X



【全キャリア】ガラケー・ガラホ総合スレ★4 【一括】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:35:05.91ID:F5NrYgOM0
Panasonicのガラホが壊れた。これが半年持たない不良品。
AQUOS携帯買ってきたわ。
ネットとメールは使いたいから携帯は欲しい。
パソコンは壊れるし持ち歩けないから携帯が一番。
ガラホはパソコンと手帳とデジカメがひとつになったような物。
ショップで3時間待ったわ。
0377非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:42:08.85ID:+B/SZe9x0
オンラインで買えば良かったんじゃ?
0378非通知さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:18:49.64ID:hKVSG1/H0
>>373
最近は転出料金5000円はなくなりました。
今日、新規加入して明日他社にのりかえてもmnp転出料金は3000円税別。
0379非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:02:03.74ID:jNyWbDBK0
>>378
なに?
この前番号とったときに5000円と言われたぞ
0380非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:17:06.50ID:jNyWbDBK0
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11028

>2013年9月28日(土)から2019年9月12日(木)の期間にご契約のお客さまで、みまもりケータイ、
>シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)、スマート一括、USIM単体で新規契約後、
>3ヵ月以内に他社へ変更する場合の転出手数料は、5,000円かかります。

ということは今月sim契約 2日後転出は3000円か うーむ...
0381非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:39:28.42ID:mWNAQqtm0
禿音声のみガラホプランでsimフリースマホでvolte出きるるようになったのはでかいな
0382非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:00:25.05ID:mUjwVqQR0
AUからお手紙きた、とりかえ割してやるから
機種変更しに来いってどうしたらいいんだ?今の携帯壊れて無いし
俺が何で金払って機種変更しなきゃいけねえんだ?今やった方がお得なの?
2022年の停波伸ばせよ
0383非通知さん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:05:00.90ID:fkWu61E30
> 2022年の停波伸ばせよ

裁判でも起こせば?
0384非通知さん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:33:42.38ID:4iJD7/Z+0
ガラホでも取得出来る捨てアドってないのかな?
ガラケー時代に使ってたxxメールってとこはガラホ未対応みたいで使えなくなってた
Googleのは無理だったし、どうすりゃ良いんだ…

つかガラホならガラケーのが100倍マシだったよ
何故アプリが落とせないなんて嫌がらせすんのか
ガラケー時代はウザい広告も出なかったしパケホだったし良かったなぁ…
0385非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:07:53.66ID:Y4LqUmIm0
>>384
デベロッパーモード有効にしてapk直接インストールすりゃいいだけの話。そうすればgmailでもなんでも使えるだろうに。
0386非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:54:23.10ID:C3g48nqI0
そういうことを解説しているブログがあるよ
自前でサーバを借りアプリを入れて
複数のアドレスをパソコンとガラホスマホで使えるようにしてる
0387非通知さん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:24:07.92ID:e0wquUbn0
そもそもガラホにアプリ追加で入れようと思わないし
0388非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:01:01.97ID:nCMBYL2o0
ポン通のソフトバンクsim ガラホ(505sh)で使えるかな? digno G(simロック解除済)では使える
0389非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 15:57:46.01ID:gQ7VAsTe0
SIMロック非解除は使用不可
解除したら使える
0390非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:02:26.72ID:nCMBYL2o0
りょうかい ありがとう
0391非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:08:36.53ID:mS0eediN0
ドコモガラケーをスマホに変えたくて、ヤマダ電機に
行ったら「アイフォン8や、アイフォンXRが、FOMAからの乗り換え0円。
初期費用は事務手数料の3000円だけ」と言われた。

ドコモオンラインショップでは「AQUOS sense3 」が、「初めてスマホ購入サポート」
と「端末購入割引」を活用すると、0円、手数料もなし。

どっちを選択すべきか迷っている・・
0392非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:44:20.30ID:LJyw8iHw0
創価なら11が22kフルオプに学割だけど
0393非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:50:55.69ID:LJyw8iHw0
庭ね
11の容量、色は不明
0394非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:46:13.77ID:2fXLj1hU0
AUで3G終了に伴うiPhone8割引キャンペーンの封筒来たけどもっと待てば端末タダで手に入る?
電気通信事業法を調べたら周波数移行に対応するための端末は0円未満とならない範囲で利益提供可
とあるしAUは誠意を見せてほしい
0395非通知さん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:51:12.96ID:NboxsrcA0
ガラホは無料交換あったんじゃね?
0398非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:18:53.11ID:P/5b1WrU0
家電量販店は本体1円+手数料がかかるから>>394が求める無料とはほど遠いぞ
0400ガラシャ
垢版 |
2019/12/22(日) 11:34:48.15ID:79Ko4d3W0
300get!
0401非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:00:06.82ID:/3q72Fwl0
3Gからの乗り換え、禿が一番維持費が安い罠。
0402非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:42:04.67ID:MQlwRn1W0
auまだ、ガラホの2年契約解除9500円で放置してるけど、あと猶予期間1週しかないんだけど
このまま違法状態突入する気か?
0403非通知さん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:34:46.08ID:nSr0TFqv0
ガラホプラン廃止してピタフラ強制じゃない?
0405非通知さん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:03:34.93ID:0mgtUVnQ0
>>404
ケータイカケホプランに1GBついて2980円とか完全に神プランだな
0406非通知さん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:41:43.40ID:ErhFQWvc0
>>405
au社員か ガラホだけのプランでか笑わせるなよ
0407非通知さん
垢版 |
2019/12/24(火) 00:08:40.25ID:ZiN0xLHv0
1GBで2980円なら、ドコモのギガライトでよい
0409非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:27:12.56ID:hjT/pqrK0
docomoのケータイプラン、100MBってすぐ使いきってしまいそうですが
メールだけでも越えますか?
0410非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:28:20.55ID:HJv8K+Uq0
100MBあったらメールくらい充分じゃないの
0411非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 02:51:19.21ID:e9Ak5ncO0
パケットパックなしか
0412非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:39:40.68ID:znpanWhU0
ガラホに1G付けてどうする あんな小さな画面で文字を読むのか
メールぐらいにしとけ 目を悪くする
0413非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:27:40.92ID:ES1NBCAs0
iPhoneからdocomoのガラホに換えようと思ったけどauの新プランいいね
でもauの機種って格好いいのがないな・・・
0414非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 15:13:30.65ID:lCda7Ucv0
>>412
確かにそうですね。
ネットはタブレットにしておこうか。
0415非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:01:23.95ID:PnZ3DgOb0
>>413
2年契約みたいだけど違約金はいくらなんかな?
0416413
垢版 |
2019/12/25(水) 16:54:40.10ID:ES1NBCAs0
>>415
1000円じゃないの?
0417非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:01:16.75ID:9US/2b5X0
テザリングオプション無料だといいな
0418非通知さん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:42:03.28ID:AQV2vVZd0
auガラホsimはsimフリー機使えないんだろimei制限で
0419非通知さん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:56:26.54ID:prTxIl8A0
ソフトバンクのスマホSIMをソフトバンクのガラホに差したら通話できますか?
0420非通知さん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:06:40.85ID:/ZTE7HKM0
SIMロック未解除だと通話不可
SIMロック解除で通話可
0421非通知さん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:16:41.82ID:prTxIl8A0
ご返答ありがとうございます
bモバイルで利用予定なので解除済を購入します
0422非通知さん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:23:24.98ID:IEvwGihW0
SIMフリー機で使えるフルカケホーダイは、docomo、Ymobile?
0423非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 03:31:24.57ID:6nCNW2vR0
docomo、Ymobile、Softbank
YmobileとSoftbankはIMEI制限有で3G通話になるが
SIMフリーandroidならAPN設定でVoLTE有効に出来る機種が多い
0424非通知さん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:11:52.37ID:bQOK7DFH0
今、docomoのフルカケ(ケータイ)なんですが…
SIMフリーのスマホで運用しようとすると、指定外デバイス料が発生するのでキャリアを変えた方が良いのかな?
安いフルカケは、Yモバイルだと聞いたけど、3Gになるなら使えるのは、あと数年しかないってこと?
0426非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:37:19.92ID:rZJAzzsd0
>>424
9割以上のSIMフリーAndroidでVoLTE使えるから気にしてないな
3G停波までにはIMEI制限無くなると思ってるけど心配ならdocomo維持

>>425
>>367
0427非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:07:19.69ID:vB1qiOY30
>>425
指定外デバイス料が無くなったのは、新たに新プランを契約したらって話でしょ?
フルの、カケホーダイ(ケータイ)からすると料金が高くなるので、それなら指定外デバイス料を支払った方が安いです!

それとも、指定外デバイス料を廃止する発表があったのかな?

>>426
YmobileとSoftBankのIMEI制限だけど、Voice of LTEが使えるのに通話が3Gって事?
それはアンテナピクトはVoLTEで立っているが、通話すると3Gに成るのかな??(謎)
普通に使えるなら、それは制限が付いていないのでは?って思うのですが…(^-^;

APNとか詳しいサイトを教えてくれると助かります。

総務省の法改正が一段落した頃に、各キャリアのプランも再度出揃うだろうから、それまでフルカケホーダイの人は、暫くは様子見ですね!?
0428非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 15:19:10.14ID:rZJAzzsd0
>>427
前これ書いたけど
ワイモバイルケータイプランSIMでデータ通信は出来ないが
大半のAndroidはVoLTEで通話出来る
DSDVスマホで出来なかった書き込みは見たことない

0337 非通知さん 2019/10/12 18:07:31
昔はIMEI制限SIMでVoLTE不可だったが、いつからか仕様変更?で一部可能になった
キッズフォン、みまもり4、andoroid、ガラホスマ放題、ワイモバイルケータイプランは一部機種でVoLTE可能
キッズフォン、andoroid、ガラホスマ放題は実機でVoLTE確認済
ガラホホワイトプランは不可報告あり

VoLTE可能だったメーカーはASUS、xiaomi、sharp、OPPO等
VoLTE不可報告はiPhone、docomo Galaxy

VoLTE有効化APN
名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims,default、APNプロトコル:IPv4/IPv6、MVNOの種類:None
0429非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:48:37.97ID:+pxbEZPz0
1首都圏の虎 ★2019/12/28(土) 17:16:30.98ID:OSL1vtYe9

国内に最大3千万人いるとされる従来型携帯電話「ガラケー」利用者の争奪戦が激しくなってきた。

2020年代半ばにガラケーが使う第3世代(3G)通信サービスが終わるためだ。

4G通信を使うスマートフォンに移行してもらえれば、決済など通信以外の事業基盤にもなる。

NTTドコモなどは「1円端末」をはじめとする販促策を競っている。

「特別価格1円」。ドコモを取り扱う東京都千代田区の家電量販店の携帯売り場では…

2019/12/27付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53860260W9A221C1TJ1000/
0430非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:54:50.72ID:vB1qiOY30
>>428
簡単に言えば、通話はVoLTEで出来るけど、データ通信はIMEI制限に引っ掛かってできないよ!って事か…。

で、VoLTEで通話する為には、APNの設定が必要なんだ。

ある意味では、データ通信料金が青天井の場合は、制限がかかってた方が安心かもしれんなw

今契約できるフルカケホーダイは、どのプランが最安値?

それと、docomoのフルカケホーダイ(ケータイ)+指定外デバイス料と比較して、2700円(税別)よりも安くできるなら更新月にMNPしちゃおうかな〜
0431非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:57:29.24ID:vB1qiOY30
キャリアメールを維持するためなら、docomoの旧料金プランは個別で契約できて良かったけど、今はauのが良いかな?って気もするが…(笑)
0432非通知さん
垢版 |
2019/12/28(土) 23:07:03.88ID:rZJAzzsd0
>>430
ワイモバイルケータイカケホは税別1934円
転送は有料なのが欠点


APN設定無しでVoLTEになる事もある

ケータイSIMのAPN設定無しでデータSIMのAPN設定するとVoLTE解除になる機種があるから
SIM2枚の場合はAPN設定した方がいい
0433非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:04:50.91ID:tAIaMmIW0
>>432
Yモバイルて安いか おれが調べた限りは高くはないが特別安くもなかったな
なにより新規客の問合せはナビダイヤルでしかしてないのが引っかかるし
キャンペーンが半年止まりなんだよな 3社は1年

還暦過ぎだけどそれと24hカケホで考えると2年目以降で一番安いのは庭だった
ドコモは2回線か3回戦持ちじゃないとメリットなし
0434非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 05:57:33.00ID:3/rZMJq10
auの新ガラホhpプランってimei制限あるの?
980円で1000円無料ってやつ
なければsimフリー向け最安値やん
0435非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 06:29:53.13ID:P9czRDCa0
>>434
総務省規制で制限出来ないはずだけど情報が無いね
プラン変更で表示されるau通信サービスご利用にあたってって書類も2019 vol.2から変わらずIMEI制限の記述があるし
0436非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:28:15.86ID:bBxVB4fx0
ガラホの新プランなら全てIMEI制限かかったまま
0437非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:53:18.25ID:tAIaMmIW0
auの他のガラホでもダメ?
0438非通知さん
垢版 |
2019/12/29(日) 21:36:19.72ID:I39pkCWQ0
無理だよ
だからスマホ以外にも分離プランが適用される来年になってもこのままならauは違法なキャリアってこと
0439非通知さん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:43:41.30ID:QLcPr6RL0
kyf37の契約でkyf31やshf33で使えてますが…
0440非通知さん
垢版 |
2019/12/30(月) 23:56:05.70ID:P2LmVlvb0
XRのsimがkyf31kyf37でも使えたぞ 3つともsimロック解除済
simの種類が違うから使えないとはサポでも店でも言われる

その逆なら使えないような気はするのだがやってみないとわからない
0441非通知さん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:00:12.31ID:bzSvNlJ40
XRのSIMはkyf31kyf37で使える、SIMロック解除は不要
逆は無理
0442非通知さん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:37:31.84ID:/wxby66y0
3年前にソフトバンクガラケーかけ放題ひと月約1500円プランに加入、
最近4年目に入って携帯料金が1000円アップして2500円近く払うことになった
かけ放題プランでもっと安いところ有ったら教えてください
ちなみにスマホと2台持ちでガラケーは通話専用にしていまふ
0444四国
垢版 |
2019/12/31(火) 22:14:02.66ID:KlJ/RrwX0
444get!
0445非通知さん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:42:47.95ID:z2Dk2WwQ0
>>442
SoftBankか…
それなら、トリプルスロットのSIMフリー機なら1台に纏められるよ!
AsusのZenFone6やMax proなんかだと、SIMを2枚さして、MicroSDも仕えるので、超便利に纏められる。
スクリーンショットやレジュームからの復帰が便利なZenUIが好きなので、個人的にはZenFone6がオススメ!

ちなみにフルのカケホーダイで、それより安くってなら…、新規で入れるプランは、上にもあるYmobileしかもう無い。
0446非通知さん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:02:29.14ID:TTzaBPeu0
1砂漠のマスカレード ★2020/01/05(日) 07:41:26.50ID:QjLBhO5g9

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/3/534f8_1302_bce5a0c51d74d65d025fea492a8a6460.jpg



総務省の新ルールによって「本体割引は2万円まで」と定められ、一気に冷え込んだ携帯電話業界。
そんな中、ついつい滾ってしまうようなキャンペーンが展開されています。詳細は以下から。

まず見てもらいたいのが某家電量販店店頭に掲げられていたPOP。
通常価格10万6920円のiPhone XRが「はじめてスマホ購入サポート(-99000円)」などによって機種変更1円で販売されています。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/c/9c88a_1302_16b39b7eac6b3c1377a8feaa78cb4a66.jpg



これは停波が決まった3G(FOMA)ケータイから4G(Xi)スマホへの乗り換えを促すためのもの。ライトユーザーなら「ギガライト」契約で非常に安く使えてしまいます。
また、他社の3GケータイからのMNPであればiPhone 8が本体1円になるキャンペーンも実施中。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08d71_1302_0ad0a8ff442cd73bc0a8d6658af3ea1d.jpg



同様のキャンペーンはauでも行われており、iPhone 8が本体1円、月額1078円(1年間)から使えてしまいます。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/7/27979_1302_28f1f4e2ac4262b44908ad1e8e3e2c14.jpg



3Gケータイユーザーを対象に展開されるiPhone割引合戦。総務省が横やりを入れてくる前に乗りかえることをオススメします。

https://news.livedoor.com/article/detail/17615245/
2020年1月3日 20時0分 BUZZAP!
0447非通知さん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:44:05.82ID:QEhrvd+B0
>>1
auのガラケーの送受信済みのキャリアメールって
iPhoneに機種変更した場合、
iPhoneのメールアプリから見ること出来るの?
0448非通知さん
垢版 |
2020/01/09(木) 04:18:52.88ID:fdOHNVWp0
3Gから契約変更になるから1円の端末が優遇してるんだなA20もiPhoneも4Gガラホも1円
0449非通知さん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:48:53.78ID:Uga87k4Z0
契約変更でA20なんかにいった奴がいたら
死んだほうがいいレベルだな。
0450非通知さん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:12:41.14ID:eCErGqiC0
RAM3Gはほしい
0451非通知さん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:22:03.67ID:V5tfsKU60
看板店は1円すらしてない
3Gから
上野、新宿、秋葉原、銀座周辺
三大キャリア
0452非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:11:39.49ID:gIAWuVX10
うちの親(クレカ持ってない)がガラケーで、ワイモバイルのケータイプランSSに加入してるんだが、最近ネットも少し利用したいと言ってきた。
メールと少し調べものをするだけらしいので、ソフトバンクのケータイプラン↓これ、

ソフトバンクガラケー新料金プラン(2019年9月)とドコモの「ケータイプラン」どちらが安い?サービス比較
https://mvno.xsrv.jp/softbank/garakei-new-plan-20190913/

基本料金980円+準定額オプション500円+データプラン100円、でいいのかな?って思ってるんだけど、
もっとMVNOとかでお得なプランとかありますか?

なんせスマホの料金は詳しいんだが、ガラケーの料金は全然詳しくないもので・・・
0453非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:54:46.22ID:TY4hYahE0
スマホベーシックプランSに変更するだけでいいんじゃネ?
0454非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:01:54.87ID:gIAWuVX10
>>453
メールと少し調べものをするだけで、3G、2680円って高くないですかね?
ガラケーでネットってスマホより容量食いますか?
0455非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:10:38.79ID:fFPbHGU10
>>452
ドコモのケータイプランかauのVKプランNで良くない?
0457非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:22:53.62ID:iKjbNsaj0
>>456
カケホ不要ならMVNOが最安
カケホ付けるとプレフィックス必須でガラホで使うのは面倒だからおすすめしない

docomo、au、SoftBankのケータイプラン100MBに5分カケホ付けるとSoftBank最安で1780円、docomoとauは1900円
SoftBankとauはIMEI制限有りでスマホでデータ不可

自分ならSoftBankスマホデビュープランiPhone契約5分カケホ1GB1980円でSIM差し替えるかな
欠点はガラホのSIMロック解除必須
0458非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:32:32.31ID:igYwVhR20
まあ通話はケータイプランSSにしておいて、
ネットはMVNOで済ませる、というのが良いんじゃないかな。
2台持ちでも良いし、SIM2枚挿せるスマホで済ませるという手もある。
0459非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:39:24.63ID:fFPbHGU10
>>452はガラケーで運用することを前提に話してるんだと思ったんだが…
DSDSスマホなら音声は0SIMかIIJのケータイ専用のやつにして、データはギガ単価の安いSIM挿せば良いわけで。
0460非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:07:04.69ID:Ny8T1Glj0
iPhone一括1円とかやってるみたいだけど、こういうのは罠なの?
0461非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:33:48.14ID:7/fIDdod0
>>460
iPhoneはガラケーガラホじゃないからスレ違いだ
0462非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:34:22.62ID:TY4hYahE0
>>454
あ、失礼。これ100M越えて青天井じゃないんだね。なら十分かも。
ただ、ウチの両親の場合だけど通話時間が5分を越えちゃうことが多くて、意外に通話料がかかってるね。
0463非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:03:10.18ID:oZf6ANwa0
通話時間10分までなら無料分で、それ以上が多いなら月額1000円のスーパー誰とでも定額に入った方が良いかもね
0464非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:22:35.33ID:iLoQaKUg0
>>452
ymobileスレで答えたのにスルーかよw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577003412/475
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577003412/489

まぁこっちのほうが他社情報も聞けるから的確だろうけど
電話もネットも本当にちょっとしかしないのならば
https://www.ymobile.jp/biz/plan/keitai_ss_nenkei/
https://www.ymobile.jp/plan/phone/basicpack/
基本料金934円+2円+300円=1236円(税抜)
プラス使った分だけの電話代パケット代で済む
他の会社に変えると機種変もしなきゃいけないし
様子見てからスマホプランに変更か他社検討したほうがいいんじゃないの?
0465非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:31:45.12ID:iLoQaKUg0
>>452
書き忘れ
ソフバンのはデータ100円じゃなくて100MBが300円だよ
0466非通知さん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:44:15.43ID:xd0+N+yy0
>>1
auのガラケーの送受信済みのキャリアメールって
iPhoneに機種変更した場合、
iPhoneのメールアプリから見ること出来るの?
0467非通知さん
垢版 |
2020/01/14(火) 11:54:18.63ID:tXRcjMvg0
>>457
これ、フルカケホにした場合は、どうなります?
0468非通知さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:06:37.03ID:BWLOgPV50
フルカケホなら
ワイモバイル
税抜き1934円
が最安じゃない?
0469非通知さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:11:55.58ID:tXRcjMvg0
知らない間に、ドコモの3G停波日が決まってたよ!
2026年だと、キャリアの中では一番遅くなるみたいだね。
0470非通知さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:13:53.53ID:tXRcjMvg0
>>468
最安はスレの上の方にもあったけど、他のキャリアだとどうかな?って…
0471非通知さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:09.74ID:zle12BDW0
>>470
新プラン
SoftBankはデータ外せる
docomoとauはデータ必須
0472非通知さん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:36:59.50ID:WILQkbfT0
新vkプランってsimフリースマホで通話できるよになった?
0474非通知さん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:39:29.32ID:urSkGA0G0
>>1
auのガラケーの送受信済みのキャリアメールって
iPhoneに機種変更した場合、
iPhoneのメールアプリから見ること出来るの?
0475非通知さん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:19:26.50ID:u6/ZlyvZ0
>>472
相変わらずのimei制限。
通信はおろか通話もできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況