X



PHSの停波について・13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:51:34.25ID:SWdF66xi0
ホームアンテナ罰金3万円はボッタクリ過ぎ
借りたときにはそんな話しは聞いてない
守銭奴の会社
0852非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:51:41.52ID:WRL7vNou0
かんたんスマホ親御さんに使わせてる人いない?
待ち受けと通話だけでも2日3日で充電いるんでしょ?今PHSなら週一くらいでいいのに
0854非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:55:30.76ID:RspNN+110
>>851
本当の原価はどれぐらいなのだろうか?
ドコPやアステルのよりは立派に見えるけど・・・
ドコPは最初は15,000円程度(HA-1P)だったと思うけど後に9,800円(HA-1S/HA-2S)になり、お試しの名目で無料(HA-2S/HA-3S)になったけど。
最終モデルのHA-3Sなんか原価は数百円だと思う。(最後までNTT-Pロゴだったから大量に余ったのだと思われ)
Dポ時代のやつは業務用だから高いと思うけど、ウィルコムになってからのやつは原価は3万円まで行かないと思う。
というか最初から買い取りかリースにすれば、こんな面倒なことにならずに済んだのに。(PHSの販売時期からすると減価償却は終わっていると思われるが・・・)
0855非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:57:52.07ID:wtMILiff0
2月くらいから職場で圏外になることが多くなってきた
繁華街では普通に電波受信MAXなので本体の故障ではない
もう手じまいに入ってるのな
カスタマーに電話しても奴らやる気ねーわ
0856非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:10:20.86ID:FctzJNbk0
大船から横浜川崎では普通に使えてるw
0857非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:20:54.27ID:T/nET+Vx0
ケータイプラン移行しようとショップ行ったら端末置いてないだと
使えんな
0858非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:23:21.83ID:6ysmXzVG0
今日WX01KからAQUOSケータイ3に変えた
今までありがとうPHS
しばらく使って格安SIMに移るけどよろしくw
0859非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:24:07.62ID:8ZXXI0Bg0
>>826
端末購入不要で、eSIM対応のiPhoneで使えそうだ。

ttp://shimajiro-mobiler.net/2020/03/06/post65846/ 

ttps://gadget-shot.com/guide/48957 
0860非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:58:43.19ID:rRWUgSdo0
4月以降に端末増えるよ
0861非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:48.25ID:CYqG8S800
封筒が来たので電話でスマホ申し込んだ。オンラインストアから留守電あったんだけど、連絡ってしてくるものなの?
0862非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:47:49.12ID:hdjBsP1j0
>>861
不明点や不備があるとかかってくるよ
0863非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:01.25ID:k7Uydu7V0
ただ番号押すだけの簡単な手続きで不明不備てどんなケースがあるの?
0864非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:46.01ID:hdjBsP1j0
保有回線数とかの確認電話来たことはあるよ
0865非通知さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:58:07.51ID:k7Uydu7V0
素早いレスありがとう
向こうで調べたら分かるだろうにわざわざ確認するパターンも有るんだね
急に電話で替えるの面倒になってきたなぁ
0868非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:54:33.10ID:lcjcreYd0
新しい端末は増えても、それが一括0円になるとは限らないけどな
0円にS7やペリア8が追加される程度だろうけど、どっちも微妙
0869非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:46:47.98ID:Y9bGPAeL0
Simplyが微妙だから、この手のシンプルケータイタイプで新機種の投入を求む
気に入らない点
サイズが大きい
大きさの割に重たい
アラームが自動的に止まらない
等々かな
0870非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:44:35.50ID:lcjcreYd0
もうケータイタイプはアリバイ程度にしか新機種は出さないと思う
0871非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:03:25.22ID:XtmQWg520
そりゃあビジネス用しか需要ないしな
一般で欲しがるのはかなりの変人
0873非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:41:16.11ID:lcjcreYd0
>>608を読むと、スマホ的な機能は削って、
悪く言うと嫌がらせみたいな事をしてまでスマホに誘導したいようにも見える
0874非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:35:17.63ID:/x55RW9d0
初代ZERO3がスマホとして今発売されたら売れるかな?www
0875非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:10:40.26ID:qlYL+dtQ0
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html

2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。

対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など

なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
0876非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:18:23.68ID:IFD0JvuC0
MNPはどうなるの?
0877非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:27:19.10ID:XhsLPphZ0
そりゃあ、MNP予約番号発行手数料くらいは貰うでしょ
0878非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:32:26.88ID:lcjcreYd0
一括0円はワイモバとソフトバンクしかやってないので、手数料が発生するMNPを利用する機会は少なそう
0879非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:01:26.27ID:9+ZJd9HY0
なあんだよ、通信サービス終了なのに分割支払金は残るのか、ブラックだよ、って屋形船のじっちゃんが言ってた
0880非通知さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:36:09.00ID:AOUZ5DMX0
>>877
ツーカーは停波前はMNP手数料無料だったな
0882非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:07:58.17ID:ZK+kOdCn0
>>875

Y!mobileは会社都合で契約を反故にしながら、こちらの解約には罰金を徴収する反社企業。
解約しなければ、番号が保持できない。
まるでヤクザ
0884非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 03:34:11.94ID:CeU2kzTP0
>>878
ドコモ/au/ 3G(PHS含む)からの機種変更で一括0円など iPhoneXRとか xperia8とか 店頭のポスターで見かけたけど 勘違いかな?
0886非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 07:43:41.75ID:DSEMKtkg0
iphone7が追加されたら残る。なければ自然消滅の予定。
0888HONEY BEE
垢版 |
2020/03/10(火) 11:08:21.81ID:L7Eb83yJ0
888get!
0889非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:17:56.96ID:3yxBaOlE0
>>880
ツーカーの時期にMNPなんてあったっけ?
auに巻き取りはあったような気がするけど。
うろ覚えでスマソ。
0890非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:46:57.81ID:i88kTsAR0
>>889
MNPは2006年10月から始まっている
ツーカー停波は2008年3月だから対象になる
MNP手数料無料になったのは2007年10月からだから末期まで粘った人は恩恵受けたね
auへの移行はその前から無料
0891非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:00:51.92ID:JTVqRcHR0
>>884
ドコモがPHSも含めてたら、iPhone11をタダで貰いに行くわ
0892非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:05:01.79ID:3bSHssIy0
PHSの電話帳をバックアップしたKBFファイルを別のスマホ(赤外線非搭載)のGmailで取り込む事にはどうしたら良いでしょうか?
0893非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:32:52.25ID:6zwrSUBP0
>>892
そのPHSに対応したパソコンソフトがあれば簡単なんだけどね
0895非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:24:25.92ID:qXDX8ArU0
DMを見る限り、今までの副回線は主回線に切り替わるような気がしますが。
間違った認識でしょうか。
0897非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:40:45.63ID:JTVqRcHR0
>>892
KBFファイルは京セラ独自のものなので、取り込んでも何も使えない
0898非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:45:16.08ID:JTVqRcHR0
USBケーブルだけで電話帳を移行しようと思ったら、
PHSの電話帳を一件一件のvcfファイルにしてパソコンに転送して、それをスマホに読み込ませるかgoogleの連絡先に入れたらいいんじゃね

面倒だけど
0899非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:50:54.37ID:DW7Fb56O0
店でやってくれないの?
電話やネットで買ったスマホのアフターフォローは無し?
0900非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:53:35.46ID:6w6XgylK0
サービスの一環だからお店に聞いて
0901非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:57:01.70ID:JTVqRcHR0
>>899
ソフトバンクショップで聞いたら、赤外線の付いてる端末なら、店にある赤外線の付いてるパソコンで取り込んで、それをスマホに転送してくれるとは聞いた
ワイモバショップでも出来るんじゃね
0902非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:01:59.29ID:MGYvthLU0
自分も京セラPHSからの移行だから他人事じゃない
もし店舗でフォロー不可なら店舗で買い換えるか京セラの赤外線付きスマホにするしかないわ
0903非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:06:51.98ID:JTVqRcHR0
WX12Kからvcfを取り出すのは、電話帳の詳細表示を開いたらメニューに名刺タブにコピーというのが出て来る
移したいものを一件一件名刺タブにコピーしたら、フォルダの中の名刺フォルダの中にvcfファイルが出来てる
それをPCフォルダに移動かコピーして、USBケーブルをつなげてパソコンに取り込む

他の京セラ機種も同じような操作法だと思う
0904非通知さん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:09:15.78ID:J8oPtbi40
安い京セラの中古スマホを買って、赤外線で移動してWi-FiでGoogleにバックアップ
0905892
垢版 |
2020/03/10(火) 22:11:02.08ID:3bSHssIy0
皆さんどうも有り難うございました!
ふと思ったんですが、使っていない古い赤外線付きのスマホがあるので、それを仲介するのはどうですかね?

リベリオ2 →(赤外線)→ 古いスマホ →(?)→ 新しいスマホ
0907892
垢版 |
2020/03/10(火) 22:13:49.47ID:3bSHssIy0
>>904
あ、考えたのはこんな感じです
Gドライブにバックアップすればいいんですね
0908892
垢版 |
2020/03/10(火) 22:14:31.74ID:3bSHssIy0
>>906
どうもありがとうございます
0909非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:27:47.32ID:ika4MmVl0
残してあるPHS使って再認識した
音が良い
電池の持ちが異様に良い
軽い小さい
ギリギリまでPHSに残るぞ
0910非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:28:03.52ID:+kvwDAUa0
>>875の改定には>>882氏はさぞやご不満なことだろう。どういうことだ。これでは拍子抜けだ。
ねじくれてさえいなかったら、「ああよかった。やっと違約金なしでMNPに移れるぜい!あばよ、ワイモバイル。ばーか、ばーか」めでたしめでたしとなるところだった。
4月以降も氏の書き込みは続く。7月31日以降も続く。
MNPや解約してしまったら、憎むべき対象とは無関係になってしまう。ワイモバイルやソフトバンクを憎み続けることが彼の生きがいなのだ。
0911非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:06:08.52ID:SimAj1cT0
スマホもPHSと同じ使い方をすれば電池の持ちは良いと思う
0912非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:23:28.69ID:jPWqC2fw0
>>910
この免除ってY!mobileが非を認めたってこと?
0913非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:34:39.97ID:AUX6bqia0
>>875
イー・モバイル3G終了の時はこんな優遇無かったぞ
0914非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:49:52.17ID:3olnslME0
おはし
>>909
0915非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:34:08.24ID:Fdl9tQOj0
>>909
理論上はVoLTEの方が音質エエらしいけど、実際使ってみると違いは歴然だわな。特にVoLTE同士の通話が変に聞こえる。
0916非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:03:26.47ID:lhPIVyCP0
>>915
ビットレート高くともエンコーダが糞
というカラクリ
0917非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:45:04.13ID:xxt6W/5V0
ここまで待ったし、二台持ちだからコンパクトな二つ折り出てほしい
0918非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:37:57.24ID:thAX27F10
GSの案内状まだなの〜?
0919非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:06:00.64ID:0CeUfGHo0
>>916
今の VoLTEは実はビットレート高くない
不自然に感じるのは今までの電話では出なかった高音域が乗るからじゃないかな
0920非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:27:41.44ID:bbvqP+9A0
PHSの音質なんてもう忘れたわ。
朝から晩まで一日中通話してても違和感ないし…
スピーカーにしてるから聞き取りやすくなったし。
まあPHSでも手ぶら出来たけど。
相手の腹が鳴る音まで聴こえるw

まあ人それぞれだな。
0921非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:33:21.33ID:P1CWdohF0
一か月前にMNPしてもうワイモバ回線持ってないけど今更一括0のDMきたわ。
内容はネットでもできる AQUOS ケータイ3,Simply,OneX5の3機種。
0922非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:36:47.02ID:SimAj1cT0
俺は4Gの方が音質がいいと思ったわ
PHSでもハーフレート落ちしたら音は良くないだろう
0923非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:19:20.96ID:ZL7t0dau0
また封筒が来た
副回線の方2度目
こっちは乗り換え予定がないんだスマソ
0925非通知さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:41.81ID:cONYn8PG0
そんなに速くなくていいから、通信し放題にしてくれんかな
GSの代替
0926非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:06:50.98ID:U7dYJ02B0
夫婦でWX12K使ってたけど、嫁がDIGNO2で私がアクオスケータイ3に機種変更した。音質については特に気にならないけど、PHSより音のこもりがなくて聞き取りやすくなった。
サイズは大きくなったけど、使ううちに慣れたし、重さはそれ程重くなったと感じないね。
0927非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:35:25.02ID:ha4tiurB0
主回線をX5、副回線をSBのPixel4にしたけど、今月のデータ量はどっちもまだ50MBもいってない
殆どがwifiの入るとこで通勤時間は自転車で2分という特殊な環境という事もある
SBは半年か割引の終わる一年後に解約するつもりでSBにしたけど、主回線をSBのスマホデビュープランでも良かったかなと思う
SBだとハイスペックのPixel4、大容量バッテリーのsense3 plus、iPhone7など端末の選択種も多い
使用形態によってはSBのスマホデビュープランの方が良い場合もあると思った
0928非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:03:12.69ID:2F9wmn3T0
現在PHSを5大小しておりその内の2台は簾付きで総額の支払いは月4800円くらいです。

その内の2台を一括0円のSimplyのケイタイSSプランに代えてデータ通信使わず、データは他のMVNOを利用予定です。(データ通信は現在はDSDSのSIMフリースマホで0simを利用しています)

そこで質問なのてすがSimplyのSIMをDSDSスマホに挿すと通話は3Gですが 可能だと言うことで宜しいでしょうか?

あとvolteで通話をしようとしたらワイモバの中古スマ保を入手しSimplyのSIMも挿せばvolte通話は可能でしょうか?

またIMEI書き換え可能なSIMフリーDSDVスマホに2枚挿せばデータ通信とvolte通話は可能でしょうか?
0929非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:45:23.15ID:ecRohPSZ0
>>926
PHSはライトメール無料で凄く重宝してたんだけど使ってましたか?
乗り換え後の代替手段は何がいいのでしょう。
0932非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:35:38.54ID:xwrX3JTj0
あげ
0934非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:24:30.16ID:gJk2nvDj0
GSの案内状まだなの〜?
0935非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:12:44.33ID:7SkLHH5b0
>>934
案内状がなくてもX5なら一括ゼロ円だよ。ほんで簾付な。
0936非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:31:14.29ID:ha4tiurB0
オンラインは嫌だ、店舗に行くの面倒くさい、って人以外は案内状は無くてもいいな
0937非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:08:06.40ID:rutRmNU/0
>>936
まだ店舗で未対応のケータイについては、オンライン嫌な人は案内状が必要
0938非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:35:07.30ID:pQ7w/ZuW0
そもそもお手紙貰えとらんし
0939923
垢版 |
2020/03/12(木) 23:57:06.74ID:OzqGssQd0
iPhoneくれるなら乗り換え考えてもいいけどね
まあすぐに解約しますが
0940非通知さん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:58:42.63ID:jPaYGHvs0
>>928
聞いた話では3G音声のみのSIMを入れ替えてもそれ以上のことはできんがそれ以下なら可
0941非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:51:49.01ID:QhmfwaJl0
>>939
6Sなら、くれるぞw
0942非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 08:59:42.24ID:TFoY1+oG0
停波を全く知らず、8月入ってあれ?使えない?みたいになり
問い合わせする人っているのかね
サービス終了を全く知らない人は、どれくらいの割合で出現するものなのだろうか
0944非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:20:49.95ID:CIEA1m2+0
GS契約者だったが、DMやらなんやらで停波のお知らせは来てたので、全くは有り得ない。
0945非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:29:08.04ID:tysZca9f0
GS契約者だが、PHSサービス終了のお知らせは来たような気がするが、少なくとも一昨年末以降は全く郵便無し
0946非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:48:18.71ID:3QjzXQFl0
アクオスケータイ3のSIMを、DSDSスマホ(モトローラG6+)に挿してみたけど、3Gじゃなくて4G表示されたよ。普通に送信・着信できた。
0947非通知さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:54:56.99ID:Gw+/LFRb0
できるだろうねアクオス3が4G機だから
0948SIM無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:41:17.87ID:yQn24abq0
>>946
う〜ん、謎だなぁ〜。そのモトローラG6+の元キャリアはどこですか?
漏れのUMIDIGI A3X 中華スマホは、3Gでしかつながらない。IMEIを書き換えると4GのVoLTEでつながる。
0949948
垢版 |
2020/03/13(金) 18:44:32.30ID:yQn24abq0
アクオスケータイ3のSIMは、ケータイベーシックプランSSでの契約ですよね?
使っていないNEXUS5Xにも挿してみたが、HD表示(VoLTE)にならない。
IMEIをチェックして要るっぽいのだが…
0951非通知さん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:31:41.50ID:HJdQLD+W0
ヤマダ電機行ったらPHSからの乗り換えでエクスペリアが9800だった。0円待たずに買うかな…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況