X



NTTdocomoドコモ新料金プラン ギガホ ギガライト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:49:44.54ID:BL8H4RxX0
>現在、ドコモのスマホ利用者の40%は月のデータ使用量が1GB未満。この利用者が4割安くなります。

これMNP乞食の寝かせ回線込みだろw
0042非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:58:52.93ID:hBanSM6j0
>>37
だよな。

オレ15G
嫁5G
母親1G(with)
通話は全員ほぼしないので今はシンプルプランで30Gのシェアパック
0043非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:23:02.46ID:LPJjjRIQ0
Softbankのギガモンスタープラスと比較して1人契約ならドコモの方が安いけど、3人で同額、4人でギガモンスターの方が安くなるな
Softbankは50GBでカウントフリー有り(9月までは完全無制限)テザリング有料。
ドコモは30GBで制限後も1Mbps。テザリング無料。

これだと家族まとめて大容量使いたいみたいな人はSoftbankの方が良いな。ドコモにはテザリングくらいしかメリットが無い。
0044非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:59:16.65ID:9RuR4whH0
デイトレで万一光回線に障害が起きた時のバックアップ用としては中々良いと思う

禿?
電波弱いししょっちゅう大規模障害を起こすから論外
0045非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:59:19.47ID:T535rUUN0
spモード800円ぐらい+20Gパック7000円+端末割賦2800円ぐらい
で月10800円なんだけど

プラン変更したら端末代金一括で支払いしないと駄目かな?
30Gに増えるし
0046非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:00:17.32ID:gWNK8ZpG0
>>43
ソフトバンクはカウントフリーあるから料金だけじゃないだろ
0048非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:04:49.72ID:e7R166iB0
1Gまでに抑えれば安くなるな
1G超えたら速度制限でいいから2Gの値段で払わず済むようにできないかな
0049
垢版 |
2019/04/16(火) 14:15:25.73ID:VW8jvTKk0
>>47
馬鹿なの?
0050非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:35:59.02ID:kfg4PGYH0
なにこれーなにこれー
0051非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:40:42.77ID:SuuibEVJ0
夏野剛氏がNTTドコモの”最大4割値下げ”に「全然わかりやすくない」 総務省にも苦言

新料金プランを発表したNTTドコモ。会見に登壇した吉澤社長によると、多くの利用者から指摘されてきた料金体系の複雑さの解消を目指して基本料金や通信料などを一つにまとめ、
月額5980円でネット使い放題の「ギガホ」と、最低月額1980円から利用できるデータ量に応じたプラン「ギガライト」の2つを設定。
2年間の継続契約や3人以上の家族の加入という条件のもと、"最大4割の値下げ"を実現したとしている。??

元NTTドコモ執行役員の夏野剛・ドワンゴ社長は「吉澤社長が自信なさそうにお話されていたように、全然わかりやすくない。
シンプルなメニューになったと言うが、ギガライトの中には幾つかの段階もあるし、同じじゃんとも思う。値下げした料金を作ってみました、というだけで、本当に値下げになっているわけではない。
色々な条件を組み合わせれば最大4割安くなる、ということ。

頭のいい経営企画部が経営へのインパクトがないように、"理論的には安くなるよね"というところを目指してプランを作るから、本当にみんなが安くなるようなプランは作らない。

もちろん新しく契約すれば安くなるかもしれないが、ドコモショップ行くと待ち時間も長いし説明もくどくどかかるから、そのままでいいや、という人もいっぱいいると思う。だから結局、みんなが安くなるわけではない」と指摘。
https://lite.blogos.com/article/371227/
0052非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:50:43.74ID:LjoTL7S20
どこも  そのままでいいやという人まで勝手に変更するわけにはいかない
0053非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:52:21.32ID:jMEdOZ/e0
2年契約とそれによる違約金って設定はあるけど実質ないって感じになるんだな
すごくわかりずらいが
新契約最初の2年間でさえ解約金のかかるコースからちょっと料金の割高な解約金のかからないコースにいつでも変更することができる、
で即解約すれば解約金はかからないと
いや〜わかりずらい
0054非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:06:01.52ID:OaYKlQKY0
マジで!?
0055非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:21:09.71ID:T535rUUN0
もう訳がわからんな
0056非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:21:48.91ID:LjoTL7S20
マジ
割高な解約金のかからないコースに更新月以外に変更する時は違約金がかかる
0057非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:38:57.83ID:w7Nm4uGH0
予想通り、家族と光かませてきたな
ずっとDOCOMO割りはなくなるのか?
0058非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:40:16.31ID:wXGWICcc0
新プランって音声のみの設定ないのか
0059非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:00:08.28ID:pkuCER5a0
社長に新プランにしたらいくら安くなりましたか?って聞いてみて
あとスマホで1ギガ未満ってスマホ持ってる意味なくない?アップデートも出来んよ
0060非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:05:22.54ID:ZSNz36Yz0
それなりに頭いい・・・と思われる人が集まって作ったプランがこの分かりにくさだからもうわざとだよね
いやものすごい今更な話だが
0061非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:09:05.68ID:NmJ+7xz20
自民党と総務省の見解が楽しみだ
このまま許していたら無能さが露呈するし(w
0062非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:15:41.08ID:T535rUUN0
自分だと20円安くなって、10G増えるだけかな
0063非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:51:20.96ID:tvlDZEsW0
6月以降もwithで契約させてくれ
0064非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:02.58ID:c2FHM50l0
ずっとドコモ割が無くなる上に光セット割も劣化したから長期ユーザーはストレートに値上がりして笑える
あとウルトラデータLパックの受け皿が無い
0065非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:06:43.84ID:tvlDZEsW0
せめて年内までは現状プランも残せよと。
急過ぎる。6〜8月更新月の人めちゃくちゃ困るぞ。
シェア組んで親だったら、高いまま新しい端末が買えない。
0066非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:19:03.83ID:LEm9hlJ+0
このプラン、「家族3回線から〜」と書いてるけど、うちの家族はドコモ自分1人なんで、
このプランには該当しないって事ですかね??

ちなみに今は、1GBのプランで月大体6500円ちょいくらいです
これから安くなることはないんでしょうか?
0067非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:23:09.17ID:6lWvOHP/0
>>66
両親と子供の分くらいドコモに統一して買い与えてやれよw
0068非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:48:47.65ID:u6hRyzYu0
2人家族なら強引にギガホでDSDVの
スマホを買ってデータプラスに入る
なら家族割みたいな事できるのかな
0069非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:52:40.14ID:5yaAKM+D0
>>66
一人で契約だと新プランに変更無理なのか
新プランに変更したい思ったけど1つの回線しか無いから対象外待ったのか
残念
一人ユーザーにもほしかったなー
0070非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:59:51.67ID:T5QNsL3E0
現プラン新規受付終了と被る期間が無いの大問題だな
お試し期間数ヶ月は設けるべき
0071非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:02:37.74ID:T5QNsL3E0
>>65
更新月や月サポ端サポ、関係なくギガホ系に変更しても戻れる猶予はあるべきだの
0072非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:52:50.75ID:qjbV4eaZ0
もう、感心事はケータイプランに指定外デバイス課金の有無だけだな
0073非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:31.72ID:aXDG8vxg0
>>66
一人でも可能
みんなドコモ割で、3台以上なら-1000円
0074非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:04:48.39ID:ZSNz36Yz0
1GBライトユーザーで3回線以上のファミリー割引(みんなドコモ割?)も適用されるから一応安くなるが
仮にファミリー割引がないとしたらdocomo withが適用されてる今の方が安いんよね・・・
0075非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:32:50.87ID:6Z4fSBPB0
現在ひとり回線でドコモ30GBプランの人はギガホに変更するの?
0076非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:47:58.07ID:Qzu5XR3/0
2回線餅だから変更する予定
ギガホ+データ
0077非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:59:59.92ID:GTKX4CyZ0
>>75
月サポ終了しだいプラン変更
全く同条件で1500円下がる
30GB超えても1Mbps
やらない理由が全く無い
0078非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:01:28.61ID:KddEvNmE0
指定ISPは1つしか選べないのかな?
SPとmopera(メールが欲しい)同居でプラス200円で済むのかな?
0080非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:07.60ID:JiLpDRHC0
>>78
俺も探したけど情報が無いってことはspは外せなさそう。
moperaスタンダードを追加で+540を覚悟せにゃいかんかも。
0081非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:48:06.52ID:tvlDZEsW0
>>75
その契約は確実に安くなるパターン
0082非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:51:17.01ID:TXzdK78T0
今20ギガいかないけど20ギガイヤイヤしてる大多数の人は無駄に30ギガで
さらに値上げ
0083非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:57:51.02ID:1VKpPADf0
>>82
なんで嘘言うのかね
プラン変えなきゃ良いだけ
プラン変えなきゃいけないと思ってるバカ?日本語理解する力ありますか?
0084非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:13:03.80ID:ZWuuOlxJ0
新しい端末補助受けるにはまた新プラン強制なんだろうなあ
0085非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:04.65ID:4NJSdoT60
新プランになってもdocomo withはそのまま適用されるもんだと思ってたわ
0087非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:25:00.81ID:P1tqCMv80
現行が20ギガ+ドコモwith+ずっと割で、ギガホ変更で1000円以上高くなる。
20ギガでも余らせてるのに30Gなんぞ不要だわ。10〜20ギガのプランの連中多いはずだが不満しかないわ!
0088非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:08.62ID:VrucfN600
というか既にwithにした時点でこのプランがクソだろうとしばらく機種変しないだろとw
問題はこれからの駆け込みだね
0089非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:39:57.38ID:xcmMNkzr0
私、2ギガでいい、通話も五分以内のでいいわ。家にWi-Fiあるからそんなに外で使いまくらない。
0090非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:52:50.37ID:UUXTcMU+0
>>87
ギガ数あげないと格安感を演出できないのだから仕方がない。
0091非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:55:30.99ID:w9+RLXbm0
家族5人全部withにして30なら余裕あるから安心
0092非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:23:30.01ID:c6haPTfk0
>>91
新プランにしたら機種代元金払わないといけないよ
0093非通知さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:16.60ID:pkuCER5a0
そもそもギガホ30とスマホ+データ通信機器で外はスマホ、家はモバイルルータでしたらドコモ光要らないんじゃない?
それなら30ギガをシェア出来るし超えても1メガで使える
両方合わせても1万円くらいなんだよなぁ
0094非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:01:55.75ID:2yb5rCF20
カケホ+データSの養分
2700+3500+300=6500
ギガライト+カケホ-みんなでドコモ割
2980+1700-1000=3680

1GB未満しか使ってないなら2820円差
3GBまでは1820円差
月サポ2000円程度なら捨てられる計算になるがここまで計算できる人はこんな契約して無そうw
0095非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:29:49.61ID:JVlmH8W30
どうも、おれです(´・_・`)
0096非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:31:18.24ID:Q1I3LwG40
>>71
パケット?何それ美味しいの?っておバカさんがFOMAスマホで
カケホ+SP+データS=6500円をお試し
SSバリュー+SP+パケホフラット=6450円に戻ったな
0097非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:41:28.19ID:GvN9bBBA0
これソフトバンクが最初に出してめっちゃ叩かれたLTEプランと同じじゃんw
0098非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:42:14.05ID:GvN9bBBA0
しかも月月割なしなんでしょw
0099非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 02:49:11.74ID:F5CSc24M0
「新料金プランに変更した場合、「docomo with」「月々サポート」「端末購入サポート」などの各種割引サービスは適用終了となります。
また、「端末購入サポート」の規定利用期間中に新料金プランに変更した場合、解除料が発生します。」



新料金プランの「ギガホ」または「ギガライト」に契約変更しても
「ケータイ補償 お届けサービス」は上記のように終了しませんか?

「ケータイ補償 お届けサービス」は、今後も利用継続できますか?
0100非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:32:47.64ID:/q/o3Q9CO
FOMAスマホでアンドロイド8.0とかにできる機種ってあるんですかね
0101非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:03:07.86ID:3cU07oNg0
これでJKのiphone一択現象が解消されるわけか
android端末メーカーのビジネスチャンスやな
0102非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:07:36.08ID:J0qEcVvb0
>>87
プラン変えなきゃ良いじゃんと何回言われても理解できないバカな奴
0103非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:34:36.17ID:F6LmMJW60
なんだこれ月7000円じゃねえか解散
0104非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:58:56.25ID:D+85C7fk0
プラン変えなきゃいいじゃんて言うけどシェア回線を6月以降に機種変したらもうシェアには戻れないんでしょ
変えたくなくても端末変えたら終わりっていう
0105非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:50:32.75ID:tGiAj7MJ0
今までの例を考えると定価ならプラン変えなくても機種変できるはず
まあ定価というか月サポは6月以降機種変してもないわけだが
0106非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 06:04:59.38ID:H2cjrBEF0
>>104
えっシェア親回線を機種変したら詰みなの?やばいな、
うち親回線がFOMAなんだよな…
0107非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:05:44.48ID:145Tod2m0
>>104
ギガホが魅力で一人だけ変更とかその辺が一番やっかいだな

シェア組も中途半端、抜けた一人も中途半端って感じで
0108非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:06:33.30ID:HvFeBlvz0
>>106
うちも、プラチナの代表回線が
ガラケー。
スマホに変えたくないって。
0109非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:26:07.57ID:Xv4C1cK40
>>108
うちはシェアグループの代表回線が15年超のFOMAらくらくホンで
年寄の長電話だからカケホーダイ(ケータイ)にしてる。
ついでに孫を利用者登録してU25応援割も効いてるので割引モリモリです

3G停波したら強制的に新プランに移行だけど
家族みんなが使ってるシェアパック解消だけは避けたい。

なので今のうちにF-02Jとかの4Gらくらくホンに機種変させるか、あるいは
ドコモwith機のスマホに契約変更して、白ロムで4Gらくらくホンを買って
スマホのSIMカードだけ差し替えて使うかあれこれ悩んでます。
0110非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:42:37.34ID:qoy8Pi110
今夫婦でシェア5+ドコモ光
新プランで月2500ぐらい下がるけど
端末サポートが二人で5000近くある
端末価格も下がるだろうけど
今より値下げになる気がしない
0111非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:07:54.20ID:JxJ/8UE/0
ほとんど家でwifi運用ならケータイプランがスマホokなら最高だな
0112非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:25:16.80ID:rKrH5evf0
6月以降もシェア親回線を変更することはできるのかなー
0113非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:30:29.31ID:byrvDzh+0
ギガライト結構美味しいかと思ったら、家族3回線からとかふざけんなよ
ただでさえ今まで美味しいメリットもほぼないのに、家族の多数がドコモなんて使ってるわけねーだろ
まぁ俺は単にめんどくさがりだからって理由で長期ユーザーだけど
ちゃんと長期ユーザーも大切にしてくれ


長年利用してて、良かったと思うとこってDポイントカードくらいしかないわ
0114非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:34:12.60ID:WEdVzF/z0
>>113
他のキャリアなんて長年利用してても何もないよ
ドコモより激高な解約率見れば予想くらい付きそうだけどな
0115非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:36:33.47ID:hIJrSxC30
>>59
>あとスマホで1ギガ未満ってスマホ持ってる意味なくない?アップデートも出来んよ

専業主婦のうちの嫁さんは、利用の大半は自宅Wi-Fiだからそんなもんだよ
職場でもWi-Fi使える人もいるだろうし、自営業の人なんかもね
0116非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:36:54.57ID:x9obU+hW0
>>113
本当にドコモ使ってんの?
契約数6,000万超えてんのに家族で3人も使ってるわけないとか、お前算数出来ないの?
0117非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:43:07.88ID:WEdVzF/z0
>>104
機種変したら?なに言ってんの?
プラン変えなきゃ良いと何回言われてんだよ。
0118非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:44:02.64ID:xKkOUawd0
>>36
ドコモのスマホ利用者の40%は月のデータ使用量が1GB未満。この利用者が4割安くなります。

大半はシェアしてる人だから値上げだろ
0119非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:53:53.41ID:UYRiRkJj0
ギガホ契約以外は格安SIMに行ってください!
0120非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:58:32.19ID:rx+A3iNl0
>>42
契約内容そのままでオレ、嫁の端末をwith機に買い替えれば?
月々3000円安くなるよ
with端末は売れば元取れる可能性もある
0121非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:08:07.76ID:byrvDzh+0
>>116
「家族3人」という限定に該当するかは話がまったく別だろ
新プランも普通に1回線からの適応にすれば何の問題もなかった
0122非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:23:11.54ID:WTVVVjQ60
多回線シェアでwith→そのまま動かんでよろし
多回線シェアで非with→端末購入補助終わったらMVNOに行きたいところだが
分割請求だったりすると高くなるwith組から不満が
0123非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:42:22.57ID:Lo5VshtS0
>>121
1回線でも新プランにできる
みんなドコモ割でさらにお安く!
0124非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:43:57.60ID:6txX6Os/0
家族シェア
親回線が新プラン移行した場合
(出た親はシェアに戻れない)
子回線がGBプランに改めて加入要
端末購入しただけでは現行シェアプラン継続可能
6月からは新規回線は既存家族シェア参加不可
例えば今年中学生になって新しくスマホ買って
貰った子供は6月になると家族が持っているシェアGB
をシェア出来ない。ギガライトかギガホのどちらかの
プランを選択するしかない
0125非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:47:24.50ID:6txX6Os/0
月サポ残っている人が新プランにした場合
月サポなしの端末残金を清算する必要あり

新プランはSPモード込みだがその代わり
割引の大きい長期割引が廃止された
0126非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:58:11.15ID:HvFeBlvz0
うーん。
旧プランでも今後パケット外せなくなるのかな?
0127非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:13:52.83ID:4p/A+l5h0
>>32
新プランの1980円って1GBしか使えないんでしょ?
一休さんのCMてま宣伝してたのは1人1980円で3人で5GB
完全な値上げじゃん
0130非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:29:46.81ID:tGiAj7MJ0
>>125
ドコモを解約するんじゃないんだから
月サポがなくなるだけで残債即精算ではない
購サポだとかかるけど14ヶ月だしな
0131非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:48:49.16ID:WTVVVjQ60
>>122
>多回線シェアで非with
MVNOより千円高いくらいで月サポ3千円超とかiPhone購サポ一括0なんてのだと
一年間月サポ6千円と同じ感じで1番美味しかったのにね
0132非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:50:58.03ID:Gdwx/qod0
月サポ残り5万くらいなら捨ててwithにした方がええな
0133非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:56:55.08ID:Gdwx/qod0
カケホ不要ならキャリアに拘る必要ねーな
0134非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:12:41.98ID:VxZwXonW0
既存のシェア親回線って6月以降に機種変更しても
カケホーダイわけあえる料金プランを選べるの?
0135非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:14:26.96ID:adQ30VmUO
マイドコモでオンライン手続きやるの通信料無料にしてくんないかな
料金プランやオプションやらでわかりにくい上に間違えたりで
さ迷ってると無駄にパケット通信してしまう
オンライン手続き嫌ってドコモショップ行きたくなるのもこれのせいだと思うわ
0136非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:21:41.29ID:WTVVVjQ60
auの親戚を一括0のiPhone8で同じシェアGに引っ張り込むには5/31までにってことか
0137非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:33:32.93ID:KXL2hwed0
今から駆け込みでwith契約しても、今の対象機種を使い続けている間しか、withは適用されないんよね?だって、今後対象機種が増えることは無いんだから。
0138非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:40:59.37ID:RvKu8zRk0
>>137
ドコモの端末登録がwith機になっていればいいから
ドコモから買わずに中古やSIMフリーなど
他で調達した端末にSIM差し替えを続ければwithは継続
0139非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:41:48.84ID:j7GZE8Cs0
100GB 5000円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dヒッツ、dビデオ、dアニメストア、dマガジン、FANZA、mixi、プラスメッセージ、LINE、Facebook、TikTok、ニコニコはノーカウントにしてくれ
0140非通知さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:59:21.39ID:YwmZ5i8B0
>>138
結局ベーシックシェアの親回線を含むと高くなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況