X



docomo 総合質問スレ★323

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:47:01.48ID:74I5Syeo0
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

※前スレ
docomo 総合質問スレ★322
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1558589098/
0088非通知さん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:57:47.01ID:8D1579dv0
さらましあらまし完全勝利
0090非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:01:23.24ID:7TWf5OQb0
docomo ウルトラL 20GB 5100円(月サポ残り9ヶ月)
Softbank 民泊 100GB 2200円
0091非通知さん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:14:12.91ID:bqNf4Tpw0
docomo高いなやっぱ
0093非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:20:31.34ID:fZhGLoqR0
安いね
0095非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:43:52.08ID:K2hG8plD0
朝口がカラカラ
0097非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:45:37.87ID:bRiI29750
端末購入サポート11ヶ月目、iPhone8持ちなんだけど
今マイドコモでSIMロック解除手続き申請したら端末購入サポートの解約金を取られますか?
SIMロック解除の条件の中で購入100日経過後って書いてあるけど端末購入サポート期間中はダメとかあります?
0098非通知さん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:07:04.67ID:fZhGLoqR0
いや、特にないですね
0100非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:39:35.52ID:rxNwMyG/0
みんなありがとう、とりあえずSIMロック解除をやっても13ヶ月目まで待ってMNPすれば問題ないってことだね
あともう一つ教えてください
マイドコモで確認したら端末購入サポート11ヶ月目、端末利用期間1年(次回更新11/8)ってなってるんだけどこれは11/8以降なら端末購入サポートの解約金がかからないってことでいいのかな
端末利用期間1年なら端末購入サポートは12ヶ月目になりそうなんだけどよくわからん
0102非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:54:25.34ID:wnfktsZ80
ライト下がってるが増税した分どこ行った?
0104非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:07:53.71ID:HB41SlDM0
>>102
向こうにあるよ
0106非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:36:41.54ID:6qDlXYiL0
>>87
パワーポケットyahioo店が閉店しよる…
個人的には手数料無しのウォレット支払いが出来なくなった先月で終了だったみたい

年一でしか利用しないからアンテナが低くてなぁ
0107非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:06:36.77ID:TXgD9XQA0
>>87
パワーポケットyahioo店が閉店しよる…
個人的には手数料無しのウォレット支払いが出来なくなった先月で終了だったみたい

年一でしか利用しないからアンテナが低くてなぁ
0108非通知さん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:25:26.15ID:zZ8PRD7/0
ギガライトの二年定期契約って二年は契約しないといけなくてその間に解約したら違約金とられるって事?
0110非通知さん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:53:15.22ID:BN/FL7Fl0
>>108
うんにゃ、とられない
0112非通知さん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:15.65ID:uOiaFRVl0
>>110
ありがとう
0114非通知さん
垢版 |
2019/10/10(木) 15:13:48.27ID:fp9zviPH0
NTTドコモコンサルティングセンターというところから電話きたんですが何者?
0115非通知さん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:40:43.73ID:tUULgznw0
質問していいかな?
0117非通知さん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:24:35.62ID:WeQd9VFP0
tu-kaの頃のおもちゃ屋とかで1000円のプリペイドカードが買えた頃が懐かしいわ
子供向けプリペイド携帯はスケルトンボディとかあってよかった
カード式プリペイドの販売を止めたのは転売されたり金券ショップで安く売買されたりするからだろうね
いつからかロッピーなどのコンビニ端末で買うのに慣れてしまった

ところで12/8ってなにかあったっけ?
0119非通知さん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:03:38.98ID:jUDrt2qp0
新機種出たけど、キャリアのサポートに頼る必要がない人はもうキャリアで買う意味もないのか
0120非通知さん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:53:08.21ID:IBAxgtuk0
>>119
どうゆう意味?
0122非通知さん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:48:30.80ID:BML00MWe0
>>119
たしかになた
0124非通知さん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:07:17.30ID:IVi0+VSS0
暇だわ
絡もうぜ
0125非通知さん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:17:09.93ID:pkeB9BOV0
ちんちちん きゃぷきゃぷきゃぷ ちんちちん
あーっあ、あ、っ
0127非通知さん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:24:20.19ID:GJVrjzRy0
台風大丈夫ですか?
0129非通知さん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:12:24.50ID:7RV88/6F0
ひまだんよ(´・ω・`)
0131非通知さん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:32:04.93ID:jgPQH+Dg0
かなり伸長伸びた(´・ω・`)
0133非通知さん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:01:10.85ID:4VY1DY8M0
>>131
いくつぐらいになったの?
0134非通知さん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:15:01.74ID:S5+FRUNo0
埼玉住み、ベーシックシェアパック契約中です。
普段 My docomo アプリで通信量の確認をしているのですが、昨日からウィジェットにデータが表示されなくなりました。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/191013_00_m.html
の関連で表示しなくなったらしく、月間通信量の確認がぱっとできないので、
ステップ上がるタイミング判らないのが困るなと思っていたんですが、

【別紙】 1.データ通信の制限解除を実施 で
「なお、「ギガライト」、「ベーシックパック」、「ベーシックシェアパック」、「ビジネスベーシックシェアパック」、「ケータイパック」のお客さまは、
 2019年10月12日(土曜)までにご利用いただいたデータ量でご利用料金を計算します。」
という記載から、10/12時点の通信量で今月の通信量が確定した扱い
(今月末までカウントフリーな状態)という認識で良いのでしょうか。
0136非通知さん
垢版 |
2019/10/15(火) 00:56:37.12ID:v7uRj24V0
5は過去出てたな
0138非通知さん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:55:28.46ID:96P0ccsi0
>>134
ん〜、むずかしいな
0140非通知さん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:12.19ID:ww7svbzk0
ドコモメールの初期設定をするとwebクリップとかいっぱい入ってきますよね
邪魔なので消せないかどうかいろいろ調べたんですけど
プロファイルを個別のものにすれば良いのが分かりました
ドコモメールのとメッセージR/Sのものがあると書いてあったのですが後者が見当たりません
そもそも必要なものかは微妙ですけど、メッセージR/Sのプロファイルは存在するのですか?
それとメッセージR/Sの必要性はどう思いますか?
0142非通知さん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:32:46.95ID:mIz9lr5M0
台風の被災地域の対象でポケットチャージャーとか充電器貰ってきた人っている?
0147非通知さん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:01:32.34ID:Q8IInkP70
カケホライト(ケータイ)1200円は最低でもケータイパック300円〜が必須
パケットパック不要のカケホ(ケータイ)2200円より700円安い
長電話しない、5分超過が17分までならこっちが有利だから
ドコモのひとがそうしてくれたんやろ
0149非通知さん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:05.58ID:uIVvWLw90
最近プラン変えてないのに、パケット上限まで使ってもパケ死しなくなった。
一体なぜ。
0152非通知さん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:52:00.76ID:A5SX+Zhn0
https://www.softbank.jp/mobile/service/prepaid/

2019年11月12日(火)をもって、
シンプルスタイル(3G ケータイ)、シンプルスタイル(3G スマートフォン)の
新規申し込み受け付けを終了いたします(USIM単体契約含む)。

2019年11月13日(水)以降、電話番号有効期間が終了し、自動解約となった場合、
シンプルスタイル(3G ケータイ)、シンプルスタイル(3G スマートフォン)の
再申し込みはできません
(すでにご加入中のお客さまは、電話番号有効期間内に
新しいプリペイドカードをご登録いただければ、これまで通りご利用いただけます)。
0154非通知さん
垢版 |
2019/10/18(金) 15:44:41.76ID:hKoX5CE40
>>152
2台持ちなの?
0156非通知さん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:49:39.39ID:Dd/Ok/q/0
最新機種が載った冊子のカタログはもう出てるかな?
0157非通知さん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:18:05.66ID:IEJQoeEk0
やっぱりキタ。

会員様限定オファーです!!
◆任天堂Switch 新型ネオン、グレー ※店舗印・日付記載品OKです。
◆任天堂Switch 旧型ネオン、グレー(3000円クーポン付き)※店舗印・日付記載品OKです。
◆任天堂Switch 旧型ネオン、グレー(クーポン無し)※店舗印・日付記載品OKです。
お申込み時点のWEB掲載価格プラス500円!!
来週の10/21(月) 午前着まで
下記価格にて買取いたします!
この機会に是非ご利用ください!
0160非通知さん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:22:23.82ID:SUttHXcN0
>>157
なんぞ?
0162非通知さん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:05:59.57ID:ArGpB/w90
今週30k奪回か
ライトはオワコンだしやっぱりネオンなんだよね
0165非通知さん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:59:12.03ID:2eKlDM7/0
雑魚コピペニート何をやってんだ俺は、と虚しくならないのか?
俺に煽られて操り人形として寝る間を惜しんで奴隷としてコピペさせられまくっている気分はどうだ?どんな気持ち??
どこのスレにレスが付いたか不安で仕方ないだろ?しかもsageたらわからないよな?
0168非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:17:41.10ID:vUUc7EH10
ここのせいじゃないと思うけど、
オレがヨドバシで手続きしてる間に
数方向から同じプリペイド案内が聞こえてきたぞ
0170非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:51:02.21ID:xJmoPJZl0
Mydocomoで契約内容の確認の仕方と料金明細の見方を覚えるのが先だろな
0174非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:30:59.80ID:qy+UGgZ+0
そろそろ船が出るらしい
間に合わなくなっても知らんぞ
0175非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:21:38.62ID:qs+rbyR50
災害対象地域なら12日時点でギガライトやベーシックで最小容量なら
ステップ上がっても最低容量の料金で無制限で使えるでOKなのかい?(´・ω・`)
0177非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:10:47.26ID:G8xQLm2r0
>>175
顔文字ゲェジきっしょ
0179非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:53:04.92ID:G8xQLm2r0
>>177
それな
0180非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:53:13.10ID:SAkfrsa80
iphone8はもう少し待てば
開封済み新品なら45000位で売れる?
0182非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 14:14:03.74ID:jnTkON2u0
>>180
転売?
0183非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:52:37.69ID:c72zTMRT0
丸の内で5G体験ってあったけど機種に手を触れるなってドウ体験するの?
なんか動画ばかり流れてるしデモ機固定で本当に5G接続している端末なのかも怪しいし
旗艦店何に頭金相当取るし
完全予約なのに空いてるし
ワケワカメ
スマフォに疎い高齢者他埋めてサポート対象外のライン操作教室とかやってるし
0184非通知さん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:15:45.52ID:+IGbFaoY0
ドコモのドームガラスについて質問です。
液体接着剤で接着する前のガラスフィルムは、本体とピッタリあっているのですか?それとも、液体接着剤で無理やり付けているでしょうか?
0186非通知さん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:40:19.24ID:0CvbVf8B0
>>184
接着剤は不要でつ
0187非通知さん
垢版 |
2019/10/26(土) 02:53:52.45ID:i+5yYGx00
機種変更応援プログラム?みたいなのに19ヶ月目加入してるみたい(たしか無料)なんだけど破損めちゃくちゃヒドイんだが
オンラインショップで機種変更してしれッと端末返したらポイント貰えないかな?

可能性あるならオンラインで手続きしたいし、無理ぽなら店頭か量販行こっかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況