X



au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.166 ワ無
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:30:10.25ID:Gad0kHWq0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
 
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/

★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
 PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
 
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.239
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1547460577/

★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.165 ワ無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1566973039/
0851非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:10:12.74ID:xnKad7VI0
>>848
頭金0を指導したりしたら、独占禁止法違反の価格拘束だよ
販売点は自由に値段を付けることができる
もちろん安くもできる
0852非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:24:59.31ID:nfG6ReDP0
au本体は被害者みたいな流れだが
奴らマイナスの頭金は認めないんだろ?
0853非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:39:31.65ID:kkODx54H0
そもそも頭金と称することが一般的な意味合いでの分割払いの頭金と誤解させうる紛らわしい行為なんだから、総務省は頭金と称するのを禁止し店舗独自の上乗せ販売手数料であることを顧客に説明するよう指導すべきだろう
0854非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:12:26.01ID:tv6H6x7l0
>>845
店舗名、直営店は、ショップが付かない。
0855非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:23:22.12ID:a0Oy4Rnv0
田舎だからか、たまに3Gになる。
0856非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:29:45.13ID:bN2ataw70
不快な思いをしている人が多いな
もう多くの人はソフトバンクに移行してスマホを快適にストレスなく楽しんでるよ
0857非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:34:28.22ID:ENmX8EY10
タグラグビーにおいて、5Gを活用した選手・観客の一体感を醸成する新しい観戦体験を提供

〜選手のバイタルデータや応援の高揚度を可視化し、スポーツイベントを活性化〜

株式会社国際電気通信基礎技術研究所 (ATR)
KDDI株式会社
データスタジアム株式会社

2019年10月21日
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/10/21/4090.html
0858非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:07:21.33ID:nKTmjbAA0
>>853
どちらかというと消費者庁とか公取委の仕事じゃないかなーと思うよ
0859非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:11:29.46ID:mLvCbFfl0
>>851

店舗独自の判断で値引きしたりキャッシュバックしたりする事は明確に禁止されたが、


店舗独自の判断で頭金と称する手数料を手数料と認識させずに取る事は未だにいいんだよな〜。
0860非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:21:31.69ID:/iV0b8P10
ガイドラインには頭金が対照価格に含まれるという記述があるが、頭金とそのまま書かれている
つまり総務省はまったく問題にしていない
0861非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:49:22.88ID:cyowglht0
>>859
本体ならいくら値びいてもよいよ
売るときに回線のことに一切触れず端末だけを誰にでも売るなら
0862非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:20:44.70ID:GOuWUkkc0
キャリアなんて客からの批判なんてアウトオブ眼中だし総務省の意向しか気にしてないもんな
そして総務省も菅の意向しか気にしてない
0863非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:11:56.86ID:hEARAGXi0
しねゴミカス
クッソ重いんじゃ
0864非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:18:33.38ID:hEARAGXi0
通信制限だったわクソ
俺だけ通信容量無限にしろ
0865非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:19:55.84ID:SF+n19Q20
総務省が菅の意向気にしてるなら舐められてる発言でなんか動きありそうなもんだけど
0866非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:40:55.15ID:VPhQmC910
総務省なんて菅の事よく思ってるわけないじゃん
総務省とキャリアでまとまってた話を菅がぶち壊すんだから
舐めてるのは菅が総務省やキャリアに対してだわ

総務省は面倒な糞ジジーぐらいにしか思ってないよ
0868非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:56:08.76ID:bntZZrFB0
よく思ってるとか忌々しく思ってるとか関係ないから
お前ら上司や社長が嫌いならサボタージュするの?
0869非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:01:00.81ID:SF+n19Q20
だったら四割程度下げキッチリやってくれってことよ
0871非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:21:36.37ID:NTRzATum0
先月までオンラインでXperiaとか安かったんですけど、もとに戻ってるんですが今お買い得な機種ないんかい…(´・ω・`)
0872非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:34:56.39ID:dGnhWZlK0
総務省って菅に恥じかかせる為にわざとこんなアホな政策出したのか
ここまで本当に劣化してしまったのか
これが本気だったらこんな政治家官僚が日本の舵取りしてるってマジヤバいと思うw
0873非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:38:55.54ID:nCfKAYe80
新規でauにしたいんだけど割引クーポンてありませんか?
0874非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:54:28.06ID:LZJ/Mo/o0
「au回線契約を伴わないau機種単体の購入」を直営店のau SHINJUKUで試してみた
https://gadget-shot.com/column/46062

auは今回のGalaxy Foldをはじめ、TORQUEシリーズやINFOBARシリーズなど独占販売の機種も多く、必ずしもauの回線契約をしたくは無いけれどauの機種は使いたい、というケースは今までもありました。

今回auの機種が単体購入可能になった事により、機種はauで単体購入、SIMカードはUQモバイルなどの月額が安いものを利用、といった組み合わせも最新機種で簡単にできるようになったのは嬉しいところです。
0875非通知さん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:21.62ID:ZzV+Ibnh0
へえ来月からも他社ユーザーにも売るのか
てっきり今月だけの特例かと
0876非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:04:49.70ID:9fMJOCGq0
だったらauから売らなくていいのに
メーカーが独自に売った方が、何かと便利ではないのかね
0877非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:17:26.52ID:jrLqquHM0
逆にaquos r2 compactとかはソフトバンクショップから買えるわけだが
あれはsumフリーで売ってるからそっちの方が良いのかな?
0878非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:19:11.11ID:Fp551nj60
>>851
端末割引上限2万は価格拘束にならないのかな?
企業の価格競争をおもいっきり否定する行為な気がするんだけど
悪質な頭金に上限つけてほしいわ
0879非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:33:45.59ID:oG7cTPt+0
キャリア謹製アプリがウザいからな
0880非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:16:19.04ID:/0OZSACS0
不思議と総務省や菅は端末メーカーに対しては価格を下げろとは言わないのな。


アップルに対して、iPhoneは高すぎるから定価を4割下げろと言ってくれよ。


バラまいてた時と比べたら、それでも高いけど。
0881非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 02:53:23.97ID:yTIE6Mfs0
端末メーカーに文句はないよ
お金払うのは嫌だけどハイエンドか欲しいとかただのわがまま
ミドルレンジのものを買えばいいじゃん
0882非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 03:18:26.84ID:BeDn1ufy0
そりゃあ高いよね、iphoneは原価の2倍以上金とってるからね。でもIphoneは買えば古いやつでも最新のアップデートが受けられるし性能考えたらそれだけの価値はあるだろうが。
0883非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 04:18:39.63ID:MN+GyBp90
>>872
消費税還元アプリの酷さ見ただろ
大金使ってあんなのしか作れないのが日本の官僚だ
0884非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:02:07.57ID:rFQ5GtQy0
>>874
何の縛りプレーだよ
情弱しか買わねえよ
0885非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 05:13:29.61ID:JoB/wUo30
そいやトルクはauのみだぁね
0886非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:50:07.21ID:9fMJOCGq0
>>884
情報強者は、どこで何を買うんですか?
0887非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:11:32.50ID:rFQ5GtQy0
>>886
自分で考えろ
au端末単体で販売されても
おまえみたいな情弱だと数万円失うだけだ
0888非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:28:31.52ID:me2JF/Sv0
一括0円なのに頭金とか訳わからんなw
0889非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:53:17.07ID:9fMJOCGq0
>>887
お前みたいなのは必要ない人間
出ていってくれていいぞ
0890非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:53:19.38ID:JoB/wUo30
>>887
なに見当違いな答えしてんだよwww
886が聞いてるのはそこじゃねえだろ
0891非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 08:56:07.74ID:9fMJOCGq0
887が何を言いたいのか
さっぱりわからんけど
0892非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:00:54.07ID:rFQ5GtQy0
>>891
俺に気にせずにauで端末買っとけよ
馬鹿と情弱が損するのが世の中だしな
せいぜいお布施しとけよ養分
0894非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 09:50:40.40ID:UvpsmNPH0
今、auでアップグレードプログラムDXを使ってiPhoneを買うよりも、
来月まで待ってアップグレードプログラムNXでiPhoneを買った方がお得って事?
0895非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:05:08.20ID:es5Ox9BU0
>>894
せやで
0896非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:34:49.08ID:1/o+Xo4H0
LTE NETで全然IPv6アドレスが降ってこないな
auひかりはあんなに先進的だったのにモバイルはさっぱりだわ
0897非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:14:32.39ID:akJEVxH20
>>894
逆だろw
今買ったほうが端末代分(48回→36回)お徳
一番高いiPhone11 ProMax512Gで計算すると
3,855円+390円-5,410円=-1,165円
2年で考えると27,960円の値上げになる
算数が出来れば誰でもわかるぞwww
店員に確認済みだわ
0898非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:34:25.44ID:xEomP4BR0
>>897
NXは月額プログラム料無料
あと回収時auで購入不要
0899非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:58:11.91ID:LKLj52ur0
>>898
>>897が顔真っ赤にして泣くからやめたれw
算数できないのは親譲りの馬鹿だから
0900非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:03:16.70ID:EugSO0wB0
そもそもauで買うな
脳死でアップルストアで買うのが一番安い
0901非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:19:26.08ID:JoB/wUo30
>>898
+390円って書いてるから織り込み済みじゃない?
0902非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:40:57.98ID:wxNtJE110
料金プラン相談質問ってここでいいんです?
長年触ってこなかった部分変えたいんですけど
0904非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:58:23.39ID:2kWMgjoT0
結局、利用者の支出が増えてauが儲かるだけなんだよな
これが菅や総務省がやりたかった事なのか?
0905非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:02:29.29ID:mm8p9Uju0
支出増えるのは高級スマホを頻繁に買い替えたがる人たちだけ
0906非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:16:13.28ID:jrLqquHM0
もう10日もすればキャリアユーザーが大挙してmnpする、はず
0908非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:27:48.33ID:wZAbCYWA0
するわけねーじゃん
端末割引規制あるから意味ないじゃん
乞食の解約程度
0909非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:32:57.52ID:wZAbCYWA0
楽天無料サポーターが思ったより酷いから通信料金少しは安くなっても楽天モバイルは無いわ
東京23区なんか特にKDDIローミングに頼れるところが少ないから繋がらな過ぎて困るし
0911非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:58:57.42ID:jrLqquHM0
2年契約解除違約金引き下げに猛反発した
キャリアやキャリア御用ライターが馬鹿じゃなかったら
それなりに影響あるだろ
auはピタットプラン改悪とかアプグレのゴタゴタとかもやらかしてるしなおさら
0912非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:19:03.58ID:fuH7rjEJ0
要するにアプグレDXとNXの差額分だけ値上げになるって事でOK?
0913非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:21:41.46ID:QSDMVBlc0
>>848
しらなかったよー
都内は新宿だけなんか!だまされてた
0914非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:58:59.63ID:mm8p9Uju0
>>911
MNPしてどこに行くの?
今まで更新月にしてたのが比較的時期が自由になるくらいで11月に大挙してってのはないだろ
0915非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:42:53.50ID:Zko+1RNR0
不信感をつのらせてどんどんソフトバンクに乗りかえる人が増えているみたいだよ
0916非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:42:33.96ID:JMw8rqW30
とハゲ信者が申してますw
0917非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:48:46.64ID:2kWMgjoT0
ソフトバンクは総務省からクレームのついた半額表示の是正や即時SIMロック解除に対応してサービス継続だけどauは改悪(実質値上げ)だもんな
auに愛想つかしてソフトバンクに流れるのも納得がいく
0918非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:08:37.65ID:yTIE6Mfs0
>>904
消費者等は建て前で何処かの圧力によって海外のSIMフリー端末を日本で売れる様にしたかっただけだったりして...
0919非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:12:05.83ID:etWy3Jq00
>>917
おまえしつこいよ
禿で仲良くやってろよ
0920非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:25:46.72ID:ck3Z/zNp0
>>917
すまんが、俺はau1択だわ。
他はプランが狭過ぎるから。
0921非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:29:48.43ID:jkfU3ULR0
そろそろ目を覚ましたほうがいいぞ
auが一番クソだぞ
0922非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:32:18.77ID:akJEVxH20
>>898
3,855円(※分割支払金3,855円(税込)×48回、頭金0円、実質年率0%、支払回数/期間 <48回/50カ月>)
+390円(アップグレードプログラムDX代金)
-5,410円(※分割支払金5,140円(税込)×36回、頭金0円、実質年率0%、支払回数/期間 <36回/38カ月>)
+0円(アップグレードプログラムNX代金)
=-1,165円

子供に分かるように書き込んであげればよかったねぇ〜w
0923非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:50:04.14ID:ytbnWrDT0
>>876
メーカーが在庫抱えなくて良いからね
0924非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:11:40.13ID:piebBPaM0
>>914
そうか?
一部のデータ要らん1250万契約は相当に動くぞ
0925非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:59:13.07ID:MMXKacU+0
1980円〜っていうからMVNOとかわらんやんと思ったら
そこに通話基本料やらネット使用料乗せてきて
最低でも3000円くらいかかるじゃねぇかよ
騙されたわ
0928非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:10:54.65ID:or80IUPp0
>>927
すまん、言葉足らずだった。
SIMフリーのandroid機で、って話。
0929非通知さん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:56.82ID:sEdvrFld0
>>928
simフリー機で問題なく動いてます。キャリアメールはgmailへの転送とcosmosiaの併用。プラスメッセージはあきらめた。
au wifi接続ツール入れてますが、なんとまあ、auキャリア端末ではほとんど接続出来なかったのが嘘のように繋がるようになった。なんじゃこりゃ。
0930非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:19:33.73ID:F1ZTOc9U0
転送なんかせんでもauメールはIMAP対応メールリーダーで(多分GMAIL謹製アプリでも)読める
0931非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:40:17.28ID:lWL/cOeD0
iphoneSEの後継機種、来年初に来るらしいね
0934非通知さん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:21:50.45ID:x011Pa7O0
台風の災害地域になってるんだがピタットの場合の追加料金無料って上限までいかないと対象にならない?
0935非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:15:26.92ID:jxb+uFxD0
東京モーターショーで「5Gを使った仕事」を体験、キッザニア×KDDI
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1214160.html

長野県飯田市とKDDI、XR技術を活用した「まち回遊プロジェクト」開始
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1214050.html

NVIDIA、5G対応のエッジ向けサーバー製品群「EGX」〜日本ではNTT東日本、KDDI、ソフトバンクが評価を開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1213987.html
0936非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:07:37.96ID:lraaYlv90
故障紛失サポートに入ってればわざわざ10万近い端末を買わなくても
例えば二年おきにサポートを使ったとしたら
(630*24)+2000=17120円で定期的に新品同様品に機種変できるの?
0937非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:10:41.88ID:cfn1GfXt0
au ガラケの下取りで初めて減額だった。
→580
0938非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:13:57.19ID:zc4COeE10
一回目はともかく二回目の4年後はそこらへんの中古買ったほうが高性能な気がする
そもそも都合良く2年毎に故障しないだろうし
0939非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:52:25.86ID:k3iUJ6LO0
日経電子版広告賞、大賞にKDDI日経広告賞大賞はコマツ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51288690T21C19A0I00000

KDDI、シスコの5Gポートフォリオを導入、自動運転、遠隔医療などの分野に活用
https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20191023_170386.html

日立、KDDI、積水ハウスが取り組む「異業種」コンソーシアム──「顧客情報」は企業間で共有できるか?
https://www.google.com/amp/s/www.coindeskjapan.com/24881/amp/
0940非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:53:19.66ID:k3iUJ6LO0
KDDIの直近の業績

2018年3月期
売上高 5兆420億円
営業利益 9,628億円
当期利益 5,725億円

2019年3月期
売上高 5兆804億円
営業利益 1兆137億円
当期利益 6,177億円

2020年3月期(予想)
売上高 5兆2,000億円
営業利益 1兆200億円
当期利益 6,200億円
0941非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:01:52.40ID:fX8N8DIB0
ユーザーがろくに確認せずに押しているキャリアアプリに仕込まれた同意ボタンを盾に異業種他社へ顧客情報をバンバン横流しするビジネスを始めるわけか
0942非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:58:30.85ID:RpbFug3h0
同意しなくてもまともに使える選択肢は
0943非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:03:02.25ID:3/razTgr0
KDDI Open Innovation Fund 3号、AIで配送ルートを最適化するオプティマインドに出資

〜ARISE AI Fund Programを通じ、配送ビジネスへのAI導入を推進〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/10/24/4096.html

KDDI株式会社
2019年10月24日

KDDIは5G時代を見据え、有望なベンチャー企業への出資を目的とした「KDDI Open Innovation Fund 3号」(運営者: グローバル・ブレイン株式会社、以下 KOIF3号) を通じて、
AIによる配送ルート最適化サービスを提供する株式会社オプティマインド (本社: 愛知県名古屋市、代表取締役社長: 松下 健、以下 オプティマインド) に出資しました。

オプティマインドは、配送センターから個人宅などへの配送ルートを最適化する独自のクラウドサービス「Loogia (ルージア)」を提供しています。
これにより複雑な現場制約を加味した配送計画の作成時間短縮や、最適な駐車位置を考慮した効率的な配送ルートの作成が可能となり、配送コストの削減を実現します。
0944非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:42:15.25ID:RnrQw0ze0
>>938
タイミングによるが4年後はリフレッシュ品の在庫が切れてる可能性も高いし、
もし上位機種に変更できたら半永久的にいける
0945非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:15:28.79ID:xdPF9O8G0
スマートパスってみんなとっくに止めてるの? 以前は毎月割の為に加入したけど
今は惰性なんだけど
0946非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:24:42.44ID:vkfOHgnT0
5Gの健康被害(リスク)について国内外であれこれ言われてるが結局のところ安心していいものなのかね?
まだ日本の場合確信を得ないまま世界の波に乗り遅れないよう急いで進めている感じがしなくもないが
0947非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:50:54.98ID:W7xTMvUq0
>>945
6垢加入中
買い物たくさんすよから馬馬
0949非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:05:49.03ID:fhLSFTQb0
スマートパスなんてとっくにやめてる
毎月割なくなる前からやめとるわ
と言っても、前の機種の話だから4年ぐらい前の話だが
0950非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:08:17.83ID:KnJZN9RQ0
au pay使う時だけスマパス加入
0951非通知さん
垢版 |
2019/10/24(木) 17:29:57.37ID:fhLSFTQb0
スレチだが、○○payって即刻やめてほしいわ
しょっちゅうトラブル起こってて、レジの行列が進まないことがよくある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況