>>104
日本のキャリアがライバル会社で使い回されないように相手のバンド(周波数帯)を引っこ抜いて使えないようにしているから。
3社で共通してるのはB1,B3くらい。
auがB3に対応したのも最近だから昔のは対応してないし。
それぞれお互いのキーになるB19,18,8は搭載しないようにしてる。
同じ機種でも、出るキャリアによってライバルのバンドは潰してから発売してる。
最近Sharpとかは国内三社は共通仕様にしてるのも出始めてるけど。