X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 13通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065非通知さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:16:51.77ID:m9LzVMMF0
画素数は画質と何も関係無い
センサーとレンズの性能が全て
0067非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:35:29.60ID:Defd2Ibw0
節約して低速でアプデとかして数分数十分待ってると
昔のISDNの頃の表示待ちを思い出すな
待ってる間になにしよーって
0068非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:41:49.56ID:79H9peMa0
アップデートは自宅のWi-Fiでするよね
0069非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:05.40ID:Defd2Ibw0
誰もがPCや自宅回線持ってるとは限らない
特に一人暮らし初期
0071非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:20:08.76ID:W4xB5dw90
ドトール行ってWi-Fi使うといいよ
0073非通知さん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:11:56.60ID:XVgcvyz20
昔に比べて公衆無線LANが増えていて助かっている
0074非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:00:50.99ID:OCLIbk/+0
データ繰り越しは素晴らしいな
ワイモバの頃もSプランでは足りないけどMプランでは余らせるって感じだったから勿体なかったんだよなー
これならSとMを行ったり来たりして、毎月の料金をかなり節約できる
電話かけ放題が5分しかしないのは痛いけど、これなら多少5分オーバーしちゃっても問題ないな
0075非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:15:29.81ID:YSXg93Zx0
ターボタイマーも使えるしな。てか高速って全然使ってねーわ。これからは各社、高速の質より低速使い放題の質の勝負になってきそうだな。
0076非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:41:56.26ID:Vejwh1uH0
1台NMPで本体一括0で普通に2年安く使うオススメはやはりlite3かね?新しいギャラa30はマンスリー安すぎだし。6sは0円ないし。
来月更新月だが残ってるかなあ・・
0077非通知さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:07:09.19ID:+W9ThxXQ0
口座振替手続きが完了してないから振込用紙送ってくるのはいいけどさ、支払い期限の3、4日前に届くのムカつくわ。もっと余裕もって送ってくれや
0079クレカ払い
垢版 |
2019/06/17(月) 01:28:11.29ID:4HvgPVKj0
なに勘違いしてる
料金支払い未確定のまま使わせてもらってるんだから逆に
「いつでも支払いさせていただきます」の気持ち、
オマケに「3日も前に送って頂き…」じゃなきゃいかんだろうが、あぁ?
0080非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:42:22.82ID:3UtQ2PVq0
料金未納の知恵遅れがキャリアショップを占領してるゴミ
0082非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 03:57:17.41ID:rFYy6hrZ0
コンビニで済ませられるからいいじゃん

俺なんて店側が名前の漢字間違えたみたいで名義ちゃうけどっで一度戻されたわ

わざわざ契約店に話しに行かなきゃいけなくて二度手間
0083非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:45:24.79ID:4HvgPVKj0
オレもあったぞ
店の凡ミス
契約後のメールが来ないと思ったら
メアド間違えてやがった
2台契約して1台分しかメール来なかったんで
サポート聞いて発覚した

それに対してサポートのオバハン、いやオネエさんwの対応は
最高に素晴らしいな
0084非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:26:28.10ID:nW5RT1NS0
>>78
>>79
は??? こっちは契約後すぐに手続きしてんのにいつまでたっても口座振替開始しない仕事の遅いUQ側が悪いんだろ
0085非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:31:25.90ID:nW5RT1NS0
キャリアは口座振替用紙送ってくる場合は二週間くらい余裕もって送ってくるのにな。
やっぱりその辺が格安携帯会社って感じだね。
0086非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:09:53.24ID:Dncz/WL10
トラブルを避けたかったらサイト&クレカ
0089非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:11:38.72ID:8WUX4dyT0
クレカも持たずにMVNOなんて
0090非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:22:37.66ID:tJxPr2JK0
想像だけど、5月はギリギリだったと予想w
0091非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:54:03.90ID:yGyZ58460
データ通信+音声通話プラン
で契約しようかなと考えてるんだけど無料通話が無い以外に注意点あります??
0092非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:02:21.71ID:4O5oV5wh0
>>91
ない
しいて言うなら数年後UQから他社に乗り換えたい時に選択肢がないことくらいだ
そのくらい優良プランということ
0093非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:32:52.68ID:4HvgPVKj0
>>84
いいや「それがデフォ」ってことに気付けって言ってんだよ
担保(クレカ)無し、更にMNOより格安で契約させてもらって虫が良すぎるわ
0094非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:52:21.06ID:yGyZ58460
>>92
ありがとうございます!
長く使うつもりなんで大丈夫です
0096非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:18:33.78ID:Pyr0ly210
オンライン申し込みの罠
@機種一覧上で品切れかどうかわからないため、入力を進めてから品切れに気づく
Aキャンペーンが代理店だとクレカ支払いのみなど条件が厳しくキャッシュバックが遅い
B入力に時間がかかるとエラーで次に進めず打ち込み直しになったりがある
C証明書類で公共料金の領収書は住所が書かれていないと使えない(電気とか書いてない)
D領収書が無理なら住民票になるが、混んでる役所だと1時間待たされたりする
E文字が細かい住民票をカメラで撮ってアップロードするも文字がぼやけているとやり直しさせられる
F書類アップロードは分割で撮って複数枚アップロードは無効
G綺麗に撮れないならキャッシュバックのない販売店で契約を勧められる
Hコンビニのスキャナで撮れば簡単に綺麗に画像にできるが、問い合わせでは教えてくれなかった
I充電コードがデフォルトでついておらず、注文や用意し忘れる
JWi-Fiが使えない環境だと初回システムアップデートで1.3GB消費してしまう
0097非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:03:02.52ID:4O5oV5wh0
>>94
良い選択だと思うよ
データ+音声は儲からないらしくUQは全然勧めてない

1年継続すれば違約金0だし速度は文句なし、データは繰越OK、電話は受け専門とかfacetimeオーディオやLINE電話メインならこのプランで間違いない
0099非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:30:35.93ID:nPSxxIF10
私は馬鹿ですと言いたいんでしょ
0100非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:22:04.22ID:RBeWganC0
次回の更新月が11月で端末の支払い開始が12月の場合いつ乗り換えすれば良いのですか?
0102非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:45:08.91ID:RBeWganC0
え?
0103非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:09:17.31ID:4dbIgtNp0
やっぱ楽天モバイルのほうが上だな
0104非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:18:10.58ID:hkU+KIPu0
良し!MNP番号の期限が足りなかったのを1日誤魔化して契約ゲット!
0105非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:44:28.85ID:nPHfJVZA0
>>104
お前それ期限最終日に転出手続きになったらPO期限切れてるからPI手数料また払うことになるんだぞ
0107非通知さん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:58:47.35ID:WvETlOii0
>>105
別に良いんじゃね
困るのはこいつだし
0108非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:27:30.31ID:jVfs05Hz0
知らない間に口座残高不足で2ヶ月間未払いになってた
3か月分請求が来たので慌ててコンビニで払ってきたw
引き落とし専用の銀行もたまには残高確認しないといけないな
0109非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:00:20.80ID:tP0I+PlT0
>>108
3ヶ月分まとめて請求してくる
UQもUQだな。 人手が足りないから事務処理が遅すぎるんだろうか。 そんなに小さい会社でもないのになんか不安になるね。
0110非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:40:12.41ID:QgVFLBB+0
新規i6割礼手数料無しの案件ってないの?
0111非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:20:30.95ID:G2MoHPBs0
もうi6なんかあるわけないだろ
秋でOSアプデ対象外やで
0114非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:30:33.29ID:D9ro8j/30
キャリア決済の上限上げたいのですがmyUQのサイトが2、3日前からずっとメンテナンス中でログイン出来ないのは自分だけでしょうか?!期限が明日までだから急いでるのに
電話とかじゃ変えて貰えませんよね?!
0115非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:15.13ID:D9ro8j/30
サイトURLが変わったりはしてないですよね?
0116非通知さん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:09:04.42ID:ehhBjJHC0
さっき試したらログインできたよ

明日、明後日はメンテナンスでログインできなくなるよ
0118非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:36:01.63ID:Rw1j7dA20
>>114
マイユーキューをブクマしてもメンテナンス中と出る仕様
登録するならその手前のページを
0119非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:32:11.66ID:JEmZlX/20
去年11月頃にuqからauにMNPしてるのに、my uq mobileにログイン出来る…
my uq mobileのデータって解約しても残るんですか?
0120非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:30:27.59ID:ESq1iQ7Y0
>>36
100円ローソンで950円の1Aで十分だということに気づいてしまった
0121非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:25:36.25ID:mcJb9/120
格安SIMでも遅いの嫌だからUQモバイルかワイモバイルを検討してるんだが
料金シミュレーションやってみると月3218円って出るけど
勝手に〜オプション○ヶ月無料ってのがいくつか組み込まれてて
2年目と3年目から高くなるっぽいな
すげー分かりにくい
0122非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:26.91ID:PqY8hYUL0
>>121
あんしんサポートは2ヶ月無料だから入った方がいい

リモートサポートでほぼ解決
0123非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 09:50:30.03ID:07qCR5PF0
>>121
ま、自分は2年区切りで考えて平均で 2,480円+税/月と思ってる

ただアホ総務省の違約金1,000円のせいでこれからは
1年目の -1,000円/月は無くなるかもしれんわな
0125非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:38:20.01ID:UF9xtBlj0
>>119
解約後に確認する人がいるから残してるのでは?
0126非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:34:55.35ID:Rw1j7dA20
UQライフ、アプリまで落とす気はないけど低速でも見えるように派手な虚飾がないからウェブ版でニュース見るのによく利用してるわ
0127非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:04:01.18ID:ekAlhVgN0
関西のUQどう?
今月auから1回線だけmnpする予定
3〜4月はnova lite3 割礼あったのは知ってる
0128非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:17:23.11ID:JEmZlX/20
>>125
そう思うけど、削除出来ないのかな?
ここで聞いてもわからんか。。
0129非通知さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:32:34.68ID:EiHgOtOC0
少なくとも14ヶ月は残すと思う
確定申告考えるとね
0130非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:33:10.13ID:rro+fRuz0
楽天モバイルは半年で消えるけどな
0131非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:55:04.83ID:dOpk7F0o0
ソフバンから乗り替えようと思ってるけどどうですか?
0132非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:24:34.46ID:hsEy6ovs0
俺の場合はソフバンから乗り換えで月額半額以下になって
速度も申し分ないし大満足
使い方によるから自分で決めるしか?
0133非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:25:31.63ID:d3TEP62w0
携帯じゃないけど電力会社のアカウントは6ヶ月位有効だった
というかむしろ消費者保護の観点からお上の命令で最低限の期間は利用料確認出来るようにと取り決めがあるんじゃ?
ヘルプにこの手の注意書きは自分のケースならあったけど確認位したら?
0134非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:28:06.48ID:bLlKhPsN0
>>97
データ高速とおしゃべりぴったりじゃ粗利が何倍も違うし
端末くっつけさせようと必死だからな
0135非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:32:26.69ID:bLlKhPsN0
>>121
イチキュッパ割と増量オプションはわかりにくいよね

「オプションは最初の○○ヶ月無料だから入っておいたほうがいい」って勧めるのは
インセ目当ての銭ゲババカをショップ店員くらいだし
解約できなかったトラブルもあるから全力でオススメしない
>>122は阿保なのか
0136非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:34:11.42ID:bLlKhPsN0
ちなみに増量オプションは2年使ったあとに自動継続で月額が500円(税抜)かかるから、
それさえ注意しておけばおk
リモートがなんたらとか見当違い過ぎて…w
0137非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:03:51.24ID:RFFmd51b0
1すらいむ ★2019/06/12(水) 15:24:14.43ID:UaduEa8f9

広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定 代理人「業界全体の問題」

「速さもデータ量もギガヤバだ!」「追加料金なしで使い放題」ーー。

 モバイルWi-Fiルーターなどを提供する「UQコミュニケーションズ」(東京都港区)の広告について、「ギガ放題」というプランを契約した男性が、実際には速度制限があったとして同社などに損害賠償を求めた訴訟で、

最高裁第2小法廷(三浦守裁判長)が、同社と通信サービスの販売代理店「ラネット」側の上告を受理しないと決定した。決定は6月7日付。

 「通信速度が高速であり通信料を自主規制する必要もないと誤解させる内容の広告表示を行った」などとして会社側の責任を認め、2万1239円の支払いを命じた東京高裁の判決が確定した。

 高裁判決の内容については、「契約時の『録音』が決め手に…UQ『ギガ放題』広告に賠償命令」(https://www.bengo4.com/c_8/n_7853/)にまとめている。

 「最高裁判所における訴訟事件の概況」によると、上告受理申立て事件の約7割が3カ月以内に不受理決定を受ける(2010年)のに対し、今回の事件は13カ月以上が経過してようやく不受理決定が出された。

 原告側代理人の平野敬弁護士は「最高裁としても、内容面を含め慎重に検討したうえで判断したものとうかがえる」と話す。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

弁護士ドットコム 2019年6月12日 14時22分
https://news.livedoor.com/article/detail/16606961/
0139非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:21:13.56ID:Z0bkeLJI0
>>135
オプションを解約できないって、どんな欠陥だよ

UQモバイルが受け付けないとか?
0140非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:22:52.02ID:f1c4N76+0
メモ
イチキュッパ割は日割り
スマトク割は定額
1000円までは無料になるから月末ギリギリに契約する必要はない
0141非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:24:45.00ID:Z0bkeLJI0
>>136
UQってソフトバンクみたいにリモートサポートできんのか
UQはトライUQしかやってないので分からんわ
0142非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:39:25.37ID:1NMih1fv0
じぶん銀行の口座振替にしたいんだが、もしかしてオンラインではできない?
0143非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:41:23.66ID:ABJYtC9R0
無理なんじゃないの?
0145非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:58:41.36ID:2lHnyDdW0
べつに普通にいけるぞ?
先週オンラインで口座振替で契約してきた
機種やSIMが届いたあとに口座振替依頼書が来るから
口座番号と登録印鑑押して送り返すだけだ

オンラインの代理店のだとカード以外不可ってのがあったらしいな
0146非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:01.74ID:1NMih1fv0
>>145
すまん普通の口座振替じゃなくて、オンライン手続き変更の口座振替
0147非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:05:18.62ID:UOyljUEp0
>>140
口座だと審査が厳しくなるけど通る人は通る
店舗なら過去に問題起こしてないならまず通るけど
カード以外はお断りってとこも多い
0149非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:10:00.74ID:f1c4N76+0
>>147
教えてくれてありがとう
私はリクルートカードプラスです
0150非通知さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:55:05.29ID:ZnX3LgLz0
>>149
なら過去に引き落としができなかったとかない限り大丈夫だよ
0151非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:30:30.04ID:2JAaYiIg0
なぜかメンテ後のMy uqmobileが繋がらん
まだメンテ中って出る
AndroidがダメでiPhoneは繋がる
0152非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:55:57.86ID:S3xfVf+Q0
>>151
ブラウザのキャッシュを削除して再読込
0154非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 12:51:23.12ID:YhTRdKE40
1日位で復旧はしてるけどUQってやたら5ちゃん規制されてない?
ドコモ→ワイモバと来ての比較だけど
MVNOだから何か割り振りみたいなものがキャリアと比較して少ないとかなんだろうか?
0155非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:05:56.90ID:fn94Jn+U0
MVNOは規制によく引っ掛かるよな
街BなんてほぼMVNO規制だし
0157非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:02:35.95ID:swz2ueRl0
正規代理店サイトでのMNPを予定してます
プランSでの契約を希望ですが
キャッシュバックと初期費用無料のキャンペーンを受けるために
プランMで契約してからすぐにプランSに変えるのは可能ですか?
違約金を払わずに済むようにしたいです
どのくらいの継続が必用でしょうか
0158非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:19:07.55ID:T1R9TKBN0
>>156
無いよ
高い奴は保証がついてるのでそれを必要と感じるかどうか
0159非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:28:10.96ID:bWsAMBKr0
>>158
いやいや、値段相応とは言わないけど安物はバクチ要素高いよ…
3回痛い目にあった俺から言わせてもらう
0160非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:35:12.65ID:0nN6Yyo/0
>>157
プラン変更は可能ですがキャッシュバックの条件が分からないのでなんとも
>>156
HIDISCは昔安物DVD-Rでドライブが壊れたいい思い出
0161非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:31:57.06ID:bWsAMBKr0
>>157
CBの条件によるね
仮に「Mプラン以上で契約」とかだけとしか書いていないのなら
開通(回線切替)直後にプラン変更しても構わないけど、
「数ヶ月間同じプランを維持」とか書いてるなら変えた時点で貰う権利を放棄したと見なされる
0162非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:45:01.16ID:swz2ueRl0
>160
UQ正規販売代理店Link Lifeからの契約です
サイト内の説明では開通月を含まない7ヶ月目にキャッシュバックが振り込まれるとありましたので
それまではプラン変更できないのかと思いました
>161
まさに「Mプラン以上で契約」です
0163非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:06:40.39ID:0nN6Yyo/0
初期費用無料+9000円キャッシュバックってやつですかね
価格コムの13,000円じゃダメ?
0164非通知さん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:20:18.89ID:0nN6Yyo/0
契約が成立すればokみたいですね
もし月下旬に契約するならどちらにしても大きいのに入って無料の追加データを受け取ってからSに替えるといいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況