:14.94ID:pPBT4XdJ0
これからは機種変が一番高い

キャリアなら2年契約毎に別会社に変わっていくしかない
長く使えばお得になってた昔のようにしてほしいよね
0366非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:40:59.34ID:wY1iNrKh0
MNP優遇も禁止されるかも。新規と変わらないというか。
機種変は厳しいだろうが、MNPとの差が10万とかいうふざけた状態は解消するだろな。
0367非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:19:03.72ID:JEr/6FVU0
iPhoneを契約してて今回iPad mini発売に合わせてiPadの新規契約をしようと、今ネットで本申し込みをしているのですが
データシェアプラスを選択して最後の本人確認書類送付で、「契約者の本人確認書類」と「家族証明書類」をアップロードしろと書いてあるのですが
自分で両方使う場合「家族証明書類」は何を送ればいいのでしょうか?
0369非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:37:26.11ID:6Rv7h1Vz0
機種高いと思う人は中古か安い中国製品買うしかない。その方針こそ総務省の意向。
0370非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:21:12.90ID:mZ5s9Yt60
夏モデルの発表って例年だといつ頃?
0372非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:24:20.79ID:Ki30P0GU0
Aquosケータイ3がタダでガラケー機種変更に降りたら3Gから移るよ
0373非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:49:21.34ID:UkXzMMo70
>>369
そして個人情報抜かれるんだな
0375非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:45:04.82ID:kMnTSX8V0
機種変したいけど新プランが高いから目先は安くなっても2年後の支払いが今より高くなる
ソシャゲしない動画見ない家でWi-Fiだとちょうど5Gいかないくらいだから現行プランは選択肢ないわ
新プラン早くして!
0376非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:56:03.98ID:eehkWDcN0
先日i8に乗り換えました。
他社のロック解除したi6sや、i7は差し替えだけで使えますか??
0377非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:10:02.75ID:uY764yqR0
nova lite 3はまだ、出さんのか?
0378非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:46:18.01ID:2TgIAnmY0
先日の転入時に自信なくてxrにしたんだが、Android系simの機種縛りってまだ健在?
0380非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:49:54.50ID:Jq+2Z4Jx0
>>379
持ち込みでSIM単体契約なら大丈夫なんだっけ?
それってSBで端末買った時のSIMだよね?
0381非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:59:13.80ID:daW9AspL0
持ち込みでSIMフリー向けSIMならIMEI制限無し
SoftBankでAndroid買うとIMEI制限有り
まあiPhone持って行く方がスマログ使えていいけど
0382非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:44:22.66ID:pip/J1qF0
で、日本キャリアは?→5G
日本のキャリアは一体何をしているのだ?
0383非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:31:09.79ID:k6onOVSi0
総務省が割り当て遅いのでアメリカ韓国欧州オーストラリアより1年遅れます
0384非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:45:09.41ID:pip/J1qF0
>>383
総務省は一体何をサボタージュしているんだ?
0386非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:13:38.74ID:PqMqdRwB0
総務省はMVNOなどの天下り先が潤うような事しか頑張りません
0387非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:16:11.60ID:Z6u7zmfT0
ドコモは一名義で一度に契約できるのが2回線、90日待てばさらに2回線行けるようですが、
ソフバンは使用者登録を使わない限り一名義で持てるのは2回線までという認識で合ってますか?
0388非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:23:34.55ID:sZoAazSB0
iPhoneXRの購入金額がシステムメンテナンス中なんだけどもしかしてもっと安くなるフラグ??
買うタイミングをミスってしまったかな…
0389非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:43:03.45ID:M9G3QNzd0
>>387
そんなことない

10年以上の長期回線クレカ払いの実績があったのか知らんが5回線までいけた
ワイモバも

長期回線持ちと行ったり来たりする人では違うのかな
0390非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:15:15.24ID:o5Ydl0zX0
>>385
何で安売り規制の方が先なんだよ、氏ねよ
0391非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:52:58.98ID:k87ul74X0
>>379
ありがとう
条件的にはAndroidが上だったけど(回線使うので)ふと思い出して助かった
0392非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:09:23.95ID:imUMBNOB0
Androidいって持ち込み機種変更すればいいのに
0393非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:56:12.80ID:5ocDdknT0
禿は、同居人同士で「みんな家族割」になるの?
それなら、寮とかシェアハウスの人同士で「みんな家族割」で安くなる?
0395非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:34:31.61ID:9EkPEETT0
>>394
結婚して苗字違う親子はどうなるんだろう?
0396非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:13.73ID:ETvYtcSV0
住所が同じか家族を証明できればおk
0397非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:12:47.28ID:0OwROuZF0
うちは「名字違うけど同住所」の出戻り娘と「住所違うけど同姓」の義母までが家族の範囲
みんな家族割の回線とホワイト家族24が生きてる回線が共存してる
あと義母の家に引いてるYahoo!BBADSL永年割引があるので、2年だけどおうち割適用させてる

うちのマンションはJCOMなのでスマートバリュー組めるから、庭といったり来たりしてる。
0398非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 10:34:18.66ID:2MD+gnun0
そもそも家族割の要件に
ミニモンかギガモンに入る事が付いたのが糞
実家の両親はガラケーのホワイトプランだし
いつのまにか光割も1000円になって改悪ばかりだわ
0400糞コロ
垢版 |
2019/04/05(金) 11:38:13.98ID:CaI46Rs80
400get!
0401非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:17:50.67ID:6LDVk7jI0
ヘアドライヤー一生分プレゼント応募完了
0402非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:36:15.09ID:eesGKq5u0
>>385
激しく同意 キャリアもロケーション確保に力を入れるべし
0403非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:37:37.52ID:OMysz1Hy0
トヨタとソフトバンクが提携したって記事みたけど
現在トヨタの店舗とかで扱ってるキャリアってauだけどあれもソフトバンクに変わったりするのかな?
0404非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:23:41.70ID:M/5v+gEg0
>>402
ソフトバンクはウィルコムのロケーションを全て手に入れたからね。
これは大きい。
0405非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:50:29.41ID:/rAm9QMW0
>>395
戸籍謄本/抄本で証明出来れば問題無い
0406非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:58:34.26ID:pz+Yx8gG0
>>403
関係無いと思うよ
JR東日本がUQコミュニケーションズの株主をやってるくらいだし
0407非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:15:36.08ID:eesGKq5u0
>>404
あとイーアクセスのロケーションもな
0408非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:54.00ID:dA4jyfqh0
>>403
そっちはそっち
トヨタとは自動運転を含め次世代モビリティサービスがメイン
ここに最近日野とホンダも出資した
そしてGoogleマップから撤退したゼンリンがソフトバンクが出資するマップボックスと提携
ゼンリン終わったと言われてたが国内でのサービスを重視した結果Googleを切ったんだろう
0409非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:41:34.18ID:JfFFpOfq0
ウルトラギガモンスレその3まだー?
0410非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:40:59.84ID:EtMlHGjn0
>>404
それどころか、東京電力の電柱に5G基地局設置する実証実験まで出てる。
0411非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 04:36:50.58ID:vGTp6Xyy0
>>405
それって提出させられるの?
見たら返してくれるの?
超がつく個人情報だけど
0412非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:25:34.46ID:PbKyNNEu0
>>410
それなーNTTの鉄塔やコンクリ柱も使わせてくれ
0413非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:41:12.15ID:vYyP0dsv0
現在se使っていてウェルカムスマホ割を適用してドコモにmnpしたいのだけど

ガラケー持ってないからsimply買ってロック解除後
sin差し替えたら番号表示と電話発信ってできますか?
0415非通知さん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:26:39.32ID:Z5r0rC7m0
>>413
できる
少し機種は違うが、5sのSIMをアダプターかまして、SIMロック解除した401PMで、通話、SMS、自局番号表示を確認できた。
DSで無事ウエルカムスマホ割適用できた。
0417非通知さん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:59:03.83ID:dtz7naxD0
もっと、他の中華スマホも出してくれ!
0418非通知さん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:46:17.58ID:4vUvlavD0
ギガモンミニでシェアさせてくれよ
ipad買えんわ
0419非通知さん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:05:05.72ID:VORmOoG/0
ノーカウントにNetflix追加まだ〜
0420非通知さん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:03:43.09ID:XRyfbyAt0
今はノーカウント関係ないやん
0421非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 10:06:16.66ID:kW8scq280
ノーカン!ノーカン!
0422非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:38:51.74ID:jf1gB25R0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0424非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:48:57.02ID:3u6/8vbx0
新機種の話題でなくて申し訳ないですが、3Gガラケー旧機種について
今年11月以降にネットワーク自動調整が入ると通話以外できなくなる件、
例えSIMカード抜き差ししなくても実際には裏で定期的に行われているので
遅かれ早かれカメラ等使えなくなる…という理解で合ってるでしょうか?
0426非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:10:40.34ID:sEng9Vb50
5Gでも天下り企業ドキュモとKDDIが優遇されたみたいだな。さすが癒着企業は色々汚い
0427非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:29:13.83ID:Prqa940f0
SoftBankは前にコメントした通り料金値下げは無し??
0429非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:20.35ID:9ycer2jb0
ウルギガ家族4人光割で3480円だから文句言うなってスタンス
0430非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:28:14.88ID:SqTclg260
>>426
なぜぁぅ3枠なのにSBM2枠なんだ?
そんなにシェア違いはないのに。
0431非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:37:53.44ID:bFPDNuXq0
既存の帯域に差があるだろ
0432非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:50:35.57ID:WxdWbJxo0
これでソフトバンクは縄張り争いで経産省と組みそうだな
0433非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:56:42.64ID:bFPDNuXq0
今回の配分に影響すると前もって宣言されてた整備計画でもdocomoとKDDIの9割超えに対してソフトバンクは楽天と大差ない6割台だから
これをひっくり返した方が癒着疑われるほどだろ
0434非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:57:01.25ID:GfFhRIUz0
本当におかしい
ソフトバンクに一番多く帯域を与えることが国民の幸せになるのに
0435非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:02:22.00ID:GRv0fOUq0
>>434
全く同感です。ソフトバンクが一番多く帯域を与えられるべきかと
0436非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:07:06.21ID:5lm5F+AW0
宮内さんこれは抗議しないと
0437非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:16:21.90ID:jf1gB25R0
>>435
激しく同意
0438非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:19:04.31ID:208N1n4o0
孫さんが血のにじむ思いでモバイルの料金を安くして日本国民に還元したのにこれはおかしいだろう
0440非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:35:18.70ID:jf1gB25R0
>>438
せやな SoftBankが頑張ったからドコモやauに尻を叩かれ努力せざる得なかった
Vodafoneなら無理だった
0441非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 17:41:40.27ID:3tXeQo4j0
宮内さん頑張ってよ日本国民は皆ソフトバンクを支持するよ
0442非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:05:22.30ID:j/NMj76p0
>>430
SBのほうがメジャーバンド抑えてるからじゃね
0443非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:20:19.50ID:sEng9Vb50
てかウルトラギガモンスタープラスの5G版出すなら応援はするな。docomoとKDDIならぼったくりプラン出しかねんし。
0444非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:08:42.20ID:5EbhZid80
コピペですが

展開率がドコモ97.0%(全国) KDDI93.2%(全国) ソフバン64.0%(全国) 楽天56.1%(全国)
設備投資額がドコモ約7,950億円 KDDI約4,667億円 ソフバン約2,061億円 楽天約1,946億円
明らかに2社が抜きん出ているので3枠は妥当

禿がヤル気ないから仕方無い
0445非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:11:37.90ID:sEng9Vb50
プラチナバンドも渋ってたし、国策企業は基地局も税金でやってるからな。ホントカスだな。その辺の経緯もわからないやつほどdocomo、KDDIが優れてると勘違いしてる。
0449非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:58:58.71ID:fGBnaogS0
モンスター50GBのSIMってSIMフリールーターで使えますか?
wimaxのW04で使いたいと思ってます
0450非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 02:26:30.04ID:MfF8KnkO0
android SIM以外ならSIMフリールーターで使えるが
wimaxのW04は使用不可、Softbank回線対応SIMフリールーターが必要
0451非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 05:20:43.65ID:DFGNuC/D0
>>449
50GB使いたいならFujiWiFiで契約しとけよ。
0453452
垢版 |
2019/04/11(木) 08:23:02.20ID:30oMrWQz0
板とレス間違った すまん
0454非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:37:21.38ID:5xWaEsKH0
>>448
ソフトバンコくそだな、10年前のエリアになりそう
0455非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:38:36.27ID:S0VgW9PC0
>>448
本当にもうやる気無くて草
三木谷に売っちゃえよ
0456非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:42:58.11ID:kcsJdKyU0
>>443
1000GB4500円とかにしてくれ
>>455
楽天やる気ある?
0457非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:36:26.21ID:ITgTOlUV0
>>456
三木谷だけはやる気あるけど
それ以外は戦意喪失
0458非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:30:07.57ID:+P3h+fbo0
>>454
無いよりはいいのは確かだが今回の帯域は今までのとは使い方が違うから死んでも取りに行く的なことはしないんだよ
0459非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:33:36.65ID:+P3h+fbo0
>>443
5Gのプランは今の所無制限が前提で進めていくと宮川が囲みで言ってる
0460非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:47:16.70ID:r414a6F70
なんでデータシェアするだけなのにiPadのセルラーは毎月2000円もかかるんですか?
(`・ω・´)
0461非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:13:35.26ID:1zLIs8jN0
ウルトラギガモンスター+はシェアさせてくれれば家の回線にも使えるから検討するけど、させてくれないから家用はしばらくFujiWiFi使ってるわ。
0463非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:10:53.65ID:4IonJ+Yh0
>>460
ソフトバンクのiPhone持ってたら
iPadセルラーは実質機種代だけで持てる
それこそがソフトバンクにとどまるメリット

並行して情弱キャンペーンも存在してるから要注意
さらに下取り割やキャンペーンが使い切れず2年満期で解約すると損する場合もあるから商品券選択の見極めも重要
0464非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:44:44.79ID:QuPYe5tO0
分割で買うって感じになるのかな?
0465非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:03:47.60ID:4IonJ+Yh0
11インチiPadProセルラー 115200円(3200円*36回)

通信費2700円
月月割1820円(36回)
タブレットずーっと割A-540円(永年) or キャッシュバック15000円(商品券orポイント)24回換算-625円/月
0466非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 09:30:54.79ID:HPb7Nxew0
逆にiPhone持ってたらテザリングで済む話だからわざわざセルラー持つ必要もそれほど無い。iPadに関しては。
iPhoneだけ持って出るシチュはあっても、iPadだけ持って出る事はまずないし。

ドコモの店舗でプレミアム商品券使える時は一括で買った事はあったけどな。
今のProはPayPayキャンペーンで実質28%引きで買ったし。
iPadに関しては本体を安く変えるチャンスを見つける方が良い。
キャリアが回線数競ってた頃は値引きもあったけど、今は厳しい。
0467非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:02:52.40ID:xG4uOOqx0
>>463
その機種代が超絶ぼったくり
0468非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 10:41:47.38ID:TT8eqa1D0
iPad欲しいけど、その前にSoftBankAirを契約しないと…
WiMAX卒業したい
0469非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:13:23.37ID:HPb7Nxew0
>>468
どれくらい使うかわからないけど、民泊系の容量決めおススメ。
FujiWifi100GBだけどおまとめで月3000円だし、いろいろ制約が少ない。
0470非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:22:51.27ID:TT8eqa1D0
>>469
キャリアSoftBankだしAirで安くしたいなぁと…
あと親が毎日のように動画見るから3日で10GB余裕で行くため WiMAX卒業したい
18〜2時の速度制限中は0.1とか0.2ぐらいしか出ない汗
0471非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:30:42.59ID:wevUIXH50
光回線引いてしまった方がいいのでは?
0472非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:30:53.05ID:V1/J4ef00
>>466
俺の周りはガラケー&iPadがおおい

>>468 使ってないから貸してあげたい
0474非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:10:06.01ID:hijAdS7v0
>>463
50ギガのデータプランは主回線で払ってるのに
そのデータシェアするだけのiPad simに毎月2000円かかるのがエグいって話だろ
0475非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:50:04.19ID:JiBySnhJ0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0476非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:53:50.09ID:I97NtUcs0
4Kテレビ一生分当たります!応募完了っと
0477非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 02:10:34.54ID:n495iQAM0
古い泥機を下取りに出そうと思うんですが査定って厳しいでしょうか
背面カバーがちょっと欠けているんですがやっぱり破損品になりますか?
https://i.imgur.com/PYO36FL.jpg
0478非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 03:48:40.72ID:SGg0wV6A0
甘くても破損品だと思うが
街で売っても100円にもならないから下取りに出すのがいい
0479非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 06:12:04.84ID:Qsg7IQAw0
>>470
そんなに使うなら光引けよ
0480非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:36:38.63ID:r1fmeLMX0
>>467
アポスト価格とほぼ同じやん

>>474
主回線とiPad本体代は仕方ない
それに2000円てのは36ヶ月以降使い続けたらの話
iPadがメインだと普通はその時期に機種変更したくなる

上の例のずーっとの永年割なら通信費月額340円(2700-1820-540)
ほかに事務手数料3240円と初月解約月の通信料もいる

24ヶ月で満期解約、36ヶ月で解約なら契約解除料プラス、
48ヶ月で解約なら通信費12240円(340*36)と25920円(2160*12)

テザリングはiPhone5とiPad2の時やってたけど、すんげえ煩わしい
両方の充電が無い時なんか面倒だった
0481非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:47:42.09ID:H5S961Ya0
なんか分割で考えてる?
0482非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:36:33.26ID:n495iQAM0
>>478
ありがとうございます。そうします
あと157で聞いたところ水没反応は査定に影響ないと言ってましたが信じていいんですかね…
0483非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:14.17ID:/qOeJk1c0
700MHzの人口カバー率99%達成まだ〜
0484非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:57:27.99ID:qDFWehKs0
>>481
一括でも分割でも本体代は必要やろ

俺はもうワイモバに移ってる
https://i.imgur.com/HbP0gxH.png
これはAirからPro9.7に機種変更した時のやつやけど
いろんなミスをおかしたよ
0485非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:48:58.94ID:iOXtT4lW0
ソフトバンクは次の5G世代では無制限プランと低料金で対抗するらしい
0486非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:52:27.92ID:iOXtT4lW0
ソフトバンクが5G周波数割り当てで「負けた」理由
https://web.smartnews.com/articles/fNK5d33

ソフトバンクの宮川潤一副社長は「今回の周波数割り当てでそれほど背伸びする必要はない」と意に介していない。一見するとエリアカバーが不足しているように見えるが、「われわれがターゲットにしているのは、
21年末までに90%を超える人口カバー率」(宮川潤一副社長)と強調する。総務省が求めた4500区画を埋めていく設備展開よりも、あくまで「人の利用」にこだわって5Gネットワークを構築する方針だ。
0487非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:57:16.47ID:HDHpB3pB0
>>486
乙!パケット通信無制限プランはよ
0488非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:01:33.08ID:1GvLm0c20
低料金(4G据え置き)だろ
0489非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:15:11.75ID:5ObznejA0
SoftBankの低料金ってワイモバイルのことでしょ?
0490非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:15:18.93ID:8FVpC7tn0
>>486
田舎は無視するぞって事かな
0491非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:03:18.39ID:R5zMG0lE0
総務省が喧伝してるようなIoTや自動操縦とか知らんがなということだろうけど
単なる手抜きじゃなくそれで使い放題を安くとかなら応援したい
0493非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 05:26:13.20ID:9UR5KaaL0
>>485
無制限だけど低料金はないやろ
0494非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:56:48.16ID:fIigmv2m0
>>491
5年じゃ法整備も進まないし、急いでやる事はない。
そもそもそのあたりはSBはむしろファンドとかでやってるので現実的なスケジュール感は一番わかってるはず。

それよりベライゾンが始めたように都市部での固定回線置き換えで実利をまずは取る事を優先。NTTやKDDIはグループに固定回線業者抱えてるので手出しできない分野。
NTTとKDDI、ソフトバンクと楽天で戦略が真っ二つに割れたのはそういう事。
固定回線の代替なら広く浅くやる必要はなくて狭く深くやればいいんだよ。
0495非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:03:26.30ID:fIigmv2m0
>>491
ちなみに5Gは通信業者以外にも地域限定で企業独自に周波数が割り当て可能だから、遠隔操作なんかは携帯通信事業者を通さずやるかもしれない。
0496非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:12.04ID:qRu/J9sF0
1.1万クーポンって付与前にギガモンからミニモンにしたら付与取り消しって本当ですか?
0497非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:49:37.47ID:kSUYb0QB0
#GooglePixel3 #64GB #MNP ??高額還元?? 1台→現金7.5万円CB 2台→現金15.0万円CB 3台→現金22.5万円CB 条件ゆる?く... ??下取りなし ??おうち割なし ??一括払い可 ??分割


これってなんか罠ありますか_?
0498非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:52:36.94ID:LN829Ixo0
そもそもカツ0じゃないから端末の金支払う必要ある
0499非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:59:10.44ID:ONFn78UV0
>>466
ギガモンだとテザリング1000円かかるからなぁ
0500非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:38.32ID:kSUYb0QB0
三月末に端末1200円を分割があったんですけどそれいけばよかったかな
0501非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:44:13.48ID:ELKXnHn60
別に罠はないだろう、使うなら悪くない。
0502非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:00:57.48ID:nLSKz+n10
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0504非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:06.69ID:GxkWynst0
デビュー割で泥Xzs使ってるのですがデビュー割・スマートログインを継続したまま機種変するには
ソフトバンクの泥白ロム買ってSIMを入れ替えることで大丈夫なのでしょうか?
0505非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:20:08.01ID:JQzhYVYi0
SoftBank Airは分割とレンタルどっちが良いんだろう…
0507非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:10:54.36ID:kSUYb0QB0
>>505
どっちもダメ
いいのは機械一括0円だな
そんな案件めったにないけど
0508非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:30:08.87ID:DWAtI8kF0
>>504
出来るよ
     
>>505
使用期間1年以下ならレンタル
2年以上使うなら分割とキャッシュバック

3月は一括0円キャッシュバック1万とかあったけど今は無いかも
0509非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:58:46.25ID:fIigmv2m0
>>499
ルータに挿せばテザリング要らないんじゃないの?
0512非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:05:10.10ID:btT/pNdZ0
>>510 契約したけど 月4400円だよ
ひかり割でプラマイ ゼロだし ウチは意味なかった
そもそもauひかりあるし
0513512
垢版 |
2019/04/14(日) 19:06:43.18ID:btT/pNdZ0
>>510 契約したけど 月4400円だよ
ひかり割でプラマイ ゼロだし ウチは意味なかった
そもそもauひかりあるし
0514512
垢版 |
2019/04/14(日) 19:09:03.73ID:btT/pNdZ0
あ。うちはスマホ複数台だけど
一年後に2台になるか全部解約かするけど
0515非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:45.90ID:UDYLatEv0
>>506 
どうして無理なんですか?

>>508
SIM入れ替えだけでよいんでしょうか?
それともショップに白ロム持って行って持ち込み機種変しないとだめでしょうか?
0516非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:45:04.17ID:2stX9gBM0
>>515
simを入れ替えるだけではダメ
窓口へ持ち込みが必要
0518非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:07:02.45ID:UDYLatEv0
>>517
去年の2月なのでSIM交換でもデビュー割消えないですよね
iPhoneに持ち込み機種変するとSIMの機種の縛りがないんですよね
QP+を使いたいので実際には泥使うのですがスマートログインが心配なんです
0519非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:15:06.06ID:DWAtI8kF0
>>518
2018/02ならデビュー割消えない
スマートログインも可


スマホデビュー割で契約したAndroid端末を持っておりましたが、IMEI制限を回避しSIMフリー機で使用するため、最近iPhoneを持ち込みSIM変更手続きをしました。

事前にSBのウェブサイトからサポートに問い合わせたところ、iPhoneへの持ち込み機種変更の場合、SB販売のもの、他キャリアのもの、SIMフリー機を問わず、
スマホデビュー割、特別割引、下取りプログラム、おうち割 光セットは継続されるとのことでした。
0520非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:41:39.13ID:UDYLatEv0
>>519
iPhone SIMをSIMフリー機に入れてもスマートログイン可能なんですか?

実は手持ちのもう一台を泥からSIMフリーiPhoneにしたいのですが、楽天のキャリア化に伴う対応が不明でちょっと様子見してます
そっちが確定したらそのiPhoneで持ち込み機種変した後、ソフトバンク泥白ロムを買ってSIM入れ替えようかと思います
0521非通知さん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:53:16.09ID:wXmcUWpP0
>>520
特典目的でスマログ使用してるからID無しでログイン出来るかは知らないけど
スマログ設定したらandroidでSIM使ってもスマログ解除されない
0523非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:21:17.39ID:5W/rbSVa0
>>522
割賦で買うも一括で買うも2年?経っても毎月2000円かかるんか?
0527非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:42:02.10ID:IDwxlBO60
ドコモうんこ過ぎで死亡
0528非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:21:14.92ID:sG/EPLPt0
<ギガホ>
30GB/月の大容量のデータをご利用いただけるプランです。
利用可能データ量の上限到達後は、従来の送受信時最大128kbpsと比較して約8倍の速度の送受信時最大1Mbpsとなり、動画・SNSなどのさまざまなコンテンツがご利用いただけます。
0529非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:25:05.92ID:R+NqkUji0
>>526
(╯‵□′)╯︵┻━┻糞みたいな料金プラン
0530非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:40:50.84ID:ja0bccdd0
>>523
2年の総支払額、3年契約なら3年の総支払額を計算してみなよ。
simロックフリー+MVNOデータのみと比較してみたらいいんじゃない?
セット割で解約年ずれると「実質(笑)6年契約」だし。
0531非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:42:24.44ID:fVAbf/980
なんかSoftBankと変わらないような…
0532非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:51:22.70ID:ji9qVzeu0
何を二割減したのか謎
基本料金か
0533非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:01:46.26ID:IDwxlBO60
本体代のこと言わなくなったのはズルいな
0534非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:13:30.46ID:CKpN1sYE0
ドコモ糞だったか
各社通信料さげないくせに端末代だけあげやがったよな
0535非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:15:28.62ID:HfeBl2050
>>524
徒歩圏内にお店がないので、食べられないですw
バス代や電車賃使ってまで行きたくないです。
そういう人、一部に結構いそうです。
0536非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:17:31.12ID:fVAbf/980
>>79
docomoが安くなれば、って思ったけどこれじゃ他社は動かないよね。
ワイモバ、UQが安いし、docomoって何考えてるんだろう?
0537非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:19:41.06ID:ntQV8EMT0
ソフバンはいつになったら海外定額(国内の定額データ量使用)の対応してくれるの??
ドコモとauはプランあるのに。
0538非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:23:46.38ID:2DuEuZau0
>>536
今まで通り三大キャリアの殿様商売は継続って事だろ
嫌ならMVNOやサブブランドを使えという事
0539非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:25:16.33ID:R+NqkUji0
>>536
ドコモはSoftBankや韓国見習え
0540非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:31:19.91ID:fVAbf/980
>>538
これでも携帯会社は儲かるんだから世の中すごいですよね…
docomoユーザーは全体の半分以上だし汗
0541非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:14:47.51ID:GlmoNx3E0
丸亀製麺、近くの店まで徒歩20分・・・
うちの近所はよりによって住宅街ど真ん中の店しかない
かといって地下鉄乗ってまで食いにはいかない
0542非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:33:50.25ID:IDwxlBO60
毎月1日は丸亀製麺に乞食だらけなのに毎週交通渋滞やんけ

あと香川県だっけ?店舗無い県や少ない地域は割に合わんな
0543非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:30:04.22ID:JyeMOxm50
auとワイモバイルは追従するらしいけどね
docomoがこれだと期待出来ない
むしろdocomoももう一度改定するんじゃないか?w
0544非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:36:22.03ID:IJ6c08Ej0
丸亀製麺のCMのナレーションなイラッとくるな
名前忘れたけど癒される声らしい

まるかめ、、せいめん
ウザ
0545非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:38:34.95ID:CKpN1sYE0
丸亀なんて普段から混んでるのにどんなことになるやら
持ち帰りがある吉野家とか31とかミスドならまだしも絶対無理だわ
0546非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:25:09.21ID:udXTwDjl0
本当に丸亀製麺がない所や近所にない人へのフォローは、しないと不公平ですね。
近所にない上に時間も20時30分まで、だから多分ほぼ行けないかもです。
0547非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:02.89ID:B+Y34AHw0
丸亀製麺の本元、神戸市に住んでるから、どこでもあるけど ガストの日替わりランチにしてもらいたかったわ!
0548非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:41:48.73ID:pNr1I3uS0
店舗数が少ないからアホみたいな行列できそう
0549非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:44:07.18ID:pNr1I3uS0
どんなに後日利用可能な券出しても数日はパンクするような店出てきそう
0550非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:31:17.04ID:gWNK8ZpG0
docomoってたかだが30Gでギガホとか抜かしてんの?こっちはカウントフリーで50Gで5980ですよw
0552非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:47:19.89ID:/47hgR210
>>550
基本料金たけーんだよクソハゲ
ワイモバと2台持ち前提にすんじゃねーよ
0553非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:06:17.03ID:pcV6Gopq0
丸亀製麺ってトッピングして普通のウドンになる店だろ
基本の素ウドンだけもらっても、得した気分にはなれないぞ
0554非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:50:54.11ID:gWNK8ZpG0
docomo見事な爆死で今日もウルトラギガモンプラスが捗るな。やはりカウントフリーは正義だった。docomoユーザーはYouTubeやAbemaTV見ても30Gから消耗。使い切ったら遅くなるからお金足してさらにお布施。ソフトバンクなら50Gあるがカウントフリー対象は減らない
0555非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:02:41.22ID:lZGaFR7a0
>>553
俺素うどん好きだよ
丸亀製麺は普段あまり食うこと無いけど、
素うどんだけ注文して食ってるな
恥ずかしくはない

ビザもチーズだけのシンプルなものも好きだし

どん兵衛の天ぷらとか抜いて素うどん、
素そばだけで食うことが多々あるなぁ
0556512
垢版 |
2019/04/16(火) 11:03:14.10ID:nXIf6OUj0
先月禿仲間になりました。
カウントフリーだと50GB使うの無理だ
逆に、100/1000/10000GBあっても無制限でも同じだわ
0557非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:12:57.40ID:gWNK8ZpG0
>>556
おめでとうございます。とりあえずWi-Fi切ろう。スマホは全てバックグランドもモバイルデータ通信にするといいよ
0558非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:31:48.41ID:nXIf6OUj0
まじですか。wifi無しだとバッテリー持ちが良くなるかな
ても、禿モンスターが麻薬のように中毒になって抜けられなくなりそう
0559非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:41:51.80ID:06ulQxk/0
docomoは基本料金とspモード込だからね
比べる場合そこも考慮しないと
0560非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:43:35.78ID:lZGaFR7a0
自宅に光回線Wi-Fiがあるとギガモン50GBなんか使いきれなかったな
月半分も消費出来なかった

自宅Wi-Fiの方が速くて安定してるからアプデや動画はそちらで見てしまうし

一括0円の条件がギガモン50GBだったから使ってみた話
0561非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:52:05.50ID:nXIf6OUj0
ニートだと家のWiFiで何GB使うんだろう?
0562非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:01:07.23ID:zwxmbzx40
ソフトバンクの新プランは9月まで出ない?
0563非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:02:34.97ID:oX+0caou0
ギガモン+とミニモンのまま5Gまでいくんじゃないかと予想
0564非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:05:20.32ID:NWGCix0j0
家でWi-Fi使っててソシャゲやらない外で動画見ないだと月4Gくらいなんだよな
ギガモンもミニモンも今より高くなるから5G以下で安いプラン出してほしい
0565非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:08:15.19ID:zwxmbzx40
それならワイモバイルに行った方がいいとソフトバンク側は考えてそう
0566非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:55:37.88ID:6GRxNklU0
俺は余裕で70G超えてるな。むしろ余裕で使えてる。Amazonプライム・ビデオの最高画質なら10時間で使えるわ
0567非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:53:48.87ID:oW0Lu21U0
テザリング500円!
これどうにかしてよ。
0568非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:08:58.38ID:480f7EJR0
>>560
自宅に光回線が要らなくなるのがウルトラギガモンスターだからな
今日日、動画が容量使うからウルトラギガモンスター+じゃないと厳しいけど
0569非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:14:29.30ID:zwxmbzx40
ウルトラギガモンだけどWi-Fi使ってるのはもったいないって今日まで気付かなかった
0570非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:30.89ID:0qfozHCu0
>>568
とはいえPCのためにソフトバンク光を引いてるからギガモンは不要なんだが
0571非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:58:41.62ID:51GwVbNm0
ギガモンじゃ多すぎる
ミニモンじゃ少ない
0572非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:00:27.98ID:480f7EJR0
>>570
そこをどう考えるかという事なんだよね
家用に別のSIMは欲しいという事
俺はFujiWiFi100GB3000円。安さもそうだけどルータに挿れて家に置いておけるからそっちにしてる。
ドコモのギガホが+1000円でデータ共有のSIMくれるからこういう形で家とスマホで共有する制度があるといいんだけどね。
そのうちやるでしょう。

とりあえずは家帰った時だけPCからテザリングでスマホにつなぐという方法はある。(あくまでやろうと思えば出来るという話で、俺はそれが嫌だし現状はFujiWiFiにしてる)
0573非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:04:29.68ID:0Wd+0LdT0
>>543
激しく同意 完全無制限にするか50GBぐらいにしないとな
0574非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:11:47.16ID:YiyoiYML0
>>557
すげえ贅沢な使い方だな
まあそういう使い方できるほうが当たり前なんだけどな
0575非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:24:02.13ID:TrGmP7uY0
ドコモの新料金発表になったが、
一年前ウルトラギガモンに対抗しなかったことにムカついてソフトバンクに移ったが正解だったようだ。
0576非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:27:03.02ID:lZGaFR7a0
>>568
その逆だと思う
光回線があるからギガモンの大容量はいらない

アパート暮らしや学生などは光回線が引けないならギガモンが必要
0577非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:12:23.46ID:s3haHyCS0
泥リンゴガラホSIMの流用性とIMEIロックやめてくれれば全部解決するのに
0578非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:52:54.42ID:480f7EJR0
>>576
そう思ってるならワイモバイルなりMVNOなりドコモなり行けば良い

禿の深謀遠慮は光に代わるインフラを自分の手に握る事
携帯電話で公衆電話が全滅、固定電話が激減したように今度は通信でも固定回線の座を狙う
Softbank Airの取り組み
他キャリアの追随を許さない50GB、動画カウントフリー
5Gでのベライゾンの固定回線代替サービス

これらが指し示すのは5Gでの固定回線代替サービス
これに賛同できないならソフトバンクに残ってる意味は無いと思うよ
0579非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:29:50.37ID:Gr0rvCeH0
公衆電話全滅?まだ15万台くらいあるんだが
他はまあ大体同意するが、誇張や間違いが混ざって内容の信頼度落とすのもったいねえぞ
0580非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:41:49.18ID:L/FsE7/P0
携帯が2億台近くだし、使われる頻度考えたら更に数桁は差が開く
全滅と言って良いでしょ
こんなとこで屁理屈こねてるなよ
0581非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:20:05.50ID:QwoPBA2W0
日本は災害が多いから基地局がパンクして不通になることがあるから、
公衆電話は無くすことは無いだろ

そのための保守用の月2円払ってる
0583非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:05:13.40ID:/zDWHv+00
スーパーでかいものして
公衆電話でタクシー読んでる婆さんはよく見る
0584非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:06:36.31ID:ix8e9aIv0
携帯電話持ってるけど、公衆電話の位置はチェックしてるは
0585非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:08:39.27ID:2xapN0xb0
病院は公衆電話絶対あるし利用率高いよ
0586非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:22:28.49ID:k8OqncnA0
Huawei Meta 20 Pro 良いな
欲しい
0587非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:59:17.08ID:j7GZE8Cs0
公衆電話は災害に強いが5Gは災害に強いん?
0588非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:05:45.77ID:DRXexjjl0
>>586
買えや
0589非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:11:51.13ID:g9XqdhMR0
弱いんじゃね?
距離飛ばないし
0590非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:08:35.69ID:QwoPBA2W0
災害で救急車を呼ぶのに携帯が繋がらない、
公衆電話もないとったら大問題になるからな

固定電話を入れてる家庭も少なくなってきてるだろうし
0591非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:14:51.46ID:s2BLdLpq0
>携帯が2億台近くだし、使われる頻度考えたら更に数桁は差が開く
>全滅と言って良いでしょ
>こんなとこで屁理屈こねてるなよ

>>580
最後の行は自分に向けて行ったんだよな?
0592非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:37:24.68ID:Q62uzIPw0
>>588
せやな
0593非通知さん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:20:08.58ID:mXCIQ0010
>>591
公衆電話に目が行かない時代だし、自分が知らない事は全滅にしたいんでしょ
0594非通知さん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:04:53.07ID:vdzqqIwh0
ノーカウントにNetflix追加まだ〜
0595非通知さん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:09:08.00ID:pGXBqhqL0
     ...| ̄ ̄ | 吉報はまだかね
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
0596非通知さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:08:46.07ID:z+iOhsnU0
GYAO!アプリでボヘミアンラプソディーをレンタルすると全額(432円)Tポでバック
アプリのみなのでHML出力して大画面鑑賞よ
0597非通知さん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:14:40.87ID:GziE+Xfv0
P30 proがソフトバンクの夏モデルに並ぶ可能性何%?
0598非通知さん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:42:17.19ID:F11Ym3Aq0
SIMロック解除しにソフトバンクショップいったら、自分でできるって言われて結局自分でやったんだけど、HPの案内と矛盾してない?
0599非通知さん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:56:37.48ID:poHWkCo40
3000円とられなくてよかったやん
0600非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:00:16.66ID:1FrWgtyF0
お手続き方法
2015年5月以降に発売されたSIMロック解除機能を搭載した製品
My SoftBank(オンライン)またはソフトバンクショップにて受付いたします。解除手数料およびお手続きの方法が異なります。

SIMロック解除(My Softbankでの解除キー発行を含みます)後は、SIMロックがかかった状態に戻すことや、解除手数料の返金はできません。
法人契約のお客さまは「法人コンシェルサイト」でご案内しています。法人コンシェルサイトをみる

My SoftBankでのお手続き
SIMロック解除手数料[無料]
SIMロック解除を行う製品を当社から購入し、現在ご利用中のお客さまに限り可能です(ご利用料金を滞納中の場合は受付できません)。
お客さまがご利用予定のソフトバンク以外のSIMカードが必要です(ソフトバンクのSIMカードしかお持ちでない場合はMy SoftBankでは解除できません)。
一部機種によっては、My SoftBank対応できない場合がございます。

ソフトバンクショップでのお手続き
お手続きの際に下記手数料を、店頭窓口にてお支払いいただきます。
SIMロック解除手数料[3,000円]
0602非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:44:15.29ID:HK4e8ucX0
SIMロック解除なのかどうかはわからないが混んでる時は
待ってる客にネットでもできるのでやってみてはどうかと案内してるのよく見かけるな
0603非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:44:42.13ID:Q3ir973a0
俺が店員なら、テキパキやって3000円出させるわ
0604非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:47:25.11ID:Q3ir973a0
MNP予約番号なら来店時点で157に電話した方が
待ってるより早いだろうな
0605非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:04:55.88ID:nBhY9xTu0
>>600
au使っているときは、SIMカード関係無く
オンラインで普通に出来たんだけど
SIMフリー化にSoftBank意外のSIMカードが必要ってどういう事なんだい?
0607非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:33:59.96ID:az0P+ty40
意外
0608非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 06:49:24.18ID:HK4e8ucX0
>>600
>お客さまがご利用予定のソフトバンク以外のSIMカードが必要です(ソフトバンクのSIMカードしかお持ちでない場合はMy SoftBankでは解除できません)。

これはひどい
現実に即した形に訂正すべきだよな
0609非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 07:25:56.28ID:dRqoeegb0
ソフトバンクSIMしか持ってない奴は、3000円and店まで行く手間と引き換えにSIM解除できるって読み取れるよね
3000円はかからなかったけど、すげえ腹立つ。わざわざそのために行ったのに
0610非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 07:44:29.92ID:DIfpUTXF0
>>609 何故試さなかったの?


AUではアンケートあるよね
「お試し」みたいな項目が笑えるw
0611非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:49:01.37ID:dRqoeegb0
こんな明確に書いてあったら試さないよ
疑う余地ない
0612非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:22:08.97ID:QxYourmp0
日曜日の朝から情弱が発狂とかw
0613非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:26:32.53ID:HK4e8ucX0
SoftBankが悪いのは確かだがここで愚痴ってもバカにされるだけだぞ
5chは嫌なところだからな
0614非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:39.03ID:AGbK9tY20
>>597
合衆国から横槍が入らない限り
0615非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:43:29.44ID:ZmgHREWr0
>>605
禿のカード以外を入れるとコード入れる画面になるから必要ってだけ
実際に使う直前に入れればいいだけ
0616非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:42:15.46ID:4tqI8it60
Tポイントを携帯料金に充当したんだが、ポイントで支払われたかどうかはどうやれば確認できますか?
MySoftBankの領収情報は口座振替で支払われた月しか照会できません。
0617非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:34:33.34ID:KlHODBdg0
T ポイントだからT ポイントサイトだるぉ?
0618非通知さん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:33:20.12ID:+lby8Ocp0
DIGNOケータイ使ってる人に聞きたいんですが、SIM挿し替え時に操作用暗証番入力必要ですか?
0619非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:03:51.21ID:I6XAW6/30
>>617
違う。tポイントは指定金額が既に減ってる。知らないなら黙ってて
0622非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:37:38.48ID:t/FeTjId0
My SoftBankから契約書面で確認できるだろ
0623非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:40:11.47ID:shY0xfyB0
ソフトバンク、空飛ぶ通信基地局 グーグルと提携  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44144340U9A420C1EA1000/

互いのグループ事業会社が資本提携し、基地局となる無人航空機
を打ち上げる。「空飛ぶ基地局」は次世代通信規格「5G」に対応する。
0624非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:15:15.39ID:I6XAW6/30
>>622
ありがとうございます。探しましたがそれらしいものは見当たりませんでした。
0625非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:27:35.34ID:H908bZ4R0
夏モデル発売したらmate20店頭からなくなるかな?
0627非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:34:47.71ID:H908bZ4R0
>>626
そっか、同じモデルの最新来るまでは売るって感じかな
ありがとう
0628非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:42:56.64ID:LjzCTYTS0
>>623
ソフトバンク衛星携帯電話「スラヤ」とどう違うんだ?
0630非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:49:10.75ID:utzMA7mK0
>>628
周波数が違うんだろ
0631非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:16:15.10ID:GobYJinI0
>>628
Thurayaの衛星とは飛ぶ高度が全然違う
0632非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:46:31.55ID:LjzCTYTS0
おお!なるほど。

スラヤ 高度36000km 周波数1.5/1.6GHz帯
空飛ぶ基地局 高度20km 周波数28GHz帯、3.7GHz帯

全然違うんだな。
0633非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:29:47.12ID:WtPdhB8F0
普通の基地局の延長上と衛星電話だからな
0634非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:26.60ID:q74jbxMK0
雨が降ったら聞こえません
0636非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:50:08.23ID:bhVwEiAR0
空飛ぶ基地局はドローンでやるのか?
0637非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:19:38.98ID:oL2r+oHf0
残価設定型クレジットを半額って宣伝するのは消費者庁から怒られないのか?
0638非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:35:49.28ID:vz3ZhIy20
>>635
>宮川氏は「その世界観で、5Gをどう展開するか戦略を立てている。投資効率を高め、どこよりも安くやる」と自信を見せた


2006年参入時のSoftBankを思い出した………
0640非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:37:32.09ID:8jKPbQV/0
>>632
5G使うのか
0641非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:47:36.44ID:7MLTEqr00
5Gだからこそだろうよ
山間部ても海上でもOKとか胸熱
実現したら断然有利だな
0642非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 06:23:06.84ID:JBYpw6le0
でも28GHz帯とかだと雲通過でだいぶ減衰するぞ。
安定性の意味で大丈夫なのか?
0643非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:10:39.54ID:nnKDg6/10
28と3.7とどっちでやるんだろうな?
0644非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:20:35.78ID:+G+EmKO10
ソフバンも料金体系が変わらないなら来年MNPしてXperia1貰うかな
0646非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:23:39.12ID:GdenYy4g0
来年までクリスマスコジポ5000残ってる人じゃね?
0647非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:28:58.26ID:+G+EmKO10
>>645
うむ。こっち来たばかりなんで
来年1000円引きなくなるタイミングで移るかも?
0648非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:32:41.77ID:IFNxExER0
ああ
でも来年まで残ってるか?
もうペリア2秋には出るんだろ?
0649非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:58:22.11ID:4dbMuN+40
>>643
3.7GHzだろ
0650非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:52:07.15ID:9QhVF59D0
台風きたら飛行機とんでいくお
0651非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:04.81ID:EugPm18o0
成層圏だから平気だな
0652非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:12:57.01ID:FoUSv23Z0
結局5Gはdocomoの独り勝ちで決着がついたな。
無理な勝負を捨てて鴨から確実に毟り取るSoftBankの判断は正しい。
0653非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:59:58.63ID:wy+d7Sn+0
3G通信はほぼデータ無制限だったけど、
5Gになっても4Gで十分な人は4G通信オンリーの無制限プラン作ってくれないかなぁ

無理か
0654非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:21:55.91ID:JRADZzyJ0
>>652
せやな
0655非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:29:43.78ID:EZBrmzN40
端末代を正規にして通信料下げなさいって言われてたのに端末代を正規にして通信料据え置きって舐めてるよな
しかも新規MNPは端末代タダだし
長期利用者に以前より厳しくなってるとかクソ
0657非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:31:27.31ID:DpJ9a0xg0
新iPhone出す秋にコジポがどうなるかが問題
0658非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:42.79ID:odvkWBZk0
質問なんですが、回線が3Gにも4Gにもならないってどんな現象ですかね?Q&Aに書いてある対処法は試しました
https://i.imgur.com/B6sJLzJ.jpg
圏外にも検索中にもならない状況です
0659非通知さん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:54.92ID:yRWneAfY0
>>658
音声は繋がってるけどデータが繋がってない状態。
apn設定が変とか。適切なsimじゃないとか。
0660非通知さん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:12:19.69ID:6PDJfs+E0
>>659
ずっとSoftBankショップで買ったiPhoneを使ってて昨日急に使えなくなった状況です

設定とかSIMは全く弄ってなかったです
0661非通知さん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:44:11.40ID:gd7agyN20
>>660
まずはSoftBank SHOPに行きなさい
0663非通知さん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:21:05.66ID:6PDJfs+E0
>>661
開店したらショップ行ってきます
>>662
自動口座引き落としなので未払いってことはないと思います
0664非通知さん
垢版 |
2019/04/29(月) 08:13:25.84ID:eJPxop6h0
泥でも電波悪いとこでたまにあるぞ
IMEIロックかかったときにもなったし
データ通信できてるんならきにしないほうがいいぞ
0666デーモンX
垢版 |
2019/04/30(火) 00:28:44.91ID:hQ/RhthU0
666get!
0667非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:35:38.22ID:gE1WdOsT0
盆正月とGWはホント迷惑メール多いな
連休中フィルターの更新休みなのか知らんが
1時間に50件ぐらい連続で来まくってる
0668非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:41:34.64ID:y4UIv6qV0
そんなの1通も来ないが?
0669非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:13:24.78ID:hD473oxz0
うちも来ない
自分でどんだけメアドまき散らしたんだ?
0670非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:51:48.36ID:B369e2QW0
迷惑メールはフィルター強で1日4〜5通くらいかな
Y!mobileのサービス以外では一切使ってない。
アドレスはもちろん誰にも教えてない。家族にさえ教えてない。
0671非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:23:51.08ID:pRQCQRPq0
2〜3日前からボーダフォンアドレス宛てに送るとエラーになるんだけど、とうとう使えなくなった?
Jホォンアドレスはまだ使えた
0672非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:47:39.77ID:y4UIv6qV0
>>671
c.vodafone特に問題なく使えてますが?
0675非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:07.25ID:pRQCQRPq0
>>672 >>673 >>674
ありがとう t.なんだが使えてる人が居るのでうち設定がおかしのかな
見直してみます
0676非通知さん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:30:38.64ID:2GBLq1D+0
もしかして相手の迷惑メール拒否のリストに入れられた。とか落ちはなさそう?
0677非通知さん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:31:45.11ID:NwV+C+iZ0
671です
家やウェブメール等の着信確認用にt.で自分宛に全て転送してたけど、どれかがストレージ容量オーバーでエラーメッセージが返ってきて送れなくなってた
お騒がせしました
0678非通知さん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:17:44.78ID:ww/MbHY30
アクオスゼロもEZ3並みに安くならんかな
発売日的には値下げきてもよさそうなんだけど
0680非通知さん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:41:37.59ID:08E+z/1k0
アクオスゼロがよくできてる印象
0681非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:58:22.49ID:nFOofOT60
XZ3に機種変してZ5を下取りプログラムで郵送したけど査定満額なんて出ないんだろうな。
0682非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 02:10:03.59ID:4+UuWyUW0
あんしん保証パックプラス、修理代を還元じゃなくて直接割引してほしいなぁ
0684非通知さん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:03:10.22ID:3E/WG2ch0
ノーカウントにNetflix追加まだ〜
0686非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:49.64ID:PCv4izhu0
先月一括清算したやつ
SIMロック解除できないんだけど
なんで?
0688非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:02:29.73ID:TcFoOXRR0
大丈夫、3月に一括清算した俺のxrもまだだから
0689非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:12:54.52ID:XvP9P1590
クレカ払いなんで28日に引き落とされてるのに、4日に請求確定メールが今日はLINEが来ました
メールもラインも遅すぎるけどなんとかならないのですか?
0690非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:31:35.60ID:wNEwGYqZ0
GWで引き落としは先延ばしになったの知らんのか己は
0691非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:52:50.76ID:fllaIdzX0
4月に払ったなら今月末やろ
0692非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:38:34.64ID:6amUY8jd0
auのサポセン本当に嘘つきだわ
口座振替が完了してないから、電話かけたんだけどまだ完了していませんという案内だったんだけど、申し込みはしているという回答だったんよ
だけど、契約書見てみたら口座振替の記入じたいしてなかったんだわ
auはいったい誰の口座で登録をかけているやら
0693非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:33:57.54ID:rAvIDVl40
そもそもお前もしっかり確認しとけよ
ボケ老人2人の会話じゃん
0694非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:45:57.08ID:XvP9P1590
いや、3月までは口座引き落としだったからクレカで落ちたのは4月分だしクレカで落ちた額と請求額が同じだから4月20日までの分で間違いない
クレカと言ってもJCBデビットだから口座引き落としと変わらんけどそっちにするとカードの年会費無料だそうなんで
0695非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:27:01.75ID:4lYZDQ4z0
なんもそそられない決算発表会
0696非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:36:12.75ID:6HkZ0B2k0
ノーカウントにNetflix追加まだ〜
0697非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:24:26.37ID:7ze6jomv0
固定回線と家族無しでデータ1GB 5分カケホ1980円はキャリアの中では安いな

ソフトバンク株式会社は、"ソフトバンク"の新料金サービスとして、
現在ケータイをご利用中で、スマートフォン(スマホ)をご契約されるお客さまを対象に、
スマホを月額980円(※1)〜で1年間利用できる「スマホデビュープラン」の提供を、2019年6月12日に開始します。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/
0698非通知さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:25:08.17ID:KM74qxUO0
>>697
3月にSoftbankガラケーからauに移ったところだというのに…

まあ、本体が一括0とかじゃなきゃ結局割高になるんだろうけど
0700糞コロ
垢版 |
2019/05/08(水) 22:42:53.64ID:+O/sgxvA0
700get!
0703非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:47:41.94ID:d+OWX2t/0
>>701
理想
ギガ単価据え置き通話基本料金の値下げ
現実
余計な必須オプション値上げ
0704非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:02:28.76ID:H5/6u6sl0
今更ながらウルトラギガモンスタープラスにした
とりあえず動画観まくるとしよう
0705非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:05:55.35ID:TUO0IIpo0
>>704
乙!
0706非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:28:25.70ID:zcibCo3Y0
>>697
格安simの通話プランでも無料通話10分付けるとこれくらいの値段なるしな
無料5分と1GBでキャリア回線使えて1980円は安いな
0709非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:35:07.34ID:ZiJjRcj70
ほお噂のグーグルスマホか新規開拓どうなんだろなあ
0710非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:07:59.13ID:OvtlvzGv0
https://dietnavi.com/pc/special/startup/sp/?id=3307655
ゲットマネー ポイント8000円貰えた
ここで無料会員登録してからweb内のおとくケータイネットへアクセス メール問い合わせで自動申請される
あとは契約後 ポイント付与を待つだけ
自分は10日でポイントついた。
0711非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:51:47.14ID:mXL3pf2i0
明日のSUPER FRIDAYは丸亀製麺のうどん。
最寄りの店は「非対象店舗のため実施しておりません」…
お前らも行く前に確認した方がいいぞ。
0712非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:41.46ID:6HvCvkUH0
>>711
最寄りに丸亀製麺すら、無いわ
救済措置さえない。
まあ、片道いくらか交通費払えばあるけど、無料の物に交通費払ってまで行く?
0713非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:13.26ID:TUO0IIpo0
>>708
普通にSIMフリー機買うわ
0714非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:01:02.81ID:59DAGU6c0
実質2万8560円からって、月サポなくなったはずじゃと思ったら、半額サポートかよ
ぜんっぜん実質上も半額じゃねえやつじゃんw ばかくせえ
0715非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:55:19.71ID:vPx29Toa0
XRを半額サポートで契約したけど、9月に新機種出たら機種変したいなぁ…
0716非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:14:18.26ID:HDHQkOdE0
>>714
契約に絡めた値引きが禁止だから本体購入に対しての値引きしかできない
となると、型落ちの値引きとかを除けば残価設定型の値引きしか無理だしな
0717非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:15:56.12ID:Eu5vusgz0
SUPER FRIDAYは強制引換券にして欲しいわ
他の日にまったり食いたい
0723非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 05:47:35.93ID:PnlDmdi40
>>719
ガイジはお前や死ね
0724非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 05:48:07.73ID:PnlDmdi40
実質訴求を死んでも辞めない姿勢はある意味評価
0725非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:10:21.94ID:lFa2tID70
スマホデビュープランってミニモンスター以上お手軽プラン以下という位置付けか?
0727非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:22:48.64ID:lFa2tID70
機種変更しないパパにとってはスマホデビュー割が最大のチャンスだったんだが
事務手数料3000円が無料まで待っていたらお手軽プランという劣化プランになり
それも逃して事務手数料無料になったときはミニモンスターだった
0728非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:59:42.59ID:C3yWG9EC0
>>727
1GBで足りるなら2年後以降は
お手軽プランとスマホデビュー割よりスマホデビュープランの方が安いな
0729非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:11:44.11ID:YyDVq37h0
>>728
何かと思ったら去年廃止されたキャンペーンプランか
ソフトバンクはこういうの多くて覚えきれないな
0730非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:26:48.07ID:yXpesCUo0
rom8Gしかないクソ端末に強制的に決められてスマホデビューさせられたわいのオカン
案の定モッサモサになって機種変しようにも料金大幅に上がるため仕方なくクソ端末使ってるみたい
0731非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:42:01.85ID:dk550Boz0
>>728
旧デブ割の自分の明細と見比べてるけど、2年目までは特別割が付いてるので2年目だけ新デブ割のが高い
特別割は機種にもよるだろうけど
1年目 旧1060円 新980円
2年目 旧1060円 新1980円
3年目以降 旧2480円 新 1980円
3年目以降の差額が500円、1年目、2年目の逆の差額が840円x1年なので4年目まではそう大差ないってところかな。
0732非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:43:00.35ID:OidctzRR0
スマホデビュープラン、端末買わずに持ってるスマホ流用でええんか?
0733非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:49:10.62ID:dk550Boz0
プレスリリースのPDFに※ USIM単体契約も可能です。って書いてあるよ。
0734非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:51:53.34ID:ovfzyRJW0
直営店しかムリじゃね
0736非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:37.70ID:hHaQ0ri+0
丸亀製麺でぶっかけとかけどっち頼んだ方がいい?
0737非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:17.21ID:2MJw0igi0
暑いからぶっかけ冷にした
0738非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:32.38ID:1yijzvwQ0
>>730
blu LTEって機種かな?

3台所有してるわ
0741非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:18:14.45ID:gTAZwar70
804SH 802SO 801F 80XLG 四端末しかない
0742非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:21:43.66ID:YyDVq37h0
Pixel合わせて6だね
後は秋冬〜春のモデルも合わせて売るだろうけど
LGはdocomoのstyle2と同等なのかな
0743非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:18:12.99ID:dk550Boz0
久々のZTEルータキタ!
クレードル付きだからモバイルブロードバンド時代の到来を予感させる。
ウルトラギガモンスター+のルータ版が欲しい。
0744非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:22:40.31ID:UzpAVed10
ワイモバイルと元は同じ会社だから合併して両方のプランを使えるようにしてほしい
ギガモンじゃ多すぎるしミニモンじゃ少なすぎるから
0746非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:51:36.92ID:p0UKqd2a0
米ウーバー時価総額9兆円 ソフトバンクGが筆頭株主
0747非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:12.83ID:p0UKqd2a0
ウーバー上場で大収穫、ソフトバンク出資の舞台裏

 ソフトバンクグループ傘下のハイテク投資ファンド「ビジョン・ファンド」は、今週予定されている米ライドシェア最大手ウーバー・テクノロジーズの大型新規株式公開(IPO)で大きな果実を手に入れる見通しだ。
ウーバー投資の含み益は、約1年4カ月でおよそ30億ドル(約3300億円)に達する。
ウーバー株は10日に取引が開始される予定で、同社は上場時の時価総額が約800億?900億ドルに上ると想定している。
ソフトバンクがウーバー株式の約15%を77億ドルで取得した2018年初頭、ウーバーは相次ぐ危機に見舞われており、評価額は480億ドル程度だった。
ソフトバンクは、2016年にウーバー株を取得した他の投資家と比べ、約25%低い価格でウーバー株を取得できた計算だ。
0748非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:55:56.58ID:p0UKqd2a0
時価総額9兆円、ウーバーお目見え ソフトバンクGの含み益は3300億円
0749非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:48.61ID:6I29D7290
郵送下取りした判定が破損にされた。
どこが破損していたかも書いてなく買取拒否もできないんだけど。
破損ならどこが悪いのかはっきりしてくれ
0750非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:06:55.16ID:DtZ4GjIl0
なんで郵送したんだよw
通信料値引き笑なのに
0751非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:20.58ID:FQwu8/v/0
俺は正常品で通ったがショップで封筒に梱包してこれ出してくださいってやられたぞ。
自分で投函すんのかいって突っ込んだがw
0752非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:36:27.01ID:aT0XgS/K0
1.5GHzの人口カバー率99%まだ〜
0753非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:18:02.61ID:dk550Boz0
うどんでお腹ポンポンやで
アイスより腹が膨れる牛丼やうどんが嬉しいな
0754非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:04.21ID:AZhHCK4/0
丸亀製麺1杯無料とトッピング無料券(3枚集めるやつ)合わせて使えますか?
0755非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:53:21.56ID:AZhHCK4/0
丸亀製麺1杯無料とトッピング無料券(3枚集めるやつ)合わせて使えますか?
0757非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:11:24.51ID:BcjFlNVg0
ホワイトBB終了のお知らせ><
0759非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:28:15.01ID:je3jhGZU0
>>758
来年から順次終了で4年後は完全終了
0760749
垢版 |
2019/05/11(土) 09:07:32.32ID:gZO2ymWY0
>>751
まさにそれ。
店舗では異常なしだったのにクソすぎる
理由の説明もないのは軽く詐欺だろ
0761非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:04:06.14ID:EzjkCavk0
2.5GHzの人口カバー率99%まだ〜
0764非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:42:46.87ID:fNlj0gy90
XPERIA 1は64のままなら来年冬までは機種変しなくてすみそうだ
0765非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:53.63ID:53A9Tx1e0
SIMフリー端末持ち込み契約するとどれくらいの制限あるん?
アニメとかスポーツ系サービスは無くても良いけどスマートログインとかYahooのTポイントのボーナス無いとかは地味に嫌なんだが
夏モデル貧弱すぎて迷い中
0766非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:38:51.10ID:OdeS/ULj0
新規で買って売ってSIMをSIMフリーに刺せよ
新規なら糞定価ってこともないだろ
0767非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:53:53.33ID:dZf+ctiG0
>>766
スーパーFRIDAYのメール届かなくなるんじゃね?
0769非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:02:03.36ID:ZKDAJ/dh0
>>767
それってSIMに来るんだから端末関係なくない?
0770非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:45.04ID:ejEE6IFV0
>>769
今がガラケーでスマホを持ち込みで契約すると、ソフトバンク的にはガラケー使ってるあつかいにはなってメールこなかった気がする
0771非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:24:49.77ID:5Fi9fygd0
こないぞ
SIM(F)の端末には来たことない
設定も出来ないし
0772非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:47:16.20ID:imb2S2fK0
元々スマートフォン契約をしてて持ち込み機種変で
SIMフリー用のマルチUSIMカード(F)に変えてたときにも
SUPER FRIDAYのSMSは来てサービスを受けられたよ
長期継続特典のTポイントもついてた

スマートログインは使えなかったのでYahooプレミアムの特典は受けられなかった
0773非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:57:32.37ID:4HftskLN0
スーパーフライパンはマイウンコバンクから取るんだぞ
0775非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:42:48.09ID:KsbuA3xq0
700MHzの人口カバー率99%達成まだ〜
0776非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:53:09.57ID:tdPAmOEb0
>>775
それテレビの周波数
0777非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:59:47.89ID:q8KBBpv30
脳コロおらんのか?
777
0779非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:17:03.96ID:KsbuA3xq0
>>776
スマホの周波数
0780非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:10:15.22ID:WdgsSPoX0
俺の行動範囲で電波入ってるから、別な所で電波入らなくても、どうでもええわ!
0782非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:13:22.92ID:KsbuA3xq0
1.5GHzの人口カバー率99%達成まだ〜
0783非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:24:21.15ID:CetjqA4N0
>>772
やっぱスマートログイン関係は駄目なのね
ありがとう
悩むなぁ
0784非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:04:00.80ID:pVtg/TgK0
>>772
SIMロック解除したソフトバンク機種にSIMフリー端末から差し替えればスマートログイン使えますか?
0785非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:12:31.69ID:KuWJkREv0
なんでスマートログインできないんだ?
0786非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:15:11.57ID:OuXTRxRL0
>>785
そのようにソフトバンクが設定してるから
0787非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 05:41:21.63ID:YO1RYggy0
2.5GHzはNRに転用すべし
0788非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:51:51.03ID:9z8XLXTJ0
auに無制限プラン、先越されたなー
0789非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:24:22.06ID:4JftTWcC0
50ギガ使うやつはいないとかカウントフリーがあるからとかなんとかいって変えなそう
0790非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 11:29:46.00ID:zH7cZ2Q10
ソフトバンクの50GBプランユーザーでauの新料金元値は8980円で高いってって叩いてるの何人か見掛けて笑える
どっちも元値なら高いだろうよと
0792非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:28:19.52ID:B5lmvIVZ0
ドコモに寄せてきた感があるねえ
0793非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:28:33.72ID:r8xwT9ju0
わしらは9月まで待たなあかんのか?
ギガモンじゃ多すぎるしミニモンじゃ高くなるんで4GBが3000円で使えるといいんだが
それかミニモンで決めた量を超過したら値段が高くなるのではなく速度制限になるのでもいいし
0794非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:31:00.69ID:vhWseG7d0
>>793
今は脳死でギガモンだろ

その条件ならワイモバ行くしかない
0795非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:35:55.55ID:r8xwT9ju0
>>794
ワイモバ行きたいんだけど去年の9月にXS買ってしまってローンが残ってるんだよ
新機種欲しかったからワイモバには行けなかった
0796非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:24.24ID:Kj1Ch+3L0
もう最大時の割引表記は規制すべき
0797非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:40:17.90ID:HnSjJrOb0
>>795
端末代金一括で払えば良いだろ
ソフトバンクに残ってもワイモバイルに移っても端末代金支払い総額は変わらない
0798非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:42:32.07ID:zH7cZ2Q10
どうせ今月中にソフトバンクもdocomoも何かしら対抗してくるさ
0799非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 12:58:39.25ID:BE0iTcJH0
参考
au 新auピタットプラン
    割引無 光割1回線 2回線 3回線以上
 〜1GB 2980  2980 2480 1980
 〜4GB 4480  3980 3480 2980
 〜7GB 5980  5480 4980 4480
auフラットプラン7プラス
7GB未満 5480 4480 3980 3480

・通話準定額+700、通話定額+1700

ドコモ ギガライト
    割引無 光割1回線 2回線 3回線以上
 〜1GB 2980  2980 2480 1980
 〜3GB 3980  3480 2980 2480
 〜5GB 4980  3980 3980 2980
 〜7GB 5980  4980 4480 3980
ギガホ 割引なし1回線 2回線 3回線以上
 30GB 6980 5980 5480 4980
・通話準定額+700、通話定額+1700
0800糞コロ
垢版 |
2019/05/13(月) 13:00:57.31ID:I2iecmJE0
800get!
0801非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:30.26ID:r8xwT9ju0
なんやドコモの方が安いんか
そのドコモよりソフトバンクの方が安いし
0802非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:04:40.94ID:p9gRbHZx0
まだまだソフトバンクの方が有利だな。auの無制限高えわ
0803非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:34:12.15ID:/8g4rV0w0
テザリングすると20GBとかww
0804非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:36:22.88ID:zH7cZ2Q10
テザリングの枠が20までで全体は無制限でしょ
0805非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:33.11ID:OTawgszU0
3から7GBはソフトバンク高いな
そこらへんのユーザー一番多いと思うんだけど
0806非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:03:02.01ID:7FRuQIKf0
その辺はワイモバイル使えってことだろ。宮内も3、7Gとかそっちはワイモバイル使ってくれってずっと言ってる。ソフトバンクは大容量ユーザーターゲットだし
0807非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:06:04.98ID:OTawgszU0
ワイモバ回線糞じゃないの?
0808非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:08:06.14ID:K/G+a/wh0
標準SIMの3Gのガラケーを使ってるんだが、nanoSIMへサイズ変更は可能なんですかね?
SIMフリー端末が安くなったんで欲しいんだがnanoSIM対応ばかりなんで
0809非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:14:25.90ID:7FRuQIKf0
>>807
ワイモバイルのエリアはソフトバンクと同じだよ。ワイモバイルだから悪いって話は聞いたことがないわ
0810非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:17:15.11ID:7FRuQIKf0
ソフトバンクユーザーは大容量でやるってスタンスはもう変わらないだろ。ワイモバイルが低容量、中用量で安いのはそっち行けってスタンスだし。iPhoneはどうせ定価だし、Apple Storeで買える。最新の使いたい人以外はワイモバイルで十分だと思うが。
0811非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:21:28.30ID:OTawgszU0
>>809
今調べてたらそうなんだな知らなかった
でもそこまで割安じゃないし光割、家族割、コジポ使ってるからSoftbankでのままでいいや
0812非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:27.70ID:F+IOYrWT0
>>804
そんな甘くはないやろ
0813非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:24:53.69ID:7FRuQIKf0
>>811
まあ用途とかソフトバンクだと最新のプランとか試せるからお金そこまで気にしないならソフトバンクの方がいいよ。色々スーパーフライデーとかオマケもあるし、何よりソフトバンクだと最新機種使える恩恵はある
0814非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:48:31.97ID:QSuZTEZd0
ミニモン1GBで事足りてるんだけど、au新ピタッとプランと大した変わりない?
0815非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:48:35.27ID:zH7cZ2Q10
>>812
石野さんがTwitterで明言してるよ
テザリング20越えたらテザリング分は速度規制されるが通常は問題なし
カウントフリーの逆のことやってるようなもんだね
0816非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:16:17.82ID:B5lmvIVZ0
これらに対抗するには、ミニモンスターを7ギガ制限して上限料金料金を4980円でお願いします。
0817非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:50:05.12ID:hwMa77CR0
>>798
ソフトバンクは何か対抗する必要があるか?これ
0818非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:05.19ID:r8xwT9ju0
ワイモバイルに行かないのは、料金が高くてもソフトバンクカードは便利だしハッピーフライデーもあるし他にもiPhone使う上で便利なサービスもあるし何よりも最新機種が使えるからだな
元は同じ会社なんだからソフトバンクにいながらワイモバイルのプラン使えるようになるといいのに
0819非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:42:09.70ID:zjK0r9QF0
>>784
使えない

逆に、マルチUSIMカード(F)からスマートフォン用SIMに変えたら
Google Store版Pixel3XLでスマートログインが使えるようになった
0820非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:54:07.53ID:F+IOYrWT0
>>815
情報ありがとう
0822非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:48:50.73ID:dq4oWnCt0
SoftBankも完全定額まだ〜
0823非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:50:25.77ID:lwc35AOk0
夏モデルどれもなんだかなぁ
GalaxyS10出さないならせめて同じサイズで近いスペックのやつをAQUOSで出してくれたら良かったんだが
どれもデカすぎる
0824非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:50:38.79ID:CqxLKKx00
禿パケット安いけど通話たけーんだよ
5分でいいからカウントフリーの通話料金ワイモバと同等にしろや
0825非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:24:53.84ID:0actbNCK0
公式から在庫確認できるようになってるけどmate20だけできないようになってる
どういう事だろうか
0827非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:44.18ID:x+i0XNN50
カーチャンが新しいスマホに変えたい、けどソフトバンクのままじゃないとヤダ、つって聞かないんだが
半額サポートとかいう詐欺みたいな買い方ばっかりでわけわからん
SIMフリー買ってくるのが得策?
0828非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:08.62ID:wwVGQanc0
>>827
お前がカーチャンのサポートをする自信があるなら6月12日まで待ってスマホデビュープランをUSIM単体契約
契約したUSIMをSIMフリースマホに差してカーチャンに渡す
0829非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:19:26.13ID:v2UD4wEu0
Softbankのままじゃなきゃやだってなら半額でもいいだろ
あれを嫌がるのは携帯古事記の連中

でも一括で買えば半額サポートもなにもないがな
0830非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:16.30ID:B3o8cx0M0
半額なんて使ってる頭の乙武いるんだな
0832非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:09.15ID:0actbNCK0
>>826
そういうもんかな
取扱終了しなきゃいいけども
0833非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:19.41ID:b7lD9tCC0
半額サポートでXR使ってる
0834非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:42:23.86ID:e3AV19IW0
残価設定型ローンのことな
0835非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:34:57.93ID:k8aRESJy0
半額サポートだけど1年ごとに新型に変える予定
SoftBank使い続けるつもりだし、XRの後継機がデュアルカメラになって今のサイズより小さくなるみたいだし
0837非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:44:21.50ID:D2r7DnpK0
MVNO最安時代が来ちゃうなコレ
0838非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:57:45.74ID:LGCQiZMi0
ミニモンは家族割の数には入るけど割引は入んないんだっけ?
auの新ピタッとプランは家族割の割引が入るのかな?
0839非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:39:04.96ID:xB2sgN+d0
ノーカウントにNetflix追加まだ〜
0840非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:32:58.15ID:LeYn70Ab0
>>839
auで無制限プランが発表されたから、そっちにすれば?
0841非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:39:22.93ID:R0cQq8St0
そういえばウルプラで速度制限された奴おる?
0842非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:54:01.58ID:G4QKAz2i0
my SoftBank開こうとすると情報の取得に失敗しましたってでて、メニューから使用量確認に行こうとするとサーバが見つかりません
また何かあったの?
0843非通知さん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:41:31.96ID:i6rmLIYS0
普通に閲覧可能、特にエラーなんて何も無いけど?
0844非通知さん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:17:44.27ID:0D+ePelQ0
新モデルっていつから店頭で触れるんかな
0846非通知さん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:45:25.74ID:GKJspm2O0
ノーカウントにNetflix追加まだ〜
auに対抗しろ
0848非通知さん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:53.37ID:AwMNDOYq0
SIMロック解除する意味理解出来ないんだけど、SIMフリースマホ買うか、DOCOMOはDOCOMOのスマホ auはauのスマホ買えば良くね?
0849非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:06:36.59ID:FR5bvLAO0
>>848
理解できない人はそうしてればいいと思うよ
0850非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:29.25ID:Z9JeN+bc0
XRを半額サポートで契約したんだけどいつSIMロック解除できますか?
0851非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:15:14.83ID:S6uqCrh/0
>>848
世の中はおまえ中心にはできてないからな
複数端末管理するやつも多いんだよ
それがロックなんてかかってたらまじウンコバンクって感じだろ?
0854非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:21:21.73ID:4+94twLh0
>>848
SIMロック解除すると買取価格が上がるよ
0855非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 09:36:23.59ID:IOsFlykY0
3月契約の11000はまだか?
0856非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:24:50.59ID:1O0aqurB0
>>848
俺も売る時だけかな
回線使う分には未解除でも殆ど困らない
0857非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:38:50.29ID:zMGpHoky0
ワイモバイルが追随するの今回のドコモの36回払いシステムのような気がする
0859非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:32:43.95ID:vTu1WaN+0
SoftBankもテコ入れで36回払いになるのかな?
0860非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:58:22.62ID:kAHEdbc+0
発表のウリが36ケ月払いなのはワロタw
0861非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:02:58.69ID:CNmRGhjg0
3年分割契約させて2年後に本体没収で免除とかナメてるwww
0863非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:29:49.72ID:hC57PXuQ0
ソフトバンクの定価はかなり高めにして半額サポートという名の2年で半額免除だけど端末没収とどちらがましか
0864非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:56:59.52ID:hpSqHH660
いつになったら新機種の価格発表するの?
0865非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:15:30.59ID:8NT0qtDW0
>>859
一時期してなかったか?
ガラホはデフォルトが36回分割だろ?
0866非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:50.08ID:0SM0SV+c0
ドコモの新サービスより、ソフバンの半額サポートの方がお得ちゃうのん?
0867非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:56.36ID:hC57PXuQ0
一括購入ならdocomo
分割購入ならソフバン
2年より短く買い替えならdocomo
2年ごとに買い替えるならソフバン
ってところじゃなか?
0868非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:59:37.12ID:kAHEdbc+0
全キャリア返却も禁止させろ。レンタルと変わらない
0869非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:08.74ID:XabOV0i20
ドコモのは返却時に新機種を買わなくてもいいのが大きく違うとこ。
0870非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:17:24.95ID:hC57PXuQ0
そこは問題視されてるから改正法施行前には各社直してくると思うぞ
0871非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:03:36.29ID:EIZuLxzT0
いつのまにかリース代金払うだけのスマホになったな
0872非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:13:15.22ID:I6D5XInH0
貧乏人相手の商売してるのに10万超える商材扱うのが間違ってるわ
0873非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:38:49.45ID:h+sdW7+V0
さっき〓SoftBank157からメールで『あなただけ!特別割引のお知らせ』のタイトルで
★機種変更時の機種代金が最大10,000円割引になるチャンス!★

日頃の感謝をこめて、機種変更に使えるポイントのご案内です。
ぜひこの機会にご検討ください。

■ポイントのお申し込み
https://www.softbank.……

■お申し込み期限・ポイント有効期限
本メールを受け取られた翌月末まで

====================

のメールが来たんだけど、URLアクセスするとURL間違えてるか、ページがどうのってポイント登録出来ないんだけど…
このメールが来た人いる?
157のチャットで問い合わせしたらたらい回しで結局オペレーターと直接話しろって
なんにも解決しない!
0874非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:41:20.52ID:h+sdW7+V0
↑あ、これのURLは一応消してある
これからはアクセス出来んよ
0875非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:43:11.97ID:4+94twLh0
700MHzの人口カバー率99%達成まだ〜
0876非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:47:34.65ID:kC3/Al860
>>873
My Softbankからポイント確認したらわかるよ
0878非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:11:34.74ID:rPLyRlcv0
アクオスR3の価格はDoCoMoやauと同じくらいかなぁ
今使ってる機種の修理受付終了するから早く機種変しろやって
メール来てるし機種変しようと思ってるんだが価格分からないとなぁ
0879非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:31:50.21ID:y4vVvYMW0
多分R2が今日値引きくる
ショップ店員が昨日言ってた
0883非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:40:24.20ID:y4vVvYMW0
R2コンパクト 82,080円

Android One S5 30,720円

こんなとこか?
XPERIAはこの前のままだわ
0885非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 11:44:55.48ID:UTKSStLx0
禿の施しもらいにいくでええええええええええええ
0886非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:05:44.55ID:3BMH3tIw0
機種割なくなったら11万くらい払わんといけんの?
たけーn
0887非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:34:37.68ID:bBNoKLDx0
出たね
アクオスR3 2370円?48=113760円
エクスペリア1 2840円?48=136320円 

arrows いくら位かねぇ
0888非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:35.29ID:X+EtrYSR0
禿はもう一括で旧モデル買ってくのが正解かもな
0889非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:04:36.20ID:oJVHxe+f0
月々割がないからね… 返却前提、次もハゲ前提とか縛りすぎ
0890非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:21:29.51ID:rsvD97B90
総合的判断により売れません
0891非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:32:36.78ID:RLgmaP9+0
しかしいつの間にこんなに高くなってたんだ・・・
機種変しようかなと思ったらビックリしたわ
0892非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:37:43.62ID:uTsY2/K70
>>890
さすがにそれは訴訟していいだろ提案
0893非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:40:08.05ID:XxKd9i/k0
頭金増やせるか分割払いを減らしてくんねーかなー、
頭金50000万だって12回払いだってええやん?なんでやらんと?
0894非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:41:13.99ID:XxKd9i/k0
桁まちがえたよ
なんだよ50000万てよw
俺アホやwww
0895非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:48:38.60ID:MI+yjmsS0
一括で買えない奴が文句いうなや
0896非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:04:01.63ID:XxKd9i/k0
買えるけど買わせてくれんけん
0897非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:55:56.26ID:IXRwB+3D0
月月割無くなったらキャリアにいる必要はないな。
0898非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:01:29.20ID:x4EDL3dZ0
金銭的問題じゃないんだよ
何が何でも審査してきやがる
0899非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:26:37.80ID:3BMH3tIw0
ハイエンド機種を安く使えるっていうことしかキャリアの魅力なかったもんな。
これがなくなるならネットとかで本体を安く仕入れて、使用料が安いとこでってなるわな。
0900非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:06:54.54ID:UbXtSnBj0
>>899
そう。
そうやって利用者が大量にキャリアから流出したらキャリアはどうするんだろう?
携帯網を維持出来なくなるのでは?
0901非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:31:26.33ID:RLgmaP9+0
XPERIA機種変しようかと思ったけど、色々調べてる内に冷めてきた
どんだけ高くしていくんだ
0902非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:56:55.56ID:FpDlivHV0
>>901
xz2かxz3だよな
0903非通知さん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:03:29.30ID:pqqoHvdw0
ハゲバンク
0904非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:40:14.49ID:h/4cZ9cp0
どうせ、chMate 見るくらいだから、Amazonで型遅れ1万円未満のスマホで十分!
0905非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:54:25.63ID:11/KIIK00
aquosR2compactかzeroかいっそgalaxyS10か
最新キャリアモデルが選択肢に入らない時点で終わってるわ
0906非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:01:51.54ID:pkvQCpVd0
さすがにCompactモデルは無い。
0907非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:33:11.08ID:gEtGFsbM0
ゲームやらない動画見ないとかならコンパクトでいいんじゃね
0908非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 03:27:38.16ID:Kixh1gSm0
R3高いなぁ
エディオンとかの量販店で一括で買うから安くならないか
ダメもとで値引き交渉してみるか
0909非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:25:43.26ID:GHVRC2SH0
そんな奴初めて聞いたwww
0910非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:38:56.13ID:36nCMmWn0
分割の方が逃げられないから都合良いのになんで一括で安くなると思ってるんだ?w
0911非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:28:59.84ID:i1nhUPUx0
XRを半額サポートで買って、1年or2年で機種変は正解だと思えてきた。
というかXRの買取額下がりすぎ…
1年、2年周期で前の端末を売って買うつもりだから悪くないかも。
0913非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:12:57.23ID:ydRHIdo/0
iphoneならたいして代わり映えしないからそれでいいと思う
でもGalaxyとかP30とかXperiaとかは欲しくて買ったんなら手放したくないんじゃないかな
0914非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:38:51.55ID:1QsbyVI50
真っさらで返品できる自信がないや
0915非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:32:32.01ID:vrqg/GTm0
>>908
ドコモで買えば定価で2万以上安いぞ
0916非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:42:56.17ID:xwyA5t6e0
未だにiPhone7プラス使ってるけど新機種高価すぎて手が出ね〜〜
0917非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:59:08.12ID:Tlp/X11U0
Xperia 1価格

■ドコモ SO-03L 【10万3,032円】
■au SOV40 【11万2,320円】予約&指定プランでau WALLETに5,000円CB
■ソフトバンク Xperia 1 【13万6,320円】
0919非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:59:53.76ID:0Ees94h10
引き止めポイント3万もらったんだけど、白ロム売るの
前提ならどの機種がいい?
zx2とかはどこにも在庫なかったよ
0921非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:44:29.01ID:0Ees94h10
>>920
ありがとう。
3万の機種はs5とディンゴしかなかったよ。
0922非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:46:36.36ID:0Ees94h10
>>920
新しいペリアはxz3のことですよね?
0923非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:48:30.75ID:PTs8/9e+0
>>922
でもいいしx1でもいい
多分安いのはポイント一万とかしかつかえないぞ
0924非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:06:47.91ID:9BvTwwBI0
>>919
自分も30000ポイント貰ったんで機種変更待機中だけど

XZ2はポイント使えない
XZ3で20000ポイントまで
30000ポイント使えるのはまだ値引ききてない高いやつだけ
XZ3を64800円のポイント使って44800円で来月中旬のペイペイ還元キャンペーンで5000円ぶんポイントもらうのがいいかなとおもってる
ポイント使用期限の一ヶ月は電話すると伸ばしてくれる
0925非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:52:59.54ID:ZrvsR0Au0
>>924
2万ポイントしか使えないんですね。
それじゃあ白ロムで売っても全然もうからないですね。
0926非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:14:23.98ID:GHVRC2SH0
乞食は絶滅しろ
0927非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:12:29.75ID:B9Pvd0ld0
あげ
0928非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:51:12.93ID:oBmh3YPR0
しかしあれだな、今年は3キャリア、スマホ不況の年になりそうだ。
特にソフトバンクは。
秋に楽天モバイルが料金プラン出して対抗プランが出揃ってからが
本当の勝負かもしれんな。
0929非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:03.17ID:IgqWBZ/k0
Softbankは新機種がまずダメ
0930非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 12:07:32.75ID:NplSWoTo0
>>928
楽天の対抗プランはワイモバイルで出る
0932非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:35.94ID:nn0uvQ3N0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0934非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 15:42:17.04ID:KFDAb8440
ソフトバンクでタブレット安く売ってないかい?
0936非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:09.25ID:KFDAb8440
かなしー
0937非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:45.36ID:Ni70SEEj0
たまに旧型リンゴタブ\80×36月みたいな変な分割必須の金額で売ってるから足使って探せ
0938非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:49:18.03ID:kyw2zybS0
ソフトバンクの携帯使っててソフトバンクカードも待っています
おまかせチャージ解約して残ったローンの返済してるので毎月明細が郵送で届きます
今度引っ越すことにしたんですけど、携帯の方とカードの方は別々に住所変更しなきゃいけないですか?
0939非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:39:43.34ID:7rhRpPxi0
今の家に郵便物が届いてもいいなら片方だけ変更すれば?
0941非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:14:24.09ID:I1jkgRBm0
>>938
変更不要
0942非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:33:28.62ID:IgqWBZ/k0
料金関係色々確認してたら1万ポイント来ちゃったけどこれがウロポってやつか
0944非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:25:38.65ID:z9dRqrxx0
オンラインショップの支払い方法が現金のみなのは何故?
注文時にクレジット決済出来れば受取りが楽なのに。
0945非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:06:50.87ID:+I1MMUFw0
>>942
いまさら1万ポイントではどうしょうもなさすぎて絶望する
0946非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:35:54.31ID:MmsvsFMU0
MNO 3社の決算から5G時代の通信業界を考えてみた!
https://lite.blogos.com/article/378076/

筆者がとくに注目したのは解約率の低下です。例えばNTTドコモの解約率は0.65%から0.57%へ改善し、KDDIのau解約率は0.86%から0.76%へと改善しています。

この解約率の低下に大きく貢献しているのが、各社のポイントサービスを中心とした自社経済圏の確立なのは間違いありません。

dポイントやWALLETポイント、ヤフーポイントといったポイントサービスによって様々な割引施策の実施と提携企業での利用を促し、ユーザーを囲い込むことに成功しているのです。

自社経済圏の強化への取り組みを最も強くアピールしていたのはソフトバンクです。
ソフトバンクは決算発表の場でソフトバンクグループの系列企業でもあり、常にポイントサービスで強い連携を図ってきたヤフーを連結子会社化することを発表し、ヤフーポイントを使った経済圏をより強固なものとする戦略を打ち出しました。

NTTドコモは従来からの中期戦略2020「beyond宣言」を軸としてフィンテック分野やヘルスケア分野でも他社との協業や提携を強化し、KDDIは「通信とライフデザインの融合」をスローガンに金融やヘルスケア分野での他業種協業と連携の強化を戦略として打ち出しています。

いずれもポイントサービスを中心とした動きであり、まさにポイントを仮想通貨のように扱える巨大経済圏の構築を最大の戦略としているのです。

通信料金の値下げや分離プランの導入ばかりがクローズアップされやすい通信業界の動きですが、その水面下では熾烈な自社経済圏への消費者の囲い込み競争が行われています。

通信が生活支援の手段である時代はもうすぐ終わり、通信が生活そのものとなる時代が必ず来ます。5G、IoT、AI……あなたならどの通信会社のサービスを選択するでしょうか。
それとも全てのサービスから上手に選択し、適材適所で利用するタイプでしょうか。

通信業界が日本の産業のすべてを飲み込む日すら、そう遠くない未来かも知れません。
0947非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:25.25ID:WFac/uAi0
機種変更しようと思うんですが今使用中のスマ放題ライト+データ定額5GBで継続できますかね?
見積もりとってきたらウルトラギガモンになってたんですが
0948非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:38:19.80ID:TJod6lDX0
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし
0951非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:26.49ID:ADrAbMFB0
5台契約しに行って3台1.1万クーポン通して貰ったのに残り2台忘れられたんだが言えば後からでもクーポン通してもらえますか?
0952非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:04:19.19ID:U0N00pE70
>>951
契約時の最終確認の一覧にその項目もあるし、後からは無理。
0953非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:11:54.65ID:ADrAbMFB0
>>952
契約前日も行って見積もりの時にクーポン5台分あるから使えますかって聞いたら新規には使えないって言われて後から調べたら使えるのが分かった
これはバトルするかしかないのか・・
ちなみにmnp3台 純新規2台
0954非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:27:54.30ID:wNgibXdd0
情弱白痴の類は事前に調べもせず無理と言われればすぐ引き下がって後からごねるのはなぜなの?
日本人には契約社会は無理なのかな
0955非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:23:04.61ID:6vWG5/eB0
>>953
今さら調べてどうするんだよ
契約前に調べて、バトルするなら契約のときにやれよ
0956非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:05:33.35ID:stCGZv6H0
■ドコモ・au・ソフトバンクの「2019年夏モデル」価格まとめ

 ドコモ、au、ソフトバンクの2019年夏モデルが発表された。本記事では各社夏モデルのうち、スマートフォンの価格をまとめてお伝えする。

 表中の一括価格はいずれも税込で、各社のオンラインショップや公式サイトで案内された価格を記載している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185652.html
0957非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:42.57ID:EZDqz/Id0
なんでどれもバカ高いの
バカなの
0958非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:58.74ID:I/evoIy40
米FCCがスプリントとTモバイルの合併をついに支持、でも残る次の壁 | 日経 xTECH
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05027/

スプリント・Tモバイル合併、米委承認へ 実現へ前進  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45047190Q9A520C1EA1000/
スプリント・Tモバイル合併が前進 司法省の判断焦点に  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45051060R20C19A5000000/
0959非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:41:30.39ID:GxC761GL0
>>957
半額サポートで割引額大きく見せてお得でしょって詐欺やりたいから
0961非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:36:59.76ID:fG16Mplu0
>>960
高いのはいいとして、MNOの中で一番高いのはクソ。
0962非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:53:45.70ID:TJod6lDX0
完全定額制導入まだ〜
0963非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:56:24.69ID:Yr3ZuXx90
むしろ完全従量でおk
100円/GB
0964非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:25.23ID:mtwFcrQt0
>>961
俺もそう思ってたけど、スマホデビュープランなら一番安い!

んで、今月MNPで一旦ガラケーで契約してから来月スマホデビュープランに違約金なしで変えられないかなって思ったんだけどどうでしょうか
※ガラケー、スマホは自前で用意します
0965非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:52:27.85ID:JQh0wH4q0
いや変えても割引つかんけど
0966非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:05:31.36ID:mtwFcrQt0
私へのレスですか?

https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/
によると
※6通話基本プランの「2年契約」または「2年契約(フリープラン)」をご利用の場合に適用されます。新規加入・機種変更・USIM単体契約が対象です。適用条件を満たした翌請求月から適用となります。
※7「スマホデビュープラン」、「準定額オプション」または「定額オプション」へのご加入が必要です。のりかえ(MNP/番号移行)または機種変更(USIM単体契約を含む)の手続きの申込日が属する請求月の翌請求月から適用となります。

なので問題ないと思います
気になるのはガラケーのプランの違約金が発生するかどうかなんですよね
0967非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:36.84ID:I/evoIy40
「携帯2年縛り」違約金に上限も 総務省が議論開始  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45093830R20C19A5EA2000/?nf=1

総務省は21日、改正電気通信事業法の成立を受け、携帯電話会社による利用者の
囲い込みにつながっているとされる「2年縛り」の緩和などの検討を始めた。
途中で解約したときの違約金や2年契約を結ばない場合の通信料の上乗せに
上限を設ける方向だ。通信サービスの利用を条件に端末代を値引きする際の
条件も検討する。
0968非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 03:00:21.17ID:xxoPKqh00
AQUOSR3のモックを見てきたけど
黒はR2と同じく指紋が目立つ感じだな
緑はHPで見るよりも落ち着いた感じの緑だったからアリって言えばアリだったから
買うなら黒か緑だな
0971非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:49:46.98ID:i+UDjOJH0
結局端末値引きすんのかーい
0973非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:21:42.22ID:tQIq/sAc0
秋に楽天参入したらまた料金プラン変わるだろうから
それまで様子見だな。
0974非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:57:58.26ID:lNAI/N3m0
>>955
店員に間違った情報押し付けられて、帰って調べたらやっぱりおかしい
なんてよくあること(携帯ショップにしかないけど
0975非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:18:00.35ID:5jzz+sWE0
携帯販売員は詐欺師と思え
0976非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:55:06.74ID:4t9dEgUj0
iPhone8のsimを通話用としてガラホで使いたいんだけどSIMロック解除された禿ガラホ買えば使えますか?
0977非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:00:54.74ID:vuHpGxgX0
>>976
apn設定すれば使えるけどVoLTEつかえるのかな
HDvoiceまでじゃね?
0978非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:08:25.91ID:URGqBGta0
現状ホワイト7Gだがギガモンスター+と家族+にすれば値段変わらずデータ量上限増えるのか?
端末代金は支払い終了していて月月割は関係なくなっている
0979非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:23:15.64ID:8x1KFh5j0
>>975
昔からだろ
0981非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:26:06.48ID:aBWjAHP70
どなたかpixel3aポイント利用で購入した方います?
ポイントいくらまで使えるんでしょうか
3万使えるなら嬉しいけど9000までとかなんだろうか
0982非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:09.67ID:y+g5Bp4b0
安い機種は満額使えない
0983非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:26:50.63ID:biPclPFJ0
Huawei製品発売延期やね
残念だ
0984非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:18:07.03ID:tQIq/sAc0
ファーウェイ向けARMがライセンス停止されたらしいな。
ファーウェイはRISC-Vを採用するらしいとか言ってるが
もうだめだな。
0985非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:41:16.64ID:VGnlsl3E0
700 名無しさん@1周年 。 2019/05/22(水) 19:07:07.02 ID:6FnMssp30
ARMがファーウェイと取引停止だってよw
これでSocの供給が止まるし
ARMをカスタムしたSocが作れなくなったw

完全に死亡と同時にトランプはガチ


835 名無しさん@1周年 2019/05/22(水) 19:15:19.22 ID:6FnMssp30
>>708
>>709

ほい
https://www.bbc.com/news/amp/technology-48363772?__twitter_impression=true
0986非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:31:08.38ID:q5ndJ0vu0
いま機種変するなら48回払いにしたほうがやっぱ得なの?
でも四年契約って長いよねー
0987非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:16:36.45ID:FRoLqIA50
それが嫌なら一括で買うかsimフリー機持込め
0988非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:40:44.91ID:bhP+ii4H0
>>986
2年リースするか、1年リース(あと残り1年分の端末金支払い)で新しいスマホに機種変できるよ
iPhoneは毎年新しいの出るし、2年サイクルでモデルチェンジしてる感じだからちょうど良いかも
0989非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:44:54.12ID:frzEC2IL0
月々割と違い、2年ぶんローン払っても自分のものにならないのが残念
まだ更新月でないが、コジポもらったら考えようかなぁ
0990非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:31:06.81ID:FRoLqIA50
だって半分しか払ってないじゃん
身の丈以上の買い物するからだよ
0991非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:46:05.14ID:S0MLlSGx0
700MHzの人口カバー率99%達成まだ〜
0992非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:54:27.13ID:frzEC2IL0
>>990 回線代が高いうえに、定価でiPhone端末買うならアポーストアのほうがいいな
違約金のない格安simを好きに入れられるし
買い替え時期も自由
0993非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:19:21.53ID:m89kFbSm0
1.5GHz基地局を人口カバー率99%まで整備すべし
0995非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:29:52.19ID:Q0zB3t/u0
>>994
乙!2.1GHzの人口カバー率99%達成まだ〜
1000孫正義
垢版 |
2019/05/25(土) 03:10:03.22ID:cVlr4gJV0
1000get!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 9時間 24分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況