X



ソフトバンク スマホデビュープラン発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:51:45.06ID:hQ2sirxE0
ひとつのプランとして、提示されているので、スレ建て
0121非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:19:53.85ID:6KJnpDtH0
ソフトバンクのiPhone持ってて良かった

マルチSIMだとスマートログインが出来ないのは致命的
現在AQUOSケータイでスマログとYJカードに紐付けを実現させてるから、
そのままこのプランにして移行させたい
0123非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:53:00.94ID:dOL/A0el0
正しく読んでどこが違うか指摘してくれよ
違うと言う以上、重箱の隅をつつくような事じゃなくて根本的に俺の認識が間違ってるんだろ?
0124非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:34:42.13ID:ix0iW8Vu0
>>121
pcを使ってmy softbank
からのスマログ設定もできないの?
0125非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:28:05.33ID:kFVzvWRD0
パソコン、Wi-Fi接続環境からはお申し込みいただけません
0126非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:29:54.86ID:uNzQ0amu0
>>116
10年も機種変更しないでソフトバンクのガラケー使ってるならのりかえの電話すれば毎月の通信料金値引きもらえのでは。
0127非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:58:23.11ID:kFVzvWRD0
長年つかっている客ほどのりかえると言ってもなにもくれないよ
0128116
垢版 |
2019/06/13(木) 06:59:05.23ID:+u6kSXY30
去年3G終了のハガキきていよいよかと思ったが今俺が使ってる機種は対象外とわかった
母親の使ってる機種は840SCだからアウト
母親は通話とメールすごい使うから三大キャリア以外の5分無料とかのプランも微妙

このプラン発表がくるまで更新月以外は9500円と手数料3000円かかると思ってた
最近きた封筒の中にクーポンついてて機種変事務手数料もタダになるかもしれん
0129非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:15:09.35ID:PpUW4Iw9O
5ちゃん閲覧書き込みに関してはガラケーがメチャ便利なんだよな〜
金銭面で言ったらこれに移行一卓だけど
契機に5ちゃん卒業するかも

ガラホにするかな
0130非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:28:03.88ID:+u6kSXY30
俺は通話とSMSできれば問題なかったんだがスマホに傾きかけてる
アマゾンセールで買ったfireタブレットでpaypay決済やり始めたけどQRコード決済が上手くできんかった
問題はスマホ本体の代金なのよね
マルチSIMで冷遇されるのも困りものだ

>>122
このページ見ると手数料無料もやってるんだな
0131非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:08:17.30ID:5mXNc3ff0
盛り上がってないな
メチャ良いプランだと思うけど
0132非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:10:25.19ID:6KJnpDtH0
ほとんどスマホユーザーになってしまったから、
このプランを選べない人が多いだろうね
0133非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:26:32.61ID:5mXNc3ff0
俺はガラケーと0SIM使い
二台持ちはめんどくなったから
ガラケーからこれ使ってg06+に0SIMとSBSIMぶち込むかなと思案中
確かに5ちゃんの書き込みや閲覧減るだろうな
0134非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:31:53.31ID:Lu557fqI0
このプランが無条件で適用されるのなら神プランなのになー
0136非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:10:24.12ID:h3a+aep80
近くの店で聞いてきました。
ソフバンとシムフリーiphoneはiphone用SIM
他社ロック解除iphoneはUSIM
ただし、USIMの場合は
・他社ロック解除iphone
・他社ロック解除android
・SIMフリーandroid
は割引適用外でスマホデビュー専用割引もないから、
12か月1980円、2年目2980円と言われたけど、ほんと?
0137非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:12:31.22ID:Ca9Rf5gv0
>>136
どこにも書いてないやんそんなの
めんどくさかったから嘘言われたんやろ
0138非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:15:57.81ID:Wsj0d5rQ0
MNPでソフトバンク出戻りなら3ヶ月空けるんだっけ?
今のプランよりも結構安く使えるから、他社ガラケーに一旦MNPしようかな。
0139非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:23:33.99ID:uZrzWQMo0
デビュープランに変更できるガラケー一覧はどこに載ってますか?
0140非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:30:19.87ID:GX5R4wER0
>>136
auのSIMロック解除iPhoneで普通に割引適用になったけど。
0141非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:49:40.51ID:RbJfJUHV0
>>140
ソフトバンク発行のiPhone sim?
スマログがどうなのか知りたいな
0142非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:05:34.10ID:zmBpmt5V0
iPhone用のSIMだとAndroidは使えない?
iPhoneもAndroidも使えるSIMはある?
0143非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:11:52.02ID:5JqTR95G0
親のをガラケーから変えたいけど、このプランじゃmnpで本体安く売ってくれないよなー?ウルトラギガモンスターに入らないと。
0144非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:18:58.06ID:zzCb+utS0
>>141
スマログは出来てます
ヤフショも10%還元になってます
iPhone SIMかどうかは知らない
0145非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:29:01.18ID:RbJfJUHV0
>>144
サンクス
しばらくしたらユーザーも増えて色んな情報が得られるようになるね

>>143
中古スマホ(iPhone)を買ってを持ち込んでみたら?

ガラケーからの限定になるけど、
安くて良いプランだな
昔の禿が対抗してたのを思い出す
0146非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:03:49.14ID:oMoyNXRL0
Pixel 3と3aが同じ価格なんだけど・・・

3を買って売ればいいのかと思ってヤフオク見たらめっちゃ売れ残ってたわw
考えることはみんな一緒か
0147非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:46:06.38ID:cfq3ZVzE0
>>123
> 重箱の隅をつつくような事じゃなくて根本的に俺の認識が間違ってるんだろ?

正しく認識してるかもしれないけれど↓の言い方はデマ吹聴認定

>>119
> 今年で終了っても

何が「終了」するのか明確にしてないのはワザとなのか?デマを膨らませたいのか?
「3Gは終わらないよ。一部の端末の問題で、一部の機能が使えなくなるだけ。契約やSIMに問題は無いから、対応機種を入手してSIMを差し替えたら問題なく使い続けられるよ」

> それもネットワーク自動調整をしなきゃいいだけの話で

実際にやってみればわかるが、
「ネットワーク自動調整をしなきゃいい」のではなく
「かなりの操作シーンで表示されるネットワーク自動調整の有無ダイアログを手動で閉じる必要がある」のであって、さらに言えば、制限を回避して機能を続けられるわけではない

OSの「アップデートを開始しますか?」に「常にNoすれば問題ない」とは違い「ネットワーク自動調整」の画面が出たら機能制限が発動だよ
0148非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:47:10.62ID:cfq3ZVzE0
ソフトバンクガラケーと一部の3Gスマホを使っている人は、2019/12/01以降…

a. 対象機種以外の人は何も気にすることなく使い続ける事ができる

「対象機種」を使っている人は、
https://www.softbank.jp/mobile/special/sha1-01/
https://www.softbank.jp/mobile/special/sha1-02/

b. ネットワーク自動調整の画面をウザがりつつ電話とSMSだけで使い続ける
※時計の調整なども手動で行う

c. 対象機種以外のケータイを入手してSIMを差替えて使い続ける
※SIMフリースマホ等も含む

d. 機種変する
※端末の入手が可能なら本スレのプランは有力候補!

e. auのGRATINA(グラティーナ)あたりにMNPする
※月額1300円程度の支払いで音声通話端末を維持するって意味で

長々とスレチ申し訳ない
0149非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:03:21.29ID:cfq3ZVzE0
>>136
iPhoneって、自社販売なら履歴から判定できるけど、それ以外(AppleStore、docomo、au)は判定できないので、Android用マルチUSIMカード(F)ではなく、iPhone用USIMを発行するって聞いたことがあるよ

今回から変更されたのかな?

割引も無しならちょっと…
0150非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:06:43.58ID:cfq3ZVzE0
>>144
ユーザー初報告?

どのiPhone持ち込みで、どのSIMになりましたか?
auには、7までと8/X以降で違いがあるけど、

>>120にもあるけど、iPhone用なら、
■iPhone 機種名
 USIMカード種類
■iPhone 6/6 plus 以降
 iPhone 専用 nano USIM カードA (C2)
■iPhone 5s
 iPhone 5c iPhone 専用 nano USIM カードA (C)
■iPhone 5
 iPhone 専用 nano USIMカード

https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
0151非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:36:04.46ID:7i09p/660
108 だけど大阪のグランフロント直営店のソフトバンクショップに行ってきた。直営店でドコモのSIMロック解除したiPhoneで契約できました。マルチSIMではなく直営店にしかないiPhoneのソフトバンクSIMらしい。スマートログインもアメリカ放題も対応らしい。
0153136
垢版 |
2019/06/13(木) 18:52:58.12ID:h3a+aep80
136です。違う店に行ってみました。
iphone持ち込みの場合に適用されない割引は1年おトク割だそうです。
ただ2店舗ともipad見ながら条件に適合しないからと説明を受けたので怪しいです。

さらに違う店に行ってみましたがもう聞くのが面倒になり、
iphone専用SIMですぐ契約変更できるというので、
ソフバンのガラケーからSIMロック解除したauのiphone8に
変更してきました。SIMは(C2)です。

支払金額の説明を聞かなかったような気がするけど、
my softbankで確認すると月々980円になってるから、
割引は適用されてるっぽいです。
0154非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:17:24.09ID:/n19h/P+0
>>153
契約文書をマイソフトバンクからダウンロードできるから、確かめてみたら?
0155非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:39:57.84ID:Bc1g1qj60
チラシもらってきた

24時間カケ放題+1GBで1980円(2年目でも永年2980円)はゲロヤスだな

待ってて良かった
1GBに達したら速度制限かわ掛かるのも嬉しい
0156非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:44:42.02ID:56r5t+1c0
ヤマダの店員さんの話では乗り換えは15日からキャッシュバックあるとのこと
0157非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:52:50.20ID:7i09p/660
ガラケーの平どこでわかるの?
0158136
垢版 |
2019/06/13(木) 20:02:46.50ID:h3a+aep80
>>154
確認してみましたら、スマホデビュー専用割引、1年おトク割とも適用されていました。
これで安心です。
ありがとうございます。
0159非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:43:05.56ID:5mXNc3ff0
やっぱり+1kでもかけ放題の方が魅力的だわな
5分と限られるとゆっくり話しも出来んし
0160非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:47:04.66ID:2WJI5tt+0
ソフバンのガラケーを2回線持っていて月9000円なんだけど
これに移行する。今は1回線2000円、7000円が
それぞれ2000円ずつになるから安上がりだ。
今までの差額で中古のiphone買っても1年でペイできる。
Yモバに移ろうと思ったけどしばらくこのままでいける。
0161非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:17:52.38ID:btEi6c8D0
>>158
報告ありがとうございます
自分もiPhone持ち込みでチャレンジしてみます
0162非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:34:05.14ID:szxP8UDa0
>>155
2か月目から980円
14か月目から1980円と書かれてるんですが、2年過ぎると2980円ということでしょうか?
スマホデビュー専用割引の条件に「新規」という言葉がないので2年毎の更新でも適用は続くとおもったのですが。
0164非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:44:41.11ID:cCoYYTHk0
>>162
5分カケ放題は1980円
24時間カケ放題は2980円

ガラケーカケ放題2200円+Sべ300円=2500円支払ってる
24時間カケ放題2980円−2500円=480円が1GBのパケット代
そしてWi-FiスポットやYahoo!プレミアム会員、スーパーフライデーの特典も受けられる

docomo withにしようかと思ってたが、
動かなくて良かった
0165非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:56:04.66ID:szxP8UDa0
>>163 >>164
ありがとうございます。
0166非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:07.11ID:vSWy9y/FO
東海デジタルホンに加入して23年

長期ユーザーの恩恵を受けた事がなかったからな
このプランで恩恵が受けられる
0167非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:49:54.62ID:ssnsuz8h0
親のソフバンガラケーをワイモバにMNPする予定でしたが
ソフバンのスマホデビュープランに通話定額OPと
ワイモバの60歳以上通話無料のかんたんスマホプラン
機種代を除く料金は同じになると思いますがどっちがいいんでしょうね?

ソフバン
・スマホ持ち込みで契約出来るなら安上がり
・もし出来なくてもPixelとかそこそこいいスマホが選択肢にある
・YショッピングでTポイントいっぱいもらえる
・Paypayが6ヶ月に渡って毎月1000円もらえるらしい(持ち込みできる場合おサイフ非対応機種だが…)
・ソフバン→ソフバンなのでメアドは変わらない(ただ今のメアドはスペルミスなので変えたいそうw)
・スマホデビューの60歳以上の老人でも1GBはさすがにきついのでは…?

ワイモバ
・ソフバンは1GBだが2GB(2年目まで3GB)
・かんたんスマホとかいうゴミを購入しないといけない
・サブブランドなのにソフバン→ワイモバでもMNP転出転入費用がかかる

あとどちらも契約内容をかえなければ、
スマホを新規購入してSIM差し替えで特典が引き続き適用されると思いますが、
もう5Gも始まりそうだし、10年ぐらいは大丈夫だと思うけど、
永年というわけにもいかなそうなのと、
今後nano SIMから小さいサイズのSIMが出たりして、
SIMサイズ変更による手続きをした場合、機種変えますと言ってるようなものなので、
その場合応じてもらえるかが、ちょっと心配です。
0168非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:13:20.11ID:vsS49lZF0
機種変更でもプラン継続されるから大丈夫じゃないかな
0169非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:20:07.52ID:MFjiOrVy0
今日母親の3Gケータイをスマホに機種変更してきた
店頭の契約はやっぱやばいな
話を聞いていたつもりだったけどオプションがついたまま契約が終わりそうになった
帰りに近くのセリアでTYPE-Cのケーブルとスマホ入れのポーチ買ってきた

初めてのスマホで母親が一番苦労してるが俺もスマホは初めてだからな
0170非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:35:21.66ID:TQ2idDP10
>>167
SoftbankでSIM差し替え

【au ケータイ→auスマホ割(s)】はカケホ割60と併用可能
60歳以上契約者か利用者指定で、2年目以降月額2480円1GB無制限カケホ付き
無制限カケホ必要で1GB以内に抑えられるなら最安
0171非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:38:29.68ID:TQ2idDP10
>>167
書き込みミスした
SoftbankでSIM差し替え予定あるなら
IMEI制限付きのAndroid購入はおすすめしない

あと端末購入必要だけど無制限カケホはau の方が安い


【au ケータイ→auスマホ割(s)】はカケホ割60と併用可能
60歳以上契約者か利用者指定で、2年目以降月額2480円1GB無制限カケホ付き
無制限カケホ必要で1GB以内に抑えられるなら最安
0172非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:58:20.90ID:y6rpElf80
ワシ、今のauガラケーの更新年月が来年2月
秋から解約違約金の上限1,000円が実現すればそこでスマホデビュープランでスマホにしたいが、それまでやってるかなこのプラン
0173非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:00:47.63ID:chTGHSKW0
1GBで従量制は節約してる人にはやっぱり危険
リミット掛かるプランがいい

ガラケースマホ割つきのピタッとプラン契約したけど、
オーバーが怖くて通信は殆どしてない
他にワイモバを持っててそれでまかなってるから使ってないだけだが、、
0174非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:04:48.81ID:ssnsuz8h0
>>168
スマホ持ち込みはまだ「デビュー」の可能性はありますが、
2年後の自動更新後あたりに新しいスマホ持ってきてSIM変更してくださいとか、
「デビュー」の定義とはだいぶかけ離れてるので大丈夫かなとw

>>171
ありがとうございます。
一応持ち込み予定のはau VoLTE対応してたとは思いますが、auは避けておきます。
IMEI制限ですか…確かに最初契約した機種でしか使えなさそうな気がしますね。
うーん…ワイモバのかんたんスマホは社長が制限しないと公言したり
SIMにIMEI制限はないという真偽不明ですがそういう情報はあるので、
ワイモバのほうが手堅いのかなぁ。

ところでPaypayはQRなんですね。よく見てませんでした。
おサイフなくてもいけるけど、60歳以上に覚えさせるのは一苦労かなあ。
0175非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:05:49.32ID:zFZAMxzP0
>>172
昨年春に出たおてがるプランは結構話題になってて、
儲からないと思ったのか秋に終了した
僅か約4カ月だった

こんな期間が短いプランてこれだけじゃないかなぁ
0176非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:16:32.94ID:oQ8g4hgF0
ソフトバンクのオンラインでもこれ適用できるね
0177非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:23:05.62ID:9/QoEONy0
え?わざわざ店行って知識の無い店員とやり取りしなくていいのか。
0178非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:47:29.04ID:2PgJNSxE0
試しに契約しに行って「総合です」って言われてすごすごと帰らなくてもいいんだな
0179非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:54:13.53ID:9/QoEONy0
でもsimはそのまま使えるんかな?
0180非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:11:52.45ID:IFzKpDR30
>>172
auのままで同様の料金プランであるauスマホ割(s) は?
0181非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:15:15.41ID:TBjp2CDr0
テザリングが出来ないのがネック
0182非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:35:34.95ID:AhZGlche0
mnp電話から流れる様にこのプラン案内されて機種変、プラン変更してきたわ
30000円分の機種変ポイントと一年間利用料金1000円引付けていただきました
あざーす!
0183非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:57:28.65ID:y6rpElf80
>>180
auスマホ割(s)は1G超えると1Gずつどんどん通信料が上がるみたいっスね
スマホ使ったこと無いからよく解らないけど調べると、アプリの自動アップデートやらなんやらだけで1G超えることがあるって話なので・・・
今までメールと電話だけで、ケータイでネットとかほとんどしてこなかったから・・・
0184非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:50:42.58ID:ssnsuz8h0
>>182
どこに行く(転出する)って言いましたか?
0185非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:34:04.59ID:2k9iq21V0
>>183
当然自動アップデートはオフにすることもできるぞ
まあでもやっぱり万が一のないソフトバンクのほうがおすすめかな
0187非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:27:54.70ID:MFjiOrVy0
アプリ別にバックグラウンドOFFに設定して、なるべくWIFIにつなぐのは大事だな
最初はモバイルデータ通信ごとOFFにしてたがやっと設定項目見つけた
0188非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:12:42.08ID:StHoCEkQ0
直営店にiPhone持込で無事USIM単体契約に変更完了
店頭手続きはやっぱり長いね、1時間かかったわ
0189非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:17:56.37ID:2F2J5A/z0
このプランと昨年あったデビュー割はどちらがお得なの?
デビュー割は容量の増減設定が可能と、おうち割の有無で料金が変わるくらい?
0190非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:52:00.85ID:wh7jGz7m0
>>189
デビュー割契約してるけど、今回のが安いし縛りが緩い。
テザリングが有料くらいかな
デビュー割も当時は画期的に安かったからここまで待てばよかったとは思わない。
容量はさすがに足りないけど、サブでリンクスメイト契約してる。
0191非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:59:13.58ID:LuNATcWKO
ショップ三時間待ちワロタ
0193非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:28:02.46ID:dqNP7bl40
基本料2年間980にはしてもらえたけど
機種変ポイントとか割引は店に行けって言われました
0194非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:36:29.67ID:XFwJmmt00
持ち込みで契約したことがないのですが、持ち込んだ端末にSIMを刺して動作とかの
確認はされてしまいますよね?
壊れたのや知り合いの端末を持ち込んで、見せるだけで契約できれば良いのだけど
0195非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:40:00.34ID:LWmZmQRj0
される
IMEI番号も登録されるし、発着信テストもされるから問題ないものを持っていかないと
0196非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:09:42.39ID:XFwJmmt00
ありがとうございます
使っているのはPixelなのですが、ここを読むとiPhoneSIMのほうが色々メリットあるので
iPhoneを一時的に用意するなどして契約できないかなと思いました
0197非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:16:17.44ID:82n8Pwwx0
Pixel 3以降をiPhone用SIMやマルチUSIMカード(F)で使うと
テザリングを使えないけどそれは大丈夫?
0198非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:33:14.96ID:XFwJmmt00
それはPixel 3以降のみができないのですか?
他のandroid端末+iPhoneSIMや、googleで買ったPixel 3でもテザリング不可でしょうか
0200非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:03:11.27ID:ZEeHiaut0
ちょっと詳しい人に聞いてもいいですか?
今、自分がMVNOで使っているSIMフリーのiPhoneを買い換えてそのままMVNOで使い続け、古いiPhoneを親にあげて、その端末を持ち込んでこのブランに入れるものですか?
で、それで入れる場合、一年目は月額980円のみ、という認識で合ってますか?
0201非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:06:25.04ID:cTa75lj10
テザリング500円かかるし
そもそもたった1GBでテザリングなんて考えるもんじゃない
0202非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:14:40.29ID:cTa75lj10
>>200
スマホ持ち込みは別に問題ないけど(勉強不足なショップ店員の場合断られる可能性はある)
ガラケー(フィーチャーフォン)からの乗り換えや機種変が対象
他社からのMNPにも対応してるがあくまでもガラケーからでないと適用されない
親が今ガラケーなら大丈夫
0203非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:25:12.56ID:ZEeHiaut0
>>202
レス、どうも。
親はソフトバンクのガラケーです。
で、なんかこのプランをどっかで聞いたみたいなのだけれど、勝手にショップに行かれて泥機なんか持って帰って来られたら、こっちはiPhoneしかスマホを知らないので、使い方を聞かれても困るな、と。
だったら自分のやつをあげて、月980円ならとりあえずいいかな、と思ったのです。
疑問が解けて助かりました。
前向きに検討してみます。
0204非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:26:17.11ID:LWmZmQRj0
>>199
横から失礼
ワイモバイルn141のSIMでテザリングできなかったのこれか
ちなみにドコモのPixel3です
0205非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:45.90ID:OspaKNJD0
SBのiPhone6持込でSIMのみ契約しようとしたらできなかった
6と6S以降でSIMが違う可能性がって
なんでやねん!
0207非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:40:41.22ID:fOKrRh3Q0
昨日母親のガラケーをスマホにしたけどかなり苦労してるわ
アマゾンタブレット1年くらい持たせてyoutubeとか観ていたりしたんだがな
youtubeでスマホ入門の動画を見せて予習させたが機種も違えば操作も変わる
電話の応対は何とか出来てるようだがメールに手こずってる
トグル入力にもしてるがタッチ操作に頭が回ってない
考えてみればまだ一日しか経ってないから気長に一つ一つ教えるしかない
0208非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:01.51ID:fEyIXb+r0
>>206
>>150
5と5S、6以降で微妙に違うみたいだけど、0SIMどれでも問題なく使えるから差がよくわからない
0209非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:50:42.81ID:9YyNDaeQ0
auにしろsoftbankにしろガラホで2〜3通画像付きメール送受信したら
あっという間に通信料上限達しちゃうんだよね?
だったらガラホよりスマホでこっちのプランのほうが維持費安いという逆転状態に。
0210非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:47:30.31ID:LWmZmQRj0
>>209
SIMロック解除したガラホにさせば完成w
0211非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:46:19.09ID:QyQus0Y30
ソフトバンクガラケーから
SIMフリー泥持ち込みあるいは泥端末一括購入で
マルチUSIM(F)でデビュー割契約出来ますか?
マルチUSIM(F)はスマートログインが出来ないらしいので
Yahooのプレミアム会員とかTポイント増量とかいくつか特典は受けれないようですが
試して成功した方いたら教えてください
0212非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:10:07.12ID:RUWk8zJv0
AQUOSケータイでスマログしてる人はAndroid端末持ち込みでもヤフプレは維持されてそう

自らAndroid契約をして色々制限を受けるなんて、
蟻地獄に引っかかったようなもん

禿社長の笑顔が思い浮かぶ
0214非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:52:36.49ID:FoehMR1l0
これでスマホデビューした親父の初メール

タイトル:これでいいのか
本文:本当にこれでいいのか
0215非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:28:59.88ID:f9OwdMrM0
>>213
マルチSIMでスマログ出来たとは書いてない

この記事で試したのはU11付属のAndroid nanoSIM+SIMロック解除済みのXperiaです。
0216非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:53:13.06ID:foxq8/Ly0
スマログ維持したいが1年目はいいけど2年目からの維持費が厳しい
1Gじゃ足りなくて2台持ちになりそうだから

親がスマホに変えるにはいいプランかな
他社で同等のプランがあればそっちがいい
0218非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:43:09.19ID:8iSTumdV0
以前のデビュー割にあった「次の機種変更まで」の文言が無いですけど、
機種変更したり、simフリー端末用のsimに変えてもらったりしてもプラン維持できるんでしょうか?
0219非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:17:10.76ID:VniSsnGW0
>>218
契約の時に確認したら機種変やSIMの交換、オプションの準定額を定額に切り替えるなどしてもプランは維持されるとのことでしたよ
あと、後々ギガモンスターなんかの別プランにしたあとまたこのプランに戻すことも可能だといってました
今の期間にプランを契約した人って言い方してたんで、このプランもしくは特典はあんまり長期でやる気はないのかもなー
0220非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:02.68ID:CSSXMm730
バックグラウンドはオフにしたがこれだけじゃだめなのか
iphoneはアプリごとにモバイルデータを使用しない設定にできるようだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況