X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 161通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:15:47.23ID:tOG/LNmT0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 160通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1553754054/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550671222/
          ↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
 
0198非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:40:08.03ID:brTbddLw0
テスト
0201非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:47:55.84ID:PaITLHLc0
>>189
N111ならプロファイル無しでも通信できた
iPad mini4 だけど

表示はSoftBankだが
0202非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:23.41ID:mwvenm6m0
>>193
5分通話定額で+700円だしね
月サポなしなら相手にならないだろ
対抗値下げに期待してたが
しなさそうだな

ドコモも端末割引は年末、年度末を中心にかけて来そうだが
0203非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:44.73ID:OdrmVXJF0
>>196
そうなんだ
iphoneは初めてでいろいろ検索してたらそういうのが付属してるっていろんなとこに書いてあったから
初期だけついてたのかな?
まあ1000円くらいなら買うわ
0204非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 08:54:56.10ID:GXpdI1p50
>>193
それFOMAの頃の一番安いプラン、それも通話のみにしたらの場合じゃないの
それと比べるならケータイプランの1200円だと思うけど
まあそれでも高くなってるけど
0205非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:10:43.53ID:mabClNy10
>>203
XSとかXR出るとき7や8からも一緒になくなった。
0206非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:15:06.16ID:Iq3FpPd70
ワイモバイルのアウトレットの一括って意味あるの?
例えばp20liteは540円で月々2138円
アウトレットだと10800円で月々2138円で逆に1万円高くなってるやんけ
逓減型解除料金とか言うのもあるしなんのメリットがあるの?
端末が白ロムですぐ転売できるってだけ?
0207非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:36:33.51ID:zxMjw0+S0
ドコモが2980円だとワイモバイルは1980円ぐらいにしないと勝負できないんじゃ?
0208非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:46:42.02ID:5Kd2f7uf0
>>206
2年目から高くなるんだろ
0209非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:49:23.93ID:lZPFb+1c0
>>206
p20liteについては具体的に走らないが、phsからの移行でスダレ無料維持のためには、アウトレットしか選択肢がない
SIMフリー機との比較になる
0210非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:03:23.03ID:tvlDZEsW0
>>207
一ヶ月前まで、細川たかしが198ってドコモのCMやってたの忘れたのか?
0213非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:12:40.75ID:nRLMqYNm0
>>207
ドコモはゴミ

一人ギガライト月々3,974円

(2年間の定期契約あり) 3,218円
データ容量 1 GB
5分通話無料オプション 756円
0214非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:25:05.36ID:XHx9lX3I0
全キャリアの株価上がってるんだもんなあw
値上げでしかないんだよなあ。
0215非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:05.69ID:l59N6edm0
>>212
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution

26が内包してるのは5,6,18,19。
20は内包してないよ。
バンド6も5が6を内包してるけど。
バンド6に対応してないと、バンド5に対応してるだけのスマホではバンド6を使えない。
バンド26に対応してるauの端末をSIMロック解除したからと言って19が使えるわけでもないし。

バンド20は18,19とは上り、下りが逆だから内包できないと思う。
0216非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:56:16.49ID:46kzYnes0
>>136
バンド的にどうなの?エリアも通話も問題なし?
0218非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:27:27.52ID:to+xYg7u0
糞ドコモは従量制でAndroidなら制限掛けれるが、iPhoneは無理。
超えたら高い

Y!mobileは安心固定プラン+10分カケホ
家族割引でさらに安い
0219非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:52:35.36ID:WYGFWF+40
>>193
それただ寝かせとくだけの乞食しか得しない話じゃねえか
そんな特殊なのと平常プランを比較してドヤるとか、キチガイの詭弁じゃねーかwwwwww

苦しさ満点
0221非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:59:49.82ID:0WtgYvhZ0
>>218
ワイモバもドコモに便乗して従量制に改悪しそうな気がする
0222非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:01:38.13ID:DWFd2VOX0
MVNOで安いプラン出してお茶を濁すキャリア
0224非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:26:17.04ID:oW0Lu21U0
>>216
docomo化してないからBand1しか使ってないと思うけど、問題ないよ。埼玉から群馬の草津に行く途中3Gハイスピードになって速度落ちたけど圏外にはならなかった。
0225非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:32:01.44ID:kN/elC7Y0
Y!mobile側はBAND1でもエリア広いからね
docomoでBAND1,3のみだと、、悲惨
0226非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:36:26.21ID:stUC+poZ0
だかやxi通話のみ780円位やった、それにクロシー黒割りで7gbが3980位じゃたな。今の様な悪道データプランに基本料金取らんでSPモードとパケット代のみでルータとか使えたのが、
SoftBankの悪いとこ真似して悪道ドコモに変更したな。

携帯会社は詐欺師を雇用してプラン作ってるのでは…。

大手3社 談合3兄弟

Y!mobileとUQ意外は倒産しろな
残すは楽天やが
0228非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:12:15.90ID:cOPH0O7O0
>>169
>Y!mobileなら3gb固定プラン
>1980x12+2980x12÷24は毎月平均2480円

Y!mobileでも機種変は2GB。新規のみ3GB。
(1980x12+2980x12)÷24は毎月平均2480円計算式は正しく、な
比較のための24ヶ月ランニングコストの計算なら初期費用3,240円を含めて2,615円/月な
0230非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:22:33.32ID:GXpdI1p50
>>223
そういやそんなのもあったね
でもどっちにしろ780円は通話プランのみにしたらの話でやっぱり比較するとしたら新ケータイプランの方でしょ
0231非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:12:26.44ID:jt7hN1sC0
UQ・BIGLOBEってデータSIM3G1000円なのに
どうしてYモバイルは1G1000円なん?
3倍高い!
しかもカスタマーセンター0570で有料だし
0232非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:01.11ID:xaCeivtC0
そのように決められているから
0233非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:47:04.06ID:NwgbwVl60
>>231
MNOは数千億の維持費が要るんだよ
MVNOはそう言う維持費が要らないから安く出来る
倒産したウィルコムは倒産当時ISDN代金だけで年間1000億し払ってた
0234非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:22:49.59ID:7+5O40SZ0
>>123
家族割の540円を重複で引かないだけだよ。

俺もお得割やってたけど、3月に更新月だったのでpoして今2台のみなので5200円引き適用できないが、来年また4台にしようと思ってる。
0235非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:52.00ID:7+5O40SZ0
>>136
s6 edge ,s9
いずれもワイモバイル SoftBankで使ってるが 旅行とか地下とか行かないなら俺的には問題ないレベル。
1 3,8,41 が使えるがプラチナ未対応
0236非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:33:30.95ID:xM7kahoK0
>>233
そのISDN回線をNTT→日本テレコムへ接続変更したおかげで内製化出来て1000億円浮いたんだよな。
0237非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:35:26.46ID:fql12GgO0
楽天でもいいんだけど、ヤフショの方が安いんだよなぁ
0239非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:57.55ID:0Wd+0LdT0
>>236
せやな
0240非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:20:24.72ID:fv2EvK5q0
INSネット1500か
1本の光ファイバーで音声通話23本分に相当する
1.5Mbpsという超高速伝送を可能とした未来技術…
0241非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:53:30.17ID:pUavuTOi0
もう4月は新しいキャンペーンがないと思って5のつく日に新規申し込みしました。

これからお世話になります。
0242非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:07:41.00ID:Sq4i//d80
2年契約なのですが、
機種代の支払い終わったら翌月からはワイモバイルSIMフリーと同じ月額になるのでしょうか?
0243非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:19:42.67ID:8KleN7Fa0
SIMロックされてる端末に、別のYモバのSIMカードさしても使えますか?
YモバのSIMなら使えるのか、特定のSIMでしか使えないのか知りたいです。
0245非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:40:22.64ID:8KleN7Fa0
>>242
スマホSプランだとすると、基本料金の2980円(税抜き)が軸になります。

家のネットでソフトバンク使ってたり、別の家族がワイモバ使ってたりすると受けれる割引や、
通話かけ放題なんかのオプションで基本料金から上下します。

3年目以降に、2年契約更新しても、新規契約のときのような優遇(1年間1000円割引みたいなの)はありません。
データ増量も2年で終わりです。

メールアドレスに拘りがなければ、3年目は契約更新せずに他社にMNPするのがお得です。
(電話番号にすら拘りがなければ、一旦解約して新規として再契約するのもありです。)
分離プラン導入で今後どうなるかはわからないですけどね。
0246非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 02:45:35.10ID:hbaSlrXT0
>>243
どこのキャリアにSIMロックされた何という端末なのかくらい書けよ
これは隠してるけど解りますよね?みたいななぞなぞ出すなよ。
答えようとする側にはすごい迷惑なんだぞ
0247非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:17:53.54ID:2OYx4Kcd0
>>246
ワイモバイの端末としか読めなくないかい
0248非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:28:56.71ID:hbaSlrXT0
そうとしか読めないけど怒りたい気分だったんだよ!
0249非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:12:56.31ID:5n3NHV9I0
3キャリア潰れろとか言う奴が居るけど
今3キャリアが潰れたら全てのMVNOがサービスを停止する
全てMVNOの利益を合わせてもMNOの設備投資及び設備維持費には届かない
親ガメコケたら皆コケたになる
0250非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:21:55.87ID:Can8sL4h0
ワイモバに限らず同一キャリアのsim差し替えで使えたり使えなかったりする端末があるとしたら
端末ではなくsimの問題だからな
0251非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 06:17:01.54ID:dJiaDOpH0
mineo遅すぎてワイモバにした方がええか?
0254非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:54:45.88ID:zpxZYtcE0
>>245
引き留めTポイントとか機種変更端末割引(売って金にしろ)とかあればいいのにね。そこまでは求め過ぎなのかね。
0255非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:44:53.17ID:wn7Je/D70
>>251
同じ理由でこないだ移った、昼が辛抱ならんかった
スピードに関してはストレスから解放されるで
ただ、パケ繰り越しがないからか、消費量はかなり増えたように感じる
フリータンクやらパケプレゼントやらもあって3GBでも余裕やったけど、
Y!mobileだとMプランじゃないと無理
通話10分無料はありがたい

ヤフショもオクもよく使うし、プレミアム会員やしカードもヤフーで、
元々隙がないほどYahoo!に汚染されていたから、総じて値段も得になってるかも知れん
0257非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:52:55.50ID:vUP6Tw4v0
最新のiPhoneを2年ごとに買い換えるからワイモバイルよりauの方が安いですか?
0258非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:16:05.43ID:wOQ6WxpB0
>>257
今までならワイモバとuqを2年交代だが、2年後はわからん。ただ、今までもauが安かったのはcbが炸裂したときのみ
0259非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:35:21.08ID:Z0j1hXjY0
iPhone6SとiPhone7って使い勝手はどれだけ違いますか?
スマホデビューしたい
0260非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:39:16.38ID:wOQ6WxpB0
>>259
おサイフと防水、あとゲームするなら7がいい。
どれも興味ないなら6sでOK

あと7の防水はショボいんで風呂で使えたりはしない
0261非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:16:46.32ID:L/FsE7/P0
>>259
あくまで噂だけど6sも次のiOS13対象外かもって話もあるから、6月初旬のAppleイベントまで待つか7にしておいた方が良い
0262非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:37:48.27ID:vUP6Tw4v0
>>258
iPhone8プラスの話しなんだけど
2年前に一括購入で約12万円
月々割2670円x24ヶ月で約64000円引き
実質56000円でiPhone8プラスを購入した事になるんだよね
その2年間は月々のauの支払いは約3000円
auでもじゅうぶん安い
2年後は月々割の2670円引きが無くなるのでauへの支払いは約5670円になるので高く感じる
0263非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:50:57.04ID:zZiFkq3m0
どうして月々割を実質とか言って端末と月額支払両方から引いているのか
0264非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:00:20.31ID:A29EJ6lj0
PocketWifi 701UCユーザーはここにいるかな?
Wifi経由でiPhone(XSと7)を使うと、apple関連アプリ
(app store、iphoneを探す、icloud同期)
が処理完了しないんだけど既出?apple以外のアプリやサイトは全く問題なし。
回線変えてiPhoneのau回線、docomo回線だとapple系アプリも当然OK。
0265非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:21:53.30ID:E9itutPX0
>>261
一気にA7からA9まで対象外になると?
さすがにそれは考えにくい気はするけどまあ結局はAppleの気分次第だし様子見するに越したことはないか
0266非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:29:11.07ID:L/FsE7/P0
この情報が出た時もかなり懐疑的に話されてたよ
だから噂レベル

その後iPad miniの新型が出たしA8まで、iPhoneで言うと6までじゃないかと思うのだけどね、切られるの
0267非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:41:42.44ID:5WWVBG9B0
あくまでも噂記事だけど、5s、SEまでも入ってる記事あったよw
0268非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:44:59.39ID:I+FFEYyN0
>>264
設定変更しないとダメ

本体の設定にデータの設定あり

10分 から1時間とあって あれは面倒い
0270非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:28:59.16ID:szjGQ7z80
>>268

Thanks! でもちょっとわかんない。よければ詳細プリーズ。
データの設定って、本体の「お客様のローカルSIMs」⇒「データ接続」?
データローミングとAPNしかでない。このへん、マニュアルともちょっと違う。
ちな、バージョンは180816
192.168.43.1も試したけど他のPocketWifiと違って設定できないのね。
0273非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:41:36.43ID:S3GzGTP90
>>271
どこ?
今週5のつく日ないけどいこうかな
0274非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:21:34.56ID:kBk7kDnC0
>>273
5のつく日と何の関係があるんだ
0275非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:26:44.26ID:8P9KgTva0
当店限定還元 詳しくはスタッフまで
↑総務省からお叱り受けるので公に言えない

ほんとテルル氏ねよ
セット割なくなるのはこいつらがやりすぎたせいだからな
0279非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:27:55.23ID:qJOyjNYW0
教えてください
今ワイモバのiphone SEを使ってるんだけど更新期間がきたので解約予定
iphone 6Sを新規契約(月々の運用が安くなるので)
その6SのSIM(n141)を解約したSEに挿して使いたい(SEの方が好きなので)
この場合、SEは解約前にSIMロック解除しておいた方が良いのだろうか?
それともしない方が良い?
0281非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:52:21.39ID:xdcxxktv0
>>279
SIMロックは無料で外せるし、外したことによるデメリットなんかない
0282非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:18:47.67ID:qJOyjNYW0
そうですか
どうもありがとう
0283非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:49:39.93ID:xh2mnWMl0
iPhone7で契約しようと調べたらスペックが低かった
アンドロイドのお勧め機種はどれですか
0284非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:01:20.84ID:aNibER9m0
ワイモバイルのAndroid機ゴミすぎ〜ww

とか言いたいだけのクズか?
0286非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:06:42.93ID:vF+DGn/V0
ないよ
Xiaomiとかの中華端末輸入してSIM突っ込むのが正解
0288非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:50.20ID:VAc74o9k0
ギャラクチョン使えばいい
0292非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:26.51ID:L4reKnpw0
>>273
伊勢崎線、竹ノ塚
イトーヨーカ堂の前
0293非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:00:13.74ID:atUNIz3B0
>>283
HUAWEI P20 liteでいいだろ
写真なかなかきれいだよ
0294非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:05:53.36ID:w8GE9djl0
iPhone7はサクサクやん6sでも早い
Android835よりサクサクじゃろ
0295非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:10:23.83ID:bBlh7lhr0
だからこそワイモバのandroid機
なんて検討してるような素振りが
怪しいんだよ

ちょっと調べればiphone7より
性能良い機種なんてないの分かるじゃん
(ワイモバでmate20 pro買う奴なんて
いないだろという理由でmateは外した)
0297非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:16:05.03ID:lyiITP4/0
どうせ低スペックなら安いAndroid機もありかな的な質問では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況