X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 161通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:15:47.23ID:tOG/LNmT0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 160通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1553754054/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1550671222/
          ↑
★((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。★
 
0240非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:20:24.72ID:fv2EvK5q0
INSネット1500か
1本の光ファイバーで音声通話23本分に相当する
1.5Mbpsという超高速伝送を可能とした未来技術…
0241非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:53:30.17ID:pUavuTOi0
もう4月は新しいキャンペーンがないと思って5のつく日に新規申し込みしました。

これからお世話になります。
0242非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:07:41.00ID:Sq4i//d80
2年契約なのですが、
機種代の支払い終わったら翌月からはワイモバイルSIMフリーと同じ月額になるのでしょうか?
0243非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:19:42.67ID:8KleN7Fa0
SIMロックされてる端末に、別のYモバのSIMカードさしても使えますか?
YモバのSIMなら使えるのか、特定のSIMでしか使えないのか知りたいです。
0245非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:40:22.64ID:8KleN7Fa0
>>242
スマホSプランだとすると、基本料金の2980円(税抜き)が軸になります。

家のネットでソフトバンク使ってたり、別の家族がワイモバ使ってたりすると受けれる割引や、
通話かけ放題なんかのオプションで基本料金から上下します。

3年目以降に、2年契約更新しても、新規契約のときのような優遇(1年間1000円割引みたいなの)はありません。
データ増量も2年で終わりです。

メールアドレスに拘りがなければ、3年目は契約更新せずに他社にMNPするのがお得です。
(電話番号にすら拘りがなければ、一旦解約して新規として再契約するのもありです。)
分離プラン導入で今後どうなるかはわからないですけどね。
0246非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 02:45:35.10ID:hbaSlrXT0
>>243
どこのキャリアにSIMロックされた何という端末なのかくらい書けよ
これは隠してるけど解りますよね?みたいななぞなぞ出すなよ。
答えようとする側にはすごい迷惑なんだぞ
0247非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:17:53.54ID:2OYx4Kcd0
>>246
ワイモバイの端末としか読めなくないかい
0248非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:28:56.71ID:hbaSlrXT0
そうとしか読めないけど怒りたい気分だったんだよ!
0249非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:12:56.31ID:5n3NHV9I0
3キャリア潰れろとか言う奴が居るけど
今3キャリアが潰れたら全てのMVNOがサービスを停止する
全てMVNOの利益を合わせてもMNOの設備投資及び設備維持費には届かない
親ガメコケたら皆コケたになる
0250非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:21:55.87ID:Can8sL4h0
ワイモバに限らず同一キャリアのsim差し替えで使えたり使えなかったりする端末があるとしたら
端末ではなくsimの問題だからな
0251非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 06:17:01.54ID:dJiaDOpH0
mineo遅すぎてワイモバにした方がええか?
0254非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:54:45.88ID:zpxZYtcE0
>>245
引き留めTポイントとか機種変更端末割引(売って金にしろ)とかあればいいのにね。そこまでは求め過ぎなのかね。
0255非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:44:53.17ID:wn7Je/D70
>>251
同じ理由でこないだ移った、昼が辛抱ならんかった
スピードに関してはストレスから解放されるで
ただ、パケ繰り越しがないからか、消費量はかなり増えたように感じる
フリータンクやらパケプレゼントやらもあって3GBでも余裕やったけど、
Y!mobileだとMプランじゃないと無理
通話10分無料はありがたい

ヤフショもオクもよく使うし、プレミアム会員やしカードもヤフーで、
元々隙がないほどYahoo!に汚染されていたから、総じて値段も得になってるかも知れん
0257非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:52:55.50ID:vUP6Tw4v0
最新のiPhoneを2年ごとに買い換えるからワイモバイルよりauの方が安いですか?
0258非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:16:05.43ID:wOQ6WxpB0
>>257
今までならワイモバとuqを2年交代だが、2年後はわからん。ただ、今までもauが安かったのはcbが炸裂したときのみ
0259非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:35:21.08ID:Z0j1hXjY0
iPhone6SとiPhone7って使い勝手はどれだけ違いますか?
スマホデビューしたい
0260非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:39:16.38ID:wOQ6WxpB0
>>259
おサイフと防水、あとゲームするなら7がいい。
どれも興味ないなら6sでOK

あと7の防水はショボいんで風呂で使えたりはしない
0261非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:16:46.32ID:L/FsE7/P0
>>259
あくまで噂だけど6sも次のiOS13対象外かもって話もあるから、6月初旬のAppleイベントまで待つか7にしておいた方が良い
0262非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:37:48.27ID:vUP6Tw4v0
>>258
iPhone8プラスの話しなんだけど
2年前に一括購入で約12万円
月々割2670円x24ヶ月で約64000円引き
実質56000円でiPhone8プラスを購入した事になるんだよね
その2年間は月々のauの支払いは約3000円
auでもじゅうぶん安い
2年後は月々割の2670円引きが無くなるのでauへの支払いは約5670円になるので高く感じる
0263非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:50:57.04ID:zZiFkq3m0
どうして月々割を実質とか言って端末と月額支払両方から引いているのか
0264非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:00:20.31ID:A29EJ6lj0
PocketWifi 701UCユーザーはここにいるかな?
Wifi経由でiPhone(XSと7)を使うと、apple関連アプリ
(app store、iphoneを探す、icloud同期)
が処理完了しないんだけど既出?apple以外のアプリやサイトは全く問題なし。
回線変えてiPhoneのau回線、docomo回線だとapple系アプリも当然OK。
0265非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:21:53.30ID:E9itutPX0
>>261
一気にA7からA9まで対象外になると?
さすがにそれは考えにくい気はするけどまあ結局はAppleの気分次第だし様子見するに越したことはないか
0266非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:29:11.07ID:L/FsE7/P0
この情報が出た時もかなり懐疑的に話されてたよ
だから噂レベル

その後iPad miniの新型が出たしA8まで、iPhoneで言うと6までじゃないかと思うのだけどね、切られるの
0267非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:41:42.44ID:5WWVBG9B0
あくまでも噂記事だけど、5s、SEまでも入ってる記事あったよw
0268非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:44:59.39ID:I+FFEYyN0
>>264
設定変更しないとダメ

本体の設定にデータの設定あり

10分 から1時間とあって あれは面倒い
0270非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:28:59.16ID:szjGQ7z80
>>268

Thanks! でもちょっとわかんない。よければ詳細プリーズ。
データの設定って、本体の「お客様のローカルSIMs」⇒「データ接続」?
データローミングとAPNしかでない。このへん、マニュアルともちょっと違う。
ちな、バージョンは180816
192.168.43.1も試したけど他のPocketWifiと違って設定できないのね。
0273非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:41:36.43ID:S3GzGTP90
>>271
どこ?
今週5のつく日ないけどいこうかな
0274非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:21:34.56ID:kBk7kDnC0
>>273
5のつく日と何の関係があるんだ
0275非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:26:44.26ID:8P9KgTva0
当店限定還元 詳しくはスタッフまで
↑総務省からお叱り受けるので公に言えない

ほんとテルル氏ねよ
セット割なくなるのはこいつらがやりすぎたせいだからな
0279非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:27:55.23ID:qJOyjNYW0
教えてください
今ワイモバのiphone SEを使ってるんだけど更新期間がきたので解約予定
iphone 6Sを新規契約(月々の運用が安くなるので)
その6SのSIM(n141)を解約したSEに挿して使いたい(SEの方が好きなので)
この場合、SEは解約前にSIMロック解除しておいた方が良いのだろうか?
それともしない方が良い?
0281非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:52:21.39ID:xdcxxktv0
>>279
SIMロックは無料で外せるし、外したことによるデメリットなんかない
0282非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:18:47.67ID:qJOyjNYW0
そうですか
どうもありがとう
0283非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:49:39.93ID:xh2mnWMl0
iPhone7で契約しようと調べたらスペックが低かった
アンドロイドのお勧め機種はどれですか
0284非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:01:20.84ID:aNibER9m0
ワイモバイルのAndroid機ゴミすぎ〜ww

とか言いたいだけのクズか?
0286非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:06:42.93ID:vF+DGn/V0
ないよ
Xiaomiとかの中華端末輸入してSIM突っ込むのが正解
0288非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:09:50.20ID:VAc74o9k0
ギャラクチョン使えばいい
0292非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:26.51ID:L4reKnpw0
>>273
伊勢崎線、竹ノ塚
イトーヨーカ堂の前
0293非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:00:13.74ID:atUNIz3B0
>>283
HUAWEI P20 liteでいいだろ
写真なかなかきれいだよ
0294非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:05:53.36ID:w8GE9djl0
iPhone7はサクサクやん6sでも早い
Android835よりサクサクじゃろ
0295非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:10:23.83ID:bBlh7lhr0
だからこそワイモバのandroid機
なんて検討してるような素振りが
怪しいんだよ

ちょっと調べればiphone7より
性能良い機種なんてないの分かるじゃん
(ワイモバでmate20 pro買う奴なんて
いないだろという理由でmateは外した)
0297非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:16:05.03ID:lyiITP4/0
どうせ低スペックなら安いAndroid機もありかな的な質問では?
0298非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:30:34.27ID:wuF25NTV0
>>293
そりゃディスプレイの解像度ゴミだしキレイに見えるだろうな
0299非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:35:24.77ID:ytFLE4S40
年度末のx5安い時なら良かったけどねー
0300非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:36:55.72ID:sxMUwJxT0
iPhone7売り飛ばして爆弾買えよ
0302非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:49:03.55ID:GiN1ybRu0
Y!mobileで1番馬力あるのはx5なん?
Androidワンは更新毎月と二年保証は良いよな。

更新有ると見てSIMフリー3台買ったがどれも無いバージョンUPも無しで騙された。835cpuのは馬力有るが1年更新無し、
諦めてiPhone買ったらムラムラする。
0303非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:50:42.39ID:wuF25NTV0
>>301
カメラの性能高いだけはない
ライトと無印間違えるだけなら分かるが
いくらでもネットに写真あるから見比べろまじで
0304非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:51:03.89ID:8P9KgTva0
antutuスコアはゲーム性能図る指標にはなるけど
それだけが性能のすべてじゃないからね
個人的に最重要なのはカメラ 次はWi-Fiの感度
ワイモバに関しては7が0円になるのが先かセット割廃止するのが先かが気になるわ
0306非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:50:04.04ID:ha9DY6GA0
>>263
書き方が悪かった
2年で考えるとauでも次々3000円でiPhone持てるから
Y!mobileと同じくらいの値段で持てるんだよね
0307非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:58:29.92ID:xcRXUl+C0
>>306
詳しく。
通販レクサスiPhone販売しとらん
auオンライン店やろか?
田舎じゃけえ安売り店は無い
0308非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:01:58.70ID:d4IPm6mX0
>>306
ワイモバは一番安いプランでも
月3GB使えて、通話も10分定額付いてるが
auでも同等条件なわけ?
0309非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:07:02.35ID:Snf0EA/w0
>>262のやつだろ?
なんか勘違いしてないか
0310非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:00.24ID:Ln9degBx0
>>262
あうのピタッとプラン最低料金は
寝かすなら有りだが
メインには使えないだろ

メインのワイモバなりが規制にかかれば
端末の制限を厳しくして恐る恐るチョボチョボ使うくらいで
DSDS機に限った使い方だが
0311非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:31:46.53ID:Ln9degBx0
>>307
今はどこも安売りらしきものはやってないよ

いつもの年でも1年で一番厳しい時期だしな
今年は尚更
0312非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:37:56.73ID:a6ep2qXb0
最初に120000円払ってといて月々3000円で持てるって言われてもなぁ
0313非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:51:24.91ID:2TCo0XQF0
>>310
>>262の話は毎月割ありで2年後支払い増えるってことだからピタっとではないでしょ
ただもうすぐそういうプランなくなりそうな流れなの知らんのかなとは思うけど
0314非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:08.46ID:mKMtvC7k0
普通に端末を一括12万で買ったから毎月の支払いが月割分で維持費3000円ってだけでしょ
書き方が悪いだけで別に安くともなんともない
一括で先に12万払ってるだけ
0315ほえほえ
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:39.42ID:tcyFipnZ0
n141ですが、ワイモバのsimロック解除未のケータイ(602SHや502KC、702KC等)で使用できますか?
ウェルカムスマホ割用に番号表示と発着信さえ出来れば良いのですが。
0316非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:05:39.59ID:+P4FxDi60
逆に言い換えれば>>262は端末込で毎月8000円払ってるだけ
0318非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:39:37.56ID:3PxGzkDV0
ワイモバは最初一括0円で月々300円ってのもあるからねえ。2年平均でも1000円以下だもんな。
ワイモバ何考えてんだって感じよね。
0320非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:58:02.63ID:9+a7b2Sz0
>>311ありがとう。
306の間違いなんやな、3000円用意して待機したのに毎月これで最新iPhoneなら良いよな。
0321非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:42:29.00ID:Fo5AOfIr0
携帯料金下げ法案 衆院委で可決 今国会成立の公算
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43876840Y9A410C1EAF000

携帯電話料金の引き下げに向けた電気通信事業法の改正案が18日午後、衆院総務委員会で可決された。今国会中に成立する見通しだ。

通信料金とスマートフォンなどの端末代金の分離を携帯会社に義務づけることが柱。長期契約で端末代を値引く商慣行を是正し、通信料の高止まりを改善する狙いだ。


全会一致で電気通信事業法改正案を可決した衆院総務委(18日)
https://i.imgur.com/V4HCiVc.jpg
0322非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:25:25.17ID:N1Qk3M3o0
ここは通話10分間が無料だけど
家族間通話は無料?
0323非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:27:45.97ID:qHMvBxrs0
>>310
通信の上限設定すれば良いんじゃね?
0325非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:50:49.18ID:kjMqbdj20
au で機種代金12万払って、毎月3000円って養分もいいとこだな。

3月ならカツゼロ、でコンテンツ払って、下取り無しcb減額でも6万貰えて、ピタッとなら2700円の維持費だろ
1年解約なら維持費込みでcbがあまるのにな
0326非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:51:38.90ID:m2UeOyk60
UQへ乗り換えようと思ってMNP発行依頼したら、継続していただけたら一年間ワンキュッパ割つけますだって。
ソフトバンク光引いてるし、おうち割なくなって色々高くなること考えたらこのままでいいのかもと思ってしまった。
同じような流れで残ってる人いる?
0327非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:06:50.24ID:i/o/tmXZ0
ソフバン光解約で良いんじゃね
0328非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:51:39.57ID:pcwdeeGY0
本日、、さるこが夜飯を作るということをお前ら貧乏人の、引きこもりクズどもに速報入ったぞ!!!
https://i.imgur.com/xWuczoW.jpg
0329非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:57:54.41ID:MTPTv/D80
1年割引付けてくれるとは新規と同じ条件やろか?
どうせなら500円x24回の方助かるな2年間同じ支払額が
0330非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:26:28.15ID:Cl0+W3bH0
SIMフリー端末は何買えば
0331非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:00.10ID:SxRl8CYL0
選択肢多すぎ、自分で絞ってから質問しようぜ
0334非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:00:31.60ID:eanok87c0
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!!

セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
https://i.imgur.com/Dda20ai.jpg


※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる!!

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット
Bメルペイの設定

完了

うおおおお
0336非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:39:30.61ID:8Oclgt680
ポケットwifi入ったがヤフートップ表示するのに5分ぐらいかかるぞ
そのくせファイルダウンロードや動画再生が一度始まったらそこそこ通信するからエリア外とかの話じゃない
どう見ても欠陥システムなんだが、こんなんで一旦契約したんだからカネ払え言うのか
0337非通知さん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:41:27.12ID:8Oclgt680
で、サポートに電話したら10分順番待ちで携帯代のムダ
なにこの悪徳企業wwww
0338非通知さん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:11:18.17ID:JLta9uSD0
>>337
8日以内ならクーリングオフ出来るだろ
0339非通知さん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:01:38.44ID:ka9Hia2R0
ソフトバンクから格安simに移ろうとしたら、
MNPの時にワイモバイルにしてくれれば
両社の手数料0にしてギフトカードもくれる
クーポンを発行するって言われたんだけど、
これは皆さんそうなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況