X



SoftBank ウルトラギガモンスター+ スレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:44:34.42ID:hijAdS7v0
ttps://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/ultragiga-monster-plus/

君も今日から('ω')
0290非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:52:24.54ID:YTAb9BjV0
ソフトバンクが12月6日から「SoftBank学割」を実施 「ウルトラギガモンスター+」などの基本プランが6カ月無料

基本プラン(音声)6カ月間無料/データ通信12カ月間無制限(ウルトラギガモンスター+のみ)
0291非通知さん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:13:28.11ID:y5Jq7ZQd0
子供名義で半年or1年毎に再契約とかする人出てくんのかな?
0293非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:47:59.46ID:/r9WQT1L0
これ自宅の録画のリモート視聴もカウントフリーにしてくれたら最強
自宅がソフトバンク光やAirとか
0294非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:38:35.05ID:L0oRUvQY0
自宅がソフトバンク光なら、自宅との通信もカウントフリーにして欲しいよな
特にDIGAとかレコーダーとの通信
0295非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:40.55ID:H+TUt0Uc0
airの上り回線の動画見るのかwww
0296非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:32:13.64ID:crjLuAzb0
>「動画SNS放題」の対象サービスは、順次拡大する予定です。また、対象サービスは変わる場合があります。


これからまだ増える可能性もあるんだな。動画サイトもたくさん見てくれる人が増えると、メリット大きいだろうからこれからもっと増えるのかな?
0297非通知さん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:47:48.10ID:zHX/YXKg0
DMMをノーカウントにしたら神
0298非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:10:16.91ID:v/eikVeW0
>>292
自分ウルプラのルーターシェアプランなんだけどApple TVと601hw繋いでプライムビデオ見てもカウントフリーなのかな
0299非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:04:54.85ID:ULGqV4Pd0
>>296
事業者側が申し込めばSBが審査してカンフリ追加って流れ。
ニコ動も申し出ればいいのにw
0300グラコロ
垢版 |
2019/12/19(木) 12:09:33.38ID:kSpa8jxZ0
300get!
0301非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 05:50:24.42ID:11EJQsLy0
夜中にYouTube見てて ふとデータ使用量確認したら普通にギガ消費されてたんだけどこれって時間差でノーカウントとして反映されんの?
0302非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:55:00.12ID:zOJGuZwj0
ウルプラ+データシェアプラスで
601hw使ってるんだが
ルーターからwi-fiでApple TVの
YouTubeアプリ再生したら、どうなるんだ?
0303非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:41:54.71ID:BTmqmj3E0
>>302
環境があるんだから…試して報告すれば?
0304非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:43:35.10ID:mQgh8D660
>>303
はい チャットサポートで確認したら601hwでApple TVのYouTubeアプリはギガノーカウントだそうです
もちろん来月開始のプライムビデオも見放題だそうです
自分は基本料金1200
ウェブ使用料300
ウルプラ5980
データシェア(601HW)2000

スマホは普段持ち歩くけど家族は家で601HWでプライムが見れるようで安心しました
0305非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:43:47.47ID:qXlt0sKI0
エアーつかえばよくない?
0306非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:07:31.67ID:Rthg9FJM0
>>304
データシェアプラスは本体一括買えば毎月の料金は税別で月980円では。
月2000円は本体価格込みの値段ですか
0307非通知さん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:44:21.26ID:dkV389za0
「ウルトラギガモンスター+」てのは「データプラン50GB+」のことで
「ミニモンスター」てのは「データプランミニ」のことなのけ?

なんで用語を統一せんと!?
それとギガノーカウントのキャンペンが勝手に延長したでもいいけど
ちゃんとお知らせせんか!
ソフトバンクはほんま無礼な店やな
年賀状ひとつよこさんと!
0309非通知さん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:50:21.16ID:F5o/uyCH0
全てのwindowsタブレットなのか
3GのみのWindowsタブレットなのか分からん記載だな
0311非通知さん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:17:33.27ID:0mgtUVnQ0
>>306

機種代金
1,180 円
601HWBK
支払残回数16/36回
支払残金額18,880円
基本料
1,400 円
オプションサービス料
500 円
ユニバーサルサービス料
3 円
割引
-1,073 円

小計 2,010円
0312非通知さん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:49:43.50ID:8k72U7iU0
>>307
「ウルトラギガモンスター+」=「データプラン50GB+」+「基本プラン(音声)」
「ミニモンスター」=「データプランミニ」+「基本プラン(音声)」
0313非通知さん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:02:26.72ID:Gv6aKN/O0
プライムビデオ来年から見放題やるんだよね?
0314非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:05:04.86ID:Qu0ffAin0
楽天モバイルにしようか検討中アドバイスよこせ
0315非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:35:28.72ID:zvfZvS000
ドコモ ギガホ増量きた
0317非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:58:39.16ID:1wlxqPbi0
ドコモに負けてんじゃん
0318非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:59:27.98ID:0zXNT4ya0
ドコモに対抗してソフトバンクは100GBくらいに増量しないと。もちろん料金は据え置きで。
勝てないよ、ドコモに。
ソフトバンクの今後の対応に期待する。
0319非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:08:31.12ID:UnBhB/Ax0
カウントフリーがあるのってSoftBankだけ?なら1番いいんじゃないの?
0320非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:36:21.53ID:ggDcndfN0
>>319
ドコモの工作でウルプラに規制かかりそうだからなぁ
0321非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:46:48.32ID:0zXNT4ya0
カウントフリーに規制がかかるなら、100GBで5000円、100GB到達後も最低1mbpsを維持するべき。
カウントフリーに規制がかからなくても、上限到達後の1mbps保証はやるべきだな。ドコモは実質的にすべてがカウントフリーみたいなもんだ。
0322非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:16:47.33ID:lsiCOA4d0
>>321
無線で最低1Mbpsの帯域保証をその額でやれとか無茶すぎ。
帯域保証と、ベストエフォートの意味、違いわかってる?
0323非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:24:45.71ID:0zXNT4ya0
>>322

じゃ、ドコモには永久に勝てないね。実際、ドコモはそれに近いことができてるんだから。
0324非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:54:02.02ID:hHpEiNOI0
保証まではいらんけど今の
超規制は緩和してほしいね
0325非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:48:29.67ID:0zXNT4ya0
まあ、このままじゃドコモに流れるよ。ドコモのプランは例え60GB超えても1mbpsは出るわけだから。
ソフトバンク、これは本格的ヤバいかもね
0327非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 03:42:14.79ID:xsmFzrTJ0
データシェアプランでipadが
sns使い放題なるなら
かなり美味しいんだけどなぁ
まだ不透明なんだよね??
0328非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 05:30:32.99ID:jKASuhRd0
>>327
ソフトバンク、ドコモのどちらがsns使い放題ですか。
0329非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:42:12.64ID:e1J8fS2L0
>>328
ソフトバンクかな
気になるなら
タブレット単体でも
sns使い放題プランあるみたいだよ
0330非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:29:32.23ID:xsmFzrTJ0
くそー
チャットで聞いても子回線が
sns使い放題対象外か対象内かわからない
誰か使われてる方いませんか?
0333SUN
垢版 |
2019/12/29(日) 00:40:51.98ID:jutLCTt40
333get!
0334非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:53:56.45ID:RLdX0Olg0
ドコモはテザリングがタダでついてくる
ソフトバンクは+500円
0335非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:14:55.36ID:QB8BwexI0
ソフトバンクもせめてテザリング無料にしろよ
0336非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:31:28.20ID:+UDqTg090
>>335
データ定額ミニ 1GB/2GB
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額 5GB
データ定額S(4Gケータイ)

は、テザリング料金なしですよ?
0337非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:48:17.68ID:QB8BwexI0
>>336

そんな容量でテザリングなんかできるかよ。
そこはドコモを見習ってほしいぜ。auはテザリング容量を制限してるから話にならないけどな。
0338非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:18:22.83ID:HMChG0Vv0
逆にソフトバンクの場合いまのところ、ギガノーカウント対象のコンテンツに
テザリング接続したPCやタブレットからの利用であってもカウントフリー対象、ってのはあるな
0339非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:05:56.24ID:yneXL1Aa0
親回線なら
wifiルーターに挿してデザリングしても
スマホからデザリングしても
sns通信放題は何回聞いても一致した。

子回線のsns通信放題になるかは不明
ipadや4gタブレットのみ適応されるとか言われたり
親回線がsns使い放題なら
データシェアプランプラスを契約できる
端末なら全て可能と言われたりしてる
子回線でデザリングした場合も
適用されると言われた時もあった
0340非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:06:38.27ID:+xGpcsmB0
>>339
iPadのSIMをモバイルwifiルーターにさして使ってるけど、カウントフリーになっとるで
0341非通知さん
垢版 |
2019/12/30(月) 02:33:03.98ID:RRdIh+be0
>>340
ありがとうございます
データシェア追加します。。
0343非通知さん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:23:53.40ID:qQYVcfly0
>>342
そうです
0344非通知さん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:30:51.38ID:89Awil4r0
じゃあ期待できそうだね
まだちょっと個人で持つには高いが
0345非通知さん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:38:36.07ID:/YdPXZT30
ワイモバイルからauに来て、酷すぎてさっさと転出したいんだけど、

ギガモンスター+のテザリングって、テザリングだけで50GBも使えるの?
0346非通知さん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:44:44.25ID:Wf1LpIXk0
>>345
使い切るかどうかはお前次第なわけだが
0347非通知さん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:54:26.70ID:/YdPXZT30
>>346
いや、auならテザリングは7GBまでとかセコいことやってるじゃん?
50GBまるまるテザリングで使えて、さらにカウントフリーはテザリングでもカウントフリーだと、WiMAX切って、ギガモンスター+だけでいけそうだな〜と思ってさ。
0348非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:01:55.64ID:MU1EWpX40
あけましておめでとう
0349非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:03:00.33ID:z3Cpf6FN0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      あけましておめでとうございます
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0350非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:05:34.46ID:z3Cpf6FN0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      あけましておめでとうございます
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0351非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 01:28:03.31ID:EM6DZgls0
>>347
50GB全部テザリングOK。
テザリングでもノーカウントは同じ。

ただ、先月にゼロレーティング規制が施行されてね、

今はまだ、50GB使い切ってもカウントフリーは速度制限無しだけど、
この規制は強制では無いけど、たぶんSBは従うだろう。

内容は

「月間の与えられた通信量を超えたらカウントフリーとか関係なく一律に速度制限しろ」

こうなれば、50GB使い切るとカウントフリーも128kbpsの速度制限が掛かる事になる。

でも、使い切らなければ問題は無いかと。
0352非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 02:36:47.60ID:d2MYkH2K0
>>351
ありがとうー。Yahoo!プレミアムでやっているパ・リーグLIVEとか雑誌読み放題が対象になれば個人的には最強だな。

ゼロレーティングについてぐぐったけど、これ導入すると逆にカウントフリー対象外サービスのアクセス減りそうな気がするね。

「アプリのアップデートあるかもしれないし写真同期もギガ使うし、50GB使い切らないようにカウントフリー対象サービスだけ使うか。ニコニコじゃなくてYouTube観ようぜ!」とかになりそう。
0353非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 05:39:07.10ID:z3Cpf6FN0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      あけましておめでとうございます
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0354非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 07:38:43.37ID:fuKeUX6t0
>>352

ただ、ソフトバンクの場合はテザリングオプションが有料で月額500円だからな。
auはテザリング容量に制限があるから、どちらがいいとも言えないが。
ただ、50GBまるまる使えて、テザリングでもカウントフリーが適用されるのは大きい。これで光回線切れたからな。
ドコモもギガホを60GBに増量してるが、個人的にはソフトバンクのプランが一番合ってる。
0355非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 08:40:12.47ID:h+wwbTMi0
PCも使ってる人は
コレと
ミニモン+どこぞの無制限ルーターの2台餅ではどっちがいいかね?
0356非通知さん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:18:49.99ID:fuKeUX6t0
>>355

パソコンなら無制限ルーターがいいと思う。それとミニモンスターはおすすめしない。
使用量少なくてもあまりメリットがない。それなら格安SIMにした方がいい。Ymobileとか。
0357非通知さん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:03:11.76ID:TTzaBPeu0
書き込みが無いなw
ギガホスレは60GBでスレ進行加速したのに。
0358非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:03:47.94ID:mwhQi/U10
ハイパーウルトラギガモンスター+
100ギガプランはいつ発表ですか?
0360非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:40:15.24ID:chU7nEhd0
>>357

ドコモに対抗するにはそれしかないな。
ただ料金がどうなるか。8,000円くらいまでならいいと思う
0361非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:19:10.15ID:3HBAMCLb0
>>360
ドコモが+0円(キャンペーン)なんだから、値上げはいかんでしょ。
0362非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:11:29.14ID:chU7nEhd0
>>361

しかし、100GBで料金据え置きはいくらなんでも無理じゃない?
ソフトバンクにはノーカウント分もあるんだし。

今のカウント分を60GBに増やして料金据え置きでもドコモには対抗できると思う
0363非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:26:08.17ID:TnDHsPJb0
>>362
無理ではないと思うよ。SoftBank的に決断できるかどうかだけ

実際問題として、SoftBankが関与してるどんなときもWiFi(無制限)やivideo300GB、900GBってのとか
CALENDAR SIMとか実際にあるわけだし
0364非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:09:43.89ID:pR91zUP70
>>361
ソフトバンクもキャンペーンでパケット増量すれば良いのでは。
ドコモの60ギガキャンペーン終了したらソフトバンクもキャンペーン終了。
0365非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:10:08.69ID:c0nEskbp0
ウルトラギガモンスターで2年間完走したので
ウルトラギガモンスター+にプラン変更を考えてるけど
機種変更しないとプラン変更できないの?
0366非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:27.35ID:vTgKrQr90
>>363
関与って言うか、
SBそのものだけどな。
0367非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:02.84ID:dwyLSOOQ0
テザリングオプション料無料はまだかな
0368非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:14:20.51ID:chU7nEhd0
>>367

それは是非やってほしいな。
あとは5chとDMMがノーカウント対象に追加されたら完璧。
0369非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:00:28.59ID:nAx6nACH0
>>368
5chの書き込みからのリンクの画像や動画は5chではないと言うことに気付くべきでは?
0370非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:54.84ID:mk2oiW4V0
先月からウルトラギガモンに加入したけど月10GB(+ノーカウント10GB)くらいだわ
残り40GBもいらないから無駄が多い
かと言ってミニモンじゃわりにあわない
毎月20GB程度使う場合どういう選択がいいの?
ワイモバに乗り換えた方がいいのかね?
0373非通知さん
垢版 |
2020/01/12(日) 07:08:07.68ID:E/j9OJJM0
>>370

Ymobile含めた格安SIMを検討した方がいいかと。
ミニモンスターはオススメできない
0374非通知さん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:24:18.83ID:kNhTIA7g0
>>370
ルータとの2台持ちやDSDV機使うならデータはFujiSIM20GB、1年縛り月1,980円との組み合わせとか
シンプルなのはワイモバイルのRに増量の17GBかな
0375非通知さん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:55:17.08ID:xJr8AYfM0
>>370
ワイモバのL増量は21GBだったけどすべて受付終了 
 スマホL5980+増量500=6480 おうち割-1000で5480
 光おトク割の戸建4回線換算で5180

R増量17GB が4680+500=5180 おうち割で4680
0377非通知さん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:18:33.88ID:xJr8AYfM0
なんでクソ野郎かわからんけど
20GB使うならウルトラギガモンスター+1択やろ

おうち割なら
 7480-1000=6480
稀に嫁が出来たら
 6480-500=5980
さらに両親をミニモンに組み込めば
 6480-2000=4480
0378非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:29:49.60ID:738iR5K20
家族にウルトラギガ契約者が1人でもいればデータシェアプラスで月1000円でデータのみ契約して音声契約は同じソフトバンクのみまもりケータイ4など月額料金安いプラン契約して2台持ちする。
0379非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 02:36:28.13ID:0Xpav6/z0
SB 無印カケホ 280円(税別) APNにims追加でvolte通話可
+
ウルプラかivideo900GB
のdsdvがサイツヨッ!
0380非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 05:51:40.78ID:ioVoqcR/0
>>378
おっクソ野郎
0382非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 09:54:11.31ID:H6kxy4NV0
ウルトラギガモンスター+に
SIMフリータブレットをぶら下げたんだが、
加入月は、ミニモンスター扱いになるんだな。
おかげで、30日近くテザリング運用になってしまう。
0383非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:40:25.17ID:jwm6HOe90
カウントフリー無くしたら、200GBとか300GBになるかもね

実際、ivideoなんか、もう900GBプランだし
0384非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:59:29.78ID:G9RgyXV30
そうなるならむしろカウントフリー無くなった方がいい。
Wi-Fiルーターもいらない。
0385非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:07:08.17ID:xZgQMriH0
>>383
でも1日に30GB×30日=900GB使うと128k規制食らうんでしょw
まさに詐欺w
0386非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:29:10.94ID:uJj9iuRZ0
詐欺の意味わかってるのかな?
0387非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:31:15.95ID:vsLKa+Ol0
30GBとか下手すりゃ一般人の一ヶ月分なのに
0388非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:31:58.54ID:wXpmATXq0
ドコモのギガホに勝ち目がないからだろ。
ソフトバンクも最低60GBに増量しないと。
0389非通知さん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:59:38.82ID:G9RgyXV30
ドコモは今60GBまで使えるからね。対するソフトバンクは50GBまでだ。
値段でもデータ量でも負けて悔しくないのかと。だから、ソフトバンクはドコモ以上に増量するべきだし、テザリングも無料にするべきだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況