X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 139通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイWW 89e2-L/h0)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:17:56.77ID:hHmKeh1M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> http://lavender.5ch.net/keitai/
<スマートフォン板> http://egg.5ch.net/smartphone/
<Android板> http://egg.5ch.net/android/
<iOS板> http://fate.5ch.net/ios/
<Apple板> http://mao.5ch.net/apple2/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> http://mao.5ch.net/isp/
<モバイル板> http://egg.5ch.net/mobile/

次スレは950以降に宣言してから立てて下さい
スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を追加して下さい

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 138通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1549128240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0129非通知さん (デーンチッWW e2e2-IJzX)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:19:41.38ID:XGdlN0Rp01212
“ワイモバイル”、IGZO液晶ディスプレーと大容量バッテリーを搭載し、1週間の電池稼働を実現したAndroid Oneスマートフォン「S7」を12月19日に発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191212_02/?sbpr=info

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、
“ワイモバイル”の2019年秋冬商戦向けの新商品として、「IGZO液晶ディスプレー」と大容量バッテリーを搭載し、1週間の電池稼働を実現したAndroid Oneスマートフォン「S7」(シャープ製)を、2019年12月19日に発売します。
発売に先立ち、12月13日から予約の受け付けを開始します。

なお、「S7」を2020年2月29日までに“ワイモバイル”で購入し、3月8日までに専用ページから応募した方全員に、1,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントする「スマホを買ってPayPayもらえちゃうキャンペーン」を、シャープ株式会社が実施します。

Android One S7
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s7/
0131非通知さん (ワッチョイWW 6fb9-xrAc)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:27:23.35ID:mlNF+7ua0
iTuneカード3000円文プレゼント?
と思ったらソフトバンク回線は除外だった。
こういうところがなぁ、旨味がないのう。。。
0132非通知さん (ワッチョイWW 6fb9-xrAc)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:27:51.92ID:mlNF+7ua0
>>131
文ではなく分でした。
0133非通知さん (オッペケ)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:25:56.00r
>>129
sense3からメモリー減らすとか勘弁しろし
0139非通知さん (ガックシWW 068e-DTgT)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:42:21.92ID:4BJrpqnK6
>>135
持ち込みなら大丈夫だろ

■本割引適用が終了となる解除条件について
・ 以下のいずれかに該当した場合、 該当する事実が確認された月の利用分までの割引適用となります。
・ 回線契約を解約した場合
・ 回線契約を譲渡した場合
・ バリュースタイルにご加入のうえ、 機種変更した場合
0141非通知さん (ガックシWW 068e-DTgT)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:54:49.62ID:cFlQLuwO6
>>140
これだね

■特典適用が終了となる解除条件について
以下のいずれかに該当した場合、 該当する事実が確認された月の利用分までの特典適用となります。 その際、スーパーだれとでも定額の解除のお手続きをしない場合、特典適用が終了となった翌月利用分から月額料が発生いたします。
・ 対象料金プラン以外に変更の申し出をした場合
・指定機種以外にバリュースタイル加入で機種変更した場合
・ 当社システムに登録された使用者を 60 歳未満の方へ変更した場合
・法人へ回線契約を譲渡、承継した場合
・ 回線契約を解約した場合
0142非通知さん (ワッチョイWW 4b96-qyuG)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:04:38.39ID:8XkgHMaN0
バリュースタイルで機種変更した場合は特典消滅
バリュースタイルを使用せずに機種変更した場合は特典継続

バリュースタイルとはどのようなサービスですか?
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21434
つまり、端末の割引購入をせずに持ち込みの機種変の場合はOK
SIMの抜き差しで端末変更する場合は、そもそもキャリアの言う機種変更には該当しない
店舗がどれだけ把握してるかは知らんけど
0147非通知さん (ワッチョイWW f7e2-sF6x)
垢版 |
2019/12/19(木) 12:32:07.65ID:FkhoUjTN0
12月19日から12月26日10時までオンラインストアのオトクなクリスマースセール実施中!
https://www.ymobile.jp/store/sp/special_sale/
0148非通知さん (ブーイモ MMfb-Nko2)
垢版 |
2019/12/19(木) 14:20:55.15ID:clkdFp+oM
6sってあとどれだけ寿命あるのかね
0149非通知さん (アークセー Sxcb-F114)
垢版 |
2019/12/19(木) 14:53:29.38ID:ZRYsy8t7x
Y!mobileの端末の保証
なんであんなに高いん?

売ってる機種ショボショボの端末なのに
超ハイエンド扱いの値段じゃね?
0152非通知さん (ワッチョイWW 7796-512M)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:33:58.27ID:tlP/DBT10
PHSからandroidOneS5への乗り換え(巻き取り)が0円
詳しくはオンラインショップで
ってDM送られてきたけど、webの方には何もないな
0156非通知さん (ワッチョイ d7b3-+Tiu)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:16:43.15ID:Z6Htvns80
Amazonでsim単体を買って、スマホSプランでで今月から契約したんだけど
やっぱろデータプランでいいやってなった場合どうすればデータプランに変更できますか?
0160非通知さん (ワッチョイWW f7e2-sF6x)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:39:29.21ID:fn+WWxEm0
>>155
今のところS5とS3が0円になってた
0162非通知さん (JP 0H4f-knCy)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:42:22.52ID:ktAjWMwOH
n141シムをシムフリースマホに刺して使ってる人いたら、今でも普通に使えているか教えてもらえませんか?
うちの環境では、今までネットで拾ったapn設定を使ってシムフリースマホでもネット接続使えてたんだけど、
12/18から急にネットのみつながらなくなった(電話はできる)
apnが非公式の設定なのでymobileに問い合わせることもできず、
このまま使えないなら解約するしかなく。。
もともと持ってた端末はすでに壊れているので自分で試すのは無理です。
0169非通知さん (ワッチョイ 9f08-Scp8)
垢版 |
2019/12/21(土) 09:18:53.88ID:A2y/BGol0
>>153
ダイレクトメールにかいてある番号がないとダメみたいだな
ダイレクトメールなんか来てないんだが
どういう人が対象にメールくるんだかな
0174非通知さん (ワッチョイWW 7796-512M)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:35:23.28ID:sM4MYBg90
電池が逝ってしまってるので、移行で新端末になって使えるようになると思ったら
死蔵扱いでキャンペーン番号が貰えないオチ
0175非通知さん (ワッチョイ b733-NNh5)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:08:38.17ID:E8OJRKCx0
まあ電池が逝ってるだけで電源線を接続して使えるなら使ってみるという方法はあるが
それでどうなるかは不明
0179非通知さん (中止WW 0Hdb-NM5g)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:08:29.10ID:6fVb2a3lHEVE
ディープラーニングは只の学習手法なのに

>>158
トヨタのLDHとか後輪ステアは地味に使われてるし、自動運転では積極的に使われると思う
0180非通知さん (中止WW 1707-K80y)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:35:57.82ID:91P+tTX90XMAS
宣伝文句になる技術なんてちょっとでもかすってればok。
上の方につかえといわれて無理くりつかってることにしたり(こういうふうにかんがえればこれも一種の〜といえないこともない)、上の方を説得するのによけいなものをつけたり(ここに〜を応用したのをつかったのでこんなに性能あがりました)。
0181非通知さん (中止WW 97e2-Qmfu)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:50:58.95ID:Ap/Hgq+Z0XMAS
消費税率変更にともなう公衆電話から携帯電話へ発信する際の通話・通信料の改定
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19122501.html

ワイモバイルは、消費税率変更への対応および料金のシンプル化のため、2020年2月5日(水)以降のご利用分より公衆電話からワイモバイルの携帯電話へ発信する際の通話・通信料を変更いたします。

通話料の改定内容

2020年2月5日(水)以降のご利用分より、税込10円でご利用いただける秒数が以下の通りとなります。

現行

平日
午前8時から 9.5秒
午後7時から 15.0秒
午後11時から 16.0秒

土日祝※1
午前8時から 15.0秒
午後11時から 16.0秒

改定後

平日
全日 11.5秒

土日祝※1
全日 11.5秒

※1 祝日には1月2日、1月3日、振替休日を含みます。
0182非通知さん (中止WW 97e2-Qmfu)
垢版 |
2019/12/25(水) 15:52:04.62ID:Ap/Hgq+Z0XMAS
>>181続き

通信料(デジタル通信モード)の改定内容

2020年2月5日(水)以降のご利用分より、税込10円でご利用いただける秒数が以下の通りとなります。

現行

平日
午前8時から 5.0秒
午後7時から 8.5秒
午後11時から 9.0秒

土日祝※1
午前8時から 8.5秒
午後11時から 9.0秒

改定後

平日
全日 6.5秒

土日祝※1
全日 6.5秒

※1 祝日には1月2日、1月3日、振替休日を含みます。
0183非通知さん (ワッチョイWW 2496-x1oX)
垢版 |
2019/12/26(木) 08:08:40.29ID:y+AoM2XQ0
>>180
ペルチェをエアコンと言ってみたり、明らかにおかしいのが最近目立つようになった
どこに空気関係しているのか説明しろと
0189非通知さん (ササクッテロ Spea-wjCr)
垢版 |
2019/12/29(日) 09:13:36.63ID:6pli2Gzsp
2019/12/20 12時30分
5G mark実際のYoutube等のテスト 40〜50Mbpsで読み込んでる

IIJmio 高速0.19Mbps
Youtubeはなぜか0.2Mbps前後でも全く読み込まないです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025120.mp4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025121.mp4

OCN 高速18.98Mbps Youtubeは40〜50Mbps前後で読み込みHD動画を約2秒で読み込み終了
https://dotup.org/uploda/dotup.org2025123.mp4
0190非通知さん (ササクッテロ Spea-wjCr)
垢版 |
2019/12/29(日) 09:13:57.99ID:/z4hjanrp
格安SIM (MVNO) の速度測定:2019年12月 その2 OCN モバイル ONEの新コースは速い
https://www.orefolder.net/blog/2019/12/speedtest-201912-2/

ここの結果は動画テストと整合性があるので信用出来そう
OOKLAはスピテスブーストの可能性を指摘する人もいるから
5G mark のweb 1番右の数字とYouTubeに注目
昼時実際のwebブラウジングが速いのは、
OCN新旧、UQ、Y!mobile、nuroモバイルAとS、BIGLOBE D
LINEモバイルのSoftBankは5.3秒だから
IIJmioドコモ並 これ結構というかかなり遅い
http://imgur.com/Vn2rpkt.jpg
http://imgur.com/JSByYJW.jpg
0192非通知さん (ニククエWW 2496-x1oX)
垢版 |
2019/12/29(日) 12:57:42.14ID:Vd9Er44j0NIKU
IIJ、今そんなことになってるのか
光回線のVNE事業者の最初の三社の一つだけど、VNEとしても最低速でADSLよりも遅い状態になってるんだよな

インターネット先駆者だったけど、時間は残酷だな
0194非通知さん (ササクッテロル Sp88-8n9/)
垢版 |
2019/12/30(月) 01:13:22.55ID:oav01ktNp
MVNOってたくさんの企業が参入してるけど、意外と潰れないよね。それなりに顧客掴んてるのかねぇ。
たまに聞いたことのない名を耳にするけど、よく利益出してると思う。
0195非通知さん (オッペケ Sr10-jW2T)
垢版 |
2019/12/30(月) 01:36:15.67ID:/3otDHxGr
ワイモバイルのことをいまだにMVNOだとか格安シムだと思ってる連中って、クラウンはトヨタの車だけどカローラはトヨタの子会社だとでも思ってるのと同じレベルだよな

まぁ確かに同一会社の同じ回線でMNOとしてサブブランドというのはかつて例がないから一般ユーザーにとってはわかりにくいとは思うが…
0197非通知さん (ワッチョイW 015d-7JW6)
垢版 |
2019/12/30(月) 07:02:30.07ID:rL9KSLq/0
イーモバイルを救済合併したからねえ。
ソフトバンクブランドへ統合して料金プランも統合しても良かったんだが。
0209非通知さん (ワッチョイWW 2a5d-8n9/)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:34:44.72ID:dYoyfkj/0
>>195
バカ登場w
0210非通知さん (ササクッテロ Sp88-2Xvt)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:52:33.56ID:YuebKlOrp
>>197
救済とは違う、買収時点イー・アクセスの決算は過去最高益連続更新してた
>>200
ソフトバンク系列の通信会社は以前は4社有ったのを1つにまとめたのが今のソフトバンク株式会社
>>203
UQは2.5GHzの三分の一制限が有るから持ち株会社だけどKDDIの完全子会社では無いのよ
0211非通知さん (ワッチョイ 4e9d-RbSw)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:39:31.70ID:O79DeMez0
ワイモバって自社でアンテナ持ってるのはPHS回線だけで、携帯アンテナは持ってないでしょ
実質MVNOだと思うけど、MVNOじゃなくても、MNOではないような
0215非通知さん (ワッチョイWW 709d-2VYx)
垢版 |
2019/12/31(火) 12:20:42.99ID:osDNfNYh0
>>211
PHSもソフトバンク
旧WilcomからPHSの1900MHzを継承して
Wilcomが権利持ってたAXGPのBand41は子会社のWCPが継承してSBは回線を借りてる
旧EMOBILEからB3と新免のBand28を継承

それらの会社を合併したワイモバイルはSBに吸収されたんで
ブランド以外は何も残ってない
0216非通知さん (ササクッテロ Sp88-2Xvt)
垢版 |
2019/12/31(火) 14:18:53.74ID:XRbCAiR0p
PHSに関してはNTTコミニュケーションズのISDNからソフトバンクテレコムに付け替えて基地局ロケションはWCP及びソフトバンクテレコムで管理してた
ソフトバンク系列通信会社統合でPHS基地局ロケーションはソフトバンク株式会社が管理してる
ソフトバンクモバイル+ワイモバイル+ソフトバンクテレコム+ソフトバンクBB=ソフトバンク株式会社
WCPに関しては基地局ロケーションはソフトバンク株式会社が地上回線含めて管理してB41をWCPからソフトバンク株式会社が借りてる形
PHSの電話番号も旧イー・モバイルの電話番号も現在は旧ソフトバンクモバイル分同様ソフトバンク株式会社の管理になってる
0217非通知さん (オッペケ Srea-9lNr)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:06:01.88ID:cpj+2ReCr
サービスタイムまだ?
0218非通知さん (オッペケ Srea-9lNr)
垢版 |
2019/12/31(火) 22:10:46.53ID:cpj+2ReCr
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0224非通知さん (ワッチョイW 429d-wa/J)
垢版 |
2020/01/01(水) 09:37:34.83ID:5/Y6S+ld0
>>222
ひとつの会社の商品ブランドのひとつ
松ブランド=ソフトバンク
竹ブランド=ワイモバイル
梅ブランド=LINEモバイル(一応別会社)

トヨタだってトヨタとLEXUS、
セイコーもアルバ、SEIKO、WIRED、
ファーストリーディングもUNIQLOとGUと
看板ふたつ3つ持ってるだろ、それと同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況