X



【いよいよ】docomo、FOMA受付やめるってよ【終了】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:57:44.85ID:znmTvQvC0
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

(´・ω・`)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

[抜粋]
>なお、新料金プランの提供開始に伴い、「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは、2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしま。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモード®は2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたします。
0298非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:34:20.72ID:Z27L6Dtt0
freetel priori2
0300糞コロ
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:37.13ID:x/v9+T870
300get!
0301非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:55.68ID:C5KkZ70E0
>>297
シンプルスタイルの携帯なら6458円だぞ
これに税とか送料とか付くといくらになるか知らんけど
自分でsimロック解除も可能
0302非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:13:21.04ID:RFTdiX+80
高い fomaバリュ−ssなら800円
DZAN付けるとその分がほぼ割引になるのだがそんな宣伝見たことない
もうfomaは増やしたくないということか
0303非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:21:32.99ID:XHmfL2S50
SH-07Fグリーンget
家に着いて充電終わったらP-01Hとの操作性の違いを確かめたい
0304非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:43:26.73ID:+bj5EE1c0
>>301
今打ってる禿プリケータイはFOMASIM使えない
通信確認までする硬いdsだとバリュー化出来ない
0305非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:45:43.48ID:lGvp/Y7X0
>>303
活0?
0306非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:15:07.17ID:t6PhSbcD0
低波までに最低3回は料金改定がある。
まず、分離料金プラン。
次に、楽天MNOへの対抗料金プラン。
次に、5G開始に伴い、4G料金も改定。
0307非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:57:34.74ID:ZekyasF10
ドコモケータイ向けプランで データ通信は月間 100MBまで
月額基本料金 1,200円 (通話基本料、データ通信基本料、SPモード込です)
音声通話 20円/30秒(つまり1分40円)
データ通信 月間 100MB 超過後は送受信最大128kbpsの速度に。
0308非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:00:21.16ID:+bbMJRLo0
>>306
高波はきそうにないね。ますます高くなりそう。
0309非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:46:01.52ID:1dhoy8rf0?2BP(1000)

>>308
いや、来ると思う。ドコモ視点で語りますと。
バリューSSは、なかなか美味しいプラン。
ほとんど利用されずトラフィク負荷、広告宣伝費がほぼゼロ。
mvno卸回線より、よっぽど利益率は高い。
もちろんもっと課金して欲しいので、xiへ積極的に誘導する。
切り捨てるのは惜しいので、停波直前にバリュー同等プランを出す。
0310非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:28:29.20ID:980i2ZRS0
>>309
トラフィックがほぼゼロでも通信できるようにしとくだけで維持費がそれなりにかかる
トラフィックの多寡より固定費の占める割合が圧倒的に多いと思う
実際、Xiでも新料金プランでも通信量と通信費は全く比例の関係にはない

恐らく余計な維持費がかかる3G利用者は美味しいどころかさっさと4Gに移って欲しい存在
3Gが全部なくなれば余計な維持費もかけずにすむ
4Gに移行させるために停波前に何度かキャンペーンはやるだろうけど、それでも移らなかった奴らは普通に切り捨てられると思われる
0311非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:25:07.57ID:kAsciHAf0
3G/4G デュアル機のワイモバイルいいよね
0312非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:44:32.51ID:br3IzFPT0
>>310
> 3Gが全部なくなれば余計な維持費もかけずにすむ
Foma基地局全体の維持費の事なら、それなりの額はかかる。
設備投資は回収し終わってるから、維持費だけなら損益分岐点はかなり低いけどな。

将来性無し、ユーザー数減少という点では巻き取って5G設備を置きたいっつーのは分かるけどな。
決して儲からない訳じゃないのよ。
0313非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:53:52.07ID:O/XD3PcE0
2in1 検討中

9月まで契約可能?
FOMAでまとめたい
0314非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:04.91ID:o2pJ8vjX0
2イン1とBナンバーてどう違うの?
0315非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:02:36.41ID:48paDixK0
2in1はサービスの名前、Bナンバーは2in1で付加された方の電話番号
0316非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:36:21.79ID:Xmkwbnze0
デジムーは、付加番号2つ持てたんだよね〜
デジムーは、度数表示サービスも有ったし
0317非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:12:04.97ID:DqyO58lc0
Xiで2in1やマルチナンバーやってくれたら移行するって人
かなりいるのかな?
0318非通知さん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:52:24.35ID:YgVhBj890
巻き取りでスマホなりガラホなり配ってくれりゃXiに移動するんだがな
総務省も0円にならない範囲で値引き認めるといってるんだからさっさと配れよ
0319非通知さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:06:42.08ID:F3Xh653t0
>>318
先月、実質0円でバラマキしてたのに
0320非通知さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:51:01.65ID:4DrMOAlG0
>>318
巻き取りなら1年前に無償でiPhone7へ。1年後に契約変更でwith化できた。
0321非通知さん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:45:24.38ID:Ius3UjM/0
>>319
活0だろw
0322非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:58:59.48ID:151t4e5nO
そもそも昔のガラケーみたいに魅力的な機種で、誠意ある説明やサービスがあれば完全移行も簡単だった。
実際ポケベル→ピッチ→ガラケ
mova→FOMA
辺りはスムーズだったんだからな

この期に及んでも
個人情報保護や、料金システム云々の明瞭な説明が無いからな
スマホはインチキ
0323非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:26:15.83ID:1K5G4RPe0
それ年寄りになってから、頭が固くて時代の流れについて行けなくなっただけじゃねえのw
0324非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:44:14.53ID:Gk1E+qgb0
巻き取りクーポンも自粛なのかな?
0326非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:32:39.02ID:BIdooVXU0
>>309
すでにケイタイプランを出したでしょう月額1200円で100MBで使えて上限w超えることがない
SPも使えるのでWiFiも使える
今のシンプルプランの780円+300円のプランと同じくらいなんだよ
0327非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:44:56.79ID:Gx1UJm6Q0
バリューSSにしてる人は少し通話する人
5分カケホのプランにするとオプション+700円取られて1900円になる

実質値上げ
0328非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:33:17.65ID:h8vMHZy00
>>322
クイックキャストからPHSへの移行措置はなかった。
0329非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:33:38.38ID:h8vMHZy00
長期契約者の優遇策に上限を設けるかどうか今後検討
0331非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:48:22.63ID:BIdooVXU0
メール中心だから通話はあまりしないからケイタイプランがするか
1200円でネット使い放題なんだよ128kbpsで遅いけど何ギガも使えるでしょう
SPモードも使えてWiFi接続すればしいガラケーもWiFi接続出来るようだし
0332非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:53:20.62ID:pDgZGtGw0
FOMAの受付止めただけで
ずっとなくならないわけだよね。
0333非通知さん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:59:48.77ID:pWXv7WJd0
受付止めてないし遠くない未来無くなる
0334非通知さん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:59.23ID:hdK2W+uI0
必ず新新プランが出るよ
バッキン1kじゃ加速度的にmvnoに流れていく
0335非通知さん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:11:40.15ID:OlBWiWkT0
>>334
そのままの条件での更新は認められてるからFOMAは手数料1000円にはならないよ
こっちからプラン変更しない限り永遠に現行のまま
0336非通知さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:33.87ID:hdK2W+uI0
スレチだったかな いや3キャリア全体の話
禿はマイペースかな?
0337非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:17:17.45ID:DDgmQdXQ0
>>335
数年で停波するから永遠にと言うわけにはいかないが
0338非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:44:55.48ID:DjzWyY+dO
禿 2020/03/31
au 2022/03/31
茸 「数年後には」「2020年代には」
0339非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:00:51.20ID:9TLa2dWp0
>>338
ソフトバンクはまだ停波時期の発表すらしてないぞ
ただ今年の11月末に古い型のガラケーは、
通話とSMS以外の機能が使えなくなってしまうけどな
0340非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:03:12.73ID:CmkZosBz0
S!ベーシックはずせるようになるんかな
0341非通知さん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:42:34.00ID:V4bueyZ/0
今はweb接続料w
0343非通知さん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:44:36.68ID:dbRKKEZg0
データルータからfomaシンプルバリューにしてきた
スムーズだった えがった
0345非通知さん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:51:30.48ID:vAYojD9o0?2BP(1000)

バリューSS5Gが出れば解決です。
違約金1000円。端末補助金無し。
0347非通知さん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:55:12.76ID:JULoMAJ70
fomaプラン ファミリー組むと1割だか2割安くなるて知ってたか?
0348非通知さん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:06:12.82ID:xif3VMU50
知ってたか?とか言っておきながら
1割だか2割 って何で不明瞭なんだよ
おまえがちゃんと調べてからかけアホ
0349非通知さん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:23:06.14ID:0KLgKx+rO
スマホの工作業者って、何万もレスする割に具体的な情報は何も言わんよな
入れ入れ金払え金払えってうるさいくせに
質問は黙り
スマホはインチキか
0350非通知さん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:18:17.51ID:ge/g0yeZ0
今、DSDS機をnanoUIMカードで使ってるんだけど、
以前使ってたガラケー(N-01G)に戻したい。
nanoUIMカードをminiUIMカードに変更ってできるよね?
アダプターは、出てこなくなったことがあって使いたくない。
0351非通知さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:25:46.53ID:h3xmsFcT0
>>350
N-01GのSIMスロット形状は知らんけど

> アダプターは、出てこなくなったこと

アダプターは、挿入方向奥の部分は削って使うのものだよ?端子に引っ掛けないように
それが心配なだけなら、nanoSIMの左右の幅だけ増やして、セロテープ貼ればOK

> nanoUIMカードをminiUIMカードに変更ってできるよね?

DSで…2000円税別だったかな?
コンテンツやiアプリはSIMの番号だけみてるんだっけかな?忘れた
0352非通知さん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:01:31.92ID:o8o6PFpr0
端子が引っ掛かってる場合
使用済みオレンジカードに ハサミでSIMと同じ幅に切り込みを入れて 引っ掛かってる隙間に挿し込むと スムーズに引き出せる

苦労したのはマイクロSIM型のNEC機種
通常のマイクロSIMを挿した
トレーの隅の引き出し用の爪が折れた
トレーがちょっとしか出てこない
マイクロSIMがどうやっても出せないし浮かない
0353非通知さん
垢版 |
2019/07/19(金) 03:29:57.68ID:ph45cmK40
オレンジカードかぁー ・・・無理じゃね?w
0354非通知さん
垢版 |
2019/07/19(金) 03:32:18.50ID:XKSVWDR90
iPhone型のsimカード入れがアンドロイドにもあるのだが
あれで引っかかったことあるやついる?
あれだとそのオレンジカードが入れようがないと思うのだが 俺は幸いまだない

>>350
ようはアダプタの部分がsimより高くなければいいんだよね
高いと引っかかる経験済み
無理やり引っ張ったら端子もいっしょに出てきた2台
結局下取りに出して問題なしww
0355非通知さん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:10:45.00ID:hEsurmoL0
おっさん、いまどきオレンジカードはないわぁ
0356非通知さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:39:14.92ID:BVQWIt210
全国のFOMAハイスピードエリアで下り最大14Mbpsになるって当初は言ってたのに、結局ウソだったね
期待してたのに・・・


ドコモのFOMAハイスピード、下り最大14Mbpsのサービスを開始 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/453026.html

実効速度はどれくらい?:FOMAハイスピード、下り速度が6月13日から最大14Mbpsに - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1106/14/news110.html

FOMAハイスピード | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/?icid=CRP_SUP_AREA_to_CRP_SER_data_high_speed
※受信時最大14Mbps、送信時最大5.7Mbpsに対応するエリアは、東京都大田区の一部、東京都千代田区の一部、東京都練馬区の一部、千葉県成田市の一部となります。
0357非通知さん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:13:07.32ID:fn9MtM5h0
3G端末で気に入ってるのがあるから今のうちにMNPポートインしようかな…
0358非通知さん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:30:53.61ID:EvKbdtCs0
>>1
NTTファイナンス【Webビリング】

7/4からクレジットカード払いが出来なくなって緊急メンテナンスが始まってもう1ヶ月www

NTTdocomoはセブンペイ並の無能集団www

NTTファイナンスのホームページで小さく案内はあるが、docomoホームページでは一切触れてないw

docomoホームページ内にクレジットカード払いはWebビリングをご使用くださいと公式に案内してるのにねw

本当に糞だよNTTdocomoは(ペッ!

俺が働いてる時に社員が端末勝手にいじって1日で七億円の損害出したたけあるわ(爆笑www
0359非通知さん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:23:46.37ID:jzWO3d+T0
持ち込みsimフリースマホで今週FOMA契約に行ったら
なぜかキッズケータイを無料で押し付けられて契約したw
0360非通知さん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:55:28.66ID:6xsYeWRW0
キッズプランで3G機に挿し直し通話は通じるものか
考えてみれば試したことがない
0361非通知さん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:56:01.67ID:vCq8X1ER0
キッズケータイ得してるやん。
0362非通知さん
垢版 |
2019/08/09(金) 03:38:31.35ID:60iwxAY40
9月で新規fomaは受付終了ということはキッズも受付終了か
0363非通知さん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:56:50.34ID:LsE0WeXd0
キッズプランはかわらず続行
0364非通知さん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:00:03.96ID:YdhUGVPx0
15000円のクーポンをあげるからスマホ(Xi契約)にしませんか?と電話がかかってきた
詳しくは聞かなかったが、DSでしか使えないクーポンだと頭金で相殺&セールストークの苦行があるから意味ないなと思った

auは電話申し込みでタダで端末をくれたのに
0365非通知さん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:43:41.71ID:xkS76EWm0
MVNOスマホと通話専用ガラケー二台持ちでタイプSSバリュー契約中
普段はほとんど電話しないけどたまに問い合せとかで電話使うから無料通話があって助かってたんだけどどこの会社に移ればいいのかな
ちょうど違約金がかからない月だから他社に移動しておこうかと思ってるんだけども
0367非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:39:00.14ID:6S0EmE860
>>365
2025年に移るのが得。

とりあえず、楽天対抗プランが出揃うのを待とうぜ。で、楽天が全国エリア化したら、また楽天対抗4G料金プラン出るのを待とうぜ。その後、5Gプランに魅力があるなら移ればヨシ。その目安が2025年だ。
0368非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:06:37.05ID:s4ukS/EO0
なんのかんの言ってドコモのエリア強いからな
転出していって初めて他社の電波との差に気付くって話は結構ある
0369非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:30:07.37ID:7I//Lt0h0
simフリーのiPhoneを持ち込んでFOMAシンプルバリュー契約してきた
店は暇そうだったが、FOMA駆け込み契約はあまりないんだね
0370非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:08.89ID:/YDWH5W10
>>369
iPhoneでFOMAsim使えるの?
詳しく教えて
0371非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:04:50.39ID:7I//Lt0h0
>>359 も書いているけどオレはiPhone4sのSIMフリーを持ち込んでFOMAシンプルバリューを申し込んだ。
あらかじめアクチベーションしておいて情報アイコンから技適マークを見せるとすぐつくれたよ
iPhone5はLTE(4G)機だからSIMフリー機持ち込んでもFOMA契約はダメかも
FOMAシムはLTE機には使えないらしいから、iPhoneで使うなら4Sまでじゃないかな
オレはガラケーで使う目的で回線契約の為だけにiPhoneを使用しました
0372非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:10:32.16ID:UqGw7OGa0
iPhone4 や 3GSでもいけそうだな。
0373非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:15:56.74ID:7I//Lt0h0
SIMフリーならいけるよ
0374非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:04:51.03ID:Ie1mPm6z0
FOMAタイプシンプルバリューにi-modeとパケホーダイシンプルつけたら月額:1000円
Xiケータイプランなら月額:1200円
比べるとあまり変わらないのに、何故シンプルバリュー化が流行るんだろう?
0375非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:08:49.75ID:aeVkOtC10
>>374
だからもう流行ってないよ。
0376非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:57:02.62ID:oWkZalJ/0
i-modeいらない場合と月25分程度通話する場合で比べてみれば
それであまり変わらないと思うなら、別に言うことはない
Xiケータイプラン使っとけばいいじゃん、VoLTEも使えるし
0377非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:37:31.38ID:Ie1mPm6z0
あーなるほど
音声だけで足りる場合もありますもんね
月額700円はいいかも
0378非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:04:57.89ID:keUIf+Mo0
停波まで維持したかったけど
11年ものの906シリーズの携帯が最近調子悪い
格安simのタブレットと2台使いだったけど
そろそろスマホにしなくちゃいけないのかな…
停波直前の特典を期待してたのに
0379非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:07:59.08ID:aeVkOtC10
>>378
6月までFOMAから機種変更のひとは端末割引増額やってたじゃん
0380非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:21:01.04ID:VTkdTHvw0
自分が情報追っかけてないだけなんだよなぁ
0381非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:09.59ID:keUIf+Mo0
まだ906が元気で居てくれるって過信してた…
さらに買って一年のiPad miniも不調でスマホデビューせざる得ないかも
0382非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:57:39.10ID:f0sXe3OE0
>>374
1000円の2割増の1200円が「あまり変わらない」感覚に同意できないし、
そもそも全然違うものを比較する意図もわからない

あちこちに出没して総スカンをくらってるドコモケータイプラン推しかな
0383非通知さん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:58:50.30ID:f0sXe3OE0
>>379,380

FOMAで問題ない、維持したい人に何かメリットがあった?
0384非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:01:14.79ID:fuVuvpSK0
>>381
中古を買うんだ俺の905も壊れたらそうする
0385非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:02:50.48ID:Ut80TGSE0
>>381
中古のiモードケータイを買うか、
iモードを捨てて、通話用として、FOMA SIMが使えるスマホを購入
0386非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:25:02.19ID:6tDU4Jul0
>>383
わずが数年しか使えないけどね
もう巻き取り策はないでしょ
0387非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:34:40.64ID:VJ+HeSul0
わざわざ国が、巻取り(に伴う値引きをある程度の額までなら) いいよって言ってくれたところなのに
0388非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:37:07.40ID:aCZ2uOUm0
>>378 です
自分より古い機種を使っている人がいて嬉しいです
中古の白ロムも検討してみます
FOMAカードが挿せるスマホもあるんですね!知りませんでした。
0389非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:19:08.72ID:L2gow4Cq0
>>368
ドコモは着信時のププとかプップツが無いのが良い
楽天はどうなるのか気になる
0390非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:54:47.32ID:Sim3YNGV0
movaの場合、停波の1年前頃は巻き取りに必死だった
クーポン撒いたり、お取り替えセンターに電話したら指定はあるが最新端末が通信販売価格0円とか
0391非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:09:19.99ID:sNOgIAvu0
>>390
あのころは巻き取り関係なく普通に一括50円とかで買えたよね
0392非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:00:16.87ID:IGxmIGRT0
>>390
前回は加入者減らさないとFOMAの許可が降りない危機だったからね
今回の5Gはむしろ国策だし
0393非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:01:46.88ID:ySPMK1vA0
>>383
fomaバリューで約800円 DZANも契約で約800円割引
つまり割引分で1回線緊急用に持てるということ
普段はpriori2に入れているけどN704iμメルカリ1kのを買った問題なく動いてる
4年回線だから7のときは5回戦まで入った
0394非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:41:13.09ID:PEUhuMvV0
>>386
7年使えるぞ。数年とは過小表現だな
0395非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:42:37.72ID:sb+SVuhh0
mova
2009年1月サービス終了のお知らせ
2012年3月31日サービス終了

当時貰った末尾Cシリーズの携帯を使っている人まだいそうだなw
0397非通知さん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:51:19.19ID:+Rq4d13hO
mova→FOMA
は正統性しか無かったからな
だから移行がスムーズだったろ
ガラケ→スマホ
なんてインチキばっかりだから馬鹿しか移行しない(まぁその馬鹿が大多数なんだが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況