X



docomo FOMA受付終了・3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:40:43.58ID:mTXicPxm0
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは

2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたします。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモード®は
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたします。

※前スレ
docomo、FOMA受付終了 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1571462903/
0598非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:10:12.69ID:B/9WYbyh0
>>594
8月で終わりか 緊急用通信simとしてとっておいたが惜しい
0600非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:42:10.86ID:oHXcm7Cx0
600
0601非通知さん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:15:33.68ID:RYcPFNLT0
ガラケーのカケホ持っておけばよかったな
0602非通知さん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:22:04.86ID:SQqVPadO0
>>601
すごく他人に電話する人以外は絶対に損
そんなに電話する?
0603非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:08:53.51ID:OduNJeK30
>>602 うちのばあさんは週2、3回1時間近く友人と電話しているからカケホーダイに加入させた
0604非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:25:19.10ID:c8jCpM/10
鹿児島
0605非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:48:14.28ID:8dQsO9ZE0
安価なFOMA回線のまとめ(価格は税抜き)

【2年縛りあり】
(1)743円:タイプシンプルバリュー+パケ・ホーダイシンプル
(2)932円:タイプSSバリュー

(1)だが現状はパケ・ホーダイシンプルの新規契約が終了しているので、
これが未契約だと「タイプシンプルバリュー」には変更出来ない。

【2年縛りなし】
ファミ割(25%)と継続利用割引サービス(5年超で最大15%)があるためMax40%引き。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/continue/

最大割引額とファミ割Max50との差が10%なため、現契約がタイプシンプルバリューやプランSSなら
2年縛りなしに2年間維持するのがオトク。

【従量データプラン】(税抜き820円)
・従量データプランSSバリュー:820円(ファミ割後)
・番号維持&ケータイ補償サービスの維持、それにSMS認証くらいしか使えず非実用的。
0606非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:49:33.04ID:8dQsO9ZE0
△:2年縛りなしに2年間維持するのがオトク。
◎:転出する可能性が少しでもあれば、2年縛りなしに2年間維持するのがオトク。
0607非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:54:16.47ID:KKUwPjk30
従量データから音声化してSSバリューにしてるけどね
0608非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:07:56.79ID:4yOfr0vf0
またお前か
0609非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:37:17.48ID:4u96S6Tt0
また書き逃げするんだろ
反応するやついたら乞食ガーってやるのかな
0610非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:29:50.63ID:rbaaaOYR0
151、DSの複数店に問い合わせても音声化不可
終了
0611非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:13:31.41ID:dfz53Azi0
>>605
パケ・ホーダイダブル/シンプルは同一契約
通話プランがシンプルかss以上かで基本料課金判定
同月内にシンプル契約あればパケホシンプルとして基本料はかからない
0612非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:09:48.42ID:wzaX2TUQ0
>>611
パケ・ホーダイダブル/シンプルはもう新規契約終了してるから、
これを付けてないSS以上のバリュー契約者は、
最安価のタイプシンプルバリューに変更することはもはや不可能ということやろ
もうiモード契約自体を外してるFOMA契約者の方が多いからね
0613非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:25:36.99ID:XMxRIplM0
色々と罠とかテクニックとかややこしかったからな
シンプルのまま月を跨ぐと無料分が消えるし、ずっとSS以上だと定額料を取られる
パケホを外してしまえばパケ代を無料分から引けるメリットもあったしな
iモード契約しててもパケホを付けてない人はそれなりにいるんじゃないかと
0614非通知さん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:52:30.35ID:MSZSGj300
今月imodeとオサラバェ~
ssだけにするぅ

いったり来たりいったん理解してもすぐわからなくなるぅ
だから1000円つけっっぱぁ
でも毎月200円ておおきいわよねぇ
0616非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:26:25.00ID:qemTBD0w0
>>613
> パケホを外してしまえばパケ代を無料分から引けるメリットもあったしな

パケホ有りとパケ無し時のパケ単価が2.5倍(スマホ)、50倍(ケータイ)も違うからメリットでは無い
パケホ無しではうっかり時のパケ死リスクも有るしな
0617非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:41:48.83ID:Ri21omQR0
>>616
その単価が激安になるケータイはspモードのみでiモードは対象外じゃなかったっけ?
0618非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:49:58.43ID:qemTBD0w0
>>617
その通りだが
パケホ無しでメール外のi-mode通信をするか?
メールならメール使いたい放題が有るから自ずとタイプシンプル&パケホシンプルにしてる
0619非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:59:25.95ID:b1oRom+g0
もうじき終了しちゃうけどsuicaとかedyとかおサイフでの利用?
0620非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:15:32.40ID:ooe5uS630
うちの親は家族間無料メールの為にiモード契約でパケホ無しのssだな
シンプルといったり来たりはさすがに親のまでは厳しい
0621非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:30:15.58ID:Cnulifh90
そういうところなんだよな、ケータイのプランが複雑すぎると批判された
プランや割引オプションがたくさんあれば自分にあったお得な料金になるのに
多くの人はその選択ができなかった
その点現行のケータイプランは楽だよな、メールをどれだけ使っても変わらず
2つの通話オプションをどうするかだけ考えればいいんだから
0622非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:16:22.13ID:5Y7KwoRO0
そして4割引きどころか値上げになった
0623非通知さん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:38:53.59ID:hDe05ITB0
停波前にどんどん潰されてく…
0624非通知さん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:15:17.33ID:VwfP1Fr50
11をタダで貰って妥協しようか悩むな
0625非通知さん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:06:27.22ID:dQo1ejRb0
>>624
FomaガラケーからXsMax64GBに端末代100円+手数料3000円で変えてきた。
0626非通知さん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:18:19.51ID:EKUdprGs0
ギガライトで2,980/月…
うーん…
0627非通知さん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:36:35.64ID:VwfP1Fr50
交渉してKY-01Lとiphone11の256を19800円だったのでaupayで支払ってfoma生活が終わった
0628非通知さん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:24:34.70ID:qk1vdqce0

お二方とも一年は980円?
0630非通知さん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:47:09.96ID:b0CkOi+j0
こんなスレ見てるなら1年間980円にならない人は即ケータイプラン2に変更でしょw
0631625
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:12.82ID:X6bh5UXq0
>>628
ガラケーの補償を残すつもりなんで+380円の予定。
ちなみにiPhoneはApple側でAppleCareを付けといた。
0634非通知さん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:35:14.94ID:mBwtdk9n0
SD865でもFOMAsim使えるといいな
0635非通知さん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:37:39.57ID:qeKASZhK0
通話も少しするからSSバリュー+PP10でいけてる
0637非通知さん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:19:37.00ID:FQqpnwQE0
>>636
パケットパック

一昔前に新規受付終了になったパケット割引でPP10の他にPP30とか何種類かあった
PP10は月額1000円でパケット単価が半額になって無料通信分に1000円が加算される
0639非通知さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:52:11.23ID:uoYcfMjH0
工事で通話できません、てwin10に乗り換えしろしろアプデしてくる窓の商法と同じようなものんか
通話できないのにその日の料金分も取るのは詐欺行為なんじゃいかと思えてくる
通じないときは日割りで金返せや
0640非通知さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:08:38.88ID:oX0t/xr90
>>635
それ得なように思うけどパケットパック10で事足りるような人は殆ど通信しない

パケットパック切って、通話量に合わせてSS,S,Mあたりを切り替えるほうが断然得なんだけどな
0641非通知さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:02:01.73ID:FQqpnwQE0
>>640
そうでもない
パケット単価の差は結構効いてくるよ
0642非通知さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:09:03.24ID:FhKHkTYI0
いや今さらiモードのパケット通信そんなにやる?
メールくらいじゃないの
0643非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:19:04.98ID:KwGrjXSG0
>>642
ガラケー1台しか持ち歩かないとかそんなんじゃないの?
メールなんてスマホやタブ、PCなんかを持ち歩くならドコモメールのマルチデバイスで
真っ先にパケット節約の対象になるはずだからメール以外の通信だと推測
0644非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:57:40.45ID:CLovZsZ/0
PP10の単価って0.1円だろ
パケットダブルの単価0.08円のほうがお得じゃん
0645非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:00:19.57ID:tWZIIYIT0
パケホダブル/シンプルでspモードケータイなら0.004円/パケットだからな
パケホシンプル判定の月は基本料もメール代もかからない
0646非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:18:28.07ID:WXraQtYa0
そもそもドコモ利用してパケット通信などしないほうがよい養分にされるだけ
0647非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:40:30.21ID:xV30Bfo10
だからssつけっぱで月末月初ストレスなしに毎月1000円消えてくやつでええやんw
0648非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:16:41.93ID:37gTMlpu0
どこかiPhone11が0円でかえれるところないかな
0649非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:38:29.43ID:SgfI9DMv0
>>641
パケットパック1000円にSS1000円で計2000円分、パケ代半額だから最大4000円分

ガラケーだとそんなに使わんだろうし、FOMAスマホとかならそれで足りるわけがないと思うんだが

で維持費の方はSSにパケットパックで約2000円固定、それに対しSS〜Mなら約1000円〜2500円になる

Mプランだと2無料通話4000円だから最初に書いたパケットパックとSSのときと同条件になるし
Mは2500円なので500円高くはなるけど必要に応じてプラン変更すれば2000円固定より安く出来る

終了しちゃったプラン、サービスって一度止めるともう入れないってのがあるから思い切れないんだと思うが
今どきパケットパックで得するなんてのはほぼないと思っていいけどね
0650非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:56:02.88ID:WXraQtYa0
FOMAのXperia使ってた時
まったく自身ではパケット通信してないのに
メールを自動で確認したりアプリがなにかわからん問い合わせをしたり
月末には六千円分くらいの通信されて二か月でXperia止めてガラケーにSIM差し替えた
仕組みは変わってないだろうからFOMAスマホはやめたほうがいい
ドコモの良いカモネギになる
0651非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:48:14.43ID:V1rP9WoX0
昔ブログか何かでそんなxperiaの報告を見たことあるな
データ通信OFFでもアップデートなどで再起動かかると勝手に3Gで通信する不具合
俺はシャープのFOMAスマホをデータ通信OFFで使ってたがパケ漏れはゼロだったよ

しかしFOMAスマホはOSが古すぎてアプリも満足に使えないからどっちにしろ…
FOMAでパケット通信で思いつくのはspモード通信が必須なサービスか?
思いついたのはドコモ口座やd払いを始めるとき、dカードプリペイドの合算チャージ
他にも何かあったような気がする
0652非通知さん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:26:25.78ID:GSJJK9Qa0
パケットパックがお得な時代もあったけどさ
934+1000+300で2234円、今はケータイプランに5分オプションで1900円
10分がいいなら1000円のOCNでんわキャリアフリーで2200円
10分超えるかどうかだけ気にすればパケットはどれだけ使っても料金変わらず
iモード通信が必要じゃなきゃケータイプランのが幸せになれるかも
0653非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:54:51.68ID:cOROK4Z10
>>651
>>FOMAでパケット通信で思いつくのはspモード通信が必須なサービスか?

あとドコモの保険もそうだよね。
ちなみに、自転車保険はiモードで申し込んでると今後自動更新できなくなるっぽい。
0654非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 04:07:17.75ID:oxMblOtP0
メール使いたい放題とキッズフィルターに入っておけば
常時モバイルONでもパケ代は掛からない

但しドコモメールを初めとしたSPモードサービスの初期設定時は
キッズフィルター付いてると認証されないので外しておくこと
0655非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:35:03.65ID:wE+UbwQr0
キャリアメールを卒業するとかなり自由になる。
0656非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 13:14:06.88ID:iLSqnMsP0
そういえばこの一年間i-modeメール着信がなくなった
そろそろドコモとはバイバイしていいころだな
0657非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:44:21.55ID:Al1pTYzL0
>>655
これはある
俺は3年前に卒業したが全く困ることがなくて拍子抜け
0658非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:34.60ID:z9zGAJwi0
スマホはwifiだとメール着信音が鳴らないのでガラケーに頼らざるを得ないのよね
病院の診察待ちとか
0659非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:52:18.08ID:Se9xfRox0
普通に鳴るけど
どんなアプリ使ってんの
0660非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:29:28.39ID:17gUKUkO0
Wi-Fiのみ着信音が鳴らないなんてのは謎だが、今どきのandroidスマホはdozeが曲者
gmailなんか何らかの対策をしないと、しばらく放置してたら通知が来ないもんな
0661非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:41:32.16ID:h3EmOXi30
老夫婦のFOMA二回線あるんだよね
これを通話のみにしたらいくらぐらい?
あまり安くならないならカケホでいいかなっとも思うけど
0662非通知さん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:34:40.99ID:ZAJJ3zOd0
サードパーティーのメールソフトはdozeと暴走バッテリードレインから逃げられないからドコモメールに転送して使ってるなあ
0663非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:35:35.38ID:cqPQpMP+0
子供のキッズ携帯→ガラケーにしようと思ってます 後4年はガラケー予定なんで白ロム買ってそちらに番号など移植すればいいと思ってたんですが、連れは頑なに正規から購入しか認めないという頑固一徹
今ドコモだとガラホだけの取り扱いになってるのかな? 色々調べても頭がパンクしそうです
0664非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:06:10.53ID:Yhq9VPff0
自分のガラケーも10年前のやつなんで、バッテリーが駄目になったら手持ちの白ロムを投入します
0665非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:24:30.30ID:9jgzpeQn0
SIMフリーのDSDSやDSDVでiモードメール使う方法ってもんないのですか?
昔はSPモードガラホか3Gスマフォがあれば設定できるみたいでしたが-
0667非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:07:41.46ID:xnNQvPUT0
>>663
キッズだとiモード切ってありそうだがそこは大丈夫?
契約無いとガラケー入手してもメールは使えんよ
0668非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:28:26.26ID:cqPQpMP+0
>>666
何処かのサイトでそのやり方みたいのを見て自己責任で白ロム投入しようとしたら正規じゃないのはあかんと言われガラホにしようかと悩み中です
>>667
メール使えないのは困りますなぁ…習い事で2駅移動するので車内などはメール連絡なるので…
明日うん年振りにショップ見てみますかね?ここ数年オンラインショップでしか機種変してなかったので色々実物見てみます
0669非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:00:11.01ID:7Cz3Xxud0
ドコモは家族間でもSMS無料にならないのが使い勝手悪い
0670非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:35:19.70ID:LdKdu13o0
正規も何もないでしょ
適合するシムに差し替えるだけ
0671非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:09:06.87ID:DjA7nb3s0
白ロムは未使用品でも他人が購入した端末だからそれが気になる人はいるかもね
ちゃんとしたところで買わないと赤ロムになって使えなくなる可能性もあるし
0672非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:05:00.89ID:uRlzEr1c0
>>669
タイプssかsバリュー内の無料通勤通話料に充当できなかった?
今はもう契約できないけど
確か
でそ?
0673非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:38:40.12ID:gGUznBpE0
ここの人は2枚差しのSIMフリースマホにはしないの?
fuji wifiと併用すれば+1700円でキャリア速度の月20GBのデータを使える状態になるのに
留守電もサービスを契約しなくても転送サービスでIP電話に転送させて
そこから音声データのメールを送るようにすれば無料通話を有効活用できる

今だとgoo simsellerのセール時にはOCN1年解約の経費込みでも3万円ほどで
Oppo Reno AやAQUOS SENSE 3といった防水おサイフケータイが使える
次のセールは4日からの楽天スーパーセールに合わせてくると思われるけど

>>669
>>672のとおり
無料通話対象だよ
0674非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:47:59.40ID:fUcixDYD0
>>673
別にデータをたくさん使わなければ、1000円前後のデータsimでこと足りる
UQのデータsimつかっているが、繰り越しばかりで使いきれない
どんなときもとか裏モナとか知ってるが、そんな多くのデータはいらない

それに電話だけならFOMA端末で十分だ
0675非通知さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:55:21.90ID:gGUznBpE0
了解

月1000円未満のSIMなら速度的にUQのデータプラン一択だと思うけどね
あとは遅すぎて使用に耐えないレベルだし
0676非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:28:03.18ID:6jho3Byl0
UQは量販に店員が常駐してるからな 儲けてるんだろうな
庭厳しいわけだよ
0677非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 13:18:21.91ID:qk9hiXkY0
つまり糞野郎店11特価!
0678非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:12:56.79ID:jlj4nhH00
FOMAの次の奴に対応した端末寄越せ
月1200円のケータイプランに移行したい
0679非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:06:29.87ID:HJUabqW10
>>668
正規も何もドコモは、もうiモードケータイを販売していないから中古で買うしかない
と説得しても駄目なのかな?
0680非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:06:30.39ID:lIqSMtu60
FOMA契約ならそこらの家電店で一括0円か1円やってるから出かけろ
0681非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:12:20.54ID:Sz13UGqv0
キッズでiモード契約してないならiモードガラケーを買ってもメールは不可
FOMAのままでメールを使いたいなら、数少ないFOMAガラホしか無い
ショップに行けばXiガラホはあるからそれに機種変が現実的なところだろう
学割使えないし端末もA20みたいなスマホより高かったりするけどさ
0682非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:50:28.19ID:+iZMpQo20
キッズケータイ
でメール実用だったらSMSだろ
それで済んでたなら新たにspモードとか要らんだろ

通話、SMSだけなら
SIMサイズが合致したFOMASIMが使える端末なら何でも良い
信頼性つうか色々設定が面倒ならimodeケータイ白ロム一択
0683非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:22:39.00ID:FeZQNw5P0
SMSならキッズでもできるのに?
0684非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:10:02.95ID:RgVfNuCZ0
白ロム、全部で5台ある
これで、あと4年は乗り切れるな
0685非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:20:23.37ID:6jho3Byl0
問1
その5台の機種名を述べよ
0686非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:25:34.93ID:ffKuXzuc0
>>682
通話とSMSでいいならキッズケータイプランで月500円
スマホにさせたくないくらいならキッズの方が安心だ
下手にガラケー持たすとテレビ見たりするはずw
0687非通知さん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:54:42.36ID:dghYnnUD0
>>685
うろ覚えだけど、SH11Cが3台
あとの2台の型番は奥から出さないとわからん
0688非通知さん
垢版 |
2020/03/03(火) 07:24:48.96ID:4kLHUfSt0
停波まで6年なのに5台とか
絶対に余らせるだろw
0689非通知さん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:18:45.86ID:NbQN2Hd30
客がuq選ぼうがau選ぼうがkddiは潤うから無問題
0690非通知さん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:19:09.91ID:6TAzbDHN0
auって電波無し地域ばっかり、ソフトバンクと良い勝負するから既知外患者かアホウドリの何れか
0691非通知さん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:28:41.01ID:g6uR4NpB0
楽天MNOの料金が出たね
ドコモはどう動くんだろ
0692非通知さん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:56:51.48ID:kmFW5iIt0
>>691
動かないんじゃない、現状のエリアでは特別脅威にならんし
5G スタートの方が力が入るでしょう。今回は電波の割り当てではauが一番有利になっているから
0693非通知さん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:24:11.36ID:iOH6bqHs0
>>692
auが有利って3.7が2つあるから?
SBによると干渉するとか言ってるけど
0694非通知さん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:02:09.33ID:y2qvF8eW0
kddiは3g、lteのデュアルモードが無い分
いち早くlteb28のインフラ整備に積極的な印象
つまりlteに限定すれば一番圏外が少ない
0695非通知さん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:44:02.23ID:oWQs/SLm0
auは3Gでパケ漏れや音質で失敗したからな 3Gのシステム放り出していち早く4Gに走った
だから最初に3Gを止められる
0696非通知さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:05:42.82ID:h/b8nuaX0
いやいや
ポケットwifiだとauもSBも3Gに落ちまくるぞ、本線区間なのに
0697非通知さん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:22.37ID:QY6TcbfyO
去年6月からコドモケータイ契約でP-01H使っとるが去年暮れチョイ前にSH-07HもGet
後者はメモメニューを使わずともテキストコピーを5件溜められる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況