X



〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.395
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:12.68ID:xgYkvmvw0
age推奨、引き続き「荒らしと荒らしの相手をする人達は完全放置」で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

■公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
■迷惑メール対策サポート
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/
■3Gエリア改善ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
■エリア改善のご要望はこちらまで⇒ 「電波改善宣言」
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/
■twitterでのお問合せハッシュタグ一覧
1 #SBfemto (フェムトセルについて) 2 #SBwifi (Wi-Fiルータについて)
3 #SBkyoku (基地局用の土地貸与について) 4 #SBareakaizen (電波改善要望について)
@SBCare カスタマーサービス担当  @SBCareDenpa SBMエリア担当  @SBCareWiFi SBM Wi-Fi担当
■Facebook公式SoftBank
http://www.facebook.com/SoftBank
■エリアマップ
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=sb3g
■エリア拡充日次速報
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/daily_report/

◆前スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547973916/
0201非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:56:28.52ID:O5LFw7810
はやくあんしん保証の還元paypayにしろや
0202非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:37:13.92ID:OIdR3dvX0
>>198
俺なんてYoutube見てたら1時間で使い切るぜ
0203非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:15.24ID:CGtxtdLG0
俺はWiMAX2+運用だから、0GB で済んでるわ!
0204非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:26:42.49ID:7Lp7ZHEJ0
最近電波酷いの俺だけなの?
今日なんか4G掴まない時すらあったぞ
0207非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:38:36.05ID:gVYtc6Gf0
長期利用特典で通信料割引からpaypayにポイント付与強制とかなー
0208非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:15:32.21ID:wcc429EF0
SoftbankのAndroidユーザーにお聞きしたいのですが、2年契約中に他の機種が欲しくなったら、どうしてます?
IMEI制限あると思うので、SIM差し替えでは難しいですよね
0209非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:13:09.60ID:f9OwdMrM0
Softbank Android白ロム買うか
iPhone持ち込み機種変でSIM変更
0210非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:18:21.72ID:wcc429EF0
>>209
なるほど
共通のSIMだったら差し替えで行けます?
Pixel3aにMNPしようか悩んでて
0211非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:40:19.23ID:f9OwdMrM0
>>210
android SIMも数種類あるけど、Softbankの4G対応androidなら種類関係無くほぼ使える
動作怪しいのはNexusシリーズだけど買わないだろうし気にしなくていい
Pixel3aは知らないけどPixel3のdocomo版でandroid SIM使えた報告あった
たぶん3aでも使える

662+2 :SIM無しさん (オッペケ Sr99-bNl4) [↓] :2019/06/08(土) 05:51:09.42 ID:PurpDCHBr (1/2) [SB Android]
今、ソフトバンクのmate10pro使ってるんだけど、3aのSIMフリー買ってソフトバンクのmate10のSIMカード入れ替えて使えますか?何か手続きがいる?

ソフトバンクで機種変するよりストアで買った方が安いから出来たらいいんだけど。


663+1 :SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-xNoV) [↓] :2019/06/08(土) 06:26:38.92 ID:xhLtKOBT0 [PC]
>>662
SIMフリー版もソフトバンク版もIMEIは「35967609〜」なので同等に使えるはず

Mate 10 Proの契約で発行されるのはPixel 3aと同じ「nano USIMカード」なので相互に差し替えて使える
ttps://www.softbank.jp/support/faq/view/10878
0212非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:04:54.51ID:wcc429EF0
>>211
詳しくありがとうございます。よく分かりました。
今後、機種変更したくなっても手続きなしSIM差し替えでなんとかなりそうですね
0213非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:39:06.80ID:Mb31vN4Y0
ん、機種によってはIMEI制限無いのがあるのか
0214非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:29.03ID:QKkabj+j0
分割払いを一括請求して、クレジット会社に請求が上がってるのですがSIMロック解除ができません。
いつ頃解除可能になりますか?
0216非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:17:49.00ID:OwMY8uJy0
>>214
例 3月契約分は契約日〜4/25の間に清算手続きすれば5/31解除可能
0217非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:54:04.98ID:QKkabj+j0
>>215,216
ありがとう、サポセンに聞いたら100日後って言われました。。。払い終わってるんだから早く解除させてほしいわ
0218非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:54:08.43ID:SDhhE8nd0
>>216
ちなみに利用制限▲から○も同じタイミングでしょうか?
0220非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:20:06.71ID:G3xdCHKU0
けいたいがおかしくなりました
とつぜんかんじなど、へんかんできなくなりました
げんいんわかるかたいませんか?
あいふぉんseです
0221非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:56:42.01ID:Nv9WTOgE0
>>219
ありがとうございます。。。
0223非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:40:04.59ID:R9U6C54d0
みまもりケータイが強制的に解約らいしが違約金無しでMNPできるんだよな?
0224非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:35:00.15ID:rKjxEW670
機種変更手数料が無料
0225非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:39:57.25ID:N9WhD1V30
>>168
その話は自動更新がない前提だし、そもそもSBは最も設備投資額が少ない企業。各社年間1兆以上の営業利益稼いでる以上、利益に係わるプレミアム部分がでかすぎるんだよ。
0226非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:23:19.86ID:WThp0KS40
>>225
具体的には端末の定価とか端末の定価とか端末の定価とかな
0227非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:00:09.06ID:BOnWrifq0
なんか電波悪くない?さっき3Gになった
0229非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:47:41.47ID:Biu3mMEC0
いや、別に
気のせいだろ
0230非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:15:40.48ID:ekAlhVgN0
ソフトバンクnova lite2だけなんで価値低いんだ
海峡は買取拒否で笑ったが酷すぎないか
0231非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:16:25.37ID:ekAlhVgN0
>>230
ちなSIMロックを加味して
0234非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:09:40.03ID:qlG/xLOa0
>>233
1万円もしないような端末を5万円と高めに設定して、ローン組ませて縛る
2年縛りと3年縛りを組み合わせて、3年では解約できないようにする

とことん糞だよな、こんな糞企業よく野放しにしたもんだ
0235非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:13:24.36ID:aZLKZQJQ0
まあ秋に楽天参入したときに、既存キャリアがどう振り回されるかが見ものだな。
それとも楽天もカルテルに乗っかるか…
0236非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:42.62ID:nRl6KZo50
みんな同一価格に決まってます
0238非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:09.04ID:UjKBrSKY0
>>192
同じこと考えてるガラケー一筋だったオッサンですが
一括払いにするメリットって何なのでしょうか?
携帯はずっとガラケーでスマホ事情解らないので、こういう所の皆さんの書き込みを見てもあまり理解できなくて・・・
0239非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:55:30.77ID:lqy+zql00
>>238
一括はSIMロック解除が即出来る
月額未納時に分割は信用情報が傷つく、一括は影響無し
0240非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:01:13.48ID:G5dqD7ck0
>>238
ヨドバシとかならポイントが一括につくのでお得
0241非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:13:20.87ID:zfVDOyJN0
>>240
でもヨドバシ1%じゃん?たかだか1000ポイント欲しいか?
0242非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:11:20.36ID:UBjl0VIx0
>>241
支払い方法によってはより還元率の高い各種施策を利用できるんじゃない?
0243非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:30:39.80ID:Jo0ZOMHj0
>>238
クレカ払い出来る店ならポイントを先取り出来る
0244非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:43:42.30ID:V1eOUsbA0
■一連の黒幕
【菅官房長官記者会見】
令和元年6月18日(火)午後
動画 携帯について3分28秒〜
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201906/18_p.html

■携帯途中解約 違約金を1000円以下へ大幅引き下げ(19/06/18)
https://youtu.be/hrdIPfrInKY

■携帯新ルール、秋から変わる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6L44BLM6LULFA00D.html
https://pbs.twimg.com/media/D9VF7deU0AAxIoj.jpg

■総務省による携帯料金見直しのポイント
https://i.imgur.com/Pp6xX4J.jpg

■今日の総務省有識者会議を取材して書きました。ドコモ「おかえしプログラム」に存亡危機(石川温) -
https://japanese.engadget.com/2019/06/18/docomo/

■【重要】
新政策は既往契約には適用されない
改正法が施行されても、従来の契約を続ける限り、解約金は9500円のままで、継続利用を条件としない端末割引は制限されない。

なぜ長期利用割引をも規制するのか?
長期利用者向けの割引施策も、過度な割引は「契約の解除を妨げる条件に該当する」と見なし、総務省は一定の制限を加える考え。許容される割引の範囲は「1カ月分の料金」とした。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/20/news062.html
0245非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:26:34.04ID:TEpHVOHw0
全てのキャリア前倒しで改正案守れってよ
0246非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:54:04.58ID:VZPn4ltD0
何で携帯だけこんな必死に口出すんだろうな
何か意図があるんだろうけど
0247非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:55:52.95ID:Ogq7jbYJ0
いい加減にしろ!


総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000

総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。

新ルールで値引きを2万円以内に制限するため、9月末まで大幅値引きによる利用者の奪い合いが起きると予想されていた。2年契約を途中でやめる際の違約金も施行を待たずに1000円以下に見直すよう求めた。

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなどに文書で要請した。現行の料金プランの利用者が新ルール施行後に新プランに円滑に乗り換えられるような対策も求めた。強制力はなく従うかどうかは各社の判断となる。
0248非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:35.22ID:I+0jLJ2z0
>>247
テンプレ作って定期的に報告させるらしいから、事実上の義務化だわな
今のキャンペーンに駆け込みしたほうがいい
0249非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:25:49.53ID:TEpHVOHw0
>>246
官邸主導=安倍政権の政策
アベノミクスや選挙のためってのもあるんだろうね
0250非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:40:30.39ID:wZtDyXtF0
●総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000

●総務省  令和元年6月20日

電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html

総基料第 3 3 号
令和元年 6 月 2 0 日
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628238.pdf

KDDI株式会社
代表取締役社長 橋 誠 殿

総務省総合通信基盤局長
谷脇 康彦

2.改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等の整理・縮小

改正法の施行までの期間においても改正法の趣旨に反した競争により利用者間の不公平を生じさせ、適切なサービス選択が阻害されることのないよう、
料金プランや販売手法等の見直しを至急実施するとともに改正法の趣旨に反する料金プランや販売手法等がある場合には、その整理・縮小を至急進めること。また、販売代理店にもその旨徹底すること。

7.フォローアップのための報告及び公表
改正法の施行に向けた準備状況のフォローアップのため、総務省に対し、以上の各項
目に関して講じた又は講ずる予定の措置を本年7月 31 日までに並びにその後の措置状況を同年9月 30 日及び同年 12 月 27 日までに、適宜の様式により報告すること。

また、スマートフォン向け通信サービスに関して、前年4月から本年6月までの間に新たに約した次の(1)から(6)までの各月の件数を本年7月 31 日までに別添1の様式により、本年7月から同年 12 月までの間、
各月に新たに約した次の(1)から(6)までの件数を翌月末までに別添2の様式により総務省に報告すること。あわせて、本年7月から同年 12 月までの間、各月の(7)の実績を翌月末までに別添3の様式により総務省に報告すること。

なお、報告のあった事業者の講じた措置及び数値については、総務省において、一定
の加工をした上で公表することとする。
0251非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:04:39.41ID:6wZxJCcO0
脱税に仮想通貨大損とか
禿げ終わってるな
0252非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:21:14.89ID:iE4gOeQK0
パケットをそんなに使わないのなら維持費一番かかるキャリアだしな>禿
0253非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:39:49.67ID:8DP7lIo/0
>>246
当然参院選目当てでやっている。
選挙終了後はなにそれ?ってなる。
0254非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:22:27.81ID:JpVKdScJ0
■総務省「端末駆け込み販売自粛を」 携帯大手に要請

総務省は20日、10月1日をめざす携帯電話料金の新ルール施行までに端末の駆け込み販売をしないよう携帯各社に要請した。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46358070Q9A620C1EE8000

■電気通信事業法の一部を改正する法律の施行に向けた準備に係る携帯電話事業者への要請
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000555.html

■「ポイント還元」などの抜け道もしっかり規制
ポイント還元や下取り価格の差額なども含めて2万円に制限される

総務省はさらに過激な策として、長期利用の割引も規制しました。割引額の上限は1ヵ月分の料金の範囲とのことから、月額8000円のプランの長期割引は1ヵ月あたり666円が限度になる計算です。
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880479/

■【NTTドコモ】料金値下げで5年ぶり減益 来期復活へ「非通信」拡大

プラス要因となるのはコスト削減の1300億円。一見、厳しい経営努力の結集に見えるかもしれないが、実は、このうちの860億円ほどは、携帯ショップが端末値引きに使う奨励金など代理店手数料の削減だ。
https://diamond.jp/articles/-/205941

■電気通信事業法の一部を改正する法律(令和元年法律第5号)の施行に伴う関係省令等の整備等に対する意見募集

これらの案について、本年6月22日(土)から同年7月22日(月)までの間、意見の募集を行います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000557.html
本件は、改正法の施行に伴い必要となる関係省令等の規定を整備するものです。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628680.pdf
https://i.imgur.com/YObiXHO.jpg
https://i.imgur.com/AFzuELF.jpg
https://i.imgur.com/WTeCbfn.jpg
https://i.imgur.com/mERiics.jpg
https://i.imgur.com/QooHW7K.jpg
https://i.imgur.com/FmXWe26.jpg
https://i.imgur.com/Ziq3ybA.jp
0255非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:59:29.63ID:PnhnXtEM0
おい禿バンク税金ちょろまかすな
0256非通知さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:11:44.60ID:CfgIgMSB0
【通信】米4州が新たに原告側に合流 計14州・特別区に=ソフトバンクグループ傘下のスプリント合併阻止訴訟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561180259/

【ソフトバンクG】連結純利益1兆円 法人税ナシ 税法の盲点は
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561079831/

【企業】過去最高額? ソフトバンクグループが“極めて異例”の4千億円超申告漏れ 国税局指摘 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560950317/
0257非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:13:59.88ID:2yGUMJSx0
終わりました!
0258非通知さん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:16:57.00ID:KaarL1Xp0
何がだよ
0259非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:50:36.27ID:/UqFgCIr0
機種変更での契約なんだけど
今現在はnexus6pとホワイトプランとスマ放題で契約中なんだけど
白ロムを持ち込みで機種変更する場合って契約は変更せざるを得ない?
可能ならば契約は既存のまま機種だけ変更したいんだけど
0260非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:52:40.31ID:/UqFgCIr0
ごめんちがう
ホワイトRとパケットし放題フラットの契約だ
0261非通知さん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:15:38.13ID:r3z4588d0
他でレス貰っておきながらマルチポストかよ
0262非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:55:26.95ID:n4DLAFgq0
まとめて支払いの枠が10万になるのって契約してからどのくらいか分かります?
ちなみに今5ヶ月で7万円です
0264非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 17:13:30.63ID:JjnHMMn40
グループならいいんじゃね
携帯だけなら半公共事業だし儲け過ぎ
0265非通知さん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:20.43ID:+s2INQNj0
>>264
グループの上がりのほとんどが携帯事業やろ
0267非通知さん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:14:34.62ID:+toapk+F0
>>238
家電店のポイントとPay払いの還元が二重で受けられる
今月のLINEPayや来月のd払いや三太郎の日のauPayなど
トータルで30%くらい還元有り(高い端末だと上限オーバーするけど)
0268非通知さん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:32:38.00ID:4Kf1KNGL0
Tカードで買うんですね?
0269非通知さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:00:13.79ID:9kigbQ+N0
>>264
携帯電話の平均年収低すぎ
0270非通知さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:28:56.44ID:lWGu/iXF0
シャーセーなんか300万もいかんだろ
0271非通知さん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:47:36.00ID:fSkoDtv80
契約した代理店が学割適用を忘れてた事が発覚したのですがクレーム入れたらすいません調整しますってだけ 代理店の店長より上に言えば調整分プラス何かお詫びぐらいいけますか? ちなみに乗り換え3台 学割適用忘れてた こっちが気づかなかったらそのままだったです
0273非通知さん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:41:55.60ID:HjwEwjUw0
arrowsって使ったことがないんだけど
そこまでハードな使い方を求めないのなら
使い勝手や動作の機敏さはどうなんだろう?

おサイフケータイは必須だからandroid one S5は見送ったけど
低価格でおサイフケータイに対応しているarrows uが候補なんだが
0274非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:45:24.02ID:THOuO4+KO
TOSHIBAの技術者が居るときは使いやすかった
今はTOSHIBAは排除されてるからなぁ
0275非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:16:03.03ID:h0vVODfm0
なんか総合スレって全然伸びないね
0276非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:24:50.74ID:GaKfB+2C0
他キャリアに比べて契約者数が少ないのにスレNo.が多い理由
なんかあった時は伸びるけど、何もなければまったり、それが普通だしそれでいい
0278非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:54:34.95ID:eUoviODZ0
LG かarrows アマゾンで1円でも安い方を買う
0279非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:01:05.80ID:EH91i7XW0
arrows って昔はドコモでは地雷機だったみたいだけど
ソフトバンクでは特に悪いことは聞かないな
0280非通知さん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:25:16.68ID:YLqxmHRf0
落として画面割れたから外装交換だしたら無料だった
保険入ってても外装交換はお金掛かったと思うけどなんか変わったの?
0282非通知さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:46:21.66ID:yPwHlX2h0
今日ガラホに機種変したんだけど前のSIMカードて要返却なんじゃないの?
何も言われなかったから渡さなかったけど
0283非通知さん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:20:46.91ID:IccQmc/k0
>>282
機種変更時のSIM回収なんて、ここ10年ぐらいやってないよ。
0285非通知さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:24:59.87ID:yPwHlX2h0
>>283,284
サンクス SIMは借り物てどこかで見た覚えがあったんだよね
502KCeていう502KCからカメラとワンセグ外したやつに機種変したんだけど
スマログ未対応機種て知らなくてスマログ外れてしまったのが誤算だったわ
502KCが対応してるからてっきりeもそうなんだと思い込んでた…
0286非通知さん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:07:42.79ID:IccQmc/k0
>>285
SIMが貸与品扱いにしてるのはMVNO会社だけな。
3大キャリアは投げっぱなしで回収しない。
0287非通知さん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:00:11.42ID:jrDX3wN60
>>286
3台キャリアも返せってゆわれるけど、MNPとかでうやむやになるだけ
0288非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:01:42.59ID:llL8HNNx0
キャリアもsim返してもらっても捨てるだけやしなw
0289非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:16:32.59ID:udyHuViF0
iPhoneのアクチに使うし
0290非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:49:56.34ID:o6HC7zq00
キャリアもmvnoもsimが貸与扱いなのは変わらない。
一部のmvnoは解約後sim返送しろって書いてるところあるけど返さなくてもペナルティ無し。
0291非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:40:07.15ID:Iyz4hUPp0
スマホで新規契約してその後ガラケーに持ち込み機変したんですけど
ここからスマホ持ち込み機変でスマホデビュープランにできますかね?
すでにスマホで契約したことあるからアウト?
機変の場合直前の購入端末がガラケーじゃないと駄目らしいからアウト?
0292非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 07:57:38.43ID:pAYH4OeM0
解約済みのsimの用途はsimロック解除する時に差すくらい。
0293非通知さん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:13:25.66ID:Ye9kbG+t0
ソフトバンクで分割契約し当月に一括清算した場合、利用制限▲が○に変わるのはいつになるんでしょうか?
0298非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:41:44.78ID:u4E5j+eH0
>>297
せやな
0299非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:30:34.12ID:CuEd85mC0
KDDIとソフトバンクが5G基地局相互利用、共同施工で地方のネットワーク早期整備へ
https://buzzap.jp/news/20190703-kddi-softbank-base/

KDDIとソフトバンクがタッグを組むことになりました。詳細は以下から。

KDDIおよびソフトバンクのプレスリリースによると、両社は2019年7月3日、保有する基地局資産を相互利用し、地方での5Gネットワークの早期整備を共同で推進することに合意したそうです。

これは28GHz帯や3.7GHz帯といった高い周波数帯を用いる5Gネットワークの全国整備には膨大な数の基地局の設置が必要となり、長期にわたる工事と多額の投資が伴うため。
0300非通知さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:07:28.78ID:usg8VDHH0
クソメディアをソースにすんなヴォケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況