X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 8通話目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002非通知さん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:41:22.87ID:dmu9gD3s0
スロースタートで期待外れ2da
0004非通知さん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:04:51.31ID:rmIqvuME0
>1
乙!
0005非通知さん
垢版 |
2019/09/21(土) 06:45:25.05ID:h4SoOiZu0
TCA未払い強制解約のルール
情報共有他社 4年間情報保持
当該キャリア 未払い解消で5年間情報保持
未払いの場合情報保持永続

楽天もMNOになるので今後このルールが適用される
0006非通知さん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:34:24.49ID:+aU/6AGS0
>1
乙!
0007非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:45:24.91ID:J2YWj5ji0
楽天は巨大な罠の街。
魂無き最底野郎たちが己の生存を賭けて激突する。

次回「バトリング」。
回るターレットから、三木谷に熱い視線が突き刺さる。
0009非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:04:48.72ID:DsTfCUR30
1000 ミキティー 2019/09/22 10:02:19
1000get!
ID:AJD2g3120

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 16日 19時間 2分 6秒
ID:Thread(1/2)
0010非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:11:14.60ID:RqTpuuK00
>>8
8/17 東京都(234)
9/17 東京都(379)
9/22 東京都(572)
0011非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:46:47.94ID:beGWRHOY0
前擦れ真っ赤にしたアホやなあ
アンテナ個別周波数帯なわけ無いやん
前より小型軽量低価格になってるから1台あたりのコストが安いの
ただ用地取得は前と同等か以上にかかるアンテナ賃料を小型軽量だから他より安くしろって言われて貸すほうが嫌だとなれば無理やろ
この辺が計算違いや他社と同等でも強度的に無理や干渉様々あるから後発はメンドイ
0012非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:46:48.12ID:LSWPOql50
前スレにアンテナだけ建てればいいというのがあったが
光でも減衰は起きるから送受信機電源変換機は根元に必要
仮想化はしようがない
0014非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:04:22.83ID:IQFmS8+h0
>>13
頭だけちゃうか?継続ダウンロードは多分落ちるで
0015非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:07:51.59ID:uGuOm3uV0
サービス始まらないんだから
次スレは来年の春で良かったろうに
0016非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:08:46.60ID:beGWRHOY0
その前に撤退終了があるかもしれん
追加2倍以上の予算は流石に無理じゃね
卓上と実際は違うSBさえ断念して買収に切替

ワイモバの不要ゴミ、ヤフーに売る予定だった産廃ゴミセットを今や基地局用地に最適だからsbは中々運がいい
0017非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:11:57.25ID:7P/H4GH90
>>16
てにをはを補った日本語でもう一度お願いします
0018非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:15:39.43ID:tSV+ff2I0
>>17
そいつのレス見るとガチ障害者っぽいし他人に理解してもらう文章とか書けないだろ
大して読む価値も無いし無視しておけよ
0019非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:18:13.35ID:7P/H4GH90
そうだね、日本語がかけないなら
あうあうあーとか連投埋めしてればいいのにね
0020非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:37:10.36ID:RqTpuuK00
モニタからのエリアや速度のレポートがある度にバトルだな
今からワクワクするぜ
0021非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:31:11.77ID:jACUz2sm0
なんか事業始める前から終わってる感じが漂ってきててヤバいわ
2年と保たずに事業売却だろこれ
0022非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:42:26.53ID:RqTpuuK00
>>21
渋野のような猛チャージ見て言ってんのかよ低脳馬鹿死ね
>>10
0023非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:36.96ID:tVTjIW2g0
>>21
どこもこんなとこ買わないだろ()
0024非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:44:07.65ID:XvUVEPjp0
>>13
最初は高速に設定されている可能性もあるので注意です!
0026非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:15:50.21ID:/i/1EPmp0
>>21
三木谷は決断早いしねカケホも採算合わないからすぐ辞めたし
0027非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:53:03.26ID:DU9s1wbA0
総務省がMVNOの卸価格を強制値引きさせれば
簡単に通信料は下がる
0028非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:01:04.49ID:AzfOOLNO0
>>27
とんでもない甘い考えだなお前は。
社会人にすらなれない奴の考えそうな事だ。
0029非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:07:05.64ID:/X8EvEil0
ありうる話だろ
公共の電波で3大キャリアは設けすぎ
0031非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:10:31.31ID:VWXLKG0N0
天下りの給料の原資をそんなに減らす訳が無い
0032非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:36:10.51ID:DU9s1wbA0
総務省に出来ることはMVNO卸価格を下げさせることくらい
これでライトユーザーがMVNOに移行すればドコモも
1G 通話無制限を月2000円程度にするかもね その金額でも高いが
0034非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:56:17.04ID:AzfOOLNO0
>>29
公共の電波を使用している料金はちゃんと国に払ってるだろ。
ただで使ってるわけではない。
一日300円にも満たない金額を払えばほとんど使いたい放題のサービスなんてこの世の中に他にあるのかね。
タバコ一箱500円、缶ビール500缶300円の方がとてつもなく高く感じるが。
0035非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:37:22.62ID:C0Lpd4vd0
>>34
ヨーロッパで3Gが導入された時の電波オークションの額を調べてこい
日本の携帯キャリアは儲けすぎ
0036非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:06:38.75ID:0aYpG5ii0
電波使用料が高過ぎなんだよ
携帯電話の電波使用料下げて放送局の電波使用料を上げろ
0037非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:21:44.49ID:IF9OKAA40
高速にしようと制限掛けられ糞遅い、アプリの更新を深夜に勝手にするサービスはないのか
0038非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:09:16.75ID:WAviDy0P0
>>34
ID:AzfOOLNO0

↑こういうのを 「主人の眼でものを見るようになった奴隷」という
0040非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:21:16.14ID:4Zazhjjv0
>>12
RRHはアンテナ近くにあるけど、BBUまでは光ファイバーでつなぐ。
楽天だとBBU処理可能なFPGAカード乗っけたクラウドサーバまでつないでる。
0042非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:37:02.92ID:TfSvEovK0
>>38
日本はビールの酒税がものすごく高いと言う事も知らない馬鹿なのかな?
日本政府の印象操作にさえ気付かない無知が他人の事批評してるのは滑稽だよw
0043非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:39:53.82ID:TfSvEovK0
>>35
お前まさか知らないんじゃないか?w
あと世界はヨーロッパだけだという勘違いにもいい加減気付いた方が良いよw
アメリカとは何で比べないの?w
0044非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:47:05.71ID:DubWq0pm0
>>35
まず、何で数多ある国の中でヨーロッパと比べるのが適してるのかの説明もないのに、何でヨーロッパ限定なの?
政府のいうことにコロッと騙される典型的なバカだな。
お前みたいなやつがナチスを生み出すんだよ。
もはやバカは罪。
0045非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 00:52:44.49ID:DubWq0pm0
って言うか、さっさと楽天が安い金額でプラン出せば良いだけじゃね?
たった数千しか基地局ない状態なら安くしても誰も使わないと思うけど。
PHSみたいに圏外だらけで使えないなんて評判が定着したら、どんな料金でも一巻の終わり。
0046非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:01:08.35ID:mKtb+RTi0
楽天モバイルが安いプランで通話無制限やれば変わるかも知れんけど
多分、今の状況からして難しい
0047非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:38:20.40ID:CGsgXuXR0
20G
フルカケホ
1900円

これが国際的に普通
0048非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:09:55.84ID:RePIa+CJ0
兆迄上げてるんだから1日1Gかけ放題1800円又は税込2000円以下できるだろう
5Gいらねえから3G,4Gで安くして
0049非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:13:15.10ID:DubWq0pm0
>>47
国際的にも5000円超えてんじゃん。
嘘吐くからお前らは信用されない。
野党と同じ。
0050非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:15:36.46ID:afKcynV+0
>>48
企業の存在意義はより大きな利潤の追求だから、より大きな利潤が見込まれなければ価格は下がらない。
資本主義では例外なくこれ。
0051非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:17:50.34ID:iQCLOIOn0
>>49
>>47は普通だぞ
例えばスペインがこれくらい
3大キャリアは儲けすぎ
0052非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:18:39.87ID:afKcynV+0
>>48
安く出来るから安くするんじゃなくて、安くする事で顧客が値下げ分を補って余りある程増え、結果利潤が増大するから安くするんだよ。
資本主義では例外なくこれ。
値下げを根本的に勘違いしてる。
0053非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:20:33.43ID:afKcynV+0
>>51
だから何でスペインが国際標準になってんだよ。
スペインの住居費は東京よりかなり安いぞw
0054非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:24:08.12ID:wcUFaE0z0
>>51
儲けすぎかなんてお前らがどうこう言える問題ではないのだが
あいつは給料高過ぎと同じくらい無意味
0055非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:26:44.36ID:33fzzpDN0
儲けすぎ?
儲けちゃいけないの?
0056非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:28:30.78ID:uNr1m7Fu0
需要の高いもの・サービスの価格って下がらないって高校レベルの経済学でも習うはずなんだけどな。
社会は政治家、官僚もバカばかりになってしまったのか。
0057非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:33:31.90ID:PYA520JV0
価格は、日本国民がスマホに対して興味を失い、一斉に解約し始めれば簡単に下がるよ。
価格を下げる事によって顧客をつなぎ止められれば損失は少ないとキャリアが判断するから。
そう言う事態にならなきゃ下がらない。絶対に。
高止まりしてんのは、高い高い言いながら使いつづけてる消費者のせいなんだよね。
0058非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:14:48.41ID:wdQPb0Yb0
>>48
3Gは無し
4Gも1.7GHz帯 20MHz幅×2 しかないから
人が増えたら厳しい
都市部は5G 3.5GHz帯併用を前提で考えてるのだろう
0059非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:18:39.09ID:g1mJ7fFu0
>>57
高くてもその値段に妥協できるからみんな使ってるわけでしょ?
それにケチつけるとかキチガイ乞食じゃん
0062非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:41:15.33ID:gs3ZU0tW0
ていうか
使わずに済む社会状況ではないよね
0063非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:44:14.83ID:gs3ZU0tW0
>>55
そう
インフラ会社は
研究と存続する以上に儲けてはいけないのだよ
0065非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:46:56.96ID:33fzzpDN0
>>63
それって、無能な君の考え方だよね?
5Gに向けて金がいるのにアホなの?
0066非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:47:24.49ID:9th+IiMb0
>>60
キャリアの犬のおこぼれで生きながらえてるゴキブリwww
道でキャリアの犬とすれ違うときは端に寄って通り過ぎるまで地面におでこを付けてひれ伏すんだぞwww
0067非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:50:34.43ID:wdQPb0Yb0
>>64
まともな帯域幅取れないんだからゴミだろ
1.8GHzで届かないビルの中はフェムトセルでいい
0068非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:51:43.00ID:wdQPb0Yb0
>>65
研究と存続って意味も理解出来ない馬鹿か
0069非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:52:21.54ID:qqlrG/3v0
>>62
そんな事もないけどな
なきゃどうにもならないってのはスマホにどっぷり依存してるからだろ
0070非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:55:52.30ID:lztDJFGk0
>>67
楽天はとにかく圏外をなくすことが第1だろ
0071非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:56:41.05ID:Fq2HZ0HK0
物価が全然違うのを同列に語る馬鹿
0073非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:06:58.52ID:33fzzpDN0
>>68
研究するのも
存続するのも

金がかかるんだが
頭が貧しい奴は本当にやばいな
0074非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:10:48.48ID:wdQPb0Yb0
>>73
決算書も読めない馬鹿が人の事言えるのか
嘲笑える
0075非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:13:49.50ID:33fzzpDN0
>>74
決算書だけなの?計画書読まないの?
頭悪いから?
0076非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:18:24.15ID:wdQPb0Yb0
>>75
それなりに計画を把握してないとできないレスをしてるはずだがな
とにかく楽天を貶めて3大キャリアを上げることしか頭にない
代理店かなんかの要員なのかね
いずれにしろ死ね
0077非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:20:35.06ID:33fzzpDN0
>>76
お前がな(笑)
5Gの投資に金がかかるのおまえ以外なら誰でも知ってる。

お前がアホなだけ
生きたまま荼毘されて苦しんで死ねよ
0078非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:20:36.19ID:BaYjAnZz0
上げ
0079非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:57:36.32ID:i2vzYHbs0
マウントマンが現れた!
0080非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:01:28.17ID:kD4gESNn0
ID:wdQPb0Yb0って障害者なの?
0081非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:04:32.45ID:gs3ZU0tW0
インフラ会社は
研究と存続する以上に儲けてはいけないのだよ
元はと言うと
これは勘違いしたdocomoを放置した国が悪い
0082非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:07:02.81ID:OKWIp7Us0
>>81
お前の考えを言われましても。
そんなの何にも書かれてないけとw
0083非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:09:58.09ID:rWFFHgQj0
ここは楽天モバイルがそれなりに成功して
政府の目論見通り携帯料金が下がることを願うスレです
キャリアの犬は叩いて追い出しましょう
0085非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:30:29.00ID:44NVqCiH0
>>83
願ってるだけで叶うと思ってるとこがどうもガキ臭い。
あの3000やそこらで23区内大阪市内名古屋市内をエリア化出来ると思うか?
ちゃんとやらんから楽天は叩かれてるって分かってんの?
0086非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:23.42ID:kD4gESNn0
楽天モバイルが成功するためにはauのローミングが必要なんだけど
つまりキャリアの犬がいないとそもそもスタート地点にも立てないんだよ
>>83はそこらへん分かってるのかな?
それとも脳死でイキってるだけのガイジ?
0087非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:31:51.71ID:wdQPb0Yb0
>>85
お前は頭の固まった老害だな早く死んだ方が社会にとってもありがたい
0088非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:33:27.08ID:wdQPb0Yb0
>>86
何言ってんだボケ
3社でまともに競争すりゃあ楽天なんていらないってだねの話だろ!
死ね
0089非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:36:15.71ID:44NVqCiH0
>>87
頭悪いなぁ
固まったも何も、楽天何も出来てねぇじゃんw
あと1週間でサービスインだよw
ここで全然ダメとなったら楽天はもう無理
安い投資金額じゃやっぱり無理だったってなるだろ
少しは馬鹿は馬鹿なりに理論的に反論したらどうだ?ばぁか
0090非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:38:05.72ID:kD4gESNn0
>>88
怒りすぎて文章がおかしくなってるよ
0091非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:38:08.98ID:44NVqCiH0
>>88
お前みたいな底辺はクソ品質なMVNOでも使っとけ
MNOなんてお前には勿体ない
0092非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:38:58.60ID:33fzzpDN0
>>88
3キャリアを批判するなら、楽天も批判の対象だな(笑)
0093非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:49:41.64ID:BaYjAnZz0
AQUOS sense3 liteは明日だね
0094非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:55:12.80ID:Fq2HZ0HK0
ローミングのRマークを楽天マークと勘違いする奴が大量発生する悪寒
0095非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:57:31.63ID:44NVqCiH0
>>88
競争って起こすものだと思ってる事がことごとくガキ臭い。。
競争は起きるもの。そのくらい知ってろよw
0096非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:31:55.24ID:lhNKdLVG0
そろそろシャープのメーカー発表会来ないかしら
0097非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:20:22.05ID:xEZtVtwP0
>>82
>>書かれてないww ww
0098非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:32:09.12ID:kzMpnalw0
>>88
中学の公民で学ぶ需要と供給の復習から始めたら?w
0099非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:35:11.76ID:0F76UUqw0
>>98
当てはまるのは自由市場だけなんだけどね
馬鹿がバレバレ
0100非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:08.28ID:kzMpnalw0
>>99
そもそも自由競争があると思うことがガイジ。
働いたことないやろ?
0101非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:23:56.90ID:wdQPb0Yb0
>>100
お前の馬鹿な質問に答えただけだが
汚い臭い
0102非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:25:35.29ID:YLv5zIdP0
>>101
端末越しに臭いとか伝わるわけないよね
それって自分の臭いじゃないのかな?
0103非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:33:04.97ID:kzMpnalw0
>>101
安い中古端末を使ってるから臭いか、風呂入ってないから臭いんじゃねえの?w
0104非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:33:05.05ID:wdQPb0Yb0
>>102
日本語の比喩とか理解できない人だったか
支那畜かな
0105非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:46:13.55ID:NuXWWsGV0
テレビはもう必要ないメディアなんだから
電波を5G通信のために整理してほしいね

テレビが邪魔してる
0106非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:48:46.45ID:AffxiZ7t0
まぁ来月になれば少額の投資で使えるようになってるか分かる。
使えないとやっぱ金掛けなきゃ使えるようにならないよねってなって一貫の終わり。
0107非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:56:22.41ID:RRy2Y4vL0
やっと1000局出来たくらいだし、期待するだけ無駄だな。
期待してるやつはいないと思うけど。
0108非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:18:37.10ID:37NrmcjJ0
>>99
旺盛な需要がある市場は値段は下がらない。
そんなもん完全な自由競争市場じゃなくても当てはまる。
0109非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:22:18.19ID:YI0WL2pi0
3社が競争しないことに問題がある
だから政府も楽天を後押ししてる
文句あるなら政府に言うんだな
0110非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:20.76ID:JRiQOitK0
コジキ撲滅のため自由競争はしません
0111非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:22:36.09ID:ps67czR00
普通の人は、月々の料金より端末代の値段の方を気にしているのが多いと思う。
0112非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:01:05.12ID:tziWOxRL0
端末はキャリア専売にしないで
自由競争の精神で誰にでもうらせればよいんですよ
キャリア専売にしてるから縛ってみたりロックしてみたり
悪いことばかり考える
auなんかは互換性がないようにして
他所では使えない端末ばかり
そういうところから改善スべきなんだよ
0113非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:19:36.92ID:UxoWDD210
さて明日から新端末予約開始だが突撃する猛者いる?
0114非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:28:20.74ID:ibDnvY710
sense3 plusの詳細待ちだわ
画面が約6インチなことしか分からん
0116非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:32:45.69ID:YLv5zIdP0
キャンペーンの割引だろ
0117非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:46:25.64ID:UxoWDD210
>>115
これ、10月以降も続くんかな?通話SIM契約のほうが2万円安くなる?まあ、明日にはわかるか。
0119非通知さん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:38:43.33ID:tWqYBYRH0
>>85
東名阪以外ローミングだとはるか昔のツーカーグループとツーカーフォン(後のJフォン)みたいだなツーカー末期はJフォンが始めた翌月繰越をツーカーの基幹システムツーカー2000で準備はしていたんだがKDDIに吸収され今に至る…
0121非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:25:55.97ID:J3Q74kUU0
>>120
お前頭悪いやろ?
しばらくは、関東、東海、関西のみでやるのに

3.11以降お前等の態度だけはでかいな
0124非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:46:59.62ID:PpyW33/V0
>>109
後押しされてる楽天がプラン発表出来ねぇわ
たった3000とかでエリア化出来るとかのたまってるわ
で全く期待できないのを叩いているんだけども
お前は何を言ってるんだ?
0125非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:51:09.39ID:PpyW33/V0
>>122
無料ってことは、うちらのサービスは金を取る価値さえないと認めてることになるんだけども
それ料金プランなのか?
本格的サービスイン後も延々と無料でやるのか?
もう商売にさえなってないよねw
0126非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:53:23.12ID:PpyW33/V0
>>112
もうsimロックフリー端末は誰でも売れますが、
お前は何の事を言ってるの?
0127非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:02:40.77ID:PpyW33/V0
>>109
競争って価格が下がるだけだとお前は思ってるだろ?
もっと儲かると思ったら価格を上げる事もあるからな
お前は根本的に何か勘違いをしている
0128非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:07:57.04ID:gjAv/xdW0
>>109
国有化されていた土地を民間に売り払った途端
周囲の土地の価格が爆上げなんて事もあるから
自由競争市場に晒されたらいつも価格が下がるなんて妄想も甚だしい
労働市場も人件費は上がる一方だし
0130非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:01:42.33ID:2d4oF9Z+0
何時から予約開始するの
0131非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:09:24.56ID:FhDyUAXT0
>>130
お気づきと思いますが、すでに予約始まってます
0132非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:49:55.17ID:7H+Bt//S0
miniとpalm似てるから値段も4万ちょっとかね?
0133非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:08:45.63ID:L6h/FDRk0
docomoでよかね?


0134非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:24:22.66ID:tyC0+2PE0
MNOとしての本格サービスは来年からだから
MVNOとしての楽天を語ろう!
0135非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:53:07.10ID:+5F3H90U0
>>134
mvnoスレあるだろ?
お前がそっちに消え失せろ
0136非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:13:01.97ID:2d4oF9Z+0
>>131
ご丁寧にありがとうございます
レノア予約してきた!
0138非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:36:47.87ID:tyC0+2PE0
>>135
携帯・PHS板以外にスレがあるんですか?
0140非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:23:17.21ID:RbTg522i0
おっそ。。。
スパホyoutubeの144Pでもとまるんだが...
0141非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:27:09.86ID:RbTg522i0
おそすぎ
スパホyoutubeの144Pでもとまるんだが...
0142非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:19:37.49ID:e2QbuwKI0
>>94
これあると思うで

海外行ったら楽天ローミングw
0143非通知さん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:45:44.54ID:L6h/FDRk0
docomoでよかないか?
0144非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:43:38.57ID:/F4r8PjY0
テスト
0148非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:05:10.94ID:XxhgouM+0
>>147
いつまで、被災者面なの?
頭悪いの?お前が津波に飲み込まれて死ねよ
0149非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:19:06.96ID:2iQZY8Vv0
価格破壊=品質破壊
だとバレてしまた
0150非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:39:47.25ID:Xo5aoc7v0
>>149
凄いエスパーだな
まだサービスも開始されてないのに品質を評価できてしまうなんて
馬鹿死ねぶっ殺す
0151非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:57:41.15ID:pt+obQPL0
>>150
じきに分かるよニヤニヤ
0152非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:36:14.63ID:E6a35/G00
10月からはじまるやつは、Appleで買ったiPhone8でも使えるの?
0153非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:50:41.09ID:vGPDZMKv0
不明
楽天MVNOのAPNは公開されてるけど楽天MNOのAPNはまだ非公開
楽天がAppleに対してiOSでの対応を要望しないとデフォルト対応は絶対に不可能
0154非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:54:58.66ID:t34QuEeK0
まじか
大丈夫だろうと思ってて、とりま解除料不要のワイモバイルに移転しといてMNO始まるまで凌ぐかと思ってた
0155非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:02:02.97ID:E6a35/G00
>>153
マジ?
iPhoneが一番、対応できる端末だと思ってた
0156非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:38:35.89ID:DgRbXWNz0
わっしょいのあっちよりこっちのほうが空気感が自由でいいな
0157非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:42:02.10ID:3sCvIICj0
あっちは業者のすくつだしな
0158非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:52:00.98ID:QK8OPWxo0
キャリアの新料金予想って出てますか?

auの更新時期が1月なので、9月中に他社に行くか楽天に行くか迷ってます
0159非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:01:23.62ID:vGPDZMKv0
>>155
本来3G音声なら指すだけで電話出来るけど楽天は3Gやって無いので指すだけで使えない
0160非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:15:18.89ID:aelcDqRB0
>>158
出てないし一般向けサービスがいつ始まるかすら不明
普通に3キャリアかYモバ、au使ってたんならmvnoでUQにしておいた方が無難
0161非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:30:55.51ID:nw7wsXcx0
>>158
auは10月以降に新料金プランに変更したらいつ辞めても1000円の解約金になるし
1月解約なら今のプランでも解約金掛からない月も前後にあるでしょ
0163非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:52:01.39ID:TuhVGaaW0
上げ
0166非通知さん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:20:29.22ID:UYa1LYbs0
無料サーポーターなんだけど、端末は買わないといけないのかな
0168非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:44:46.75ID:loGkfnHC0
携帯キャリアの設備投資、2022年度には1兆5000億円に拡大へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1208959.html

設備投資は右肩上がり。儲けすぎと官房長官に批判されているが投資利益率 (ROI)はそこまでおかしくないし
普通の業界なら値上げ議論されてもおかしくないな
0169非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:08:10.58ID:Y2xppdP50
楽天モバイルの設備投資に
楽天銀行が融資するとして
事業が頓挫して楽天銀行が債務超過になったら
公的資金が投入されて破綻整理になるの?
168のグラフ見て既存3社に勝てるとはとても思えん
楽天Shopもガランコガラガラだし
地雷踏んだんじゃない
0170非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:26:07.02ID:kTG8zeet0
楽天モバイルは650億円って少なすぎて話にならんな。
0172非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:46:20.70ID:E+SkGgYK0
>>170
既存三社と同じように投資したら破綻するでしょ
馬鹿なのかな?
0173非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:43:57.83ID:lLJ4Mp430
>>172
そんなんじゃ使えるようにならない。
使えない物は人は使わない。
収入が入ってこなくて破綻。
0174非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:56:23.28ID:Y3DYsA6K0
話せりゃええねん電話やねんからのツーカーの再現か
0175非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:57:49.99ID:3FFR+H6E0
>>172
だから、楽天以外の会社は参入しなかったんだろ?頭の悪い天パには分からなかったかもしれんが
0176非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:05:30.38ID:Mt8D2bIU0
サービス始まってないのにこんなに設備投資してるのと思ったら、2022年の予想か
今はまだこんなもんじゃない?
0178非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:45:05.51ID:XY/tEfXe0
19年度は有料サービス開始するかどうかも怪しいのだから
ほぼ全額先行投資
基地局建設の計画数から言っても妥当なところ
0179非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:51:09.67ID:3FFR+H6E0
>>178
頭悪いの?妥当じゃないから
10月からのサービスを延期したんだろ?
0180非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:08:58.07ID:XY/tEfXe0
>>179
中身のないレスだらけのお前がアホや〜
0181非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:12:02.05ID:UapwCAV+0
期待してたのに残念
とりあえずMVMOの
組み合わせ30Gをベーシック変更した
楽天証券は利益が出てる銘柄は売却
損切りになりそうな分はとりあえず様子見
楽天銀行は全て出金指示
MNOが成功したら戻ってこようw
0182非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:22:01.15ID:iiTc0MV00
ショップの窓口ががらがらなのはいいことだ
窓口いかんでも事足りることってことだし万一行っても空いている。無駄な人件費も削減できサービスに還元できるし
キャリアの窓口が異常なんだよな
0183非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:27:17.61ID:IIQ3z8Wu0
>>159
対応機種に天ぷら追加されてなかったか
0184非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:29:51.43ID:E71FU3nE0
Pixel 3なら大丈夫でしょ
なあ大丈夫だよな?
0185非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:41:10.11ID:3FFR+H6E0
>>180
中身のないのは、ミキダニと楽天関係者ぐらいだよ。
0186非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:46:05.70ID:3sesF4ZN0
>>182
単に客がいないだけなんだがw
0187非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:50:36.31ID:9BovwxrO0
マイナンバー、住民ら敗訴=「プライバシー侵害」棄却−横浜地裁

 国が運用する社会保障と税の共通番号「マイナンバー」制度は、憲法で保障された「プライバシー権」の侵害に当たるとして、神奈川県などに住む230人が国に、
個人番号の収集や利用の差し止めなどを求めた訴訟の判決が26日、横浜地裁であり、
関口剛弘裁判長は「制度は個人のプライバシー権を侵害していない」などと述べ、訴えをいずれも棄却した。
0188非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:32:56.24ID:1GRP5NxE0
とりあえず金の問題より工事の問題だからな。
時間かかる
0189非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:59:00.17ID:XY/tEfXe0
>>184
無理だろ
対応機種にしたってアプデ必須なんだから
0190非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:49:47.62ID:2LEFryxe0
楽天回線とドコモ回線とAU回線とどう違うの
10月から使用できるの
0191非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:34:34.44ID:2OOiuRCk0
>>190
楽天モバイル(MNO)は東名阪の一部、それ以外はauローミング
楽天モバイル(MVNO)は現状通りドコモ回線 or au回線
本運用になったらMVNOからMNOに切り替えるかどうかユーザーに決めさせるらしい(MNOのSIMカード送りつけてくるとの話しもある)
問題は今使っているスマホでMNO使えない人はどうするのかが課題
0192非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:04:02.87ID:9BovwxrO0
au Docomo借りながら
私、キャリアなんです
すごいずるっこいじゃん
0193非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:42:16.91ID:v+JV8P2x0
東京23区って狭いな
せめて神奈川、埼玉、千葉くらいは用意できると思っててけど
0195非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:17:16.80ID:XY/tEfXe0
>>194
実際そうだし

埼玉県(30)
千葉県(33)
東京都(592)←23区のみ!
神奈川県(43)
0198非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:38:41.03ID:YHC8mk1w0
>>191
旧DMM組だけど。
楽天回線に対応したスマホ購入クーポン後日送るとお知らせ来てたぞ
0199非通知さん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:29:35.29ID:L97N6KJR0
>>198
いくらぐらいのクーポンなんだろうね
上級国民の指導で端末割引の上限2万円になるんだよね
0200非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:42:24.12ID:p3Kiy//J0
俺のPixelで使えないなら新規にも何か施策くれ
楽天モバイルで新規発番したいのでMNPしない
0202非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:48:12.37ID:q9xS4GFp0
まあメリット有るのは旧DMM組かFreetel組ぐらいだな
0203非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:50:04.29ID:q9xS4GFp0
>>192
docomoはmvno辞めさせるって言ってたよ
au mvnoはBiglobe同様継続
Biglobeもdocomo mvnoその内に終わる
LINEモバイルもdocomoはmvno辞めさせるらしいし
0205非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:30:59.15ID:9+hsJzs70
5Gまでローミングで良くね?
0207非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:52:17.15ID:4+BPJpg/0
ウィルコムが救済名目で禿に押し売りされた時にウィルコムがドコモ回線のMVNOやってた分を辞めさせ実績が有るぞ
アレはドコモの方から打ち切ったからな
0208非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:11:15.69ID:q9xS4GFp0
>>207
んだ
あれは強制的終了だからな
しかもiij(mvno)へ移管だったし
0209非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:34:05.98ID:rtTbDXqc0
>>192
ドコモの社長はずっとそれで怒っているな
0210非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:37:42.39ID:2h8zgmB60
そりゃー、そうだろ。
0211非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:42:41.37ID:3F/5wOi10
LINEもバイルのd回線
ソフバ移行は4月から
0212非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:36:24.80ID:2CCE+xE50
クーポンの情報見たから確認したら楽天スーパーポイントに移行の手続き必要なのか
楽天のIDとDMMのIDのメール別にしてるから面倒くさいな
0213非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:41:47.50ID:QiWqciZG0
>>192

>au mvnoはBiglobe同様継続
>Biglobeもdocomo mvnoその内に終わる
>LINEモバイルもdocomoはmvno辞めさせるらしいし

ソース探したけど見つからないのでお願いいたします。
0214非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:49.37ID:ovZZQYmE0
>>208
結局5Gでphsなみのアンテナがいる
高速のほうは範囲狭いからな
0215非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:48:18.04ID:ovZZQYmE0
>>213
楽天がそのうちドコモの提供をやめるのを勘違いしてるだけだ
0216非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:02:20.16ID:DlgRphqm0
>>203
LINEモバイルでなく
楽天モバイルと勘違いしてないか?
0219非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:59.73ID:lsgBsHtH0
楽天網対応(ソフトウェア)なんていう事をしないと使用出来ない仕様にしてしまった時点で、楽天のやる気のなさを感じる。
これでは外国人旅行客が持ち込んだ端末をローミングする事も一切不可能。
楽天網対応の開発は各端末毎の手作業なんだろうな。
これでは対応端末数も一部に限られる。
0220非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:48:05.74ID:2A05HuzD0
Docomoとしては
LINEがハゲバンクの系列になった段階でやめたいのは事実だろうね
同様にKDDI系列になったBIGLOBEも

消費者保護の圧力があるからできないでいるだけかと
0221非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:07:16.48ID:gIsnFTAi0
楽天モバイル「お友達紹介キャンペーン」

紹介された人の契約プランによって

スーパーホーダイ(通話SIM) 1,500ポイント
組合せプラン(通話SIM) 1,000ポイント
ポイントがもらえます。
紹介ID:  ra19092435429

もし御用でしたらお使いください
0222非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:18:35.98ID:C7xcNUgV0
ローミング対象地域にトラヒック混雑エリアを除くって書いてたからエリアに穴ができるんじゃないかと思ってたけどよくわからん
吉祥寺のあたりはそうなんかな
https://mobile.rakuten.co.jp/rn/area/
0224非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:56:33.38ID:M8mri+3/0
楽天モバイルすごいな
大阪沖埋立処分場も全面エリアカバーしているのかよ
他キャリアは
ドコモは海上エリア
auは海上エリア圏外
ソフトバンクはそもそも島自体が地図にないが場所的に海上エリア

すごい交渉力と基地局の置き方だな
0225非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:02:40.24ID:eKiEWLeR0
ソフトバンクを超える、エリア色塗り技術力w
0226非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:36:10.12ID:v3q+hXeM0
これ、区の境界で塗り絵しただけや・・・
0227非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:37:17.98ID:L9Iv+ync0
現在、契約から12ヶ月未満の組み合わせプランだけど、10月に新プランに変更してから解約すれば違約金かからない?
0230非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:59:05.33ID:x1QJPlDz0
もうあきらめてi7一括108円行くわ
松戸店
0231非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:01:53.55ID:x1QJPlDz0
>>230
誤爆
楽天の話じゃない
0232非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:19:02.13ID:IJ2xKrZM0
上げ
0233非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:21.60ID:IJ2xKrZM0
AQUOS sense3 liteを買うので来月からよろしく
0234非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:41.78ID:O54cUmej0
無料なら新規申し込みは殺到するよな。
MNP優先するんでは?
0235非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:54:11.51ID:owtkrQ5U0
>>228
嫌みだよ
ドコモau以上に広いわきゃないじゃん
基地局数が違い過ぎる
0236非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:25:16.36ID:QT8itwPr0
試験サービス開始と同時に、現在のエリアマップをちゃんと公開するんじゃないかな。
そうしないと総務省や消費者庁から指導されるよ。
0237非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 18:13:08.23ID:k/XLpSyK0
ホームページから2回線買おうと思ったら
うまくいかないんだけどどうやって買うの
1回線ずつ買うの、いくらになるのか知りたいんだけど
0238非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:00:44.88ID:/DyFmidG0
公開しても、遅れを非難され、改善計画を催促されるのだが、
0239非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:21:01.10ID:3F/5wOi10
docomoでよかね?
0240非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:22.65ID:q8KOl1qh0
8/17 東京都(234)
9/17 東京都(379)
9/27 東京都(649)
0241非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:55:54.69ID:JW23eH4L0
>>224
いやー中央環状線西側がピンポイントで圏外だってさやべーな
スポティファイ垂れ流しできねーじゃん
0243非通知さん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:17:39.96ID:C44HUF/B0
最初から誰も期待していないだろ
0249非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:16:17.13ID:xLgRvO7a0
>>248
23区>政令市>隣接地域>その他の地域
多摩地域は相模原市緑区より下
0250非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 02:03:37.62ID:XmESyH300
杉並区とか世田谷区のほうがおおいな
逆だろふつう
0251非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 03:35:08.90ID:XtpFzLA/0
世田谷区は楽天本社があるから
0252非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 04:40:02.85ID:ZksTIsN10
>>244
何個増えてるじゃなくて何個あるかが重要なんでな。
こんなので騙されてる奴は余程の頭の悪さだよww
0253非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 04:44:51.09ID:ZksTIsN10
>>249
武蔵野市調布市西東京市辺り、23区内と人口密度匹敵するところが0とか、もはや何とも。
0255非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:07:40.74ID:FLzdUoBo0
いずれにせよ 大手3社に与えた影響は大きかったんじゃないですか?
0257非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:04:01.47ID:na5maMtN0
逆に安定した利益が確保できるようになった

端末と通信費分離で
アンドロイドユーザーの支払いを原資に
アップルに不明瞭なお布施を渡し
特別待遇にしていたことが是正されて
ユーザーもキャリアも大助かりです
0258非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:07:44.86ID:o20ceVwm0
解約制限が大幅にゆるくなったのは嬉しい
10/1にウルはげモンスターへ逝ってくる
0259非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:16:30.63ID:iKV8AyAS0
知ってたら教えて欲しいです。

今年6月に楽天モバイルと契約したら9/25に5000ポイントが貰えるキャンペーンがあったので契約したのに、まだポイントが付きません。

条件はクリアしているのに付与されなかったって方は他にいますか?

とりあえず問い合わせしたのですが、返信が遅くて不安なのです。
0260非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:21:09.99ID:ZksTIsN10
>>255
確かにあんな投資額じゃエリア構築は難しいと世間に思わせたから
既存キャリアはありがたかったんじゃないか?
0261非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:22:23.22ID:nP8wt3Q80
>>227
これ新プランに変更で違約金だよね??
0262非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:49:08.64ID:FgpvDGWw0
新プランに変更したら契約期間は引き継がれる
プラン変更だけで違約金が発生することはない
違約金が発生することにしたら誰もMVOを契約しない

新プランを解約すると期間によっては違約金が取られるけど
違約金を払わないための抜け道もある
0264非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:03:57.84ID:XmESyH300
スパホ3年でラスト1年を新スパホ契約変更すればずーっと1480円!
多分ローミング費用がかさんでスパホ2年後には取りやめてるな
0265非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:56:32.49ID:vmdd/6t50
フクシマの汚染水とピカ毒でアンテナ工事遅れてるニダヨ
0267非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:01:45.67ID:nP8wt3Q80
>>262
抜け道教えてください
0268非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:07:27.15ID:+nKo3g770
昔docomoにあったシティオ見たいだな
0269非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:30.80ID:IqyxHu2h0
>>255
既存キャリアが高い料金とってる理由が、よくわかったよなw
0270非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:23:22.51ID:XmESyH300
>>269
ショップの頭金とサブスクサービス強制加入がなくならない限り既存キャリアへの文句は止まらないかなって
キャリアのせいじゃねーよと言われてもどうせそんなもんわからん
0271非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:29:31.80ID:IqyxHu2h0
>>270
楽天が、せめて一般サービスをちゃんと開始してくれないと、既存キャリアは変わらんだろうな。
始まっても厳しいとは思うけど。
0272非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:30:15.67ID:7IEYp2Gc0
>>270
え?
それキャリアのせいじゃなかったから誰のせい?
0273非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:34:18.00ID:na5maMtN0
[4K]4Kシアター「ジョーズ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>[5.1] ウェブ検索
9/28 (土) 21:00 〜 23:05 (125分) この時間帯の番組表
NHK BS4K
0274非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:03:28.93ID:bCaTlxok0
>>270
ショップの頭金を公式に認めてるのはドコモだけだ
まあドコモショップやってて他のキャリアのショップやってる代理店はどのキャリアでも頭金とるけど
0275非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:26:03.88ID:bWTLxC7k0
ちょっと前まで、朝昼以外はスパホの1Mで動画もそこそこ行ける、て評判だったけど、最近どうですか?
0276非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:00:03.87ID:+OVlrXpJ0
楽天モバイルがエリアを公開、しかし不十分

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は無料サポータープログラムの開始に先立ち、移動体通信事業者(MNO)として提供する携帯通信サービスのサービスエリアを公開した。
http://blogofmobile.com/article/120210
0278非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:28:58.95ID:xLgRvO7a0
たんに23区塗ってみました
って感じの図だなw
0280非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:54:12.86ID:xLgRvO7a0
羽田の第4滑走路だっけか、浮いてるやつ
あそこまで塗るのな、そりゃ23区だけど
0281非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:56:27.82ID:5WhmyUW/0
ソフトバンクも真っ青なエリア図だな
0282非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:34.29ID:ypqBwHCC0
東京23区内、エリアカバー率100%達成!!
0283非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:17.73ID:NHR0D7770
さすが我らの三木谷様だぜ!
0285非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:18:12.62ID:wMYFVzrk0
まだエリア作れてないだろ
当面の目標って感じか
0286非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:31:55.27ID:lTOQ/AHS0
はじまってもいないのに終わってんなハゲ谷さん
これ庭が、やっぱローミング貸さないなんて言ったら即終了じゃん。
0287非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:34:32.82ID:wMYFVzrk0
基地局立ててるところもエリアにしてないから
23区はエリア 他はローミングってのを絵にしただけかな
0288非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 19:37:48.18ID:+0wa6bDp0
>>286
三木谷を煽りたいんだろうけどハゲはソフバン社長の代名詞だろ
センス無さすぎ
やり直し!
0290非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:02:57.22ID:bCaTlxok0
劣化禿だろ
やる事なす事全て禿の跡追い
後発の利が有る物だけ禿を抜いてるけどそれ以外は全部禿に負けてる
三木谷が劣化禿なのは覆らないよ
0292非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:03:58.44ID:N6COzhrb0
自社エリア化の優先順位
23区>名古屋、大阪>神戸市の一部>>>>その他

札幌仙台広島福岡の地方都市は止む無しとして、さいたま千葉だけでなく横浜川崎も除外とかどーすんだこれw
0293非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:21:08.54ID:xLgRvO7a0
御器谷「がハゲてなーい」
0294非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:58:50.15ID:+nKo3g770
ホントに10月からサービスインするの?
0295非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:03:44.11ID:x9QpwexC0
サービスインじゃねーよ
無料のフィールドテストだ
0296非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:46.21ID:6jmXkIVD0
劣化禿っていうと禿げ散らかしを連想するよね
0297非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:54:49.44ID:6jmXkIVD0
まさにその名通り
あっちこっちにツバ付けてどれも中途半端
0298非通知さん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:48:25.32ID:mOi40s5I0
>>292
東名阪+出身地
簡単なこと
0300糞コロ
垢版 |
2019/09/29(日) 01:00:28.37ID:IRYMwlLo0
300get!
0301非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:07:23.49ID:RzgXuRAN0
3大キャリアですらカバーしていない人工島まで網羅するとは、流石は楽天、凄すぎるぜ
3大キャリアは震えて眠れ
0302非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:23:12.58ID:p6R4qunv0
福井だけど楽天回線来年の春からって聞いたわ
シム適当に選んだがちょっと不安
0303非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:08:54.62ID:NhvsYJeb0
ダイヤモンド会員にもっと恩恵を!
0305非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:36:51.51ID:6RuH63OC0
10月からの新スパホだと1500円引きは1年だけだから、今のうちに3年契約が得策かな?
0307非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:51:58.28ID:pWXRyn8r0
ダイヤモンド会員だから980円運用可能だけど
いくら安くても遅いのなら加入しない
1480円で良いからIIJ MIO程度の速度は出して欲しい
0308非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:55:59.04ID:0iYPeovX0
>>305
どのみち23ヶ月後には月額税込3400円
12ヶ月後になるか、23ヶ月後になるかの違いよ
違約金を考えると大して変わらない
0309非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:06:29.94ID:/54GqIRP0
一年ごとに解約契約を繰り返すのが一番やすい?
0310非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:08:31.21ID:0iYPeovX0
>>309
5回目あたりでほぼ確実審査落ちする
0311非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:20:15.48ID:zPz4ECEo0
審査落ちからの楽モバぶらっく→更に半年後くらいに楽天ぽいんともぶらっく
買い物した際の楽ポすらつかなくなるブラック名義の爆誕
0313非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:50:31.67ID:G5WZ+u7V0
MNPしようと思うのですがドコモ回線とaU回線ってどちらを選ぶのがいいのでしょうか?
0315非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:04:01.21ID:G5WZ+u7V0
違いってなにがあるでしょうか?
大阪で契約するのですが
0316非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:06:18.81ID:mNk/6HYG0
>>315
au回線はスパホがない
0317非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:07:34.87ID:zSlxObej0
エスパーじゃないからアンタの端末も対応バンドも分からん
0318非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:11:06.36ID:G5WZ+u7V0
おじいちゃんのガラケーを節約のためにスマホにするので端末も同時に購入します。


安いのはスパホなのでau回線がよさそうですね
0319非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:26:31.32ID:VH30KrRj0
sense3注文した
届くの楽しみ
0320非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:30:33.84ID:ruoHjL6v0
楽天linkってアプリにちょっと期待してる
高齢者が音声通話無しでカケホ出来るような
使いやすく簡単なアプリだと良い 楽天ユーザー以外も使えるといい
0321非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:42:54.81ID:m2jaTjbS0
>>319
初代senseと違ってsense3無印とliteって性能差があるから、情報が出揃うまで様子見した方が良かったかも
0322非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:10:15.61ID:sWeCJF430
>>318
あなたのおじいさんに使いこなせるの?最悪通話もできなくなるかもよ
0323非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:28:20.11ID:G5WZ+u7V0
>>322
そこは丁寧に教えてあげようかなと。
ボケ防止にも良さそうですし友達のおじいちゃんが結構使いこなしてるので。


通話ができなくなるとは?
0324非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:51:16.34ID:pWXRyn8r0
senseとR2コンパクト触ってきたけどR2めちゃくちゃ良いな
senseモッサリすぎるけど、みんなあんなので良いんだな
0325非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:38:14.08ID:AwuxjCmF0
楽天MNOってプラスメッセージ使えるようになるかな?
0326非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:01.69ID:lIi+4e5h0
>>323
あなたのサポートがあるならいいかもね。
通話っていうのはガラケーよりかは通話もなれるまでは難しいから拒否反応示すかもっていみです。
0327非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 17:58:26.82ID:XgAzr4xC0
ランク別の誕生日特典って楽天会員ニュースのメルマガ購読してないとダメなんだね
せっかくプラチナ会員なのにメルマガ登録してなかったからまだ誕生月なのにもうダメなんだとか
楽天はこういう意味不明な条件がホント多い
0328非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:00:07.59ID:pgPLsJGk0
おいらのばばぁは80でスマホはじめた
どこもの後期高齢者用スマホかって教室へいった
電話はかけてる
ただ説明書読まないし
同じ事何度も聞くw
0332非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:48:10.10ID:VQxydXsz0
>>330みたいなガイジがキャリアのショップで糞みたいな質問で列を作るんだろうな
0333非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:15:36.86ID:AwuxjCmF0
>>329
現状3キャリアのみ
MNOになれば使えるのかもと思って。
電話番号だけで写真や動画送れて結構便利
0334非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:24:23.63ID:J+K29WrB0
>>333
+メッセージ使うには開発費の負担求められると思うが
地下鉄などの共同基地局についてもケチっている状態で使えると思うか?

そもそも、LINEがあればいらない
0335非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:30:03.76ID:CMbJS+T40
>>328
まあそうなるだろうけど挑戦するだけすげー立派だわ
ウチの婆さんはやってみようとも思わないからな
0336非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:45:07.89ID:/hKxueVE0
楽天のキャリアsimにしたらラインの年齢認証とか出来るのかな?
0337非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:03:46.29ID:Q4SAUcRH0
>>336
そこは三木谷さんが絶対的に動くはず
0339非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:44:22.18ID:uMKrT4qL0
もうすぐサポーター募集か
みんな応募するの?
0340非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:44:50.52ID:V+uE+kar0
Linkにするんでしょ?
LINEなんて無視じゃね?
0342非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:02:39.89ID:uMKrT4qL0
>>341
5000人とか少なすぎだろと思ってたけど
案外エリア制限きびしいのかな
0343非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:16:35.52ID:t1OYOmNs0
23区、大阪市、名古屋市、神戸市在住の人しか申し込みできないって
申し込みできない国民の方が多いじゃねぇかよ
どこが正式サービスなんだよww
0344非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:21:23.94ID:NO73WGHJ0
>>343
10月からのは正式サービスじゃないよ、トライアルだって
0345非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:22:01.83ID:cEFAY8zb0
>>334
仕事で結構使うんだよねぇ。
まあこんな体たらくでは仕事で楽天は怖くて使えないから関係ないか。
0346非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:22:21.75ID:cEFAY8zb0
>>344
しゃちょう
0348非通知さん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:23:31.49ID:cEFAY8zb0
>>344
社長はそんなこと言ってないので勝手にそう言うこと言わないように。
0350非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:19:29.44ID:qIuoZ6a40
今の機種そのまま使いたいから10/1まで待ちたいけど、当選したら契約どうなんだろう?
0351非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:27:00.97ID:/JplHClA0
新規かMNPだから、新規じゃなければ楽天MVNOからMNPするしかないんじゃね。

23区内でもろくにつながらなさそうだから、二台持ちかデュアルSIMで使う方が無難そう。
0352非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:36:13.05ID:eJnRsz/g0
フィールドテストの結果次第では、すぐに商用サービス開始するって、
いまだに料金プラン発表してないんですが。
0353非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 03:12:00.64ID:/BJWLVxd0
新規お申し込み、またはMNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)にて乗り換えいただける方

これ新規事務手数料は取らないと思うんだが、転出手数料は負担してくれるのかね?
0354非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 03:42:43.78ID:/BJWLVxd0
要件
品質テスト、アンケート(複数回)にご協力いただくこと
楽天回線 対応製品をご利用いただくこと

これも端末買えってことかな
0355非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:16:36.26ID:jEb/8y6w0
ID:/BJWLVxd0って乞食なん?
0356非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:35:32.09ID:dxWhSkw00
>>354
既存の楽天回線対応端末を楽天MNOで使うには、
後日、アップデートしなきゃいけないからな。

そうなると、試験サービス期間に使う端末は、
最初から楽天MNOに対応してる新発売の端末を買うしかないかな。

そこらへんで売ってるSIMフリー端末に、楽天MNOのSIMを差しても
ちゃんと動作しなさそうじゃん。
0357非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:16:45.09ID:fnd3jTDz0
auローミングを受けるにはau対応の端末が必要だからな
0358非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:47:31.49ID:5Q42JzOx0
>>356
楽天のSIM差すとアップデートが降ってくる
huaweiの一部の端末はそうなってる
0359非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:56:41.18ID:1Q3hyL0V0
ビジネスでコストカットも重要なのは理解するけど余りに度が過ぎるね。
既存3キャリアより低料金でサービスすると自信満々だけどエリアやアフターサービス等々全てが低品質なら全く競争力がない。
0360非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:19:27.16ID:RbnsmO3Q0
サービス始まってもいないのに批判しまくるのも度が過ぎるよw
0361非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:20:27.12ID:fnd3jTDz0
予定通りにサービス開始出来ないんだから批判されて当然だろ
旧イーモバイルの千本は端末調達には失敗したけどそれ以外はほぼ有言実行してのけたぞ
0362非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:26:08.01ID:Nk4SVQnP0
>>360
10月からサービス開始って事だからもう明日だぞ?
何も肝心な事発表してないじゃんw
やるべき事やってない会社は批判されて当然じゃね?
0363非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:53:08.18ID:rqaueo2j0
サービスったって無料モニタだからなぁ
それもやっと募集開始
実際始まるのは10月後半
連休明けになるかもね
0364非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:19:39.04ID:+YmXIwZq0
>>363
申し込み受け付けるのに何で料金プラン発表しないの?
消費者ナメてるの?
0365非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:22:44.54ID:rqaueo2j0
>>364
なんでオレに?
有料サービスは数ヶ月先だろ
無料モニタの具合見て決めるんじゃね?
0366非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:34:47.35ID:oF7rojEj0
対象機種もってりゃ諸々ただで使えるんかな
申し込むしかねぇな
0367非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:02:06.79ID:2Hl2nxkA0
楽天mvnoからの乗り換え最優先
次にMNP
新規は抽選
0368非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:02:45.26ID:Vgjf42Qq0
ポケベル今日でサービス停止だってよ
0369非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:05:32.57ID:3b0uLQSB0
mnpでメイン回線突っ込むやつはいないだろうし、複数回線持ちじゃないと枠入れなそうだな
0370非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:16:01.58ID:rGDNPUBZ0
プランについては9月6日の会見で3社には真似出来ないレベルと大見得切ったものの基地局賃料などの費用が想定外に膨らんだ、サービスインの遅れから世間にマイナスイメージが浸透してしまい顧客獲得が当初想定より伸びない事が予想される。
以上のことから再考が必要になっていて発表出来る段階ではない。
0372非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:51:06.77ID:OGx0gkH10
なんかこのまま延期延期で力尽きそう
0374非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:03:12.69ID:7K3rOXHT0
MVNOの楽天モバイルよりさらに安くしないとね
同等だと参入した意味がない
0376非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:35:11.38ID:LCxKoRP90
無料サービスは通話・通信料金だけなの?
対応端末は買わなければならないの?
手持ちのsimフリー端末でも応募できるの?
0377非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:39:00.41ID:/BJWLVxd0
詳細出るの今日の夜中なのかな
0378非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:42:04.34ID:BBISKXZN0
>>376
楽天回線対応してるの持ってれば端末代は不要かと
詳細不明だから断言はできないけど
0379非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:47.21ID:7M/lKhad0
山は死にまーすか?
海は死にまーすか?
川はどーですか?
0380非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:58:54.97ID:2KU83oWE0
>>365
ずっと無料サービスのままじゃないのに
何ヶ月後かには有料サービスになるのに
料金プラン発表しないって消費者ナメてるの?
0381非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:00:34.04ID:XnIV7abF0
>>368
ニュースでポケットベルの集団供養やってたな
0382非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:02:35.49ID:Rasf7B6n0
>>380
舐めてるのは3大キャリアとお前みたいな犬だろ
どこまで安くできるか検討中かと
0383非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:06:15.29ID:G8aHarqo0
>>382
サービス始めるのに価格も提示しないなんてナメてる以外ないだろ
既存キャリアだけじゃなくてMVNOでさえ価格を明示してる
楽天はボッタクリバーかよw
0384非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:14:36.14ID:PZlD8gYW0
>>382
価格明示しないで商品を提供って普通はしないんだよ。
社会の常識ってのを知ろうな坊や。
0385非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:14:48.09ID:8mNSVys50
>>383
3代キャリアに喧嘩売っているのに
KDDI頼みなんだぜ
0388非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:25:22.07ID:e7Otq3zs0
サービス開始するなら料金明示しろよと至極真っ当な意見にケチを付けてる
頭の悪い楽天信者がいますね
0389非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:32:28.27ID:UoTuJCtL0
プラス割が無くなって長期割廃止
会員割1500円が1年
0391非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:33:59.56ID:/gUt/LmX0
12月に対応する端末持ってる奴は対応するまでどうすんの?
と思ってたけど対応が先になってる端末は対象外みたいだな
0392非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:40:33.81ID:gIWJEmd70
>>384
回転寿司とか安っぽい寿司屋にしか行ったこと無いんだね
かわいそう…
0393非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:45:50.04ID:HykVHjzw0
>>374
貧乏人が安くしてほしいって願望を偉そうに語ってて草
0394非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:47:02.73ID:aZcDijLa0
>>390
「ひつこい」って何?
0395非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:47:40.89ID:i92EGTBC0
>>392
楽天が高級寿司店と同列だと勘違いされているのですか?
回る寿司以下だろあんなのw
時価なんて超高級寿司にしか許されてないんだよ。
安かろう悪かろうはちゃんと価格明示しないとな。
0396非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:51:41.69ID:EseHhCOC0
>>394
至極真っ当な意見もひつこすぎると共感減るってことだよ
ここまで噛み砕いて説明せにゃならん
0397非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:56:07.93ID:M6Oqgi+G0
>>396
しつこいくらいに総務省にも料金プラン早く出せと言われても未だ出さない楽天を庇ってるバカって本当にいるんだなw
0399非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:00:51.53ID:EseHhCOC0
お前本当はひつこいとしつこいの違いで責めたかったんだろw
0400非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:04:48.69ID:ve3yPJs/0
で、楽天の料金プランてもう出たのか?
0402非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:15:06.97ID:6BkNeez+0
>>387
wowmaは物流だけだよね
しかも今は楽天出展してる店だけ対象だし何の意味もない
0403非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:18:01.40ID:YyGkxjD/0
Rakuten miniは今回無し?
0404非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:35:49.64ID:M2CNVkXl0
MNOがうまくいってないなら、ここで客増えても速度低下ひどくなるから、新スパホ料金プランもショボくせざるを得ない。
今、その協議中では?
0405非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:37:00.85ID:gIWJEmd70
>>395
焼き肉とか宝石でも時価のところあるよね
時価って言われて寿司しか想像できないとか発送まで貧乏なんだね
0406非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:43:15.51ID:Upbnh3jC0
>>405
話しをはぐらかす楽天信者w
そんな一般的じゃない例出されましてもですねww
0407非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:46:21.89ID:UkUkV7Gi0
>>405
まぁ違法薬物も時価だわな
楽天はこっちじゃねぇの?w
0408非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:49:28.56ID:e7Otq3zs0
>>405
ことごとく会社組織にもなってない個人経営みたいな店を例に出す意味ってあんの?
0409非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:56:10.81ID:aJpsOYfb0
>>405
お前はさっきから寿司屋とか焼き肉とか宝石とか
何 を 言 っ て お る の だ?
0410非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:00:40.77ID:Kjwc9svD0
SIMフリーiPhoneは使えるんかな?
0411非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:07:02.89ID:/BJWLVxd0
無料サポータープログラムの詳細は、
改めてご案内いたします



いつなんだよ?
0412非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:58:25.02ID:+U+4BnU00
スパホ1年だけ1480円なんてみんな一年後には逃げてくよ
2980円になったらUQかワイモバイルが検討キャリアになる

もう楽天モバイルは3キャリアにはおはじきにされ、
何も対抗できずダメかもしれないね

戦う前から負けが決まっちゃったようなもん
楽天社員がこのスレ見てて酷い言われようだから、悔しいだろうな
0413非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:03:39.14ID:Drm8ud+Y0
>>412
まぁ、言いたい事もわかるけど楽天会員やMVNO利用者が増えてるから良いんじゃね?w
0414非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:59:11.87ID:39Od1rv80
募集が5000人ぽっちだから、やっぱり抽選だよね?
でも完全な公平かどうかは分からん
普通に考えると、MNPで新製品を買う人が一番優遇されるよね
0415非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:03:00.00ID:Drm8ud+Y0
>>414
楽天社員だけ集めてマンセーって朝鮮人キャリアみたいな思考は止めて欲しい。

すぐ嘘がバレるしw
0418非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:14:58.88ID:39Od1rv80
5000人ぽっちだと負荷テストにもならないけど、何なんだろう?
0419非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:17:36.71ID:M2CNVkXl0
>>444
という事だから、新スパホ延期かな?
0420非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:35:50.83ID:Qf999wnn0
住所と基地局で割り振るんじゃね
0421非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:44:11.43ID:ptRON+vL0
>>418
わーすごい!つながるつながる!!って口コミを増やすためだよ
スピテスブーストみたいなもの
0422非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:50:36.39ID:39Od1rv80
今のところ基地局は都心しか無いから東京の人が優先かな?
地方の人はauのローミングになるだけで意味のあるデータは取れないだろうし
0423非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:21:42.91ID:Drm8ud+Y0
>>422
auローミングが上手く行けば新規受付でしょ
0424非通知さん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:43:27.66ID:4gLvetmI0
10月MNO申し込んで当ったら何時SIM来るんだろう?
0425非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:05:48.85ID:XyjaH7mk0
とりあえずサポーターに応募はしたが確認メール来ないの不安だなあ
0426非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:08:30.83ID:AUwsuJgl0
サービスエリアが拡大できるようになったが、相変わらずのデタラメな表記じゃん。
auローミングエリアは実態に即したエリアマップなのに、
楽天回線エリアは「このエリアは楽天回線でやります」という告知でしかない。
0427非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:15:20.53ID:jP+975mO0
メールアドレス入力欄無かったよね?
0428非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:16:57.59ID:GExw+0L10
SIMだけ申し込もうかと思ったら対応機種4機種だと・・・
0429非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:21:09.52ID:jP+975mO0
申し込んだけど確認メールも来ないし
メールアドレス欄も無いしどうなってるんや
0430非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:21:18.29ID:v5Kd5WEY0
ちょうど持ってると思ったら、他社で購入した製品はご利用いただけませんってまじか
0432非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:24:12.51ID:O010cBO20
キタアアアアアアアア
0433非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:39:28.89ID:kBbdfXPo0
何が?
0434非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:43:40.60ID:EjyqKAYC0
あんのオリジナルのミニが良かったのにないんでやんの
買ってすぐ売っちまうからいいけど
0435非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:44:08.63ID:XG9AKB1a0
>>431
連休明けで16ならいい方じゃないか?
24とかになると妄想
0436非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:47:22.66ID:XG9AKB1a0
基地局整備の遅れで半年?遅れで商用サービス開始予定
それまでタダお客待たせるわけにも行かないので
10/1 無料モニタ募集開始
10月後半に無料サービス開始
エリアの状況やモニタの反応見て
12月くらいに料金設定
年明けてから料金発表
有料サービス開始は早くても2月
楽天への期待はこんなもんだな
0437非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 00:49:04.73ID:FtW5OH0h0
機種買うのかーい
0438非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:00:41.80ID:d8NXpo/10
sense3買って今日届くんですけどだめですか…?
0439非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:05:17.86ID:sKhRdyue0
メアド登録してないのに、どうやって当選案内メールが届くの?

https://i.imgur.com/QFBWbn4.jpg
0440非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:10:36.04ID:XyjaH7mk0
楽天の登録情報を参照するって書いてるけどログインしてるのかハッキリしないし、
参照してんなら確認メールくらい送って欲しいわ
せっかく乗り気なのにこんなところでやる気削がないで欲しい
0441非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:46:32.27ID:q6sYJ9N80
ログインしてないぞ
詐欺ページじゃね
0442非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:59:47.31ID:mMv7GZZX0
今さらだけど行動起こすたび、見栄えとインパクトだけ良くして中身スッカスカな楽天グループの特徴ばかり出てくるね。早よ失敗して倒産しろ
0444非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:00:43.14ID:qjI2zsvY0
脳内出血>>444回4ね!!
0445非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:07:51.85ID:YspYkor00
サポーター面白そうだから申し込んでみようとしたら、めちゃくちゃ対象地域狭いのなw
なのに北区が対象で驚いた…
0447非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:32:27.98ID:07AJDW3Q0
SoftBank潰れそうだから、楽天が買い取ればアンテナ問題も解決じゃね?
0449非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:40:46.69ID:3q9fAp7W0
>>447
SoftBankの真似事しか出来ない
ミキダニがなんだって?
0451非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 04:06:50.37ID:MbN3QEQ+0
>>422
そもそも自社回線エリア内に住んでる人しか応募対象になっていない
0452非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 04:10:38.63ID:MbN3QEQ+0
>>439
まさか自社社員に配って終わりとか…
0453非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 04:16:50.24ID:9MyPIhH80
楽天エリア内でもau回線に切り替わりまくりで安定しなさそう
0454非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 05:08:48.10ID:kpKgAstw0
ピコセルナノセルフェムトセル省電力レピーター等でエリア内の死角無くさないとマトモに使えんよ
0455非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 05:21:24.17ID:9L91MTRN0
どこかに楽天のボタンあったか?とりあえず他の窓ひらいてしといたけど…

個人情報は大昔に適当に入力してるし、しかも変えられないし、もう無茶苦茶な利用データしか集まらないだろw
まだ楽天カードから引っ張るほうがいいのにね。
0456非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:11:09.24ID:9L91MTRN0
楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)のお客様が電話番号そのままでお使いいただく場合は、他社と同様、MNPにてお乗り換えいただけます。契約解除料はご請求いたしません。

auはさておき、docomoは回線貸したくないやろなぁ。
0457非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:42.01ID:d1Mh7v5T0
>>440
やってみたけど登録できたのかよく分からないね。
0459非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:30:26.47ID:9L91MTRN0
エリアの地図がズームできるようになったけど神戸市は楽天エリア皆無
0460非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:35:45.06ID:XG9AKB1a0
兵庫県(5)
神戸市東灘区(1) 神戸市灘区(1) 神戸市長田区(1) 神戸市中央区(2)
0461非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:46:28.99ID:lXtn50qA0
売れ残りゴミスマホ売りたいが為の施策じゃね?ってくらいヤバい
ラインナップが格安スマホ
0462非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 07:57:37.58ID:6uHElofM0
楽天エリア図、ローミングエリアはauのコピーかと思うとそうでもない。
楽天のエリア図では札幌駅北側にポッカリ圏外エリアがあるけどau エリア図では当然圏内になっている。
塗り絵の塗り忘れだなw
0463非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:05:40.19ID:jfYnXddz0
無料サポータープログラムは端末は楽天から買わないとダメ?
simだけくれないのかな
0464非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:12:19.23ID:CDaP5W8H0
>>463
ダメなはず
俺は多摩だから申し込みできないけど、端末購入必須だからまあいいか…
0466非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:32:31.15ID:O6zlxLo40
楽天エリア内在住者だけかよ
クソが

全国にして50000人まで増やせ
0467非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:34:38.03ID:XG9AKB1a0
https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/
以下4機種をお持ちの方は、SIMカードのみでご契約いただけます。
SIMカード代金は発生しません。
ご利用には、ソフトウェア ・アップデートが必要です。
製品ごとに予定時期が異なりますので下記をご確認ください。

HUAWEI P30 lite ※1
ソフトウェア ・アップデート
10月中旬以降予定

HUAWEI nova lite3 ※1
ソフトウェア ・アップデート
10月中旬以降予定

AQUOS R2 compact SH-M09
ソフトウェア ・アップデート
10月中旬以降予定

AQUOS sense2 SH-M08
ソフトウェア ・アップデート
10月上旬以降予定

※SIMカードのみでご契約の場合は、10,000ポイントプレゼント対象外となります。

※1 ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品が、楽天回線に対応します。
0468非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:42:06.44ID:CDaP5W8H0
抜け道だな
とにかくAPN設定とか暴いてくれ
0469非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:52:21.16ID:R9Wezt6r0
>>456
2回目の入力で既に申し込み済みのようなメッセージが出たから、正しいかどうかはともかく受け付けられていることは分かるよ
0471非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:30:07.12ID:i/dwIS770
サポートに確認したら、申込み完了メールは本日午後から順次送信とのことです
0472非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:38:25.25ID:huFeXZpD0
5000人のためにわざわざシステム組むまでもないということか
0473非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:39:09.63ID:huFeXZpD0
ログインボタンをなぜあのページに置かないんだろ
0475非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:01:44.54ID:MbN3QEQ+0
>>462
四日市の北側にも楽天の方は空きエリアがあるよね
何が違うんだろ
0476非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:02:04.84ID:O010cBO20
抽選らしいが、楽天が一番喜びそうな設定で応募した
・ソフトバンクからのMNP
・新機種を購入
・ソフトバンクの高額プランを利用中
0477非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:05:12.55ID:X/ePIbfD0
無料サポータープログラム
これ男なら毎日大量にエロ動画DLしまくる奴出てくるぞ
少なくとも男ならエロ動画見まくる
たった5000人しかいないし俺なら恥ずかしくて申し込めない
0478非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:13:00.94ID:3EfUQeFS0
>>476
あーもうちょっと自身の環境盛っとけばよかったな
新規じゃなくてMNPって書いとくべきだったか
0479非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:42:36.37ID:sdsq9Lgq0
でも抽選あたってから実は新規なんですってなったら次の方どうぞってなるかもしれない

5000人は、地域と新規とMNPの切り替えをバランス良くとるはず
0482非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:57:04.53ID:sdsq9Lgq0
>>481
いやいや仮に完全抽選してたまたま全員東京居住に当ったら他地域も必ず入れるよ

偏ったモニターだとアンケートの意味がなくなる
0483非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:58:07.20ID:9pmmJMp+0
ログインしてるか不安
-情弱を蹴落とす作戦

エリア限定かよ!
-読め
0484非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:01:10.13ID:XL2jqSR10
ほとんど落選するよw
落選したらUQにでもしとけ!
0485非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:10:38.68ID:+hS5hXGl0
>>453
楽天エリア内では電波悪くても接続出来なくてもau回線には切り替わらないって記事を昨日見たよ。
楽天エリア外に出ないとau回線使えないから、エリア内の人は建物内とかかなり辛い状況だと予想されるね・・・
実際使ってみないとわからないけど。
0486非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:14:37.48ID:ZR5lDdK70
>>475
ローミングエリアは完全にauと一致する筈なのでauからエリア図の提供を受けられずHPとかから書き写したつもりが、ついうっかり塗り忘れって事だと思うよ本当に。
0487非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:40.55ID:8k4NZoVM0
これ先に楽天から端末買うの?
0488非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:30:08.25ID:3EfUQeFS0
Twitterでは今日メール送るって来てるけど対応が後手で不安だ
確認メール送るって秒で思いつく事のはずなんだがそんなに人回ってないんだろうか
0489非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:33:40.09ID:sdsq9Lgq0
チャットオペレーターの入力めっちゃおそい
0490非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:50:12.16ID:5TG9Lczw0
遠方に嫁いだ姉との長電話とメールだけの使用
現在AUのガラケーで姉はドコモ
楽天回線のスマホにに変えると何かいい事あるかな・・・
0491非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:24:10.58ID:kso0b8Ti0
もう楽天mnoで話した香具師おる?
0492非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:42.06ID:jfYnXddz0
>>467
実質買わないといけないのか。ただでくれないよね
0493非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:54:35.69ID:ZJ1qd6ng0
オリンピックも外れたし楽天も無理かな
0494非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:01.22ID:fKi3CJN30
サポータープログラム、iPhoneなら端末買わずに行けるかなと思ってたのに、iPhoneは対象外か。
よほど本音は誰も参加させたくないみたいだな。
なるべくハードル上げて参加者を絞りたいという感じだな。
0496非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:04:41.55ID:3yZIeNFP0
>>486
博多行ってきたけど西鉄バスの営業所の前だと440-53出なかったよ

https://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/individual/presentation/pdf/meeting_memo190223.pdf
お貸しするネットワークは我々のネットワークに比較的余剰がある地域
(東京23区、大阪市、名古屋市および混雑エリアを除く全国エリア)ですので、
大きな追加コストを掛けずに使ってもらう分だけ収入を得られ、
経済的にも十分メリットがあると考えています。
0497非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:07:42.32ID:X9dIAVAB0
>>490
楽天に限らずIP電話にするだけでもメリットあるでしょ
0498非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:30.90ID:3EfUQeFS0
>>494
俺は逆に条件に滅茶苦茶マッチしてるからあまり抽選で漏れたくないところを
対象端末購入で10000ポイントあげるって倍率高くなりそうでやだなあって感じ
0500糞コロ
垢版 |
2019/10/01(火) 13:46:34.88ID:zmeEBZa50
500get!
0501非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:55:19.70ID:7a9UG1/P0
エリア図拡大すると大阪市内舞洲だとポツポツとエリア外の表示があるな
まだ埋立中の島は未だにエリア内表示だが
0502非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:55:55.21ID:Q3dglQgp0
買わされる端末がうんこなのでパスだー
0503非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:59:20.15ID:Ce4E9V4E0
申し込みありがとうメール来た。

しかし、住まい××区と生年月だけで俺を特定できるのか。
どうゆう仕組みでこんなことできるのか誰かおしえてくれまいか。
毎日仕事中にエロサイト見てるが、分かる人にはバレバレなのね。
0504非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:06.30ID:MbN3QEQ+0
>>486
その部分、auではベタ塗りなので塗り漏らしってレベルではなさそう
資料が古かったとかならあるかも
0505非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:40:31.22ID:R9Wezt6r0
>>476
MNPしちゃったら同時に使いながら比較が出来ないじゃん
0506非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:56:05.05ID:jfYnXddz0
どれがコスパいい機種かな?
0507非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:59:02.12ID:Sr5KvVpd0
使い放題とは言え機種持ってないと有料テスターやな…
0508非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:01:31.27ID:YT+jJ5S+0
たまたま該当機種持ってるor買うつもりだったなら応募していいと思うが
そうじゃないなら何万も払って参加したいとは思わない
0509非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:08:22.63ID:6B4kOCd/0
ログインしてるんじゃないのか?
0510非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:52:53.38ID:fRmr6sVq0
>>501
舞洲みたいな糞土辺鄙なとこエリア内にする方がおかしい
0511非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:55:45.73ID:bZnSLIQr0
>>477
お前は何を言ってるんだ
たった100GBでDLしまくりとか無いわ
ってかスマホでエロ動画なんか見るな
見るとしてもwifiだろ

HDD容量50TB無いやつは男として認めない
月間1TBは使いなさい
これでもBD40本分しか無い
0512非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:56:31.46ID:Ef5UDo1k0
楽天対応端末ってSIMフリーってだけだと使えないのかな?
何か仕込まれるのかね?
逆に言うと楽天対応端末だと他SIMで使えなくなる?
糞端末まで買ってテスターに応募するか悩むな…
何か良い方法ない?w
0513非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:57:43.99ID:oBvyVWVa0
>>503
別のタブで楽天ログインしてると出てこないみたい
0514非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:01:35.31ID:Ef5UDo1k0
申し込むだけ申し込んで当選したら、とりあえず今持ってるSIMフリー端末に挿してみて
使えない場合、放置しといたらペナルティとかあるのかな?バレるよね?w
0515非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:08:17.56ID:oBvyVWVa0
au端末に指したら使えるよね
テスターの意味全くなくなるけど
0516非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:10:58.53ID:c5pZwGKi0
楽天でzenfoneを買うと不幸になれるよ
SIMフリーと言っても楽天アプリ満載
0517非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:12:58.15ID:np1ZjR7q0
起動画面で楽天パンダが踊ってる位なら少しは許せるのに
0518非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:25:00.47ID:9pmmJMp+0
テスター対象外機種だとうんぬんって規約にはなるだろうね
ってか確認メールこねーー。夜中に申し込んだんだが
0519非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:03:06.45ID:VyOU/1Ko0
モニター用端末なんて実施する業者の方で用意して送ってきて、モニター期間終わったらそのまま譲渡、ってのが当たり前だろ?楽天は常識ねえなあ
てか、たかだか5000台でこんなやり方じゃ端末種別ごとの動作傾向検証とかできないじゃん
0520非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:09:52.16ID:oBvyVWVa0
確かにUQが始まったときはモニターにもデータ端末配ってたな
0521非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:16:39.05ID:77TDz1ML0
iphoneで動作確認しなくてええんか…
0522非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:18:51.61ID:c5pZwGKi0
>>519
協力者にも金を取るとかさすが
ミキダニだとおもう
0523非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:31:02.67ID:FQ7rVoiW0
本当にiPhone使えないんかな
対象端末って買ったらいくらするのかな?
抽選当たったらとりあえず電話専用でiPhoneと二台持ちするかな
ポイントもらうだけでもトクだろうし
0524非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:13.56ID:jfYnXddz0
確実に使えないエリアで数万円払うのは馬鹿らしい。
半年で6000ポイント、端末買うと1万ポイント。
買った端末は中古でいくらになるの?
0525非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:36:58.21ID:FQ7rVoiW0
対象端末見てきたが安いやつで約3万もすんのかよ
1万ポイントに6千ポイントで実質14000円の端末代
これ半年後にiPhone使えねーなら解約するけどどうなの?
0526非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:44:07.56ID:CDaP5W8H0
端末無料だったら多摩民の俺が発狂してた
すぐ隣は23区だってのに
0527非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:45:15.95ID:jfYnXddz0
ベータテスターに端末買わせようってんだからすげーよな
0528非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:49.53ID:FQ7rVoiW0
サポに端末確認したわ
現時点でiPhoneは使えない。予定は未定。
昔のドコモ、KDDIと同じだな
それだと意味ないんだよ
0529非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:14:52.92ID:vNAG85hH0
使用可能な端末持ってるかなんて判断しようないんだから申し込むだけ申し込んだわ
0530非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:26:12.79ID:77TDz1ML0
中古端末の方が1万もらっても安い場合があるわ
0531非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:26:45.86ID:FQ7rVoiW0
>>529
は?
申込の途中で端末出てくるだろw
0533非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:32:29.93ID:FQ7rVoiW0
>>532
申込注意事項とか読んでると他社で買った端末持込もダメってあるよ
初めはメルカリとかオクで安く調達しようと思ってたがそれ使えないんやったら意味なくない?
で半年後にiPhone使えないのかって聞いたら現時点てそのような話はない
つまり使えないってことやね
iPhoneそろそろ届くし半年後使えないなら意味ないわ
0534非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:34:59.88ID:GuNSaIXl0
>>533
表向きに何でもオッケーとは書かんでしょ
ただなんだから無理だったら無理でええし
0535非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:37:06.24ID:cJ14jPGd0
SIMフリーなのに専用端末じゃないとダメとか無理なくね?
たぶんサポーター期間中だけのいやらしい何かを仕込むだけやろ
0536非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:41:30.56ID:Bnzahdsn0
これいうと身も蓋もないけど、
サービスインが間に合わないから当初の計画の辻褄合わせるためにやるのであって、そもそもモニターでもなんでもないからな。

これから全国展開目指すのに、半年前に急遽5000人の意見聞いたところでなんのデータにもならんと思う。
0538非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:12.81ID:O010cBO20
5000人ぽっちの募集なんて、どうせ身内しか当たらないよ
応募するだけ無駄
やめとけ
0539非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:24:18.01ID:ExtKfJHR0
ライバル減らしご苦労様です。
0540非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:24:54.38ID:x7K9aJDk0
調べたら対象機種、新品で売りさばいてもしょぼい額
10000ポイントも期間限定だし損するな
0541非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:32:35.13ID:zr/6C2/U0
ライバル減らしご苦労様です。
0542非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:06.71ID:x7K9aJDk0
俺は機種もってるからいいんだけどさ。
自宅住所と日中の住所で抽選確率変わるんかな。
両方目黒区なんだが
0543非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:17.29ID:5YfrZ+p00
Xperia機種変でポチッたんだが、いつ頃発送するんだ?
もう届いてる人いる?
0544非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:46:36.74ID:+j8STLXQ0
半年タダで無制限につかえてポイントまでくれるのか
こりゃ応募しないとな
0545非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:51:52.11ID:x7K9aJDk0
エリアにずれがあるのはそこの地域でauの回線が混雑してるから。
当然、都内23区は混雑してるのでそもそもそこを楽天mnoには貸し出さない。
楽天mvnoには貸し出す。
0546非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 19:55:15.02ID:79V7XcNz0
DOCOMOからの移転で楽天かOCNかBIGLOBEで迷っていてなかなか決まらない
0548非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:49:05.28ID:tGH3Dx5E0
楽天とBIGLOBEモバイル使ってるけど電波は確実にBIGLOBEモバイルの勝ちだな
楽天は高速モードでも地図アプリが固まってろくに動作せず唖然とした
とてもメインにはできない
0549非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:57:06.61ID:eamCFUut0
>>543
9月25日に機種変でOPPO Reno Aを注文したが未だに発送されてない。
0550非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:02:54.01ID:kso0b8Ti0
.



docomoでよかね?
0551非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:05:37.78ID:EjyqKAYC0
ダイヤモンド優先とかないのかよ
0553非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:15:55.91ID:iFvL6/2w0
カカクコムのキャッシュバックなくなっとるがね。手数料無料で騙されんぞ。
0554非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:25:35.58ID:Ef5UDo1k0
これって無料といいつる屑端末売りつける実質抱き合わせ商法&誇大広告。
消費者庁、総務省に苦情を出しましょう。
0555非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:29:44.61ID:hh2NyFwt0
脳内出血あの世へ555
0556非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:31:45.72ID:O010cBO20
表向きはテストだけど、実態は三木谷が10月スタートと明言したことに傷がつかないように
形だけのスタートを切るだけ
本当にテストやりたいなら数万人レベルでやらないと
だっていずれは数千万人のユーザーに提供するサービスなんだから
5000人なんて研究レベルの実験でしょ
0557非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:35:10.98ID:vQpkpCGd0
まあ当たれば研究レベルだろうがなんだろうが許すよ
0558非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:47:29.43ID:VuRu/R8w0
>>547
眠れる獅子というより屏風の虎‥‥
まずは屏風から虎をこちらに追い出してください。
そうしたらばっちり捕まえて見せますから。
0559非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:00:56.30ID:RqV+I7cI0
ジャパニーズに大人気なiPhoneが対象機種にないなんて初めからそんなニッチを狙いにくるとは
大見得を切ったわりにはやってることがどんどんショボくなってきてますね
0560非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:12:34.08ID:tE24T1rw0
なんで対象機種に楽天miniが無いんだよ!
0561非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:24:28.92ID:6uHElofM0
料金プランを公表しないのに事実上端末購入させて無料サポータープログラムの募集をするってどうなんだろう?
最大半年通信料無料は良いとしても端末代からポイントバックを差し引いても最低実質1万数千円の持ち出しはある訳で。
当選したとしても圏外だらけ、低品質で遅れて発表された料金プランは他社と大差なし。
メインに使えないと判断しても糞端末が残るだけ。
他社にMNPするにも手数料だけで数千円負担とか。
0562非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:32:48.57ID:TRusWwSW0
機種によっては、新品未開封だと中華業者が2.5万くらいで買取してるから、ポイントが少しだけ得かもw
0563非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:32:50.62ID:jBFVdRkQ0
海外でもモニター中無料で使えるというのが結構魅力的だったんだけど。
流石に端末買うのはなあ。
使いたくなるようなのないし。
0564非通知さん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:37:34.08ID:TRusWwSW0
中華端末は、どれもデュアルSIMだろうから、普段使いのSIMと一緒にさして、楽天MNOの使えなさを確認したい。
使えないと確認してしまった後の楽天SIMはゴミだけど。
0565非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:09:05.81ID:7Lb1C/IL0
>>544
端末代何とかならんかなあ
iPhoneはAppleとの契約がまだできてないんだろうな
本気でシェア取りに来るには扱うのだろうがまだ今はという感じかな
0568非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:19:28.61ID:8UaN/RJ70
>>565
appleが相手にしてくれないんでしょ
楽天は格安路線だろうからブランドイメージ重視するappleが取引するかは疑問だな
リファビッシュ品あたりは回ってくるかもしれないけど
0569非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:22:15.60ID:aNxpoxIt0
>>560
発売延期ですかね
あと3年くらいあとにスペックを下方修正して売出しw
0570非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:38:02.33ID:AOBZuTcT0
新規事業者とかこの先早々出てこないだろうし、サービス開始直後のゴタゴタを楽しみに申し込んでるのは否定しない
0573非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:58:19.12ID:7Lb1C/IL0
>>572
キャリアから買えなくても当時docomo、KDDIではiPhone持込でも契約できなかったやん
要はキャリアが扱わなければ同じこと
楽天がAppleと契約しない限り楽天では使えない
0574非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:08:23.01ID:lgK/bobE0
>>573
いつの時代の話してんの
回線と端末の分離が云々とか言われてるこのご時世に
0576非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:00:45.00ID:Ixc4pRWB0
iPhone を扱わない件についてだけど、三木谷さんは

「こちらから売らせてくれと言ったら足元を見られる。
Appleも昔の勢いはない。ネットワークを押さえていれば
どうか売ってくれと向こうから好条件を提示してくるはずだ」

とそこまで考えてるんだよ。
普通の人ならiPhone使えない携帯会社とかアホかと思うところだけど、
やっぱり偉大な経営者は人とちょっと違うよね
これも英語で会議して決めたんだろうな
0577非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:02:18.59ID:Ixc4pRWB0
SIMフリー機を使えるようにするだけでいいじゃん?
と思う人もいるだろうけど、三木谷さんは多分

「他人が売った端末を使わせても一円にもならない
うちが売った端末しか使って欲しくない」

と考えてると思うよ
お金が好きだから
0578非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:19:22.85ID:dVwwDv8A0
>>573
その頃は技適的付きのSIMフリ版国内で販売してなかったからな
まぁ、国内じゃスマホはキャリアから買うものって固定観あるからわざわざSIMフリiPhone買ってまで楽天契約しようって言う一般人は少ないだろうな
俗に言う情弱誘導できなきゃ契約数は伸びんよ
0579非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:23:30.77ID:mZiMzYMU0
Rakuten Miniがあの大きさでバッテリー交換が自分で出来ないって、、、
0580非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:49:24.66ID:8y3WJ6OA0
東京都(682)
まだまだだな

世田谷区(90)
これでエリア半径400m弱か
0581非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 04:23:14.81ID:8y3WJ6OA0
https://japan.zdnet.com/article/35134297/
詳細解説--楽天モバイルネットワークの5G基盤はどうなっているのか
山本雅史 2019年03月20日 06時00分
https://japan.zdnet.com/storage/2019/03/15/ab32af8aebffb091273d6eb6b6ec17dd/rakutemonet08.jpg
Wi-Fiなどで採用されているビームフォーミングや4×4MIMO、256QAMなどを使用することで、5Gネイティブなネットワークを構築する
https://japan.zdnet.com/storage/2019/03/15/ff47f2eacc7a8c9b550d969f3474adb8/rakutemonet09.jpg
基地局設置を前倒し、4Gよりも5Gでいち早く全国のネットワークを構築したいようだ
0582非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 04:36:27.75ID:AOBZuTcT0
そのころまでサービス提供できてるのかな…
0583非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:44:13.19ID:1Dwmpfg+0
後発規制撤廃参入組だから
囲い込みみたいな端末縛りをすると意味なくない?
真っ先に総務省に指摘されそうだし
0584非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:52:45.12ID:NDTqlXb70
エリアマップはちゃんとしたほうがいいよ。
Twitterを見てたら、楽天MNOは問題なく通じるかのように思ってる人がチラホラいるからさ。
実際は空白だらけで、「2台持ちしてください」とお願いしなければいけないレベルなのに。
0585非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:05:53.36ID:kIK2SsIO0
>>576
それ以前に
ちゃんと使えるか
が問題なんだよねここは
圏外頻発じゃ何も出来ない
0586非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 07:40:09.47ID:JTU1IayM0
>>578
今回の無料サポーターは端末指定されてるが仮に予定通り来年4月からスタートできたとしてSIMフリースマホ何でもOKなると思う?
0587非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:11:26.46ID:7xBxkenH0
少なくともmnpはおすすめしないわ
0588非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:19:04.87ID:9RKru+8X0
>>586
バンド3さえ対応してればデータ通信は可能なはず。
通話はVoLTE(端末側でキャリア毎の対応が必要)が必須なので使えない可能性大。
0589非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:51:34.24ID:5oLwCKyA0
楽天MNO以外はMVNO速度になる可能性あるかもしれないと思うときつい
0590非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:08:32.81ID:GD+FL7C10
都内以外はauと同じなんでしょ?
0591非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:13:18.40ID:EH0atdyt0
>>590
都内が圏外だらけじゃ話しにならんだろ?
0592非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:15:35.54ID:psiZTLh50
モニター申し込んだわ。
新端末買う予定を選択。
MNPとかより新端末購入の方が連中はうれしいはず。
もちろん買うつもりはない。
0593非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:19:42.14ID:sI2nliBQ0
>>591
メイン回線じゃなければ別にいいでしょ
0594非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:39:26.63ID:psiZTLh50
昔PHSのデータ通信モニターに当たったことがあったな
けっこう楽しませてもらったよ、懐かしい。
当たるといいな。w
0595非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:45:25.25ID:u2bnpGYf0
完全無料の代わりに、当然、詳細なデータ提供を求められる
当選者「あれ、知らんやつから電話だ」
楽天「お客様、今回の無料サポートでは、SIMの入れ替えは禁止となっております」
楽天「回線を切断します」
当選者「ががーん」
0596非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:48:27.84ID:JTU1IayM0
>>592
当たっても買わないと使えないでしょ
どうすんの?
0597非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:51:33.96ID:JTU1IayM0
そういやiPhone 11オンラインで買ったついでにワイモバのSIMカードも無料だったから持ってるわ
何か使い途ないかな
0598非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:54:00.05ID:09Bv7eYR0
auローミングの関係でauVoLTE対応必須だからな
ドコモとソフトバンク系は国際標準のVoLTEだから変態メーカー製造以外のVoLTE端末が普通に使える
auVoLTEは非国際標準なのでau向けに作ってる所と変態メーカー製造の一部端末しかauVoLTEが使えない
楽天はauVoLTE陣営だから端末選択肢がドコモソフトバンクに劣る
0599非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 09:56:01.01ID:psiZTLh50
>>596
ごめん、シムフリー機で使うつもりだが、
ダメそうならオッポを買うかもしれん。
オッポは防水でフェリカ付きのようだな、悪くはないな。

シムフリーで使えないってどうなってるんだ?w
0600非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:00:31.47ID:09Bv7eYR0
>>599
au回線で使えるシムフリーなら使えるからそれを目安にすれば良い
海外端末(技適無視)含めてでの端末選択肢は
ソフトバンク>>>ドコモ>>>>>>>>>>>>>au
0601非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:08:00.19ID:JxQ4Xvg20
神戸市民なんだが、三宮もマップ上ではエリア外だな
0602非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:14:44.22ID:WgiLWOpN0
横浜なんだけど貸してくれる人いたら月3000円は払える、検討してくれ。
0603非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:19:49.45ID:B/Cx1yGX0
>>588
それも厳しいんじゃないか?
アプデは楽天VoLTEのためだけなのか?
楽天自慢の仮想化ネットワークに繋ぐために端末側にも仕掛けが必要なんじゃないのか?
中の人しかわかりようもないが
0604非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:28:58.33ID:+XZWIuUL0
>>600
法律違反勧めちゃダメだよ
技適通ってない無線機の電波を日本国内で吹いたら電波法違反
0605非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:35:16.98ID:psiZTLh50
>>600
いいことを聞いた

UMIDIGIA5で使えそうだ、よかった
0606非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:36:56.51ID:dVwwDv8A0
>>595
そんな面倒な事しないで無料サポーターはIMEI制限するかアプリインストールできる端末制限するんじゃないかね?
0607非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:43:40.79ID:KCpsc95w0
imeiロックだろうな。
0608非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:50:36.82ID:EunWg+AX0
公称エリア内でも楽天自前の電波が届かなければ圏外で使えないの?
auにローミングするのかと思ってたよ。
0609非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:52:36.26ID:u2bnpGYf0
無料と言っても既存のスマホから切り替えるのはリスクが高いし
結局、金と時間の無駄になる
やめとけ
0610非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:58:15.96ID:JTU1IayM0
>>600
それだとiPhone使えることになるぞ
まあ絶対無理だろうな
0611非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:59:21.97ID:JTU1IayM0
>>609
二台持つにはいいかもな
ただ二台持つ必要ないから迷うわ
二台持ってるやつって何に使ってんの?
0612非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:17.23ID:htTvGUev0
エリアが心配だからDSDVの機種も販売しているのでは? 申し込みが当たったらRENO Aを買ってdocomoのsimと併用するつもり
0613非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:11:39.25ID:wHebmfCF0
RANO A スペック良いな売れないと思うけど。
0616非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:17:08.38ID:A5ftvcUN0
>>614
仕事用は会社からiPhoneとiPad支給されてる
楽天当たったら3台になって出張だと重い
0617非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:28:23.08ID:LNE6c3Zj0
5000人とか楽天社員数より少ないだろ
0618非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:29:30.11ID:D3EvTwBt0
>>602
それ犯罪だから
0619非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:30:46.29ID:Gl0/InXC0
すんごいしょぼい企画だよな。
端末が有料なのが最大のダメポイント。
新規端末0円時代のことを思うと、
ふつうに契約しているくらいの負担をさせているな。
0620非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:39:54.95ID:BWaQGCOu0
チャットオペレーターに問い合わせてたんだが
話の途中で無視してきやがったんだが
こいつらカスなん?
電話した方がいいんか?
0621非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:04:55.10ID:iCXRi/Bg0
こういうと差別主義者みたいだがコールセンターの仕事は
デスクワークとしては最底辺に近い仕事だから
彼らにはなにも期待せずなんでも大目に見てやってくれ
0623非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:24:37.06ID:u+T6KNUF0
>>621
底辺だけど一応楽天社員でしょうし…
無視はひどくね?
遂に既読すらつけないとか笑ったわ

このゴミのせいで電話されるオペレーター可哀想
0624非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:25:15.12ID:u+T6KNUF0
AIではないだろう
個別の事案だし
0625非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:30:05.15ID:P15X+ug+0
派遣やパートだろ
上席と呼ばれる社員の下は全部派遣やパートとかはザラだよ
0626非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:34:50.44ID:u+T6KNUF0
パートなのか
じゃあ余計に電話した方がいいな
0627非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:36:38.32ID:A5ftvcUN0
楽天MVNOの方はiPhone持込OKて書いてあるな
それで来年4月からスタートしてiPhone使えませんってあり得るのかな
0628非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:40:22.15ID:o2HX948o0
>>627
技術的な問題だったらどうしようもなかろう
0629非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:50:29.66ID:LNE6c3Zj0
複数の客と同時にチャットしてるんだろ
30分くらいまてば返信あると思うわ
0630非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:25.44ID:u+T6KNUF0
>>629
トンチンカンなレス来たから長文マジレスかましたんだが
2日ないぞw
いつもは既読すぐついて「少々お待ちください」だったのに
既読すら拒否りやがったw
0631非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:08.66ID:jnYaE3rm0
>>620
誰だと思ってんだ?
らwwく てwwん だぞ
0632非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:35:20.12ID:YflC90d10
メイン回線MNPしたら、半年の間にちょっと小旅行いくとき死ぬじゃん
0633非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:46:34.31ID:A5x7G//B0
コールセンターって、楽天に委託されたコールセンター専門の会社じゃないの?
0634非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:50:28.88ID:uikNfZn/0
まあ自社でコルセン持つなんて最近はまず無いね
委託がほとんど
0636非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:20:14.49ID:u+T6KNUF0
>>633
マジで?
電話が委託されたコールセンターなら
チャット問い合わせは楽天?

シカトしやがった野郎の文句は何処に言えばいいんだい?
0637非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:47:04.70ID:aqG+B/9s0
>>635
マジかよ。。最悪だなコレ
この手の対応が遅れると、後で死人が出てもシラネとかの対応じゃフルボッコされるぞ
0638非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:51:55.62ID:JH9abghT0
※1東京都23区、名古屋市、大阪市、神戸市では配信されません。準備が整い次第随時更新いたします。

こっわ
0639非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:55:21.80ID:7xBxkenH0
119とかは使えるんだ。イーモバイルのときは繋がらない地域あったのに。
0640非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:06:23.22ID:taRlD8Wk0
まあ本気でヤバイときは速報なんて間に合わないけどね
0642非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:13:02.30ID:yUi1e1l00
>>635
出来てるだろ
お知らせします、申込み不要0円って書いてあるぞ
0643非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:14:46.05ID:Gl0/InXC0
どケチな三木谷が気前よく大盤振る舞いなんかするわけないな

最初からこんなしょぼいことをやっているわけだから、
サービス開始後のしょぼしょぼキャンペーンとかが想像できるね。
ファーウェイの安い基地局でやろうとしてたら思惑が外れてしまい、
最初から暗雲がさしているんだろうと。

他所より安くなけりゃまったくの無価値。
0644非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:14:50.55ID:qJtgLnVQ0
パートナーエリアでしか緊急速報受け取れないってこと?
0645非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:36:52.48ID:A5ftvcUN0
地震に何そんな敏感になってんだよ
どうせもう一個端末持ってるだろよw
ここは二台目の端末用しか用途ないじゃん
0646非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:41:04.49ID:qjJUko0e0
>>640
マジもんのときはマナーモードにしててもゆれくるより早くギュンギュン音が鳴るんだよ
3社にたてつく非国民は氏ねってことかな
0647非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:51:39.14ID:TvMFsWAm0
>>643
確かNECと組んで、ネットワークのクラウド化とかだったはずで、そこの技術的な問題解決がうまくいってないんじゃない?
0648非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:56:11.97ID:PMldw1Mt0
どなたかご存知でしたら教えて下さい
楽天モバイルのメンバーズステーションでケースやフィルムを購入したら到着までどのくらいの日数が掛かりますか?
0649非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:33:51.81ID:aNxpoxIt0
>>576
だいぶ前から重要な会議は日本語でやるように内規変わったそうだよ
…えっ、つまりそういうことを言いたいってこと?
>>636
株主総会で直接言え
いまなら10万ちょっとで単位株買えるぞ
気が済んだら売っ払えばいい
0650非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:37:35.15ID:CDijSCIT0
>>647
LTEの同期速報機能は基地局GPSの位置情報必須だから全部クラウド化したらそこがネックになるね
他キャリアのLTE基地局には全部GPSアンテナが付いてる
0651非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:44:54.65ID:z5BuHtFv0
2台目の人のためにタブレット端末を用意しておいて欲しかった。
SH-06Fみたいな通話もできる7インチ。

最近緊急連絡先のところに書く番号がなくて俺は2台目が必要。
名前はオカンの名前だけど番号は2台目。
カーチャン、ボケて施設送りだからさw
0652非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:49:39.25ID:a+ZueOGE0
>>584
そういうことも見越したうえで、対応機種にデュアルSIM端末を用意してるんだろうw
0653非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:58:14.65ID:aNxpoxIt0
シャープ製のDSDVスマホまってまーす!!
0655非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:18:36.11ID:D3EvTwBt0
>>651
かあちゃん・・・悲しくなったじゃないか(>﹏<。)
0656非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:28:50.71ID:A5ftvcUN0
>>651
そういう所は適当に使用不可の番号書くんだよ
実際かかってくることなんかないし万一その場合は書いて何年も経ってる筈だから携帯機種変して繋がらないって言えばいいのさ
0657非通知さん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:38:22.54ID:YlBuJP3T0
あと5年は経たないとモノにならなそう
0658非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:15:36.61ID:q5Kjiq630
これauのSIMロック解除した端末で使えたりしないのかな
0661非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:24:00.22ID:c7Mjmpj/0
テストさせる目的だからimeiロックってのをかけるはず。
imeiは機種ごとに決まってるから機種ではじくのは簡単
0662非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:24:07.73ID:mbxxxLeX0
初心者ですみません
メンバーズステーションって、SIM到着の次の日から使えるようなんですが、
何時頃から使えるかご存じのかたがいましたら教えていただけると助かります。
日付変わったんで試してみたんですが上手くいきませんでした。
0663非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:31:36.30ID:bAlf+Wag0
緊急地震速報は周りの人のが鳴るから問題ない
0664非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:03:00.03ID:xLXJ2VFz0
テストさせるの目的でテスターに端末買わせるとか基地害だろ
0665非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 03:59:36.97ID:eKSrk8TJ0
>>664
端末タダは違法になったんだから仕方ない
0666非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 05:07:08.11ID:wrb9r8TS0
>>665
モニターとして貸出て終了後に報酬として渡せばOK
この方式は他の業界でも普通にやってるから誰も文句は言わないよ
0667非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 05:17:09.77ID:ueEckGjR0
>>666
他の業界でやってても
携帯電話じゃ違法だから
0668非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:04:10.11ID:8hVpdPKt0
>>486
電波の周波数帯がいろいろあって、端末によって対応している周波数帯がバラバラだから、必ずしもauのエリアと一致するわけではないと思います。
0669非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:11:10.88ID:GLNJPxc/0
>>620
そりゃ何人も対応してんだから、すぐに返事出来ない事もあるだろ。
0670非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:18:02.76ID:GLNJPxc/0
>>630
よっぽど酷い質問だったんだな。俺もチャットで質問するけど、ここで質問するより確実で正確だよ。

電話ならリアルタイムだけど、オペレーターに繋がるまでが長いし、素人に毛の生えたようなのが多いからね。
0671非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:35:13.73ID:wrb9r8TS0
>>667
販売じゃ無いからOKなんだよ
あくまでも駄目なのは無料販売
モニター期間終了後の譲渡は販売では無いの
0672非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:38:11.70ID:VDz7zojo0
総務省の方針だから逆らえないよ端末無料
0673非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:08:06.00ID:5yJZ2JPq0
ただでもくそ端末はいらん
0674非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:10:45.04ID:VDz7zojo0
なんだこの捨て台詞w
0675非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:20:08.05ID:wrb9r8TS0
モニターとして無償貸出(無償であって無料では無い)
その後モニター期間終了後に報酬として使用した中古端末を報酬として譲渡すれば法律には違反しない
5000ポッチの募集なんだからコレくらいやれば良いのに
0677非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:37:58.74ID:eKSrk8TJ0
>>675
厳密に違反するかよりも総務省の方針に違えてたらダメだろ
0678非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:39:15.04ID:eKSrk8TJ0
そもそも度の過ぎた乞食じゃ何の得にとならんしな
0679非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:42:47.73ID:ZRVakdx30
>>675
たった5千だからそんなことやっても何の効果もないんだよ。
0680非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:47:17.17ID:S1N452Uo0
>>671
テスターの報償代わりに渡す奴だよね
0681非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:35:38.62ID:OzyOzF6A0
テスター返すから貸出くらいしてくれ
0682非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:46:04.84ID:bEksJBEw0
そもそも使えるかどうかもわからない回線のためにわざわざ端末買ってまで試そうって奇特なのは相当な三木谷信者とか株主とかの利害関係者だろうし、この期間の状況報告やユーザーの意見が出ても眉にびちょびちょになるぐらい唾つけて見ないとだな
0683非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:49:35.16ID:dnC4eaiB0
Xiaomi販売したら、ちょっとだけ見直すんだが
0684非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:02:18.30ID:fZVmJKqf0
いちじがばんじってしってるか?(棒
0685非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:35:45.88ID:eW437zFD0
>>683
激しく同意
OPPOはゴミだが、Xiaomiはガチ
0686非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:39:00.27ID:F05OvKdk0
ローミングする予定なのにシムロック解除したau機種で使えないと困るだろうな
au(UQ)機種は使える様にするんじゃね
0688非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:44:16.34ID:KSdmPmBo0
>>686
それしたら端末購入者からの不満が爆発する
端末指定は変わらんやろ
少なくどのモニター期間中はロックかけるはず
ロックかけないなら端末指定する必要ない
0689非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:45:12.64ID:KSdmPmBo0
>>683
Xiaomiがいくら機能良くても中華製品は要らん
0690非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:45:58.12ID:eW437zFD0
俺のPixel 3で使えるのか早くはっきりさせろ
Band対応ではAndroid最強だぞ
0691非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:58:48.85ID:F05OvKdk0
>>688
端末持ち込みユーザーにも契約させる、が今回の改革ゆえ出来ないと総務省から指導入る
Y!mobileやUQがSIM契約のみや持ち込みOKしてんのはそういう事
0692非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:00:00.72ID:F05OvKdk0
>>688
前提として10月から3月の試験運用プランは契約者が端末用意するのもOKにしてるぞ
0694非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:15:51.27ID:fLV0/xuB0
auと楽天のスマホはVOLTEオンリーだから両方のプロファイルが載った端末じゃないと通話出来ないからじゃね
0696非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:20:20.52ID:F05OvKdk0
>>694
>>プロファイル
まあ、それ有るな
でもau機はアップデートでプロファイル入れるでしょ
まがりなりにもグループ企業だし
0697非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:27:00.83ID:IKNAnO1n0
>>692
それは一部の端末だけ
つまりiPhoneは使えないとはっきり言ってる
0698非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:28:30.55ID:F05OvKdk0
>>697
iPhoneはプロファイル無いからだろうね
0700糞コロ
垢版 |
2019/10/03(木) 12:01:18.12ID:M2X3Q8BT0
700get!
0701非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:02:09.19ID:D84TW/aV0
xiaomi扱ったところで技適なんやらで価格上がるのは避けれないし
個人輸入してる今のお得感は消えるでしょ
0702非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:12:09.81ID:Jz9Rs1qn0
>>658
つかえるだろ?ワイモバイルもつかえるし
0704非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:52:12.71ID:fMnpnEQD0
今すごく遅くない?
いつもは高速じゃなくても1M出てるのに
計測したら41kbpsとかありえん・・
0705非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:27:46.62ID:HbLmBvnB0
マジで最近遅すぎる
2ちゃんも読み込みに引っかかるし、YouTubeも途中で止まったりする
必要以上に速度抑えられてる感じだわ
0706非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:34:01.81ID:0CWkt9TW0
βテスト端末買わせるのはともかく半年くらい保証処理サービス無料にしろよw
0708非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:12:10.29ID:LLmYYTaY0
常に安定は求められないってことすかね
0709非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:16:30.36ID:IKNAnO1n0
まだMNO始まってないやろ
まずは無料サポーターなんちゃらが成功するかどうかだ
これ5000人集まらんとかある?
端末見て申込やめる奴多そうだけど
0710非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:26:11.74ID:v+LpY7PI0
>>709
高い端末を買うと書いて申し込んでおいた。

でも買わないんだよ。
手持ちで使えなきゃそのまま放置。
アンケートでボロクソ書いて1000ポイントだけはもらっておくと。

三木谷大嫌いなんだ。
コイツ、人のマネしているだけの人生だな。
携帯事業をあまくみていたのは間違いない。
0711非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:54.51ID:jSUiM9Ss0
でもスパホには満足しております。
0712非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:40:53.22ID:gOk78gmS0
>>707
詰めるだけ詰めても最大1Mの速度があるならいいんだろうから
期待せずに入った
0714非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:56:03.38ID:IKNAnO1n0
>>710
結局端末用意して開通させないとアンケートも来ないしモニター参加できないよ
ポイントもらう条件に11月までの開通て確か書いてあったよ
0715非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:58:01.04ID:IKNAnO1n0
>>710
嫌いなのも分かるよ
野球の時適当に野球ファンだとか言ってたが絶対タッチアップとかのルールも知らないだろうと思った
ただ本格参入で他社は真似できない価格にする言うてるからね
お手並み拝見だよ
0716非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:10:13.69ID:cgmZs9AP0
野球ファンならルール隅々まで知らなきゃあかんのか
めんどいな
0717非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:33:14.49ID:IKNAnO1n0
アホか
野球ファンなら知ってるはずのルールを知らない。つまり野球ファンでもなんでもないって言ってるだけ
こういうバカって一定数いるんだよなあ
あーめんどくさい
0718非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:47:10.96ID:5CFmScAl0
2年目から2980円
しかもLINEの年齢認証すらできない格安SIM仕様
このあたりも改善しないと今のところ厳しいと思う
0719非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:47:52.48ID:cgmZs9AP0
野球選手はそんなの求めてるのかな
みんなに広く野球を好きになってもらった方がマニア受けするより嬉しいんじゃないの
0721非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:23:38.15ID:S3YrxTiV0
そいや今月からスーパーセールで端末値引きもアウトになるのか?
0722非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:25:30.27ID:p7vkfeVN0
格安simからLINEデビューなら年齢認証出来ないもんね
可哀想
0723非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:27:22.98ID:5Ey73I8q0
こいつがまだ自分のカネ持ち出す時点でいい条件でやるわけない
自分以外実験動物程度にしか考えてないやつだぞ
お前らの望むようなことするわけないって考えんでもわかるだろうに
0724非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:27.49ID:hAh0ArEH0
無料サポーターの機種、どれがおすすめかな?
0725非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:12:29.63ID:IKNAnO1n0
>>724
どうせその端末を長期では使わないだろうし半年後どうなるか分からんから1番安い奴にしようと思ってるわ
俺は今のとこAQUOSのやつ
0726非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:39.35ID:ClCHTZt60
>>714
楽天つかめる端末って市中にあるの?
0727非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:12:20.30ID:b+rk/92z0
>>598
auローミングという時点で負け組確定なんだな。
0728非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:21:40.79ID:p29gqOLE0
今の料金で実測5M制限なし、カケホだったらインパクトあると思うけどね。
0729非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:22:32.58ID:Kgi3oyGA0
>>724
自分もAQUOSの一番安いのにした
テスト終わった時点で続けるか決めて続けないなら実家の親に端末回すことにしたわ
0730非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:23:13.33ID:dl7pHy0B0
コレって、iPhoneはダメ にせよ、pixcelみたいなマルチバンドのアンドロイドでもダメとはな〜。


コレに応募するヤツはそれなりの拘りや知識もある層だろうから、
端末有料でimeiロック掛かってるとかだったら、誰も申し込まないんじゃね?
0731非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:26:09.15ID:IFqamW5R0
au通信制限あるから、プラン発表時には小さく注意書きに無制限は楽天圏内のみ、auローミング時は通信制限かかりますと書くんじゃね?
0732非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:25.91ID:c7Mjmpj/0
端末が定価で売りづらいものばかりだからな。

楽天提供区域から動かなくて今現在格安SIMではない
の人は得だな。
0733非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:06:32.73ID:qUVhhJal0
>>726
無料サポーターの所から入っていったらどの端末使えるのか出てくるからそれ見ろ
0734非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:08:05.23ID:i9Cu5z090
IMEI制限などやったら最後、
モニター連中が悪評を広げまくってくれるだろうな。
ロクでもない端末を高く売って持ち込み端末を
嫌がるキャリアだと周知されるだけ。

自分で自分のクビを締めるのをみるのもまたたのし。
0735非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:19:11.24ID:ClCHTZt60
たかが五千人でもTwitterしてる5000人なら世界は変えられる
0736非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:21:24.45ID:qUVhhJal0
実際IMEIロックしないと楽天端末以外が使えてしまうからやると思うよ半年間は
俺の予想だけど無料モニター期間終わったらロックは外すと思う
来年4月間に合わなければ無料モニター期間続けて様子見じゃないかな
問題は端末持ってない奴がどんだけ無料モニターに参加するか
例えば1000人も集まらんみたいな話になればロックの解除、他社端末持込認めるかもしれん
0737非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:36:19.00ID:OrfxuhdM0
楽天MNOとしてのキャリアメールはあるんかね?
0738非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:38:23.01ID:i9Cu5z090
三木谷は携帯事業をナメているし、ロクに分かっていないようだ。
IMEI制限やって大ヒンシュクを買うかも。
これね、たしかソフトバンクがやって大悪評だったはず。
あまい加入審査で詐欺被害に遭ったからってユーザーに不利益な
IMEI制限やるからね。

三木谷、コイツやっちゃいそう、たのしみ
0739非通知さん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:29:15.30ID:xLXJ2VFz0
いや今回の件はauからの強制だよ。既存ユーザーが持ってる端末で今回の楽天MNOの無料サポーター使うとなると、必然的にauユーザーが出てくことになる。
気の毒に思ってローミングさせてやった上にそんなことやられては困るよ三木谷くん!って感じ
0740非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:25:53.01ID:nsmmHhSZ0
メイン回線MNPしたら他に回線持ってないと旅行も安心してできないし田舎が地元だったら年末に帰省もできんな

https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
0741非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:28:28.18ID:XyJLAN/I0
>>740にそんな友達などいない説
0742非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:30:21.77ID:tnCwF5gV0
たかが5千でも積極的に売らないと端末メーカーにも顔が立たないw
本格スタートする時点でモデルチェンジもあり得るな。
0743非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:38:49.77ID:eTQV5N+20
>>740
京都のど真ん中に隙間あるじゃんよ使えねえなぁ
0745非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:49:19.12ID:T0r3J7wv0
八王子は何時ですか?
0747非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:53:14.26ID:DXZ3L6I10
都下は1年とか先だろう
0748非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:45:43.07ID:T0r3J7wv0
2021年に楽天MVNOから楽天MNOに移るか
0749非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 06:45:55.20ID:mlBGuChU0
その頃にMNOから撤退してたりすると面白いW
0752非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:32:45.47ID:2hGX55Gz0
申し込んだ
メアドも書いてないけど申込完了把握できるのが今の技術なんだよな
せめてメアド位記入させればいいのに
0753非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:58:46.99ID:afJzWM6Y0
楽天IDでログインしてるんじゃないのか
0754非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:19:06.15ID:9jyjtC+F0
申込みに楽天IDが必須。
ってことはダイヤモンド会員の俺は抽選当たるよな?
0755非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:44:25.55ID:PL8aDAyC0
そんなほっといても使ってくれそうな人はハズレでしょ
0756非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:36:33.38ID:tnCwF5gV0
そもそも抽選になるほど申込殺到してるかね?
0757非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:53:14.75ID:dYE3rUXZ0
さすがに5000は余裕でしょ
0759非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:52:06.00ID:WrjbF/Os0
楽天市場ID必須だから、住所も割れて抽選?に使われてるんやろな(-_-)
0760非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:58.34ID:S8XLOG8r0
>>759
完全抽選ではないとおも

地域別、年齢別くらいは分けてから抽選だろう

そもそも対象エリアからの申込みは弾く必要があるしなぁ
0762非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:30:33.78ID:Y0hYkI5P0
emobile買ってればY!mobile楽天モバイルになってたハズなのにね
0763非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:42:08.57ID:0wKH1ywv0
>>762
当時、楽天はイー・アクセスと買収交渉をしてたが、
後から出てきたソフトバンクが買値を釣り上げたから買えなかった。

イー・アクセス、楽天からも買収提案 千本会長「当面は取締役に留任」
2012/10/3付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKDZO46839190T01C12A0TJ1000/

2018.04.12
孫正義氏の手法を徹底批判、auを創った男・千本氏、今度は電力業界に革命
https://biz-journal.jp/2018/04/post_22965_4.html
0764非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:42:54.99ID:xTW/cYnb0
そもそも、基地局をしっかり整備しても1.7Ghzオンリーなら永遠に無理。
0765非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:43:57.70ID:xTW/cYnb0
>>762
イーモバイルをソフトバンクが買収したときに、

あんな荷物買わなくて良かった

って三木谷が言っていた気がするんだが
0766非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:47:18.99ID:Y0hYkI5P0
>>765
はい、その通り
飯の種になるインフラを"お荷物"と表現する時点で、経営者の器では無いって話
0767非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:48:23.57ID:xTW/cYnb0
>>766
だよね。どうみても三木谷にはインフラは無理だと思う。
0768非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:48:24.43ID:S8XLOG8r0
>>765
酸っぱい葡萄やろ

なんでそんな葡萄をいちから作ろうとしてるかってめちゃくちゃ甘いから
0769非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:50:38.82ID:xTW/cYnb0
>>768
ソフトバンクがvodafoneを買収するときに多額で買い取る時に

「時間を買ったと思ったら安い」と当時の孫正義が発言したこと三木谷は知らないんだろうね。
0770非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:50:51.65ID:Y0hYkI5P0
>>763
千本氏と孫氏は思想が違うからね
それなのにSoftbankに売ったからな
0771非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:54:07.42ID:Y0hYkI5P0
>>765
ボーダフォン買ってしばらく1.5Ghz帯だけでずっとやってたからねw
良く繋がり悪いって当時は叩かれてたね
900Mhz帯許可降りるまで2.1Ghz帯追加して2.1,1.5Ghz帯だけでやってたのが奇跡みたいなモノ
0772非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:56:16.72ID:xTW/cYnb0
>>771
そうなんだよね。

あの時のソフトバンクを知っていたら
1.5Ghzより障害物に弱い1.7Ghzのみで
コストをかけずにエリアを広げるのは無理なのはわかるはずなんだが

コストをかけても無理だと思うのに
0773非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:03:45.59ID:nJ5xtWvC0
>>764
それは5Gが役に立たないと言ってるに等しい
技術の発展が理解できない年寄りか
0774非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:13:32.13ID:nJ5xtWvC0
とはいえ2020年3月までの計画の3432は少ないと
今では三木谷も思っているのではないか?
ここ一ヶ月足らずで700の基地局が稼働できるようになっている
このペースが続くのであれば半年後には5000以上になる
0775非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:21:12.92ID:dm619S/W0
当面の間5GはNSAだからそもそも4Gが繋がらないと意味がない
0776非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:23:52.26ID:ti1t38gD0
通話料が今現在いくら分使ったとかどこでわかる?
0777非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:26:18.20ID:cJfy4W5h0
>>762
他の人の話も総合すると、
どケチだから買えなかったんだな。
そんで「荷物」と呼んで強がっていたと。

今になってゼロからやっているんだ、
基地局なんかカンタンに作れないのにね。
田舎の実家近くでソフトバンクが基地局作ろうとしたら、
一部住民が大反対運動やっていたらしい。

電波が嫌いな人も多いんだ。w
0778非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:01:41.57ID:6qmNqOo30
なんか大変だな
0779非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:36:54.52ID:d3sqtwB80
孫正義は三木谷を嫌っていて邪魔をしたんだな。
イモバを買った理由もこれだろうと。
役所には本体と一体化することを拒否られ、
別ブランドにしていたわけだが、なんて無駄なことをやるのかと不思議だった。

いろいろあるんだねぇ
0780非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:50:19.10ID:2mny50BR0
楽天で10分かけ放題を利用している方、教えて下さい。

10分かけ放題で携帯にかける→相手がdocomo留守電状態

この場合はカケ放題の対象外だからすぐに切っても20円かかりますよね?
0782非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:15:57.07ID:sN8ST4oA0
>>773
現に役に立つと思ってるの?
立たないと思うな。
0785非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:20:04.30ID:sN8ST4oA0
>>783
お前が勝手に死ねよクズ
帯域的に無理がありすぎるんだわ
0786非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:02:17.60ID:sN8ST4oA0
>>779
単にiPhone5の対応帯域がソフトバンクとして欲しかっただけでは?
0787非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:03:41.51ID:F9+IXlU20
ソフトバンクがイーモバイル買った理由はauが狙ってて交渉してたからライバルに取られるくらいならパターンでしょ
後から楽天も実は交渉してたって情報が明るみに出ただけで
ウィルコムは誰も救済に手を上げなかったから条件良くなってもらいうけたけど
0788非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:55:56.74ID:Y0hYkI5P0
そういう意味ではwillcomはいくらでも楽天は買う事出来た
XGPしか使える周波数帯(2.5Ghz)無かったがdocomoとmvno契約してたから、docomo mvnoを一早く導入しようと思えば出来た
とにかく決断遅いから、今こういう結果になってる
0789非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:04:45.24ID:Xu3pj/1M0
>>787
ウィルコムは押し付けられただけだぞ
救済に名乗り出たAPが土俵際でうっちゃりかましたからタダでも要らないと言ってたのに無理矢理手付金3億むしり取られた
その後基地局のほとんどが耐用年数過ぎてた事を知らされて12万局のPHS基地局の置き換え整備で数百億円の追加通しを強いられた
0791非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:44:06.05ID:K7WuwM5z0
アドバンテッジパートナーズ略してAP
0792非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:14:45.16ID:P4fxlAoI0
オプションの解約手続きしたけど返信メールが来ない
0793非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:35:43.37ID:JaubEPwV0
地方はいつになるんかな
0794非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:51:17.65ID:6eMbxs//0
申し込んだけど東京以外に色々旅行行く予定あるとMNPはヤメタ方が良さそうだね
0795非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:53:24.55ID:MNGAH8Zk0
むしろ、都内が駄目なんじゃないのか?
auローミングの方がマシだろ
0796非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:11:52.16ID:wvrURnHT0
さすがにMNPは危険すぎる
でもその分申し込みは少ないだろうから当選率上がったりして
自分はビビって新規で申し込んだが
0797非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:15:04.18ID:ztYUkmd50
>>763
1.7GHx帯がiPhoneで採用されたから買収したって話。
auも買収交渉していた。
0798非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:16:59.18ID:xTW/cYnb0
>>797
KDDIは交渉も出来ないアホばっかりで
SoftBankは、即決だったらしいもんな

高橋誠を経営者にする会社だから納得できるわ
0799非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:18:15.11ID:ztYUkmd50
>>798
auより3000億円多い金額だったとか。違ったっけ。
0800非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:19:16.44ID:ztYUkmd50
ソフトバンクがイー・アクセスを買収、LTEを強化、契約数はauを抜き業界2位に -INTERNET Watch Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/563364.html

> 買収総額は約1800億円。

全然違った。ごめん。
0801非通知さん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:21:05.35ID:ztYUkmd50
電波争奪、ソフトバンクが制す イー・アクセス買収  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDC0100E_R01C12A0EA2000/

> 交渉に出遅れたソフトバンクが時価総額の3倍強という金額を提示して巻き返した。

3000億円はイーモバイル始める時に集めたお金だ。

イー・モバイル、3,500億円の資金調達を完了。残るはネットワークの構築 | RBB TODAY
https://www.rbbtoday.com/article/2006/04/05/30091.html
0802非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:24:11.68ID:B2krz7tQ0
楽天5千円買えるスマホなくなったからいらねー
0803非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:27:09.04ID:Pf8Id4Ib0
基地局の整備が、1〜2年経っても、全然進まずauに譲渡とかになりそう。
E-Mobileを買収できなかった時点で、摘んでると思う。
Softbankは、E-Mobileの買収でお金はかかったが、毎年の設備投資が買収前の1/3ぐらいに下がっているはず。
0804非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:29:27.11ID:3sRKh4my0
>>803
設備の譲渡は出来るけど
帯域の譲渡は出来ない。
0805非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 04:49:44.78ID:gBDnLq/x0
イーモバイルバイの流れは
イーモバイル事業で過去最高益を連続更新するも先行きが暗いので古巣のKDDIと買収交渉
当時の田中社長が高値の提示額を示すが一度社内に持ち帰って検討しますと値切りに走る
そのスキを突いて禿が時価より高い金額で即決を決めた
最初に高い金額出してから買い叩こうとした田中が馬鹿なのよね
0806非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 05:07:17.30ID:3sRKh4my0
>>805
田中辺りからKDDI終わってたもんな
今は高橋でさらに終わってるか
0807非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:47:56.40ID:vYLtvuFA0
だからモニターは高い端末買ってくれるヤツ優先だって

既存端末も何種類か並べているが見せ球だよ。
種類少なすぎない?w
購入しかダメだと批判されるから見せ球を並べているだけ。
0808非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:20:57.30ID:bg26Ctum0
端末指定って技術的な理由とはいえこれは回線端末分離の法律違反にならないのかね
一応自前用意パターンが選べるのはその回避か
0809非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:23:22.27ID:8L2rQgLZ0
>>803
auへ帯域譲渡は不可能。
もしもやめるなら帯域は総務省へ返還する事になる。
0810非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:59:01.66ID:IAZyb/uc0
>>809
そもそも帯域譲渡があり得ない
やめるときは総務省にギブアップ宣言して
受け入れられれば整理機関を作ってとなる
それも楽天本体の経営が倒産する場合だけ
もう後戻りはできない
0811非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:12:57.96ID:3sRKh4my0
政府に喧嘩を売っている今
政府の支援も不可能になった
0812非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:17:16.32ID:9OyNyz1U0
もう撤退はないだろうけど、条件闘争はするんじゃないかな。

「俺ら、新弟子やで」
「いきなり横綱(ドコモ・KDDI・SB)と取り組みさせるなんておかしいやろ」
「こんなもん、公開処刑でしかない」
「俺らが幕内力士になるまでは特別扱いしてくれや」

こういう感じでオラつき気味にさ。
0813非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:26:52.26ID:9OyNyz1U0
既存3キャリアには、東名阪で基地局の設置場所の開放を義務付けるとかさ。

最初の10年は、関東・関西・東海の3エリアだけの営業を認めて、
関東・関西・東海の3エリアと、
それ以外のauローミングエリアではサービスが変わる料金プランを認めるとかさ。

テレビ局には、電波の区画整理を強制執行して、
600Mhzのプラチナバンドをできるだけ早く楽天に与えるとかさ。

これぐらいは要求してもいいだろ。
0814非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:45:31.93ID:3sRKh4my0
>>812
国にも三大キャリアにもケンカ売ってるのにそれはないわ。
0815非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:57:14.75ID:4QqxLs060
IIJみたいにフルMVNOになってからMNO目指しても良かったわ
SIM自前発行できるんだからMVNOからMNOに回線移すときに差し替えが必要になんてならなかったんじゃないか?
0817非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:20:27.09ID:d+SF6sDB0
>>809
つ際割り当て
0818非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:37:25.55ID:m/w97W3q0
ん?将来的には楽天モバイルがプラチナバンドを獲得できる可能性があるのか?
それとも単なる>>813の妄想?
0819非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:44:52.16ID:d+SF6sDB0
>>818
280MHzは楽天割り当てが妥当
0820非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:17:53.75ID:ZKepeOPa0
>>818
プラチナ帯を割り当てずにキャリア事業やれなんて総務省でも思ってない
0821非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:18:50.49ID:FHimBriH0
早く海外みたく周波数オークションしてくんねーかな
0822非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:26.77ID:vP6Dz7oO0
>>810
帯域譲渡ができない場合は仕切り直しですか?
設備だけ汎用性があれば他の会社が買っても良さそうだけど、楽天が採用する設備はあまりにも変態仕様なんで売れそうにもないな!!
0823非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:28:09.63ID:ZPFKdhGl0
>>821
札束で全部ソフトバンクが買い占める未来が見える
0824非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:32:54.45ID:O0tHOi/Y0
もうktモバイルに事業ごと買ってもらえば
あっという間に楽天ユーザーは5G網使いの勝ち組になれるのに
0825非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:54:58.55ID:jJwgxLWD0
ソフトバンクが楽天買収するメリットなんてない。
買収したらドコモを抜いて国内シェア1位とかになれるなら魅力的に見えるかもしれないが、それは敢えて避けるはず。
0826非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:03:17.99ID:Q6YyaAhB0
>>823
金出すだけならドコモのほうが出せるイメージ
0827非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:11:49.71ID:0uJz1uTI0
ドコモはそんな冒険出来ないんだよ
NTTの株主は政府だし
0828非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:19:09.74ID:V9Oh70hl0
>>813
設置場所の開放って、またただでとお前は思ってそうだな。
ただのわきゃないだろうがw
だから楽天信者は馬鹿なんだよ。
0829非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:20:58.48ID:V9Oh70hl0
>>821
楽天が一番金持ってないから撤退だな
0830非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:22:43.26ID:V9Oh70hl0
>>823
買っただけで何か出来ると思ってるとこがまたソフトバンク信者らしい頭の悪さだなw
0831非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:24:34.52ID:IAZyb/uc0
>>829
撤退なんて許されるわけないだろ
潰れるまでやるしかない
0832非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:27:16.69ID:V9Oh70hl0
>>831
楽天が潰れてもアマゾン使えば良いだけなんで、全く影響無しだな。
0834非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:28:47.91ID:V9Oh70hl0
>>824
韓国でしか使えないのに勝ち組とか、
お前は狂っているのですか?w
0835非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:38:32.27ID:pEU/b+DS0
東京都(775)
世田谷区(96)
ビームフォーミングでビル内をどれだけカバーできるか
都内に住んでれば愉しめたかもしれないのになぁ
0836非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:39:53.67ID:IAZyb/uc0
>>832
おれも潰れて困るわけじゃない
だからこそ楽天には死ぬ気で頑張って欲しい
0837非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:27:17.80ID:OxQOhPOt0
長屋暮らしの賃貸人がある日思い立って大家になろうとしてるみたいなもんだからな

ドコモやauは三菱地所や森ビルみたいなもん。勝てるはずもないし勝つ気もないだろうが、
問題は、建てるビルが金がなくてしょぼすぎて住人が集まらなくなることだな。
0838非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:28:38.69ID:nAO2jUd70
>>813
設置場所の開放って何それ

うちのビルにdocomo au の基地局置かせてるからって
俺の意思関係なく楽天にも置かせてやれってこと?
たかが総務省にそんな権利あるわけないだろ
社会主義者かよ
0839非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:44:51.40ID:HGOwrzCu0
三木谷は本業で稼げているの?
本業は楽天市場だと思うが、もうかっているの?
オレは3年以上利用していないけど、もうかっている?
0840非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 16:24:57.71ID:0a8qkPJg0
>>815
基地局が吹くBCCHのSIBのequivalent PLMNに追加するだけ。
0841非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:17:02.24ID:SkXSjYyL0
やたらビルオーナーが多いスレ(笑)
0842非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:23:40.99ID:nAO2jUd70
オーナーが多いとかアホか
商業地区じゃなければ高いビルは大抵マンションで総会の議決とかあるんだよ
0843非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:38:44.27ID:dv/Lt3XD0
>>842
アスペかな?
0844非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:56:26.07ID:ET1FRKq80
地下鉄の駅やトンネル内は使えるの?
0845非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:01:34.28ID:9qhUqtdn0
あげ
0846非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:02:42.16ID:NvK7XWJA0
サポータープログラムって全線楽天回線でやるのかな?
それもと電波無いところだけau回線借りるのか??
0847非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 18:05:08.13ID:lTuvUDJq0
>>846
まだ分からんな。
前者の可能性もある(人によってはほぼ圏外)。
0848非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:18:26.44ID:/HroZ8Mo0
今でてる情報だと、
楽天の守備範囲+auの混雑区域では一切au電波は貸してもらえない契約です。
0849非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:30:34.29ID:5ppk5HpW0
あら、23区民だけか町田はだめか
0852非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:54.07ID:EExkUlTh0
それじゃ、なかなか使い物にならないな
だから無料モニターなのか
0854非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:01.46ID:dv/Lt3XD0
>>849
町田www
0855非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:21.70ID:PjkfPM1E0
>>844
au回線のローミングなら
0856非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:45:20.09ID:5ppk5HpW0
無料モニターが終わらないと、新しい SIMは送ってこないのかな
0857非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:09.20ID:0BnuljcJ0
自社回線っつうのに速度はあまり期待できないのか
0858非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:56:39.16ID:wmHKIsm40
昨日、新規で付いてくるオプションの解約手続きしたはずなのに
今確認したら解約されてなかった
タイムラグでもあるのか?
0859非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:37:06.91ID:RENjh6EC0
質問
もし5000人に選ばれたら、都内なら何処で電波の入とか試したい?
少なくとも大きな乗換駅なら入るだろうし、やっぱり都内の商業施設とか多摩川渡ったらどうなるかとか
そのへん知りたくない?
0860非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:50:03.19ID:i8y0CxKN0
暇な学生時代なら知りたかったかも
今はどうでもいいと思うあたり年とったものだ
0864非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:30:34.56ID:Hrwvy5sI0
町田は、ディスって貰えるだけの知名度有って羨ましい
0865非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:00:51.93ID:jei1kcq40
町田は神奈川県町田市なのに都知事選挙のポスター貼ってあったりと不思議がいっぱい
0866非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:03.22ID:kjlicDwA0
町田は相模ナンバーだべ?
0867非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:10:07.74ID:3sXRWaVd0
街の中華屋で普通にサンマー麺があるのは神奈川県
0869非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:19:53.94ID:pfDnDltK0
>>867
無知の自慢ほど恥ずかしいものは無い。
0870非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:38:38.74ID:3sXRWaVd0
>>869
新橋とかにも置いてる店があるのは知ってる
糞馬鹿死ね
0871非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:48:04.25ID:qXeIHAWX0
神奈川県だった当時は町田村もしくは町田町だぞ
町田市になったのは戦後
0872非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:53:36.56ID:N0GnuS2D0
町田市の南部は鋭く神奈川に食い込んでいるだろ
あの部分は神奈川に返せよ
0873非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:54:27.01ID:+CV/7WaO0
>>872
東京都が町田を必要としてるとでも思ってるのかな?
町田は神奈川県と東京都民でさえ思ってる。
0874非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:59:26.81ID:sUHzqrQY0
楽天MNOの4Gバンドって、3だけ?

au用の端末をロック解除してうにゃうにゃしても使えない?

docomo 1 3 19 21 28 42
au 1 11 18 26 28 41 42
softbank 1 3 8 11 28 41 42
0875非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:54:54.65ID:JOBJ28mw0
MNP 手数料について、OECD加盟国の8割は利用者負担無し

だってさ 転入先の事務手数料のみ負担するのが先進国
0876非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:17:05.10ID:8g84L9vL0
>>874
最近のau端末band3対応しているの多いよ
0877非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:30:34.82ID:gFGqnaGI0
楽天モバイルは高速モード使い切っても低速1Mbpsで使い放題らしいけど、この低速は普通にネット閲覧とかYouTubeとか問題ないレベルなんだろうか?
0879非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:28:17.55ID:lQC2cJ+Y0
renoa128gb買った人いる?
使用感よろ
0880非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:30:46.90ID:xcaFmOtE0
>>877
使える
ただし平日12:20くらいからの昼休み時間は全く使えん
0881非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:09:29.13ID:MrptHrhQ0
脳内出血カウントダウン
0882非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:09:29.76ID:lQC2cJ+Y0
>>880
端末ほしいけどその速度なら考えるわ
0883非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:11:36.75ID:MrptHrhQ0
脳内出血カウントダウン
0884非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:13:26.34ID:MrptHrhQ0
脳内出血カウントダウン
0885非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:21.68ID:gFGqnaGI0
>>878
>>880
サンクス
それなら普段高速オフにしてても充分いけそうだな
0886非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:57:31.65ID:xxM/dVNW0
>>856
昨日楽天に聞いたらそうみたいだね
早く楽天回線使ってみたい
0887非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:01:58.74ID:mOhc69Tx0
有明コロシアム行ってきたけど、5Gを直接実感できるわけでもないからそんなに面白くはなかった
けどノベルティはもらったしタンブラーとエコバッグが安かったので買って満足
0888
垢版 |
2019/10/06(日) 16:05:19.64ID:kY7DAJ7g0
888get!
0889非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:16.21ID:PEP2wuIp0
孫正義と三木谷はどちらがより嫌われているんだろうね?

ソンは山師だが度胸満点の勝負を続けて来たのも事実。
三木谷は他人の模倣ばかり、英語英語と欧米崇拝しか能がないね。
目つきが悪く、悪印象しか残らないわ。
あんなヤツの会社に入る人も何考えてるのか?
携帯電話事業は早くも失敗フラグ点灯。

三木谷程度のヤツが1兆とかの巨額マネーを集められるか疑問だな。
ソンなら海外を飛び回って胡散臭い連中から集めてくる才覚があるわけだが。
0890非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:51:46.11ID:LFz16jtK0
高速オフにしてデザリングで家族共有で使いたいな
0891非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:52:28.72ID:k18e9Yqh0
無料サポーターに選ばれたらWiMAX解約するんだ
0892非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:07:07.18ID:93ls0pFX0
>>877
データSIMがありゃなぁ
通話を楽天に任せるほどチャレンジャーじゃない
今はまだDOCOMOのMVNOがあるけど、通話はワイモバイル出やすく上がってるので
0893非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:25:16.84ID:pm4xpwE70
>>889
日本人はアホだから渡来人の孫より三木谷の方が好きなんじゃないかな
0894非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:27:55.46ID:mOhc69Tx0
三木谷好きだわ
こんな俺でも楽天カード作れた
0895非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:43:10.13ID:pDtPsps10
抽選は確定だそうだ
5000+社員
0896非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:43:16.13ID:NoaqVS7L0
>>894
ヤフーカードの方が更に審査甘い
0897非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:53.07ID:6xK8Jog90
>>896
おれは三年前ヤフーカード落ちたけど
0898非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:26:30.23ID:5/ZazMpp0
俺も2週間審査したあげく落ちたわ
0899非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:29:10.56ID:9CRgYbX+0
特定のアンテナに偏らないように当選者を選ぶのかな?
0900非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:04:01.90ID:YZTOzfKz0
格安系使ってる人ばっか楽天MNOに期待寄せていて3大キャリア使って人は静観又は否定的って感じ。
3キャリアの客って多少高くても安心安定への対価として納得している人も多いから同等のエリア品質やショップを含むアフターサービスを提供出来ないと料金だけでは競争すら生まれない。
0901非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:25.00ID:eLDod2Oy0
建前は3大キャリアの対抗だけど
本音はYモバUQの対抗なんじゃねえかな
0902非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:16:17.82ID:mOhc69Tx0
俺はドコモだけど楽天には期待してるんだけど
もちろんサブとしてな。もうMNPの旨味ないしメインはずっとドコモだよ
MVNOは遅すぎて話にならない

エリア狭いのはイー・モバイルで経験済みだから問題ない
0905非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:25:09.36ID:w4aqrcLE0
東京に住所あるけど、単身赴任で千葉にいるんだけど
自宅は東京だし無料サポート応募して良いんだよね?
0906非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:09.16ID:mOhc69Tx0
住所が23区なら何も問題ないんじゃないの
多摩はダメだぞ
0907非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:29:22.09ID:7GfxdYPa0
楽天の電波掴んでるのかauの電波掴んでるのか、端末に表示されるよね?
0908非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:35:29.00ID:Wr9kIYob0
>>907
Rと表示されるみたい

https://dime.jp/genre/717026/2/
房野氏:ローミングだとauやKDDIという表示は端末に出ないんですか?

法林氏:ローミング時は「R」と出る。

房野氏:そうか。楽天のRだと思うかもしれないですね。
0909非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:36:44.73ID:ZtNorv6T0
されないよ
0910非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:53:40.32ID:q7CH5WtN0
>>908
auの電波掴んでるのに、楽天の「R」だと思って、めっちゃ使えるじゃん!って思い込む奴いそうw
0911非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:55:51.05ID:YZTOzfKz0
ほとんど車移動だから来月発売されるdocomo in Car Connect対応ナビは即買いする。
月1,000円でドコモLTEが完全使い放題。
自宅も職場もwi-fiなのでカケホ+3GBもあれば十分だけど、わざわざ安いところ探そうとも現状では思わない。
楽天MNOが上記サービスを同等品質で半額以下なら初めて考えるけど。
0912非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:04:59.90ID:Zq9iEXD40
>>911
職場のWi-Fiに個人ケータイつなげられるの?うらやましいな。
0913非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:09:02.60ID:dkJ0haST0
昔禿WiFiがある環境で働いてたよ
普通にダウンロードしたり動画視聴してた
ありゃ便利だったわ
0914非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:56:31.99ID:YZTOzfKz0
>>912
福利厚生で会社のネットワークとは独立したスマホ専用の光が引いてある。
0915非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:04:00.10ID:Bobuta4M0
>>914
そんな事してくれる職場有るんだな
ちょっと驚き
0917非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:08:48.58ID:WvF6REId0
和芋でええよ
LINE認証できるし
0918非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:09:06.66ID:17lfmJrl0
楽天的楽天、
流行語にしとけ。
0919非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:09:40.39ID:WvF6REId0
10分カケホはプレフィクス不要だし
0920非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:10:42.03ID:WvF6REId0
禿が朝鮮人なのは我慢すりゃいいし
0921非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:15:50.80ID:pTlzYuyD0
なんで我慢しなきゃいけなんだよハゲ
0922非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:20:10.51ID:vLF3VArw0
SH-RM12買ったお。
スピードテストダウンリンク 2Mbpsしか出ないww
うは。
0923非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:35:54.59ID:YZTOzfKz0
>>915
福利厚生で温泉1泊旅行に2〜3人連れて行く位の予算で全員公平にwi-fi使えるんだから安いもん。
温泉と違ってセクハラとかパワハラの心配もないしw
0924非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:20:01.61ID:7QzuEePE0
へー羨ましい
うちの会社はそもそも携帯を居室に持ち込めないから
Wi-Fi飛ばしてもらっても使えないから関係ないけど
0925非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:34:59.36ID:u9fOD+v/0
そんな福利厚生聞いた事ない
0926非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:43:32.90ID:2AMxnftX0
妄想だとしても気持ち悪いよね。キャリアの回線使うわ。
0928非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:52:22.61ID:ZOiAclUn0
5G飛ぶ前から頭やられちゃったのか…
0930非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:02:37.86ID:NYR9Yz/80
メインはドコモ、当たったら取り敢えず通話専用プラス通勤位で使ってみるかな
半年後も無料継続でiPhoneいけるなら乗り換えてもいい
0931非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:03:43.70ID:NYR9Yz/80
ちなみに名古屋市
名古屋なんて田舎者はこの無料サポーター制度自体多分知ってる奴そういないから当たる自信あるわ
0933非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:58:00.73ID:nRZqCeqG0
>>901
そこをごっそり取れるだけでも美味しいかもと思ったが、基地局とか建てているのにそれで割に合うのかね
0934非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:29:57.92ID:kp6Le5bF0
当面楽天MNOはエリア外だから
楽天モバイルでも使えるMP02LNを買って
ウル禿モンスターForデータを契約してきた

はへーなーw
楽天MVMO30Gより毎月2K高いんだけど
50Gなのは魅力

三木谷さん50Gで5k 100Gで8k
これくらいやらないと価格破壊にならないよ
0935非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:16:42.21ID:nQCO6r7/0
禿でも民泊wifiレンタルだと
月100GBで3〜4千円
エリアの弱さを考えたら3千円は切らないと
0936非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:26:44.88ID:KxHJ8iv00
モバイルルーターは邪魔だし通話も出来ないから同じ土俵には乗って無いだろ
0937非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:37:13.83ID:Iah6bIne0
ルーターが3機種もある
0939非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:52:04.40ID:RA5/+yMN0
民泊のSIMレンタルでいい
が是非楽天にはそれを上回ってもらって競争を作って欲しい
たとえ値段だけで中身はハリボテでも
0941非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 07:53:37.60ID:mE/D9VPJ0
川崎横浜で人口530万
23区とも隣接してる
ここがエリアにできない段階で
このキャリアはだめ
始まってもいない
0942非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:04:24.96ID:rnbmz2Iz0
横浜は23区と隣接してないだろ
バカは黙ってろ
0943非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:10:23.42ID:V5GeesuK0
>>942
アホ、臨海部で隣接している。
バカは書くな。
0944非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:16:24.26ID:cfTIi0ZM0
臨海部で隣接??一般人がそこ通るとでも思ってんのか
0945非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:25:02.72ID:kp6Le5bF0
自分、通話用スマホは会社支給だから
データだけ使えればいいんだわ
楽天のいいところはIMEIの登録がないこと
複数タブレット使いとしてはこれは魅力的
禿は登録必須なんで今回仕方なくルーター
まあそのかわりモバイルノートでも使えるが・・・・・・
Fujiは価格としては最高だけど、
いくら楽天でも慈善事業じゃあるまいし、あの価格ではやらんだろう
0946非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:26:12.40ID:pcMyg6lB0
>>923
いいな、それ
Wi-Fi会社にほしいわ
0947非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:49:30.68ID:0KT+jkVq0
>>946
会社契約のスマホもそこに繋げてるから経理処理的には通信費で落としてるかもしれないけど会社の想いとしては福利厚生で全社員にパスワードが通知されている。
0948非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:02:16.37ID:FLuJ8F5P0
横浜市が23区と隣接してる臨海部ってどこだ?
0949非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:18:38.85ID:jll8GbY30
MNOの楽天はなんて呼べばいいの?同じ楽天モバイルだとわかりにくくない?
0951非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:38:10.43ID:pRSw+KHr0
福利厚生バカ、ハロワ行け。
0952非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:47:01.02ID:BAv6qwze0
ドコモ回線なら動作確認端末に載ってるドコモの端末だとシムロック解除必要ない?
0953非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:15:31.28ID:zCU1KSr/0
電車とかモノレールの移動区間がもろに隣接してた気がするな
勘違いじゃ無きゃ数百万人規模の影響だな
0954非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:29:58.23ID:KADHCeS40
締め切りすぎてもフォームを置く杜撰さ
0955非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:54:44.12ID:nQCO6r7/0
>>952
スレチだが
MVNOドコモ回線はその通り
0956非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:55:08.06ID:nQCO6r7/0
>>952
スレチだが
MVNOドコモ回線はその通り
0959非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:17:31.04ID:EOqFNSs00
>>889
直接対決がもつれてるじゃないか
今日でどっちかが決まるぞ

でも今年は西武に出て欲しい心情
0961非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:44:10.56ID:3+sNuu370
>>941
東京23区外もその程度いるしな
まあ話しにならんわな
0962非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:20:06.66ID:ikKygH/E0
川崎は大田区の蒲田や羽田空港に隣接してるからな
京浜東北線での移動や東海道・山陽新幹線の品川横浜間で支障が出るかもな
0964非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:42:47.90ID:6x6FAjI+0
イーモバとかウィルコムの高速サービスの時はエリアはどんなもんだったの?
0967非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:08:36.22ID:jNkpXo0H0
応募期間は終わったか
当選者は11日以降順次っていうけど落選者にもメール来るんだろうか
落選したらしたでさっさとRenoAを端末だけ買いたいからメールよこしてほしいな
0968非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:11:05.05ID:AxYRZRfe0
>>967みたいな隅々まで読まないやつは抽選落ちるからw
0969非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:17:24.68ID:jNkpXo0H0
>>968
Q&Aに書いてあるよって回りくどく教えてくれたんだな、ありがとうこの照れ屋さんめ
0970非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:28:46.78ID:5syZumL/0
>>818
実績(契約回線数)がないキャリアにプラチナバンドは与えられない。
0971非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:33:46.83ID:2Kd/9IBW0
全社員に開放って、何人の社員で何台の端末なんだ。
ルータって何台でもぶら下がれるわけじゃないんだぞ。
0974非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:37:48.88ID:rFRTiAG30
無料サポーターの機種でカメラが良いのはP30でしょうか?
0976非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:09:34.30ID:rGntHRQo0
>>971
今どき数万も出せば100人単位で接続できる
0977非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:38.00ID:5z/zHFjp0
レノaって回線とセット契約しかないんだね
即解約デメリットある?
0978非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:02:03.70ID:rmRwNJvd0
楽天がソフトバンクに負けた
0979非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:54:01.09ID:IzIqKjt20
楽天がソフトバンクに勝っているのは
髪の毛だけ
0981非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:52:58.78ID:L1tgLNnU0
金曜日まで寝て待つか
0982非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:30:55.88ID:/b4AEFBl0
楽天携帯、利用者抽選へ…希望者5000人超す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00050218-yom-bus_all

 楽天は、今月中旬から試験的に始める携帯電話事業の利用希望者が予定の5000人を超えたとして、利用者を抽選で選ぶ方針を明らかにした。
申し込みも7日午前で締め切った。試験サービスは今月中旬から来年3月末まで無料で受けられるため、今月1日の利用受け付け初日に希望者が5000人を突破した。

 対象となるのは、東京23区と大阪、名古屋、神戸各市の居住者。今月7日までに申し込んだ希望者の中から5000人が抽選で選ばれる。

 同社は、最終的な希望者数や抽選方法は明かしていない。当選者のみに11日にメールで連絡し、13日以降、スマホ端末と通信サービスに必要な「SIMカード」を発送し、到着し次第、使えるようになるという。

 楽天が携帯電話事業に本格参入する上で最大の課題である基地局整備は、依然として停滞している。楽天の基地局は総務省の専用サイト(7日時点)によると、約1500局で、来年3月末に目指している3432局の半分以下だ。

 当面は、東京都内などでも自社通信網が届かない地域はKDDI(au)の通信網を借りるという。
0983非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:26:03.86ID:z7R225b/0
初日に5000か。新規は相当落としにかかるか
0985非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:07:43.29ID:2TfA2j+40
5000人×7日≒35000 人
少なく見積もって25000人かな
0986非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:45:38.41ID:3sUq78V30
半年で2000局も増やせるの?
安定しないままの見切り発車するなら
1年位遅らせてくれたほうがいい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 23時間 7分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況