X



新auピタットプラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:42:41.04ID:kmFeqTlI0
すでにLTEプラン+従量プランは数年前に新規受付終了してるけど機種変更なら問題なくできてる
今回新たに新規受付終了したのはLTEプラン+LTEフラット
従量プランを含めたLTEプラン全てについては言及がない
したがって可能

あと言うの忘れたけど2017年7月14日以降の機種購入に該当するから後から新プランに変更は機種購入を伴わないと不可だからね
まあLTEプランから変えることはないだろうけど一応
0202非通知さん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:42:55.28ID:FQvNajEZ0
LTEプランかつフラットなしってかなり昔のプランだよね。その辺はもう条件変更なしでの機種変はダメとか、なんかルールが違うんじゃない?
旧ピタフラなどとは同一視出来ないんじゃないかなぁ。
0203非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:38:46.56ID:b2Wbg8xe0
200だけど今日改めて確認しに行ったが結果はダメだった…。
理由はSIMの種類が変わるとプランも変えなきゃいかんのだと。
今の機種がiPhone SEでVoLTE+α?のSIMなんだけど、今あるの(機種変したい端末)はVoLTEのみ?のSIMだから交換するにあたりプランも変えなきゃいけないと言われた。
SIMの種類が変わらなければプラン変更なしで機種変更出来て、変わるとプランもって話らしい。
0204非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:13:34.70ID:ycacdLVU0
>>203
だから本部に電話させろって
それ前から間違えられやすいけど
同じ名称の(V)つきプランは同じプランとみなすから継続できるよ
0205非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:14:33.84ID:ycacdLVU0
>>203
もしくは店頭の端末で登録させるか
0207非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:15:50.64ID:raBKMVDc0
>>168
かなりせこいよね。
こんなんみんな乗り換えるわ。
ま、人件費考えたら安いか知らんが。
長年の契約者も得典つけないと
格安へ行くよw
0208非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:36:07.30ID:V4lms26h0
>>168
住所変更しなければいいと
何度も書いてあるのに
何なの?
0209非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:52:58.47ID:D7Dik0H20
>>204
今度こそ確認取らせた結果大丈夫だった、本当にありがとう。
とりあえず急いで機種変更する必要はなくなったから機種の検討に専念出来そう。

今回は最寄りのショップに確認しに行ったが、本部に確認してくれって言っても157にかけさせようとすんのな、同じだからとか言って。
本部とかそんなもんないみたいな事も言ってた癖にSIMの種類の話になってようやくどこかに電話かけて確認したけど、そこが本部じゃないのかよ。
0210非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:16:42.20ID:YhI0tW7R0
違約金上限設定の影響で今秋以降機種変時新料金プランへ強制変更とかありそう
0211非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:14:08.75ID:Lx9Hj3T60
>>209
それは本当に良かった

157は正直別物なんだよ
あれはろくに教育されてない派遣で構成されてるから
そして何かあった時責任取りたくないから曖昧なものは調べもせずNGと嘘をつくこともある

恐らく店舗にしか公開されてない番号の本部窓口の人はauにしては珍しく優秀だから何かあったら店員からそこに電話させるのが確実
0212非通知さん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:30:29.38ID:NLlGibxx0
ユーザーが問い合わせる窓口は157のお客様センター
代理店が問い合わせる窓口は代理店サポートデスク
本来は店員がウェブマニュアル見て答えが不明、対応できない事柄は代サポに聞かないとならない
0214非通知さん
垢版 |
2019/06/24(月) 08:52:24.63ID:/Ll7kqKj0
流れ的になんの違和感もないけど?
0215非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:52:59.27ID:CXi9XOFI0
新ピタにするとau Wi-FiのWi2マルチデバイスサービス解約になるんやね。新ピタだと300円/月の有料扱いになってしまう。ノーチェックだったわ。
3大キャリア唯一の複数端末で使える無料公衆無線LANサービスががががが
0217非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:11:28.75ID:VLU7Ls2e0
家族割プラスって自動的に加入になるの?
0218非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:30:47.77ID:xCobwYX90
旧ピタッもテザリング無料になったんだね
ホームページで古いプランの料金直ぐに分からんし嫌になるわ
0219非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:01:59.25ID:CziFFGos0
家族割プラスはキャンペーン加入者ならスマバリ加入者は申し込み不要
それ以外は開始時に申し込み必要
0220非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:33:58.07ID:PYqFUZct0
>>219
あ、そうなん?どうやって申し込みするのか微妙だったんだよな

あれ、となると逆に考えると
スマパス入ってないガラホの家族を家族割プラス入れるには申し込み必須、おそらく来月適用だろうから初月は割引なしになるとか言う罠あり?
0221非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:21:24.08ID:CziFFGos0
スマートバリューな
そして新料金利用者は申し込み不要で全員キャンペーン適用
家族割プラスそのものは確か10月開始
実際はキャンペーン適用者(新料金加入者)には9月頃に連絡でも来るんじゃないか
0222非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:31:36.22ID:KJZEbevy0
補足ありがとう
新料金プランなのは俺だけで、
家族は旧プランで、割引はないけど、人数に勘定するだけの奴の予定なのよな
具体的にはまあガラホのプランなわけだが
そっちはまあ当然キャンペーンもへったくれもないので、
10月になってから申し込み→多分11月から適用
となると10月の間は家族割プラスの人数は俺だけ→割引きなし?
てなるのかなーと思って
0223非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:35:14.00ID:CziFFGos0
いつから申し込み開始とかはこれからアナウンスされるんじゃないか
0224非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:43:04.93ID:I3e44vk+0
>>222
なるほど〜
そりゃ心配だな
ほんと昔からauのシステムは問題多いね
0225非通知さん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:54:09.95ID:U4PQp8Ex0
ピタットでデータチャージした場合ってどうなるの?
例えば1GB超える前に1GBのデータチャージした場合は
ステップ2に行かずにデータチャージした分から使われるの?
0226非通知さん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:57:52.80ID:Nb/2JiGJ0
そのとおりだよ
デジラアプリ見ればわかる
だからマルチしないでね
0227非通知さん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:03:26.47ID:U4PQp8Ex0
すまん
ここ普段人いないから返事来ないかと思って
0228非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:05:14.97ID:VVMKLcGc0
このプランって3回線セットで1980円だから
独占禁止法違反のただの抱き合わせ販売
0229非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:02:25.28ID:XExiJJMq0
>>228回線同士はOK。機種購入と回線抱合せは駄目。
0230非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:28:10.25ID:Mqbn/fmp0
>>228
抱き合わせ販売の意味、独禁法がわかっていないやつ
0231非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:58:44.56ID:/azMWSgA0
難しく言わんとズルイ!だけにすべきやったね。
0232非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:48:09.49ID:VVMKLcGc0
こんな1980円だと思わせるクソプランやっているようじゃそら格安にいくわなwww
0233非通知さん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:31:22.92ID:ZFIPqUhw0
転出先でauが一番!
利口な国民はよく分かってるわw

2019年3月末時点の主なデータ

・携帯電話3社全体……1億7536万3800件

・事業者別
 NTTドコモ……7845万2800件
        (+93万5400)
 au(KDDIなど)……5522万5400件
        (+96万2600)
 ソフトバンク……4168万5600件
        (+84万4800)
0234非通知さん
垢版 |
2019/07/24(水) 02:13:17.11ID:GJLGT1WO0
数が多いのが利口なら一番はドコモじゃねえかwww
0235非通知さん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:45:16.18ID:1Nx8p8Uu0
CMとかもスベり気味だしAUは駄目になったな
無能な経営陣は黙ってパケット従量制でも考えてろ
カケホ2700円
ez web300円
定額0円〜1GBごとに1000円
6G以降は無制限
0237非通知さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:55:48.56ID:KV14gMwz0
ドコモは禿に抜かれるまでドン底でいて欲しい
0238非通知さん
垢版 |
2019/07/26(金) 02:08:36.36ID:ea+9jpSH0
無理 数字は若干変動しても順位は同じ
孫が営業利益でドコモを抜いたと得意満面だったのも束の間
iPhoneが3社とも導入されたら元にもどったし
もっともそのiPhoneも3割ぐらいに落ちるとの予測報道もあるし
0239非通知さん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:36:06.10ID:/uGdByJ30
>>215
こういうのでARPUを維持して表面上安く見せてるインチキau
0240非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:06:22.19ID:yOSujmH20
「新auピタットプラン+2年契約」でiPhone 11買ったんだけど
10月になったら「新auピタットプランN+2年契約N」に変更するべき?
auからMNPする気がない場合のメリットとデメリットがよく分からん
0242非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:36:01.38ID:8HdQXSoS0
>>241
au回線全力で確保がウマウマ

おまえ雑魚だな
0244非通知さん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:18:03.11ID:Xo9E1n5x0
10月自動更新の旧ピタットプランですが
これって2年縛りから抜けられるの?
0245非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:51:24.67ID:46b9VPXN0
>>244
質問は質問スレで
だけど
新プラットプランNにして二年契約Nになったら1000円解約
更新月が近い時には無料が1000円になるので注意
0246非通知さん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:21:07.43ID:ppihA1Jp0
age
0247非通知さん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:39:15.77ID:QTBw2Mwt0
新ピタットプランNになったらスマートバリューの割引が無くなっていて
よく見たらデータ通信量1GB未満のときは割引無しなんだな
3段階料金の初段で収まってるとメリット無いから
もう心置きなくauを離れるよ
0248非通知さん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:35:09.45ID:hclSPkO30
そもそも最初の1GBを少しでも越えると次は4GBになる糞プラン。
何がピタットなのか全く理解出来ない。
0249非通知さん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:56:00.93ID:l/NRq7hG0
1GBで止められる設定がないと1GBまで使えないからねえ
0250非通知さん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:41:25.16ID:uk75CBg+0
プランに悪意がありすぎて草
キャリアの悪徳商法を黙認してるよ国は
0251非通知さん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:39:28.85ID:tyj+L7WW0
でも4GBギリの人にとっては前より安くなったよね
0252非通知さん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:35:25.44ID:WxfYC9hF0
でも、4GBをちょっとでも越えたら次は7GBだから
0253非通知さん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:49:02.43ID:7cbqKJ9Z0
スマートバリュー割引の「翌月から永年 −500円/月」っていうのは、文面通りなら
1回でも1GB/月超えたら、その先ずっと割引効くってこと?
0254非通知さん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:57:40.11ID:ybIoYZjW0
超えた翌月迄。先月迄ずっと超えてたら、ずっと(永年)適用
0256非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:43:14.86ID:O8seUOCV0
5Gになったら、段階性のプランはなくなる
0257非通知さん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:21:50.40ID:/XVNE5A+0
>>253
支払いが1980円の月はスマバリ割引ゼロ、2980円の月はスマバリ割引500円って意味だろ
0258非通知さん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:23:31.51ID:4GzRHZZc0
おれもその理解。毎月の支払いに応じて都度変化するよね。権利を獲得→以降は支払い額に関わらず永年適用、ではないよな。
0259非通知さん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:42:59.39ID:t1EmZMmC0
>>255 だから1回限りでは無い、と言うこと。超えたら何回でも。毎月ずっと超えてれば、結果的に永年。上記を広告的な文章にするとAUのPR文章になる。少しだけ考えて見るとわかる筈で、初月無料を1ヶ月分無料と期待するに近い
0260非通知さん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:49:03.85ID:FXLoVrbP0
1ヶ月のデータ使用量大体1GB以下
行っても1〜4gbぐらいだと新ピタットプランで大丈夫でしょうか?
0261非通知さん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:29:33.23ID:pbO6At7F0
家にWi-Fi環境があるならいいんじゃない?
0263非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:05:36.42ID:GNHH7xgC0
一番古いauピタットプランはwi300マルチデバイスは無料
上以外の新auピタットプランは300円。
こう言うトラップを平気な顔してしかけるのがau クソが。
0264非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:19:32.10ID:yTihaQNT0
そんかわしテザリングは無料
0265非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:31:31.00ID:iQXJYxni0
その後のピタットNだとau starの毎月ポイントが貰えなくなるという罠
0266非通知さん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:16:37.47ID:mwyQe7zi0
年間500だっけ。極端に減らしてくるよなぁ。旧ピタなら最低でも月80pt×12で年960pt。
0267非通知さん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:46:04.01ID:cP2GhHS/0
auピタット(スーパーカケホ/s)ユーザー。
今の支払いは月1,080円
来月から、月2,080円になるけど、それでもどこよりも安いから一生auについていきます。

UQって、存在意義あるの?
0268非通知さん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:25:17.52ID:yGAXZ2XW0
ここで言われましても
0269非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:31:32.51ID:hEFG8ueS0
去年の>>200だけど、急ぐ必要無くなったと思ってあれから様子見でいたら、状況が変わって遅きに失したのか今プラン変更無しの機種変しようとしてごたついてる…。
SIMが変わるからプラン変更必要と言う同じ所でトラブってる…。
機種変だけでこんな面倒になるなんてな…。意地でも料金上げたいと言うauの執念なのか…
0270非通知さん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:02:45.57ID:hEFG8ueS0
269だけど遅きに失したと言う状態で間違いなさそうだ、去年の8月までに済ましていれば可能だったと。
あーまさかこうなるとはな…様子見なんてしないで決断してれば良かった…
0271非通知さん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:01:40.59ID:lMxt/IWL0
>>270
LTEプランは対応機種が
スマートフォン (4G LTE) (au VoLTE対応除く)
だから通話が3Gの旧LTE機種だと使えないよ
もう5年ほど前からauのスマホは3G使えなくなった
0272非通知さん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:38:15.15ID:lMxt/IWL0
>>271
間違えた
誤:通話が3Gの旧LTE機種だと使えないよ

正:通話が3Gの旧LTE機種でしか使えないよ

VoLTE機種でない通話が3Gの機種は
基地局と通信する際に初めに3Gの回線で認証を行い
通話や通信を許可する仕組みだったと思う。

その3Gの通信を今の機種では行えないので
LTEプランの契約とSIMだと使えないはず。

去年の8月と言うのは
2019年8月31日新規受付終了したLTEプランの新規受付終了の時期

契約するには古い通話3GのLTE機種が必要だけど
新品で売ってないし、そんな機種興味ないと思うよ、

古い通話3GのLTE機種ならSIM差し替えで使えるはず。
0273非通知さん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:59:55.96ID:Qiw25uDj0
お二方、それらとこのスレがどう関係あるんだ?
0275非通知さん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:01:09.60ID:4O/2vcMx0
ここで聞いていいのか分かりませんが、auにも電話して、調べもしましたがよく分からないので教えてください
iPhone6を使ってて機種変更しようと思って、
そしたらアップグレードプログラムに入っている事がわかり、これって2年以内に機種変する時にはいいシステムらしいのですがもうとっくに過ぎています
しかし、調べてくと25ヶ月以降:プログラム料返金という記載もありつつ、25ヶ月以降続けてるのはドブに捨ててる今すぐ辞めろとも書かれています
どちらが正しいのでしょうか?
機種変更・プラン変更は10月にしようとしていて、もし今アップグレードプログラムを辞めてしまっても返金処理はされるのでしょうか?
長々と分かりにくいかもですが、よろしくお願いします。
0277非通知さん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:33:41.35ID:bi2MCc710
63ヶ月目です
さらに見ていたら
※49カ月以降のご利用分からプログラム料はかかりません。
との記載があったので今現在はプログラム料は払ってないみたいです
返金は最大48ヶ月との記載もあったのでこのまま機種変更したらauPAYかなにかで返金されるのかな?と思い始めました
0278非通知さん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:16:55.35ID:q/8W8nmw0
au WALLETポイント(現Pontaポイント)に全額戻ってくるんじゃなかったっけ
0279非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:18:36.11ID:TlAC2ED20
初期のは抜け出せない罠だった気がする。利用しなくても契約は続く、とか。安い機種を利用して、翌月解約が抜け出し法と思ってた。
その後クレームがついて毎年解約規定が緩和されて来た気
0280非通知さん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:42:40.27ID:KPHO6UAQ0
>>277
151に聞いたほうがいいかも。

アップグレードプログラムの返金システムは、次回もアップグレードプログラムに加入が条件だったと思うけど、今は受付終了してるし。
0281非通知さん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:11:34.11ID:E3q0xOAI0
一人でも割2200円引き頼むよ
0282非通知さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:38:56.38ID:IHBacuvM0
解約手数料1000円にした時、長期割op有無の金額差を見合う様に僅かにしたんだっけ
0283非通知さん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:41:23.85ID:IHBacuvM0
嫌なら1000円だけでNMPしろ(流動化)、との国指導
0285非通知さん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:31:25.93ID:fLgKwxRU0
>>284
auに、それが本当なのか本当なら新ピタットもそうなのか聞いてよ
0286非通知さん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:43:15.59ID:9fxB97mO0
>>279>>280
今更だけどありがとう
聞いてみます!
0287非通知さん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:19:04.18ID:exokuV1w0
>>284
新ピタットだけど確かめてみたら1.01GBだったわ。
0288非通知さん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:45:15.45ID:n0uGJGJ50
デジラで次のステージに行かないように気をつけていたが、行っちゃった
1000円が飛んでいく(´・ω・`)
0289非通知さん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:09:54.75ID:TuC8HHNY0
>>288
もしスマートバリュー入ってるなら500円割引が適用されるよ
ドコモみたいに1GB制限が設定できると良いのにね
私はAndroid側の設定で900MBで警告出すようにしてる
0291非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:51:43.64ID:ubRbUOM20
>>288
いきそうな月は500メガ購入しとけば500円ですむ
0293非通知さん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:59:28.19ID:Pnxff2Nh0
入院しててうっかり今月5GB超えちゃったんだけど、4月分の請求が高くなるだけって認識であってますか?
5月1GBしか使わなければ、5月分の請求は一番安いのに戻るんだよね?
0295非通知さん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:22:27.16ID:Pnxff2Nh0
>>294
ありがとう、安心しました
親に殺されると思って震えた
0296非通知さん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:35:26.00ID:Ui8PxD5n0
字幕療養じゃなければ死ぬことはないのでは
0300非通知さん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:26:31.90ID:nNC4Gc2K0
300
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況