X



ケータイ→auスマホ割(s)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:37:54.42ID:CCx+GkMm0
ソフトバンクのスマホデビュープラン対抗らしい
0002非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:53:20.58ID:zy+NSuSV0
ソフトバンクそのプラン終わりましたけど・・・
0003非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:06:56.42ID:LZe6gzPy0
これPHSからでも使えるの?
0004非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:18:11.04ID:fQfd27wm0
>>2
庭も追随して来月にやめるだろうな
0005非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:10:06.23ID:+N9FTMR+0
ソフトバンクのスマホデビュープランは、6月12日受付開始
0006非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 05:52:48.83ID:v4gJRMaT0
ソフトバンクのスマホデビュープランの方が遥かにマシ
スマートバリュー必須とか、色々と消費者ナメてる仕様

auは相変わらず、客からカネ巻き上げる事しか考えてない
0007非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:10:07.54ID:TjkVh0Mr0
機種変更しない限り永年月1980円は良いね。
しかし問題があり。
AUは機種変更して1年経過してのりかえの電話すると機種変更クーポンもらえる。
1つ前のモデルならクーポンと購入サポート利用すると一括1万程度で毎年機種変更できる。
0008非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:47:19.38ID:qxuVbRXV0
【au ケータイ→auスマホ割(s)】
スマートバリュー無いと2年目以降は1GBでも月額2480円
(au指定の光ネット回線込みでようやく月額1980円)
しかもそれ以上使うと、自動で値段が上がっていく仕様
5GB超過で月額5980円に

【ソフトバンク スマホデビュープラン】
ソフトバンクのスマホデビュープランは1GBリミット
光回線無しで2年目以降1980円の良心的仕様


【ワイモバイル 65歳以上向けプラン】
月額2480円で3GB、無制限カケホ付き

【ワイモバイル ジャパネット専用プラン】
月額3980円で9GB、無制限カケホ付き
※2月には月額3380円の実施の実績
0009非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:54:38.83ID:TjkVh0Mr0
>>8
ワイモバイルは月2980円でしょう。
家族割引かソフトバンク光契約したら月2480円になります。
ジャパネットも家族割引かソフトバンク加入なら月3480円。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況