X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 25通話目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004非通知さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:04:23.18ID:Hsuu1Fa40
以下の条件を全て満たした楽天会員の方
・無料サポータープログラム 100GB 無料プランをお申し込みし、2019年11月末日までに楽天モバイルが開通
・楽天モバイルから送られる所定のアンケートに月に1度以上回答
・開通後、毎週30秒以上の通話機能を利用
・開通後、毎週1回以上データ通信を利用

※特典はおひとり様、月ごとに各1回のみとさせていただきます。
0005非通知さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:05:27.06ID:Hsuu1Fa40
【ポイント付与条件追加について】

2020年2月より、「楽天Linkを用いて毎週30秒以上の通話機能を利用」がポイント付与条件として追加されます。

楽天Linkは、電話・メッセージ・SMSがひとつになった便利なダイヤルアプリです。

詳しくは、2020年2月1日(土)に以下ページにて更新されるルールをご確認ください。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/plan/supporter-program/#section06
0006非通知さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:05:50.07ID:Hsuu1Fa40
楽天Linkご利用者同士はもちろん、他のスマホや固定電話へも、かけ放題!またSMS送信も同様にご利用いただけます。

ご利用条件
Androidのスマートフォンを所有すること。
楽天モバイル 100GB 無料プラン(無料サポータープログラム)を契約していること。
楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)では利用できません。

対応機種
楽天モバイル(楽天回線)無料サポータープログラム対象製品

https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
0007非通知さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:06:30.92ID:Hsuu1Fa40
楽天Viberなら電話番号紐付け
Viber同士の無料音質もLINEよりいいし
Viber outなら携帯にも10円/分ちょっとで話せて、
通話料金のクレジット(購入日から180日間)はアプリ内課金Googleplayとかで購入可能
Googleplay、ituneカードはよく10%割引やってるし、、

https://i.imgur.com/bZjpnvB.jpg

https://i.imgur.com/dwmWJ4T.jpg
0009非通知さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:08:07.01ID:Hsuu1Fa40
楽天モバイル(MVNO)のユーザー数は19年9月末時点で約220万
https://pbs.twimg.com/media/EIv9XfdUwAEHFUw.jpg

2019年12月末 楽天モバイル基地局の予定開設状況
2020年3月末までに3432局開設する計画 6500が口頭内諾、うち4500が契約締結予定、さらにそのうち3000が電波発射予定
https://pbs.twimg.com/media/EIv87e9UwAAPpR6.jpg

楽天モバイル実店舗数(2019年10月時点) 584店舗
https://pbs.twimg.com/media/EIwAeLTU0AAXDZa.jpg

楽天モバイル基地局
https://pbs.twimg.com/media/EIv9sdBU0AA6khI.jpg
0010非通知さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:08:30.08ID:Hsuu1Fa40
●圏外病からの復旧手順
(楽天モバイルサポート公式)

■モバイルデータ通信設定を
OFF→ON
■Bluetooth設定を
ON→OFF
■Wi-Fi設定を
ON→OFF
■機内モードを
ON→OFF
■再起動
■ローミング設定:日本に設定になっているかのご確認をお願い致します。
※設定⇒その他...⇒モバイルネットワーク⇒ローミング設定⇒エリア設定→日本
※海外の場合は日本へ変更をお願い致します。
●併せて、my楽天モバイルの海外ローミングもoffに設定済かもご確認をお願い致します。
※my楽天モバイルログイン⇒最下部の契約状況⇒サービス設定(ピンクの文字)⇒海外ローミングoff
■SIM抜差し→再起動
※電源を切ってからお試しください。※数回、繰り返すと解消する事例がございます。
■他SIMを差してのAPN設定

最終手段
◎端末の初期化(ファクトリーリセット)
0011非通知さん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:09:14.46ID:Hsuu1Fa40
無料サポーターは
楽天miniも先行で購入できるとさ

http://s-max.jp/archives/1786800.html

「Rakuten Mini」 はeSIM専用フリー機。価格は一括21,800円(税込)。

販売は楽天モバイルショップ6店舗で行われ、オンラインでは現時点では販売されない。
0013ユダ
垢版 |
2020/02/11(火) 18:15:03.92ID:okiobMXe0
>1
乙!
0015非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:04:12.12ID:B4IYUkEg0
上の値段なら、楽天に乗り換えるわ!電波とか入る所で入ればええしな
0016非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:36:08.41ID:1ViTJPaj0
国際ローミングサービス使った人いる?
対象の国やら条件やら記載してるとこあるの?
0017非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:45:10.52ID:tsv4vD6P0
Lineage17.1にしたら繋がらなくなった
0018非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:05:09.34ID:xHZL7J/x0
国際ローミングはまだ使ってないけど
今月下旬に東南アジア行くから試してみる
0019非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:17:06.22ID:g/NQmCnc0
>>18
すぐ帰えらないで
帰るのは来年くらいがいいコロナ
0020非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:27.55ID:uSOzLZdX0
>>14
ぶっかけ放題がないじゃないか
却下
0021非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:00:37.82ID:6gg4ha/S0
>>18
元気に行ってこいよ!
絶対帰ってくるなよ!
0022非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:10:04.92ID:jnhfe/1/0
三木谷語録

世界初、
完全クラウド、
仮想化ネットワーク。

安価な汎用サーバーで運用できる

大規模障害?うちではありえなーい

安定性には大きな自信を持ってる。

念には念を入れてスモールローンチ

ホップステップジャンプ

海外へ売り込めるレベルの品質だ 

路面上ではほぼ繋がる

送料込みは何がなんでもやる!!
 
0023非通知さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:32:53.31ID:F2MBYvKg0
50Gカケホで3980円くらいじゃね
0024非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:05:31.51ID:8fAvUxZi0
サポしてくれるなら
でも現実はしないから▲1500円
0025非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 03:35:31.20ID:62/FmyPH0
>>22
三木谷はホラ吹き
0027非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:45:39.14ID:N3fDsVQk0
ていっjgkdjkgjsdkljgsdlgsdlgjsdklgjklsdjgkljdklgj
jfldkjfsdkljfsdjgkljfgkljsdfklgjdfklgjkldfjgklgkldfjgkldf
gjlkdfjgkldfjgkldfjgklfjklgjdfklgjkldfjgkldfjklgjl
gjdfklgjdflkgjdfklgjkldfjgkldfjgkldfjklgjdfklgjfkldjgfkljglfgfdjkg
krpうぇktふぉうぇkrpgksdlgk;dfgkdflkg;dfkg;flgk;dflkgl;dfkg;ldfg
dasdasdasddsaできないかららららららららあえっら
gfdgdfgdfgdfあいうえできないかいえいえららららら
テスト検索なにねできないかららららららららっら
キーワーーードできないかららららららららっら
dasdasdasddsaできないかららららららららあえっら
gfdgdfgdfgdfあいうえできないかいえいえららららら
テスト検索なにねできないかららららららららっら
キーワーーードできないかららららららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないかららららららららっら
できないかららららららららっら
ユナggdfgdfgdfg検索できないからららjdjjdらららららっら
キ検索できないからららsksksjdらららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないかららららららららっら
検索できないかららららららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないい
gkdfl;gkdfl;gk;dflkgl;dfkgl;dfkgl;dfkgl;kdfl;gkdfl;kgl;dfkgl;kfdl;g
テスト
gjdlskjglkdsjglkdfjgklsdfjgkldfjgkljdfklgjdfklgjdfkljgldfkgjdfkljgklfjfgjk
gjdfklgjdflkgjdfklgjkldfjgkldfjgkldfjklgjdflkgjdfkljklgjfkdjlgjdfklgjkldfjklg
gjdflkgjkldfgjkldfjgkldfjgkldfjgkljdfklgjdfkljgkldfjgkljklf
0028非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:45:59.26ID:WDchGsHd0
ていっjgkdjkgjsdkljgsdlgsdlgjsdklgjklsdjgkljdklgj
jfldkjfsdkljfsdjgkljfgkljsdfklgjdfklgjkldfjgklgkldfjgkldf
gjlkdfjgkldfjgkldfjgklfjklgjdfklgjkldfjgkldfjklgjl
gjdfklgjdflkgjdfklgjkldfjgkldfjgkldfjklgjdfklgjfkldjgfkljglfgfdjkg
krpうぇktふぉうぇkrpgksdlgk;dfgkdflkg;dfkg;flgk;dflkgl;dfkg;ldfg
dasdasdasddsaできないかららららららららあえっら
gfdgdfgdfgdfあいうえできないかいえいえららららら
テスト検索なにねできないかららららららららっら
キーワーーードできないかららららららららっら
dasdasdasddsaできないかららららららららあえっら
gfdgdfgdfgdfあいうえできないかいえいえららららら
テスト検索なにねできないかららららららららっら
キーワーーードできないかららららららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないかららららららららっら
できないかららららららららっら
ユナggdfgdfgdfg検索できないからららjdjjdらららららっら
キ検索できないからららsksksjdらららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないかららららららららっら
検索できないかららららららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないい
gkdfl;gkdfl;gk;dflkgl;dfkgl;dfkgl;dfkgl;kdfl;gkdfl;kgl;dfkgl;kfdl;g
テスト
gjdlskjglkdsjglkdfjgklsdfjgkldfjgkljdfklgjdfklgjdfkljgldfkgjdfkljgklfjfgjk
gjdfklgjdflkgjdfklgjkldfjgkldfjgkldfjklgjdflkgjdfkljklgjfkdjlgjdfklgjkldfjklg
gjdflkgjkldfgjkldfjgkldfjgkldfjgkljdfklgjdfkljgkldfjgkljklf
0029非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:46:29.88ID:WDchGsHd0
ていっjgkdjkgjsdkljgsdlgsdlgjsdklgjklsdjgkljdklgj
jfldkjfsdkljfsdjgkljfgkljsdfklgjdfklgjkldfjgklgkldfjgkldf
gjlkdfjgkldfjgkldfjgklfjklgjdfklgjkldfjgkldfjklgjl
gjdfklgjdflkgjdfklgjkldfjgkldfjgkldfjklgjdfklgjfkldjgfkljglfgfdjkg
krpうぇktふぉうぇkrpgksdlgk;dfgkdflkg;dfkg;flgk;dflkgl;dfkg;ldfg
dasdasdasddsaできないかららららららららあえっら
gfdgdfgdfgdfあいうえできないかいえいえららららら
テスト検索なにねできないかららららららららっら
キーワーーードできないかららららららららっら
dasdasdasddsaできないかららららららららあえっら
gfdgdfgdfgdfあいうえできないかいえいえららららら
テスト検索なにねできないかららららららららっら
キーワーーードできないかららららららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないかららららららららっら
できないかららららららららっら
ユナggdfgdfgdfg検索できないからららjdjjdらららららっら
キ検索できないからららsksksjdらららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないかららららららららっら
検索できないかららららららららっら
ガーワードうえうえできないかららららららららっら
はふはふできないい
gkdfl;gkdfl;gk;dflkgl;dfkgl;dfkgl;dfkgl;kdfl;gkdfl;kgl;dfkgl;kfdl;g
テスト
gjdlskjglkdsjglkdfjgklsdfjgkldfjgkljdfklgjdfklgjdfkljgldfkgjdfkljgklfjfgjk
gjdfklgjdflkgjdfklgjkldfjgkldfjgkldfjklgjdflkgjdfkljklgjfkdjlgjdfklgjkldfjklg
gjdflkgjkldfgjkldfjgkldfjgkldfjgkljdfklgjdfkljgkldfjgkljklf
0030非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:49:07.65ID:yoo1slBQ0
機種18000バック明日で終わりかぁ
3次募集にとっておくか悩むな・・・
0031非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:06:51.01ID:CJBkwbrl0
MWCやっぱり中止になったか!!
0032非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:24:59.66ID:rjVDbF9k0
詳しい人教えて。
Wifi経由で楽天link発信するのと、非楽天sim刺して楽天link発信するのの違いがよくわからない。
前者は発信番号非通知で後者は発信番号通知できている。後者の通話料は誰が負担しているかサポートは教えてくれなかった。
0033非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:35:15.42ID:EfNWTO9o0
>>32
詳しくないけど、条件を確認させてください。
後者はWi-Fi発信経由ですか?
0034非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:43:42.66ID:KYopzwhM0
wifi云々は誰でも出来るから置いといて、後者は例えばdocomoSIMだけ差して楽天link通話
それを楽天linkアプリが許してるの?許してるとしたら単なる通話アプリなんだな
003532
垢版 |
2020/02/13(木) 09:02:56.14ID:B37KLU9/0
後者は非楽天simからwifi offした状態で直接楽天link発信したら相手には楽天の番号が通知されました。
その状態でsim1枚しか挿していないのに楽天linkから自分(非楽天)に発信して1台で発信と着信を完結させることもできてます。
0036非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:17:35.32ID:KYopzwhM0
もう何言ってんのか分かんない、誰かに任せたw
0037非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:39:35.47ID:yGQ7D7Pq0
電話回線じゃなく、データ通信つかってるんだよ
0038非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:40:56.67ID:fUuf/oPd0
パケ詰まりを2日間見てないんだが、これは直った
0039非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:49:17.78ID:gZFyEpOZ0
RenoA使ってんだが圏外でデータ流れて来なくなるときってピクトあてにならんよな
アンテナ4本立ってるのに通信できないとか

ただそのままそこにいると約10秒ごとに1本づつアンテナ減ってついには0本になる

なんでこんなに反応悪いんだろ?
0043非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:04:47.44ID:tdUyStJR0
wifi接続したminiのlinkから
au、lala call、smartalk に電話して
どれも番号表示されたよ
みんなが言ってるのと何か条件違うのかな?
0044非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:54.26ID:9zkAkH0h0
xiaomiは楽天のSIMでデザリング出来ないのかな。2枚差しのUQならできるんだが。
0045非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:28:11.74ID:9RxoWwur0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0046非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:29:11.51ID:PgNJOClw0
東電柱設置局増えてきたね
0048非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:40:45.27ID:pE4eSeXk0
>>43
それ、モバイル通信をオフにして確認してる?
0049非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:40:52.47ID:SE5EIspf0
>>43
それ標準ダイヤラーにフックしてるから多分
0052非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:02:42.73ID:osvG2Isa0
ここっていまはわざと電波わるくよそおってるのかな?
4月になったら一挙に
なんてことないよな
0053非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:06:27.24ID:CEg4tJPX0
1000 非通知さん 2020/02/13 07:44:27
ていっ
ID:N3fDsVQk0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 7日 16時間 44分 7秒
ID:Thread(1/2)
0054非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:09:49.06ID:3WRwJy0F0
>>35
その状態で他の回線から楽天電話番号にかけた場合、着信しましたか?
0055479
垢版 |
2020/02/13(木) 12:10:25.27ID:4q8OKNzw0
名古屋、昨日の夜から急に電波拾わなくなったわ。
0056非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:23:29.61ID:36AZ4+V40
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0057非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:24:10.83ID:mTHKytNB0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0058非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:24:30.63ID:uGjVVO3p0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0059非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:24:42.81ID:Ci3BKTT80
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0060非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:24:53.59ID:PT5HQ0mt0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0061非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:05.56ID:nWn8ef8G0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0062非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:20.02ID:EGHdJfaX0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0063非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:39.54ID:926LI93d0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0064非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:51.55ID:hGCoLQJs0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0065非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:26:04.36ID:mk0N4V360
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0066非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:26:23.51ID:SA84YKfV0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0067非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:26:32.38ID:wIFAjZ7u0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0068非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:26:49.69ID:ty+qQHWn0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0069非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:27:04.37ID:ty+qQHWn0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0070非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:27:16.45ID:qTgsqM4c0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0071非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:43:40.02ID:WgguFN3V0
あぼーんばかりだな。
0072非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:00:42.50ID:LnFmELHf0
>>54
大前提:楽天link(電話1)をインストールした端末に非楽天sim(電話2)しか挿してない
電話2は標準アプリで着信、電話1は楽天linkで着信できる
wifi offで発信すると電話1の番号が通知される
Wifi onで発信すると非通知で発信される
標準アプリから電話2に発信すると話し中
楽天linkから電話2に発信すると端末の標準アプリに電話1からの着信があり通話(?)できる
日本人が日本語で書いているのに日本語になって無くて申し訳ないです
0073非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:20:56.32ID:KYopzwhM0
大前提の1行目でまたついて行けず落ちこぼれたorz エスパーの登場期待
0074非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:33.61ID:3dAzpadK0
非楽天SIMとか書くから余計ややこしい
普通にdocomoSIMとかauSIMとか書けば良いのに
せめて他社SIMとか
0075非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:30:50.70ID:8TRsKArA0
>>72は十分理解出来る文章かと。分かり易いとはいえんが。
切り分けにはもう1台電話機が欲しいところだな。
0076非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:43:39.59ID:1nfi5hKM0
>>75
大前提のとこだけでも教えて
この部分で登場するのは、楽天linkをインストールしたスマホ1台と非楽天sim1枚でおk?その非楽天sim1枚だけをスマホに挿してる状態?
0077非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:47:48.95ID:8AdT+5EG0
今出張で大阪!
どれほど繋がらないか体験するの楽しみ!
0078非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:26:27.28ID:tdUyStJR0
>>48 >>49
esim削除してモバイルオフにしたら通話できるけど番号非通知になった
衝動的に試したからesimをユーザーがダウンロードできるか問い合わせ中
ちなみにこの状態でauからminiに電話したらlink着信で通話できた
0079非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:36:16.09ID:BrHyoL4C0
楽天MINIをテザリングはいい感じならモバイルルータとしてサービスして欲しいなー。どんなときもWiFiや限界突破の3500円の半額で驚かせtl欲しいなー
0080非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:57:59.50ID:osvG2Isa0
大手3社の5Gと楽天の4Gどっちがカバー率たかいのかな。
0081非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:16:31.74ID:LYLKNUXh0
>>72
標準アプリから電話1に発信すると着信しますか?
0083非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:21:29.15ID:+TMyEjpr0
真っ赤っかの大赤字。ぼろぼろ
0084非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:24:33.56ID:I4LI5rsg0
楽天本体は公取に逆らうと明言してるから最終的に3ヶ月とか半年の営業停止食らうから赤はもっと増えるよ
0087非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:25:44.48ID:zrspGaxA0
あと1年で都市部屋外でのローミング終わる可能性が高いのか
使う側としては阿鼻叫喚だな
0088非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:26:49.15ID:zrspGaxA0
>>82
モバイルの赤字がたった600億なんだな
年度末まで行っても1000億は行かなそう
どんだけ手抜きしてるかがよくわかる
0089非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:27:34.89ID:wFliOomv0
>>84
反対する店には返金の上AmazonかYahoo!に移転告知も出すようにするってさ
0090非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:32:30.27ID:wFliOomv0
>>80
2022年3月には今のLTEのエリアすべてが5G になる見込みだが、
現時点だと極端に飛ばない帯域と基本的に屋外で使えない帯域がほとんどだから辛いね
0092非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:35:44.92ID:XQBHgnzN0
>>82
やっぱり通信の設備投資がかさむのかな?

>>85
最初は無難な談合料金でいいよ
無理して撤退されたらそれこそ国民の損失だ
経営が安定してから価格競争を牽引してくれるだけでも御の字
0093非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:36:57.02ID:LT/LOwi00
楽天が価格を牽引するって流石に何言っちゃってるんだかのレベル
0094非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:37:30.50ID:XQBHgnzN0
>>93
いまは無理でも将来はわからないだろ
0096非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:43:25.05ID:PMIrpqnI0
4月中にも無理、価格も全然安くないでずっこける予感がしてる
現状ですらこれメインSIMにするの不安定すぎて苦行強いられてるのに本格スタートしたらマジでやばいよ
0098非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:50:47.89ID:jRaCic1D0
今、名古屋だがずっと圏外になっている
サポートに電話したら障害情報があるようだ…
0099非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:51:43.10ID:ElvjWEPJ0
>>79
何も触らずテザリングだけでフル充電から4時間そこそこしか保たないんだから全然いい感じじゃねぇよ
0100非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:53:03.93ID:yP4nxEz70
>>98
名古屋で一括りにするんじゃねえよ俺はなんともない
0101非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:53:27.12ID:j9BBa7X90
>>85
さっさと発表して変更はあとからしてもいいのに
0102非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:54:45.09ID:GHQdjT9K0
●楽天 2019年12月期第4四半期決算1〜12月 2020年1月31日
売上高 1兆2,639億円 (14.7%増)
営業利益 727億円 (57.3%減)
純利益 −318億円(赤字)
https://corp.rakuten.co.jp/investors/

●KDDI 2020年3月期第3四半期決算4〜12月 2020年1月31日
売上高 3兆9,026億円 (3.5%増)
営業利益 8,439億円 (2.6%増)
純利益 5,309億円(5%増)
https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2020/01/31/4227.html

●ソフトバンク(株)2020年3月期第3四半期決算4〜12月 2020年2月7日
売上高 3兆6,179億円 (4.7%増)
営業利益 7,951億円 (9.0%増)
純利益 4,366億円(3.1%増)
https://www.softbank.jp/corp/ir/documents/financial_reports/

●NTTドコモ 2020年3月期第3四半期決算4〜12月 2020年1月30日
売上高 3兆5,160億円 (3.8%減)
営業利益 7,878億円 (12.7%減)
純利益 5,423億円(10.7%減)
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/
0103非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:04:31.63ID:stJSlSad0
そもそも楽天は直接に最低でもひと月前に料金発表しろって言われてたはずだから4月3日以降ほぼ確定では?
0104非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:15:11.92ID:k61GzbLC0
円天モバイルに期待だな
0105非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:23:54.61ID:ucpuMkR10
(モバイル)

モバイルにおいては、世界初となるエンドツーエンドの完全仮想化クラウドネイティブネットワークを提供する携帯キャリア事業として、2020年4月に予定するサービス開始に向け、基地局の開設等を進めるとともに、
2019年10月より、音声・データ通信サービスを無償でご利用いただける「無料サポータープログラム」を、約5,000名を対象に開始しました。

これに伴い、当第4四半期連結会計期間より有形固定資産の減価償却費、他社回線ローミングエリアにおける回線使用料等が発生しています。

「無料サポータープログラム」については、2020年1月に最大20,000人の追加募集を行い、ネットワークサービスエリアでの利用を通じて、安定性の検証を含めた品質の向上に努めています。

また、仮想移動体通信事業者(MVNO)サービス『楽天モバイル』、メッセージング及びVoIPサービス『Rakuten
Viber』においても、会員基盤の拡大に伴い、売上収益が大幅に増加しています。

この結果、モバイルセグメントにおける売上収益は119,808百万円(前年同期比33.3%増)、セグメント損失は60,051百万円(前年同期は13,672百万円の損失)となりました。
0106非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:24:34.32ID:tzX0h3k50
楽天linkって、通話部分の中身はviberなんじゃないの?
0107非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:25:56.50ID:yLY8nbuS0
今のままなら>>14くらいの料金じゃないと金だせねーな
多分解約になると思う
0108非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:47:02.67ID:0hELNwRs0
>>107
さすがの楽天もおまえみたいな乞食は願い下げだろうな
0109非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:53:19.97ID:soXgUrnK0
どっちにしろUQ,ワイモバより条件悪かったら笑う
0110非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:00:47.38ID:T8dEgszn0
一度切断されてから復帰するの時間かかりすぎるけどこれは端末oppo a5のせい?
0111非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:01:08.31ID:JpyZ7QfS0
スタートラインではるかに悪いから、あとは値段しかないもんな
0114非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:08:10.16ID:x9TDW+j60
>>108
乞食にまで見離されたら終わりやで
てか最低でも今のキャリアの同プランの4割減、この回線クォリティなら半額以下じゃないとキツイやろ
0115非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:08:28.90ID:gyeGHoj00
 三木谷氏は「今日、発表しようとも思った」としたが、他社との競争上、3月3日に発表することにしたと説明した。


ちょっとは期待してもいいかもね?
0116非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:12:00.77ID:azN/yabo0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1234/972/amp.index.html

日本(での事業)はショーケース。
6000億円でできるのか、と思われたが、できちゃっている。
自分でも(楽天モバイルのサービスを)使っている。
中でどういうことができるか、わかってきている。
革命を起こしていると実感がある」と述べ、手応えを見せた。


ツッコミどころ満載である三木谷は違う世界線にいるようだ
0117非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:15:40.67ID:stJSlSad0
送料無料じゃなくて送料込みでしたサーセンだとさ
0118非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:20:21.87ID:KYopzwhM0
>>自分でも(楽天モバイルのサービスを)使っている。
これが本当なら、例の車泥棒のリレーアタックのように、取り巻き連中が中継器持って周り歩いてるだろw
0119非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:20:57.46ID:dmO1IWiP0
>>116
auがいなきゃ6000億円でなんて出来ないだろ
誰か突っ込まないのかな
0120非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:24:38.23ID:CdlsIdHw0
できちゃったモバイル
0121非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:26:27.19ID:fQUNIE9s0
社長のスマホはドコモ
0122非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:27:17.42ID:FAqkRgxo0
あれ、機内モード+wifiだと117とかに発信できないのか
0123非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:38:28.27ID:T8dEgszn0
6000億って、AUへのローミング費用入ってないよね。他人のふんどしで相撲取る部分も含めなきゃ。
0125非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:58:56.22ID:qt7cnTof0
どこまでを6000億円で出来ると言ってたかだよね
現段階なら当然収まるだろうけど、全国展開じゃなかったんか?
0126非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:04:51.02ID:xLP/r/I60
発表は来月か
メインで使っているけどdocomoSIMないと不安だからそれなりに安くないと継続はしない
0127非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:08:23.68ID:KQdHoTQT0
4月からの有料プランの本格始動時にも、MVNOラクテンモバイルからのMNPは契約解除料免除にしてくれよ
あとMNP手数料3000円も無料サービスしてくれ
0128非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:18:12.41ID:3yHpNhTK0
発表された決算の財務諸表見ると、有形固定資産が2850億、無形が550億くらい増えてんな。
すべてモバイルの投資分とは言えないが、結構使ってそうに見える。
0129非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:20:40.44ID:SLpmpekx0
サービス開始は4月上旬って言い始めたな
1日開始じゃないんかい後退しとるぞ
0130非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:24:16.61ID:oMibLwpT0
>>122
だな

そういやデジタル化で高精度お手軽時計なくなったんだな
0131非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:32:51.40ID:XQBHgnzN0
>>128
じゃあ当初予定だった6000億の半分くらいは工事取り掛かっているってことかな?
0132非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:47:46.87ID:vbUKd0hn0
>>129
どーせ、はじまらんよw
0133非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:54:14.96ID:8G0Fifgm0
>>129
4月になった時に1日とは限らないって言ってたよ
0134非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:55:27.51ID:vbUKd0hn0
>>133
後10年位 延期するよ
0135非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:58:32.75ID:aLgF/IgE0
楽天payもjcbに対応する春がいつ来るのかわからんしなw
0136非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:59:04.94ID:Hdau/t/Q0
ホップステップジャンプ、5月から本気だす
0137非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:22:06.66ID:29okngqv0
>>91
900の5Gとかいみあるのかな?
0138非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:23:13.02ID:29okngqv0
>>103
エイプリルフールにくるか
0139非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:26:08.79ID:RMHu7Ac50
なんで3月3日なの?自信あるなら先に出して逃げ切ればいいじゃん
他が追随できるレベルなら大してインパクトないってことでしょ
0140非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:27:40.13ID:azN/yabo0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235014.html

2月13日時点で3300局以上が稼働している。
「無料サポータープログラム」ユーザーの1日あたりのデータ使用量は1GBを超えるが、トラフィックの増加に対してネットワークの品質指標は安定しているとした。


3月末迄に4400局は無理だと思った
ネットワークの品質指標は安定してる認識
だってさ品質は現状でデホ
0141非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:41:07.66ID:/iSlctZl0
現状が楽天の最高品質です。
0142非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:05:45.54ID:DW9JyslK0
>>124
機内モードでwifiオンだと、機内モードオフにしろって出るんだが、どうやるん?
0143非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:56.75ID:aBNGym5a0
124番さん、教えてあげてくたさい。
0144非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:09:14.18ID:X6h/DrHD0
MNOとして致命的なそもそも繋がらなくてまともに電話すらできないのに
既存キャリアの3割減くらいの価格で人が来ると思ってるなら勘違いも甚だしい
0145非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:12:29.27ID:Eu8nLU+30
>>144
YQやYモバイルと同価格帯ならそっち使うしな
全然繋がるし

サブブランド以下の価格帯でようやく勝負できるかなといったところ
0146非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:18:08.18ID:oNYXklxB0
サンプルで漏れた金額じゃないと勝負にならんやろ
経済圏で取り戻すなら
Yモバと同じ金額、但しSPU+30倍とか
0147非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:19:31.84ID:1CIKTVF30
mvno以下じゃないとお話にならない品質
たぶんYとかに合わせてきそうだけど
0148非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:21:14.51ID:vevmVb300
サブブランドでもかなり安いと思うが
0149非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:17.94ID:KmoX7tPb0
>>144
MNOのドコモやauでもJRの土合駅とか筒石駅のホームでまともに電話すらできなくて使いものにならないんだから、そういうのは50歩100歩ていうだよ
0150非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:28:33.90ID:8G0Fifgm0
たぶん流出した価格そのままだと思うけど
0151非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:31:17.91ID:vevmVb300
ミニの実際の価格も流出したのとおなじだったよな
0152非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:32:07.05ID:sUH/MC3W0
>>115
おいおい
それ一番ダメなパターン

単純に限界まで各社の5Gプラン待ちだろ
3日ではギリ早い気がするが、1ヶ月前指示もあるし
0153非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:33:55.10ID:KYopzwhM0
流出って、あれはコラじゃないのか?w
0154非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:35:25.39ID:sUH/MC3W0
>>131
モバイル事業の項目見ればまだそこまで行ってないのわかるだろ
0155非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:37:23.00ID:c9bpCVJM0
>>149
そんな田舎で繋がらなくても誰も困らんよ。
問題は首都圏の駅だ。
0156非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:39:45.58ID:sUH/MC3W0
>>148
Yはおまけもフルで使うとかなり安いよね
それを言ったらソフトバンクはマイナスになるくらい還元あるが
転じるとUQはそこまでおまけはないかな
見た目の値段はYと同じだけど
0157非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:41:50.95ID:JpyZ7QfS0
>>149
そうだよなぁ
その両隣だったらバッチリ繋がってしまうもんな
0158非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:42:54.23ID:mhuTpEW50
混雑の品川駅でドコモのMVNOが全く繋がらないなか、楽天だけは安定して繋がったので助かった
0160非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:48:06.62ID:pE4eSeXk0
マスコミ含めてiPhoneへの対応について突っ込んで聞く場面が無いのは何故?
現状使えてるのは11とXSだけなのだろ?
日本でiPhone使えないとなるとスマホ利用者の半数は蚊帳の外
0161非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:52:02.82ID:8G0Fifgm0
>>160
iPhone選ぶような人は楽天選ばないから
0162非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:53:22.82ID:pE4eSeXk0
今日、深夜3時頃に下り速度が昼間の1/2〜1/3になってた
こんな時間帯に速度がここまで落ちるなんて普通あり得る?メンテとか?
不思議、謎だわ
0163非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:56:34.44ID:g1X1/mBc0
今の劣悪なカバーじゃあの値段が取れる限界かと
実感としてはまだ高いと思うが
0164非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:02:52.24ID:45nkjatU0
品質は悪いけどそのぶん安いですー、って明言してくれたら評価するわ
0165非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:03:10.40ID:3dAzpadK0
>>161
iPhone使いにもケーコジやってる人は多いと思うよ
転売するなら基本iPhone1択だし自分用もついでに買ったりとか
0166非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:16.96ID:+7mgO2eW0
北海道旭川市の農村地域で他社は数十メートルの鉄塔基地局なのに楽天のは10メートル程度の電柱に新設されていた。
平野部だしカバーする面積を考えると非効率に思えるけどコスト削減で自社鉄塔は建てないのかな?
北海道なのでバリバリのローミングエリアだし基地局の数稼ぎしただけか、、、
0167非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:16.17ID:ye66lJRs0
2次はMNP転出費用も無料だけど
1次はMNP転出不可だよな?

5回線のせいかな
0168非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:27:39.02ID:mhuTpEW50
>>166
1つ立てて様子見して利用者少なきゃ放置なんだろ
ジジババエリアまで無駄に広げる必要は無いしな
0169非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:32:05.24ID:lCe+L7px0
>>166
遠くへ飛ぶバンド無いから。
0170非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:09.22ID:N3zP49870
モバイルバッテリー明日届くわ
今ヤマトからメールきた
0172非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:05.73ID:TgylV4kM0
料金プラン発表するなら、au payが利用不可であることも力強く発表していけよな(ローミング先のau関係者の目を見つめながら)
0173非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:01:24.86ID:pE4eSeXk0
日常行動が都内な俺は概ねサービスに満足してる
気になると言うか、不明なのがlinkの仕様と通話料
それとiPhone SEで使いたい
ここいらがクリアーになって料金が楽天スーパーホーダイと比較して妥当なら
メインで使おうと考えてる
0174非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:12:58.51ID:xz84GAbX0
>>99
miniのテザリングは普通に8時間以上持つけど、そんなに短いのはアプリがバックグラウンドで動き続けてるのでは?
0175非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:29.01ID:pE4eSeXk0
>>79
MNOは縛りを付けて違約金取れないから無理だろう
スマホ使いしか相手にしないと思う
3GB〜10GB/月を料金で勝負だろうな
で、linkを使って通話料を安くし、パケット追加料金も安くする
0176非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:52.44ID:Id2GFF3r0
【10月】 念には念を入れる。無料サポーターで11月から本気を出す
【11月】 今はホップ。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。来年から本気出す
【1月】 ステップ。念には念を入れて追加のサポーターを増員する。2月から本気を出す
【2月】 3/3に料金プランを発表する。3月から本気出す
【3月】 無料サポーターも終わりにしようかと思ったがもう少し様子をみる。4月から本気を出す
【4月】 ジャンプしたけど低かった。5月から本気を出す
【5月】 他社の動きを見ていたら出遅れてしまった。6月から本気を出す
【6月】 オリンピックが近い。7月から本気を出す
【7月】 今はオリンピックでそれどころではない。8月から本気を出す
【8月】 オリンピックの余韻にひたる。9月から本気を出す
【9月】 もうすぐ1年。区切りの月。10月から本気を出す
0178非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:08:47.62ID:HkDQKq6p0
楽天Link使っても結局普通の通話アプリに切り替わっているから
全然意味無いな
無料期間中はWiFiなんて一切使わないから存在意義がわからん
0179非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:12:39.98ID:kI2Jsi0r0
意図的にWi-Fi接続のみにして試しゃいいじゃん
存在意義は通信費の節約だ
0180非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:16:02.42ID:Ik/pXsqp0
>>174
朝7時半に出勤で出掛けて電車内と昼休みちょいと触って14時頃には10%割るな。実用時間としては5時間あるかないか。何も追加せずほぼほぼ新品時のままでこれ。
0181非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:43.45ID:NIJT8GQZ0
>>180
そんなんは今時モバイルルーターとしては役不足や
0182非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:19:36.99ID:6TD7oIXE0
結局のところいつになったら料金一覧出るんだろうな
0183非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:53.49ID:1nUpt1pw0
>>179
もともと無料なんだぜ、情弱
0184非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:23:17.38ID:oDz55Dro0
1ヶ月前に発表して新規集めてサポーターの契約切り替えてって絶対出来ないだろ
大混乱をヤフートップで晒されるだけ
0185非通知さん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:42:46.61ID:K2rutuLy0
3キャリアがガチガチに牛耳ってる中で新たに生まれた楽天MNO
プラチナBANDも無しで良く始めたと俺は感心してる
勝算をどう描いてるのか?未だに不明、理解不能
総務省がどう判断して許可したのかも理解不能
今は無料段階なのだから温かく見守る事も大事だと思う
で、なければ3大キャリアの横並びから脱出出来ない
結果、損するのは利用者、格安simも同じく影響を受けてる
0186非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:00:44.26ID:CpMTUCIx0
解約時期は4月上旬でしょうか?
3/3には 価格 本格サービス開始 が 発表
0187非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:03:48.09ID:y/8SLzJQ0
>>185
ローミングエリアと楽天エリアを頻繁に出たり入ったりする人、建物の奥ばった場所に職場や自宅がある人、運悪く電波が届きにくい場所が主な行動場所の人。

3キャリはどれだけ時間と金かけて穴を埋めてきたか?

そんな人たちが発生することは解りきってたのになんのアナウンスなくMNPでもサポーターを募集し、未だ謝罪すらないのは悪意すら感じる。

温かい目では見れない。
0188非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:12:04.10ID:MDukFYzz0
>>187
プラチナBANDを持たない楽天に電波を割り当てた総務省への批判も無しに
何で三木谷だけを批判したがるのかと
3大キャリアは楽天MNOに失敗して欲しいだろう
0189非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:02.16ID:y/8SLzJQ0
>>188
罪深いのは体面を保つためスモールローンチだとかのたまって無料サポーターとしてテスターとは言わずMNPを募集したことなんだよ。

総務省うんぬんは別の話
0190非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:04.95ID:WUOimFHW0
>>189
どう見てもテスターでしたよね?
MNPでサポーターになる人は漢だと思ってました
0191非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:58.86ID:MDukFYzz0
>>189
>総務省うんぬんは別の話
どうは思わん
MNPするか、しないかは利用者が判断する事
0192非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:28.15ID:aJciLHRr0
>>187
無駄な時間と補助金や助成金や無駄に高額通信通話料ていう金があるぞ
0193非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:43.93ID:D2yJRIYe0
無料サポーター向けの優遇プランとかあんのかな?
無いんならさっさと抜けたい
0194非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:01.69ID:aJciLHRr0
さっさと抜き体
0195非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:19.61ID:MDukFYzz0
MNP出来るようにした楽天が悪いは子供の論理だと思う
0196非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:44.71ID:y/8SLzJQ0
>>191
利用者の判断?
それは詐欺師の理屈
0197非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:59.06ID:1JKh/KZq0
>>183
正式サービス開始後も通話無料だとでも思ってんのか?
そのためのテストに決まってんだろ、情弱
0198非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:34.05ID:y/8SLzJQ0
>>190
テスターという言葉は使ってないよな?

総務省との約束の10月スタートを守ったという体面を保つために。
0200非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:33:28.58ID:MDukFYzz0
>>196
MNPを推奨してた?
俺は2次組だが、そんな文言は一切観てない
それなのに詐欺って?無茶苦茶過ぎる
0201非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:09.11ID:fKOKy0rm0
>>192
なに?イミフ。わかりやすい日本語勉強してから書き込め
0202非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:08.61ID:Zoqk2ykx0
>>200
推奨じゃなくて募集な。消費者は保護される立場。自己責任論はつうようしないだろ。もっと勉強しろ
0203非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:34.37ID:MDukFYzz0
>>202
お客様は神様って考えの持ち主なんだね
なら、その考えは今後、改めた方が良いと思う
0204非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:42:12.35ID:Zoqk2ykx0
>>203
神様?極論でしか反論できないのはバカ丸出しだからな。  

消費者を守る数々の法律があるのはなんのためだ?考えろ
0206非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:43:38.13ID:zIvBVNwv0
>>180
自分が使ってるのは朝8時に充電解除してノー充電で18時退勤時にも20%くらいは残ってるぞ
初期不良じゃね?
0207非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:47:24.36ID:VmXChAY00
楽天をやたら養護する流浪だかつながる君だかが定期的に湧くのな
0208非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:39.34ID:DZk29xRZ0
>>206
テザに繋ぎ放しで?それは嘘やろTwitterでも保たん連呼されとるやん?
0209非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:24.67ID:FoPpbl+E0
>>207
それはここで嫌ってほど見てきたな10月以降
0210非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:52:35.03ID:wsNahcXy0
楽天的には5Gから本気出すんだろう
3大キャリアはギガ無制限で8000円くらいだとすると2000円で出してきたらインパクトある
0212非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:09.14ID:W/rQcnJc0
>>210
5g できるのかな?
もしくは 4gは全部5gに移行でって
ことかな?
期待してるちん
0213非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:48:28.61ID:DBQQcLE10
送料サギ業者が楽天叩くスレになっとるやん
0214非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:55:49.59ID:Zro0iahQ0
>>210
スタートから5年後に全国カバー率5割強目標とか言ってるのに?
つか4G網がしっかりしてて初めて5Gが生きんじゃねーの?
0215非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:57:15.01ID:2i9pds680
>>153
どっかのTwitterに知り合いの中の人に聞いたら1番最初はあの価格でやりたいと作ったけど利益が出ないから廃案になった奴とか有ったはず
0218非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:23:47.82ID:Uuz/CNc50
楽天に繋がってるのか、
auローミングに繋がってるのか
わからない。
0223非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:17:17.35ID:GYhYgn710
無料プログラムの申し込み今日までで迷ってます(´・ω・`)
現在MVNOスパホ1年目月980円、自社回線対応端末使ってる
2月3月で4000円浮くとしてもその後どうなるか
0224非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:37:00.30ID:RkBuIbxm0
>>223
MNO対応端末を使ってるなら困ったら戻せばいいだけだから申し込んでみれば
対応端末がなければ、ダメなら転売すればいいけど面倒だね
0226非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:41:24.90ID:9IsjYDfH0
>>164
十分な品質が出てるって言ってただろ
0227非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:43:24.88ID:9IsjYDfH0
>>169
その言い訳はダサい
1.8でも鉄塔で十分飛ぶ

障害物ないし、昔より高出力にできるし

でも電柱じゃダメ
0228非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:50:24.98ID:9IsjYDfH0
>>187
運悪くも何も千代田区店舗窓際で圏外だが
0230非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:55:21.97ID:6kPgsjaO0
>>218
なんのバンドで繋がってるか確認するアプリあるからそれいれておけばOK
0232非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:04:23.94ID:6kPgsjaO0
先行テスターで端末CB受けたら、本契約移行のときに新端末のCB対象外とかされそうなのが怖い
0233非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:32:11.71ID:8bUdRgRR0
>>230
アプリ名は?
0234非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:22:33.75ID:m72hRCMd0
アホなこと言ってないで好きなの入れろよ
0235非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:27:16.15ID:9dFVA+8P0
ドラクエウォークのメガモン地下で戦闘始めて歩きながらやってると途中で通信切れるパターンが超多い。ホント楽天使えねえ!
0236非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:28:55.97ID:9dFVA+8P0
通話通信使い放題2000円ぐらいにすれば考えてやらんでもないけど、それ以上はこのクオリティの回線には払えんな
0237非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:31:12.40ID:GYhYgn710
>>224
無料期間終わったら今のプランに戻れないんだよね?
0239非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:17:17.35ID:TCwPuqP60
>>177
ローバンド5Gはアメリカで既にやってるようにまったく無意味というわけではない
0240非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:23:01.38ID:GU2j4zOh0
5Gの利点が帯域幅広いことだけだと思ってるアホがいたのか
低遅延や多数同時接続、スライシングなどあるのにな
信頼性も上がるし
0241非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:45:59.47ID:RqdP83rz0
4Gは2G・3Gと違って残す意味薄いから数年内には停波の流れくるんじゃないのかね
ここなんか特に1.7も5Gで展開できるようになったらエリア作りだいぶ楽になるしSAとVoNRが主流になったらあっさり4G捨てそう
0242非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:46:04.95ID:lMO6Sb950
エリア拡大まだ〜
0243非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:12:43.48ID:Z+wpNZJ50
捨てるも何も同じ規格の派生だから基地局本体は基板変えるだけで利用可能
4GLTE/5GLTEの差なんて僅かしか無い、どちらも同じLTE規格だ
0246非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:18:32.64ID:QFPhvK9d0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0247非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:18:43.38ID:V446BZYw0
なんか最近、上りを絞ってる気がする
0249非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:31:02.49ID:dpScXcFr0
MWCですごいものを発表しようと思っていたが、思っただけなので来月から本気だす
0251非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:36:46.74ID:dpScXcFr0
革命を起こしていると実感があるが、実感があるだけで起こしたとは言ってない
来月から本気だす
0252非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:56:56.10ID:XhRoFglN0
>>250
禿で学んだからそういうのはSSか保存しとくことにしてる
0253非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:57.16ID:C6UUqi2N0
>>240
低遅延なんて誤差
同時接続数のほうが大きい
0254非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:16:03.13ID:EcmZar/h0
決算見て気づいたのは楽天モバイルの売上が1200億あること
MNOは無料限定5000人だからほぼ0としてMVNOの平均200万人の契約者で1200億、客単価6万、月5000円の売上、意外と高い
客単価ではキャリアとあまり変わらないのではないか?w
楽天モバイルMNOでもMVNO以下の価格設定でもそれなりの単価行くのではないかな
0255非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:38.53ID:fH9dhbLI0
2万円で5G端末バラバラまくならあるいは、だが
10万円だして楽天網を使いたいahooいないだろ?
0256非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:34:48.85ID:C6UUqi2N0
基地局も含めて、最初は高いから
楽天が5Gに全力投球するとは思えんな
0257非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:40:46.16ID:I+lWs27R0
個人的には5Gの需要自体疑問だわ
0258非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:46:08.62ID:+rYEpD8t0
まずはiPhone全部で使えるようにして欲しいは
ファームウェアで解決するならやってくれよ
と思ってるのは私だけではないはず
0259非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:57:51.85ID:NSDhcOw30
>>240
基本はそこに尽きるだろ
4Gのバンド帯使って5Gと同じスペックにできるのか?
0261非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:06:28.63ID:SQLzPjjy0
>>254
おーい
楽天のモバイルの事業をよく確認してこい
0262非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:07:50.26ID:SQLzPjjy0
>>259
おいおい
どこの帯域使おうが5Gは5G
法律上使えないが、5Gの帯域上で3Gやっても3Gだぞ
0263非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:19:05.41ID:SL57tXdD0
プロ野球参入初年度も散々だった
何年か経ち、やっと他と肩を並べるまで成長した
MNOもなんとかなる?
0264非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:36:17.52ID:/0WMIs1P0
野球はただの冠だろ。MVNOみたいなもん
0265非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:38:57.02ID:SEXvEbNv0
ただの冠だと思ってたのにやたら現場に介入してくるねん
0266非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:43:59.14ID:ZSdDwQH80
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0267非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:50:50.79ID:NSDhcOw30
>>262
な、なんだって??!

2GHzと28GHzでとれる帯域幅が同じだって?
だったら90MHzで5Gやりゃよく飛んで超高速だな
0268非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:03:48.52ID:9lBx9PCw0
>>260
無線部分が短縮できたところで物理的な距離による遅延は防げないから意味無いよ

本当に遅延気にするならエッジコンピューティングでもするの?って話
0269非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:44:16.84ID:gcy4/Xlw0
楽天はいつから5zgはじめるの?
0270非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:54:12.58ID:gcy4/Xlw0
5Gね
0271非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:03:07.33ID:zIvBVNwv0
>>208
すまんバッテリーセーバー有りで使ってたのもあるけど、もちろんテザリングしっぱなし
セーバー有りで8時から使って18時の残り残量が25%、端末が表示する推定時間では21時まで使用可能となってた

念の為にバッテリーセーバー無しだが1時間で10%くらいの減りなので無しでも定時退勤すれば1日なんとか持つかな
https://i.imgur.com/kczMG4C.png
0273非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:06:39.68ID:iZCJgVtz0
>>240
SAにならんと意味ないだろアホ
0274非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:09:03.25ID:IRO2+ey80
OPPO A5スレにも書いたけどテザリングしてると勝手に再起動するわ
時々タッチ切れも起きるし実は地雷なのかねA5
0275非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:12:18.53ID:3LpGz+8a0
楽天は4G棄て去年10月日本初5Gオンリーでサービス開始したら勝てたかも?
どうせエリアは激せまなのだし

3大キャリアに完全にナメられてる。もう負け確定
0276非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:18:21.66ID:iZCJgVtz0
>>275
端末高くて買う人いない
0277非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:32:40.46ID:Z+wpNZJ50
そもそも楽天開業のタイミングでマトモな5GLTE用の通信モデムチップが無かった
Samsungが世界初の5GLTEとか謳った端末出したけどアレは通信モデムチップが古い仕様でなんちゃって5GLTEとか呼ばれてる
規格が先行しても実機が無きゃ無意味
0280非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:59:13.78ID:feQWmKVJ0
クアルコムとインテルはモデムまだなの?
0281非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:18:54.17ID:O/RkpPob0
楽天MNO回線を借りるMVNO事業者って出来るかな?
0282非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:02.57ID:NSDhcOw30
>>278
じゃ反論してみな、間抜け
0283非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:39:31.84ID:NSDhcOw30
コロナみたくアホが増殖しないよう整理しときます


>>240
5Gの利点が帯域幅広いことだけだと思ってるアホがいたのか
低遅延や多数同時接続、スライシングなどあるのにな
信頼性も上がるし


>>262
おいおい
どこの帯域使おうが5Gは5G
法律上使えないが、5Gの帯域上で3Gやっても3Gだぞ
0284非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:50.07ID:W/rQcnJc0
5gも
サポートプログラム
やんないかなー

待ち遠しい
0285非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:52:51.26ID:W/rQcnJc0
5gも
サポートプログラム
やんないかなー

待ち遠しい
0286非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:54:45.02ID:hdk/6xu/0
楽天エリア(100G)とauエリア(5G、スパホ)でMVNOと料金一緒なら勝てるかもしれんだろ
0287非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:01:35.45ID:GBQUVIuO0
ローミング料金 DocomoのMVNOに片方向で比較すると2倍ぐらいの料金だから、使い放題は厳しいけど、高額でも無いんだよなあ

昼休みに輻輳とかないし、データ量に応じてだから夜は安いし
0288非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:02:23.24ID:uT9qhwVq0
mnoなしの状態でモバイル事業は1200億も売上あるのか…

>>281
楽天モバイルのhpに回線かりたい業者用の申し込み窓口あったよ。
0289非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:08:44.89ID:JbZWQj1I0
iPhone 11が使えてる事から考えて3月に出ると言われてるSE2も使える可能性大?
iOSもアップされて14になるのだろう
その時、SEを含む更新可能なiPhone全てで楽天MNOが使えたら良い
0291非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:22:38.05ID:ZgdwIvpl0
>>289
まずそれやって欲しい
その上で使えそうなら乗り換えも考慮する
0292非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:28:28.18ID:nbf2YvsU0
店頭で契約したんだけどなんか荷物が後日届くの?
0295非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:03:43.53ID:dcgJFC9X0
>>293
買った
なんか宅配で送ってきてるぽいけどなんなの?
0296非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:04:30.94ID:xuAEOGKQ0
今週のアンケート来たけど今月はもう回答する気ない
0297非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:13:08.21ID:5tyrNzNK0
>>295
miniはバッテリーもちがわるいからモバブーおくってくるってさ
0298非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:20:54.17ID:r4uRMadU0
>>280
春に5GLTE対応の700番台の最新のが出る
その後にハイエンドの5GLTE対応な865がでる
0299非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:23:29.94ID:/UMLKujr0
>>298
400番台に来たら始まるだろうけど
それまで様子見
0300非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:25:07.79ID:dcgJFC9X0
>>297
へぇ
そんなこと店頭では言われなかったわ
0301非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:29:00.99ID:qRHMYMOl0
>>289
iOS14はまだ開発者向けすら出てない
今あるのは13.4

てか、春にメジャーバージョン上変わったことないだろ
0302非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:43:15.69ID:ZlePoSiW0
アンケートは月一で良いのよね?
今回はパスだな。
0303非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:45:49.96ID:k6aDuZ2B0
今週もアンケートにしっかり答えてポイントゲット
0304非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:57:45.79ID:JFNslNUA0
楽天ってsimフリーでも対応機種以外は使えないの?
0305非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:59:22.18ID:P9oU/Sgu0
何でiPhone 11とXSだけ対応してるのだろう?
0306非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:00:40.53ID:P9oU/Sgu0
一応、今回もアンケに応えて置いた
0307非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:02:14.48ID:pSjGbTnu0
前回のアンケートと内容同じだな
0308非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:11:31.16ID:P9oU/Sgu0
同じみたいだが要領を覚えたので今回の答えの方が良く出来たw
0309非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:14:24.54ID:P9oU/Sgu0
Linkに付いての設問は使用を明らかにしてからにして欲しい
それと他人に勧めるかは料金が発表されないと答えようが無いだろ
意味のあるアンケを作れと言いたい
0311非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:17:35.46ID:sa4ic2l70
>>300
俺は店頭でくれた
なるほどと思ったわ
0312非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:22:01.23ID:aUg8/OkT0
>>305
対応してるわけじゃなくて使えるってだけ。対応端末と比べると繋がり等々いろいろ不安定
0313非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:32:24.62ID:lMO6Sb950
>>281
つポンツー、LINE
0314非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:57:28.42ID:2Ce8p0ac0
>>311
へぇ
なんか言ってくれといたらいいのになぁ
0315非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:08.54ID:g9sgylMb0
>>281
auローミングエリアはどうすんだ?
auから借りてるの又貸しすんのw
0316非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:20:40.50ID:tnxZebTH0
今海外に居るんだけど普通に楽天LINKで国際電話出来るんだな!!
0317非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:21:08.80ID:81/q4Xxo0
>>297
3台持ちになるのか
何のためのminiなのかと
0318非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:21:19.84ID:/UMLKujr0
>>315
ローミング不可でソフトバンクエアー的な売り方でならいけるっしょ
0319非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:17:41.20ID:SXfHWuPe0
iPhone 11で使ってるけど、何がいろいろ不安定なんだろう
ビルの地下で繋がらないことがあるのは違うよね
快調すぎて逆に気持ち悪い
0320非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:19:30.66ID:81/q4Xxo0
>>319
サービスエリア内なら、時々総遇するトラブルと使えないサポートぐらいだろ
0321非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:19:52.79ID:81/q4Xxo0
遭遇
0322非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:31:01.29ID:VrWC73ls0
楽天携帯は格安料金を続けられる?鍵を握る「auとの契約」の代償 | 楽天携帯 最終テスト | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/228161
楽天キャリアは大容量パケットプランを出して来ないだろうとauは読んでいるようだが、
auローミング分は別料金(1GB500円等)にすれば可能だ。
0323非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:35:27.50ID:ZlePoSiW0
アンケートの内容が前回と同じ理由は回答の整合性を見るためだよ。適当に答えてると痛い目に合うから、月一回の回答の方が良いぞ。
0324非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:36:40.13ID:dJqLxBZ10
楽天Linkがあれば普通の通話機能は不要と思うんだけど
0325非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:42:50.19ID:dRXS1oVs0
>>324
楽天linkが普通の電話機能同等ならその通りだけどね
0326非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:45:58.47ID:8S6EnCa70
楽天linkが通話出来る時は普通電話も100%通話出来るが、逆は出来ない時の方が多い
0327非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:49:07.80ID:8tbGW5zp0
iPhone11proだが通話はできないな
でもsmsとデータ通信は別にAPN設定しなくてもできてる
ロック解除したドコモ版だからダメとかあるのかな
0328非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:50:04.65ID:9gOMrrfE0
楽天linkはwifi環境下で使えるけどな
0329非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:06.35ID:9gOMrrfE0
>>327
ちょこちょこと「rakuten.jp」を追加すれば通話も出来るな
0330非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:52:06.36ID:z8dKmvIO0
楽天もコロナ船にスマホ提供すればいい鴨
0331非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:56:39.39ID:C7sgllfW0
面白い現象がでた
僕の楽天MNO端末から友達の楽天MNO端末に楽天Linkで電話かけると「おかけになった電話番号は現在使用されておりません」で着信しない
AndroidのPhoneからかけると普通に着信して通話もできる
逆に友達の端末から楽天Linkで僕の端末に電話かけると普通に着信して通話できる
どうなってるんだろうね?
0332非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:00:35.79ID:7QFTG5AM0
まーーーーーーーーーたコンビニでペイが圏外で使えなかったわ@渋谷


まともにキャッシュレス使えるようにしろやド無能
0333非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:00:44.03ID:wsNahcXy0
楽天リンク他社シムに開放するだけでいいからはよしてくれ
楽天はストレスマッハでもう無理
0334非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:01:50.51ID:wsNahcXy0
サポートに連絡しましたか?ってアンケート意味あるのか
連絡しても解決しないことばっかじゃん
0335非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:13:42.30ID:r9qGFIzs0
まさか有料になっても楽天LINK使わせるのか?
MNOなんだから舐めた真似してんじゃねーぞ
0337非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:28:24.90ID:ejfHZUVR0
まさかスーパーホーダイより高いってことはないよねぇ?
0338非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:55.65ID:8tbGW5zp0
>>329
rakuten.jp追加しても通話はだめだったんだよなあ
念の為再起動とかもやったけど
0340非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:47:50.15ID:J1Snd1950
楽天携帯は格安料金を続けられる?
鍵を握る「auとの契約」の代償
http://cl.diamond.jp/c/afjAbWzqfH8kiNad

楽天がKDDIに支払うローミング料金。
これがあまりに高額のため、
楽天が「使い放題」のような大容量の料金プランを低価格で打ち出すのはもはや難しい。
それが誰の目にも明らかになりつつある。
0342非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:52:27.04ID:3FXBojVs0
>>335
何でlinkが舐めた真似になるんだ?
WiFiでも番号通知出来るようになれば最高だろ
何か法的問題に触れるのかな?

>>337
スーパーホーダイの料金が落し所になるのだろうな
でなければMNOへ巻き取れない
問題は低速が引き上げられるか
0343非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:23.31ID:w3Aetf9f0
>>333
sms認証済ませれば他社sim使用時でも使えるはず
0344非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:29.40ID:7KxIrkdI0
>>340
ボラれているんだな、三木谷
バンド3のみで電波の穴を懸命にふさいでいる努力は認めるよ
でも4月に営業開始と同時に加入してきた連中からは
「つながらない」と罵詈雑言が来るのは間違いないな
地下はあう依存が続いているし、見通しは暗いな
0346非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:56:06.97ID:3FXBojVs0
>>334
1月アンケ不着の件は解決されてポイント付く事になっただろ
0347非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:56.55ID:J0iY6n3e0
されてない
連絡した人のみ
0348非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:09:58.66ID:cSFkSrJf0
>>323
状況は刻々と変わるし真偽判断しようがないしペナルティなんて聞いてないが?
入力ミスで戻るした挙動が不明だからミスてもそのまま前進あるのみ
0349非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:20.75ID:/WMy8h1b0
auローミングあっても圏外多すぎなのに
こんなんでサービス始めたら何も知らないで契約した人死ぬわ
0350非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:11:58.50ID:cSFkSrJf0
>>349
いいえ、クーリングオフあります
0351非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:23:47.02ID:3FXBojVs0
>>349
楽天からのMNP転出手数料を0円にすれば
解約自由、無問題
評価を得るまでの間、それぐらいはしないと
0352非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:27:55.44ID:xf928nZO0
二次の人は無料だよな?
0353非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:32:43.36ID:8tbGW5zp0
>>345
その辺の試せることは全部やったよ
と思ったけど念の為も1回今やってみたらあっさり通話できた
失礼しました
0354非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:34:55.50ID:5tyrNzNK0
不安定だからなんとなく試しでやると通るってよくある
0356非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:44.31ID:bLF/sLwK0
>>197
今現時点で無料だと初めて知って発狂とかみっともないだけだぜ
0357非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:57:23.41ID:YHciUExl0
今までずっとドコモかau使ってて、
ソフトバンクがプラチナバンドをゲットした時にお騒ぎしてた覚えがあるんだけど
やっぱり有る無しだと劇的に違うの?
0358非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:58:19.74ID:LAKu8r510
もうめんどくせーから24時間つなぎっぱにしてやる
0359非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:59:13.47ID:LtmsjTVf0
ATTACHシーケンス中に接続が切れたままになる状況が有志たちの解析でようやくわかってきたな
明らかにUE CAPABILITY ENQUIRY以降のシーケンスが楽天の基地局はおかしな動作している
0361非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:01:26.89ID:cSFkSrJf0
>>357
主語なし?

プラスエリアとかプラチナバンドとかのニックネームのことか
0362非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:06:15.77ID:55gajxG20
13日のデータ通信、数字上がってる
終日あぅエリアだったがw
0363非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:08:03.52ID:LAKu8r510
auサーバーはきちんと仕事してるってこと?
0364非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:09:20.83ID:YHciUExl0
>>361
ごめん書き方が悪かった
普段意識せずに通信端末使ってるから実感できないけど
プラチナバンド帯ってやっぱり有る無しで劇的に変わるのかなって思ってさ
ソフバンが昔通じないとかクソミソに言われてたけど、今は聞かなくなったし
そうすると1つしか周波数?をもってない楽天って正式サービス始まったら詳しくない人が移ってきたら阿鼻叫喚になるのでは…て思ったもので
0365非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:10:44.22ID:LAKu8r510
ボーダホンだってこんなにひどくはなかった。
初期PHSレベル以下だろ
0366非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:15:07.70ID:5t6s5oX10
>>364
IIJの技術者曰く、都市部では2.1GHzに対応してさえいれば
圏外になることもなく問題無く使える
問題になるのは田舎で、ど田舎だと800MHzに対応できないと
かなり使い勝手悪くなるそう
文句言っていた人が地方に限られていたのもそれが原因
0367非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:19:51.92ID:Kn0gO9hE0
2月13日データ通信

0.37 GB
0368非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:24:58.65ID:m72hRCMd0
HFは地球の裏側まで届くけどVHFは遠くまで届かないのと似てる
0369非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:27:59.46ID:qUiwfSYU0
初めて都内で圏外経験したわ
0372非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:26.91ID:AB3egeA/0
>>359
そこで制御装置が想定外のResponse食らうと見事にデッドロックになる
ただ再現性は5割以上ではあるものの、10割では無いからまた話がややこしい
シーケンスは他のとも関連している可能性が高い
0373非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:56:48.49ID:dRXS1oVs0
>>332
料金支払いなんてクリティカルな行為にこの回線使う勇気
0374非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:57:09.30ID:LeGvmXuU0
>>364
一言でいうと>>267だな
周波数高いと多くの情報量送れるが直進性あって水滴やビルの影響受けやすい
周波数低いと情報量は減るが障害物の影響受けにくくてよく飛ぶ結果に

楽天はバンド数より基地局数が少ないのが問題だろうな
でも基地局増加すると電波干渉し始めるしどうすんだろ?
当面ローミングとWiFiで基本的にサービスエリアをより確保しようとしてるんだと想像
0375非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:04:40.75ID:LeGvmXuU0
>>364
多ユーザーのトラフィックとマルチバンドとの関係はよくわからん
0376非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:07:26.21ID:ogIQEpkN0
>>374
LTEで干渉なんてもはや問題になっていないぞw
そのためのOFDMAでありダイバーシティ
サブキャリアも最適化されている
UEのカテゴリーも3どころか4が当たり前
0377非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:07:43.58ID:fVNHoBI+
>>373
それを含めてトライアルなんだから。
0378非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:09:22.48ID:fVNHoBI+
しかし手持ちのスマホで全く使えないとは思わなかった。
Reno Aを買ってきたけど、値段を含めてA5の方がいいな。
0379非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:01.90ID:7zJ20l2m0
>>378
お財布なし、メモリ4GBでいいならP30liteいくわ
0380非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:11:38.82ID:HKEUNjIi0
>>357
プラチナとる前にエリアはauより広くなってたけど、一年でドコモに追いついたからやはり効果はかなりのもんだったね
0382非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:45.26ID:dloiH14V0
フルMVNOがローミング先に楽天を選ぶって技術的には可能だよね

そういう売り方も行けるのではないか
0383非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:15:54.20ID:yFY2b/Bp0
>>359
シーケンス中のその部分だとまだ完全に確定したわけではない
一応Responseの中身を変更したり一部を省略したりする緩和処置が
有効なのは判明しているものの、未だそれだけでは完全な対応とは
なっていない
0384非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:16:33.94ID:PxPS2zep0
ドコモから乗り換えで楽天モバイル契約したいんだけど、オススメのプランある?
楽天モバイルWiFiとかってあったら便利?
0386非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:29:14.79ID:fVNHoBI+
>>379
バンドがダメ。
シャープのも同様にバンドがダメなのでOPPOしかないな。

>>384
今はMNOは申込みを受け付けてないので、MVNOの方なら。
0387非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:54.65ID:Kf9brgUN0
>>381
それはlinkの話。13日は普通の電話も一部ユーザーではカウントされてない。
0388非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:33:45.53ID:EzaY7Woa0
>>335
え!?本サービス始まる前の期間限定提供だと思ってたの?
0389非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:34:44.93ID:CJ4Dl4pH0
楽天市場ってすごいな。
セブンイレブンで買ったマスク、いくらで売ってるか検索したら10倍ぐらいの値段で売ってた。
0390非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:36:52.23ID:EzaY7Woa0
>>331
重要な要件、書き漏らしてるでしょ。
正直に書いてごらん。
0391非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:00.91ID:ElAFwvSa0
やっぱアンテナが少なくてサーチや出力のせいかバッテリー持ちが悪いし
圏外多発するしで困るな
3月に見切り発車しやがったら解約だわもう
0392非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:42.91ID:Zro0iahQ0
ここ6日ほどの通信量が0GBになってるがどないなっとるんや!?
0395非通知さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:31.59ID:pVO+9C3U0
>>376
そのためのOFDMA、ダイバーシティ
サブキャリア
UE 3どころか4が

覚えたての言葉、やっと覚えたの?
そのためて、ぜーーーんぶ基地局間同期と関係ないがな
関係するつーなら、同期とどんな関係があるんか論理的に反論してね
待ってるよ
0396非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:04:09.19ID:p5wl83Dy0
この子昨日からずーっとそこら中に噛みついてるな
0397非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:07:18.57ID:6wywqxrH0
そこら中て、知ったかのアホ1匹いなけりゃ何もないのにな
0399非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:50:57.46ID:nKC93dJ40
>>393
ソフトバンクはwimaxを落としにかかってるのかね
0400非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:52:51.58ID:oLJ4rkug0
えっ
おかパンじゃないのか?
0401非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:09:43.16ID:p5wl83Dy0
全部同じやつ相手にしてるつもりだったのか
完全にやばいやつだなぁ
0402非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:26:12.84ID:U5vEU0ZX0
ここて知ったかアホ多いんだね笑
0403非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:30:06.11ID:ssYmKS9f0
18000pt還元といえど流石に型落ち機種すぎてスルーしたわ
0404非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:40:43.64ID:LfL2vjcZ0
相変わらずデーターも通話も使用履歴おかしいだろう
0405非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 04:16:08.61ID:lEPC1Hfk
僕のおちんちんも見切り発射してしまいます(>_<)
0406非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:07:09.63ID:4nOrJ+440
>>366
楽天キャリアはシティフォンと割り切るのも手だな。
楽天キャリアは都会専用キャリアだと。
田舎では使えませんと。
0407非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:51:03.13ID:36EZ4jKF0
ほんとクソ回線め
自サイト表示でも画像で詰まりやがって
楽天市場すら満足に表示できないとかやる気あんのかよ
0410非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:57:04.50ID:fFSStiQn0
エリア拡大まだ〜
0414非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:36:25.66ID:WbIiQVxE0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0415非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:41:50.87ID:zPuB4Z+f0
>>406
>楽天キャリアはシティフォンと割り切る
還暦の方ですかな?
安くて良かったですなぁ
0416非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:44:11.81ID:LfL2vjcZ0
今の時間より深夜の方が速度低下、今日だけではない
サポーターの生活リズムのせい?
https://i.imgur.com/y2iYRpf.jpg
0417非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:49:42.88ID:LfL2vjcZ0
>>399
そんなサービス、今じゃいくらでもあるだろ
ヤフーが今更取り上げる事の方が不思議
金さえ出せば載せるのだろうなw
0418非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:02:51.43ID:/KUVgULL0
>>398
アンカーのやつを使ってるから要らないんだよなあ
つうか何の連絡も無く送りつけて来るっておかしくない?
代引き詐欺が流行ってるのにね
0420非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:23:47.11ID:5Pz85aLb0
>>416
たったこれだけの人数で輻輳は考えにくいのは確か。
0421非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:37:22.28ID:PVuzHFFq0
>>401

262 非通知さん sage 2020/02/14(金) 10:07:50.26 ID:SQLzPjjy0

おいおい
どこの帯域使おうが5Gは5G
法律上使えないが、5Gの帯域上で3Gやっても3Gだぞ


こういう馬鹿のメンバーか
0424非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:15:57.00ID:iBp2jdr40
無料でもらってなんだけどありがた迷惑というか、誰か買ってよ
0425非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:25:28.15ID:uZiypYu50
楽天8年ぶり最終赤字、「送料無料化」
強行で業績は浮上するのか【決算報20新春】
http://cl.diamond.jp/c/afjSbWz2kK2yeTab
0426非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:43:22.72ID:FafYz6ko0
>>424
無料でもらったのを、無料であげるのてはなく、売りつけようという発想はないな。卑しい。
0427非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:45:38.26ID:dJsCJmoX0
本体ホワイト買ってんのに黒のバッテリー送ってくんじゃねーよ!
0429非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:26:11.40ID:wmBNM4pZ0
率直に伺いますが第1弾のモニターの時より使えるようになってますか?
0430非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:52.53ID:jQ09qjGE0
うん
0433非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:43.01ID:LfL2vjcZ0
3月3日の料金発表が待ち遠しい
携帯料金に新風を吹き込めるか
三木谷、期待してるぜ
0434非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:26:38.17ID:nJRilGWc0
>>429
名古屋市の1次組。

速度は都内や大阪市と比べて元々遅く(仕様)、85dBmで20M出るのが珍しかったが今は25Mくらいになった。p30lite

都市部の細かい圏外場所は改善された雰囲気が感じられない。

圏外病はあいかわらず定期的に発生する。

パケ詰まりは元々ほとんど起こらない。

市外にちょっと出るとローミングエリアだったのが今は近郊は自社エリアになっている。11月半ばごろローミング終了して弊害が起こった場所で復活させたのか併存するようになったのを確認。
0435非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:27:25.46ID:O8QWkkM/0
今回のアンケートから特にないなら「特になし」って書いてって付け加えられてるな
0436非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:34:33.49ID:mYj81DbW0
恵比寿店は契約の段になると、地下の黒い部屋に連れて行かれてビビる。
0437非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:34:42.17ID:LfL2vjcZ0
>>435
確かに答えに「特になし」が追加されたね

料金を含むサービス内容が確定するまで
人に勧めますか?みたいな設問は止めて欲しい
真面目に考えたら答えようが無い
0438非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:38:29.94ID:6tc6NCZQ0
そういう設問を作ってるから、全く勧めないを選択してるわ
0439非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:48:59.32ID:FhDyS2sx0
端末購入時の18000ポイントはいつ付与されるの?
0441非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:15.14ID:O9u7R+m60
今回最後に料金いくらまで出せますかがなくなってたな
0442非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:02:14.99ID:fFSStiQn0
>>433
5年後には事業撤退だろ
1.7GHzと3.7GHzはSoftBank
28GHzはdocomoへ再割り当てが妥当
0443非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:22:41.07ID:NjNi5+3K0
>>422
バッテリーくれるならミニにすればよかった
0444非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:28:14.66ID:/2cK3sHN0
>>435
先々週のアンケートに既に書いてあったぞ?
>>441
俺のにはあったが、人によってアンケートが違う?
(あるいは回答に応じて変化する?)
0445非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:30:48.77ID:/2cK3sHN0
そういえば今日ご契約内容のご案内の書類が届いた。
2/1に端末を受け取りテスト開始。
0446非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:41:26.61ID:k9P8TF+y0
しっかし楽天がKDDIを騙したのは笑ったな
技術屋社長はすっかりやられたね
0447非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:51:46.58ID:HNsoXe7E0
>>442
禿に1.7GHzいらないよ
通勤時に山手線で通信不能になるドコモに割り当てるべき
0448非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:55:07.48ID:FNqF/W9w0
>>447
Massive MIMOで対策すればいいのにしないドコモが悪い
対策して改善しないなら仕方がないけど
0449非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:55:15.23ID:jeoBCTNo0
大阪メトロ
au快適すぎる
0450非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:58:06.75ID:lGqDl2O60
>>422
何も言わずに送ってくるからびっくりするよな
0451非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:23:50.27ID:7jy1glje0
俺もモバイルバッテリーきたけど
普段10000mAhつかってるから
4000mahとか届いても使い道がない
0452非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:47:27.12ID:XZt7BeUc0
ダイソーで売ってるレベルだね。
0453非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:52:16.07ID:Rgcdkk2V0
18650入りならタクティクスライトで使える
0455非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:56.72ID:8o1VgmOm0
>>434
ちょっとでも好転してるならと思ったんですけど進展なしみたいな感じですかね
楽天はMVNOで良かったかもですね
0456非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:04:58.96ID:TpGYupMx0
三木谷氏は常々「他社がマネすることのできない料金体系になる」と述べるなど、自信を見せている。
0458非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:22:11.77ID:Binmeyua0
最終的にはお金が帰ってくるプランとかな
0459非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:23:23.30ID:ywqaFP4N0
>>447
はぁ、1.7GHz要らないと言ったのドコモだよ
ドコモには全国化希望すれば出来たのにそれをしなかった
0460非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:23:44.22ID:pJNiWWkf0
>>456
翌日にソフトバンクが全く同じプラン発表するんだろうなぁ
0461非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:24:15.83ID:6isdLnpA0
他社が真似すること出来ないって、1GB1万円とかでもなかなか他社も真似できない気がする
0462非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:25:05.71ID:fFSStiQn0
>>447
docomoに必要なのは東名阪以外の1.7GHz
朝の山手線対策は3.4GHzや3.5GHzを整備すれば解決する
0463非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:32:40.45ID:6iwIjWBM0
楽天市場のSPU倍率アップは他社にはできんからな〜
0464非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:38:02.67ID:qh/ysN2r0
今2階建ての、セブンイレブンをちょっとデカくした感じの、
近所のPayPayも使えるスーパーの中に、
通話をしながら店内10m位に入って行ったら、
通話が切れた!東京23区内でこの品質かよ!と驚き…
0465非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:11:52.13ID:Jyk9N16M
>>464
建物に出入りすると、結構通話が切れるんだよな
片通話になったり
0467非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:29:46.62ID:pfKmE6vE0
去年の9月に楽天モバイルのドコモ回線契約したiPhoneユーザーだけど、このまま使い続けるべきですか?
0468非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:40:43.00ID:SxlnTkXF0
あげ
0469非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:43:16.45ID:FgUeyYMn0
えーと、路面店の入って1メートルくらいのとこにあるレジでぺいぺい使えないくらい電波弱いんだけど
この会社サービス提供早すぎだろ
0471非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:09:46.38ID:i5P7ZW/T
5Gはどんな端末が出るのかな。
またOPPOかなあ
ファーウェイ復活しねえかな
0472非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:11:21.99ID:+UC1ZCET0
miniともらえたモバイルバッテリーはどっちがでかいの?
0473非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:11:55.59ID:ue1TB9/y0
他社と基地局の数が違いすぎるから
ビル内や地下で使いづらいのは当然なんだよな
0474非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:49:40.75ID:zPuB4Z+f0
>>472
比較にならんくらいminiの方が小さいよw
0475464
垢版 |
2020/02/15(土) 20:58:04.63ID:qh/ysN2r0
464です。
自分は以前、千葉市庁舎前の、
アンダーパス?の部分で、
車で通過時には通話が切れ無かったから、
今までは案外使えるんだなぁ〜程度には思ってましたが、
皆さんが言ってる、ここまで酷くて4月開業出来るの?ってのを実感しました。

今日もヒマだったから、フジテレビ前の357の、
昨年?開通部分の半トンネル部分でも試してみれば良かったかな…

この前試した時はラジオのスピーカの上に、
楽天携帯を貼り付けて、
ソフバンの携帯をブルートゥース・イヤホンマイクで受信実験してた。
0476非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:18:32.09ID:gGJW3BtL0
>>406
シティオはもっと使えてたよ

>>429
窓際しかつながらなかった千代田区の飲食店で、二列目のテーブルまで繋がるようになってた
0478非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:14.20ID:slt5FnIG0
>>469
俺も似たような体験した。
こち亀の舞台になった街だから、そんなに田舎ではない。
0479非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:19:43.73ID:KnmlTJn30
そんなのドコモでもある
某所の地下コンビニの入口は充分な電界強度なのにレジ前は圏外
だからコンビニ入口でQRコード表示しておいて買物しレジていう流れの利用でフォローしてやれよ
0480非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:35:31.69ID:xQ2Op5090
>>462
B42の協会局をホームに入れてもあの有様だよ
0481非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:41:46.77ID:RQQjl2CB0
docomoのAQUOS sense3が機種変更でも9800円なのにLiteとか買うのマゾすぎない?
0482非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:51:27.66ID:HUnjb6210
>>479
確率がまるで違うのを同じように語ってもな
だいたい店内圏外だから、買うもの集めているうちに時間切れだわ
0483非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:56:27.87ID:/2cK3sHN0
>>481
少なくともこのスレ的にはlite一択。対応バンド
機能的な差ってカメラくらいだし
0484非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:04:47.15ID:DuRernHS0
>>480
山手線の駅ホームにband42の教会設備なんて付いてたか?
0485非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:12:59.64ID:ausKPWnK0
データは良いけど通話品質が酷すぎて使い物にならねー
0488非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:21:58.18ID:abGS/Gh20
なにこのキチガイ
自分で干渉って書いておいて、いきなり同期とか意味不明すぎて笑えて仕方ないwwwwwwww
>>395
0489非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:23:42.48ID:/eHA2k4Z0
通話は本当に最悪レベルだなMVNO以下だろこれ
0490非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:24:12.17ID:+p1Tk2Ln0
>>483
OCNで1円スマホsense2では駄目ですか?
セール終わってるけど、また始めるでしょう
0491非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:24:28.53ID:vxW0p8ke0
>>487
これ協会設備とは近しいけど、似て非なるモノやで
銘板アップしてみてみるとJR子会社の銘板になってるし
0492非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:30:31.74ID:xCY8tZNU0
>>395っていつもの気違いのつながらない君でしょ
LTEのことなんも理解できていないから、悔しくていつも発狂してる
0493非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:36:55.74ID:tggmBfUQ0
17日からのauPay20%還元祭りで新しい端末買おうかと思ったら
楽天モバイル店舗でauPay使えないのかよムカツクわ
0494非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:49:54.16ID:HUnjb6210
ここと契約して繋がるなんて言ってる奴いないだろ
名古屋の辺鄙なイオンとろくに客もいないアメ横に限定してた話も画像付きでうそとバレてたし
0495非通知さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:58:21.49ID:8uqSXSH30
ERROR: このホストはBBx規制中です。->complement.ashitech.ac.jp

楽天モバイルって5chに書き込めないんだな。
つーか何だよこのホスト名はよ?楽天大学か
0498非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:19:36.55ID:YlDw7vdr0
>>496
大学は過去の経緯でIP多く持ってることが多いのだが、それを解放してもらった
0500ミキティー
垢版 |
2020/02/16(日) 00:28:15.91ID:ql7l0s390
500get!
0501非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:09:40.99ID:EPn82PWh0
>>494
画像付きで本当だとわかったんだが?
おまえその時にコテンパンにやらてた奴だろ?
その名古屋のゲームセンターだかの地理が理解できずに
秋葉原だ、いややっぱり名古屋だ、とかころころ話を変えて
あっさり嘘が見抜かれてたアホよ
0502非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:12:18.91ID:Wx64uSNo0
>>494がいつもこのスレで発狂している気違い本人だよ
通称つながらない君
しかも技術に疎いから、技術的な話で盛り上がると理解できずにどんどん発狂して
意味不明な負けセリフを吐いていくというワンパターンぶり
0503非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:14:27.17ID:kkV1p46X0
>>501
窓が無い建物の2階の奥の方でも楽天の電波は通じているって見事に証明してくれたんですよね。
計測アプリとその場所の写真付きだったから、頭のおかしい人がなんとかウソをついてつながらない
と言い張ろうとしてもみんなから叩かれまくっていました。(笑)
0504非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:16:18.84ID:n5WG6A8U0
>>501
ゲームセンターじゃなくてゲーマーズな
大須のアメ横ビルにそんなところは無いと証明された途端、秋葉原の話だとごまかし始めて
それでは話が通じないとなって、いややっぱり名古屋だったとかわけのわからないことを書いて
しどろもどろになっていた
それでこのスレでつながらないとでたらめ話を書いているのがそいつ一人だけの仕業だと判明した
0505非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:24:27.52ID:EPn82PWh0
>>504
訂正ありがとうございました
そのアホはだいたい平日の真っ昼間にいつも書き込みしているから
無職だということも判明したんですよね
0506非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:26:52.66ID:9GTeTz1Q0
>>490
MVNOの楽天モバイルで買ったsence2の実機あるけど
sim刺しただけでは使えない
0508非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:23:11.92ID:zyGwKfgO0
流浪の独り言でした。
0509非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:29:07.45ID:WARIaITj0
>>506
DSDV省かれたsense3 liteなら型落ちのsense2で十分だろ
0510非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:56:05.36ID:LBpT10D50
>>495
マジで?
0512非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 04:53:23.70ID:LNKComEF0
書き込めないのはまちBBSやろ
0513非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 05:04:13.71ID:DG1FO+NW0
月いくらで使えますか?
0516非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:09:25.93ID:utcdBOUb0
>>495
旧、足利工業大学。
全国で偏差値がケツから三本の指に入る低ランク大学だった。
マジの数値で。
今は知らん。
0517非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:09:59.79ID:NNEKbkLJ0
末尾6になる板があるのはac.jpだからか
0520非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:11:12.96ID:PVAOC8j80
ここにも沼が発生しているのか
0521非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:30:25.11ID:2/kE8Qpl
>>489
MVNOの通話はMNOと同一だよ。
ここの通話は切れるけど、音質は問題ない感じ
0522非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:44:35.64ID:Q7huLDnO0
結局iPhoneは対象外のようだし残念だなあ
0524404
垢版 |
2020/02/16(日) 08:19:47.05ID:8s5MDE9q0
eSIMでiPhoneにも提供されたら
料金次第ではサブで契約するわ
0525非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:37:34.79ID:SBGn6NIh0
637 名前:非通知さん [sage] :2020/01/04(土) 10:15:32.14 ID:SANHWp3w0
新守山のスタバ、開店早々店内の奥に入ったら圏外じゃん
なんで何回も繋がるとか嘘書いたんだろ
たまにアンテナひとメモリ立つけど-120dBm超えててパケット流れてこないし

次は大須か
アメ横の隣の万松寺ビル一階にあるゲーマーズが圏外なのを秋葉の話だとかすり替えようとしてたよね
アメ横も圏外だったらいつもの人はただの嘘つきだね

639 名前:非通知さん [sage] :2020/01/04(土) 11:07:40.93 ID:cNkLd3Bf0
はい、エスカレータの手前で早くも圏外
https://i.imgur.com/OAww4rJ.jpg
https://i.imgur.com/KrEfVtE.jpg

嘘つきさん
0526非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:47:24.03ID:ZdiQSm9v0
スーパー放題はヘビーユーザーに使われたら三木谷は死亡なんだよね?
0527非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:54:16.25ID:cZT2GOwJ0
>>526
スタートダッシュ時だけの格安プランにはするかもね
7月には5Gプランとして値上げして
0528非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:57:37.16ID:namwcu4N0
なんでRenoAだけデュアルSIM守ったんだろうな

つかガックシ規制…orz
0530非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:57:00.78ID:BrZrqk+u0
移行しなくても誤差の人数だからどうでもいい

新規向けに5Gだけ揃えて、おけば新しい客は勝手に5Gだけになる
現状SIMロックフリーはめちゃめちゃ不安定だし、それ買って契約する人ってほとんどいないし
(MVNOもMVNOから買ってたり、量販店で回線とセットで買ってたり)
0531非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:23.52ID:scJM6vNX0
>>530
大丈夫か?
5gとかmvnoとかシムロックフリーを一つずつググってみるといいぞ。
0532非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:57:03.53ID:WQ60fVwa0
rakuten miniってesimだけど、他の会社で対応しているところあるの?
IIJぐらい?
0533非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:24:55.94ID:QiTzdBGB0
>>532
ocnが対応予定
楽天が始めたらキャリアも始めるんちゃう
0534非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:25:41.45ID:YlDw7vdr0
>>531
少しは世間の客の動きを調べた方がいいぞ、お前
0535非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:15.86ID:Rj1Y9Swl0
>>534
まじかよ5gさえやれば楽天契約数激増なのかよ!
楽天は繋がりにくさno1とcmでも打つのかな?
最近はドMな客が随分多いようだね。
世間知らずだったよめんごめんご
0537非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:30:56.00ID:ldv/qYvy0
楽天MNOってリモートホストの逆引きないの?
移転元のホスト出てくるなんて……
0538非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:34:11.82ID:vPafwHrX0
楽天が費用ケチって登録してないんだろ
楽天MNOのIPアドレスは大学が使用してたの買ってるけど変更手続きして無いんだろ
法的に罰則が無いから放置なんだろうね
0539非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:36:51.92ID:uiecdsDa0
料金や5Gの話が出来てる人は、このサポータープログラムに概ね満足してる人?
残り1月半、自宅や屋内通話改善の見込みあるんだろうか?
0540非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:45:50.27ID:Myxw3oBv0
あるわけないじゃん
エリアなんて面的展開しかしないよ
そのエリア内でどの建物内でも使えるなんてことはしない
0541非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:53:16.79ID:I8V+BajW0
auローミング切で使ったらガラクターになるよ
こんなん無料で妥当
カネとれるレベルに達していない
0542非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:16:00.31ID:Q7huLDnO0
東名阪以外はauのローミング利用という理解でOKですか?
0544非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:42:45.50ID:WARIaITj0
>>539
我が家では劇的に電波改善されて何も問題無し
最大、唯一の問題はiPhone SEで使えない点
この件が解決しない限り見送るしか無い
このサイズでこのパフォーマンス、android端末に無い
miniは試す迄も無くお断り
0545非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:55:05.06ID:IQzj4v4M0
>>544
SEユーザーでmini使ってますが…
SE2出るといいですね!
0546非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:00:10.19ID:ZIF7KKWt0
専ブラ使うとエラーが出る
0547非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:02:50.64ID:IQzj4v4M0
私も回避方法が分からず困ってます
0548非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:06:20.39ID:uiecdsDa0
>>544
改善されたという事は、始めは酷くて何か要望や苦情を出されて、ピンポイントで改善されたという事でしょうか?

三大キャリアに一泡吹かそうという楽天を応援したい気持ちはあるものの、自宅で発着信通話が出来ないのは論外、データ通信は自宅光Wifiがあるので屋外ちょっと繋がればいいだけだけど
0549非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:12:44.73ID:WARIaITj0
>>548
回線品質なんちゃら以外に連絡した事はありません
なのに、いつのまにかアンテナ表示が1から3へ
1の時はスピテ上りでエラー表示が出る時もありました
0550非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:23:59.51ID:uiecdsDa0
>>549
なるほど、ラッキーですね…
1月半なるべくアンケートに詳しく書いて報告し続けて待ちますわ
0551非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:47:12.89ID:TmqYIxel0
>>548
楽天RCSの完成度あがると解消できるから障害ないでしょ
0552非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:49:57.14ID:WARIaITj0
>>545
11では使えてるようなのでSE2も使える可能性大でしょうね
SEは次期iOS14の時にどうなるか?でしょうね
miniはe-SIMなので後々の事も考え選択肢から外しました
モバイルルーターは持ってますし
0553非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:50:43.17ID:TmqYIxel0
>>544
うちもそれ
開通後3日目くらいで屋内使用できるようになったわ
出力調整したのか、指向性調整したのか、ビームフォーミング効果なのか理由はわからないけど
0554非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:53:16.20ID:mjGToA7N0
自社エリア内の電波改善にはほとんど?(全くに近いと言っていいくらい)リソース割いてないから。やってるのは拡大だけ。

アンケートやサポセンのユーザー報告も全く拾い上げてない。本来こういったテスト期間には貴重な報告をクレーム扱いしちゃって端末側の問題としてあしらうくらいだからな。
0555非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:53:18.52ID:3Po+00Iy0
たぶん、だけどiPhoneで現時点で対応してない端末はOSアップデートしても使えないんじゃない?
0556非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:58:28.84ID:hrK8XD0O0
>>551
wifi下での発信者番号通知の件は改修予定なし。完成度?ってゆうけど重要な部分はやる気なしだから話にならない。
0557非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:01:53.58ID:IJBambwb0
>>553
3日後?そんな都合よく改善されるわけないやん?最初がたまたまやろー、能天気な野郎だぜ。
0558非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:06:10.76ID:IHtqdSVc0
>>555
Bandも対応してるしWi-Fi callingも使えるから対応出来ないとは思えないんだけどな
iPhone 8持ちだけど一応期待して待ってる
0559非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:42:37.80ID:WARIaITj0
>>555
コンテンツ商売に注力してるAppleなので対応するのではないかと?
Appleにとって楽天は眼中に無い?
0561非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:51:44.25ID:r8MJ0FG70
>>557
馬鹿だな、決めつける奴て思考停止してるぞ
0562非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:53:50.76ID:OKOJ5ez30
4月1日
「この度、楽天はKDDIに吸収合併されることに決定しました」

の予感
0563非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:54:43.43ID:r8MJ0FG70
>>556
脳内ソースいいから、公式発表のソースだして
0564非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:57:14.70ID:zyGwKfgO0
サポセンが改修予定なしの回答している。
まあ、楽天のサポセンだからな、二重の意味であてにはならないが
0565非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:57:55.46ID:zyGwKfgO0
それから流浪はバカッターから出てくんじゃーねよ
0566非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:06:34.61ID:zyGwKfgO0
楽天でんわ、VIBER、楽天LINK
どれも名前が違うだけで中身は一緒

RCSとかうぃふぃこーりんぐとか、恥ずかしいから
会社で口にすんじゃねーぞw
0568非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:18:39.67ID:rbXqfUTA0
料金発表楽しみじゃわい
0569非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:19:28.31ID:WARIaITj0
>>563
サポセンの回答画像を貼ってたのいたよ
WiFi環境での非通知は仕様で変更は無いと
0570非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:24:19.48ID:r8MJ0FG70
>>569
すぐさま直ちに改修する予定はない、とサポートが言ったのかと思ったが、そうでもないんだ
0571非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:31:29.72ID:YYIloahT0
>>452
ダイソーは2000mAhや
あれ、500円するけど電圧不安定で特殊用途以外はオススメしないわ
一応ちゃんとスマホ充電できるけど、なんか気分的にアカンやつ
0572非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:40:38.15ID:WARIaITj0
>>570
利用出来る場面が大幅に制限されるけど
今現在、仕様変更無しが公式回答
0573非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:58:03.82ID:fYidbY790
>>561
各所で情報集めたりせずろくに検証もなくテキトーなこと書き込んでるおまえよりは、少なくとも俺は1次組でずっと情報を追っかけてきたうえで外部から予想できる最大限の内容で書いてるからな。
0574非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:00:09.37ID:fYidbY790
>>563
ソース出せ言う前にここの過去ログとTwitterくらいは昨年10月から目を通せ。
0575非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:20:00.99ID:DQrZ/+4E0
匿名だと言うことはご立派ですね
0576非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:46:38.12ID:5qKtgpW50
このスレのいい加減なレスうざすぎで、裏とるの大変だったからコテハンつけてよ
そのまま信用できるし
0577非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:03:25.43ID:dsVoOaDM0
>>347
連絡してないけど、ポイント付ける案内は来たぞ
0579非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:20:12.20ID:O30GLsiE0
すごい破綻してるツイートしてるな、そいつ

店が問題起こす→ソフトバンクを叩く
問題起こした店をソフトバンクが契約解除する→ソフトバンクを叩く
0580404
垢版 |
2020/02/16(日) 18:29:09.02ID:KkUnDfA40
名古屋市内の自宅だと楽天圏内で10Mくらいしか出ないが
近郊の長久手アピタ だとauローミングで20Mくらい出てた。
長久手に引っ越すか。
0582非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:41:06.20ID:O30GLsiE0
通話できる最低金額プラン480円、パケット制限なし通信通話し放題1480円ならどっちかは入ってもいいかな
0583非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:45:20.70ID:WARIaITj0
>>580
10M出てれば十分じゃね?
1M、2Mとなると不自由だろうけど
0584非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:50:43.38ID:S6xwOgo+0
動画配信サービス用のサーバーは別にすれば普通のレンタルサーバーとか使ってるサイトだとテラやペタがでる回線とか有っても無駄だしな
サイト側からのダウンリンク速度はサーバーの転送速度に依存するから100M出るモバイル回線なんてオーバースペック
10M出りゃ実用には十分
0585非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:52:22.81ID:O30GLsiE0
>>583
流石によそが80メガだの出てるところに10メガはどうなのかって思うかな
0586非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:21:35.78ID:byavVnml0
楽天スーパーホーダイのdocomo回線使いだけど、低速下り1Mbpsに慣れたので、下り5Mbpaくらい出れば御の字だよ。あと12時と18時の速度制限撤回してくれたら何も言うことない。
0587非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:49:47.52ID:GXax0xMT0
>>516
某文系オンリー大学のIPからは書けるけど?
0589非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:08:22.48ID:J0lx8K0C0
>>587
大学と一括にしない
IPアドレスにもホストドメインの登記が有ってその情報を参照する
だから大学はそれぞれの大学が個別に登記してるから大学が違えばホストドメインも違うので他の大学なら普通に書けて当たり前
普通はIPアドレス買ったらこの登記も変更するのに楽天は端金を惜しんで変え無い
0590非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:12:09.13ID:WQXz320M0
>>10
そんな面倒臭いことしないと使えない物が
使い物になると思ってる頭がおめでてーな
0591非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:33:27.33ID:GXax0xMT0
>>589
とすると、FC2とか何とかビデオでエロ動画見るときは大学からのアクセスになる訳か、、、
0592非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:37:56.11ID:WARIaITj0
>>589
>普通はIPアドレス買ったらこの登記も変更するのに楽天は端金を惜しんで変え無い
反映されるまでに時間が掛かかるだけ
最も良い例がNURO光の元ドイツIP騒ぎ
0593非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:01:19.75ID:FZha1CKq0
都内でも屋内圏外が酷すぎて、他社から回線借りないと無理だろこれ…
0594非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:06:00.53ID:2kFS7rYy0
1GB100円の完全従量制でok。
これが一番平等。
0596非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:03.75ID:GXax0xMT0
腐女子だけど、池袋でつながるの?乙女ロードで繋がらないとグッズ交換に支障でるし
0597非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:21:25.85ID:0S9GgGel0
>>549
他の既存キャリアじゃ当たり前の家で使えるってことが
そこまで特別な事なの?
そんな事わざわざ書かなきゃならないの楽天モバイルだけだよ?
その時点でもう品質はお察しなんだけどな〜。
0598非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:36:37.55ID:s6tcB+Lf0
楽天mvnoはいつですか?ドコモmvnoの楽天ではなくて、楽天mnoのmvnoです。
マイネ王とかLINEモバイルは、全キャリア対応ですよね?
0599非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:37.18ID:862UQe0B0
edy使える店舗で楽天モバイル無料wifi設置すりゃいいのに
0600非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:44:11.60ID:K3LUpnPs0
>>598
フルMVNOを取扱いしてるところが始めるんじゃねーか
0601非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:12:06.63ID:Myxw3oBv0
>>595
いつまでも夢見続けるのはやめたまえ
0602非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:35:24.11ID:1ZuIpHcc0
ドコモはFOMA室内補助アンテナをユーザーに無料提供してた時代があったのに、いろんな条件無視して同一視して語る奴て何なの
0603非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:47:36.62ID:8HRlcEnn0
今スーパーホーダイプランSで月2800円ぐらい払ってるんだけど番号変わるのに抵抗なければ一回解約して価格コム経由とかで再契約した方が得だよね?
0604非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:51:39.36ID:Myxw3oBv0
>>603
既に契約実績がある人だと、スパホS一年間1600円にはならないよ
勿論ダイヤモンド会員でもね
0605非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:08:18.62ID:AVFzcRar0
ここのプランにそのようなものは存在してない
0606非通知さん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:45:58.20ID:q5fFrHV80
>>602
今でもドコモはそのへんしっかりやってくれるね
レピーターなりフェムトセルなり
0607非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:54:16.84ID:yHPwgnvU0
MNOとMVNOの違いわからん奴おおすぎ

スレタイ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ
 ↓
【MNO】 楽天無料サポータープラグラム総合スレ
0608非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:04:16.07ID:sN5xp0jB0
料金プランも気になるけど
サポーターみたいに客の住所制限つけるかどうかも気になるわ
auローミングがしばらく続く田舎の通信品質がau並みの水準で大都市部より良いのは間違いないからな
0609非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:08:14.82ID:Lym803xI0
SMS問題、au pay2週目にも間に合わず
SMS問題って無料サポータープログラムが始まってからず〜っと続いてるけど、もしかしてもう治す手段が無いの?
0610非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:15:01.81ID:jEdx8q850
分割で買ったケータイ本体代金って契約の翌月から支払い?
期間限定ポイントをどの程度消費しとくかがいまいちわからない。

>>609
楽天Linkで受信できないだけで、他のSMS対応アプリをダウンロードすれば受信できてるよ。。
例えば+メッセージとか。
ダウンロードできなければ他のアプリでもいけると思う。
もちろん一時的に楽天Linkはアンインストールしとくが吉。
どっちで受信するのか挙動がいまいちわからない。
0611非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:28:17.32ID:Lym803xI0
>>610
え、au payが受信できるの?うちでは標準アプリでも楽天Linkでもダメだったが
0612非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:34:49.10ID:ITwBkmUP0
>>608
2026までに徐々に対象(エリア)を拡げていくと三木ダニは言ってる
0613非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:36:27.91ID:CM1r6IhL0
楽天MINIでテザリングいいね。バッテリーもテザリングなら気にならないzルーターとして優秀。本サービスで100Gが2000円くらいならモバイルWiFi駆逐あり得そう。
0614非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:38:57.47ID:jEdx8q850
>>611
いろいろ試したわけじゃないけど、
今はauの機種にぶっ刺してるから普通に+メッセージってアプリで受信できた。
0615非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:44:25.84ID:T8yYOgvR0
それMVNOの話じゃないの?
0616非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:47:07.12ID:jEdx8q850
いや、普通に無料サポーターだが。
機種はau TORQUE G04
無料サポーターのSIM挿してから一度初期化もしてるから再度認証受けてる。
関係ないとこで調子悪くなったから。
0617非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:34:38.23ID:Lym803xI0
>>614
とりあえずGoogle謹製の「メッセージ」入れてみたけどダメでした。
0618非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:39:25.87ID:wFfN3wBR0
もうこの回線使うの疲れたよパトラッシュ
0619非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:41:32.08ID:ffWy8pnR0
>>608
1月、社長コメントで全店舗受付
2月、パネルで5Gが来年3月から全都道府県展開

4月受付はエリア限定とも全国一律とも公式発表ないけど
発表の流れから4Gは全国一律の可能性高い
と思う、5Gはエリア限定受付かな
ローミングエリアは何かしらの制限と思う

ここの住民はエリア限定妄想者が多くて
全国一律展開の可能性無いと大漁だがな
詳細は3月3日待ち
0620非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:07:40.61ID:Jru9VsGY0
>>599
激しく同意
0622非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:52:13.75ID:ndGgjEst0
>>608
そしてローミング境界エリアでクレームの嵐ですよ…
0623非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:52:47.60ID:nUW3JwnS0
>>607
そもそもミッキーが、
その二つを別の名前にしなかったのが悪い。
悪いっつーか、なに考えてんのか意味不明。

正式サービスインの際に、
大混乱が起きると思う。
0624非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:26:10.55ID:sr4IBbgJ0
一旦、住民票を東京に移して契約した後に住所戻せば良いんじゃね?
0626非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:09:02.52ID:qxUgHkw90
>>592
社内テスト含めてもう1年だよ
そんなにかかるわけないじゃん
0628非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:36:48.88ID:MJOilcag0
>>626
NURO光の元ドイツIP問題を調べてみ
未だに完全な解消には至っていないのが分かる
0629非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:05:53.21ID:CUYAWo4Q0
>>623
同感。
既にサービス開始していたサービスと、新しく始めたサービスを同じ名前にするとか意味不明。
てか、意味は分かるか。わざと一緒の名前にして詳しくない人をMNOに契約させるためか。
0630非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:06:41.09ID:joyDYRoV0
IPアドレス問題は第三者が勝手に判断してるだけだからなぁ
買った人には責任ないし
0631非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:13:17.85ID:MJOilcag0
ここの手続きで通った本人確認書類をまんまOCNモバイルで使ったら
問題ありと連絡が来て手続き停止中、楽天が甘いのか、OCNが厳し過ぎるのか?
いつになったら1円スマホが届くのか?トホホ
0632非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:17:45.29ID:MJOilcag0
面倒だからキャンセルと言ったらスマホセットはキャンセル出来ないと
このまま俺が放置し続けたら永遠に手続き中のまま?
2年後に満足する書類出したらスマホ用意出来るのか?w
0633非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:30:56.68ID:DoGw9Kp90
>>629
楽天は意図的にやってるのは間違いないね
楽天のMVNOとMNOの差を見せない計画に思えるね
0634非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:38:47.66ID:emCtHuCN0
もともとmvno契約者にmnoのsim送り付ける予定だったんだからそりゃそうだろう
0635非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:41:36.97ID:wK+IJKGj0
>>623
MVNOとMNOの違いがわからん奴はほっておけ
ややっこしい奴になるから面倒
0636非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:41:38.47ID:wH9Mvn+Q0
普通いドコモ網で繋がりやすさだけは問題なかった(遅いけど)MVNOから、一気に糞エリアのカス天MNOに強制的に切り替わったら大混乱だろうな…
0637非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:41:40.76ID:emCtHuCN0
cidrは、正引きは譲渡に伴い自身だけで設定可能だが、逆引きは上位(元のオーナー)が対応してくれないとどうしようもないからなぁ。
0638非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:45:17.40ID:wK+IJKGj0
何でここは悪意ありきで全てを考える奴が多いのだろう?
今まで騙され続けな人生なのか?
0639非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:46:02.44ID:AaaNWMyy0
無料サポータープログラムでmini使ってるんだけど、
自宅でBand3掴んで普通に高スループットで使えていたのに
先日から同じ基地局の電波を受信して電界強度も十分なのに
no コネクションになった。半径300mくらいあるいて同じ基地局の電波を受信していてもダメ
他の基地局エリアに移動すると問題なく通信ができる。なんの問題があるんだろう?
0640非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:48:35.74ID:wK+IJKGj0
>>639
その基地局で障害が起きてるのだろ
報告、問い合わせ案件だな
0641非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 10:55:13.77ID:BTg+hXK60
どこかに既存楽モバMVNO客にSIMカード送るとか書かれてなかった?あれ、ホントにやるのかね?
楽しみに待ってよう。
0642非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:07:17.04ID:1dhEF0lk0
>>641
そういう予定だから。もうそれは昨年5月の時点でアナウンスがあったこと。送られたSIMを何もせず放置すればMVNO契約のまま続行。
0643非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:08:39.62ID:jsS9dQJz0
MNOなんだけど、こっちの方こそ真のバーチャルのような気がしてきた
0644非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:08:52.88ID:Jru9VsGY0
エリア拡大まだ〜
0645非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:14:01.72ID:ARuI0NpI0
9月以前契約ならMVNO側のプラン料金のままMNO側で使えるのは確約されてるが、東名阪以外のユーザーには当面送ってこない可能性も高い。スーパー放題は月100GBとか平気で使う奴らが滅茶苦茶いるからローミングエリア在住者には開放しにくい。
0646非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:24:15.66ID:6a7NdEwF0
MVNOプラン移行民に対してauローミングは対象外で別料金とやるのはOKなんだろうか
auローミング使いたきゃ正式プランで契約しろと
0648非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:46:53.70ID:ttexamwZ0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0649非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:49:49.14ID:joyDYRoV0
今日もパケ詰まり起きないな
個人的には直った感
0650非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:51:36.53ID:ZCwQPyjf0
エリアもそうだけど、iPhoneユーザーはどうなのかひな祭りが楽しみすぎる
0651非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:56:03.58ID:cGoQ0BSs0
モバイルルーターFS030Wで使ってるのだが、たまに接続が切れる
ルーターのせいなのか、楽天のせいなのか?不明
0652非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:12:47.63ID:64aDK+7o0
iphoneは一定ロット契約するお布施をアップルに払わないといけないから難しいんじゃなかったけ?ソフバンでも同じ様な事あったような
0653非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:19:40.30ID:cGoQ0BSs0
>>652
Appleはコンテンツで稼ごうとしてるから事情が違うのでは
楽天ユーザーも取り込めばAppleにメリットあり
0654非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:44:36.43ID:eOdK7e0a0
今現在の速度400kbps

なめとんのか?
0656非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:00:21.43ID:jVN4O98P0
>>641
それやるとドコモSIMロックのiPhone使えないだろ
下駄もプレゼントとかなら笑えるけど
0657非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:20:12.56ID:9mlYl4n40
>>656
確実に使える下駄なら今、欲しい
尼見ると胡散臭いのばかり
0660非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:32:59.84ID:9mlYl4n40
>>659
前とAppleの方針が変わってるから、あると思うよ
でなけりゃ安いSE2を出したりしない
端末は一時的、コンテンツ収入は毎月続く
0661非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:43:39.70ID:4KQznCJY0
新宿、渋谷、池袋でも店内入ると電波圏外になり、auローミングも800Mhzでないと通信しない
以外とband1や41だけエリア多い
0662非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:54:33.80ID:joyDYRoV0
>>658
嘘じゃない
IPアドレスは地理情報も無ければ勝手に第三者が判定してるだけ
逆引きも登録されてないし、誰かが古い情報を使いまわしてるだけ

もう少し勉強しような
0663非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:57:30.79ID:joyDYRoV0
nslookupなりdigすれば分かるのに無知が一番迷惑なんだよな
0664非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:04:51.07ID:Az+GC1Pq0
スマホで契約するとき通話する予定ないのでデータSIM契約だけにしたいんだけど
そういう契約できますか?
0665非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:08:42.21ID:joyDYRoV0
>>664
まだプランが発表されてないので誰もわかりません
0667非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:21:37.16ID:DNxy5Ru60
>>661
限られた地域やビルとかじゃないとローミング許可されてないから
基本屋内だと電波届かないと圏外
0668非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:51:12.71ID:3lcg3Lie0
>>631
OCNね
証明書の四隅が写っていないと再度送れと言ってきよった
オレは強い調子で抗議、全部読めるはずだ、それでやってくれって
オペレーターに上の人に代われといったら、上司がOK。
0669非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:58:54.15ID:64aDK+7o0
噂に聞くカスハラってやつですねw
0670非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:02:51.27ID:AaaNWMyy0
>>640
電測アプリでの測定結果を地図にマッピングして明らかにこの基地局が問題ありそうってサポートに報告はした。担当部署と情報共有させていただきますって回答あったけど個別対応しそうにもないような予感。
0671非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:21:17.11ID:M+8fAeJ+0
>>670
「情報共有」という名の結果は何も対応されない禿と同じ対応の悪寒。
0672非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:22:48.94ID:vkEAao0g0
>>660
そこまでして楽天使いたいか必死だな
0673非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:38:31.08ID:o9fbfNgf0
>>661
腐女子だけど、池袋の情報サンクス
サンシャインシティとか厳しそうだね
0676非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:05:57.48ID:DDcoHQwr0
>>670
担当部署と情報共有 情報受取側は受動的だったり無視のことも
担当部署に連絡 情報受取側は能動的で相手に届く

共有メディアに記録すると完了だから、連絡しますより劣化
0677非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:10:16.76ID:qxUgHkw90
>>660

楽天のためにコストをかけるのがAppleのメリットというのが全くないということだ
過大妄想すぎ
ちゃんとお願いして金払えばもちろん対応してくれるだろうけど
0678非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:11:41.84ID:qxUgHkw90
今日のいつもの人
ID:joyDYRoV0
0680非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:17:40.52ID:wH9Mvn+Q0
またいきなり電話ぶつっと切れた
マジありえんのだけど
0681非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:52:48.65ID:rJn4HzVr0
whoisなりIP配布元見るならわかるが、経路を示すnslookupを使えとか言ってる奴じゃね
0683非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:53:17.52ID:9mlYl4n40
>>677
君の考えでは11で使えてる答えにならない
0686非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:23:04.61ID:5Pk4xc4C0
0simが逝ったから通話simの維持費は格安で頼むぞ
0687非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:31:17.75ID:o4fsxqEc0
>>674
auのローミングは調整してるくさい速度しかでーへん
0688非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:41:39.79ID:Ena+CQGf0
この時間に梅田のど真ん中で緊急通報のみとか通信サービスなしになるのはマジで何なんだ
0689非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:53:42.07ID:Lym803xI0
>>685
au IDの作成にメールでの認証がまず必要で、その後アプリでau Payの利用開始をするときにSMSでの認証が必要、って流れだと思うが
0691非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:01:53.65ID:qX0xfOxr0
マジで3月3日期待してるからな。
3大キャリアを巻き込んで料金を安くさせるのが役目なんだから。
0693非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:26:51.31ID:O00icwUy0
>>688
ど真ん中ていうとリッチドールやディガディガドゥですか?
0694非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:27:20.01ID:7NhyYrwO0
>>692
このたび、「0 SIM」はサービス提供を終了させていただくことになりました。サービス提供を終了に伴い、今後のスケジュールとQ&Aをご案内申し上げます。
0696非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:31:46.62ID:O00icwUy0
>>692
500MB無料と500MB以上有料なくなることじゃないかな
0698非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:35:36.54ID:WdvcY84U0
>>681
nslookupでどうやって経路情報見れるのか教えて
0699非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:37:53.46ID:vkEAao0g0
>>683
1月の記者質問で、iphoneの対応についてはノーコメントだと山田社長が(苦虫を噛み潰したような態度で)回答したのが全て。

楽天はそりゃ喉から手が出るほどiphoneは扱いたいだろうよ、でも現状思うような形で交渉が進んでないんだよ。
0701非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:55:19.63ID:9mlYl4n40
>>699
11で使えてる答えになって無いと何度言わせるのだろう?
0702非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:08:44.07ID:bhGHfPoA0
>>698
行きと帰りで経路が違うことがあるんだよ素人くん
0703非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:09:55.13ID:Rq8DyvV00
このスレにはIIJの社員でもいるのかよ
0704非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:12:56.78ID:rk82HlSO0
>>702
さすがにその書き込みしてる端末でnslookupが何してるのか調べたほうがいいぞ
0705非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:25:41.53ID:Ki9/OEsJ0
>>701
しつこいぞおまえ。使えてるってどこ情報よ?自分じゃないだろ?対応端末と比べて遜色なく使えてるかどうか解ってないだろ?
0707非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:26:51.63ID:Rq8DyvV00
楽天モバイル失敗したら三木谷自殺するんじゃない?
0709非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:34:21.90ID:wFfN3wBR0
まーた吉野家の入って1メートルのレジで圏外
デュエルシム機でなければシム割りそう
0712非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:53:17.18ID:CnmCBIQ60
さすが楽天だ
安定しないどころか障害起こしてやがる
0714非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:06:34.39ID:UUQyc0w30
仮想化ネットワークで障害なんてありえないんじゃなかった?
0715非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:06:54.03ID:QbaNWQGI0
>>710
俺は買ったばかりのスマホにsimを差し込んでターンエンド!
0717非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:12:02.97ID:pTbemM6R0
ありえないのは大規模障害だったろ
0718非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:23.80ID:B9AVGDsa0
こんなんじゃお金払う気にならないな
0719非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:25:47.32ID:WJshVvo50
0 SIMはワッチョイが変な固有のやつにならないのが魅力だったんだがなあ
自宅固定回線の生IPで書きたくない、アウアウアーにしたくない、というときにらちょうどよかった
0720非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:30:37.69ID:qrNMMZuv0
アウアウは割と煽られたり場合によってはNG推奨されてたりするけど
スップあたりは普通じゃね
オッペケもアウアウほどは迫害されてないイメージ

なおオイコラミネオは基地外というのはどこでも共通してる模様
0721非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:31:18.50ID:9mlYl4n40
>>705
答えに詰まって言葉を荒げて来たな
なら、最後に言ってあげる
おまえがバカなだけさ
0722非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:35:04.38ID:HxjjEOxy0
オッペケはガイジがいるからどうかと
0723非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:40:40.22ID:9abNbuki0
いつまでこの型落ち端末ラインナップなんだ…
0724非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:41:59.99ID:yHPwgnvU0
(ピクトフルの自宅)レノアで通話中いきなり無音になり
その後電話発着信できなくなったわ
再起動してもデータ〇SNS〇通話X
(5回線もってるが他の端末は問題なし)

そして、時間を分け何度も同内容のボイスメール(同時間の着信のお知らせ)が届く
2時間後くらい通話は復旧したが、今もボイスメールが届く
まじうざ!
0725非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:43:47.19ID:OfVhWiQe0
くそわかりやすすぎるなw
ID:qxUgHkw90
こいつが無職の気違いで通称つながらない君と呼ばれている
2次の募集もぐずで応募し損なったアホかwww
0726非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:14:31.72ID:b0ujvAn/0
>>662
ドメイン名の登録は義務では無いが普通はRIRで行われるもの
ただ楽天モバイルはまだ現時点では未登録になっていて
ドメイン名が出てこないようになっている
故に正引きもできない(楽天自体はドメイン名を持っているが
楽天モバイルが今後どうするのかは現時点で不明)

5chは別に使用しているリストがあり、そこの古い情報を元に
逆引きしているだけ
0727非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:14:58.92ID:ITwBkmUP0
>>721
おまえ噂の3キャリブラックだけど楽天サポーターで回線ゲットできちゃったヤツだろ?そりぁ必死にもなるわな他では審査通らないんだからな。
0728非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:17:11.90ID:6qCu3b180
>>721
ゴミっぽいやつはやっぱ目立つんだな
0729非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:18:51.16ID:9BXhsabX0
>>704
nslookupで騒いでいるけど、
Tracerouteでも行き帰りの経路は違う場合があるんだわ。
その程度の知識で偉そうにするなよ素人くん。
0730非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:19:47.77ID:9mlYl4n40
>>727
醜態晒してるだけといい加減気付けよ
0731非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:26:24.39ID:oAgtqk9T0
>>729
誰が経路の話なんかしたんだ?
頭大丈夫かw
0733非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:31:58.09ID:rk82HlSO0
もしかして、正引きと逆引きを経路の話だと思ってるのでは
0734非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:35:19.24ID:9abNbuki0
これ4月サービス開始とか無理にしか思えないんだけど
どうするつもりなんだろう?
楽天圏外ではMVNO品質回線とかになるなら契約したくないぞ
0737非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:42:47.08ID:oAgtqk9T0
>>734
帯域制限すれば青天井じゃなくなるからきっちり制限するでしょ
単純計算なら一人あたりは楽天モバイルMVNOの半分程度

とはいえ、プラン次第では昼休みの輻輳も関係ないという強みもある
0738非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:48:42.46ID:bXFnVTgs0
今東京突然つながらなくなった
0739非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:49:16.98ID:9BXhsabX0
698非通知さん2020/02/17(月) 20:35:36.54ID:WdvcY84U0
>>681
nslookupでどうやって経路情報見れるのか教えて
0740非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:54:22.29ID:oAgtqk9T0
>>739
マジで恥ずかしいから調べて来い
理解できるかは知らんがw
0741非通知さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:59:25.89ID:oAgtqk9T0
>>726
ここまで細かく書いてくれた人がいるのになぁ
0742非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:27:21.45ID:AdIaE03j0
>>707
その程度で死ぬ訳ねーだろ。バカすぎ。
0743非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:35:44.95ID:3Lw1HGnx0
>>740
ネットワークスペシャリスト持ってるから
0744非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:49:49.17ID:+bsXAv940
通信障害は何回目だろう?
0746非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:01:12.71ID:F85cYMGo0
俺は70名の1人なのか?名古屋
0747非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:02:46.26ID:/lkiXxwz0
障害があればあるほど、多きければ大きいほど
愛は深まる
0748非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:19:57.60ID:3Lw1HGnx0
今までとは次元の違う安定性を提供できる。今までと違って、集中化ではなく分散化した技術。より(大規模通信障害の)リスクは低い。
0749非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:11:51.01ID:DlkRmKmL0
昨日の障害は音声通話だけじゃないだろ
データ通信もダメだったぞ
0750非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:30:12.14ID:slB5xsfR0
>>749
ここぞとばかりにWi-fi経由で楽天Linkを試したらそれもダメだった。
0751非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:38:57.92ID:qUvSx7uL0
>>707
面の革合金レベルなのに譲渡したとしても方便して逃げるレベルだろ
0753非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:30:58.01ID:Ck6FUjO60
元の話から経路の話にごまかしてるけど 5ちゃんがレスされるたびに >>663 しろなんてかいてるあほが問題だからな
0755非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:48:40.71ID:btNKAhhj0
589 非通知さん sage 2020/02/16(日) 20:08:22.48 ID:J0lx8K0C0
>>587
大学と一括にしない
IPアドレスにもホストドメインの登記が有ってその情報を参照する
だから大学はそれぞれの大学が個別に登記してるから大学が違えばホストドメインも違うので他の大学なら普通に書けて当たり前
普通はIPアドレス買ったらこの登記も変更するのに楽天は端金を惜しんで変え無い

もとはこの謎書き込みだしな
nslookupやdig使えば設定されてるホスト名が調べられるから、楽天が変更してないのは嘘だということが分かるのに
0756非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:58:59.08ID:ju6p9XtQ0
まだ連投して恥晒してるのか
0757非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:24:18.84ID:osVGjoBM0
>>734
有料化以降も使い続ける奴いるの?
3月末で辞めるつもりなんだけど
0760非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:48:32.75ID:T6B85JGI0
何よりコストコに寄る
0762非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:00.61ID:khpMrj0r0
出張で大阪行った時に使ってみたよ。行動範囲は狭かったから参考にならないかもしれないけど、軽快に通信してても突然繋がらなくなるんだよね。はっきりと繋がってないとメッセージ出ずにデータを読み込まない感じになるからストレスになるんだよね。
この現象がパケ詰まりというやつなのですか?
0763非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:43:01.13ID:xWZ4f9ud0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0764非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:49:42.76ID:o3iyT94L0
4月にサービス出来なさそうなときは会見開いて、政府の新型コロナ対策後手後手のせいで
作業員を集められずに遅延した。と批判しておけば乗り越えられるんじゃないかね
0765非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:52:47.58ID:CP+XOoj40
建物の中でほとんど繋がらないのが致命的。
wifiがあるところだと、楽天LINKで電話も受けられるけど、相手側の番号通知がされず非通知になる。
0766非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:54:52.09ID:Gn3YN/4o0
このまま無料で使い続けられるのなら大いに歓迎
問題点を出し切ってゆっくりと本サービス始めて下さい
但し、3月3日の料金発表だけはお願いします
0767非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:03:17.81ID:vFp2SOZJ0
P30liteだと通信が不安定過ぎる。
sense3liteだと幾分マシ
0768非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:05:32.40ID:7cLhdwCi0
4月スタートはなんとしてもやるんじゃないかね
俺は解約するだけだからいいけど、これに金払って使う人は大層な修行僧だぜ
0769非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:13:11.06ID:FCIyNCIW0
遅いならまぁ許せるけど圏外はありえない
しかも山手線内側のビルとかでも場所により圏外になる
こんなんでサービス開始とか正気かよ
0770非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:13:41.76ID:q+NuFQ4g0
優先順位考えてほしいよね。
Wi-Fi環境での番号通知は必須機能。
廉価なデータ通信。
この2つが満たされるなら本契約してもいいかな。
0771非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:15:39.60ID:G/4TSrcD0
もはや4月にやるやらない、3月の料金がどうたらというレベルじゃない
屋内室内自宅に電波入れろや!窓際増幅器寄越せ!何なら家庭訪問しても良いぞ、結果を世間に公表するならw

楽天さん、あんたら業界参入早過ぎたわ、顔洗って出直せ
0772非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:37:11.21ID:zwuwmDNs0
sense3liteでマシなのか〜
耐えられないレベルなんだけど
0773非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:37:30.15ID:gKfpHG5I0
テスターは4月以降も優遇プランだと思うよ
契約者数水増しできるから


2次当選組なんだけどなんで転出無料にしたんやろね
0774非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:40:35.90ID:KKad0JfK0
>>773
そんな事されたら4月からの通常契約者は馬鹿らしくて誰も入らんわ
0775非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:56:56.78ID:YwnkpN8w0
まだMVNOの220万回線を巻き取れる下地が全くないわ
0776非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:02:15.41ID:F6RIt/+C0
このままだと全回線流出やろな。
ただMVNOもかなり赤字垂れ流してるから、はよ辞めたいやろな。
0777非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:04:28.61ID:bskixmLg0
220万回線?MVNOでダントツ?
そう言えば楽天傘下になってたSANNETが3月一杯で完全消滅
楽天が巻き取るためにダイレクトメール送ってる
0779非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:06:30.69ID:0CvO+zWH0
三洋?
そういうバーバリーもありました
陽は当たらなかったようです
0780非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:08:34.87ID:bskixmLg0
mineoが黒字化果たしたのには驚いた
0781非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:35:34.47ID:Ol+wnySX0
認証SMSが受信できない
通話品質が最悪
途中で電話が切れる
電話しようとするとかけられない
屋内でほとんど使えない

使い続ける理由ないわ信用に関わる
0782非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:37:26.44ID:dKDAMles0
>>781
偏見だけど発展途上国の電話て言われたら納得するw
0783非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:40:27.71ID:cfj2Zqvh0
認証どころか全SMSが受信できない
0784非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:42:32.25ID:abk6tFg/0
aupayよりよっぽどバラまきだな
地方の楽天利用者、出店者が養分
0785非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:09.43ID:i+9/SVyD0
認証smsは全部大丈夫やな
データだけで超格安ならサブに欲しいな
0786非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:57:00.40ID:M+l5/xRT0
日経クロステックによると昨晩の障害はまたデッドロックか…
0787非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:15:02.40ID:f2YOjn3i0
回線障害、利用履歴障害、請求障害、顧客情報障害
大規模障害ばっかり
0789非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:17:00.00ID:f2YOjn3i0
>>786
全部洗い直して完璧に対処したんじゃなかったっけ
0790非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:49:27.11ID:AnWu0saw0
日に日に回線品質が悪くなってるのは俺だけだろうか
0792非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:44:52.51ID:uE8H1kZo0
90Mbps超える時もあれば1Mbps切るときもあってなんだかなー
0793非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:15:47.57ID:Xxw6Mtxa0
>>791
東京だけどダメだわ
一週間くらい前の方が良かった
0794非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:01:17.24ID:FCIyNCIW0
>>772
630のシングルsimとかシングルカメラとか妥協しすぎ
0796非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:30.32ID:ZJWNwMT10
東京(恵比寿)は昼も早くて快適
0797非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:42:36.66ID:rRW4JejU0
イーモバイルを買い取っておけば
ここまで酷くはなかったろうに
なんで0から始めようとしたんだか
0798非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:57:11.48ID:JUg1+oU50
エリア拡大まだ〜
0799非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:04:35.43ID:pXtJ31y60
0SIMがなくなるらしいから楽天モバイルが安かったら乗り換えたい
0800非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:13:10.57ID:hDTUzswR0
>>793
やっぱり悪化してるよね
レジで電子マネー使おうとしたら一向に繋がらず焦ったわ
目黒の駅ビルだけど
0802非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:20:51.17ID:G/4TSrcD0
キャッシュレス時代に、最も相応しくない通信会社=楽天
昔の携帯電話世代だと、コンビニとかでスマホ高い高いして振り回しアンテナ探す爺婆出るぞ
で、店員が薄笑い浮かべながら「楽天ですか?」って、令和地獄絵図
0803非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:34:00.52ID:2w0IzxmE0
SPU目的でほしいんだけどなんかショッボいなあ
いま時期悪いの?どうしよう
端末ドナってトントンくらいがよかったんだけど
0804非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:38:27.45ID:WrVgco540
>>797
たらればだが楽天イーモバ買っても失敗したかと思われる
イーモバもプラチナバント狙っていて禿げに取られて競争諦めたのか、その後
禿に買われてしまった側面もあるから、楽天がもし買っていても詰んでるとしか思えん

その後は楽天参入は仮想化でのコスト削減を売りにしての参入だし
この売りで成功するのか失敗するのかは、わからんから成り行き見守り
0805非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:59:54.25ID:EI/XI/+E0
0SIMのイナゴなんて受け入れたいと思うか?
回線品質悪くなるだけだぞ
0806非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:04:20.46ID:LHHjFUC60
帰宅ラッシュの山手線新宿駅ホームで60Mbps超える、auローミング無しでいいから超格安でサービス開始して欲しい。
0808非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:40:15.82ID:/JVSrbhW0
楽天モバイルで利益出てると発表してなかったか?
0809非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:01:32.04ID:3x2+MJy90
>>806
あえて山手線中、走行中に測定してるけど、高田馬場〜目白で65超え。
0810非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:06:45.18ID:Pt6uc7yz0
自宅測定だけど普段は80くらい真夜中なら140行ける
アンテナが目の前の工務店にあるおかげで快適
0811非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:14:13.49ID:lx5tR/4D0
あとは、SMSくらいかなぁ
きちんと使えないのは
0812非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:17:43.46ID:WrVgco540
>>797
>>804
指摘ありそうなので補足
買収されたのは正確にはイー・アクセス
イー・アクセス(イーモバ)はプラチナバンド900Mhz確保できず涙目
イー・アクセスはプラチナバンド700Mhzは2012年確保、但し2015年以降の運用
プラチナバンド700Mhz運用は手間が、かかり基地局増え始めたのは2018年以降
イー・アクセス買収時期は2012年頃
KDDI・ソフバン・楽天が買収交渉
ソフバンが元値の3倍で買収、株式と負債合わせて3651億円
当時は買収金額高すぎるとの評価

たらればで楽天が買っても詰んでる発言撤回しときます
俺にはわからん
0815非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:47:10.46ID:2w0IzxmE0
>>813
ごめん
MVNOのスレかとおもって。誤爆だと思って
0816非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:56:04.18ID:CP+XOoj40
楽天LINKじゃない普通の国際電話もかけるの無料なんだよね?
0817非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:09:26.45ID:GjBxeYq50
●通話コース
SS 1000円 1Gbyte 制限後128kbps
S 1500円 5Gbyte 制限後500kbps
M 2500円 10Gbyte 制限後1Mbps
L 3500円 30Gbyte 制限後3Mbps
LL 4000円 使い放題 制限なし
話し放題は+500円 。制限後の速度は楽天MNOエリアの場合。ローミングエリアでは制限される場合あり。一部のコースで加入制限(楽天ダイヤモンド会員のみなど)

●家族割&複数割
楽天会員は更に優遇(例 ダイヤモンドで1.5倍)
2回線 200円割引
3回線 450円割引
4回線 800円割引
5回線 1250円割引
6回線 1800円割引
7回線 2800円割引

●データ通信 各コース
通話からから500円引いた金額。家族割&複数割対象
0818非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:17:51.50ID:Fus0Ffh40
>>817
インパクかけるけど現実的な数字だな
0819非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:05.65ID:0boRNGx+0
インパク…
インターネット博覧会だっけ
0820非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:23.42ID:xs4IuSw80
ローミングエリアは、どう頑張っても128kbpsだろなぁ
これならフルで使われても、1万円程度で済む

1Mbpsだと15万だしなぁ
0821非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:33:05.34ID:uvTkDTxU0
電波不安定だから他SIM必要だろ
そこから半額だね
0822非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:33:43.21ID:0boRNGx+0
P30liteだけど、デュアルSIM運用だと不安定な気がする。
SIM1枚にしたらある程度安定してる気がする。
気がする。気がする。で申し訳ない。
0824非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:43:47.82ID:P7gsgk310
ほぼ確定だが事情により一部変えてる
0825非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:46:46.79ID:WrHOBQO90
三木谷はシンプル連呼してたしナイわ
0826非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:49:48.89ID:73ydjx2p0
>>817
こんなんでinしたら即解約ですわ
半額ならギリギリ残るかも
0827非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:49:53.41ID:Fus0Ffh40
キャリアなんだから制限後の昼や夕にその数字だせるなら許す
0828非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:50:38.99ID:WFigB16m0
>>806
駅でじゃなくて1本裏道入った所やビル中で急激に電波弱くなるのが最大の欠点
そんな事も分からんのかねぇ
0829非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:51:16.87ID:WrVgco540
リスクあるのに5hcに
流失情報流すなんてないわー

でエリア限定?全国一律?どっちか教えてw
0830非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:00.39ID:P7gsgk310
全国的に加入できるのはSSのみで、料金は1つだけ
MNOエリアのみS-Lに加入おk
LLはダイヤモンド会員限定
0832非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:57.37ID:NVOuNoP30
アンケートにそういう設問があるけど、どういう意図だろうね。
0833非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:06:56.43ID:o0+/60t80
全国1G限定なら全部ローミングでも赤字にならないなw
0838非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:38:02.14ID:P7gsgk310
23時まで質問に答えるよ
0839非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:44:26.44ID:BfyzXGv90
>>817
3月3日迄に各社5Gプラン料金発表で料金見直しありえる?
0841非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:48:24.14ID:fZ3gR3ut0
市場のポイントアップとかはある?
0842非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:49:17.46ID:Mo5p/bIW0
3つの料金体系で参入してくるの確定だからこの料金体系はまずない。
0843非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:50:23.49ID:j+zXInvP0
>>817
楽天回線エリア申込み開始は市町村単位?都道府県単位?
0846非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:52:08.78ID:iCuE9J/Z0
817さんは、中の人?
0848非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:57:55.09ID:1QHiuvFu0
国際ローミングの料金プランは?
0849非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:58:34.63ID:BfyzXGv90
4月申込み開始日は決定した?
0850非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:58:35.91ID:Mo5p/bIW0
料金プラン
ライトプラン 5GB+1Mbps使い放題 300円
スタンダードプラン 20GB+1Mbpa使い放題 700円
スペシャルプラン 50GB+1Mbps使い放題 900円
プレミアムプラン(2020年6月以降に提供予定) 高速通信使い放題 1200円

音声通話オプション
定額かけ放題 1000円
10分以内の通話かけ放題 500円(10分超過後は通常通話料金が発生します)
使った分だけ払い 0円(通常通話料金が発生します)

通常通話料金
楽天Link使用での通話は30秒10円
楽天Linkを使用しない通話は30秒20円

データ通信プランは各プランから200円引き

提供エリア
楽天回線エリア及びパートナーエリア内
0852非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:59:18.40ID:C5cEGH9K0
俺、楽天で働いてるけど料金プランの情報なんて一切ないぞ
多分、コイツは偽物だから信用しない方がいいいよ
0853非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:00:00.91ID:Z/EYRAYQ0
>>850
中の人?
0856非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:01:43.73ID:Mo5p/bIW0
国際ローミングは契約の通信量内であれば高速通信可能(超過後は128kbpsで使い放題)

すべて妄想です。
0857非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:12.38ID:Mo5p/bIW0
国際ローミングは契約の通信量内であれば高速通信可能(超過後は128kbpsで使い放題)

すべて妄想です。
0858非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:48.92ID:LBn9kZl80
>>817
しょぼ。コミュ抜けるわ。
カレンダーSIMとOCN新コースにするわ
0859非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:22.75ID:PlxuSOWj0
>>848
国際ローミングというか海外ローミングというか。オレンジはどうなる?
孫さんがスプリントをTmobileに渡せばアメリカ放題は終るので好材料だろうに

miniをドコモのワンナンバーフォンのようにしてほしい。使い道が広がる
0860非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:07:54.59ID:PlxuSOWj0
おいおい、フェイク情報をコロナみたいにもてあそんじゃって
0861非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:09:12.25ID:Mo5p/bIW0
新規参入時3種類の分かりやすいプランでくるのは確実よ
0863非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:20:51.95ID:mtEFsTSK0
>>817
たかい
0864非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:21:11.44ID:mtEFsTSK0
>>850
いい
0865非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:27:11.88ID:k4rwce2o0
>>817
すごく真実味ある
ただの予想なら楽天の決算発表とかよくみてる人だわ
制限のかけかたがなかなか上手いと思う
でももっと上を期待したい
0866非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:41:23.59ID:jehNI3/L0
何言ってんだ、このアホ
0867非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:04:46.78ID:IuEfK4V60
1000円と思わせといて、Lの3500円に話し放題で4000円に誘導するプランやね
現行の料金の中央値が2000円位らしいから、倍の値段に誘導するということやね
0868非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:08:09.20ID:Nq72s2R10
いくつかの不具合などは
正式スタートまでに解消されるんだろうか
0869非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:08:52.14ID:GdPjlWpo0
>>817
高すぎでこんなん来たら即解約
まずまともに通話できるようにしろ
0870非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:26:51.22ID:7clAiy1b0
楽天モバイル会員がMNOプランに移行した場合、6000ポイント
但し、期間限定。
0871非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:42:53.86ID:uMJKCrn/0
>>817
自分の行動エリアでは快適なのでこの料金なら契約するわ
つながらない所行ってもサブだから問題ないし
0873非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:46:18.09ID:oE+yRt9z0
今の時点じゃメイン回線は無理な出来だからなあ
サブ専用ってのにどんだけ価値があるのか
0875非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:11:13.54ID:7oVoxpGn0
3月以降にmnpしようと思っているけど、楽天がどこまでやるか見てから決める。

ヤフーショッピング利用が多いからワイモバイルの方がいいんだろうけどなぁ。
楽天市場はヤフーショッピングに比べてポイントジョボすぎる。と言いつつダイヤモンド維持してるんだが。。
0876非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:12:37.49ID:7oVoxpGn0
ダイヤモンド会員はめちゃくちゃ安くしやがれよ。
今まで、楽天でいくら分買い物してやってると思ってるんだ。
0877非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:17:07.48ID:sV6b9y/C0
>>876
ダイヤモンドだけど、ポイント10倍の古本や20倍から50倍のDeal買えば簡単に格安になれたよ。
0878非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:02:46.16ID:4m3JzsKd0
優遇はフラチナからだろ
0879非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:08:05.55ID:KDtzSIrB0
>>817
みんなレスしてるけどこんなん真実味なさすぎだろ
だってじゃあSSデータを7回線契約したら
1回線100円じゃん
もう少し練ってこいよ
0880非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:36:42.31ID:WnZGuCck0
1.2年目以降2,980円。製品代、事務手数料、オプション料金、通話料、ユニバーサルサービス料等は別費用。

2.通信が混み合う時間帯(12:00〜13:00、18:00〜19:00)は最大300kbps。通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。

3.国内通話のみ。「楽天でんわアプリ」を使用、もしくは「003768」を通話番号の先頭に付けて発信した場合。10分以降は30秒10円。楽天でんわ未使用時は30秒20円。

4.当月内で余ったデータ容量は翌月ご利用分に繰り越し可能。ただし、繰り越しができるのは翌月まで。

5.2年目以降は通常の月額基本料。

6.楽天会員割はスーパーホーダイお申し込み特典。楽天モバイルに楽天IDを登録された月から割引が適用。
開通月をまたはプラン変更適用月を1カ月目とし、12カ月目までの月額基本料が1,500円割引。
過去に「楽天会員割(月額基本料が最大12カ月間1,500円割引)」の適用がされている場合は特典対象外。

7.ダイヤモンド会員割はスーパーホーダイお申し込み特典。楽天モバイルに楽天IDを登録された月から割引が適用。
開通月またはプラン変更適用月を1カ月目とし、12カ月目までで楽天会員ランクがダイヤモンドの月のみ、楽天会員割に加え月額基本料からさらに500円割引。
1つの楽天IDに対して、契約中回線の中で最初にお申し込みされた1回線(楽天モバイルユーザIDのraから始まる番号が最も若い1回線)のみ特典対象。過去に、2019年10月以降のスーパーホーダイで、「ダイヤモンド会員割」の適用がされている場合は特典対象外。

8.メッセージはViberやLINEを利用した場合。メールは楽天メールを利用した場合。

9.Google Chromeを利用した場合。

10.地図はGoogleマップを利用した場合。

11.YouTube標準画質(480p以下)で視聴した場合。HD画質(720p)以上で視聴した場合は途切れることがあります。

12.平均的なアプリのデータ量30MBをダウンロードした場合。1Mbps利用時のダウンロード時間は約4分。高速データ通信利用時は約1分。

13.通信が混み合わない時間帯を4Mbpsとした場合。
0881非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 04:51:42.17ID:qF8V2ZME0
3月3日だっけ?答え合わせがあるからどれだけ嘘つきがいるかわかるっしょ
やってるのは同じバカだろうけどさ
0882非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:36:27.30ID:XBsnpmPa0
楽天リンク結局通話料取るの?何もメリットないやん
0883非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:45:33.91ID:YGEpH/ZM0
WiFiからの発信でも番号通知がされなければ出来損ないのIP電話のようなものだな
0884非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:09:24.34ID:kbb+/xfU0
旧スパホより新プランのほうが安いのはありえないのでやりなおし!
0885非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:11:37.44ID:hmoqyzg50
あの品質じゃいくらでも無理だな
0886非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:24:33.65ID:YGEpH/ZM0
みんな慌てるな、料金は3月3日に発表されるのだろ
それまで、もっと有益な情報交換をしようぜ
俺はiPhone SEで使える確実な下駄情報が欲しい
0887非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:48:10.95ID:5Ay9pFzc0
もうすぐ100Gに到達するけど、要領を使ってる方なのかな?
0888非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:50:28.31ID:KigU7NkZ0
スーパーホーダイの料金は現在と変わらないけど楽天回線の料金を安くして「今より通信速度が速くなって価格が安くなりますので楽天回線へ移行しませんか?」って言って楽天回線への移行を勧めてきそう。
0889非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:52:22.14ID:KigU7NkZ0
>>850
この料金体系なら大手のキャリアからユーザーどんどん流れるね
0890非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:53:22.21ID:OyHDRbrB0
10G使うのやっとだわ
100って
仕事してないの?
0892非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:55:48.64ID:KigU7NkZ0
>>890

仕事でいっぱい使ってるんじゃね?笑
0893非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:00:03.50ID:7clAiy1b0
このリークのネタ元はプロバイダ板の方。リークの度に劣化してる。観測気球?
0894非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:07:00.49ID:kbb+/xfU0
mvno組がmno移行する際に2019年10月以降に契約されたスパホユーザーはスパホ契約できず、新プランを選ぶことになる。
9月末までに契約した人はスパホ使える。
楽天としては、現状の価格でのスパホをできれば使わせたくないということなので、スパホより安いこの新プラン情報は飛ばし情報濃厚です。
まぁ3月なればわかるからこんなのに左右されずにゆったりまとうぜ。
0895非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:15:26.21ID:7clAiy1b0
釣った魚にゃ餌はやらん。
0896非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:35:08.34ID:GH6B9vU+0
>>890
たぶんテザリングしてPCでセクスイー動画ダウンロードしまくり
0897非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:37:56.08ID:GH6B9vU+0
9月以前のMVNO地方ユーザーだけど、エリアでMNOサービス可能になったらメールが来るようなことを数ヶ月前のアンケートで見かけた気がする。
0898非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:43:26.97ID:/vqDe+wN0
もう400GB超えてるけど
みんな全然使ってないの?
0899非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:54:42.24ID:seBk5Qxd0
契約初日はアプリダウンロードにどかどか使ったけど、後はそれなりにしか使ってない。家ではWi-Fiあるし、無理に使う意味を感じない。
0900非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:57:37.91ID:2v9mC3El0
iPhone SEで使う方法マダー?
0901非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:59:01.60ID:9/v2rN/l0
無料サポーターなんだからWi-Fi使うなや
0902非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:11:14.51ID:hmoqyzg50
>>898
自分は暇人って公表しなくてもいいと思うよw
0903非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:13:43.30ID:hmoqyzg50
>>889
これだけエリア弱弱って噂広まりまくってるのに?
使えない物に客は金払わないと言うことくらい知ってろよw
0904非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:18:22.05ID:GfV4MC3d0
>>903
この値段ならかなりの契約者が見込めるだろ
しかし現実的じゃないのが普通に見て取れる
市場など自社サービスへの誘導で利益を考えていないとかの意見もあるが
設備投資や今後のサポート費用など巨額の赤字を賄える利益にはならないし不可能だと思う
これで利益が出ると思う人っているのかなと不思議
0906非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:30:36.22ID:5Ay9pFzc0
楽天を自宅でも使おうと思ったけど、自宅の400Mの光に慣れてる身だと使う気になれず、外出時のみ使ってる。
この場合19日時点で100G使い切るのが精一杯だ。
0907非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:48:59.36ID:hmoqyzg50
>>905
Twitterで楽天モバイル 使えないで検索してみろ。
うじゃうじゃ引っかかるぞ。
0909非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:49:27.12ID:bD0V24iB0
このエリアだと値段だけで転入してきた人からクレームのアラシだろうね。そしてまた国から文句いわれる。
0910非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:57:49.15ID:YGEpH/ZM0
>>907
独りで連投してる奴はいた
ここみたくID変えて簡単に偽装出来ないから分かり易い
0911非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:03:01.53ID:hVZurg6x0
3週間で30GB使って圏外になったの1回
ゲームセンターで入り口まで行けば使える

イトーヨーカドーの奥でも一応通信できたし、思ってたより使えるが感想なんだよね
0912非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:03:17.54ID:YGEpH/ZM0
>>907
そもそも「楽天モバイル 使えない」じゃMVNOとMNOの区別が出来ない
検索するなら「楽天モバイル無料サポータープログラム」
0913非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:28:39.21ID:pLFcsW5P0
>>911
思ったより使える人の声は小さく
全然使えない人の声は大きく使える人の声を叩き潰すからね

あなたの感想は貴重
全然使えない報告もありがたいけど感情は抑えて頂けると読みやすい
0915非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:03:26.49ID:Xo7T1Hz60
データのみで2500円なら考えるけどな
0916非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:17:54.06ID:udYUHInI0
>>909
間違いなくすごい人数が移動するだろうね
そしてミッキーらしいやっつけ仕事であれば、当然のように社会問題にまで発展するわ
0917非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:19:15.60ID:0iDKX2fz0
少なくとも昨年の10月時点ではMVNO側より高めの料金設定を想定していたことは間違いない。それはMVNOユーザーの移行条件を9月以前と10月以降の契約分で分けたことから判る。

また、漏洩した表から見て取れることは価格以外の部分(価格部分は適当入力しただけとアナウンス有り)。

つまり低速1Mと無料通話はオプションになることはその時点での構想。
0918非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:44:38.71ID:YGEpH/ZM0
>>915
データー専用ならSBのレンタル or プリぺsimがあるだろ
0921非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:11:21.82ID:sybg3AFX0
>>910
馬鹿だなぁ
ひとりのことをうじゃうじゃなんていわない
0922非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:12:31.02ID:CVl47Bin0
>>911
イオンが嘘とばれたから、今度はイトーヨーカ堂(場所はあえて書かない)かよ
0923非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:34:34.33ID:YGEpH/ZM0
ここにはサポーターに外れて恨みからディスってるのも紛れてそう?w
0924非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:42:50.39ID:PxY0/tjL0
50GBで900円、カケホーダイが+1000円だったら絶対契約する!
0926非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:49:16.02ID:5Ay9pFzc0
みんな、結局、満足度はどの程度なの?
最高100%として教えて。
ちなみに、俺は電話する時がほとんどないから70%かな。
0927非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:57:16.65ID:zZGao0aA0
ここまで有益な情報なし

楽天圏外電波なし

馬鹿は一律対象害

楽天モバイルから送信
0928非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:25:37.74ID:68qQIGWL0
>>916
koboの時みたいに結局誰も残らなくなるだけだと思う
あっちは無料でばら撒いたけど結局閑古鳥が鳴いて万年赤字垂れ流すだけの部署になったし
0929非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:28:17.32ID:WCDK2XoB0
>>926
2次募集組、端末Miniだから2ヶ月弱を端末実質1800円で使い放題、サポートプログラムだけなら料金的には満足100点

通信はdocomo並に繋がれば100点だけど
楽天1.7Ghz帯オンリーの繋がらなさは想像以上
床面積広く壁が多い高層ビルや商業施設が無理すぎる
逆に上の様な環境でサクサク繋がる場所を具体的に知りたい試したい
ルーター利用メインでも繋がる場所を予め確認しておかなきゃいけないから、40点
0930非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:33:12.35ID:WCDK2XoB0
50GB900円なら公衆無線LANより多少場所選ばないから90点
>>817の価格なら20点
DSDS機にSBデータ回線カレンダーSIM+docomo(またはMVNO音声)でエリア網羅したほうが全然コスパいい

よって4月以降については
>>874なら65点合格、>>817なら30点
0931非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:38:16.00ID:uO3xcGyQ0
MVNO楽天モバイルのデータsimとの2枚挿しを推奨すれば良い
MNO楽天モバイルが圏外でも楽天linkで発着信ともOK
セット割引すればいけるぞw
0932非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:41:27.63ID:hVZurg6x0
>>922
エリア内のヨーカドー指で数えるほどしか無いだろ

逆に圏外の場所教えてくれよ
神楽坂のセガは奥に入ると駄目だった
0933非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:50:31.79ID:WCDK2XoB0
>>931
auのローミング料で価格設定に四苦八苦するなら、docomoに土下座してMVNOを抱き合わせの方がプランもエリアもずっとマシになるね
楽天MVNOのプラン魅力無いから余程割引かなかきゃだけど

>>932
西新宿一帯のビル群ダメだぞ
入口や窓際はもちろん大丈夫だが
壁多めのオフィス中の方、飲食店街等無理
具体的にはMiniスレに書いたが反応ない
ゲーセン興味無いから、別で繋がる高層ビル大型商業施設教えてくれ(山手線西側希望)
0934非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:51:01.68ID:S+WOmJkD0
>>926
エリア狭いが繋がればそこそこの速度でる
が、電話も通話中にいきなりキレたり、通信も屋内安定しないので、コンビニで支払う時に圏外でたり、ぶちギレてもいいレベル
常に圏外意識しないといけないし、正直デュアルじゃないと恐ろしくて使えない
メインは無理だしあくまでサブ

今はタダだから我慢できるが、これが1980とかいってきたら無料だからと許容されてきた魔法が一気にとける
サブにまでそんな金だしてまで使う気にはなれない

ただ流出した>>874の料金なら契約するかな
そんな感じ
0935非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:59:05.89ID:wVxg8jJP0
楽天モバイル成功させないと三木谷は腐女子の妄想のネタにされるぞ
三木谷総攻めとかw
0937非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:09:18.31ID:oPd8LoBi0
車に乗るからPHS切れます時代
地下、高層階、郊外なので圏外が通じた黎明期
えっ、お前だけ圏外なの?なSB弱者時代

SBもプラチナバンド取得、建物や店舗内も 
〇〇繋がりますと各社設備を整え遜色が
無くなった現在

隔月で通信障害起こす楽天モバイル
4月、黎明期より勃興す
0938非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:22:13.32ID:/Y6EpPqS0
窓際だと快適に繋がるし、国際電話も問題なく繋がる。通話品質も悪くない。
ただ、窓から少し離れると切れてしまう。
固定電話と考えると問題ない。
0939非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:27:05.96ID:PANfP/eI0
仕事用には使えないけどそれ以外なら神やん
0940非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:30:21.34ID:WCDK2XoB0
>>937
まぁ昔に比べると圏外だったって言い訳、都内じゃあまり通じないもんな

>>934
電子決済できなくて財布現金探し慌てる光景とか嫌すぎる

>>938
繋がってれば1.7Ghz帯は高速だからね
自宅WiFi下では要らないスマホを050にしたがこれでやるのはキツイ
0941非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:30:45.90ID:5vhIWjrt0
エリア拡大まだ〜
0942非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:31:47.68ID:wVxg8jJP0
>>936
極論だけど、三木谷のプライドが許せばこれはやってほしい
0943非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:42:59.87ID:udYUHInI0
結局、自社エリアはどのくらい広がったんだろ
0944非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:04:26.54ID:GAScRH2k0
楽天モバイル

MNOサービスエリア拡大
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

ローミングエリア終了圏外病注意報
東京 都内23区 西東京市 清瀬市 東久留米市 武蔵野市 三鷹市 小金井市
   調布市 狛江市 東久留米市
神奈川 横浜市 川崎市
埼玉 さいたま市 川口市 戸田市 和光市 朝露市 新座市 志木市 草加市
   八潮市 三郷市 ふじみ野市 川越市 上尾市 蓮田市 白岡市 富士見市
千葉 千葉市 浦安市 市川市 船橋市 鎌毛谷市 白井市 八千代市 市原市
   松戸市 習志野市 四街道市
愛知 北名古屋市 春日井市 清須市 あま市 津島市 弥富市 稲沢市 東海市
   日進市 長久手市 尾張旭市 岩倉市 愛西市 小牧市 みよし市 豊明市
   大府市
大阪 大阪市 守口市 門真市 大東市 東大阪市 豊中市 摂津市 藤井寺市
   松原市 八尾市 柏原市 吹田市 四條畷市
京都 京都市
兵庫 神戸市 尼崎市
0945非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:05:48.06ID:sCsWXUEq0
>>938
電話が出来るなんて基本オブ基本の事が出来る事は特段セールスポイントにはならんのだよ。
それも窓際限定てw
0946非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:25:58.25ID:VGDpW7850
巨大IT規制法案、取引実態を透明化 
インターネット通販を運営する事業者に、契約条件の開示や契約変更時の事前通知を義務付ける。
巨大IT企業は運営状況を毎年度、政府に報告し、政府は報告を評価・公表する。
0947非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:36:03.53ID:k0lwlQlx0
回線状態がリアルタイムでわかるのは通話しかない
0948非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:47:31.50ID:NuqbU0q40
サーポータプログラム参加して分かったのは、3大キャリアの偉大さ
遅いけど建物奥まで到達する周波数帯、遮蔽物に弱いけど高速な周波数帯、僻地広範にカバーする周波数帯をミックスし
屋内用のブースターやモバイル基地局もコツコツ設置して積み上げてきた結果なんだなと
 
速度が遅いは料金やポイントプログラムで不満を吸収できるけど
つながらないってのは契約するかしないかの死活問題だと思う
0949非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:50:27.28ID:Jko7zAXJ0
データのみ契約が可能で10G300円で繰越しありなら考えるわ
0950非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:52:21.25ID:dv0IjVTP0
>>944
入ってる
でももう次は本サービスなんだよね?
0952非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:06:20.86ID:mFS7TyRa0
>>938
いや、固定電話はオレオレ詐欺でも何でも電話が鳴るが、こいつは室内100%鳴らない、楽天メインにすると色んなものを失う

>>948
その通り!禿同
0953非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:07:46.61ID:GUDUwSzY0
>>938
金取るレベルじゃないな
0954非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:09:50.66ID:fwhDMgww0
自宅から3kmまでエリアきているけどいつになるだろう
いつ電波が届くかネットワーク検索だけしてるわ
これから5Gの基地局づくりでエリア拡大は期待薄か
0956非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:18:50.22ID:r+VvOtNb0
>>954
ローミングあるからエリア優先やろ。
5Gはポーズだけちゃうか。
0957非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:24:42.32ID:u5eWHaTb0
>>924
同感。
牛丼50杯で500円、食べ放題で+1000円だったら絶対契約する。
0959非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:36:58.68ID:oPd8LoBi0
>>948
楽天は『遮蔽物に弱いけど高速な周波数帯』1つだけしか割当てられなかったからな
孫正義が高値で欲しがったプラチナバンドの意味を楽天MNOを使えば体感できる!!

だからこそ1.7Ghz帯でくまなく基地局設置し(しかし交渉難航)、RPay利用全店舗にモバイル基地局設置するくらい(こっち簡単そう)やらなきゃいかんのに、三木谷は6000億でできるの豪語、先は暗い

遅いとつながらないの違いはその通り
0960非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:45:14.49ID:hVZurg6x0
ビルのネカフェの個室でも問題なく繋がるな
テザリング便利
0961非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:53:55.72ID:mFS7TyRa0
>>960
あなたは本当にMNO楽天無料サポーターの方ですか?
だとして、使用機種は?どこの都市での話ですか?
0962非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:05:55.72ID:lihyUhWI0
いつも松屋に入ると圏外になるんだけどどういうこと?
0963非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:09:08.62ID:hVZurg6x0
>>961
Oppo Reno A
東京港区
無料サポーターだぞー
0964非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:17:01.53ID:t21EBp790
現在ではつながることが当たり前なんだよ
だから、どこでつながるから大丈夫みたいな論理は通用しない
指摘されているつながらないところをつぶしていくのが楽天の仕事
10月からサポーターやっていて、到底仕事しているとは思えない
0965非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:20:16.24ID:TlE+kIn50
>>931
あの表は、MVNOの価格に追加の額だと思えばそんなもんかもな。
0966非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:24:08.96ID:K0GgwiTe0
>>964
ユーザー視点ではその通りだけど
三木谷視点はエリア拡大優先で穴埋めは2の次としか思えん
ここで熱く語るか楽天サポートにうっぷんぶちまけて
ガス抜きして下さいと三木谷は考えてる行動だわな
0967非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:26:06.60ID:aU5+OiPp0
楽天だって3大キャリアに比べれば遥かに安い設備投資しかしてないし金使ってない
ならそれをユーザーにも還元するべき
安くて当たり前なんだよ

だから4月inでこの状態でも俺は文句いわない
その代わり滅茶苦茶安くしろと思う
0968非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:34:12.88ID:oE+yRt9z0
SMSがまともに届かない状態で正式サービス開始ってそもそも許されるんだろうか
下手にMNPするとサービスによっちゃ二段階認証が通らなくて完全に詰むぞ
まだ無料期間で人数少ないからそこまで騒ぎになってないけど、金取るようになって人数増えたら騒ぎの規模もエラいことになるんじゃ
0969非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:36:52.79ID:K0GgwiTe0
エリア穴埋めに関しては5Gサービスで屋外は多少良くなる程度しか期待できんよね
4Gでのエリア穴は全国基地局設置終わるまで整備してくれなさげ
0970非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:50:17.98ID:Zi61voBI0
>>968
俺のことかな?
メイン回線MNPしたからガチで地獄見てるわ
0971非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:58:48.52ID:EO8rsyK30
早く三木谷総攻めの薄い本が読みたい
誰か腐女子描いてくれ
0972非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:04:57.98ID:bLsDxva60
元楽天タワーの直近に住んでるけど自宅圏外やで
どうせ楽天に捨てられた土地や
0973非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:12:32.06ID:73nFCm4I0
ドコモやauでも繋がらないところは繋がらないからなぁ
自分の生活圏でほぼほぼ繋がるなら使えるけど、カバー率99.9%だったとしても自分の生活圏で繋がらないなら使えない
0974非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:21:17.85ID:mFS7TyRa0
>>963
なる程、同じ環境で東京の屋内いけるなら大阪も来月末までに改善する可能性も僅かにあるのか・・・
0975非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:36:57.12ID:DjvQ/saC0
>>954
エリアになったら繋がらなくなるからなー
0976非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:40:12.29ID:uT7Vq/qi0
DSDVやWiFi併用が嫌なら止めるしかないが、使えねえじゃなくて使い方わかんねーだな
0977非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:44:01.33ID:DjvQ/saC0
>>959
ソフトバンクは基地局中継局合わせて20万、フェムト別まで3年で頑張ったからな
公衆無線LANも40万まで

あと楽天は帯域全部で3つある
残り二つは今より飛ばないけどな

UQですら楽天より早くたててたわけで、1年以上経ってるのにこのペースはなぁ
0978非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:45:27.10ID:yAfQUMqJ0
>>975
これ
移動しなきゃ安定してるけど、移動すると切り替わりで通信できない時間増えるからストレス
0981非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:29:55.40ID:fc3Jvvbw0
緊急地震速報来たが、揺れないぞ?
0982非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:31:58.46ID:fc3Jvvbw0
他に誰も反応しないって事は、このスマホだけに来たのか・・・
0985非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:49:52.14ID:1Lz9GHLo0
>>977
禿はプラチナバンド無い時代、飲食店やショッピングモールとか地道に開拓してたからなぁ
fonルーター無料配布して家庭のwifiまで乗っかろうとしたし(その後は知らん)

楽天の3つのbandって他2つは5Gではなかろうか

設置は夏頃のチンタラペースに比べれば、最近上がってる気がする
ただ今後は4都市よりも周辺地域を中心に拡大してローミングエリア減らすんだろうなと思う
いわば負債みたいなものだし
基地局運用しなきゃ金は入ってこないから、スタートしつつエリア拡大するしかないんだけど、一度植えついた繋がらないイメージはなかなか拭いされない
0986非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:03:09.18ID:w/QmtDOq0
この程度で「繋がらない!」とか、
みんな若者なんだな。
昔のケータイやPHSはもっとひどかった。
既存キャリアの歴史が積み上げたものにかなう訳ないけど、
しかし短期間でよくここまでやったなぁ、と感心するわ。
コロナのせいで今後は滞るから、
期待はできないだろうけど。
0987非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:07:38.45ID:WPHWPsxh0
昔はdocomoでもメール届かないとか頻繁にあったからね
センター問い合わせばっかりしてたわ
0989非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:36:05.03ID:+u9gjzKy0
>>973
一応auとドコモが繋がらない所だが
楽天はバッチリ繋がる建物に住んでるぞ
ソフトバンクというかワイモバも繋がる
0990非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:38:18.15ID:1Lz9GHLo0
>>986
昔のPHS携帯知ってるからこそ、20年遅れの電波エリア環境で驚いてるんだが
それでいて「MNOなんでMVNOよりは高くしておきますね」なら笑うしかない
他に選択肢あるのに、すげーわ〜感心するわ〜応援するわ〜なんて思考の三木谷親衛隊にはとてもなれない
0992非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:43:30.59ID:j5T5bheM0
>>986
今のPHSははるかに繋がるから、そんなこと言われても
0993非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:44:18.32ID:6eQv8urD0
3ヶ月ぐらい延期した方がいいと思う
マジで金取れるレベルにない
0994非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:46:22.25ID:Dqts14230
>>986
更に遡ればアナログモデムでテレホーダイ
残り8?
0995非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:46:43.59ID:K0GgwiTe0
関東整備基地局数 2359(埼玉・千葉・東京・神奈川)
関東予定基地局数 7096(埼玉・千葉・東京・神奈川・茨木・栃木・群馬)

整備基地局数内訳
埼玉  152
千葉  136
東京 1923
神奈川 148
0998非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:49:37.67ID:K0GgwiTe0
998
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 49分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況