X



【通販】おとくケータイ一括キャッシュバック情報18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:07:47.30ID:o8Tt6c0J0
通販で購入できる業者限定

契約条件やキャッシュバック情報をタイムリーに!
アフィは禁止

参考
いつ始めて電話、メールして、いつ振り込んで
いつ端末着いたか、対応はどうだったのか
そういうのをここに書いてくれたら参考になるのに
一応フォーマット用意しておく。
-----------------
連絡始め:
申込日:
振込日:
到着日:
CB日:

「おとくケータイ.net」
https://otoku-keitai.net/
「お得乗り換え.com」
https://otoku-norikae.com/
「ケータイ乗り換え.com」
http://www.keitai-norikae.co/

購入はポイントサイト経由で
0003非通知さん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:17:37.99ID:Q37WI/Gl0
む・・・5chを徘徊していたら
たまたまこのスレが目に入ったんだが、こんな凄い販売店があったのか・・・
おとく ケータイっていうのか・・・(´・ω・`)ゴクリ
0006非通知さん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:43:30.64ID:N7BgTGDn0
たらいまわしが凄いんじゃ
0008非通知さん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:20:35.08ID:4BX6drnA0
1000 非通知さん 2019/04/01 18:31:40
>965
今日もダメだって
レイワさんから電話来た
ID:iNyKsxaM0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 49日 0時間 1分 5秒
ID:Thread(1/2)
0009非通知さん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:14.79ID:iNyKsxaM0
>>4
循環取引ですね。
良くテルル某のFCであるよね
0010非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:10:01.44ID:hfBbqOrU0
ソフトバンクです!
iPhoneほしいのですがどこ行けばお得ですか?
0012非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 02:21:39.13ID:wPgLSv1s0
メールでやりとりしている時は
よく可愛い名前の女店員に担当が替わるけど
電話かかってきたららてぶっちょおばさん声で泣く
0015非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:45:35.65ID:FWm7yGb40
下取りプログラム、古い泥機の下取り額が半額になったな。
月450円→月225円
0016非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 09:15:42.19ID:CvaC3Ov00
ここは11kクーポン使えないらしいけどピンハネしてるの?
0017非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:05:04.21ID:X9IbUgnB0
父ちゃんと母ちゃんの11000円クーポン使えてるで。
0018非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:54:52.49ID:htIG4FL00
>>15
xperia z2を落札しといてよかった(´;ω;`)
明日いってくるお
0020非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:52:21.22ID:1hU544tQ0
ゴミスマホ、1万で売っておいてよかった
現金でくれる店だったんでウハウハだったw
0021非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:04:59.92ID:dNQtZpf10
ソフトバンクの下取り現金でくれる店なんてあるの?
ショップがそんなことをして何の意味があるん?
0022非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:02:17.12ID:EVzh0AFG0
3末契約で下取り出しに行く暇なかったわ…
減額しすぎ
0023非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:31:22.86ID:yRn4eMl80
下取りは購入日で決まるんだが。。。?
0025非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:40:51.40ID:PMteX8XX0
うわっ16万円払えって封筒届いた
0026非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:41:35.69ID:Zon6tEp70
一回も画像アップされたことないんだよね
0027非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:05:33.15ID:jAmvbojP0
3月末開通なら泥機10800円割引で大丈夫なのね。
ただショップ店員が正しく理解してくれるか不安だ。
0028非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 20:34:33.68ID:7iFelAzV0
>>26
第三者に開示するなって書いてあるんだろ
CB条件同意書にも書いてあるし
0029非通知さん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:16:11.46ID:Zon6tEp70
じゃあ5ちゃんに書き込むのもアウトやろw
0030非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:13:15.48ID:w6rXTKbq0
レターパックのは俺も来たし、誰か文書も晒してたはず
弁護士からのはがきは知らん
0031非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:20:46.02ID:GZWRUBLx0
先月契約して流石に解約はしないがミニモンに変更するのはバレないんだよね?
電話で確認したらギガモン90日維持してください言われたが。
0034非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:04:58.88ID:pPTjusW60
じゃあ来月からはミニに変更します。
端末もう売ったしせっかく50ギガあってもimei制限で差替えて使えないしね…
0035非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 07:51:52.60ID:LZ+M6BxS0
次からは契約できなくなるな
約束守らない奴の末路
0036非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:16:51.50ID:QheFAfbY0
むしろ弁護士からはがきとかそんな事があったらどうやって知ったのか
そっちの方が問題だなwwwwガキでも考えればわかるわ
0037非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:04:06.99ID:QZGEz9Z+0
>>25
社員乙
ユーザーをネットで脅してはいけない
まあ、インセ獲得に必死なのだろうけどw
0038非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:26:53.19ID:FBJEVXFq0
だってSOFT BANKだよ?
多少のことでは驚かないw
0039非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:52:25.08ID:GqeXtq/V0
ドコモ回線からMNPしたけどauの端末を下取りに出したら下取り不可になる?
0041非通知さん
垢版 |
2019/04/03(水) 21:23:36.09ID:iPcXeiQW0
16万とか27万って8が2台で時期によってはその位になるんだな
後cb付与で、売りたいから一括なんだろうけど後から請求するなら分割や残債減額方式、解約したら判るようにしないとだめだな

どうせ法開始したら安売り無くなるか
0042非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:19:32.25ID:Z6u7zmfT0
だから解約はもちろんプラン変更もバレてるって
代理店が対応するかしないかの違いだけ
0043非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:51:31.11ID:4DDjdE/i0
代理店の責任者と話したとき、
誰がブラン変更やコンテンツ、オプション解約などの有無はリストを見れば分かると言ってたぞ
0044非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:44:55.96ID:7piKhsnX0
代理店の端末でも契約情報が分かるしな
バイトが芸能人の携番調べることもできるんだぜ
0045非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:24:46.65ID:l3lOs+hA0
そういっとけばビビって払ってくれるからな
ブランwwww
0046非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:08:03.44ID:rc9jra4u0
>>44
お前は何についても詳しいな
今日からMr.物知り君って呼んでやるよ
0047非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:37:57.31ID:R6Vixzm+0
説明された日より早くプラン変更するとどうなりますか?
0048非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:44:34.66ID:/gusMECC0
レターパックがもらえます
0049非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:12:55.49ID:yVYvHE9j0
レターパックの写真すらアップされないなw
0050非通知さん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:42:59.92ID:alq6hOzo0
レターパックは来るよ。もう捨てちゃったからアップは出来ないけど。弁護士からのハガキは未だ来てない。来たらアップするよ。
0051非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:02:30.36ID:3pj2K0ll0
プラン変更日の前に端末売りたいけど、売ったら他の端末無いからプラン変更出来ない。
Androidだから確か他の端末にSIMカード刺せないとか聞くし、皆さんどうしてますか?
同じ端末二台持ってるとか?
0052非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:11:21.58ID:pAhSkieK0
1000円で売ってるソフトバンクの端末買えばいい
ソフトバンクならなんでもいい
0053非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:15:29.58ID:M6cBZzAJ0
>>50
俺もレターパックしかきてないんだよな
いつ頃きた?
0054非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:32:46.14ID:w+u5H3dd0
自分は手続きに不備があって追加で書類送ってもらったけどレタパで来たわ
関係ないけどポイントタウン180000p一昨日承認されてた 28日開通だからかなり早いな
0055非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:20:45.87ID:M6cBZzAJ0
18万ポイントって10p=1円換算でも結構貰えるな
0057非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:00:55.16ID:ONUDjFPI0
おとくケータイ.net
乗り換え(MNP)完了で

182,000ptポイント還元
9,100円相当のポイント還元
0058非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:13:31.26ID:MAyWTlKo0
>>52
iPhone6でもいけますか?
0060非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:08:25.62ID:Smc4at8f0
4月でもまさかのi8括0でやらせて頂きます!!
その他の機種もCBてんこ盛りです!!
本キャンペーンは先月と同水準です!!
4/7(日)20時までが条件となります!
0063非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:40:11.41ID:WY1rM0ig0
いやサイトに載ってるのかな?
0064非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 16:49:32.92ID:LDcMv4Zd0
>>62
ケチケチせずに読んで聞かせてやれや!
0065非通知さん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:45:09.43ID:Y8m6TH4c0
先月問い合わせた者にメールしてる案件。
但し電話でこの条件でやってるって友達に聞いた!
これでも多分やってくれる。
キャンペーンコードはアフィサイトとの関連だから
電話でなんぼでも案件相談は可能
0066非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:30:48.94ID:ozZqv/kr0
今日見積もったけどi8カツ0じゃねえじゃん
IPhone8 64G 機種代金1800円×48回じゃん
0067非通知さん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:31:05.54ID:/NL5jdDf0
48回分割で10万近く払ったら6万キャッシュバックな
アフォ草
0068非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 02:50:06.56ID:uP8YH0Pg0
先月までにいっとけよ
0069非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:46:28.02ID:secDq3VZ0
今月にもくっそうまい案件あるな
0070非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:53:33.03ID:p18XP3Fv0
量販は一気にダウンしたがショップはまだ継続してるんだな
先月よりは落ちるがi8複数で分割1万CB5万
0071非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:58:18.94ID:tsfODZR/0
先月契約。
今月になって改めてキャッシュバック条件書を契約ページで見返したんだが、ギガモンスターの条件3ヶ月が見当たらない…期間が31日になってる?あれ?もう解除してもいいんだっけか?
書き換わってる?んなバカな?
0072非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:06:40.46ID:PNQtC4+Q0
キャリアから代理店へのインセが認められる頃あいもヤフーのクーポンでキャッシュバック来る時期と同じくらいじゃないかな
0073非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:50:00.78ID:GRhojfP40
ヤフーのクーポン使えないっていわれた
0074非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:19.11ID:erOfLszd0
>>71
自分も初めてここで契約して今契約書見返してみたが31日になってるね。
ロクに契約書確認しない奴多いのを逆手に取ってギガモン3ヶ月維持しろって吹っ掛けてるのかな?
契約自体も契約月含まないで1年維持って言われたけど契約書だと12ヶ月としか書いてないな。
0075非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:48:22.10ID:ljpe+bpT0
いや先月時点では90日維持って書いてたよ
今月からの新条件なのかもしれんけどだったら上書きじゃなくて新しいURLにしろって話だよなぁ
揉めたくないなら事前に確認したほうがいいと思う
0076非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:43:05.10ID:ldqwNvkj0
右上の年月らしきものを見ると201812は90日で、今確認ページに上がっているのは201811で31日間になってますね。
さて、どうしたものでしょうね。
0077非通知さん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:58:21.45ID:erOfLszd0
ヤフー11000クーポンは契約後ギガモン→ミニモン変更しても適用なるんだよね?
0079非通知さん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:06:47.01ID:6lNhr0Ak0
ソシャゲのガチャで爆死したから解約したいんだが、、、
もう本体もCBも手元にないからどうしよう。。。
0080非通知さん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:09:55.31ID:6lNhr0Ak0
悪いのは運営なんで10万も突っ込まなあかんのや。

家賃待ってください
0082非通知さん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:06:31.64ID:ke91PkO+0
早くもおたくケータイは、XRの安売り再開だね
0084非通知さん
垢版 |
2019/04/09(火) 11:33:23.53ID:OqZTT6YP0
なんか嘘ばっかりほざいてる
0087非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:09:19.82ID:PyIva3Ip0
めちゃくちゃおとくなケータイやな
0088非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:26:35.36ID:tsUGhRfc0
流石光通信
0089非通知さん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:57:30.24ID:w87G+D4L0
禿総合でキャンセルになった端末代金を早く返して下さい
池袋切腹事件の日に振り込んでいます
0091非通知さん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:27:35.19ID:hICebhzd0
>>89
振込手数料はこっち持ちの詐欺仕様のやつで、以上に返金遅い。入金の催促はミナミの帝王並み
0092非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:28:30.69ID:bUiFPa4N0
先月末開通のCB今日振り込まれたけど振込手数料こちら持ちなんだな。
セコいわ。
0093非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:43:02.54ID:QrN0xosr0
3.16開通なんだけど、今日振り込みじゃないの?
0094非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:44:20.45ID:QrN0xosr0
振込あったわ。432円もさっぴきやがってw
0098非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:53:20.66ID:jIwwrxQo0
ここ読んでると、乗り換え.comの方が対応いいな
振込料なんて取られなかったし、ケータイ割勝手に付けられるなんてことなかったし
0099非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:55:00.26ID:CAemKbwa0
割引なんかなんでもつけてくれた方が嬉しンじゃねえの?
0100非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:09:11.38ID:8cWkYMFI0
契約してしまったが実はここあんまり安くなかったな‥
0101非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:25:39.34ID:tMwmHH6e0
>>100
すぐ解約したほうがよいぞ
0103非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:21:52.68ID:QosHWB7M0
確かに乗り換えの方が若干お得だったね
ただぶっちゃけソフバンは下取り機種の縛り緩いので
ガラケー割付いてても問題ないんだよね
0104非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:34:12.30ID:PlWbpAfw0
今ソフトバンクの人は MNPどこが得なの。
0106非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:18:09.68ID:kKTQ2Xpn0
おとくはポイントサイト経由して9100円分のポイント貰えたけどな。
0109非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:49:00.89ID:GHj4AOcG0
来年まで待つしかないな
0110非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 00:52:03.23ID:AREvp3Il0
ここで契約した人はSIMロック解除する前にドナられたんですか?
0112非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 04:40:09.28ID:7MJTUU3n0
ここはみんな主回線として使ってるの?
それとも1年寝かして違約金払っておさらば?
0113非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:57:42.03ID:/WA2E8/w0
あ〜あムカつく腹立つ頭くる〜

既存20日と家族割纏めるように申込んだら一旦末締め開通、修正20日締めにしやがった

おかげで2月1日から3月20日で割引少ないから支払い増えた

想定外の斜め上行く行動だ
アイツラ何処までポンコツなんだ?

申込時に20日で申込まず、こんな変速面倒な手続だれが想像したか?
ソフトバンクはマジ想定外や斜め上行くは

しかも無理なら末締めで良いって言ったのにあり得ねえやり方
0114非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:47:51.72ID:f1y5lhX90
契約通すのにいったい何日かかってるんだ?
0115非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:08:04.05ID:5uR1Cw8d0
>>113
無理なら末締めで良いと言ったからそうなったのでは
0116非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:12:01.15ID:sZOeIyPA0
>>111
ロック解除出来るんですか?店持ってったら7月って言われたけど
0117非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:57:00.70ID:A24f05GC0
>>113
それゴネたら調整あるよ
0118非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:05:25.46ID:HKXjlODl0
>>115
世間一般20日締めで申込んだら20日に最初からなるだろ

こっちは無理ならと譲歩に妥協までしたんだぞ
今末締め統一だから末でも構わないでこれやるとおもうか?あり得ねよ
0120非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:49:18.91ID:sZOeIyPA0
>>119
それが、解除コード発行しました。とはなるけど肝心のコードがどこにも見当たらずどうしたらいいかわかりますか?
0122非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:07:42.89ID:vZDz3jMA0
文章読む限り日本語不自由みたいだから向こうに上手く伝わらなかったんだろう
0124非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:34:00.91ID:sZOeIyPA0
>>121
そうです。Androidだと7月ならないとダメですか?
0126非通知さん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:56:17.93ID:sZOeIyPA0
>>125
一括なんでもうちょっと頑張ってやってみます。
0127非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:02:14.92ID:imvZZbrH0
他社SIM持ってないって落ちとか
0128非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:11:41.31ID:yfmNUN8m0
3月31日買って放置してたXZ2を
昨日ココ見て思い出してSIMロック解除した
ソフトバンクのAndroidは自分でコード入れるんだな

面倒くさい。
0130非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 02:28:08.18ID:z7YYooQF0
Pixel は iPhone 同様コードなしで解除になるみたい
0133非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:47:58.81ID:7D5cgenh0
XZ2爆下げしてるやん
売る人は何でもっと早く売らなかったの(笑)
0136非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:22:59.90ID:BdT6pxkr0
端末ドナると SIMカードは SIMフリー端末で使いますよね?そうすると機種変扱いになりますか?そのまま普通に使えますか?
0138非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:04:50.25ID:szxPWEX10
早くソフバの糞ペリア落札するんや
ソフバのnovalite2もいけたな
0139非通知さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:19:42.37ID:a5N/iC/s0
配信メール来たけど、XZ3の一括0円、CB10000円だけど来たな。
0140非通知さん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:11:23.86ID:1f5viN4w0
>>139
3月はXZ2 + CB6万まであったが、GWもとても届きそうにないな。縛り付きで値引き出来ないなくなるなら、出来るうちにばら撒いた方がマシにも感じるけど。
0141非通知さん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:33:10.02ID:iOCIv+0R0
なんかグダグダじゃん?明確な発表を直前までやらないのか?それとも今後発売機種から開始か?ようわからん

ドコモみたいに5末で割引辞めるとか出さないからな
しかも突如終わりとかやるから予定がたたん
0142非通知さん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:12:55.57ID:+6Gx7fsQ0
ここマジでやめた方がいいぞ
12月に契約したのにいまだにキャッシュバック入ってこないし、
ポイントサイトも否認されたし
0143非通知さん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:19:26.67ID:xGGxvzvM0
>>142
否認ってどゆことやね
0144非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:37:27.15ID:yWryjo0i0
>>142
わかりやすいネガキャンだなぁ
12月契約ならCB支払い義務今月いっぱいで消滅するからはやく問い合わせなよ
まあ契約自体フカシだろうけどw
0146非通知さん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:43:16.34ID:KKt91MFf0
自己アフィは否認とメールガキた
0148非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:40:21.06ID:z2HsdC+l0
>>147
おとくならAQUOSケータイ3は活10kやな
今月開通が条件だから申し込み期限は今日位までだけどw
0149非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:22.12ID:ZkcOCJMk0
ソフトバンクの下取りは適当とか言った奴誰だよ。ちょっとの傷で減額されてメチャクチャ厳しかったぞ
0150非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:16:16.80ID:PU8k9X7/0
>>149
ブスきちこと立葵に文句言え
こいつが適当とか言ったから
0151非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:24:29.39ID:mEEpNmwl0
>>149
うそこけ!
ボロボロ傷だらけでも満額のはずだぞ
0152非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:50:00.88ID:ZkcOCJMk0
>>151
そんな事言われても知らんよw
ラクマで買ったボロボロの泥機持っていったら傷多過ぎるから減額って言われたよ
0153非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:54:28.17ID:xleQTmg20
ちょっとの傷じゃないじゃんw
0154非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:13:31.86ID:ZkcOCJMk0
ごめん。ちょっとは嘘ついた。でもさっき閉店間際に別のショップ駆け込んだら満額だったわ。
0155非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:28:10.63ID:CJDgF/Tp0
ヤフオクで売れば良いじゃん。
手数料取られるとはいえ、買取相場より結構高く売れる。
0156非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:17:40.21ID:B3d+TnpZ0
満額ってまさか通信料値引きじゃないよな?
そんなに商品券現金買取が多いのは羨ましいわ
0157非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:50:48.40ID:ZkcOCJMk0
>>156
450×24の通信料値引きだよ。メイン回線だからちゃんと2年使うつもり。
0158非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:52:23.75ID:B3d+TnpZ0
>>157
うーわ勿体なか
0159非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:19:56.93ID:Qa44KeH80
下取り商品券バックのショップなんてあるの?
0160非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:40:42.53ID:+1+etPd10
下取りにはルールがあって
一括下取り(商品券or現金)は
実施している店舗
かつ
MNP手続き申込みした店舗
じゃなきゃ出来ないのさ
現金は更に古物商の資格も必要

おとくで手続きしたなら一括は不可能
0161非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:45:15.77ID:+1+etPd10
でも裏技があってだな...

店舗下取りしたらセンターに電話して超々ゴネまくると
一括通信料値引きに変更してくれる
これで半年待たずに下取り分を全額享受出来る

24回分割だと、完走しても実質21回分しか値引きされない
値引き開始が早くて三ヶ月目だからw

一回しか出来ないし、
そもそも必ず出来るとも限らんけどねw
0162非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:50:03.04ID:+1+etPd10
交渉力は必須だからね?
掲示板で見たから!では
致しかねますで終わりw
0163非通知さん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:12.98ID:+QiAEOLK0
ここってキャッシュバックは商品券に出来ますか?
0164非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:28:09.21ID:3EaeVK/w0
余裕
銀行振込みで現金貰って、商品券を買う。
0166非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:20:29.20ID:D7oW6iui0
>>164
そんな方法があったとは…
盲点でした
さすが歴戦のケーコジはやりますね☆(ゝω・)vキャピ
0167非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:00:03.25ID:JBGnBLA50
間違えて11ヶ月で解約したみたいで
一昨日293,810円払えって請求書が届いた

仕事は一向に見つかりそうにないし
自己破産する決心が付いた
新しい人生を歩む切っ掛けなりそうだから
ここは素晴らしい会社
0168非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:27:27.78ID:wonHGctO0
>>167
どうせ払えないならとりあえず放置してみれば?
0170非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:10:47.24ID:qf+T4lNw0
30万で自己破産だと!?
0171非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:38:07.32ID:JMBOHvzh0
破産はどうかと思うが、途中解約したらそんなになるとは、ハゲがえげつないのかここの店か。
0172非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:36:32.60ID:HB69rtAo0
>>167
最初に念押されたでしょ。
気の毒だが、1日でも契約は契約。
逆にここにとっては、期日さえ経過してれば、解約しようが何しようが全く関係ないんだろうが
0173非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:38:43.55ID:uLp1R2HV0
ここまで請求書がアップされたこと一度も無いんだよね
0175非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:43:23.85ID:DGbHtf+s0
12ヶ月ってのは
1月末に契約した場合12月の締め日20日?まででいいのか?
0176非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:44:28.20ID:joGeDA400
弁護士からのお手紙晒すとか池沼レベルのアホじゃないとやらないでしょ
普通は誰が晒したか特定できるようにトラップ仕掛けてあるし
0177非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:00:50.33ID:0tZ1fIGs0
プラン変更でも全額返還って書いてるな
プラン変更なんかわかるのか?
0178非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:04:37.69ID:Toeli+vv0
わかるわけねえわな
いくら系列子会社でも
つまりは、ブラフ、脅しにすぎん
0179非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:36:16.42ID:uLp1R2HV0
>>176
弁護士のお手紙が特別な権利で保護されてると思ってる池沼レベルのアホ来てるね
0180非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:17:58.72ID:Uq1p2PMg0
ここのスレはおとくケータイから買わせるために
ソフトバンクを含んだ工作員を総動員しているのか?
ネットのレビュー記事すらもすべてサクラ?
ソフトバンクに苦情が一件も寄せられてないという記事もでまかせにしか思えんし

大体が見積もりを頼んだところで「見積もり」という体をなしていない
事務手数料やユニバーサルサービス料には言及なし
消費税が別なのか込みなのかも不明

素人を騙して購入を煽るほとんど詐欺まがいの勧誘

詳しく教えてと催促すると「あなたの理解力ではWEB契約は無理です」とシャットアウトされる
答えられないオマエの方こそ無能なだけだろう
大体が、マニュアル通りにしか対応できないアルバイトみたいな若いスタッフ雇うなよ

それにしても一括一萬キャンペーンの前のめりぶりは酷かった
0181非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:23:15.77ID:/L0Aqxh70
ほんとココには工作員居るみたいだね。解約すると脅しの請求書が来るのは周知の事実なのに。何が察しだよ、お前らの方が察しだよ。
0183非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:22:27.40ID:733+2wkO0
ここが良心的か否かは一度電話してみるとわかると思うよ。約束を平気で破るユーザーもひどいが、
ここも態度の悪さも納期の適当さ(嘘ともいう)も天下一品だよ。
向こうの都合でこちらに瑕疵がなくても返金手数料はこちら持ち、初めに説明なし。
少額だからみんな何もしないんだろうが消費者センターなんかは対応してくれるだろうね、時間と手間がもったいないからしないけど。
0184非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:54:41.05ID:ZugX2VCy0
>>167
そんな金で自己破産するなよ

1000万の借金あるなら自己破産しても良いと思うぞ?

自己破産カード使うのは勿体ない
踏み倒せよ
0185非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:07:26.93ID:uLp1R2HV0
>>181
誰も画像をアップしたこと無いのに周知の事実とか頭ヤバそう
0186非通知さん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:31:58.33ID:/L0Aqxh70
>>185
このスレ見てないのかな?それとも工作員なのかな?

いずれにしても一年以内に解約すると違約金請求されるって事は何度も話題になってるじゃん。画像ないと信じられないなら仕方ないけどさ。

もしかして画像上げさせて特定したい中の人とかかな?
0187非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:35:56.75ID:MlQe7nAg0
>>186
何度も話題に上げてるのはどうせ同じ人だけどな
0188非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:38:13.14ID:9CGihhEF0
そもそも乞食がきてからこのスレおかしくなった
おとくケータイはライト養分や節約廚が契約するようなとこで利益あげたい乞食には向いてないんだよ
過去スレ見てもわかるように短期解約するような奴はいなかった
0189非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:03:35.40ID:M7IdpcpB0
ぶっちゃけ自分使いで地方民ならここは神だからな
0190非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:21:31.33ID:C4TWQKBu0
案件としては下の上くらいだからね
即解してまで契約するなら量販いったほうが得よ
0191非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:23:13.43ID:NGL7s8ZB0
都内で探し回れる人ならいいけど
それ以外だとここよりいいの探すの厳しいね
0192非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:51:43.03ID:4jkumfmM0
初おとくなのですが、3ヶ月後にミニモンに変更、1年は普通に使えばいいんだよね?
0193非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:17:29.28ID:L2mwCBMY0
>>192
めんどくさいので、即解約でいいよ!
0194非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:26:00.00ID:FkfCcwdP0
>>193
お前はどっか池カス
約束破る前提はイラネ
0195非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:26:14.85ID:M7IdpcpB0
>>192
そう、十二ヶ月を間違えないようにね
俺は契約する時メールで何日まで維持が必要か聞いたわw
0197非通知さん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:51:39.26ID:4jkumfmM0
>>195 192だけどありがとう
3月に案件チェックできなかったし、
お家割があるからソフバン案件助かるんだw
0198非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:11:08.57ID:b8Z3TNlL0
ほれ、脳内出血起きてるか?
0200非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:12:27.04ID:k94X28TL0
わいソフトバンクですねん。
安くで乗り換えたいんやが何かいい案件ないでっか?
0201非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:12:36.39ID:b8Z3TNlL0
キリ番取れず脳内出血死亡
0203非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:05:41.05ID:KWqRUxH70
200はソフバンから他社にいくなら他スレや
0205非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:34:07.73ID:zNWylZKu0
ギガモン3ヶ月維持とか狂ってんなwwwww
絶対契約せんわアホだろ
0206非通知さん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:21:42.13ID:KWqRUxH70
>>204 この板内なら、質問 でスレタイ検索

>>205 学割使えるならまだいいんだけどね
0207非通知さん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:29.02ID:fsccYO0M0
でもキャッシュバック同意書見るとギガモン維持が31日間になってんだよね。
先月末契約で明日30日で契約から32日目になるんでミニモンに変更しても大丈夫なのかな?
0209非通知さん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:06.05ID:kgHfe7gP0
>>207
細かいことは気にしなくても大丈夫ですよ。
即解しても、1回目なら次回以降は法的処置をとると文書が来るだけです。
0210非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:25:15.79ID:0RGZphu/0
>>209

  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ  法的処置をとる文書が・・・?
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :  怖いですね〜〜令和の呪い?
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;      ところで このお得意の31日強制加入ですが
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .     ちゃっかり儲かるところで儲かる仕組みにしているんですね〜
; し’ ' `| | ;
      ⌒      すっかりチ●コ縮んでしまいました
0211非通知さん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:57:12.52ID:KApF0mDC0
なお、その文書とやらは未だ確認されていない
0215非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:45:40.88ID:COwDAbaa0
おとくのステマサイトでCB返還の条件として
>前月1日〜7か月間の間に以下3点に該当する場合
>→契約名義人の氏名、生年月日が同一の回線の解約
>※純粋な解約の場合はNGですが、MNPは該当しない
って文があるんだが、おとくでこれから契約した後に3月に量販で契約した同名義の回線を解約するとCB返還になるってことでおk?
0216非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:15:33.73ID:dqVRME7Q0
>>215
返さないでオケ
0217非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:24:38.51ID:COwDAbaa0
>>216
それは請求されるけど無視しておkって意味?
0218非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:03.02ID:dqVRME7Q0
>>217
オケ
0219非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:54:57.46ID:COwDAbaa0
レスサンクス
どういう法的根拠で俺とソフバンが量販を介して契約したことにおとくが制限を加える権利があるのかわからんが(笑)
無視しておkにせよ無駄に波風は立てたくないからおとく使うなら純解約じゃなくてMNPにするか
それか多分同じ条件だろうけどケータイ乗り換えの方を確認してみるかね
0220非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:57.53ID:J4uiYuYZ0
>>215
いま契約書見てみたら書いてあったわ
なんで関係ない回線の解約で違約金払わないといけないんだ?

「契約@の課金開始月の前月1 日(以下「起算日」といいます。)を含めて」って書いてあるから
2年満期で既存の回線解約した後に、契約してもアウトだろ。
だいいち、そんな説明全然聞いてないのにさらっと契約書の中に紛れ込ませるとか詐欺だろう

消費者庁と総務省にチクった方がいいな
0223非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:03:42.32ID:hhhWqHpB0
ここすごい罠あんのか
0224非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:44:52.80ID:80oCkNx00
むしろ罠しかないでしょ
0225非通知さん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:54:20.32ID:CEefj6n20
さあ、工作員さんの出番ですよ〜^_^
0226非通知さん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:07:51.70ID:n0NUi9i50
>>207
OK
なんかあったら31日って書いてある契約書送りつけてやれ
0227非通知さん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:12:54.19ID:VN6ga3ff0
氏名と生年月日で個人を判定するままなのか、あれ
0228非通知さん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:17.02ID:xsr8MrgT0
>>220
同意書とってようが公序良俗に反する契約で普通に無効になりそうだな
この部分をたてに違約金請求してきたら強要罪で刑事告発してみても面白そうだw
0229非通知さん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:02:11.65ID:IJmNan9n0
300円カケホ最高だな
スマホに挿して民泊とdsdsとか最強
0231非通知さん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:53:58.86ID:ngOldhgx0
300円カケホってまだやってるの?
>>230
FUJI Wifiとかの格安SIMだと思われる
0235非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:18.07ID:OvtlvzGv0
https://dietnavi.com/pc/special/startup/sp/?id=3307655
ゲットマネー ポイント8000円貰えた
ここで無料会員登録してからweb内のおとくケータイネットへアクセス メール問い合わせで自動申請される
あとは契約後 ポイント付与を待つだけ
自分は10日でポイントついた。
0236非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:05:33.24ID:IflW5OX90
株主優待なくなるってよ
実質数千円の値上げだな
0237非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:53:42.09ID:il3g4TnC0
ソフトバンク営業利益2兆だってよ
0240非通知さん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:21:27.40ID:nxhAGhzi0
ソフトバンクってゆってもソフトバンクGはソフトバンク株売ったし
そろそろ関係性薄れる、
禿はアメリカ株買って儲けてるだけ
0241非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:35:46.13ID:s6N7mhY50
MNP予約番号の期限は何日必要ですか。
0242非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:26:23.12ID:RggGQ2iw0
契約後にきちんとプラン変更日待って守って、いざプラン変更しようとしたら
お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。
てなるのはどうしたらいいでしょうか?
0245非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:19:06.43ID:ngffnjUq0
>>240
孫さん頭良いからな給料は0で配当で税率バク下げウハウハ
まあ孫さん以外も同じ節税してるけと
0246非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:24:35.42ID:Mi4lg1Yw0
その手の発言は良く聞くが
孫正義氏みたいに稼いでたら
もう金のことなんか気にしてない
後世に残って語られるほどの
大きな仕事をやりたいだけ

無茶苦茶稼いだのに尊敬はされてないから
ビル・ゲイツは寄付に励んでる
0247非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:33:07.93ID:1qvhVlw80
>>246
確かに
スティーブ・ジョブズも不摂生で仏罰が当たって死んだし
0248非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:16:05.92ID:UMfQyakm0
>>244
貰ったけど翌々月?なら変更していいと言われてた日を超えて
0249非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:38:37.44ID:6rAxyxTX0
ソフバンは新興財閥みたいになってきてるから、今後百年は創業者として名前が残るだろうけど、
アップルは狭い事業形態から、先々倒産して数十年でスティーブ・ジョブズの名前は人々の記憶
から消え去るだろう
0250非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:42:29.25ID:z5MTIEvy0
ジョブズはゲイツも〜ん助けて〜の印象しかない
0251非通知さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:44:49.90ID:fonZq7NA0
と本人が申しております
0252非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:47:01.12ID:eJiWvZ3B0
コレ昨日見つけたんだけど
SIM抜いてそれをSIMフリーiPhoneで使える?
あと、DIGNOケータイ2 はロック解除できる?
0253非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:47:36.97ID:AKiPGyTN0
DIGNOは確かmicro SIMだから無理じゃね
アクオスケータイ3ならnano SIMだからiphoneいけるはず
0254非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:02:31.13ID:Z+mkK2pU0
ハゲAndroidの、SIMはIMEIロックありだけどそれじゃなくて?
0255非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:23:51.69ID:eJiWvZ3B0
>>254
そうそうそれそれ
Microとか物理的な話はカットすればいいだけなんだけど
やっぱIMEIロックかかってんの?
0256255
垢版 |
2019/05/12(日) 18:17:11.17ID:xGlFujiV0
調べたらやっぱロックかかっていてiPhone持ち込み機変する必要があるみたいだけど
コレやると違約金かかるんかね?
0257非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:27:49.79ID:7C+Eh2ER0
>>252
通話とSMSだけならできる
DIGNOケータイ2はMy SoftBankからロック解除可能
0258252=255
垢版 |
2019/05/12(日) 18:34:37.92ID:xGlFujiV0
>>257
Thanks

せっかくならデータも使いたいです
0259非通知さん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:44:00.38ID:7C+Eh2ER0
>>258
ソフトバンクのガラホのIMEIならいいらしい
IMEI書き換えできるスマホなら使えるかも知れない
0260252=255
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:39.21ID:xGlFujiV0
>>259
ということは
iPhoneはムリ?
0261非通知さん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:40:58.64ID:sbt8iABx0
>>260
iPhoneはデータ不可、使えたとしても1GBで2900円
1台で安い無制限カケホとデータ使いたいなら中国版iPhone XR/XSMAXにSIM2枚差すか
ワイモバイルかんたんスマホで家族60歳以上指定すると無制限カケホでデータ2GB 2980円
0262252=255
垢版 |
2019/05/13(月) 14:56:01.32ID:YWliRTph0
>>261
なるほど

どのみちiPhoneはサブ機で電話メインでデータ通信はWi-Fiでしか使わないんで
電話専用 77円/月で使えるならかなり魅力的だよね
0263非通知さん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:52:08.47ID:yS1VTL7U0
店頭で破損品査定だったゴミ泥ワンチャンで郵送下取りに出してみたら満額査定だったわ
店頭下取りが無駄に厳しすぎるんだよ
0264非通知さん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:13:31.23ID:NQ8IhRnn0
そらそうよ。店頭でゆるくやってキャリアに送ったあと怒られたくないもの。
0265非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:37:32.07ID:XigY4zzX0
一度問い合わせたら毎週電話がかかってくる
0266非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:53.40ID:gVndtrMJ0
ガラホってモバイルデータオフにすればかんたんにパケット0で運用出来るもん?
0267非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:31:49.36ID:ifqgTy9z0
>>265
コレ、通信を1パケットでもしたら
料金いくらになるの?
って聞いてやったら二度とかかってこないよ
自分はw
0268非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:32:53.16ID:ifqgTy9z0
>>266
ガラホに限らずスマホでもそうだよ
0269非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:36:22.80ID:gCHxseiO0
三月ぶんのa8さっさと承認してくださいよ逃げる気か?
0270非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:54:06.95ID:LnFQjAAQ0
:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::      おとくケータイさん!
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::    
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: ちゃんとした見積もり送ってね
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
0271非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 16:09:52.44ID:qO1N/4wL0
みんなレターパックきた?
0272非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:29:51.54ID:gjl8GbRd0
>>167
なんだよこのレス
恐ろしいじゃないか・・・・・・・
0273非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:13:16.46ID:2rqob7Ni0
機種変もしてるとか見たけどガラホ機種変は安くなんないよね?
どこでも定価47520円ばっかりだし
0274非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:11.82ID:sgKolz4T0
>>271
1月にレタパ来て、2月xx日までに5万なんぼ払えってきたけど
ブッチしたらそのあと何もこないw
0275非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 22:46:47.60ID:oT37Lqyy0
まだ来ないな
やっぱりガセか
0276非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:37:33.63ID:Xo4lvdeL0
レタパ迄は取り敢えず来るみたい。ウチもブッチして半年くらい経つけどその後音沙汰ないな。
0277252=255
垢版 |
2019/05/20(月) 14:51:21.65ID:9DiXhelQ0
請求書をレターパックで送ってくるのか?
この会社はw
0278非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:44:28.59ID:jgWI0f1D0
簡易書留か内容証明郵便で来るだろうに
レターパックとか設定ガバガバw
0279非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:02:56.22ID:7dujq/KL0
レターパックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0280非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:34:12.26ID:x+LZHtGg0
レターパックコネ━━━━(。A。)━━━━ii. コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
0281非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:12:02.60ID:bP+a+bqe0
あまりにも解約する奴が多いし本気で裁判するつもりもないから経費節約でレタパで送るんだと思う。それでびびって振り込んでくれば儲けもんじゃん。

送り付け詐欺みたいなもんだよ。
0282非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:22:57.79ID:Td1SFEx30
>>281
お前みたいなびびりちゃんが払ってくれるからな
0283非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:36:09.71ID:bP+a+bqe0
お、工作員がご立腹だ。ちゃんと振り込みますから勘弁して下さい(^з^)-☆
0284非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:00:33.27ID:0xl5Scwm0
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ  びびりちゃんを狙い撃ち?
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :  おとくケータイさんって山本リンダなの?
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;       怖い 怖い 怖いで〜〜す!
, / /\\ .     
; し’ ' `| | ;
      ⌒  
0285非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:34:27.64ID:ZvTxH7Is0
1年維持って1月契約なら同年12月解約でいいの?
それとも翌年1月まで維持?
0286非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:41:50.49ID:vr8AWxwE0
携帯の2年縛りと同じ仕様じゃね
0287非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:09:22.10ID:U0N00pE70
>>285
解約出来るのは、13ヶ月目に入った月
0288非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:06:14.93ID:ZvTxH7Is0
ありがとう
じゃあ去年6月契約した回線を5月末に解約してドコモ90日〜au122日維持して
新規制入る秋(10月?)までにまた戻ってくるのは無理そうだね
0289非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:34:30.18ID:31NR2rUd0
一年以内に解約してレタパが届いたとして
払わないとどうなるんですか?
0292非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:16:44.22ID:uDGHQCLf0
かたたまとられる
0293非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:15.29ID:rmRm3lkc0
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ  怖い 怖い 怖〜〜いです!
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :  チ●チ●ン切られる? ●マ取られる?
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;       マ●コこじられる?
, / /\\ .     
; し’ ' `| | ;     やはり禿げさんオンラインにするのが無難でしょうか?
      ⌒  
0294非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:10:32.30ID:f7slyW/90
3月上旬の成果さっさと確定しろよ
0295非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:44:22.56ID:Z1+3bUm50
softbakってここ数年全く利益出ないと思ってたから完全スルーしてたわ
ここ使えば少しは儲かりそうだね
乞食引退記念に契約して即解約しようと思うんだが、
短期の契約解除料金はどうなってるの?
昔みたいな一括購入割引も終わってるようだし
0296非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:52:56.66ID:6gDdUSDX0
>>295
9500円と税だよ
数万円とられる解除料はなくなたよ
いけるだけ行っとけ
0297非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:56:20.83ID:7K8BZX/b0
ここって契約違反すると弁護士の署名入り督促状がレターパックでとどくんじゃなかった?
スルーできる自信があるんならいいんじゃね?
0300糞コロ
垢版 |
2019/05/24(金) 23:12:56.52ID:FMUoDDTp0
300get!
0301非通知さん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:39:07.46ID:Ezbuukym0
ありもしない弁護士の署名入りのを督促状を送り付けて
それにビビって連絡すると詐欺にあうっていう送り付け詐欺だな
対応しないといけないのは裁判所から来た奴(対応しないと一方的に裁判で負ける)
0302非通知さん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:35:44.03ID:AARd8fvK0
後出しなら別だがキャッシュバックの条件として明記されてるんだから契約違反だわな
>>295
ここは申出だけでケータイ乗換適用されるから維持費も格安
普通に使えよ
0303非通知さん
垢版 |
2019/05/25(土) 07:48:56.79ID:ElqZBKME0
普通に使わず
うっかり1年以内に解約したら
10万円とか20万円払わされるから注意しないと
0304非通知さん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:58:51.97ID:cTSt++lz0
で、支払った人はいるんです?
0306非通知さん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:18:20.18ID:9dMXZYvC0
端末代が10万だとして割引10万で売って一年未満だと10万請求とかなの?
0307非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:35:57.84ID:GhdYALgV0
今日また、ケータイ乗り換えcomの契約で難波に来てる。
もう3回目なんで、電話したら、xxさんですねって、出られるよ。
0310非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:30:23.47ID:zIN35qFz0
>>308
俺も契約後に友人が、そんなにお金貰えるなら契約したいと言うので
変わりに電話したら、先日、契約した
何々さんですよね?って言われたわw
0311非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:43:06.98ID:v7htj/dS0
紹介でまたキャッシュ貰えるやんけ
0312非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:43:56.89ID:pJ8sRj5L0
コレ、5分カケホなら機種代9,000円で
月々75円で持てるってことでいいんだよね

あー、モチロンSIMは他のスマホに入れて
モバイルデータ通信OFFでWi-Fi・通話専用で使うよ
0313312
垢版 |
2019/05/27(月) 01:06:18.89ID:pJ8sRj5L0
あと、もうちょっと聞きたいんだけど
これだけ安いと
事務手数料・契約解除料・転出料バカ高とか
4年契約とかのトラップがありそうだけど
その辺は大丈夫かね?
0314非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:43:52.32ID:a/xhsOnQ0
契約解除料はまぁ
あとSBだと一般的にIMEI管理で
simフリー端末使えなかったりってのがある
0315312
垢版 |
2019/05/27(月) 02:31:38.98ID:pJ8sRj5L0
>>314
あーそれ製番ロックだったっけ?
聞いたことあります
例えば、アンロックしたSH-01Jだと
使えませんかねぇ?
0316非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:02:15.18ID:G8r0r8G20
>>315
3G通話とSMSは使える
VoLTEとデータ通信は不可
0317312
垢版 |
2019/05/27(月) 10:16:33.60ID:pJ8sRj5L0
>>316
それなら自分の使い方では無問題ですね
欲を言えば3G通話とvoLTEの差がいかほどか
ということですか…

ちなみにiPhone SEでもイケますかねぇ?
0319317
垢版 |
2019/05/27(月) 11:40:47.98ID:pJ8sRj5L0
>>318
ありがとうございます/
0320非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:40:54.73ID:ho7hXWi80
>>302
自己申告でワイモバスマホからでもケータイ乗り換え割適用できるんか?
ケータイ乗り換え.comでは無理て言われた
0321非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:11:00.22ID:o6jHz1vT0
ソフトバンクの11000ポイント付与遅いけど最終日に来るんかな
現金キャッシュバックの方はとっくに来たのだが
0322非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:50:54.46ID:iZlbvvQ90
>>321
自分も振込分は来ましたが、家族紹介のポイント分はまだですね。月末だと信じて待っています。
0323非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:30:08.95ID:MJfKij3V0
>>321-322
契約月の二ヶ月後最終日だよ
3月契約なら5月31日
0324非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:18:59.21ID:bKBJL7R90
今使ってるXperiaが6年目だから機種変更しようかと、、ここに辿り着きました、、、

今やってるキャッシュバックってどうなんですか
0325非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:33:01.72ID:VGOsZntp0
ぺリアだとxz3割礼cb10800
複数だと各プラス10000
ただしスマホスタート使うから下取りはガラケーのみ可
ヤフークープンは使える
学割は使えない
家族割は使える

だと思う

3月と比べるとがた落ちw
割礼cb50000とかだったから

あと、ぺリアは来月に1が出るから今xz3いくのはどうかねぇ
0326非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:35:32.17ID:VGOsZntp0
いい忘れ

あとポイントサイト通せば7000くらいは貰えると思うよ
ポイントサイトは何処が条件良いかは自分で調べてくれ
0327非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:40:32.25ID:bKBJL7R90
>>326
調べました
A8が1万で一番よさげかな
0328非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:03:36.97ID:bKBJL7R90
スマホ8を48回で買ってCB85000円ってお得ですか?
iPhone使ったことないです
0329非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:33:36.22ID:wzjVngBY0
>>328
文章 gdgd じゃねぇかよw
0330非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:43:04.78ID:bKBJL7R90
今やってるキャンペーンの事ですw
48回分割じゃないと適応されないと書いてあったので
0331非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:19:53.33ID:wzjVngBY0
いや、そこツッコんでんじゃねぇんだよw
0333非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:04:23.04ID:6R+0Ibrw0
333
0334非通知さん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:14:29.26ID:6m/NMWAS0
     ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ   
     /   ─   ─ |  
     | ////( _●_)//ミ  
    彡、   |∪|  ノヽ   お尻にツッコまないでね〜
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
0335非通知さん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:33:25.73ID:JJFoGNQM0
>>313
割引は3年続くんだけど更新は2年単位なんで、どのタイミングで切るかが重要
0336非通知さん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:40:13.40ID:D1uTl2en0
3年目はフリープランにして割引使い切ったら弾にする
0337非通知さん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:33:20.08ID:7qF9kdge0
フリープランにはどのタイミングで変えるんだ?
0338非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:42:15.55ID:yVgR0Qtn0
>>337
24ヶ月後じゃねぇの?
0339非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:27:50.75ID:n2Z5V3VO0
全角英数はあぼーんやで
0340非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:13:26.19ID:H6kqVxSX0
キャッシュバックの振り込みきたけど
振込手数料560円って、、、
0341非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:21:52.83ID:e0/oN+g80
3年目にフリープランにしてもそこから2年以内は違約金かかるんでしょ?
0343非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:47:34.60ID:yVgR0Qtn0
>>342
振込手数料は大昔からあるもの

で、それを代理店が持つか持たんかって話だがやw
0344非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:44:06.66ID:xNYRXM730
新しいキャンペーンやらないの?
0345非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:20:32.86ID:r79sTA7x0
維持費高杉で単なる実質0円
0346非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:38:03.65ID:QbocN68k0
総務省と携帯キャリアのせいで携帯代理店つぶれるんちゃう?
0348非通知さん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:53:34.29ID:Zq7PrDUK0
代理店の方から代理店やらしてくれって頼んでる立場だから
足元見られるのは仕方ない
乞食→代理店←キャリア
代理店→養分
養分→乞食
0349非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:00:46.71ID:bRTMal9l0
レタパ届いて最長どのぐらいほうち
0350非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:01:23.60ID:bRTMal9l0
レタパ届いて最長どのぐらい放置出来るものですか?
0351非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:55:37.80ID:ZVSLFFPQ0
そもそもレターパックが届いたという証拠は一切無い
0352非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:02:41.15ID:RIRVGilj0
届いていないという証拠もないんだな
0353非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:57:01.17ID:SeYMTlbn0
届いた証拠はupできるが、届いてない証拠はupできない
0354非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:59:19.70ID:HUCM4HhW0
upしなくてもこれだけ報告有れば必要無くね?何故そんなに証拠に拘る?
0355非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:20:38.33ID:E5pVsBCK0
>>354
おまえみたいなうそつき短小包茎ボケ野郎ばかりだからな
0356非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:41:27.85ID:aPozoUES0
3月に契約したギガもンスター50gをやっと変更できるわ
まあ、契約日以降だが
多少はコストダウンできる
8月支払い分からだが
0357非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:53:25.02ID:a7mkPMz70
結局a8否認されたわ糞が
0358非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:56:39.45ID:ZVSLFFPQ0
>>354
これだけ報告あるにも関わらず画像アップされてない段階で嘘じゃん
同じ人による連投でしょ
0360非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:02:50.77ID:7WyijGIt0
と工作員は申しております。
0361非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:09:34.12ID:4lTzN6x/0
ここの情報を自分のブログで何度か紹介したけど
読者の方が勘違いして11か月で解約したら
15万円請求されたという苦情のメールが届いて
悪いことしたなぁって悲しい気分になった

その日以降はここの情報をブログに書くのを止めた
0362非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:29:20.36ID:ZVSLFFPQ0
と工作員は申しております。
0363非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:08:42.31ID:7WyijGIt0
解約すると請求されるって工作する意味が分からないんだけど教えてくれないかな?
0364非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:10:16.08ID:PZVICg1F0
お得で即解約してるが請求されないが?
0366非通知さん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:16:56.50ID:Pu+dZEoO0
高度な情報戦
同じ穴に引きずり込もうとしている
0367非通知さん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:12:54.18ID:q0Z6KiSz0
解約してからどれくらいでレタパ&ハガキ着た?
0369非通知さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:11:21.30ID:aNEUGOEF0
ガラケー機種変したいんだが他からのMNPじゃないとおとくじゃないんだよな?
0371非通知さん
垢版 |
2019/06/08(土) 04:48:55.10ID:WwvfMs+W0
今だったらどの機種がお得ですか?
0372非通知さん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:35:46.55ID:WpB9T3W20
モバワン自由が丘って店がキャッシュバックすごいことになってる。
何でだろ?
iPhone8MNP一括1万、1台4万CB、2台で9万CBになってる。
どこ探してもこの条件はこの店だけ。
激しいコンテンツとかあるのかな?
0373非通知さん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:59:34.83ID:VdVPZNnM0
>>372
どうせコンテンツもりもり、クレカ作成とかだろ
0375非通知さん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:30:59.74ID:iCzdHXIf0
コンテンツもりもり
時間かかってしょうがない
0379非通知さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:58:59.57ID:4oK+F8oV0
新しいiPhoneが出る前か出た後だとxs maxも安売りするかな?
0380非通知さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:16:52.68ID:O7+fOxNa0
カタカナ系の併売店は
光回線 下取り 有料コンテンツ 複数台
クレカ この辺でかさ上げしてる
だけで量販店と大してかわらなかったり
する
こんな感想でいかがでしょうか
0381非通知さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:37:15.17ID:qUYDTgSn0
田舎だとそういう店も無いしね
0382非通知さん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:52:46.81ID:xsAvwFV40
でしょうかはテルルモバワンチーム
0383非通知さん
垢版 |
2019/06/10(月) 03:05:23.29ID:ENMR7kAA0
テルルやピポパ、モバワンは
・有料コンテンツで1万ちょい
・スマートバリューで1万
・端末下取りで2万
でトータル4万ちょい見かけの条件を良くしてる
それを加味してもau店で定価で買うよりずっといいけど
0384非通知さん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:44:51.46ID:AIXh/RtR0
庭店をはじめキャリアショップは
ほぼフランチャイズだから
店によって全然条件が違うよ
酷いところだと定価で頭金
だった
0385非通知さん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:20:02.20ID:Y0UGz2qs0
スマートログイン 目当てで契約するならどこが一番安いですか?
0387非通知さ
垢版 |
2019/06/13(木) 03:09:16.72ID:IGFjZKlh0
話題にもなっていないが、この店が他店より良かったのはガラケーからの乗換えがラクだったこと。しかし昨日から始まったコレ、
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190508_01/
この店は華麗にスルーだ。つまり従来の用にガラケーから乗換えでは、この店で契約するのは不利になる。この店はウルトラギガモンスター2か月のインセを得たいがために、契約者をスマホデビュープラン適用外にさせる方針だ。
0388387
垢版 |
2019/06/13(木) 03:10:09.74ID:IGFjZKlh0
従来のように だな
0389非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:44:12.62ID:7iBqaGQd0
代理店なんだから頼めばやってくれるだろ
メールで問い合わせろよ
何のCBも無いだろうけどな
0390非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:04:17.82ID:mvSnXaRC0
携帯解約の違約金が秋から1000円になる・・・かも
今日審議されます
0391非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:09:46.17ID:hYoB9Aui0
>>390
通ったとしても「秋に申し込む分から」だよな
うまみあるかなあ
0392非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:53:37.66ID:mvSnXaRC0
>>391
まじか、何だそれー
0393非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:44:36.45ID:fnIsfP980
戻入について教えてください。
おトクケータイやスマホ乗り換えで購入する場合に名義人が同じ回線を解約する場合に違約金の、ペナルティになるとのことですが既に保有している自己名義の回線を解約するとなぜだめなのでしょうか?
0394非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:41:56.44ID:vh5aCJMm0
ソフバンがお怒りになるから
0395非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:46:13.28ID:9qtwTjb+0
  
落とし穴がありすぎて 仕組みをよく知らない奴はおとくケータイで契約するのは危険過ぎる

頼んでも正確な見積もりも違約云々などもメールで公表してくれん

言い値オッケーの世界で規制ギリギリの商売してるから証拠も残せんのだろ?

とにかくオイシイとこばっかり強調してヤヴァイ所はベールで隠してるよなあ

痛い目に逢いたくなかったらソフトバンクオンラインにしとけ 
0396非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:17:33.39ID:mvSnXaRC0
>>395
落とし穴おしえて???
0397非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:21:46.89ID:1PW1/IDj0
落とし穴なんてないだろ
偽名で契約してとんずらすりゃあ
0400非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:01:10.37ID:4/sH0UKG0
400
0401非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:35:14.57ID:mvSnXaRC0
>>397
偽名の身分証どうやって用意すんだよw
0402非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:24.70ID:Zf+bQr+K0
偽造職人がいると聞いて
0403非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:09.46ID:aUJo/Vfb0
ここ、契約情報のページは半年後に閲覧できなくなるとか書いてたけど、3ヶ月目で既に有効期限切れたと出て見られなくなってるぞ。俺だけか?
前はキャッシュバック条件書が別のものに差し替えられてたし、適当なもんだな。それとも証拠隠滅か?
一年も使う義理ないから解約するわ。
0405非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:59.11ID:aUJo/Vfb0
申し訳ない。半年は勘違いだったわ。3ヶ月だわ。
いずれにせよ勝手に差し替えるような代理店は信用ならん。
0406非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:14:43.10ID:3ZirLPd70
いや書類が届くでしょうが…
0407非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:17:53.59ID:c4t7RGV90
AU13年ぐらい使ってるけど違約金安くなるのかな
なるらしいけど
うーん
0408非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:24:19.29ID:75NNg6Se0
普通に使ってるなら
2年ごとに違約金無料期間があるだろ。
0409非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:26:05.06ID:c4t7RGV90
>>408
それは知ってるけど今のスマホ6年目でAndroidが古すぎてねw
メルカリも対応しなくなったしもう違約金とられてもいいからMNPしようかと、、、
0410非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:40:22.00ID:RB52Nxk+0
中古スマホで繋いだら?
iPhoneならどこのキャリアでもいけるよ
IMEI制限のハゲは要注意だが
0411非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:46:37.27ID:dvcS35EF0
そんなに古いなら157に解約希望の電話すればauの機種変更用の3万円引きクーポン貰えるからそれで機種変更すれば?
10年超えてるなら違約金3000円で済むけど禿に乗り換えても庭より月額高くなるかもよ
0412非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:58:29.71ID:c4t7RGV90
まじかあ
あとA8ネット経由で登録だと1万もらえるみたいだけど
セルフバックからでも大丈夫ですか?
0413非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:35:40.94ID:c4t7RGV90
iPhone8と最新のiPhoneは性能の差はありますか?
聞いてばかりですいません><
0414非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:37:01.74ID:r78kLTeh0
今ソフトバンク契約で機種代金支払い済みで毎月9千円払ってるんだけど高いよね?
どうやったら安くなるの?w
0415非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:10:49.84ID:RB52Nxk+0
>>393
ん?ソフトバンクの既存回線を持ってると、そっちを解約してもペナルティーなのか?
そりゃめちゃくちゃだろ…
0416非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:00:49.55ID:6i4zclgt0
スマートログイン 目当てで契約するならどこが一番安いですか?
0417非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:12:19.23ID:Qgqwh/ER0
>>413
ホームボタンが欲しいならiPhone8
要らないなら最新のiPhone
0418非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:30:17.26ID:0Ls6k3qM0
おとくさんで、損することはないよ

さらに
【最強あぷり タイムバンク 】 紹介コード
r3QWEo

今日16日までなら600円もらえています
ローソンで使えるクオペイ500円とすかいらーく系列で使えるチケット500円、
それぞれさらに半額でもらえますのでぜひ!
JKのささやきでした
0419非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:31:34.70ID:6apFLmbH0
>>412
三月契約のa8セルフバックが未だもらえなくて今揉めてる
0421非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:42:38.49ID:6apFLmbH0
>>420
マジです。セルフバックから申し込んで開通したのに成果の結果が出るまで三ヶ月かかった挙句に棄却されたので問い合わせて調査中です。相当時間かかることを覚悟してやるべきかと。
0422非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:34:10.40ID:8Nycy1Zl0
却下される奴なんて稀だよ
条件を満たしていない
他のポイントサイトに食われた

普通にやっていれば付くから安心していい
0423非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:08:37.08ID:xOdRTGek0
>>421
おとくケータイのキャッシュバックは問題なくもらえました?
0425非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:37:37.81ID:6apFLmbH0
>>423
おとくのはしっかり貰えたんだけどねa8はセルフバックからしっかりやったんだけどね。調査結果出たらまた報告します。
0428非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:26:32.12ID:sRyXp4ao0
3月末にやったA8のセルフバック今日振り込まれたてたわ
承認棄却されたって書き込み見てちょい不安だったけどよかった〜
10260円振り込まれたけど260円はどっから来たんだろ?
0430非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 02:27:40.01ID:g3q+ODn00
スマートパス目当てならガラホかな?
新規やけど
0431非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:00:08.51ID:TszFEEwV0
>>411
まったく同じこと言われましたw
今悩んでる
0432非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 04:06:22.84ID:Mp/GrgjF0
>>430
しかし、ガラホは、スーパーFRIDAYないやろ?
0433非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:01:25.18ID:KUY7+teh0
スマホ8の85000円キャッシュバックって48回分割が条件ですか?
0435非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:58:06.96ID:KUY7+teh0
結局機種代0と同じか
まあいっか申し込んでみよ
0436非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:07:59.30ID:ja2Wb5Lx0
そのぐらいなら量販でやってるやろ
ここだと3カ月も料金高いプランに縛られるから面倒臭いぞ
0437非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:51:09.75ID:KUY7+teh0
うちは田舎だから量販店でやってないんす
これまじ
0438非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:39:49.87ID:KUY7+teh0
これキャッシュバックなしの一括で機種代0のほうがいいのかな
どう思います?
0439非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:08:43.25ID:KUY7+teh0
一括機種代0円の条件も
1年使って
ギガ3ヶ月ですか?
0440非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:19:07.75ID:UrN/bFgU0
Yahooのクーポンコードってバーコードの下の数字のことですか?
0441387
垢版 |
2019/06/22(土) 21:14:24.58ID:IUytwrbT0
スマホデビュープラン適用施策も始めたね。でも馬鹿らしい。

ガラケーからのMNP、DIGNO J で比較した場合、今月初旬は一括ゼロ CB3.5。
今月下旬からのスマホデビュープランは一括ゼロ CBもゼロ
これじゃあ1年維持だとしたら、月額利用料が下がっても端末代金高額化の損失を埋められない
0442非通知さ
垢版 |
2019/06/22(土) 21:21:04.07ID:IUytwrbT0
>>397
「在庫あります」と言われ手続きを始めて10日以上経って、ソフバン審査のとき
「在庫ありませんので契約は無理です。ありがとうございました」となる。
0445非通知さん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:19:18.79ID:t67y/Jhw0
iPhone8のレッド売り切れなんだがwww
サイトに書いておいてくださいよ!!!!
0446非通知さん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:19:58.61ID:JyJKLDZ00
店舗契約はしてない?
WEBしかやってないって言われた
0447非通知さん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:04:18.08ID:EAk6iAFW0
店舗契約したければ適当な禿店や量販行けばいいのでは?
数店回ればこの程度の条件余裕で拾えるよ
0448非通知さん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:55.99ID:t67y/Jhw0
ここって意外にやり取り遅いんだな
本当に忙しいのか?笑
0449非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:04:10.47ID:eYhwICQX0
23日WEB申込み、メールやり取り
24日送金、SB身分証明書うp
25日発送まだかな〜イマココ
0450非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:32:13.99ID:ganJHO/00
SBに身分証うpしたら受け取りましたメールよこせよ
まあSBの問題なんだろうけど
正常にうpできたかわからんだろうが!!!(ドンッ
0451非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 10:41:56.39ID:ganJHO/00
>>449
俺は21日にSBうpしたけどまだこない(´・ω・`)
0452非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:54:43.44ID:pNZuJy6Q0
お世話になります。
おとくケータイです。
この度は携帯電話お申込みありがとうございます。

ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
下記の件ありがとうございます。

・本人確認書類のアップロード

※現在、登録・発送が大変込み合っており2〜3日お時間を頂いております。
お届けまでお時間がかかり大変申し訳ございません。
携帯電話本体の発送まで、今しばらくお待ちくださいませ。

SBに上げたらこんなんはすぐきたけどな
0453非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:27:05.91ID:ganJHO/00
SB側の審査通らない場合もある?
その場合どうなりますか
なかったことに?
0454非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:58:23.95ID:7urclxoV0
担当者がアホだと全然連絡して来ない
ここの対応いい加減だから電話して催促した方がいいよ
日付まで指定して約束しても平気で忘れる
0455非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:27:54.00ID:zrJiCEny0
ここって、今の進捗がわかんないのが困る
開通しないと切り替わらないから転入元の状態からもわかんないし
0456非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:40:52.64ID:M1WKCwrO0
おっせーな
オンラインだからって全然早くねー
イライラするんでキャンセルしたわクソガ
0457非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:54:12.60ID:B2e+KjjM0
秋には違約金1000円プラン来るのに今から買うのはアホでしょ
0459非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:13:47.06ID:Ksfchem50
今日も発送なし
もう一週間以上になるんだがMNP予約番号期限切れになる
0460非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:33:52.94ID:NwrHy9L20
G20で更に遅れるんやで
0461非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:36:07.63ID:8p2zuRX/0
今日申し込んだけど届くのはいつになるかな
0463非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:58:37.01ID:Ksfchem50
問題あるよ
またSIM挿さなきゃいかん
0464非通知さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:23:25.08ID:qduKDqWC0
今日も発送ないってこれで今月の開通ないやん
ドコモの来月代金賠償しろよ
くそケータイ.netが!
0465非通知さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:26:37.19ID:cCHqCGXe0
契約通っているなら開通作業してもらったら?
0466非通知さん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:33:45.38ID:8nJO8osg0
4台xs契約したいんですがどうするのがお得ですかね?💦
今ドコモで3台と新規で1台の予定です
0468非通知さん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:21:27.94ID:BA8bYcdd0
>>466みたいに4台契約して
間違えて早めに解約してしまったら
50万円くらい違約金を請求されそうで恐ろしい
0469非通知さん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:18:39.71ID:YS1xAISh0
>>468
でもココはそーゆー請求は
スルーで無問題なんでしょ?
0470非通知さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:23:57.42ID:aWUGHTY50
レターパック届きました?
0471非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:32:33.43ID:jEC8qQ390
ここってSIM挿さずに送ってきてくれるんだな
0472非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:01:13.39ID:lHOm2oHI0
一括0円のは、即simロック解除出来ますか?
iPhone8
0474非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:27:20.69ID:meqqBycg0
>>469
50万円くらいになると回収しようとするんじゃ内科医
0477非通知さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:08:50.54ID:ROmV9AfY0
6/末くらいに切ったら今日レタパきたよ。解約から数日で送りつけてるな。
レタパは受け取った証明にはなるけど読んだ証明にはならないから家族が受け取ったみたいだけど忙しくて読んでませんの一点張りでまずは問題ないね。そもそも相手と話す機会があるのかわからんが。
0478非通知さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:26:44.39ID:0auAS3L60
俺もレタパきてもう半年以上経ったけど何の音沙汰もないよ。一応払えば儲けもんくらいだと思う。

って書くと工作員が登場するんだけどね。
0479非通知さん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:57:39.15ID:b7liqPoI0
>>478
手渡し郵便でびびらせて何割か払ってくれれば十分って感じですかね。SB本体とのインセの兼ね合いから何割かは取らないとまずいんでしょうけど。そこで工作員が出てくるのか。
0481非通知さん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:10:11.12ID:vK64GJ6S0
一応誓約書書いてるんだよね、、?
乗り換えの方は捺印して送った記憶あるな
0483非通知さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:24:17.81ID:Fkl2cHLD0
久しぶりに8カツ0案件が来たな
ギガモン3カ月縛りがクソいからたいして美味しくもないが
0484非通知さん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:58:19.93ID:mhzrkzHz0
6/末くらいに切ったら今日レタパきたよ。解約から数日で送りつけてるな。
レタパは受け取った証明にはなるけど読んだ証明にはならないから家族が受け取ったみたいだけど忙しくて読んでませんの一点張りでまずは問題ないね。そもそも相手と話す機会があるのかわからんが。
0485非通知さん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:04:33.05ID:9HsmqeaD0
ウチも全く音沙汰なしだからビビって振り込んだら儲けもん位にしか考えていないのかも。
0487非通知さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:26:10.85ID:YZoPc7th0
キャッシュバック目的なら
スマホ乗り換え.comはやめたほうがいい。
キャッシュバックのお金が振り込まれるのがかなり遅い。
(1週間以上かかる)
0489非通知さん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:48:21.23ID:zw5ccqKK0
この業界1週間後ならかなり早いほうよ
でもそのスマホ乗り換え.comに行くよりは店舗を数件回った方がいい条件取れそうだけどな
0490非通知さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:41:20.81ID:zwOHA/P80
キャッシュバック要らんから、端末の値引きをして欲しいんだが、そういう選択肢はあるん?
0491非通知さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:13:19.42ID:n9u6G/A10
どれでも六万匹あるだろ
0492非通知さん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:51:09.22ID:EEa1QcJj0
ヤングモバイルっていつできた?
おとく姉妹サイト ワイモバイル版
0493非通知さん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:40:15.13ID:r19giWVo0
ホントだ。

a8かポイントサイト経由あるんかな?
0496非通知さん
垢版 |
2019/07/22(月) 21:11:23.66ID:NG0mNATs0
乗り換えとどっちがいいの?
0497非通知さん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:11:58.64ID:ozpcJYLj0
age
0498非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:59:33.47ID:Uf2S25l10
>>401
立葵って奴が偽造免許証でいつも契約してるぞ
0499非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:36:04.00ID:OldsWG4I0
キャンペーンidはアフィなの?
0501非通知さん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:31:00.89ID:L+uR/dCs0
裁判所うんぬんもこれじゃねーの。

【詐欺】地方裁判所民事訴訟部から「至急の封筒」が届く新手の詐欺手口に注意! ハガキから封筒に進化か – ロケットニュース24 https://rocketnews24.com/2019/06/04/1217999/
0502非通知さん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:57.19ID:zYldY3/W0
一括0円+25,000円キャッシュバック】LG K50
0503非通知さん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:10:25.39ID:Qj1vLrrM0
P22とかゴミSocをギガモンスターx3ヶ月とかで使いたくないなあ
0504非通知さん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:45:57.68ID:rEgzkQ0v0
ハガキきたー?

レタパのみ
レタパ&ハガキのみ
レタパ&しばらく音沙汰なかった後にハガキ

とかのパターンがあるのかね?
0505非通知さん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:52:46.23ID:CEt9+yB00
二年ぶりにここで契約したけど通るかなぁー
前は確かソフバンもワイモバも職業と年収の記入が必須だったと思うが今って無いの?
0509非通知さん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:14:15.78ID:4X/12DQd0
今見積もり頼むとどんな感じ?いい案件ある?
0511非通知さん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:08:19.34ID:8Lavko2Z0
あったらここが賑わってる
0512非通知さん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:49:24.79ID:4X/12DQd0
SBは使用者登録しないと2回線までになってしまったようだがプリモバイルも含まれる?
0513非通知さん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:04:28.75ID:B1oYhAkc0
こんなショップ経由して
ソフトバンクと契約するより
Y!mobileの5周年キャンペーンで契約した方が良い
端末5円で月額料金は2,000円程度
https://www.ymobile.jp/
0514非通知さん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:16:28.77ID:B1oYhAkc0
ちなみにY!mobile公式ショップは
ハピタスやモッピーなどの
ポイントサイト経由で契約すると
6,000円分ポイントが貰える
0515非通知さん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:37:38.77ID:sVJN8cqk0
>>513
s3 555円、色々ある5円端末どれが得なのか教えてくれ
0516非通知さん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:44:45.41ID:sVJN8cqk0
getmoney経由でガラケー申し込み無効判定(当時の広告はスマホに限ってなかった)にされてたやつを調査してもらった結果、今になって有効にしてもらったわ
2月申し込みからだから、長かった
まあ、でも、ここで広告教えて貰ったんで、書き込んだ人に感謝だ
0518非通知さん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:00:33.92ID:6MgaN3eo0
モバタウンという所もここと同じ様な所ですか?
0519非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:53:18.90ID:Fpv99sYN0
カケ放題303円契約しようと思ったけど
端末代金二万ワロタw

ここpaypayで払えるの?
0520非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:33:40.77ID:czstHzp10
a8経由とTポイント11000円で無料になるでしよ?
0521非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:35:31.46ID:czstHzp10
a8経由で一万もらえるけど、Tポイント11000ポイントはなんかデータ契約しないといけない?
0526非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 16:27:25.15ID:gkQZASO10
データ契約必須じゃね?
0527非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:11:15.16ID:6CNQNXKs0
>>520
a8もTポイントもスマホ契約が対象
0528非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:19:03.50ID:4Q2z8+Xr0
a8セルフバックはガラケーでも適用されたよ
6月末契約のが承認されてお盆に振り込まれた
11000もデータ5Gを2ヶ月維持が条件だからガラケーも対象
こちらもヤフーのクーポンページでok判定されてて今月末の付与待ち
11000は月末締めのギリギリに契約してやっと事務手数料分の3000円ペイ出来る程度
条件把握めんどいなら別にやんなくてもいいと思う
0529非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:01:56.88ID:gkQZASO10
5G2ヶ月だと10800円かかるからyahooクーポンは微妙だけど

a8は今でもガラケー対象なの?
0530非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:31.62ID:gkQZASO10
>>528
あれ? 事務手数料をペイできるぐらい儲かる?計算間違えたかな
0531非通知さん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:28:08.59ID:gkQZASO10
おとくケータイに 電話して聞いたらデータ料金10800円かかるって言われたんだけど月末1日の日割でもいいのか
0534非通知さん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:52.11ID:js5nDnMf0
a8はガラケー5500じゃねーの?
0536非通知さん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:34:28.00ID:5TaIErwv0
ここで昔契約して間違えて解約したら13万取られた
0537非通知さん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:54:41.48ID:Vze/U1AS0
それが嘘だったら偽計業務妨害なんだよな
0539非通知さん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:30:56.89ID:8aXud6OU0
証明した人は誰1人いない
0540非通知さん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:08:09.20ID:6nucNYQv0
父ちゃん宛にレターパック送られて来た

父ちゃん亡くなって解約したら。
0541非通知さん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:40:17.16ID:nJrzYXT60
総合中だけど、緩んできてないかな?
0543非通知さん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:57:55.29ID:xj4VGTlS0
>>542
自分で解約しろよヘタレ

そうしたら証明できるw
0544非通知さん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:13:15.59ID:QWqgMER/0
審査時間どのぐらいですか?
ここで審査落ちたら連絡とかありますか?
0550非通知さん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:02:29.28ID:fWwa/K0B0
遅すぎたのかも知れません
0551非通知さん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:50:48.00ID:x1X7QzI/0
届いてますかレターパック!!
0552非通知さん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:11:44.51ID:26du7pXG0
月300円かけ放題回線が欲しい
でもこことは関わりたくない
ショップでも、似た施策やってないの?
0555ポケモンGO!
垢版 |
2019/09/08(日) 21:56:51.33ID:NUYC85If0
555get!
0557非通知さん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:23:40.34ID:tkvNhiPN0
現在ソフトバンクです。
お得に乗り換えできるところないすか?
アイフォン希望
0558非通知さん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:24.22ID:YcUJ+X2l0
>>215
この条件まだあるんだな
連座制並みの酷い条件だと思う
総合でも結構通ったらmnp 転出だな
0559非通知さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:45:13.63ID:EvyADDE00
料金改定でここはどーなるんだ?

潰れる?
0560非通知さん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:27:31.40ID:Pu/uj+5+0
今月はキャッシュバックやりつづけるよ
0561非通知さん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:09:07.68ID:aLAd5RxO0
300円カケホとかなくなるの?
0562非通知さん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:03:59.11ID:NGf5v39c0
話し放題割適用するのに、前の契約がスマホかどうかはわかるものなの?
0563非通知さん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:58:57.87ID:ANyYUnE60
13日の金曜日
不吉な
0564非通知さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:07:49.05ID:0zMLn9Qb0
公式キャッシュバック使えるの?
0565非通知さん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:14:56.69ID:PDycKAlz0
ここで3月に契約したけど1年維持必須として
新プラン変更は問題ないよな?
0567非通知さん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:14.93ID:lETDZFt50
ここ1年維持必須なんだ
CBもらってさっさと解約できないのか
0568非通知さん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:35:17.30ID:9aoTWJYU0
うわ…300カケホなくなってる…
0569非通知さん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:26:33.44ID:zr2AproI0
今日別のこの手の店で契約したから、月末まではやってるかもよ?
0570非通知さん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:29:10.93ID:Cd49h90Y0
>>569
ガラケー話し放題割は9月12日まででソフトバンクでの受付を終了してるよ。申し込んだのは別のプランじゃない?
0571非通知さん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:57:12.09ID:UMpUHZmz0
>>570
ハゲには裏取引ってのがあってだな恐らく末迄やるやろ?それか再開w
0573非通知さん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:45:17.00ID:PoDmVhI20
>>570
>>569だけど、自分の場合は、12日より前に申し込みしてて、入力内容に不備があったから昨日になったけど、申込日基準だから適用されたみたい。やはり、もうキャンペーン終わってるって。
0574非通知さん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:59:38.16ID:ktBPMkJc0
申込日をいじるなんてことはしないよ
絶対にしない
あり得ないんだから
ほんとうに・・・
0575非通知さん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:46:40.51ID:OmdrOYX90
救済ってやつやろ?例えば注文あったが入荷が遅れたとか?店員ミス案内とかな
0576非通知さん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:55:32.90ID:+Ws9aTN20
代理店はインセの関係で自己契約してる分があるからな
それを名義変更しただけだろ
0577非通知さん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:22:47.54ID:6jSkiGyW0
名辺は出来んよ新規でやるとペナ喰らう不正契約扱い重罪
0578非通知さん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:05:43.43ID:OxtVqkYs0
じゃあもうこのスレ終了DAT落ちでいいよな
0579非通知さん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:44:55.73ID:kOkapy9K0
わからんで2年以上経過させて対象から外しCB2万付けて売るかもしれんやろ?
2万÷24は月約800円割引相当
新基本プラン980から差引200円から
フルかけ放題2500円から差引1700円位
但しCBはペイペイ等で小出し1年後に1万2年後に残り1万など解約対策はする

今迄並の160円フルカケホは無くなる
今月ガラホ一括18000円くらいやった?24で割ると月750円機種代
毎月フルかけ放題で300円合計税金入れたら1100円位
まあ高くなったなあ更に新ではCB仮に2万考慮しても高くなった
0580非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:11:01.40ID:P0ic55Vv0
3円5分カケホはまだあるの?
0581非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:13:43.64ID:DOzi85NM0
CB相殺で一括0円で買って1年以内解約して返金になった奴おる?
0582非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:14:45.78ID:/4gclZ1P0
あんなん返金するやついるの?
0583非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:10:32.23ID:EpMdvr6d0
久しぶりにサイト見たが全部お問い合わせのみの扱いに変わってるんだな

キャッシュバックもお問い合わせが必要なのか
0585非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:12:35.34ID:MrBUGUtu0
ビビって返金してる奴も居るだろよ
ここには居らんと思うがw
0586非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:03:44.05ID:W0GSluUS0
>>584
早速、新プラン出した後に価格改定して値段下げたろ?だから一括0位は旧機種だけど残りそうだ

特にガラホなんか新旧機種大差ねえし
スマホも2年前ならギリ使えるんじゃね?

ハゲはSIM契約のみCB2万や専用プラン出すかもな
例えばMNP限定プランや毎月安くなるプランとか
例えば
1月目 基本料金5000円
2月目 基本料金4000円
3月目 基本料金3000円
4月目 基本料金2000円
5月目 基本料金1000円
6月目 以降毎月1000円

丁度7ヶ月目に事務手数料と毎月基本料金で2万回収出来るし

それか毎月1000円基本料で
1年後に1万cb
18ヶ月後に1万cb
合計2万で法内cb

まあ何かしらやるよ半額サポート出すくらいだからw
早速睨まれて撃沈しそうだけどw
0588非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:53:01.97ID:NoTSg9Cl0
なんかいま安いプランやってんの?
0593非通知さん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:46:32.17ID:NGQ2TjKj0
ここは新施作になってからどんな感じなん?

ガラガラなのは聞かなくても分かってるが…。
0594非通知さん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:56:00.14ID:IsKVct/X0
一括0円続けてるよ
ガラガラなのは広まって値上げされたら困るから
0595非通知さん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:50:08.69ID:xjsu+QK20
>>581
先日おとくケータイ.netからの不在連絡(種類:レターパック)が届いた!
怖いな〜怖くて受け取れないな〜
0596非通知さん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:53:22.65ID:xjsu+QK20
あ、iPhone8一括0円案件ね
0600糞コロ
垢版 |
2019/10/17(木) 22:39:08.82ID:xxif7guo0
600get!
0602非通知さん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:41:06.86ID:3Rp94O3N0
契約した回線自体をキャッシュバック支払い条件期間未満に解約した場合はまぁ論外として、
おとくケータイの「キャッシュバック支払条件に関する同意書」にある契約条項で落とし穴は以下第6項だな。
おとくケータイとの契約回線自体じゃなく、元々の持ってた既存回線でも、
おとくケータイと契約した回線と同一契約名義人の回線(a)や、同じ請求グループにしてた回線(b)、家族割を適用sぶえく同じ家族グループにしていた回線(c)を、
おとくケータイで契約した回線の契約日の前月1日を含めて8ヶ月以内に解約してしまうと、キャッシュバック返還しなくちゃならないっていう…
こんな契約条項許されるのかちょっと疑問だけど…



6.私は、契約@の課金開始月の前月1 日(以下「起算日」といいます。)を含めて、起算日から8ヶ月間の間に以下の項目((a)〜(c))の
いずれかが契約@と合致するキャリア回線を解約した場合、第2 項又は第4 項に基づき貴社より支払われた金額のうち当該解約したキャリア回線数に本単価を乗じて算出した金額を貴社に対して貴社の指定する期日までに返還すること。
(a)契約名義人の氏名・生年月日、(b)一括請求を利用した場合の請求グループ(請求先番号)、(c)家族割を利用した場合の家族グループ
(家族割グループ番号)
0603非通知さん
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:20.00ID:3Rp94O3N0
って、>>215でガイシュツネタだったか。
0604非通知さん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:48:37.44ID:umsrqNTM0
ご苦労様です (`・ω・´)ゝ
0605非通知さん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:26:51.02ID:y7thw8FW0
てか、短期解約でCB返金ってのは他の量販店もそうだけど、一括0の端末代まで返せっていうとは思わなかったわ。
0606非通知さん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:29:02.14ID:eW1XIL9r0
約束守らん奴はクズやドンドンやれw
0607非通知さん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:27:24.02ID:DMb7a9eg0
>>605
それCBを端末代金に充てての一括0円だろ
請求されて当たり前
0608非通知さん
垢版 |
2019/10/20(日) 03:16:34.13ID:ZBCa7zOT0
返せって言うところは併売を含めてたくさんあるけど、それで返す古事記は見たことないけどねw
俺も当然シカトだよ
0609非通知さん
垢版 |
2019/10/20(日) 05:49:00.32ID:2vwCK68p0
もうキャッシュバック出せないし
このショップも店仕舞いする歯科内科医
0611非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:08:28.32ID:18SxUvUu0
んで結局端末購入価格だけ上がって月の利用料金1円も下がってないよね
むしろ上限上げたようなプランばかり
総務省余計なことするよなあ

販売方法にメス入れるんじゃなくて直接利用料金を指導しろよ
0612非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:35:28.97ID:c0ePo51B0
総務省が悪いんじゃなくてキャリアがごねてるだけだけどな
0613非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:48:24.53ID:l9QWnq5C0
一番だいじあのには、総務省人材の天下り利権っつーことよ
0614非通知さん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:00:52.42ID:5xuXNY4t0
今、2回目の催促レターパックが来たよ
必死のようだな。
0617非通知さん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:44:50.96ID:I2dWprlk0
>>616
売り上げががた落ちで必死なのかもね。
0618非通知さん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:47:25.73ID:OPt3CnEq0
3月に契約して7月に解約したなら
俗にいう確信犯だな
0619非通知さん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:54:29.15ID:5xuXNY4t0
契約者が亡くなったら解約するだろ
自分名義はそのまま維持してる。
0620非通知さん
垢版 |
2019/10/27(日) 23:59:28.04ID:3/atCinM0
売上ガタ落ちと言うかソフトバンクから販促出ないんだろう
企業からしたらソフトバンクワイモバYahoopaypay含めて出入り禁止にしてもおかしく無い
0622非通知さん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:48:12.86ID:f6nviz820
目細めると名前が読めそう
0625非通知さん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:34:41.18ID:UpDuEe9m0
>>616
がんがれ!
裁判になるところまでがんがれ!
0627非通知さん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:10:03.24ID:Q8L97DVR0
>>619
それオトクに名義人が亡くなったの知らせてる?

ちゃんと知らせないと機種代金分が遺産(負でも)として相続になっても知らんぞ
0628非通知さん
垢版 |
2019/10/30(水) 03:01:19.67ID:ERHYeoG00
2,3度払えって言ってきて終わりが大半だけど、
中には最後に「訴訟準備通知」とか目立つ封筒で送ってくるところがある
それで無視すれば後は何にも言ってこない
0629非通知さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:02:10.51ID:kCj4hR/E0
訴えても負けるだろうからね
0630非通知さん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:23:21.47ID:po/kBgLb0
やらなきゃわからないよ!
0631非通知さん
垢版 |
2019/11/02(土) 15:00:33.60ID:zGT1N22w0
おもしれぇやってやろうじゃねぇか!
0633非通知さん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:55:39.59ID:Cdm6yHUJ0
数万円じゃ費用倒れだしな
実名で買ってるアホもおらんだろうし
0635非通知さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:19:49.86ID:K1N0FIgW0
9月末に駆け込み契約した2回線今月末にヤフーから11000入ったら即日解約予定なんですが
うちにも脅迫文みたいなの送られてきますか?
そんなの送られてきたらオシッコ漏らしそう
0636非通知さん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:26:38.31ID:/SL1SPox0
契約を結んだ以上何があっても自己責任でご勝手にどうぞ
0638非通知さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:39:32.78ID:M1sP6WGN0
解約数めちゃくちゃ多いだろうし、いちいち訴訟してる暇ないだろ
契約が成立した時点で販促金は入ってるはずだし、
解約されたらとりあえず脅迫文送って返金してくれたらラッキーってぐらいの感覚なんだろ
0639非通知さん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:21:13.77ID:NbcSpvyJ0
傷の舐め合いですね?
0643非通知さん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:16.22ID:TPxsCiFQ0
一時期cb半年後って減額通知来るから来ない奴は支払いみたいな
中にはコイツ、ブッチか知らん顔して店側ブッチ、企ても電話すると慌てて振込
又は解約多すぎて回らないか
0647非通知さん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:39:41.80ID:Qtm8RwZo0
解約は13か月目に入ってからじゃなくて12ヶ月目入ればOKらしい
実質12か月分の料金請求が発生してるから
オトクに確認済み
0649非通知さん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:08:01.58ID:LZunUnkm0
AQUOSケータイ3 月額料金(税込) 
通話定額プラン   2376円(ライトプラン 1296円)
端末代金             0円
ウェブ使用料            324円
データ定額S           0円〜
月月割         -1,320円×36
下取り割引        -225円×24 ※スマホ下取りの場合
ユニバーサル料金       2円
----------------------------------
合計    1157円〜(ライトプランなら77円〜)
★…★…★…★…★…★…★…★…★…
【キャンペーン条件について】
・6月中にご利用開始
・au回線かDocomo回線からのお乗換え限定※MVNO(au、Docomo系の回線)も対象
・通話定額プラン(2376円)でのご加入及び31日間継続
・あんしん保証パック(540円 初月日割)、基本パック(540円 初月無料)のご加入(不要であれば即解約可能)
・ご購入した携帯電話の1年間最低利用
・毎月の料金のお支払方法がクレジットカードであること。

スマートログインのために78円(税抜)維持してるけど1年は長いな〜
0650非通知さん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:40:27.19ID:tJH7S4oa0
一年ぶりくらいにこのスレ来たんだけどお通夜状態?
0655非通知さん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:53:44.42ID:Il/6c+1H0
10月に総務省の規制でキャッシュバックが大幅減額されましたが、
今は「ダブル」に「2社からキャッシュバックを受取る」という裏技によって、
だいぶ回復しました!

この裏技使って、大きなキャッシュバックをもらっちゃいましょう!



これができるのは、ネット店舗のスマホ乗り換え.com。

ソフトバンクの正規販売代理店です。

代理店を使うことで、
「代理店のキャッシュバック」
「ソフトバンクのキャンペーン」
「ヤフーからのキャッシュバック」
を全て併用することができるんです。

すごいですよ!!!
0657非通知さん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:23:16.55ID:dL2+vc/r0
解説プリーズ
0658非通知さん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:44:42.33ID:ZBa3rLrS0
>>655みたいに煽って
アフィリンクの紹介料で暴利を貪ってる奴らは
万が一勘違いして一年以内で解約してしまったとき
十数万円の請求が届くことをブログの読者たちに伝えたりしない
0659非通知さん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:55:22.51ID:bt5xAQUb0
山下弁護士も喜んでる
0660非通知さん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:31:10.49ID:ZteQqI0l0
>>655

…で、どーやってやるん?
0661非通知さん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:51:30.36ID:vFtcKcDj0
エスパーすると
代理店が2万迄cb
ソフトバンクは半額サポで割引
ヤフーは例の1万や11000円cb

多分これちゃうか?アホくさ
0662非通知さん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:07:59.08ID:2o+H3Lv80
まだここで買ってるやつおるの?
0663非通知さん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:22:01.84ID:UYQn/W9g0
コジポで一括機種変するのは一番いいのでは?
店頭ではコジポ使用一括不可が多いしCBもつかないしな
0664非通知さん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:31:13.28ID:wNgRf/Ft0
数年前は賑わってたのに、去年の新政策以降は完全に忘れ去られたスレになったなぁ。
0666大門X
垢版 |
2020/01/22(水) 22:33:13.52ID:PyubuaJh0
666get!
0667非通知さん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:02:16.96ID:NiOc+1nh0
うちも請求書きた。
消費者センターに相談したらソフトバンクに掛け合ってくれて、
その後うちには連絡来なくなった。
0668非通知さん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:53:03.15ID:uhaTtuUw0
こいつら払ってくれたらラッキーレベルで送って来てるからな。
0670非通知さん
垢版 |
2020/01/24(金) 01:31:32.99ID:GKzE76I+0
まあ基本やっちゃ駄目なことをやってるわけだからな、事業者主導ならペナルティ課さないと、なんたって審査して嫌なら総合乱用してるし、まあ約束守らない奴もどうかと思うから以降総合で拒否すればいいしなあw
0671非通知さん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:45:47.03ID:aCHks9xk0
2年前にやりすぎたな次号時毒
0674非通知さん
垢版 |
2020/02/27(木) 06:22:08.73ID:oPv4PlBn0
携帯電話やスマートフォンを契約し
契約した端末を直ぐに売却して利益を得る
そんな簡単なことで結構な金額を手に出来た
夢のような日々はもう終わったんだよ

残念だが現実を受け入れるしかない
0675非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:26:41.16ID:IyMVyuAy0
こういう会社の社員てどうなるのかな。
業態変更でウォーターサーバー売ったりするんだろうか。
0676非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 19:01:25.37ID:EkQEEU/P0
多分そうじゃね?あまりいい職場には見えない
0677非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:43:40.62ID:oGBWhZyy0
3GガラケーからのMNP転入で
二万円以上の機種を活0の案件
おとくケータイではやってないのかな?
0678非通知さん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:08:56.92ID:Lk78M/ES0
おとくケータイとや乗り換え.comはソフトバンクへの乗り換えのみ?
今現在ソフトバンクユーザーでネットでの乗り換えする場合はどこがいいの?
0680非通知さん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:00:06.73ID:YL9APKnJ0
>>679
ありがとうございます。
0681非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:52:55.67ID:ektJcZoZ0
>>667
俺も未だに山下からしつこくハガキ来るんだがそろそろソフバンに報告しようかな
0683非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:57:25.41ID:98rameKp0
>>682
自己紹介をしてしまうお馬鹿さんおりゅ?w
0684非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:32:21.09ID:rfUnqOx80
解約が11ヶ月目だったみたいでうちにも高額の請求書北
消費者センター経由でソフバンに連絡してもらうのが一番なのかなー
0686非通知さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:06:01.08ID:hHrEJCtf0
ここ問題多いみたいです。消費者相談センターに間に入ってもらって返金減額になりました。
SoftBankと総務省にクレーム入れてもらいました。
0687非通知さん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:54:45.77ID:C0hsHCK70
そうは言っても契約時に1年維持を納得してサインしてるんだから、
どっちもどっち
0688非通知さん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:38:08.88ID:rzzOoUtB0
返金減額って0ってこと?
0689非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:35:01.61ID:fwlJcPcW0
減額だから幾らか払ったってことじゃないの
馬鹿だなぁ払う必要無いのに
0691非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:38:25.52ID:fwlJcPcW0
放置で問題ないんだろうけど、ハガキ来続けたらウザくね?
真っ向から本式裁判で殴り合った人いたら面白いけどいるのかな
0692非通知さん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:42:16.70ID:9g3XB9xN0
NHKからこれまで100通以上は封書が届いてるけど
かれこれ10年くらい無視してる
0693非通知さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:03:06.91ID:KpbYtOho0
ここで買ったXS
フィルムが剥がされてたんだけど(シュリンクじゃなくて本体に貼ってあるやつ)
クレーム行ったら交換してもらえる?
0694非通知さん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:55:50.90ID:qf89Tfyi0
買取店の中古に禿のシム付けて売ってるとか

つか3G施策で乗り替え0円じゃん
しかも自己申告でいけるな
0696非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:10:00.55ID:X6+6CXPL0
レタパ来た 開封せず放置がベストかな
0700SUIT2
垢版 |
2020/04/09(木) 12:48:40.21ID:k66Dl1A50
700get!
0701非通知さん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:14:36.31ID:jbf0Z8/O0
最近山下からはがき来なくなって寂しい
0702非通知さん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:26:24.51ID:md7cNtes0
開通済み。よろしくお願い致します。
2020050604162
0703非通知さん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:00:10.66ID:WPix7i4X0
紹介コードです
2020030302445

・Link→ゴミ
・カスタマーサポートセンター→ゴミ
・MNOエリア→ゴミ
・関係者→ゴミ(私利私欲最優先)
0704非通知さん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:14:15.56ID:ZU8w/BXJ0
iPhoneSE2の6万円お得案件てどんな内容?
0705非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:32:23.86ID:FB5j9qV70
おとくを一年弱で解約して違約金よこせってのも無視して一年くらい経つけど、催促はレタパとハガキが一回ずつだけだったなぁ
今度は乗り換え.com頼んでみようと思ってるのだけどおとく解約暦があっても契約できるかな?
0706非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:49:24.81ID:mNUoE40d0
>>705
自分は乗り換えcom(ライト通信)だけどあそこの取り立ても山下だからブラックリスト共有は普通にありえる
0707非通知さん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:47:10.69ID:vvWLlBDi0
取り立てなんて怖いな
少し安いからって
こういうショップで契約するのはリスク高杉
0708非通知さん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:30:40.37ID:YdpAL28L0
>>706
なるほど、乗り換え利用しようと問い合わせたらデータ照合されて契約断られた挙句に
山下からの督促はがきが再び来るとかありえそうね
現状乗り換え使っても特に得な案件も無さそうだし下手な事はしないほうが良いか
0709非通知さん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:21:12.50ID:D3kAk9QB0
開封してないレターパックが3つあるけどだれかひとついらない?
0710非通知さん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:09:41.56ID:bazY1/RV0
初めまして。
違約金の返金について分からないので教えてください。。

私は、お得ケータイで去年4月にソフトバンク契約して、今年2月に解約してドコモにしました。
1年未満の解約で違約金のことをすっかり忘れていて。。。

そうしたら3月と今月、レターパックでキャッシュバック代5万の請求が来ていますが、無視していいのでしょうか??

調べていたらここにたどり着きみんな無視しているようなので。。。
0711非通知さん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:13:24.05ID:bazY1/RV0
初めまして。
違約金の返金について分からないので教えてください。。

私は、お得ケータイで去年4月にソフトバンク契約して、今年2月に解約してドコモにしました。
1年未満の解約で違約金のことをすっかり忘れていて。。。

そうしたら3月と今月、レターパックでキャッシュバック代5万の請求が来ていますが、無視していいのでしょうか??

調べていたらここにたどり着きみんな無視しているようなので。。。
0712非通知さん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:06:51.11ID:nPnXpKE70
無視して構わんよ
俺もずっと無視してるしw
0713非通知さん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:40:05.30ID:Uz4HCZ+L0
ブラックリスト
0714非通知さん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:19:50.85ID:gTi+iKHQ0
おとく経由で契約して分割購入した代金は、解約すると残債一括請求されるのって本当なんですか?

知ってる方いたら教えてください
0715非通知さん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:24:36.85ID:FjeW3HOv0
>>714
どこから買っても分割で販売してるのはソフトバンクだからね。
分割でそのまま機種代だけ払うってのも選べるよ
0716非通知さん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:01:01.08ID:DTYjF1XJ0
>>715
返信ありがとうございます

https://www.jprvidyashramprtp.com/otokuke-tai_tankikaiyaku.html#i4
ここのサイトに一括で支払いですみたいなかいてあったので( ̄▽ ̄;)
解約しようか迷ってました

そろそろソフトバンクともサヨナラにしようかな…
0717非通知さん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:01:21.59ID:64n12yOB0
先日自分も違約金請求きたけどレターパックなんぞこず、いきなり山下から電話とハガキが来たぞ?
最初架空請求詐欺と疑ったわ。
0718非通知さん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:03:08.11ID:f2wQuH3B0
去年の7月の終わりにここで乗り換えしてキャッシュバック貰ったが

もう他に乗り換えても大丈夫かな?
得意の返せ攻撃こない?(笑)
0719非通知さん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:32:41.05ID:EUfoT9PQ0
元手もかかるが、1年無料って節約できるねえ
0720非通知さん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:22:29.18ID:GyJArRdm0
これ本当なの?罠あるの?(´;ω;`)

なんと0円以下!しかも月額980円で新型iPhoneSEが復活!
iPhone12発表前の在庫処分セールはっじまっるよ〜!
なんと0円以下。
割引がいくつも併用できるので0円以下になります。
PayPayボーナス1万円ももらえるので、これだけ考えてもプラスですね〜
しかも!月額料金は980円からです。
ソフトバンクなのに、格安SIMレベルの安さですね。
知らない人も多いのですが、こんな裏技があるなんて!?と驚きますよ!
お店はネット店舗のおとくケータイ.netです。
0721非通知さん
垢版 |
2020/09/11(金) 12:33:19.12ID:qHKJAshV0
どうせなんとか割なんとか割の連発で普通の人は月額4、5000円かかるんだろうて
0722非通知さん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:06:14.52ID:ov6ZmpbH0
Yahoo携帯の方のクソ太は20日前に契約して即解約しても特に料金発生せんの?

こないだまでの定期契約無しは3ヶ月だかは解除料ありの裏設定あったけど。
0724非通知さん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:43.80ID:JcrhQh/w0
日本語で頼む(語彙力無し)
0725非通知さん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:02:47.89ID:6R4i6uM+0
レターパックきた 12ヶ月目で解約もダメなのか
0726非通知さん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:44:12.86ID:VeRZLWrj0
稀にちゃんと払う人が居るから懲りずに請求する
0727非通知さん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:07:43.59ID:iQOfz/Dt0
消費者センター行くのも面倒で放置してたら最初のレターパック以降は音沙汰無しだな
書類入ってたクリアファイル便利につこてるでーありがとー
0728非通知さん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:59:19.66ID:FkvyzSlp0
>>727
1年くらいするともう一回レターパック来たよ。内容は一緒。
0729非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:01:45.09ID:P7Tha+ga0
またレターパック来たわ
開かずに捨ててるけど
0731非通知さん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:40:44.56ID:FM+uVess0
架空請求業者なんかも1万人くらいに電話して
そのうちの一人か二人が払ってくれれば儲かるみたいね

5分までの通話は無料のプランなんかに入っておけば
コストは0円みたいなもんだし
0732非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:37:50.33ID:PSiqREbJ0
内容証明書きたけど無視していいよな
0733非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 05:56:03.87ID:5e6YWR5X0
内容証明はやばくないか?
0734非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:14:13.76ID:AEILz4Zx0
裁判所からの通達でなければ、読んでも読まなくても同じだから大丈夫。

俺ならおもしろそうだから読むけど。
0735非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:13:54.89ID:D9T0k4Py0
おとくとの約款無視して1年以内解約ってのも手法として分からなくはないんだけど、
次にソフトバンクと契約するときに総合の対象になったりしないの?
少なくともおとくとはもう契約できないよね
俺は田舎民でおとく以外に割安に契約できるところが無いから、次のことも考えて一応約款は守ったわ
0736非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:57:45.37ID:0Bw1Slqn0
禿は1年未満解約はNG行きよ
解除されるのに2年待ち
0737非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:59:14.44ID:vxESGveP0
総務省にチクるのと消費者センターにチクるのってどっちが嫌がられるかな?
0741非通知さん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:51:10.20ID:s9oaBvMg0
レターパック今年は来ないの?
0742非通知さん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:02:17.96ID:dZHNkYa10
なんか森下実業みたいな既視感があるな
立地も池袋だし
この問題と似てるから調べてみるといい

ジャパンライフみたいなもんだ
0743非通知さん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:11:12.77ID:Rlit3XxG0
ここはiPhone1円やってる?
0744非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:17:46.18ID:yJIcdWMt0
iPhoneどころか、過去の利用者に化粧水のDMを送ってる状態だぞ。
0745非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:53:51.54ID:Gx5bKEWB0
今は何かしらの施策はやってないの?
店頭でのMNP受付はやってる感じだが
0746非通知さん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:28:56.06ID:aehFkmdM0
1香味焙煎 ★2023/02/06(月) 21:57:14.32ID:uW5LuVGW9

銀行大手の三井住友銀行は、ことし4月に入行する新卒の初任給を、一律で5万円引き上げる方針です。初任給の引き上げは16年ぶりです。

関係者によりますと、三井住友銀行は、ことし4月に入行するおよそ400人の初任給を、一律で5万円引き上げる方針です。

これによって、
▽大学卒の初任給は、今の20万5000円から25万5000円に、
▽大学院卒は23万円から28万円になる見通しです。

また、新入行員と給与が逆転しないよう、若手行員の給与も、合わせて引き上げる方向で検討しています。

三井住友銀行が初任給を引き上げるのは2007年以来16年ぶりで、今後、労働組合と調整に入るということです。

国内の物価上昇への対応に加え、デジタル分野などで人材の獲得競争が激しくなる中、優秀な人材の確保や定着を図るねらいがあるものとみられます。

金融大手では、みずほフィナンシャルグループも来年、初任給の引き上げを検討していて、金融業界で若手の待遇を改善しようという動きが広がっています。

NHK NEWS WEB
2023年2月6日 21時43分
0747非通知さん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:48:59.39ID:dE30QklR0
1少考さん ★2023/02/10(金) 20:47:53.19ID:/wm4DHjv9
※東京新聞

川崎市市民ミュージアム 被災収蔵品、3万107点廃棄 評価額300万円「緑陰」処分へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230368

2023年2月10日 07時44分

川崎市は9日、2019年の台風で地下収蔵庫が浸水した、市市民ミュージアム(中原区)の被災収蔵品3万107点を新たに廃棄処分にすると発表した。多摩区にアトリエを構え2014年に亡くなった画家の田中岑(たかし)さん=享年(93)=の油彩画「緑陰」も浸水のために絵の具が剝落し、処分されることになった。(竹谷直子)

 市によると「緑陰」の評価額は約三百万円。処分の内訳は、「緑陰」を含む油彩画二十一点(寄贈)▽十九世紀撮影の写真二百七十八点(購入額約千七百九十二万円)▽新潮社「コミックバンチ」ほか日本の漫画雑誌五百二十四点(寄贈)−など。梅雨時期までの処分を予定している。

 被災後から現時点までに修復作業などにかかった費用は、約十九億八千万円に上る。さらに約十三万点の修復が必要で十年ほどかかる見通し。今後かかる費用については未定とした。現在の施設は取り壊しが決まり、新たな建設地やミュージアムのあり方が検討されている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0748非通知さん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:05:31.77ID:Jj0ix+3w0
1クロケット ★2023/02/15(水) 19:32:30.87ID:z5JvdAov9

平均年収2,200万円の“最強企業”キーエンスの秘密【豊島晋作のテレ東経済ニュースアカデミー】


社員の平均年収2,200万円、時価総額ではソニーを超え、トヨタ自動車に次ぐ国内2位に浮上することもある精密機械大手のキーエンス。

工場で使われるセンサーなどを手がけ、日本の製造業を支える大企業でもあるが、その強さの秘密はあまり知られていない。
キーエンスはなぜここまで強いのか。強さの源泉とされる営業の仕組みとは一体いかなるものか。

コストダウンを積み重ねる他の日本企業とは一線を画し、カリスマ経営とは真逆を行くその経営戦略について、
著書『キーエンス解剖』がベストセラーとなっている日経BPの西岡杏記者と、テレビ東京の豊島晋作キャスターが迫る。

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/kaisetsu/post_268458

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/710wm/img_3de840ee5590d9212f709d76d13f9b9d502148.jpg


平均年収2183万円!勝ち組キーエンス、社員激増でも生産性の向上が続く秘密
https://diamond.jp/articles/-/310561
0749非通知さん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:49:04.38ID:pcOxWUjQ0
1お断り ★2023/02/22(水) 23:36:23.63ID:/W6XO9UR9

速報 現金1000万円、ごみの中から全て一万円札で…回収された“雑がみ”の分別中、作業員が発見して届け出 札幌市北区
警察は、落し物として、持ち主を捜していますが、みつからず、2月21日、拾得物として公表しました。
1月30日から3か月間、名乗り出がなく、持ち主が特定されなければ、この現金1000万円は、札幌市のものとなります。
詳細はソース 2023/2/21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/339672

【資源ごみから1000万円】警察に5件の問い合わせ うち3件を遺失届として受理
警察は「拾得物」として受理し、持ち主を探していて、午後3時までに白石区の男性から「先月29日に車の中の鞄にあった現金1000万円をなくした」などの合わせて5件の問い合わせがあり、このうち3件を遺失届として受理したということです。
詳細はソース 2023/2/22
https://www.stv.jp/news/stvnews/hdlg0b0000000hql.html
0750非通知さん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:25:30.22ID:pcOxWUjQ0
1はな ★2023/02/23(木) 14:47:59.05ID:NtpNCXJg9
みずほ銀、初任給引き上げ 26万円に、24年春から
2023/2/23 11:03 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230223-5BLFKBUEHRJ4ZH5L56I4SCVSWA/


みずほ銀行が2024年春に入行する新卒社員の初任給を5万5千円引き上げ、26万円とする方針を固めたことが23日、分かった。新卒と比べ見劣りしないよう若手の賃金も上げる。
みずほフィナンシャルグループ(FG)の新人事制度移行に伴う措置。
銀行や信託銀行、証券などグループ主要5社で採用を一本化し、初任給も統一する。

デジタル戦略強化に向け、博士課程修了者の初任給は30万円とする。労働組合との交渉を経て正式決定する。金融業界では人材確保に向けた待遇改善が進んでいる。
井住友銀行は、今年4月に入行する新卒社員の初任給を5万円引き上げる方針だ。


※全文はリンク先で
0751非通知さん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:20:26.77ID:GJOOxc/u0
1はな ★2023/03/02(木) 00:49:29.66ID:+TpDBISN9
2021年の富裕層、12%増加して過去最高の149万世帯に 野村総研推計
2023年03月01日 18時28分 ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/01/news182.html


野村総研は3月1日、2021年の日本における富裕層の規模の推計結果を発表した。富裕層および超富裕層の数は、推計を開始した05年以降最多の149万世帯となった。前回の19年推計から約12%増加した。

推計では、世帯が保有する金融資産から借入を引いた「純金融資産保有額」をもとに世帯を分類している。資産5億円以上の超富裕層は9万世帯となり、05年時点からほぼ倍増した。
資産1億円以上の富裕層は139.5万世帯と、アベノミクス以降増加が続いており、超富裕層と合わせて全世帯の2.8%を占めた。

また世帯全体から見ると0.2%にすぎない超富裕層が、金融資産全体の6.4%を保有している。


※全文はリンク先で
0752非通知さん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:20:40.57ID:TGtU8xiN0
1お断り ★2023/03/02(木) 06:32:47.14ID:hB/hmtl59

万引き多発で店舗閉鎖、国民の64%がその日暮らし…アメリカは格差社会から総貧困化時代へ
オンライン融資仲介大手のレンディングクラブが昨年12月に実施した調査によれば、米国人の64%が「『その日暮らし』の生活を送っている」と回答している。
昨年1月から10月にかけて30州とワシントンDCでは、料金滞納による電力会社の断電措置回数が前年比29%増の150万回超えとなった。ガス供給が途絶えた件数も前年に比べて76%も増加した
(1月30日付ブルームバーグ)

詳細はソース 2023/2/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf0fa0bfcf9adddda3cb90cd9d05981a367d0e0
0753非通知さん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:21:07.90ID:TGtU8xiN0
961新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/05(日) 09:34:20.93ID:ePSOVdF20>>963
「食料品は百円ショップ」「あと3カ月でホームレス」…アメリカで大恐慌が始まっていた!(みんかぶ特集「米国株の底値」)

https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178549150/

今のアメリカは「失われた30年」の日本以上に恐ろしい

 インフレが8%を超えて高止まりのままで、家のモーゲジローン(不動産担保ローン)は6.75%のアメリカ。お洒落なルーフトップ・バーのブランチは、ウオッカのカクテルが26ドル、ハンバーガーが41ドル。こんな話をすると、デフレに疲れた日本人の経営者やエクゼクティブからは「うらやましいです。価格を上げてもやっていけるアメリカで仕事をしたいです」と言われますが、普通の生活をしている身としてはとんでもないことです。今でもアメリカは格差社会になっており、このままいくと「失われた30年」の日本以上に恐ろしい将来になりそうです。

 まずアメリカ人の年収の平均値は、アメリカ合衆国統計局によると6万6755ドルで、より実態に近いとされる世帯中央値は4万6001ドル(約680万円)。これでは41ドル(約6000円)のハンバーグを気軽に食べるなんて無理ですよね。

 こうした生活をしたいなら、アメリカのトップ1%、年間40万ドル(5920万円)ぐらいの年収を稼ぐ必要があります。このトップ1%ならば40ドルのハンバーガーも庶民の4ドルと同じ感覚でしょう。

 日本では「シリコンバレーでは年収14万ドル稼いでも、低所得者とみなされる」というような記事がよく見られますが、それはアメリカの中でも本当にレアな世界です。日本でも東京の港区在住の裕福な人たちの生活は、他の地域に住む普通の日本人とは別世界ですよね。実際、日本でも外資系のインターコンチネンタルホテルとかに泊まると、朝ごはん4000円、コーヒー1杯1500円なんて言われてびっくりしてしまいます。でもこれってランチが680円で食べられる日本の中ではレアな世界ですよね。

 アメリカでも同じことで、14万ドルも稼ぐのはトップ9%とやはり特別な人です。低所得者なんかでは全然ありません。本当のアメリカ人、つまりどこにでもいる一般的なアメリカ人の実態はというと、先日のフォーブスの記事に驚愕(きょうがく)の数字が出ていました。
0754非通知さん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:25:42.84ID:nRsFE6r90
1ぐれ ★2023/03/11(土) 17:48:44.29ID:4NBBaO8j9
※3/11(土) 6:30配信
朝日新聞デジタル

 コロナ下でリモートワークが広がったことなどを背景に、副業に取り組み、給与とは別に個人的な収入を得る人が目立ってきた。こうした中、注意しなければならないのが税金の取り扱いだ。
勤め先から源泉徴収をされない所得は、一定額を超えると、確定申告をしなければならない。納税に不公平が生じないよう、国税当局が「無申告者」への監視を強めている。

 関係者によると、動画をユーチューブに投稿し、その報酬などとして約3600万円を得ていた男性が、確定申告をしていなかったとして、関東信越国税局の税務調査を受けた。
重加算税を含む約700万円を追徴課税されたという。

 男性はかつて会社員だった。当初、国税局に対して「確定申告が必要なことを知らなかった」という趣旨の説明をしていたという。

 ところが、さらに調査を進めた国税局が、新たな事実をつかんだ。

 税務調査を受けた場合にどう対応するか。そんな動画を視聴していたという。

 さらに追及を受けた男性は、意図的に申告をしなかったことを認めた。国税関係者は「確信的な無申告だったのに、それを隠そうとする。言い逃れの典型例だ」と指摘する。

■給与以外の所得、20万円超で申告が必要

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec465f401ca7d6f7c0bb4cebf6bd3a2291048df
0755非通知さん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:56:25.96ID:nRsFE6r90
1イタチゴッド ★2023/03/06(月) 23:54:25.14ID:+DxG01RR9

 3月4日放送の『報道特集』(TBS系)が報じた「“五輪談合” 費用膨張のからくり」が大きな反響を呼んでいる。

 番組では五輪組織委員会の元職員や携わった業者を取材。組織委員会には大会を開催するノウハウがなく、ほとんどが大手広告代理店・電通の言いなりだったことが明かされた。
電通から出向した社員が電通に発注する「利益相反」が常態化しており、人件費は何社もの「中抜き」を経て雪ダルマ式に増えていったという。

 なかでも注目を集めているのは、広告代理店から組織委員会に出向していた社員に1日あたり20万円が支払われていた、という証言だ。出向は常時10人程度で4年間続いた。年間の勤務が240日として、その額は19億2000万円になる。
にもかかわらず、出向社員が組織委員会でやっていたのは、代理店との連絡業務と、せいぜいお茶くみ程度だったというから驚きだ。

 東京五輪をめぐっては、2022年、組織委元理事によるスポンサー選定などにからむ汚職事件で、数多くの逮捕者が出ている。さらに2023年に入ってからは、組織委の元次長や、電通の元幹部、番組制作会社やイベント会社の関係者が談合の容疑で逮捕されている。

 五輪の費用は、2013年の招致段階では7340億円。それが、2022年12月の会計検査院の報告では、約1兆7000億円にまで膨らんでいる。関連費用を含めれば3.6兆円となり、「五輪費用3.6兆円オーバー」が5日、Twitterでトレンド入りする事態となっている。

(略)

※全文は↓
SmartFLASH
https://smart-flash.jp/sociopolitics/224666/1
2023.03.05 18:16
0756非通知さん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:14:35.87ID:zWgzZI6v0
1おっさん友の会 ★2023/03/13(月) 17:05:06.61ID:GhwXgIpq9⋮

バイデン大統領は3月9日に公表予定の予算案に、ビリオネアに対する最低25%の新税を盛り込む計画であると
Bloombergが報じた。ビリオネア税は、政府の財政赤字削減とメディケア(高齢者向け医療保険制度)安定化を
目的とする企業と富裕層に向けた一連の新税の一環となる。

最低25%の新税は所得上位0.01%に適用されると、Boolmbergは報じている。これは年収1億ドル(約136億円)以上の
世帯に20%課税するという昨年の予算案をやや上回っている。

バイデン政権は、国の高額所得者は通常8%の税率で支払っていると推計しているが、その数値は含み益
すなわち売却されていない資産の価値上昇を含めた計算に基づいている。通常含み益は所有者が資産を
売却するまで課税されない。

バイデン大統領の税率最低25%以上の提案は、含み益にも適用される見通しだ。

同予算案は、収入40万ドル(約5450万円)以上の納税者に対する最大税率を37%から39.6%に引き上げ
法人税率を21%から28%に引き上げることも要請しており、2つの提案はトランプ前大統領政権下で制定された減税を覆すことになる。

バイデン大統領の計画では、100万ドル(約1億3600万円)以上稼ぐ投資家は、キャピタルゲイン税が
20%から39.6%に上昇する。

一連の新税は、財政赤字3兆ドル(約409兆円)を今後10年間に削減し、2028年までに底をつくことが
見込まれている米国のメディケア基金の将来を守るというバイデン大統領の目標達成を推進するとバイデン政権は説明した。

しかし、新税は民主党の幻想に終わるかもしれない。議会で予算審議をリードする共和党はいかなる
新税にも応じない可能性が高く、代わりに財政赤字削減を支出の削減によって実現する意志を表明している。

バイデン大統領は予算案に関する演説を9日午後2時30分にペンシルベニアで行う予定だ。

議会は年間支出計画を9月末の会計年度末までに通過させなくてはならない。政権の提案は
議会との折衝プロセスの第1ステップだ。今後議会は独自の予算案を提出し、そこでは外国支援
医療制度、居住支援をはじめとする連邦制度の予算削減という共和党の公約が果たされるはずだ。

バイデン大統領の予算案には、年収40万ドル(約5450万円)以上に対するメディケア付加税を3.8%
から5%へと「控え目に」上げる計画も含まれていると政府はいっている。防衛費の増額と、連邦政府職員の
給与増額も提案に入っている。

forbes 2023.03.10
0757非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:42:32.37ID:+4sG/Jtj0
1煮卵オンザライス▲ ★2023/03/17(金) 09:44:12.73ID:+/c4pwSB9⋮
デイリー新潮 2023年03月17日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03170556/

トラック運転手の大貫久男さんが銀座の路上で現金1億円を拾ったのは、1980年4月のこと。
この時は最後まで落とし主が現れず1億円は大貫さんの物となったが、四半世紀近い年月で日本人も変わってしまったのだろうか。...

札幌市北区のごみ回収施設で1千万円の現金が見つかったのは今年1月30日。
現金は同市西区と手稲区で回収された「雑がみ」の中にごみ回収業者が見つけ、札幌方面北警察署に届けられた。

遺失物を担当する北海道警会計課に聞くと、

「現金は北区内にある資源ごみ回収施設で見つかったのですが、仕分けした後で発見されたため、入っていたのが鞄なのか袋なのかは分かりません。
1千万円が届けられたことが報じられて以降、複数の方から問い合わせが来たり遺失届が出されたりしています。
ですので、本人確認のためにも見つかった時の状態や、新札だったのか旧札だったのかなどについては対外的に説明できないのです」(担当者)
0758非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 16:43:15.91ID:+4sG/Jtj0
⬛法的な対応策を検討するという声も

道警によると、今月6日現在、13人が、自分自身や身内が落とした金ではないかと名乗り出ている。少なくとも12人はインチキというわけだ。
うち、遺失届を出したのは9人。いわく、

〈認知症の親が捨てた金ではないか〉

〈クローゼットにしまっておいた現金がない〉

〈旅行中になくした〉

 中には、

〈知り合いから“なくしてないか?”と言われて〉

というのもあった。

名乗り出た人の住所も北海道のみならず、京都や愛知もあったという。

このまま4月30日までに落とし主が特定されなければお金は札幌市の所有になるが、あまりの“落とし主”の多さに、「明らかなうそのケースは法的な対応策も検討しなければ、という声も道警の幹部から出ています」
(北海道警の担当記者)

※続きはソースでご確認ください
0759非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:18:23.81ID:+4sG/Jtj0
1蚤の市 ★2023/03/18(土) 08:28:25.66ID:q2SfC2cA9⋮

【ニューヨーク=竹内弘文】
米銀シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻から1週間が経過した17日も米国の金融市場で混乱が続いている。上場米銀全体の時価総額は2月末以降、約4588億ドル(約60兆5000億円)消失した。
亀裂が生じた金融システムの先行き不安は、監督当局の迅速な対応や大手行の支援策でも抑えられていない。マネーは安全資産に逃避する。

米銀の時価総額の目減り幅は、JPモルガン・チェースな...(以下有料版で,残り865文字)

日本経済新聞 2023年3月18日 6:42 (2023年3月18日 6:45更新)
0760非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:31.24ID:+4sG/Jtj0
1お断り ★2023/03/18(土) 12:25:16.39ID:L7CLaULM9⋮
イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に……40代女性「みんなが望んでいる」 専門家「他の企業に広がる可能性も」

動画 日テレ 2023/3/16
非正規雇用で働く人にも、新しい動きが出ています。大手スーパーのイオンを運営するイオンリテールが3月から導入するのは、正社員とパート従業員の給与を全く同じ水準にするという制度
https://www.youtube.com/watch?v=JawDoajHWuY&ab_channel=%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%ACNEWS

大手スーパーのイオンを運営するイオンリテールが、正社員とパート従業員の給与を同水準にする制度を始めます。他の企業のパートからも歓迎の声が上がります。経済評論家によると、他の企業に広がる可能性があり、働く人の選択肢が増える利点があります。
パート従業員は、これまで主に正社員しかなることができなかったリーダーやマネジャーといった売り場の責任者、さらには課長にも昇格や昇給ができるようになります。基本給やボーナス、退職金も、同じ業務を行う正社員と同水準で受け取れるといいます
詳細はソース 日テレ 2023/3/16
0761非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 17:33:43.12ID:+4sG/Jtj0
1蚤の市 ★2023/03/17(金) 13:37:27.45ID:KBCKWA2c9⋮
【ワシントン=高見浩輔】
米連邦準備理事会(FRB)は16日、銀行からの資金借り入れが15日時点で1528億ドル(約20兆円)に急増したと発表した。リーマン危機時を抜いて過去最高を記録した。相次ぐ米銀の破綻で金融市場は動揺しており、資金繰りを「最後の貸し手」である中央銀行に頼っている。

FRBは金融機関が資金繰りに行き詰まることを避けるための安全弁として、民間銀行向けに貸し出しを実施している。8日時点で45億ドル強だったこの融資額は一週間で33倍に急増した。10日以降に米銀シリコンバレーバンク(SVB)などが相次ぎ破綻し、市場で資金のやり取りが細っているためだ。

この貸し出しは金融危機時などに急増する。これまでの最高はリーマン危機後の08年10月末につけた1107億ドルだった。金融機関はかつては経営不安の噂が流れるのを警戒して、FRBからの借り入れを敬遠する傾向にあった。

FRBがSVBの破綻を受けて新たに設けた「銀行タームファンディングプログラム(BTFP)」と呼ばれる緊急融資枠も15日時点で119億ドルの利用があった。破綻したSVBとシグネチャーバンクを管理するために米連邦預金保険公社(FDIC)が作った「ブリッジバンク」向けの融資も膨らみ、FRBが「その他の信用拡張」と分類する融資額は1428億ドルに拡大した。

日本経済新聞 2023年3月17日 7:27
0762非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:01:56.53ID:+4sG/Jtj0
1お断り ★2023/03/18(土) 13:08:57.03ID:L7CLaULM9⋮
去年の一般労働者の平均月給31万1800円 過去最高に
一般的な労働者の去年の平均月給は31万1800円で、過去最高になったことが分かりました。
厚生労働省の調査によりますと、一般的な労働者の月給の平均は前の年から1.4%上昇し、31万1800円でした。
都道府県別で最も高かったのは東京都の37万5500円で、最も低かったのは青森県の24万7600円となっています。

詳細はソース テレ朝 2023/3/17
0763非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:55.44ID:+4sG/Jtj0
1ぐれ ★2023/03/17(金) 22:10:59.81ID:DgV+0V0H9⋮
※3/16(木) 14:47配信
読売新聞オンライン

 三重県南伊勢町立南伊勢病院で元職員の被告(39)(業務上横領罪で公判中)が、多額の診察費などを横領したとされる事件を巡り、
被告とともに町から約2900万円の損害賠償命令を受けた元上司の男性1人が、町を相手取って、命令の取り消しを求めて津地裁に提訴したことが分かった。提訴は2月20日付。

 訴状などによると、男性は2021年3月に県職員を定年退職し、同4月から同病院事務長として勤務。被告の1億5000万円余りの横領容疑について、町から、管理監督する上司としての責任を問われ、2913万円の支払いを求められている。

 男性は、前任者から「実務は被告に任せておけばよい」と引き継ぎを受けたことや、前任の事務長2人らは横領を見抜けなかったことから、「注意義務違反がない」と主張。
町が被告と元上司らの責任割合を7対3とした点についても、「故意かつ計画的、継続的に横領した実行犯と比較し、責任が重すぎる」としている。
また、経理資料に違和感を覚えた男性は、被告を追及し、横領容疑の発覚に努めたほか、被告が横領を認めた後は、全容解明に努め、再発防止策も講じた上で昨年12月に退職したとしている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a103e0853c5c9fa55d8d0ee165a1867f13e83692
0764非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:57:53.51ID:+4sG/Jtj0
1伝説の田中c ★2023/03/17(金) 20:52:47.85ID:mgj91gYD9⋮

 独立行政法人日本スポーツ振興センターは14日、スポーツくじ「MEGA BIG(メガビッグ)」で、県内のセブン―イレブンから1等12億円が1口誕生したと発表した。

 メガビッグは指定されたJリーグなどサッカーの試合を対象に、両チームの勝敗をコンピューターが自動選択するくじ。
1口300円で、1等当せん者が出なかった場合に繰り越されるキャリーオーバーの金額が今回までに約20億4000万円に上っていた。
同センターによると、20年2月の販売開始以降、12億円の当選は13口目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e66ddf35909bb12981f86f3df288e8711be6e3d2
0765非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:44:08.57ID:+4sG/Jtj0
1蚤の市 ★2023/03/17(金) 13:49:51.81ID:KBCKWA2c9⋮

「世界の頭脳」米西海岸に激震、シリコンバレー銀行わずか2日の破綻劇 FRBの利上げで暗転、信用不安が欧州に飛び火

 スタートアップ(新興企業)への融資で成長してきた米シリコンバレー銀行(SVB)が10日、経営破綻した。債券運用の失敗による巨額損失を8日に発表して信用不安が顧客の起業家や投資家を駆け巡り、資産規模で全米16位の銀行がわずか2日で行き詰まり、世界の頭脳が集まる米西海岸に激震が走った。破綻劇に端を発した市場の疑心暗鬼は欧州に飛び火。波乱の1週間を追った。(共同通信=松尾聡志)

 ▽米新興IT、ヘルスケア企業の半分に融資
 SVBは1983年に創業。米西部カリフォルニア州サンタクララに本社を置く。半導体大手インテルをはじめ高度な技術の拠点が集積する都市だ。SVBは新たな事業やサービスを生み出し続けるシリコンバレーで「経済の中核を担っていた」と、新興企業の事情に詳しい米投資会社ペガサス・テック・ベンチャーズのアニス・ウッザマン最高経営責任者(CEO)は指摘する。


 米CNNによると、SVBはITやヘルスケアを手がける米新興企業のほぼ半分に融資していた。そこまでの存在感を発揮できたのは、SVBが持つさまざまな「顔」に理由がある。

 まずコンサルティング会社のようなマッチングの役割だ。アイデアや夢を持ってシリコンバレーにやってくる起業家を他の起業家や投資家、弁護士、会計士らとつなぐ。繊維くずの再生を手がける新興企業リファイバードのサリカ・バジャジCEOは、米ブルームバーグ通信に「誰もがSVBと取引した方がいいと言う。そうしないとみんなから浮いてしまう」と話した。


 SVBは「ベンチャーデット」と呼ばれる融資手法の先駆者としても知られた。新興企業の経営陣の顔ぶれや事業性、市場性を評価し、きちんと成長して次のステージに進めるかどうかを重視して融資実行の判断を行う。不動産や売掛金、在庫といった担保を重視する一般的な融資とは考え方が大きく異なり、ビジネスや技術の目利きが問われるのが特徴だ。

 ウッザマン氏によると、SVBは投資家側の事情にも精通していた。新興企業への投資を手がけるベンチャーキャピタルは出資者の都合で資金調達が予定より遅れることがあるが、そういった場合でも投資機会を逃すことがないよう、機動的に融資していた。
0766非通知さん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:44:31.43ID:+4sG/Jtj0
 ▽パニック広がり公的管理下に
 新型コロナウイルス禍で、米連邦準備制度理事会(FRB)をはじめ世界各国の中央銀行は大量に国債を買い入れて金利を押し下げる金融緩和に走った。超低金利のマネーがあふれ、ベンチャーキャピタルを通じて成長への期待が高い新興企業に流れ込んだ。手元資金が厚くなった新興企業が余剰分をSVBに預けた結果、SVBの預金残高は2021年に86%増加して1890億j(25兆円超)になり、2022年3月末には1980億jとピークに達した。SVBは満期まで保有するのを前提とした米国債や住宅ローン担保証券(MBS)を中心に預金を振り向け、運用益を稼ごうとした。


 ところがFRBが歴史的な物価高騰を抑えるため2022年3月に政策金利の引き上げを開始したことで暗転した。国債は金利が上昇すると価格が下がるという逆関係にある。FRBの急ピッチの利上げで、将来的に金利が上がると見込んだ投資家が保有国債を一斉に売却し、債券価格は下落。SVBは多額の含み損を抱えた。

 金利上昇で株式市場も変調し、新規株式公開(IPO)が停滞したことで投資家が慎重姿勢に転じた。新興企業は資金調達に窮するようになり、冬の時代に突入した。新興企業のほとんどは赤字のため、運転資金を確保しようとSVBからの預金の引き出しが急増した。

 SVBは預金の減少を乗り切るため、含み損を抱えた保有債券の売却や、22億5千万jの増資計画を3月8日に発表。これが逆に信用不安の引き金となり、SVBの持ち株会社の株価は9日に暴落した。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、マタニティーケアを手がける新興企業ルース・ヘルスのアリソン・グリーンバーグ共同創業者は「会議中に投資家から切羽詰まった様子のメールを受け取った。SVBは崩壊しつつある。預金を引き出すことが急務だという内容だった」と明かした。(略)

 ▽「技術革新が10年以上遅れる」との声も(略)

共同通信 2023/03/17 11:45 (JST)
https://nordot.app/1008189692433973248?c=39546741839462401
0767非通知さん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:02:21.12ID:iK0GKvcJ0
1蚤の市 ★2023/03/26(日) 15:41:11.50ID:oZkuTzkP9⋮

大手銀行で広がる初任給引き上げの動きが、インターネット専業銀行にも波及してきた。
住信SBIネット銀行は2023年4月の新卒入社を対象に、初任給を8万円引き上げ30万円とする。
ソニー銀行も引き上げを予定する。
大手銀よりも高い邦銀トップ級の水準にし、優秀な人材を確保する狙い。
金融業界が求めるエンジニアなどの専門人材の獲得競争が激しくなりそうだ。

三井住友信託銀行とSBIホールディングス(HD)が共同...(以下有料版で,残り1090文字)

日本経済新聞 2023年3月26日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB20BK50Q3A320C2000000/
0768非通知さん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:30:07.94ID:rJN8vBWO0
1◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★2023/04/06(木) 10:11:17.56ID:YfHiycdL9⋮
産経新聞 2023/4/6 09:30

米誌フォーブスが5日までに発表した2023年版の世界長者番付で、フランスの高級ブランドグループ、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH)のベルナール・アルノー会長と家族が保有資産2110億ドル(約28兆円)でトップとなった。昨年首位だった米企業家のイーロン・マスク氏は1800億ドルで2位だった。

アルノー氏は前年から530億ドル増えた。LVMHの好調な業績と株価上昇が貢献したという。一方、マスク氏は米電気自動車(EV)大手テスラの株価が低迷し、前年から390億ドル減少した。

資産10億ドル以上の富豪は世界で2640人と前年から28人減。合計資産額は12兆2千億ドルとなり、5千億ドル減った。世界的に株価が低調だったことが影響した。(共同)

https://www.sankei.com/article/20230406-RUVCNWGHKBKJXDGFPEFTHWLZZU/
LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンのベルナール・アルノー会長(ロイター)
https://i.imgur.com/Em3mVPE.jpg
0769非通知さん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:14:54.17ID:a3dYM4Vq0
1蚤の市 ★2023/04/09(日) 07:12:21.30ID:OaoLGIWq9⋮
<深掘りこの数字>

 東京都内の預金残高が伸び続けている。日銀の統計によると、各年3月末の銀行預金残高は2022年に約352兆円と、統計を開始した直後の1999年から2倍超に増えた。都道府県別の割合も東京が最も高く、「東京に預金が集中する」(エコノミスト)現状が浮かび上がった。
◆若者の東京流入が背景か
 都がまとめた資料によると、全国の銀行預金残高は約927兆円(21年3月末)で、都道府県別(口座を開設した支店の所在地)で見ると東京が全体の3割超を占めた。さらに、ニッセイ基礎研究所の福本勇樹氏が日銀の統計を基に、個人預金の伸び率を地域別に計算したところ、1998〜2022年にかけては東京が3倍に増加。
東京を除く関東(2倍)や中部(1.8倍)、近畿(1.7倍)など他の地域を大きく上回った。
 東京に預金が集まるのはなぜか。福本氏は、多くの若者が地方から東京に移り住む現状に着目し「大学進学や会社就職を機に東京の銀行で口座を開設しているのでは」と指摘。地方で多くの中小企業が後継者不足の影響で減っている点にも触れ「地方での仕事がどんどん少なくなる中、若者や預金が東京に集まる流れは今後も進む」とみる。
◆低い企業の資金需要
 一方で、貸し出しは伸び悩む。貸出金は1999〜2022年で1.2倍増にとどまり、預金残高が貸出金を上回る状況が続く。ある大手銀行の関係者は、企業の資金需要は低いとして「貸出先は少ない」とこぼす。
 こうした中、多くの金融機関は企業コンサルやベンチャー支援に注力。資金需要を掘り起こす取り組みを活発化させている。(大島宏一郎)

東京新聞 2023年4月9日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242726
0770非通知さん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:51:27.04ID:f7CtVU7u0
1水星虫 ★2023/04/07(金) 04:25:40.71ID:GL8IcBfV9⋮
東京五輪パラ選手村再開発 超高層マンションの販売価格発表

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20230406/1000091269.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地に建設が進められている、
地上50階建ての2棟の超高層マンションの販売価格が6日発表されました。
価格は4800万円台からで、最も高い部屋で3億4900万円台となっています。

東京・中央区の晴海地区では、東京オリンピック・パラリンピックの選手村跡地で再開発事業が進んでいます。
一帯には、23棟のマンションが建設されていますが、このうち、再開発のシンボルとなる
地上50階建ての2棟の超高層マンションについて6日、販売価格が発表されました。
それによりますと、価格は4800万円台からで、最も高い3LDKの部屋で、3億4900万円台となっています。
すでに販売された選手村のマンションをめぐっては周辺相場と比べて、
価格が低く抑えられたため、応募が殺到し、最高倍率は266倍にもなりました。

今回の販売価格について、開発事業者は「周辺相場と比較して適正価格になるよう心がけた」としています。
また6日は、マンション周辺にスーパーや保育所、クリニックなどが入る大型複合施設が
建設され、来年春に開業することもあわせて発表されました。
販売を担当する三井不動産レジデンシャルの古谷歩さんは「多様性を受け入れ、さまざまな人にとって
住みやすい街になるよう引き続き努力したい」と話していました。
0771非通知さん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:11:13.20ID:f7CtVU7u0
230ウィズコロナの名無しさん2023/04/11(火) 15:35:15.76ID:oxZMUh6Q0⋮
>222
ビットコインが1500万になる 500万→2500万
次にイーサリアムに持ちかえる
2500万→4000万
最後に旬のアルトコインに持ちかえる
4000万→12000万
これが、2020年から2021にかけて億ったひとのパターン

ソラナだけで200万から億った人もいたね。
0772非通知さん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:12:37.09ID:f7CtVU7u0
1Gecko ★2023/04/11(火) 10:54:23.86ID:xOnly5Lx9⋮
4,002,101.05円
https://www.google.com/finance/quote/BTC-JPY?sa=X&ved=2ahUKEwiHjcjc26D-AhXwsVYBHWXlC4cQ-fUHegQIBhAf

★暗号資産関連銘柄も上昇──ビットコインは10カ月ぶりの高値

ビットコイン(BTC)が10日、4%以上上昇し、2022年6月10日以来となる2万9200ドル超えとなったことで、マラソン・デジタル(Marathon Digital)、コインベース(Coinbase)、マイクロストラテジー(MicroStrategy)などの暗号資産関連銘柄が大きく上昇した。

さらにマラソン・デジタルの12%上昇と並んで、同じビットコインマイニング企業のライオット・プラットフォームズ(Riot Platforms)、ハット8・マイニング(Hut 8 Mining)はそれぞれ13%、10%上昇した。

暗号資産取引大手のコインベースは5.5%上昇、14万BTCを保有するマイクロストラテジーは6%以上上昇した。

上昇前の約10日間、ビットコインは2万8000ドル台の狭いレンジで推移していた。月曜日の大幅上昇には、明らかな要因は見られない。

12日には3月の米消費者物価指数(CPI)が発表される。これは5月初旬に開催される連邦公開市場委員会(FOMC)の会合に先立つ、重要な経済データの1つ。市場関係者の多くは、米連邦準備制度理事会(FRB)は5月のFOMCで1年以上続いた利上げを終了させるかもしれないと予測している。
0773非通知さん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:42:29.45ID:Lv/WlmiW0
1蚤の市 ★2023/04/14(金) 22:50:22.79ID:NKlAQFCb9⋮

三菱UFJモルガン・スタンレー証券が経営危機で無価値となったスイス金融大手クレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)を約950億円分、国内の個人投資家などに販売していたことが14日、わかった。

国内証券会社がクレディ・スイスのAT1債を日本の個人に販売していたことが判明したのは初めて。三菱UFJモルガンの販売分は総発行額の約4%に相当する。実態把握や顧客への状況説明を急いでいる。

(以下有料版で、残り424文字)

日本経済新聞 2023年4月14日 19:10 (2023年4月14日 21:49更新)
0774非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:48:47.54ID:ZCKU9R1Y0
1ブギー ★2023/04/21(金) 16:37:05.28ID:Q1dZAJoR9⋮

世界の超富裕層の資産に最大5%の課税をすれば20億人が貧困から抜け出せるとする報告書を、途上国の貧困問題に取り組む国際非政府組織(NGO)オックスファムが21日までにまとめた。
8億人超が飢餓状態にあるとしており、終止符を打つためには、各国政府による、株式の売却益にかかるキャピタルゲイン課税の強化などが必要だと訴えた。

 17億人以上の労働者はインフレ率が賃金上昇率を上回る国で生活していると分析。対策を実施するための資金確保が課題だとし、「超富裕層への課税は、不平等を減らし民主主義を復活させるための戦略的な前提条件だ」

https://nordot.app/1022045934984101888?c=39550187727945729
0775非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:46:55.33ID:ZCKU9R1Y0
1蚤の市 ★2023/04/21(金) 13:06:42.20ID:/RehGaQk9⋮

 鈴木俊一金融担当相は21日の閣議後の記者会見で、救済買収の決定に伴い無価値となったスイスの金融大手クレディ・スイスの債券「AT1債」について、国内で1400億円程度販売されていたことを明らかにした。金融庁が確認した。

 鈴木氏は「国内の一般投資家に幅広く販売されてはいないものの、富裕層や法人を中心とした一部の投資家に対して、おおむね1400億円程度販売されていたことを金融庁として確認している」と述べた上で「投資家の方々に影響が生じていることは、残念に思う」と話した。


 今後の対応については「契約条項に基づき元本削減がなされたことを受けて、販売した証券会社においては丁寧な顧客対応に努めていただくことが重要。金融庁として、顧客対応の状況などについて適切にフォローしていきたい」と述べた。

 クレディのAT1債を巡っては、日本証券業協会が19日、国内での販売額が1000億円強に達すると明らかにしていた。【松倉佑輔】

毎日新聞 2023/4/21 11:14(最終更新 4/21 11:14) 407文字
0776非通知さん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:57:12.86ID:ZCKU9R1Y0
1はな ★2023/04/20(木) 13:06:33.48ID:1isW6XKv9⋮
五輪マンション「晴海フラッグ」に転売益狙いの投資家殺到 3000万円上乗せケースも 転売規制なぜしない?
2023年4月20日 12時00分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/245069


東京五輪・パラリンピックの選手村跡地に建つ大規模マンション「晴海フラッグ」(東京都中央区)。周辺相場に比べて割安だったため、転売目的で投資家らの申し込みが殺到した。入居前にもかかわらず、販売額に3000万円以上を上乗せして転売益を狙うケースも。もともと都有地だったのに、一部の人を利するのは何だか釈然としない。転売を規制することはできなかったのか。(岸本拓也)


◆資金力ある投資家は1人で数十戸、抽選も有利

 「9500万円」。4月中旬、大手不動産仲介サイトで紹介された晴海フラッグの売り出し物件が、不動産関係者らの間で話題になった。購入者が入居しないまま即座に転売する、いわゆる「即転」の物件だ。広さ70平方メートル余りで、もともとの販売価格は6000万円強。3000万円以上も高くなっていた。

晴海フラッグの引き渡しは来春。早くも転売物件が出てきたことに、マンションアドバイザーの藤田祥吾さんは「即転自体はよくあること。この10年はマンションが値上がりを続けたので、注目マンションでは即転で1、2000万円プラスになるのは珍しくない。入居前後に100戸近くが売りや賃貸に出された新築タワーマンションもあった。晴海フラッグの即転物件もこれから増えるのでは」とみる。

マンション転売そのものは正当な商行為だが、晴海フラッグに関しては疑問が残る。東京都が格安で払い下げた土地を三井不動産などの民間事業者が再開発したこともあり、マンションの販売価格が周辺相場より割安だったためだ。加えて、購入申し込みできる戸数に制限がなく、資金力のある投資家が転売目的で殺到。1人や1社で数十戸を申し込むケースもあった。

その結果、これまでに販売された17棟(約2600戸)はほぼ完売。今年2月の直近販売時の平均倍率は70倍を超え、最も人気の部屋は266倍にもなった。詳細は明らかになっていないが、複数申し込んだ投資家が抽選で有利となり、通常1戸しか申し込めない一般希望者は当選しにくかったとみられる。


※全文はリンク先で
0778非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 20:34:43.09ID:6rCCXjCI0
1ブギー ★2023/04/21(金) 16:37:05.28ID:Q1dZAJoR9⋮

世界の超富裕層の資産に最大5%の課税をすれば20億人が貧困から抜け出せるとする報告書を、途上国の貧困問題に取り組む国際非政府組織(NGO)オックスファムが21日までにまとめた。
8億人超が飢餓状態にあるとしており、終止符を打つためには、各国政府による、株式の売却益にかかるキャピタルゲイン課税の強化などが必要だと訴えた。

 17億人以上の労働者はインフレ率が賃金上昇率を上回る国で生活していると分析。対策を実施するための資金確保が課題だとし、
「超富裕層への課税は、不平等を減らし民主主義を復活させるための戦略的な前提条件だ」

https://nordot.app/1022045934984101888?c=39550187727945729
0779非通知さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:22:15.30ID:6rCCXjCI0
1蚤の市 ★2023/04/14(金) 22:50:22.79ID:NKlAQFCb9⋮

三菱UFJモルガン・スタンレー証券が経営危機で無価値となったスイス金融大手クレディ・スイス・グループの
永久劣後債(AT1債)を約950億円分、国内の個人投資家などに販売していたことが14日、わかった。
国内証券会社がクレディ・スイスのAT1債を日本の個人に販売していたことが判明したのは初めて。
三菱UFJモルガンの販売分は総発行額の約4%に相当する。
実態把握や顧客への状況説明を急いでいる。

価値がゼ...(以下有料版で、残り424文字)

日本経済新聞 2023年4月14日 19:10 (2023年4月14日 21:49更新)
0780非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:26:53.16ID:OlDH9T8F0
1千尋 ★2023/05/02(火) 20:32:48.35ID:Zjxse9gm9⋮

 三井物産が2日発表した2023年3月期決算(国際会計基準)は、純利益が前年比23・6%増の1兆1306億円だった。
円安やエネルギー高が追い風となった。商社で純利益が1兆円を超えるのは初めて。
同日発表した中期経営計画では、市況の落ち着きを踏まえても26年3月期に9200億円の純利益を出す目標を掲げた。

 売上高にあたる「収益」は21・7%増の14兆3064億円だった。利益を大きく押し上げたのは、
一時は1ドル=150円台をつけた円安だ。純利益が過去最高の9147億円だった22年3月期と比べて、純利益を1590億円押し上げた。
また、原油や天然ガス、製鉄に使う原料炭などの市況も770億円の増益効果をもたらしたとしている。

以下ソース
0781非通知さん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:22:51.93ID:A5/oC4UJ0
1蚤の市 ★2023/05/05(金) 10:03:41.90ID:8yMURrmS9⋮

 4日のニューヨーク株式市場で、米国の一部の地方銀行株が大きく下落した。3月以降の米銀3行の破綻(はたん)を受け、経営への不安が高まっている。各行は財務の健全性を訴えているものの、収益力の低下や預金の流出が目立つ地銀が標的となり、株が大きく売られる構図となっている。

 4日はカリフォルニア州が地盤の米パックウェスト・バンコープの株価が前日より約51%、アリゾナ州が地盤の米ウェスタンアライアンス・バンコープが約38%下落した。いずれも、3月末時点の預金が3カ月前より10%超減り、身売りや資産売却を検討していると報道されていた。
資産額は昨年末時点でパックウェストが全米53位、ウェスタンアライアンスが40位。

 パックウェストは4日、「戦略的な資産売却」を検討していると認めたが、4月以降に預金量は増えているとして、財務は健全だと主張した。ウェスタンアライアンスは英紙フィナンシャル・タイムズの身売り検討という報道に対し、「すべての点で断じて誤り」と声明を出して全面否定。
法的措置を検討していると表明した。

アナリストの見方は
 米銀行をめぐっては3月の…(以下有料版で,残り342文字)

朝日新聞 2023年5月5日 7時51分
0782非通知さん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:23:58.42ID:3qOR/guH0
1ぐれ ★2023/05/04(木) 23:44:06.74ID:TAGQgDXV9⋮
※5/3(水) 6:01配信
女性自身

「4月12日、岸田文雄首相の肝いりで作られ、自らが座長を務める『新しい資本主義実現会議』で、勤続20年を超えた長期勤続者に行われている退職金の税制優遇措置を見直す考えが示されました」

そう語るのは生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんだ。老後の生活費や住宅ローンの一括返済など、人生設計に退職金を組み入れている人は多いだろう。

しかし、勤続20年超への税制優遇措置がなくなり、実質的な増税が行われた場合、そうした人生設計が狂ってしまう可能性がある。WEBメディアなどで税に関する情報を発信している、税理士の板山翔さんが解説する。

「退職金を一括で受け取るとき、勤続20年以下は1年あたり40万円の控除が、20年を超えたぶんは1年ごとに70万円の控除を受けられる仕組みになっています」

たとえば40年間、同じ会社に勤めた場合、控除できる額は2200万円になる。しかし、《勤続1年あたりの控除額が40万円から70万円に増額されるところ、これが自らの選択による労働移動の円滑化を阻害しているとの指摘がある》(新しい資本主義実現本部事務局『三位一体労働市場改革の論点案』)として、見直しが提案されたのだ。

仮に、20年以降の増額がなくなった場合、控除される金額は1600万円に減ってしまうことになる。大卒、大企業の人の定年退職金の平均額はおよそ2600万円。

「この場合、現行のルールなら、所得税と住民税の合計は約30万4652円ですが、20年以降の優遇措置がなくなると、税額の合計は108万4522円となります。払わないといけない税金が約78万円も増えるのです」(板山さん)

政府は見直しの理由として“雇用の流動化”を挙げているが、柏木さんはこう指摘する。
0783非通知さん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:35:29.36ID:3qOR/guH0
1蚤の市 ★2023/05/02(火) 13:49:46.55ID:25GXtUrh9⋮

 全国の自治体が発行し、道の駅などで配布されている「マンホールカード」が人気だ。各地の「ご当地マンホール」の写真が載っており、2016年の配布開始から累計で1000万枚以上発行された。4月28日からの第19弾は初めて海外でも配られている。人気が高まるにつれて高額転売も増え、自治体担当者は頭を悩ませている。
 カードは表にマンホールの写真や所在地の緯度経度、裏にデザインの由来を掲載。制作、発行を支援している「下水道広報プラットホーム(GKP)」によると、全国656の自治体・団体で941種類が発行され、指定された道の駅や観光施設などを訪問した人は、1人1枚無料でもらえる。人気キャラクターがデザインされたカードなどは、初日に4000枚配られたこともあるという。
 4月28日からは初の海外版が、世界遺産アンコールワットがあるシエムレアプ(カンボジア)で配られている。カードは日本語版とクメール語版の2種類。現地の人に日本の下水処理支援に関心を持ってもらうとともに、日本人にも現地を訪れてほしいとの思いで作られた。高額転売のリスクを防ぐため、国内でも配布するという。
 一方、東京都小笠原村は今年1月からマンホールカードを配布しているが、フリーマーケットアプリでは配布直後に1枚6万円以上で転売されていた。村観光協会によると、カードを入れて返送するよう、村の宿泊施設に封書が送られてきたこともある。村建設水道課の老松宏孝課長補佐(55)は「配布後に転売されたかどうかまで村では把握できず、対応は難しい。観光の起爆剤になればと始めたので残念だ」と肩を落とす。
 GKPの企画担当者は「マンホールが実際に設置された現地を訪れ、旅の思い出にカードを持ち帰ってほしかった」とカードの趣旨を説明。「転売はやめてほしい」と語った。

時事通信 2023年05月02日13時31分
0784非通知さん
垢版 |
2023/05/14(日) 19:49:40.31ID:Dy6l7egX0
1おっさん友の会 ★2023/05/14(日) 14:03:42.56ID:x1JG4mVK9⋮

生涯で何人もの女性と関係を持ち、そのスキャンダラスな私生活でも知られる画家パブロ・ピカソ。
ジェンダー問題に敏感な現代社会は、この天才をも「再評価」しようとしている。

その破天荒な人柄や女性に対するふるまいが、彼の作品の価格に影響を与えたことはなかった。
だが、状況は変わりつつある。スペイン紙「エル・パイス」は、アート情報サイト「Mutualart.com」におけるピカソの作品価格に
“疲労感”が見られるとし、彼の歴史のなかで前例がないことだと報じた。

2023年4月までに、オークションに出品されたピカソの作品は1798作ある。
そのうちの55.2%に買い手がつき、合計の落札金額は9700万ドル(約130億円)強だった。過去の例を見ると、2022年の落札金額の合計は
約5億1100万ドル(約688億円)。2021年は年間で5522作が出品され、73%近い4001作の売買が成立し
落札金額の合計は6億6700万ドル(約898億円)に及んだ。同紙はこの数字を下落の兆しと見ているが
同時に、残り8ヵ月の伸びを見る必要があると慎重な姿勢も見せる。

【中略】

ピカソ作品の価格の低下について、いくつかの原因が考えられる。
エル・パイスは、この世界的な危機の時代に、コレクターが所有作品を手放すことに弱腰であること
加えて、ピカソの私生活への疑問を要因に挙げる。
エコノミストも同様に、ピカソの女性に対する「下劣な振る舞い」と
「現代の芸術家へのピカソの影響力の低下」を指摘する。

続きと中略部はソース

CULTURE
2023.5.14
0785非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:45:18.71ID:Jwnt86+90
1樽悶 ★2023/05/23(火) 12:18:19.86ID:cvyuq6tW9⋮

 キャッシュレス化が加速する中においても、手元に多くのお金を置いている人は多いだろう。
クレジットカードやコード決済が使用できない「現金のみ」の店舗が存在することに加え、老後生活に向けてコツコツと貯める人や“節税”に勤しむ人、少しでも子供に遺したいと願う親たちは「タンス預金」でも蓄える。
だが、現金のまま自宅などに保管し続けるのは要注意と言える。
強盗や空き巣の被害に遭う恐れがある上、2024年からは積み上がったヘソクリも“見える化”されることになるからだ。
経済アナリストの佐藤健太氏は「来年の新紙幣発行を機に『タンス預金』はあぶり出される。いよいよ国は資産と所得の全容把握に乗り出すことになる」と警告する。

■日本に眠るタンス預金100兆円

(省略)

■新紙幣発表からやたらと準備期間が長い

 中には相続税を少しでも減らすため、預貯金を引き出して自宅などに隠し、課税されるべき遺産を少なく見せようとする不届き者もいる。
「タンス預金」は税務当局の目を逃れる手として悪用されるケースもある。
だが、そうした不届き者も2024年からは今までのようにはいかなくなる。
キーワードは「新紙幣発行」「マイナンバー制度」、そして「預金封鎖」だ。

 政府は2019年4月、2004年以来20年ぶりに紙幣を一新すると発表した。
当時の麻生太郎財務相は偽造防止の観点から約20年ごとに紙幣を新しくしていると説明し、
2024年上期から1万円札の肖像画は福沢諭吉から渋沢栄一に、5000円札は樋口一葉から津田梅子に、1000円札は野口英世から北里柴三郎に変わることになった。

 ここで「おや?」と思う人は間違っていない。
たしかに前回は2004年11月に新紙幣が発行された。
だが、発表は約2年前の2002年8月。
それが今回は5年も前に宣言しているからだ。
偽造防止を新紙幣の発行目的にしているものの、その裏には家計に眠る「タンス預金」をあぶり出したいとの思惑が透けて見える。

(省略)
0786非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:46:38.95ID:Jwnt86+90
■「タンス預金」の実態は掴みづらい

 ただ、ポイントが付与されるためには、健康保険証としての利用申し込みや公金受取口座の登録が必要だ。
2020年に1人当たり10万円の特別定額給付金が支給された時のように公金給付の迅速化は大きなメリットと言えるが、個人の預貯金口座とマイナンバーを紐付け、一元管理されることの意味は小さくない。

 2024年秋以降は健康保険証と一体化され、マイナンバーの利用範囲は拡大する。社会保障や税といった分野に加え、国家資格や外国人の行政手続きにも使われ、国民生活は“丸裸”にされる。
当然ながら、一人ひとりの資産や所得も把握されることになる。

 とはいえ、政府側の視点に立てば口座情報登録前に家計に眠った「タンス預金」の実態は掴みづらい。そこで新紙幣を発行し、旧紙幣が金融機関で新札に替えられれば「残高」の解明につながるというわけだ。
つまり、税務当局にとって新紙幣発行は、眠っていた紙幣をあぶり出し、相続税逃れやアングラマネーを監視するチャンスをつかむことになる。

 国がキャッシュレス化を推進しながら、新紙幣を発行するという矛盾したような政策の狙いは偽造防止というよりも、タンス預金を解明し、税の取りっぱぐれを防ぐことにあると疑いたくもなるだろう。

■新紙幣の発行は「預金封鎖」や「資産課税」につながるのか

 国税庁は2022年11月、22年6月までの1年間に実施した所得税などの調査で、富裕層の申告漏れ所得総額は約840億円に上り、2009年以降で最高だったと発表した。
全体の申告漏れ所得の総額は7202億円で、追徴税額は1058億円といずれも前年度から高い増加率を見せている。

 巷には、新紙幣の発行が「預金封鎖」や「資産課税」につながるといった恐ろしい噂もジワリと広がる。1946年の新円切り換え発表後、預金封鎖や財産税の課税という事実上の財産没収が強行されたからだ。
もちろん、戦時国債の発行でハイパーインフレに見舞われた当時と今は状況が異なる。さすがに令和の時代に同じことが行われるとは到底思えないが、

「未来永劫、絶対にない」と断言することは誰にもできない。

(省略)

 マイナンバー制度導入とキャッシュレス化推進、そして新紙幣の発行。国はいよいよ国民の資産と所得の全容解明に乗り出す。タンス預金で多くを眠らせる人にとっては恐怖を感じることになるかもしれない。

5/19(金) 9:10配信
0787非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:48:25.54ID:Jwnt86+90
1おっさん友の会 ★2023/05/23(火) 16:05:09.39ID:ZVEMvw7H9⋮

開業39年で全国に700棟以上のホテルを経営する日本最大のホテルチェーン・アパホテル。
その部屋数は11万室を超え、グループ年商1300億円超(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を誇る。
社長の元谷芙美子さんは言うまでもなく、日本有数の資産家だ。だが「宵越しの金は持たない」とキッパリ。
なんと貯金は「50万〜60万円くらいしかないと思います」と話す。

グループ代表でもある夫にあるとき“老後が心配だから、貯金したい”と話したら“バカ言うんじゃない
いまが老後や”と言われました。それで“よし、使い切らんといかん”と思い直して。

わが家は2人の子供への財産分与も終わっているので、稼いだお金は全部使い切ろうと思っています。
これまでも、お金はあればあるだけ、好きに使ってきました。
おかげさまで楽しくストレスもなく、後悔なんてひとつもなく、病気にもなっていません。ありがたいことです」(元谷さん・以下同)

続きはマネーポスト 2023/05/23
https://www.moneypost.jp/1024682
0788非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:18:18.64ID:Jwnt86+90
1首都圏の虎 ★2023/05/22(月) 21:30:57.29ID:nAK0arOM9⋮
都心部マンションの高騰が止まらない。新築価格は2億円を突破、中古マンションですら1億円がないと購入が難しい。庶民には、絶対に手が届かなくなった東京のマンション事情に、取材班が迫る!

都内マンション価格が高止まり。十分な収入でも手が届かない
「都心部のマンションが高すぎて、購入を諦めました。一般の人が買うなんて無理です」

見上げると、高さ18階建てのマンションが立ち並ぶ「晴海フラッグ」。都内の食品会社に勤める伊藤ゆみこさん(仮名・36歳)はマンションの購入を今年1月に諦めた。憧れの中央区に住めれば。そんな思いが今でも拭いきれない。

伊藤さんは3年前に1歳上の男性と入籍し、世帯年収は900万円程度。それでも購入には、手が届かなかった。

この晴海フラッグは、選手村として東京五輪で活用された宿泊施設でもある。現在の販売価格は、85u台で平均が8000万円になる。晴海はかつて、交通の便が非常に悪く、倉庫や空き地しかない地帯だった。それが再開発によって、普通の人の手が届かない価格で高止まりしている。

23区のマンション価格は1990年度以降、過去最高値を更新
晴海だけではない。東京都のマンション価格全体が急騰している。

特に23区は高騰しており、不動産経済研究所が4月18日に発表した’22年度の平均価格は、前年度と比べて17.2%上昇の9899万円を記録。1990年度以降、過去最高値を更新した。なかでも新築マンションは高く、同研究所が発表した「3月の新築マンション価格」の平均は23区で2億1750万円を記録し、初めて2億円を超えた。

民間の調査会社「東京カンテイ」で上席主任研究員を務める井出武氏は、「向こう数年はマンション価格の高騰が止まらない」と予測した上で、「供給側に高騰の要因がある」と話す。

「建築コストの高騰が最も影響しています。オリンピックによる需要増などで世界的に資材が高騰したところにロシア・ウクライナ間の戦争が勃発。そこに急激な円安も加わったのが大きかった」

不動産価格の高騰に拍車。資材高騰と大規模な円安
井出氏は「作り手の人手不足が深刻化していることで人件費がかさみ、都内新築の建築コストはここ十数年で2倍以上となった」とも話す。そのため、デベロッパーたちも、マンションの売り先を選定しているという。

「薄利多売が利かないと痛感したデベロッパーたちは、供給数と顧客を富裕層に絞って一本釣りに近い戦略にシフト。だからこそ2億円を超えるような億ションの割合がどんどん増え、平均的にマンション価格が高騰しているのです。

とはいえ高額なマンションでも、一部の富裕層からは根強い需要があるため、マンション価格の高騰はしばらく止まらないでしょう」
0789非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 18:57:13.26ID:Jwnt86+90
1お断り ★2023/05/18(木) 22:22:13.55ID:cRgIvsGh9⋮

Warren Buffett Won Big On Japan Gamble. Should He Double Down?
ウォーレン・バフェットは日本のギャンブルで大勝利した。彼は掛け金を増やすのか?

当時、多くの専門家は日本を投資すべき国としてリストアップしていなかった。さらに不思議なことにバフェット氏は
大きな可能性を秘めた新興企業や再生エネルギーのイノベーターに資金を投入したわけでもない。
パークシャーハサウェイが投資したのは古い日本の商社、伊藤忠、丸紅、三菱商事、三井物産、住友商事だった。
当時バフェット氏は逆張りをしたが、今となってはそれが見事に実を結んだことが分かる。
株価は80%から230%上昇し、上昇率はアップルやコカ・コーラなどにも勝っている。
そして今、バフェット氏は日本への投資対象を拡大したいという。
先月、バフェット氏は日本を訪れ、投資案件を視察した。どの分野や企業の株に投資したのか明言されていない。

米フォーブス 2023/5/18 ソース英語『Warren Buffett Won Big On Japan Gamble. Should He Double Down?』
0790非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:50:59.52ID:Jwnt86+90
865ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 04:21:35.77ID:2cyDkpMb0⋮
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円
0791非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:45:17.61ID:Jwnt86+90
1◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★2023/05/17(水) 14:03:04.21ID:NsuSevKm9⋮
TBS NEWS 5/17(水) 9:37

きょうの東京株式市場では取引開始直後から業績が好調な企業などに買い注文が広がり日経平均株価は3万円を突破しました。

節目の3万円を回復するのは2021年9月以来、1年8か月ぶりです。
0792非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 21:48:24.80ID:Jwnt86+90
1煮卵オンザライス▲ ★2023/05/11(木) 11:52:37.48ID:yC5GJgwj9⋮
JBpress 2023.5.9
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75084

【令和版おじさんの副業】アルミ缶の回収と転売

「あれ、こんなところでおじさんが働いてる......」
近年、非正規労働の現場で、しばしば「おじさん」を見かける。しかも、いわゆるホワイトカラーの会社員が、派遣やアルバイトをしているケースが目につくのだ。
45歳定年制、ジョブ型雇用、そしてコロナ。人生100年時代、中高年男性を取り巻く雇用状況が厳しさを増す中、副業を始めるおじさんたちの、逞しくもどこか哀愁漂う姿をリポートする。
(若月 澪子:フリーライター)

ウクライナ戦争などの影響で、アルミ製品の高騰が続いている。金属リサイクル業者のアルミの買取価格は、2020年まで1キロ当たり30〜50円程度だった。それがこの2年で180円前後まで高騰している。
先日もアルミ製の門を一般住宅から強奪し、金属リサイクル業者に売却した埼玉の20代の若者数名が検挙されたというニュースがあった。

アルミと言えば、資源ごみ回収の日にホームレスが集積所からアルミの空き缶を持ち去る姿を見かける。ホームレスのおじさんが空き缶でパンパンに膨らんだ大袋を自転車やリヤカーに積み込んで移動している姿を見ると、かなり切ない気持ちになる。ゴミ捨ての日に、ホームレスのおじさんに空き缶を渡したことも何度かある。
ホームレスは、この空き缶回収で得るわずかな日銭で暮らす人が多い。しかしアルミ価格高騰の影響で、このホームレスの「シノギ」に、一般人が参入しているという。

アルミ缶回収で2年前から収入を得ている大阪府在住のGさん(63)もその一人だ。

「アルミ缶集めは環境整備クリーン活動!アルミをリサイクルすることは、海外からの輸送で発生するCO2を抑制するから、地球規模での温暖化防止と環境保全に役立っているよ」
終始、テンションの高いGさん。アウトドア系のウィンドブレーカーにカーゴパンツ、ナイキのキャップ帽をかぶる姿は、どこにでもいる普通のおじさんだ。
0793非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 21:48:45.73ID:Jwnt86+90
◼ホームレスを追い出すため「空き缶パトロール」

Gさんの「環境クリーン活動」は、道端のゴミを拾い歩いているのではない。
ゴミ集積所や自動販売機のゴミ箱から、勝手に空き缶を失敬している。やっていることはホームレスと変わらない。

「春は気まぐれなお天気がいやだね。雨が降ったり止んだりする日は困るよ」
Gさんは工場などの日雇いバイトをしながら、この空き缶の回収を「本業」にしているという。

そもそもGさんが空き缶回収を始めたきっかけは、「ホームレスを遠ざけるため」だった。
「仕方がないから、自分で金属リサイクル業者に転売することにしたの。そしたら結構いい値で売れることがわかって」

Gさんが空き缶回収を始めた2021年初頭は、アルミの買取価格が1kg当たり100円を越えた頃だ。最高値をつけた2022年の春には1kg200円を更新している。
「アルミ缶は1円弱の現金が路上に放置されているようなもの。持ち込めば即日現金が手に入る。こんな仕事は他にないよ」

Gさんは近所のゴミ集積所だけでなく、自宅から半径5〜7km以内を毎晩「パトロール」する。

Gさんのこだわりは「ホームレスとの差別化」だ。
「ホームレスのおいちゃんは透明な袋で空き缶を集めているけれど、僕は白い袋だから、中身が見えないのでオシャレでしょ」
「ホームレスは日中に集めるからものすごくジャマ。空き缶を潰す音もうるさいし、みんなにメイワクをかけているけれど、僕は夜にやっているし、住宅のそばではやらないようにしている」

違いを強調するGさん。
端から見ると同じように見えても、当人からすれば大切な線引きなのだろう。

※続きはリンク先でご確認ください
0794非通知さん
垢版 |
2023/05/23(火) 21:53:27.13ID:Jwnt86+90
1香味焙煎 ★2023/05/11(木) 14:18:13.14ID:SxNR48r69⋮

 Twitter Japanの2022年12月期(22年1月〜12月)の純利益は2億7744万円で着地したことが、5月11日付の官報で分かった。前年の4億2172万円と比べると34.2%減となった。

 米Twitter社は22年にイーロン・マスク氏が買収。幹部や従業員の大量解雇も実施し、日本法人も広報部門などを含め人員整理の対象になっていた。

 23年に入ってからは、「Twitter API」の有料化、法人向け認証サービス「Verified Organizations」の提供の他、日本で有料サービス「Twitter Blue」の提供を始めるなど、有料サービスの展開を強化している。

ITmedia
2023年05月11日 14時00分
0795非通知さん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:13:04.09ID:Pp+iFYrb0
1蚤の市 ★2023/05/24(水) 05:52:06.52ID:rIbSzCsE9⋮

 23日の東京株式市場でトヨタ自動車の株価が、取引終了の直前に急落した。

 取引の開始直後には1979円をつけ年初来高値を更新し、その後は1950円近辺の値動きとなっていた。しかし、午後3時の取引終了直前に一気に売り注文が入り、1857円と前日の終値より93円(4・76%減)下げて取引を終えた。

 この日の出来高3979万3700株のうち、午後3時直前の出来高は4割近い1447万6千株だった。トヨタの時価総額は30兆円超で、東証プライム市場で最も大きい。前日の終値からの時価総額の下げ幅は約1・5兆円にのぼる計算だ。

 東海東京調査センターの杉浦誠司氏は「理由はわからない。トレーダーが発注ミスをしたか、ヘッジファンドが売りを仕掛けているのか。トヨタ側に何か材料があったわけではない」と語った。(江口英佑)

朝日新聞 2023/5/23 20:37
0796非通知さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:09:54.76ID:Pp+iFYrb0
1◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★2023/05/23(火) 14:22:02.68ID:y5sqeDO89⋮
テレ朝NEWS 5/23(火) 12:47

東京・銀座の“ある場所”に大変貴重なお宝が保管されています。実はそのお宝は、豊臣秀吉が愛したといわれる貴重な「黄金の茶道具」です。

 そして、この「黄金の茶道具」がオークションに出品されることが明らかになりました。落札予想額は、なんと3億円だといいます。

■藤堂高虎の子孫 “諸般の事情”から出品

 目の前で、まばゆい光を放つ黄金の茶道具一式。見るものを魅了する圧倒的な存在感。一方で、細かく施された細工からは気品が漂っています。

 SHINWA WISE HOLDINGS 倉田陽一郎社長:「(Q.目の前にある黄金の品は、何なのでしょうか?)これはですね、豊臣秀吉が、藤堂高虎に褒美として渡した金の茶釜のセット」

 津藩の初代藩主・藤堂高虎。江戸城修築の際、天守閣を設計するなど、築城の名手として知られた戦国武将です。

 倉田社長:「5月27日に開催されるオークションで、これがオークションにかかる」

 今回、その子孫が諸般の事情から、先祖代々伝わってきた黄金の茶道具をオークションに出品しました。

 倉田社長:「藤堂家に伝わるという意味では、非常に由緒正しい中で保管されて、実際に受け継がれてきたものですから」

 国内統一を果たし、天下人となった豊臣秀吉が、1592年から1598年にかけて2度にわたり朝鮮半島へ攻め込んだ「文禄・慶長の役」。この時、藤堂高虎は、船奉行として水軍を率い、戦果をあげました。

 秀吉から、その武勲を称えられ、領地を8万石に加増された高虎。さらに、秀吉から褒美として、自らが黄金の茶室で愛用していた黄金の茶道具が授けられたと、藤堂家には伝えられています。

 倉田社長:「骨董(こっとう)品というのは、その当時から生き続けている人がいないので、実際に100%これがそのものだと言いきれるものかは、なかなか難しいが、こういった形で一つの家族のもとで受け継がれてきたというものについては、非常に信憑(しんぴょう)性が高いものであるというふうに判断しています」

 藤堂家に伝わる門外不出のお宝。これまで公の場に登場したのは、わずか2回しかありません。
0797非通知さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:10:16.53ID:Pp+iFYrb0
■“国宝級”の可能性も…その価値は?

 いまだ広く世に知られていない“秀吉ゆかりの“黄金の茶釜”。一体、どれほどの価値があるのでしょうか?

 今回、骨董品を扱う「古美術八光堂」の酒本耕佑鑑定士に、黄金の茶道具を見てもらいました。

 酒本鑑定士:「存在感がすごいですね」「(Q.黄金の茶釜というのは驚きはありますか?)我々でも、あまり見る機会の非常に少ない品物だと思います」

 実物を前に酒本鑑定士が注目したのは、細かく施された細工です。

 酒本鑑定士:「今は、この彫りの細かさを見ている。ここまで細かく作られるというのは、非常に珍しい。大変すばらしい品物。時代背景の話からすると、安土桃山時代、それこそ織田信長や豊臣秀吉がいた時代。こちらですね、紗綾(さや)形といいまして、この紗綾形の紗綾、桃山時代に中国から渡ってきた織物の名称なんですけど。その時に使われた模様が、この模様になりますね」

 果たして、その価値は…。

 酒本鑑定士:「金の価値だけで考えると、だいたい1億円弱になるという見立て。実際に藤堂家から伝わってきた品物として考えると、その倍以上の価値はついてもおかしくない品物。さらに、それが豊臣秀吉から下賜(かし)を受けた品物というのが真作であれば、その何倍にも膨れ上がってもおかしくない。本当に国宝級の品物になるんじゃないか」

■3億円の落札予想 中国人が狙う?

 国宝級の可能性を秘めた、藤堂家に伝わる黄金の茶道具。オークション会社の落札予想価格は1億5000万円〜3億円。オークションを取り仕切る一方で、倉田社長はこんな思いを吐露します。

 倉田社長:「世界的にも、日本の歴史びいきの世界の富裕層がいっぱいいるので。こういう品物が出ると、中東、ヨーロッパを含めて、またアメリカ、特に中国とか、アジアも含めて買いに来る可能性がある。本来であれば、こういうものは日本の中で、きちんと受け継いでいくのが本来の姿。できれば日本のどなたか、豊臣秀吉のゆかりなのか、藤堂高虎のゆかりなのか含めて、日本の美術館のどこかにこれが収まっていくと、本当は理想的かなと思う」

(「グッド!モーニング」2023年5月23日放送分より)

テレビ朝日
0798非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:15:42.45ID:N+FcLY1M0
0001はな ★
2023/06/14(水) 21:32:21.89ID:pXcEchs/9
パリ五輪の記念コイン発表 19日から予約開始
2023/6/14 19:14 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230614-ZRT3DJH5GNL55GSBSLT7CENXNE/


来年のパリ五輪・パラリンピックの公式記念コインが14日、東京都内の在日フランス大使館でお披露目された。一昨年の東京大会から引き継ぐことを表す金貨は、バトンを手渡す背景に東京タワーとパリのエッフェル塔をデザイン。銀貨は柔道、水泳などもモチーフとした。

19日から全国の主要金融機関で予約販売を開始する。

発表会には東京五輪の柔道で兄妹そろって金メダルに輝いた阿部一二三と阿部詩(ともにパーク24)が出席。柔道の銀貨は背負い投げする姿が描かれ、一二三は「よく再現されていてすごくいい」と喜び、詩も「柔道がデザインされるのはうれしい」と笑顔で語った。

200ユーロ金貨は79万2千円、50ユーロ金貨は20万9千円。銀貨は10ユーロの4種セットが7万400円。
0799非通知さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:37:17.04ID:N+FcLY1M0
0001えりにゃん ★
2023/06/16(金) 15:36:59.70ID:ku4l4kiQ9

 16日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前日比220円59銭高の3万3706円08銭だった。

1990年3月9日以来約33年ぶりの水準となり、バブル経済崩壊後の最高値を更新した。
0801非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:20:16.15ID:Lw9FClYi0
0001千尋 ★
2023/06/24(土) 16:26:26.77ID:pcrtfPpA9
 ドラッグストア大手のツルハホールディングス(札幌)が23日発表した2023年5月期連結決算は、
売上高が前期比5・9%増の9700億7900万円で過去最高だった。
本業のもうけを示す営業利益も12・3%増の455億7200万円と、2期ぶりの増益となった。
24年5月期の売上高を1兆330億円と予想し、初の1兆円超えを目指す。.
0802非通知さん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:05:10.09ID:BheGG4B30
0001首都圏の虎 ★
2023/06/29(木) 15:46:57.77ID:vuAVyXDI9
賃上げを維持、強化しようという流れから、大手企業の夏のボーナスは過去最高水準になりそうです。

経団連によりますと、調査した21業種241の大手企業のうち集計可能な16業種121社の夏のボーナスの平均額は、去年より3.91パーセント増えて95万6027円となりました。

比較可能な1981年以降では2019年の97万円、2018年の96万円に次ぐ過去3番目の高い水準です。

自動車や造船、食品など8業種で増加した一方、セメントや非鉄金属、繊維や化学などの8業種は資源高の影響もあって減少しました。

経団連は、「ボーナスは業績との連動が強くばらつきがある」としたうえで、「近年にない物価上昇の中、ベア=ベースアップやボーナスを通じて賃上げしようという流れは維持されている」と分析しています。
0803非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:50:11.83ID:IXgOLk+n0
0001ぐれ ★
2023/07/02(日) 09:16:04.58ID:NxUGlyrD9
※2023年06月30日13時13分
時事通信

 トヨタ自動車が30日発表した2023年3月期の有価証券報告書によると、4月に会長に就任した豊田章男前社長の役員報酬は9億9900万円(前期は6億8500万円)と、前年に続き同社の歴代社長の報酬で過去最高を更新した。
報酬が1億円超の取締役は豊田氏を含め5人だった。

 同社の23年3月期連結決算(国際会計基準)は、資材高騰の影響を受け、純利益が4年ぶりにマイナスに転じていた。
利益や株式の時価総額のみで判断すれば報酬は下がる仕組みだったが、国内外から幅広く人材を確保する観点から、豊田会長の報酬については国際的なトップ企業、特に欧州で同規模の企業の報酬水準を踏まえて決定する方式に変更したと説明している。
0804非通知さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:56:40.44ID:IXgOLk+n0
0001首都圏の虎 ★
2023/06/27(火) 16:59:40.23ID:tgwdSUSR9
日本銀行が27日公表した1〜3月期の資金循環統計(速報)によると、3月末時点で個人(家計部門)が保有する金融資産残高の合計は2043兆円だった。
前年同期比1・1%増で、四半期ベースで過去最高を更新した。国内の株式相場が上昇基調にあり、保有する株式の残高が増えた。

 金融資産は株式や現金、預金などの合計。内訳をみると、「現金・預金」が1・7%増の1107兆円で、金融資産残高全体の54%を占めた。
冬の賞与が支給される時期にあたる2022年10〜12月期からはわずかに減少した。

 「株式等」は2・7%増の226兆円、「投資信託」は0・6%減の90兆円、「保険」は0・5%減の378兆円だった。

 日銀が保有する国債の比率は53・3%となり、過去最高だった。大規模な金融緩和策を続ける日銀は金利上昇を抑えるために、市場から国債の買い入れを続けている。
残高は576兆円となり、前年同期よりも11・7%増えた。
0805非通知さん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:49:02.73ID:GqiJn02f0
0001ぐれ ★
2023/07/08(土) 12:45:19.50ID:jjOLJNZy9
※7/7(金) 14:11配信
東スポWEB

 先月86歳で亡くなったイタリアの元首相でACミランの元オーナーだったシルビオ・ベルルスコーニ氏が残した巨額遺産の行方が決着。
最後の彼女だったマルタ・ファシーナさん(33)が1億ユーロ(約156億円)を相続することになったと6日の英紙「デイリーメール」が報じた。

 ベルルスコーニ氏はメディア事業などで実業家として成功。その強烈な個性を持って進出した政界ではポピュリズム的な政治で大衆の心をつかんで4度首相の座に就いたが、少女買春や汚職、失言癖などスキャンダルも多かった。

 そんなベルルスコーニ氏が残した遺産は62億ユーロ(約9718億円)とも言われ、その行方が注目されていたが、死去から1か月近くたってようやく相続問題が解決した。
デイリーメールによれば、出版、銀行、テレビの利益からなる大物資産の大部分は長男の2人の子供たちが相続。
一方で、家族ではない彼女のファシーナさんも1億ユーロを相続したという。
0806非通知さん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:18:40.81ID:n1Ed9UdK0
0001はな ★
2023/07/08(土) 00:51:50.80ID:wIFVlyjS9
個人株主数7000万人で過去最多 株式保有金額は131兆円超
7/8(土) 0:27 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/662eb39384d68ef534500093a926688a5df7a1bf


個人株主の数が、9年連続で過去最多を更新し、およそ7,000万人となったことがわかった。

また、個人の株式保有金額も131兆円を超え、過去最高。

2022年度の東京証券取引所など、全国4つの取引所に上場する企業の個人株主の数は、のべ6,982万人となった。

2021年度より521万人増え、9年連続で過去最多を更新した。

株価が上昇傾向を見せる中、少額投資の非課税制度(NISA)の活用が進んだことも、個人投資家増加の背景につながったとみられている。
0807非通知さん
垢版 |
2023/07/09(日) 20:07:45.17ID:n1Ed9UdK0
0001お断り ★
2023/07/05(水) 11:41:19.30ID:CnvQBHs69
画像
https://pbs.twimg.com/media/Fy5LFSJaMAAegBW.jpg

生活コストを極限まで切り詰め、「月0円生活」を実現
45歳で貯金9300万円というネットユーザーが大きな話題になっている。就職氷河期の不遇な時代に大学を卒業し、ブラック企業で働きながらも、徹底的な節約とキャリア20年を超える投資でコツコツと貯金。投稿者の絶対仕事辞めるマン(@MaqwgNaJKDOnxGb)さんに、どうやって貯金したのか聞いた。
詳細はソース 2023/7/4
0808非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:39:10.49ID:AsRJSQX00
0001はな ★
2023/07/20(木) 20:56:18.24ID:wPCCypno9
新築マンション、東京23区で初の1億円超え 1〜6月
2023年7月20日 15:45 (2023年7月20日 16:50更新) 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC201JY0Q3A720C2000000/


不動産経済研究所(東京・新宿)が20日発表した2023年1〜6月の新築分譲マンションの平均価格は、東京23区内が前年同期に比べ約6割高い1億2962万円だった。上半期では1973年の調査開始以来初めて1億円を突破した。資材高や人手不足などで建築コストが膨らんでいる。

首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の平均価格も、前年同期比1.4倍の8873万円だった。20年(6671万円)を大きく上回って過去最高を更新した。東京都下(前年同期比3.5%高)や神奈川県(同7.6%高)など23区の周辺部も上昇した。

1〜6月は都心5区を中心に平均価格が1億円を超える高額物件が相次ぎ登場した。三井不動産レジデンシャルなどが2月に販売を開始した「三田ガーデンヒルズ」は最低価格が2億3000万円台。全1002戸のうち、半数程度が売り出されたとみられる。契約状況は非開示ながら「想定を超える反響で好調に推移している」(同社)という。

消費者の購入意欲を示す契約率は72.7%と前年同期比0.6ポイント上昇し、好調の目安である7割を3年連続で上回った。新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが5類に移行し、勤務をテレワークから出社に戻す動きが進み、都心部や駅に近く交通の利便性に優れたマンションを買う需要は底堅い。
0809非通知さん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:00:13.86ID:AsRJSQX00
0001愛の戦士 ★
2023/07/20(木) 18:38:47.18ID:kmppLDpa9
時事通信社 7/20(木) 17:34

米国の数字選択式宝くじ「パワーボール」=19日、南部フロリダ州ホームステッド(AFP時事)

【ワシントンAFP時事】
 米国の数字選択式宝くじ「パワーボール」で、10億ドル(約1400億円)の当たりくじが出た。

 運営団体が19日、ツイッターで「カリフォルニア州に新たな億万長者が誕生した!」と公表した。

 当たりくじは、ロサンゼルス市内の雑貨店で販売された。
米紙ワシントン・ポストによると、当せん金が10億ドル以上に達したのは3例目。
当せん者は現金5億5810万ドルを一括で受け取るか、賞金全額と利息分を30年分割で受け取るかを選択できる。
ほとんどの当せん者は一括払いを希望するという。
0810非通知さん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:03:23.21ID:Byoz7E4A0
0001はな ★
2023/07/27(木) 18:40:09.46ID:J9e5fPIl9
無価値になったクレディ債、販売のマネックス証券に2200万円賠償提訴…個人投資家の男性
2023/07/27 17:18 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230727-OYT1T50262/


経営危機に陥って無価値となった金融大手クレディ・スイスの「AT1債(永久劣後債)」を巡り、同債券を購入した個人投資家の男性が27日、マネックス証券に約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

訴状によると、男性は2021年、マネックス証券が委託した金融商品仲介業者(IFA)からAT1債を購入した。同証券が作成した商品説明書などには、無価値化の原因となった条項の記載がなく、条項の発動で元本が無価値になるとの記載もなかったという。

代理人の本杉明義弁護士は「IFAが使った資料に不備があった」と話した。同証券は「訴状を確認していないのでコメントできない」とした。
0811非通知さん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:08:54.66ID:K6yejtt10
0001おっさん友の会 ★
2023/07/30(日) 16:00:12.87ID:+DQK3xol9
もうすぐ長期休暇。

旅行やレジャー、帰省などで久しぶりの友人と会い、近況報告をされる方も多いのではないでしょうか

30歳代をすぎると結婚、出産を経験する人がいる一方で、生涯独身、また離婚や死別によりおひとりさまとなる方もおり、現代の生き方は多種多様です。

どのような生き方を選ぶかは人それぞれですが、ライフプランを決めた後にかならず考えたいのが「マネープラン」です。

既婚にしても、未婚にしても、現在のキャリアや今後のキャリア、それによる収入や貯蓄、また賃貸か持ち家か、将来年金はどれくらい貰えそうか…といったマネープランは、個人差が大きいため自分に合わせてじっくり考える必要があります。

では、現代の「おひとりさま」はどれくらいの貯蓄を保有しているのでしょうか。今回はおひとりさまの貯蓄をじっくりと見ていきます。

【中略】

●40〜50歳代「おひとりさま」貯蓄の中央値は53万円に
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 令和4年調査結果」の調査によれば
まず40〜50歳代の貯蓄の平均と中央値は以下の通りでした。

40歳代おひとりさまの貯蓄(平均・中央値)
50歳代おひとりさまの貯蓄(平均・中央値)
平均は40歳代で657万円、50歳代で1048万円ですが、中央値は両方とも53万円でした。
0812非通知さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:40:20.46ID:daRmJJYf0
0001ばーど ★
2023/08/03(木) 13:09:23.46ID:Z48xT+a29
東京都内で認可保育所など22園を展開し、1区4市から計1億円超の補助金を不正受給した疑いがある「コスモズ」(小金井市)が運営する第十コスモ保育園(同市)に3日、都と小金井市が合同で指導検査に入ることが分かった。問題の表面化後、同社の関連施設に行政が実地検査を行うのは初めて。

◆「弁済もまだなのに…」自治体に警戒感

同社は保育所の建設時に過大に受給した補助金の返還について、杉並区と三鷹市、小平市、武蔵野市、小金井市の計5区市と協議を進めている。今回の検査はこれとは別に、第十コスモ保育園の会計状況や保育士の配置などが適正だったかが焦点になるとみられる。
 
保育士の人件費など保育所の運営資金は、区市町村が支払う委託費で賄われる。その一部は「委託費の弾力運用」として、行政との事前協議を経た上で運営会社の経費に流用できる仕組み。今回の検査結果次第では、自治体からの委託費の弾力運用が適正だったかも調べるとみられる。
 
コスモズでは、5月末に退任した創業者の佐野浩代表取締役理事長(80)に、約2億9000万円の退職慰労金を支給する案が浮上しているという。ある自治体関係者は「各自治体へ弁済も済んでいないのに理解できない。資金繰りをどうするつもりなのか」と警戒感が広がっている。(花井勝規、梅野光春)

東京新聞 2023年8月3日 06時00分
0813非通知さん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:29:00.52ID:iCJEA2+q0
0001煮卵▲ ★
2023/08/12(土) 09:23:49.00ID:GGBuVaG/9
読売新聞 2023/08/10 20:42
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230810-OYT1T50221/

フリーマーケットアプリ大手「メルカリ」が10日発表した2023年6月期連結決算は、売上高が前期比17・0%増の1720億円、最終利益が130億円(前期は75億円の赤字)で、13年の創業以来、いずれも過去最高を更新した。

最終利益が黒字となったのは2期ぶり。本業のもうけを示す営業利益も170億円(前期は37億円の赤字)で過去最高だった。

主力の国内フリマ事業で利用者数や取引高が好調に伸び、収益を押し上げた。米国のフリマ事業は、人員整理など合理化を進め、赤字幅が縮小した。

メルカリは今年7月で、サービス開始から10周年を迎えた。
山田進太郎社長は読売新聞の取材に対し、「国内フリマ事業は、海外からの購入者への対応強化など伸ばす余地がある。(クレジットカードなど)金融事業も成長させたい」と述べた。
0814非通知さん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:32:19.86ID:x6xBIJF50
0001はな ★
2023/08/25(金) 14:34:19.23ID:XElfkLUA9
金価格が過去最高更新 1グラム当たり9948円
2023年8月25日 10時09分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/272476?rct=economics


地金大手の田中貴金属工業(東京)は25日、金の店頭販売価格を1グラム当たり前日比74円高の9948円に設定した。
1日に付けた1グラム当たり9946円を上回り、国内の金小売価格の指標として過去最高を更新した。
外国為替市場で円安ドル高の傾向が続いていることが金価格上昇の一因とみられる。
0815非通知さん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:44:52.39ID:r2AOv0tu0
0001ぐれ ★
2023/09/01(金) 21:41:36.82ID:+sMWfgC19
※2023年9月1日 15:46 (2023年9月1日 18:51更新)
日本経済新聞

セブン&アイ・ホールディングスは1日、同日付でそごう・西武の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループへの売却が完了したと発表した。そごう・西武の企業価値を約2200億円と算出したが、そごう・西武の有利子負債などを考慮して株式の売却額である譲渡額を8500万円と見込んだ。

セブンが貸付金を放棄した後のそごう・西武単体の有利子負債は約2000億円。セブンはそごう・西武の企業価値2200億円から同社の有利子負債を差し引き、運転資本にかかる調整などを経た株式譲渡価額を8500万円と見込む。
0816非通知さん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:48:00.47ID:r2AOv0tu0
0001はな ★
2023/08/29(火) 12:00:32.88ID:PYXNWI2M9
「有事の金」史上初の1万円台、米欧・中国経済の減速懸念と円安で高騰
2023/08/29 11:33 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230829-OYT1T50098/


有事の「安全資産」とされる金の価格が高騰している。国内の代表的な指標となる金売買大手、田中貴金属工業の店頭小売価格は29日、前日比28円高の1万1円(1グラムあたり、税込み)をつけた。1万円の大台に乗ったのは初めて。

米欧の中央銀行が昨年以来、金融引き締めを行い、世界景気の減速懸念が出て、金が買われている。中国経済の減速懸念も影響している。


※全文はリンク先で
0817非通知さん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:24:25.19ID:0SlBwuQ90
0001お断り ★
2023/09/19(火) 07:42:19.60ID:uDtjkV1n9
20年で9630万貯金、45歳彼が節約に目覚めた必然――氷河期世代は『カイジ』の世界に自分を重ねた 
既卒からの転職はさらに厳しい状況である。絶対仕事辞めるマンさんは、いくらパワハラがあっても我慢するしか道はないと感じたという。
「絶望的な気分になりました。そこで脳のスイッチが完全に切り替わりました。ほかに行くところもないなら、ここで歯を食いしばって一生分のお金を貯めて逃げようと、それが今に至る超節約生活の始まりでした」
■『賭博破戒録カイジ』の世界に自分を重ねた
「その頃のカイジは地下強制労働編だったんですよ。気持ちとしては、まさに自分も地下強制労働施設に来てしまった感覚です。そこから抜け出すために、カイジのように貧窮生活を耐え抜いて、私は“一生外出券”を手に入れよう、そんなことを考えた記憶があります」
 『賭博破戒録カイジ』の中では、カイジが地下労働施設でもらった給料の使い方で葛藤するシーンがある。一日の過酷な労働を終えた後、目の前にはよく冷えたビールと香ばしい焼き鳥の誘惑。欲望に流されるか、この環境から抜け出すためにお金を貯めるか、悩み葛藤する。
詳細はソース 東洋経済 2023/9/16
0818非通知さん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:50:08.66ID:0SlBwuQ90
0001蚤の市 ★
2023/09/19(火) 10:46:20.04ID:80qTXx2S9
証券会社がフィンテックを活用して相次ぎ銀行代理業を始める。
ネット証券の松井証券は10月から住信SBIネット銀行と協力して銀行サービスを始め、普通預金の金利をメガバンクの200倍の0.2%に設定する。
中堅証券の岡三証券はGMOあおぞらネット銀行のインフラを活用し、2024年度前半に預金サービスを始める。
新しい少額投資非課税制度(NISA)を見据え、幅広く金融サービスを提供できるようにする。

両証券...(以下有料版で,残り717文字)

日本経済新聞 2023年9月19日 5:00
0819非通知さん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:50:56.77ID:0SlBwuQ90
0001蚤の市 ★
2023/09/20(水) 07:56:14.66ID:IxdhqKc69
 三井住友銀行は米国の長期金利の上昇をうけ、25日から米ドル建ての個人の定期預金の金利(6カ月物と1年物)を、現在の年0・01%から5・3%に一気に引き上げる。引き上げは5年ぶり。今後、他メガも追随する可能性がある。

 朝日新聞の取材に明らかにした。1カ月物、2カ月物は年0・01%から1%に、3カ月物は年0・01%から3・7%に引き上げる。同行はこれまで米ドル建て預金の金利を、市場金利に連動させる仕組みではなかった。米国の金利は物価高(インフレ)を抑えるために短期間で急上昇していることなどから、連動させる仕組みに改める。

 ネット銀行の中にはすでに、市場連動の金利にしているところもある。1年物で、auじぶん銀行は5・1%、ソニー銀行が5・0%になっている。三井住友銀の引き上げには、こうしたネット銀に対抗する狙いもある。今後、SMBC信託銀行とも連携し、外貨預金の獲得を進める方針という。

 他の大手行も今後、引き上げ…()以下有料版で、残り350文字)

朝日新聞 2023/9/19 21:00
0820非通知さん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:00:33.50ID:8p7z9XRV0
0001ぐれ ★
2023/09/27(水) 23:39:58.20ID:oV2oDKf09
※2023年9月27日 17:52
日本経済新聞

J.フロントリテイリングは27日、輸入雑貨店「PLAZA(プラザ、旧ソニープラザ)」を展開するスタイリングライフ・ホールディングス(SLH、東京・新宿)についてJフロント保有の全株式を売却したと発表した。
百貨店などとの相乗効果が乏しかったため。

27日付でJフロントが持っていたSLH株49%のうち半分強をSLHの自社株買いに応じ、残りを国内投資ファンド「SLHパートナーズ投資事業有限責任組合」に譲渡した。
譲渡価額は非開示だが、2023年3〜11月期に売却益約7億円を計上する予定だ。

JフロントがSLHに派遣していた取締役3人と監査役1人は27日付で退任した。

Jフロントは2011年にSLH株をソニー(現・ソニーグループ)や東京急行電鉄(現・東急)などから約100億円で取得した。
グループ内の店舗へプラザの出店拡大を図ったが、現在は松坂屋とパルコ内の計3店舗にとどまる。
0821非通知さん
垢版 |
2023/09/30(土) 20:47:16.43ID:8p7z9XRV0
0001ぐれ ★
2023/09/26(火) 09:29:55.95ID:n9TuHlvX9
※2023/09/25 12:02
読売新聞

 メガバンクの間で、紙の約束手形や小切手の発行を停止する動きが広がっている。インターネット決済の普及を始め、社会のデジタル化が進んだことが大きい。
金融機関は将来的に、全面的な電子化を進めたい考えを示している。

 みずほ銀行とみずほ信託銀行は、2024年1月4日から、当座預金口座の新規開設者を対象に、紙の手形や小切手の発行を停止すると発表した。
すべての顧客に対しては、27年4月以降を期日とする手形や小切手の受け付けをやめ、インターネットバンクの利用を求める。
0822非通知さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:03:55.73ID:IqxSg0jE0
0001🏺@BFU ★
2023/10/13(金) 00:31:40.18ID:1akwrkE+9
80億ドル(約1兆2000億円)を超える財産を社会に還元した米国の億万長者、チャールズ・フランシス・チャック・フィーニー氏が92歳で死去した。

 大西洋慈善財団は10日(現地時間)、世界的な免税店運営企業であるDFSの共同創立者であるフィーニー氏が前日、米国サンフランシスコで死去したと明らかにした。大西洋慈善財団はフィーニー氏が設立した財団。財団はウェブサイトに「生涯の全財産をグローバルな慈善活動に捧げた設立者のフィーニー氏の死を悼む」と記した。フィーニー氏は亡くなるまでの数年間、サンフランシスコの2部屋の小型マンションを借りて、夫人とともに老後を過ごしていたことが分かった。

 フィーニー氏は、2020年9月に財団を解散するまで、米国、アイルランド共和国、英国、北アイルランド、オーストラリア、南アフリカ共和国、ベトナム、バミューダ、キューバに80億ドルを越える寄付金を送った。夫人との老後生活のための200万ドル(約3億円)と5人の子どもに残した遺産を除く全財産だった。2011年2月、マイクロソフトの創立者ビル・ゲイツ氏やバークシャー・ハサウェイのウォーレン・バフェット会長らとともに、生前には必ずしも寄付しないとしても、財産の大部分を慈善団体に寄付することにした誓約を守ったのだ。フィーニー氏は彼の伝記『生きている間に寄付すること』で、「(生きている間に寄付を)一度してみれば、あなたも好きになるだろう」として、「死ぬときに寄付するよりも生きている間に寄付するほうが、はるかに楽しい」と述べた。
0823非通知さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:51:24.52ID:mWaZI/D20
0001ばーど ★
2023/10/15(日) 12:15:37.33ID:Miqqe1+19
政府は金融機関で10年以上取引がない「休眠預金」を使った助成額を2023年度から5年間で300億円程度とする方針だ。19〜22年度の実績と比べて倍増する。
子ども支援や地域活性化といった公的役割を果たすNPO法人などを支援し、社会的課題の解決を後押しする。

銀行や信用金庫、信用組合などの金融機関で取引が10年以上ない資金を休眠預金と呼ぶ。18年施行の休眠預金等活用法により民間への助成に使えるように... 残り772文字

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

日経新聞 2023年10月15日 1:00
0824非通知さん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:34:34.87ID:D6Vd78000
0001ぐれ ★
2023/10/19(木) 23:23:06.79ID:29WuRkLf9
※2023年10月18日
デイリー新潮

約2億円でプール、サウナ付き
 45歳定年制を提唱したかと思えば、つい先日は国民皆保険の民営化を提案。何かと物議を醸す発言を繰り返し注目を集める、サントリーHD社長にして経済同友会代表幹事の新浪剛史氏(64)。財界のリーダーである彼の資質が問われかねない「パワハラ癖」などを「週刊新潮」は報じてきたが、今度はハワイでの不可解な不動産取引に関する証言が寄せられた。

 ***

 ハワイ・ワイキキの西側、アラワイ運河沿いにある高級コンドミニアム「ザ・ウォーターマーク」最上階の3804号室。リビングルームには8人がけのダイニングテーブルが設えられ、その奥のキッチン・カウンターは御影石、キャビネットはマホガニー製だ。2ベッドルーム、2バスルーム。全ての部屋からオーシャンビューが望める。ハワイ最大のショッピングセンター「アラモアナセンター」まで徒歩10分で、コンドミニアム内には、プールやサウナ、エクササイズルームなどの共用施設が充実している。

 2011年、およそ庶民とは無縁のこの高級物件を購入したのは、日本の「ローソン」である。当時の社長は02年からその座にあった新浪氏だ(14年に退職してサントリーHD社長に就任)。購入価格は255万ドル。当時のレートで計算すると、約2億円となる。
0825非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:33:32.33ID:40oKOx7K0
0366ウィズコロナの名無しさん
2023/11/03(金) 08:21:12.42ID:MJgcQlBA0
マイナス金利にすると景気が良くなるのか?

なりません。銀行は使わない余剰資金は日銀の当座預金にあずけることになってます。
みなさんが当面使わないお金を銀行に預けるのと同じです。
その預金からペナルティをとりますよというのがマイナス金利です。

日銀にお金をあずけるより、どこかに使おうというインセンティブが銀行にはたらいて
融資などに回るだろうという考えをもってるわけです。しかし、これまでも金利は
ほぼゼロだったわけですから、突然、資金需要が盛り上がると考える方がどうかしてます。

次に考えられるのは、銀行が日銀から利息をもらえなくなるので、
一般庶民の預金にも利息をつけるのはやめますよ。というアクションを
銀行が起こすだろう。利息がつかないのなら、庶民が金を引き出してお金を
使うだろう。どうも、今回はこちらに期待をしてるみたいですね。

借りに、あなたが1億円の金を定期預金してて、現在金利は0.03%ですから
利息は3万円です。つまり、この3万円がゼロになるから焦って何かに
消費するだろう。これを狙ってるわけですね。

しかし、どう考えても、一億円持ってる人が3万円のために消費行動を
変えるわけがないんですよ


 「政府も日銀も知らない経済復活の条件」より
0826非通知さん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:34:10.34ID:40oKOx7K0
0001ばーど ★
2023/11/01(水) 18:57:19.68ID:QqwLoZVa9
 三菱UFJ銀行は1日、期間10年の定期預金の金利を従来の0.002%から、100倍の0.2%に引き上げると発表した。
最近の長期金利上昇の動きを反映させた。6日の預け入れ分から適用する。 

11/1(水) 18:22 共同通信
0827非通知さん
垢版 |
2023/11/11(土) 21:24:30.62ID:XcZK3bdn0
0001お断り ★
2023/11/08(水) 13:08:40.52ID:NrnpBQJr9
米国の年間利払い額、推定1兆ドル突破−国債への売り圧力強まる恐れ
ブルームバーグの分析によると、米国債の年間利払い額は先月末に推定で1兆ドル(150兆5200億円)を超えた。
利払い額は過去1年7カ月で倍増しており、2022会計年度の連邦予算全体の15.9%を占める。
2023年11月8日 1:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-07/S3RGILDWRGG001

U.S. treasury securities major foreign holders 2023
Published by Statista Research Department, Nov 3, 2023
As of July 2023, Japan held United States treasury securities totaling about 1.1 trillion U.S. dollars.
https://www.statista.com/statistics/246420/major-foreign-holders-of-us-treasury-debt/

日本の保有額は1兆1160億ドルと、前月の1兆1120億ドルから増加し、4月以来の高水準を記録。3カ月連続で増加し、引き続き最大の保有国だった。
中国の保有額は8054億ドルで、09年5月(7764億ドル)以来の低水準となった。
通貨人民元を下支えするため、中国が米国債を売却したとのアナリストらの指摘もある。
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20231019035.html
0828非通知さん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:07:55.84ID:JTWBpLrs0
0001ばーど ★
2023/12/19(火) 07:21:13.65ID:G/TiifwU9
労働組合で作る団体が2023年の年末一時金の集計結果を公表しました。平均で59万5000円と、去年からわずかに上昇したものの「厳しい回答」と分析しています。

 全国労働組合総連合(全労連)などが加盟する団体に今年の年末一時金の調査を行ったところ、正規雇用労働者の年末一時金の平均は2.04カ月分の59万5147円だったことが分かりました。

 去年から1万3371円上昇しましたが、全労連の黒澤幸一事務局長は会見で「春闘での賃上げにもかかわらず、年末一時金は去年並みにとどまる厳しい回答」と話しました。

 企業側が人件費にかかる年間総額を抑え込む対応を強めたことが要因と分析しています。

 産業別では建設業、製造業、医療の分野などで去年を上回った一方、社会福祉・介護では12.47%にあたる5万880円も低くなりました。

 全労連は「物価高が続いていてこの状況では本格的な賃金上げの流れは作れていない」として、さらなる引き上げを求めていくとしています。

 一方、非正規雇用労働者の年末一時金は平均0.90カ月分で、去年から7332円上回り6万4781円でした。

 「最低賃金が全国平均で43円引き上がったことが反映された」と分析したうえで「正規雇用との差は大きく、引き上げを求める」としています。

12/18(月) 14:35 テレビ朝日系(ANN)
0829非通知さん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:03:51.22ID:JTWBpLrs0
0001蚤の市 ★
2023/12/20(水) 17:49:26.46ID:7Mpyb2uY9
 日銀が20日発表した2023年7〜9月期の資金循環統計(速報)によると、家計の金融資産の残高は9月末時点で、前年同期比5.0%増の2121兆円となり、過去最大を更新した。株高の影響により、株式や投資信託の残高が増加したことが寄与した。

 国債(短期を除く)の時価ベースでの発行残高に占める保有割合は、日銀が9月末時点で53.86%となり、過去最大を更新した。残高は1065兆9454億円で、うち日銀の保有分が574兆1115億円に上った。日銀は大規模な金融緩和策の一環として、長期金利を抑制するために国債を大量に買い入れている。

2023年12月20日 09時53分共同通信
0830非通知さん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:26:44.82ID:TYVyfU2+0
>>1
0001ばーど ★
2023/12/24(日) 13:40:13.93ID:NVrBQ1s39
2024年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で、毎月定額で投資信託を購入する積み立て設定の事前予約額が少なくとも2000億円規模にのぼることが分かった。

申込金額の上位には米国をはじめ海外資産で運用する投信が並ぶ。成長を求めて個人マネーが海外に向かう構図が鮮明になっている。

SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券のネット証券大手5社に20日までの新NISAで...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。残り1078文字

日経新聞 2023年12月23日 18:00
0831非通知さん
垢版 |
2023/12/28(木) 20:11:30.91ID:aospKf440
0001おっさん友の会 ★
2023/12/25(月) 01:21:19.08ID:Wj5BNArt9
NHK 2023/12/24
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231224/k10014298341000.html

去年1年間に日本では150万人以上が亡くなり、世を去りました。

亡くなった人が残した財産のうち、相続人がおらず国庫に納められた金額も増え、昨年度は、記録が残る2013年度以降で最多の768億円。

専門家は「少子高齢化や未婚率の上昇で相続人がいないケースが増えていることが背景にある」としています。
0832非通知さん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:18:19.63ID:dW78x4sz0
0001少考さん ★
2024/01/01(月) 11:13:37.58ID:wLzhxE3o9
「月光仮面」から51回目の寄付金 交通遺児のために活用へ|NHK 新潟県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20240101/1030027610.html

01月01日 11時00分

31日夜、佐渡市の交番で「月光仮面」を名乗る人物から寄付金が届けられているのが見つかりました。
「月光仮面」を名乗る人物からの寄付は今回で51回目で警察は交通遺児のための基金に活用することにしています。

31日午後7時すぎ、佐渡市にある両津交番で駐車場に止めてあったパトカーのボンネットの上に現金とメッセージが書かれた紙が入った袋が置かれているのを警察官が見つけました。

警察官が現金を確認したところ、すべて硬貨で9310円が入っていて、紙には「毎日、一枚づつ集めた小銭です交通事故などで困っている人に少しでも役立てれば幸福です 月光仮面」と書かれていたということです。

また、31日午前2時前には同じく佐渡市内にある佐和田交番の入り口のカウンターでも、現金2万円と「わずかですが交通遺児のために使ってください」と書かれたメモが入った封筒が置かれているのが見つかりました。

警察によりますと、「月光仮面」を名乗る人物からの寄付は今回で51回目、佐和田交番への寄付は38回目で、これまでの寄付金の合計は104万円余りになるということです。

(略)
0833非通知さん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:41:48.59ID:dW78x4sz0
0001ばーど ★
2024/01/01(月) 11:43:28.47ID:bwxR8hOv9
2024年から新しい仕組みとなる“NISA”。その中身や、気をつけるべき点とは。記者のリポートです。

都内で開かれた吉本興業のイベント。

蛍原徹さん「どうなの、NISA?」

こがけんさん「2体で、玄関で守ってくれる…。すみません、シーサーの話でした」

テーマは「NISA」。株などの投資で得た利益が、一定の範囲内で非課税となる制度です。2024年から新制度に変わるのを前に、吉本興業と金融庁が異色のコラボをしました。

NISAには「一般」と「つみたて」の2種類がありますが、まずこの名称が変わります。新NISAでは、非課税となる金額が、それぞれ2倍、3倍に拡大。また保有できる期間も無期限となり、2つの制度の併用もできるようになります。

イベントに関わった金融庁の担当者。その狙いを聞くと…。

金融庁担当者「家庭のお金と企業のお金の好循環を、実現していきたいと考えています」

日本では、家計の半分以上は現預金だといいます。その額、およそ1100兆円。これを投資にシフトさせ、経済の好循環を目指します。

金融機関も力を入れます。
0834非通知さん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:42:11.41ID:dW78x4sz0
記者「みずほ銀行が始めたのは、NISAカフェです」

ドリンク片手に相談できるイベントを定期的に開催。「カフェのような空間で気軽に参加してほしい」といいます。

参加者「仕組みそのものを知りたかったというところが最大の目的です」「持っているの(NISA)が、どうなるのかなって」

また、証券会社でも対面セミナーを開催。関心が高まっているといいます。

一方、投資と切っても切り離せないのは“元本割れ”など損をするリスク。金融庁は長期間、積み立てて投資先を分散させることで、リスクを軽減できるとしています。

リスクも含めて投資への理解が深まり、日本経済の活性化につながるのか。新しいNISAが“起爆剤”となり得るかが注目されます。

2023/12/31(日) 11:54 日テレNEWS NNN
0835非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:37:36.02ID:vnMZXHEp0
0001ばーど ★
2023/12/29(金) 17:28:34.60ID:TtHae1qQ9
2023年の大納会を迎えた29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前日比75円45銭安の3万3464円17銭となった。新型コロナウイルスの「5類」移行を受けた経済の正常化や円安に伴うグローバル企業の業績改善を背景に、年末としては史上最高値となったバブル経済最盛期の1989年(3万8915円87銭)以来、34年ぶりの高値を付けた。昨年末からの上昇率は28%。
 
今年2万5800円台で始まった日経平均は、年央にかけて上昇。7月3日にはバブル崩壊後の高値となる3万3753円33銭まで駆け上がった。
 
東証が3月に資本効率や株価を意識した経営を要請し、配当を増やしたり自社株買いを強化したりする上場企業が相次いだ。また、4月に米著名投資家ウォーレン・バフェット氏の来日と日本株への追加投資検討表明が話題になり、海外投資家の積極的な日本株買いにつながった。
 
しかし、年後半は一転して日経平均が頭打ちとなった。米国の長期金利上昇を受けてハイテク株が伸び悩むなどし、10月には一時3万円付近まで水準を切り下げた。その後は米利上げが打ち止めに向かうのを横目に投資家心理が改善、日経平均は年末に向けて持ち直し、年間を通じた上昇幅は7369円67銭となった。 
 
24年は米国など海外景気の動向が焦点となりそうだ。大和証券の木野内栄治常務理事チーフテクニカルアナリストは「半導体価格が上昇に転じている。世界の景況感が改善し、日本株も右肩上がりだろう」と予想している。

時事通信 2023-12-29 15:49
0836非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:11:58.52ID:vnMZXHEp0
0001蚤の市 ★
2023/12/31(日) 19:22:09.76ID:zVAAvNkr9
国内企業で最多の40万人のパートを雇用するイオンは、2024年春にパート時給を平均7%上げる方針を固めた。
年収が一定額を超えると手取りが目減りする「年収の壁」への対応策も拡充する。正社員の賃上げが非正規にも波及してきている。
働く人の実質賃金が底上げされ、消費拡大につながれば、経済の持続的な好循環につながる。

10万人いる正社員の賃上げも前年超えとなる4.85〜7%の間で調整する。

イオンのパート...(以下有料版で,残り1684文字)

日本経済新聞 2023年12月31日 18:00
0837非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:16:02.56ID:vnMZXHEp0
0001蚤の市 ★
2023/12/30(土) 17:46:16.15ID:kxCxl7CW9
 フリーマーケットアプリ大手メルカリは30日までに、家庭で使わず保管されている不要品が、日本全体で66兆6772億円に上るとの試算を公表した。国民1人平均53万2千円、1世帯平均で110万6千円となる。物価高の影響で、不要品を換金して家計の足しにしようとの需要が増えるとみて、メルカリや中古品売買を手がける企業が取り組みを強化している。

 10〜60代の男女約2400人が持つ不要品を調査し、アプリでの各品目の平均取引価格を基に試算した。試算はニッセイ基礎研究所が監修した。

 不要品の内訳は「服飾雑貨」が38.9%で首位だった。「書籍・CD・ゲーム」が26.4%で続いた。

2023年12月30日 16時18分共同通信
0838非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:31:22.40ID:vnMZXHEp0
0001おっさん友の会 ★
2023/12/30(土) 14:03:51.92ID:0rfwt/1g9
2023年最後の取引となった大納会の29日、東京株式市場は日経平均株価(225種)が前年末に比べて7369円67銭高い3万3464円17銭で取引を終えた。年末の株価としては過去最高だった1989年以来、34年ぶりの高値となった。業績好調な大企業は株式市場をけん引した半面、稼ぎを人件費に回す割合「労働分配率」は4割ほどと過去最低の水準だ。識者は「大手企業は賃金に回せる余裕がある」と指摘する。(押川恵理子)


●内部留保(利益剰余金)と株主への配当金に…
 財務省が今月発表した法人企業統計をもとに、大企業(資本金10億円以上)の労働分配率を本紙が算出した。2023年7〜9月期は40.1%で、33.1%だった4〜6月期よりは上がったものの、低迷が続く。岸田政権が目指す「成長と分配の好循環」の実現はまだ見通せない状況だ。

労働分配率は企業の利益などに占める人件費の割合のこと。22年度の割合は36.6%でここ50年で最低だ。経常利益はコロナ禍からの回復で前年度比15%増だったものの、人件費の伸びは1%弱にとどまった。

続きは東京新聞 2023/12/30
0839非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:41.21ID:vnMZXHEp0
0022ウィズコロナの名無しさん
2023/12/30(土) 00:35:20.07ID:NN917hVx0
 
● 同和特権の一部
  小浜逸郎「弱者とはだれか」PHP新書、104ページ

小学校入学時支度金 5万7千円
小学校特別就学奨励費 毎年2万8千円

中学校入学時支度金 6万1千円
中学校特別就学奨励費 毎年3万8千200円 
中学校卒業時進学支度金 9万5千円

高校入学金 20万円
高校奨学金 毎月8万円
高校卒業時進学支度金 10万7千円

専門学校・短大・大学入学金 35万円
専門学校・短大・大学奨学金 毎月8万円
専門学校・短大・大学通学用品等助成金 毎年3万6千円

・運転免許取得も「職業補助事業」として費用全額が支給。しかも試験に何度落ちてもその度に支給!!
・浪人中の予備校生にも大学同等の奨学金が支給

※これらは建前上「貸与」だが、事実上の給付 ← ★
(京都市のみ、住民訴訟で2007年9月に「事実上の給付」を違法とする判決が確定)

部落解放同盟は、民団や日狂組と同様、ミンスを必死にささえています!
 
0840非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:58:33.55ID:vnMZXHEp0
0001シャチ ★
2024/01/03(水) 00:26:31.54ID:UcyYsE6S9
1/3(水) 0:21配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c73c7ec8dea4b2a4625a7d65f652f963a704dc

 【シドニー、シンガポール、ニューヨーク共同】年明け2日の外国為替相場は円安ドル高が進み、一時1ドル=142円台を付けた。能登半島で発生した地震の被害の大きさが明らかになるにつれ、リスク回避で円が売られる展開となった。

 ニューヨーク市場の午前8時40分(日本時間午後10時40分)現在は、連休前の昨年12月29日と比べ93銭円安ドル高の1ドル=141円89〜99銭。ユーロは1ユーロ=1.0955〜65ドル、155円53〜63銭だった。

 午前はシドニー市場で一時的に140円台後半まで円を買う動きが見られたが、徐々に円安方向に振れた。
0841非通知さん
垢版 |
2024/01/03(水) 19:42:09.07ID:vnMZXHEp0
0001ばーど ★
2024/01/02(火) 16:28:36.02ID:MKn8tgaE9
2024年から新しい仕組みとなる“NISA”。その中身や、気をつけるべき点とは。記者のリポートです。

都内で開かれた吉本興業のイベント。

蛍原徹さん「どうなの、NISA?」
こがけんさん「2体で、玄関で守ってくれる…。すみません、シーサーの話でした」

テーマは「NISA」。株などの投資で得た利益が、一定の範囲内で非課税となる制度です。2024年から新制度に変わるのを前に、吉本興業と金融庁が異色のコラボをしました。

NISAには「一般」と「つみたて」の2種類がありますが、まずこの名称が変わります。新NISAでは、非課税となる金額が、それぞれ2倍、3倍に拡大。また保有できる期間も無期限となり、2つの制度の併用もできるようになります。

イベントに関わった金融庁の担当者。その狙いを聞くと…。

金融庁担当者「家庭のお金と企業のお金の好循環を、実現していきたいと考えています」

日本では、家計の半分以上は現預金だといいます。その額、およそ1100兆円。これを投資にシフトさせ、経済の好循環を目指します。

金融機関も力を入れます。

記者「みずほ銀行が始めたのは、NISAカフェです」
ドリンク片手に相談できるイベントを定期的に開催。「カフェのような空間で気軽に参加してほしい」といいます。
参加者「仕組みそのものを知りたかったというところが最大の目的です」「持っているの(NISA)が、どうなるのかなって」

また、証券会社でも対面セミナーを開催。関心が高まっているといいます。

一方、投資と切っても切り離せないのは“元本割れ”など損をするリスク。金融庁は長期間、積み立てて投資先を分散させることで、リスクを軽減できるとしています。

リスクも含めて投資への理解が深まり、日本経済の活性化につながるのか。新しいNISAが“起爆剤”となり得るかが注目されます。

2023/12/31(日) 11:54 日テレNEWS NNN
0842非通知さん
垢版 |
2024/01/06(土) 18:54:36.55ID:1sv8jRoV0
0001ばーど ★
2024/01/04(木) 11:34:02.79ID:0OjzQomQ9
新たな少額投資非課税制度(NISA)で、投資初心者は何に気を付ければよいか。資産運用に詳しく、投資信託に関する複数の著書があるSBIグローバルアセットマネジメントの朝倉智也社長に聞いた。

―投資を始める際、情報収集での注意点は。

世界の株式や債券に投資すると、価格にその国や企業の成長性が反映される。1日1回価格を見て中長期でどう動くかを考えるのは良いことだ。
 
日本で証券会社に所属しつつ、「日本株は厳しい」と言う識者は珍しい。海外では厳しいことを言うのも普通だ。将来の予想は専門家も難しい。「今後値上がりする」など良いことしか言わない識者は要注意だ。
 
―資産形成で重視すべきことは。
 
物価上昇の時代にお金を銀行に預けておくだけでは実質的な価値が目減りしていく。手数料などのコストを抑え、リスク分散できる投資信託などを定期的に同額ずつ購入し、物価高を上回る利回りを着実に得ていくべきだ。
 
―世代で運用ニーズは異なる。
 
現役世代は老後の備えや子供の教育など中期的な目標を持ってほしい。それがないと価格変動に一喜一憂し、短期で売買を繰り返すことになりかねない。退職世代も生活のため資産を一部取り崩しながら運用していくのが望ましい。
 
―口座を開設するにはどこが良いか。
 
新NISAの利用では1金融機関の1口座しか選べない。手数料が安いとか、保険など金融全般の相談にも応じてもらえるかなど、自分にとって魅力あるサービスかどうかで判断すればよい。

時事通信 2024年01月04日07時08分
0843非通知さん
垢版 |
2024/01/11(木) 10:15:53.56ID:S992JZ1S0
楽天市場!最悪!最低!いい加減の極み!

楽天市場からAppleギフトカードを購入。

キャッシュにチェックを入れ確り確認し購入。

クレカから引き落とされている!然も2回連続!

問い合わせたら、遣り方が悪いと、こちらのせいにされた!

上限を超えているのに、また買えた。

問い合わせたら、キャンセルされるとのこと。

それなら初めから弾け!買わせるな!

再度問い合わせたら、Apple IDに既にチャージした分はキャンセル出来ないと。

上限を超えいるのに、また買えて、Apple IDにチャージしたらキャンセル出来ないと。

余りにも杜撰!いい加減なシステム!
カスタマーサービスも二転三転する返答。
楽天市場は二度と買わない!
0844非通知さん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:55:45.08ID:Lm5EiklR0
0001ぐれ ★
2024/01/23(火) 23:21:34.05ID:3j6RClLZ9
※1/23(火) 18:16配信
読売新聞オンライン

 23日の東京株式市場で、トヨタ自動車の株式時価総額(終値)が48兆7981億円となり、日本企業で史上最大となった。NTTが1987年に記録した時価総額を約37年ぶりに上回った。

 トヨタ株の終値は前日比9円高の2991円で、上場来高値をつけた。値上がりは5営業日連続で、取引時間中に一時3000円を超えた。

 大和証券によると、これまでの日本企業最大の時価総額は、87年5月11日にNTTが記録した48兆6720億円だった。85年に民営化したNTTは、87年2月に上場すると、株価が高騰。当時は世界最大の時価総額を誇った。

 時価総額は、企業の株価に発行済み株式数を掛けた額で、市場が判断した企業の価値と言える。
0845非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:29:30.34ID:GbSNF2f50
0001お断り ★
2024/02/03(土) 13:45:30.96ID:tPAcNcCE9
動画 マスク氏 8兆円報酬は「無効」 テスラ株は下落【モーサテ】(2024年2月1日)
ps://www.youtube.com/watch?v=j4eQeF-O5DM

マスク氏 8兆円報酬は「無効」 テスラ株は下落
アメリカの電気自動車大手テスラがイーロン・マスクCEOに付与した550億ドル=およそ8兆1,000億円を超える報酬パッケージについて、デラウェア州の裁判所が、無効とする判断を下しました。
この報酬をめぐっては株主が「過剰だ」と訴えていて、裁判所は「テスラ側は報酬が公正だと証明する責任を果たせなかった」と
詳細はソース 2024/2/1
0846非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 19:37:05.81ID:GbSNF2f50
0001powder snow ★
2024/02/02(金) 23:15:27.53ID:DLCW47/W9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26CVC0W4A120C2000000/

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2023年の収益は34兆3077億円のプラスとなった。
年間の収益としては過去最高を更新した。
うち日本株の寄与は12兆円に達しており、株高の恩恵が年金財政にもたらされた形だ。
政府は株式市場の活性化に向けて「ニッポン株式会社」の大株主により大きな役割を求めている。

2日にGPIFが発表した23年10〜12月期の運用収益は5兆7287億円の...
0847非通知さん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:43:26.86ID:GbSNF2f50
0001香味焙煎 ★
2024/02/03(土) 03:38:38.41ID:6AyF04Rs9
フェイスブック親会社の米メタ・プラットフォームズは、米株式市場で最大の復活を果たす勢いだ。

メタはわずか数年前に、1営業日として米史上最大となる時価総額の急減に見舞われていた。しかしそれ以来、大きな進展を遂げ、1日の引け後に公表した2023年10−12月(第4四半期)決算はまたも目覚ましい内容となり、投資家を魅了した。同社はコスト削減や数十億ドルの利益押し上げに注力している。

メタの株価は2日の取引で一時21%高。時価総額は約2000億ドル(約29兆7000億円)拡大する見通しで、このまま行けばアップルとアマゾン・ドット・コムが2022年に記録した1900億ドルを抜いて、1営業日における時価総額の拡大規模で過去最大を達成する。

モルガン・スタンレーのアナリスト、ブライアン・ノワク氏は2日のリポートで、「堅実な執行、成長の加速、資本構成の効率性向上により、この先の見通しが改善する」と指摘。「メタの人工知能(AI)パイプラインは、ユーザーと広告主の双方にとって強固なものであり、2024年を通じてさらなるツールが発表され、拡張される予定だ」と付け加えた。

ブルームバーグ
2024年2月3日 2:57 JST
0848非通知さん
垢版 |
2024/02/06(火) 15:25:52.65ID:HHJ0IgJc0
0001蚤の市 ★
2024/02/06(火) 13:55:09.55ID:oN0pyHkz9
トヨタ自動車の時価総額が日本企業で初めて50兆円を超えた。6日の東京株式市場でトヨタ株は上場来高値を更新し、前日比2%高の3065円に達する場面があった。豊田自動織機や完全子会社のダイハツ工業といったグループ企業の不正拡大が発覚した中でも、海外投資家の大型株買いや円安、収益力の高さに対する期待感が株価を押し上げた。

日本経済新聞社の調べによると、国内の取引時間中も含む中で過去最高の時価総額は、N...(以下有料版で,残り1178文字)

日本経済新聞 2024年2月6日 13:41
0849非通知さん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:41:21.54ID:Gh17S5HZ0
0001蚤の市 ★
2024/02/09(金) 22:25:48.84ID:CQ4LjSM59
ファーストリテイリングの柳井会長兼社長の同社株式保有比率は18.2%に低下した
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が9日までに、同社の株式183万9700株を売却していたことがわかった。柳井氏の保有比率は従来の19.23%から約1%低下し、18.2%になった。

柳井氏が9日に提出した大量保有報告書の変更報告書で明らかになった。柳井氏は1月15日〜2月2日に市場内で株式を売却した。9日の終値(3万9710円)で換算すると、約730億円相当になる。

今回の株売却に伴って、柳井氏の親族など共同保有者と合計した保有比率は43.32%から42.3%に低下した。

柳井氏は2023年7月にもファストリ株を約175万株売却し、保有比率が約1%低下していた。

日本経済新聞 2024年2月9日 14:44
0850非通知さん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:33:54.91ID:7GQyKLQ70
0001はな ★
2024/02/14(水) 11:55:22.56ID:RQInGHic9
NISAが1年で2割増の2136万口座に−資産形成手段にと金融庁長官
2024年2月13日 16:36 JST Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-13/S8R08RT0G1KW00?srnd=cojp-v2


より一層の普及目指し「官民連携で丁寧な周知が必要」ー栗田長官
証券トップ「新NISAは順調」、「貯蓄から投資への起爆剤に」との声

金融庁の栗田照久長官は13日、日本証券業協会が主催した少額投資非課税制度(NISA)普及のためのイベントで、昨年12月末のNISA適用対象の証券口座数(速報)が国内全体で2136万口座(18歳以上)と1年で19%増えたと明らかにした。

栗田長官は、「NISAが資産形成の一つの手段として受け入れられつつある」ことの表れと指摘。より一層の普及を目指して「官民連携で、分かりやすく、丁寧に周知広報を行う必要がある」との認識を示した。

NISAは1月から非課税保有期間が無期限となったほか、生涯投資枠は従来の2倍以上の1800万円に拡充された。政府は現預金に滞留する家計金融資産を企業の成長投資に振り向け、その果実を投資家が受け取る好循環の実現を目指し、NISA総口座数を3400万件とする目標を掲げている。


※全文はリンク先で
0851非通知さん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:46:37.35ID:7GQyKLQ70
0001首都圏の虎 ★
2024/02/17(土) 00:42:20.35ID:tK1YItA39
日経平均株価がバブル絶頂期につけた史上最高値まで、あと50円に迫った。

日経平均株価は上げ幅が一時700円を超え、1989年12月末につけた史上最高値、3万8,915円87銭まで、あと50円余りという水準まで上昇した。

景気の先行きへの期待がいっそう高まったアメリカの株高が東京市場でも相場を一段と押し上げ、半導体関連の株価を中心に、ほぼ全面高の展開となった。

その後は売り買いが交錯して上げ幅は縮小し、16日の終値は、15日に比べ、329円30銭高い、3万8,487円24銭となった。

大和証券グループ本社・松井敏浩副社長「まだ過熱感が出てない株がたくさんありますから、来週にも3万9,000円乗せ、3万8,915円突破もあり得ると思う」

大和証券グループ本社の松井副社長は、「このまま円安傾向が続けば、年末に4万3,000円をつける可能性もある」との見方を示した。

最終更新:2/17(土) 0:32
0852非通知さん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:59:39.43ID:7GQyKLQ70
0001首都圏の虎 ★
2024/02/16(金) 12:58:47.96ID:w+Gg714J9
2億円の当せんが時効になってしまいます―。札幌市中央区の宝くじ売り場で昨年販売されたバレンタインジャンボで1等(2億円)の当せんが出たが、購入者が届け出ていない。3月14日に当せんは時効を迎えるため、売り場は「手元にある宝くじを、よく確認して」と呼びかけている。

 「ジャンボ宝くじ ご当選者を探しています」。「大通地下チャンスセンター」(大通西3)の窓口には、当せん者を探す張り紙が掲げられている。

全文はソースで
0853非通知さん
垢版 |
2024/02/17(土) 20:13:17.15ID:7GQyKLQ70
0001首都圏の虎 ★
2024/02/15(木) 08:42:52.65ID:9p9UK5gF9
【シリコンバレー=清水孝輔】
米エヌビディアの時価総額が14日、米グーグルの親会社アルファベットを抜いて世界の時価総額ランキングで4位となった。
13日には終値で米アマゾン・ドット・コムの時価総額も上回っており、生成AI(人工知能)の戦略が株式市場での評価を大きく左右する構図が鮮明になっている。

エヌビディアの株価は14日の終値で前日比約2.5%上昇し、時価総額は約1兆8300億ドル(約275兆円)に達した。
アルファベットの約1兆8200億ドルを上回った。
アマゾンは1兆7800億ドルで、3社が並んだ水準で推移している。
0854非通知さん
垢版 |
2024/02/24(土) 19:47:34.26ID:8kgbjXJf0
0001香味焙煎 ★
2024/02/23(金) 15:47:53.33ID:NyESZIcU9
(CNN) 米半導体大手エヌビディアの株価が22日の取引で急騰し、共同創業者ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)の資産価値が急上昇した。

米ブルームバーグ通信の世界長者番付でフアン氏は21位に浮上。エヌビディア株は22日午前の取引で15%上昇し、フアン氏の資産はこの日だけで85億ドル(約1兆2800億円)増えた。

フアン氏の資産は推定681億ドルとなって米富豪チャールズ・コーク氏を上回り、ウォルマートを保有するウォルトン家に迫っている。長者番付はイーロン・マスク氏を筆頭に、ベルナール・アルノー、ジェフ・ベゾスの両氏が続く。

フアン氏は創業当初からエヌビディアのCEO、社長、取締役を務め、同社株の約3%を保有している。

台湾出身の同氏は61歳。米オレゴン州立大学とスタンフォード大学に進学し、今は競合企業となった半導体大手LSIロジックやAMDを経て、クリス・マラコウスキー、カーティス・プリエムの両氏と共同で1993年にエヌビディアを創業した。

マラコウスキー氏は今もエヌビディアに残り、プリエム氏は2000年代初めに同社を離れている。

エヌビディアの時価総額は2兆ドルに迫り、人工知能(AI)ブームを追い風とする驚異的な業績を受けて22日の株式市場急騰を牽引した。

フアン氏は21日夕の声明で、AIは「転機を迎えた」と述べ、「世界中で企業や業界や国をまたいで需要が急増している」と指摘した。

この発言で22日の米株式市場は急騰。AMDやマイクロソフトなども軒並み上昇した。

CNN
2024.02.23 Fri posted at 15:42 JST
0855非通知さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:55:49.35ID:g2xPuyZn0
0001PARADISE ★
2024/03/02(土) 16:38:17.40ID:yPftuR/M9
● 日本株で「失敗」 数週間前に全て売ってしまった!

 ――日経平均株価が2月22日、34年ぶりに史上最高値を更新しました。日本がバブル経済の絶頂期だった1989年12月29日の値を上回ったのです。この現象をどのように捉えますか?「誰が」「何が」株価を上げているのでしょうか?

 日本銀行は膨大なお金を持っています。それを使って株を買いまくったから株価が上がっているのです。それは投資家にとっては良いですが、日本にとっては良くありません。さらに言うと、日銀はお金を刷りまくっていますよね。そのお金が株式市場に流れ込んでいます。

 ――円安はこの株高に影響していますか?

 弱い通貨は往々にして株式市場にメリットをもたらします。それは株高のセオリーの1つですが、それよりも株高の主な要因は、やはり日銀が株を買いまくっていることです。

 ――23年10月4日にインタビューした際、「これから、日本株は史上最高値に戻るかもしれない」と話していましたね(参照『ジム・ロジャーズが日本株を「今」すべて売って大儲け!判断の理由を本人に直撃』)。つまり、今回の出来事はあなたにとって別に驚きでも何でもないですか?

 そうですね。株価は間違いなく上がると思っていて、私も大量に日本株を買っていました。だから史上最高値を上回っても別に驚きではありません。

 ただ、私はこの点を分かってはいたものの、数週間前に日本株を全て売るという失敗をしでかしました。

 日銀が長期間にわたってやっていたことは分かっていたので、株を買うタイミングは逃しませんでした。通貨(円)も崩壊していました。つまり株を買うタイミングは良かったのですが、売るタイミングを間違えました。早過ぎたのです。それは失敗です。
0856非通知さん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:13.66ID:g2xPuyZn0
――ブルームバーグは、過去1年の株の反発は外国人投資家によるものと分析し報じています。

 ちょっと待ってくださいよ。その分析と報道は、日銀の行動を無視していますね。日銀はstaggering amount(よろめくほどの膨大な量のお金)を持っており、株や債券を買いまくっています。それが株価を上げているのです。ですから、外国人投資家が株価を上げているという意見にはあまり注目しない方がいいと思いますよ。

 長期間あまり動かなかった市場が、いざ動き始めると、人々は興奮して飛びつきます。そうすると株価がさらに上がります。株価がさらに上がると人はもっと飛びつきます。これは世界中いつの時代も変わりません。今、日本で起きていることは市場が機能する仕組みそのものなのです。

抜粋
0857非通知さん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:10:34.28ID:g2xPuyZn0
0001PARADISE ★
2024/03/01(金) 15:10:02.13ID:DsntsBfn9
トヨタ自動車の時価総額が日本企業で初めて60兆円を超えた。1日の東京株式市場でトヨタ株は上場来高値を更新し、一時節目となる前日比1%高の3678円に到達した。豊田自動織機やダイハツ工業といったグループ企業の不正対応などに追われるものの、好業績が株価をけん引している。2月6日に初の50兆円に達した後、約3週間で10兆円上積みした。

トヨタは2月6日、2024年3月期の連結営業利益見通しを前期比80%増の4兆9000億円と、従来予想より4000億円上積みした。乗り心地、安全運転機能の向上などに伴う値上げ効果を見込む。生産台数や世界シェア6割を誇るハイブリッド車(HV)など、好採算車種の増加や円安も貢献する。

3月1日は前日の米国株高の流れを引き継ぎ、日経平均株価が一時最高値を更新した。日本を代表する銘柄としてトヨタ株にも買いが先行した。23年末と比べるとトヨタ株の上昇割合は4割に達している。
0858非通知さん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:40:53.56ID:5xvI+AmH0
0001おっさん友の会 ★
2024/02/29(木) 09:30:57.13ID:rHzhHMLG9

三菱商事がケンタッキーフライドチキン」を運営する日本KFCホールディングスの全保有株式を売却する検討を始めたことが28日、わかった。
約35%を出資する三菱商事が近く売却先を決めるための1次入札を実施する。
日本KFCの業績は堅調だが、三菱商事は資産の入れ替えを進めており、売却で収益力の強化につなげる。

続きは日本経済新聞(一部有料) 2024年2月28日 10:43更新
0859非通知さん
垢版 |
2024/03/03(日) 21:17:24.51ID:5xvI+AmH0
0001おっさん友の会 ★
2024/02/29(木) 13:36:59.59ID:rHzhHMLG9
FNNプライムオンライン 2024年2月29日 木曜 午前11:58
https://www.fnn.jp/articles/-/664376

能登半島地震の被災者支援のために寄せられた「サザエさん募金」の贈呈式が、日本赤十字社で行われた。

「フジネットワークサザエさん募金」には、元日に発生した能登半島地震の被災者支援のため、過去最高額となる5億2386万566円が寄せられた。

贈呈式では、フジテレビから日本赤十字社・相澤達也さんに目録が手渡され、義援金は全額、日本赤十字社を通じて被災者のために活用される。
0860非通知さん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:09:07.24ID:b/J7sr/X0
0001Ikhtiandr ★
2024/03/07(木) 10:54:10.10ID:VEH+Pm3I9?2BP(1000)

7日の東京株式市場、日経平均株価は一時300円以上値上がりして4万400円台をつけ、今月4日につけた取り引き時間中としての史上最高値を更新しました。

6日、FRBのパウエル議長が行った議会証言でインフレが鈍化傾向にあると発言したことで、利下げの時期が大幅に遅れることはないという見方が広がりました。

このため、ニューヨーク市場で景気の先行きへの安心感からハイテク関連の銘柄などが値上がりした流れを受けて、東京市場でも取り引き開始直後から買い注文が集まっています。

NHK NEWS WEB 2024年3月7日 9時18分
0861非通知さん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:10:19.43ID:b/J7sr/X0
0001どどん ★
2024/03/06(水) 17:42:13.72ID:UGU/kWy99
 吉野家ホールディングス(HD)は6日、2024春季賃金改定を発表し、3月より社員給与を平均8.91%引き上げると明らかにした。初任給も23万円台とする。

 物価高騰に対する社員の生活水準の向上および従業員確保のためで、吉野家HDと吉野家に在籍する正社員が対象。労使協議及び賃金規程見直しにより、平均8.91%の賃金引き上げを行うほか、大学卒の初任給は現行の21万7729円から1万4771円引き上げ、23万2500円とする。

 同社は人材確保の取り組みを進めており、昨年は定年再雇用店長の年収を昨年対比155.5%とする人事制度の改定を実施している。

 「従業員を価値提供の原資として、一人ひとりの多様性や個性を尊重し、いきいきと働ける職場づくりによって活躍と成長を促してまいります。また、そこから生まれる商品・サービスでお客様の満足度を高め、事業を通じて社会への貢献を果たし、自らの持続的成長につなげてまいります」とする。

オリコン
0862非通知さん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:34:33.41ID:b/J7sr/X0
0001Ikhtiandr ★
2024/03/05(火) 12:17:53.54ID:uG+2M6D89
任天堂がニンテンドースイッチの非公式エミュレーター「Yuzu」を提訴し、開発元であるTropic Hazeが召喚状に応じたとされていましたが、Tropic Hazeは任天堂の訴えをすべて受け入れるとの文書が裁判所への提出されたことがわかりました。

【画像全2枚】「Yuzu」クリエイターのメッセージ
https://www.gamespark.jp/article/img/2024/03/05/139042/858172.html

ウェブサイトも閉鎖
共同提出書類によると、Tropic Hazeは任天堂に240万ドル(約3億6,000万円)を支払うことに合意。さらに、Yuzuが「技術的措置を違法に回避するもの」であることも認め、Yuzuの開発作業を永久に禁止されることにも同意したとされています。Yuzuのコードや機能の配布の他、ドメイン名も停止。また今後、世界中で最終判決および永久差止命令の条件に拘束され、異議をとなえることも放棄するとしています。

なお、記事執筆時点ではウェブサイトもPatreonのページも公開されていますが、「Yuzu」のクリエイターの1人であるBunnei氏が、Discordでメッセージを公開。著作権侵害をするつもりはなかったこと、実際には、広範な著作権侵害につながっていたことがわかったこと、そのため、このような事態を放置し続けることはできないとの判断にいたり、Patreonアカウント、Discordサーバー停止、さらに間もなくウェブサイトを閉鎖するとしています。またこれらの行動が、すべてのクリエイターの作品の著作権侵害をなくすための小さな一歩となることを願っていると述べています。

現時点では裁判所に申し立てを行った段階で、このあと裁判官の承認を得て和解が成立すると見られています。

Yahoo!Japan/Game Spark 3/5(火) 5:31配信
0863非通知さん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:40:39.64ID:b/J7sr/X0
0001Ikhtiandr ★
2024/03/07(木) 06:08:46.94ID:fnMEA1kA9
 日本オリンピック委員会(JOC)は6日、東京国税局の税務調査で18〜22年度の5年間の会計処理に関して約20億円の追徴課税を受けたことを受け、東京都内で会見を開いた。すでに修正申告して全額を納付済みだが、出席した北野貴裕常務理事は「遺憾だが修正申告を行い、納付を済ませた」などと国税局への不満を吐き出すように「遺憾」を連発した。

 今回の追徴課税で懸念されるのが、選手強化費や国内競技統括団体(NF)への分配金への影響だ。北野氏は「直接的には大きく影響しないと見込んでいる」と話しながらも、「納税は義務なのでやむを得ないが、このお金があれば、選手の強化、スポーツの振興、普及に充てられる。誠に遺憾」と不満を隠さなかった。

Yahoo!Japan/スポニチアネックス 3/6(水) 17:50配信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況