X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 25通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:35:34.47ID:Ol+wnySX0
認証SMSが受信できない
通話品質が最悪
途中で電話が切れる
電話しようとするとかけられない
屋内でほとんど使えない

使い続ける理由ないわ信用に関わる
0782非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:37:26.44ID:dKDAMles0
>>781
偏見だけど発展途上国の電話て言われたら納得するw
0783非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:40:27.71ID:cfj2Zqvh0
認証どころか全SMSが受信できない
0784非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:42:32.25ID:abk6tFg/0
aupayよりよっぽどバラまきだな
地方の楽天利用者、出店者が養分
0785非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:09.43ID:i+9/SVyD0
認証smsは全部大丈夫やな
データだけで超格安ならサブに欲しいな
0786非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:57:00.40ID:M+l5/xRT0
日経クロステックによると昨晩の障害はまたデッドロックか…
0787非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:15:02.40ID:f2YOjn3i0
回線障害、利用履歴障害、請求障害、顧客情報障害
大規模障害ばっかり
0789非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:17:00.00ID:f2YOjn3i0
>>786
全部洗い直して完璧に対処したんじゃなかったっけ
0790非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:49:27.11ID:AnWu0saw0
日に日に回線品質が悪くなってるのは俺だけだろうか
0792非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:44:52.51ID:uE8H1kZo0
90Mbps超える時もあれば1Mbps切るときもあってなんだかなー
0793非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:15:47.57ID:Xxw6Mtxa0
>>791
東京だけどダメだわ
一週間くらい前の方が良かった
0794非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:01:17.24ID:FCIyNCIW0
>>772
630のシングルsimとかシングルカメラとか妥協しすぎ
0796非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:04:30.32ID:ZJWNwMT10
東京(恵比寿)は昼も早くて快適
0797非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:42:36.66ID:rRW4JejU0
イーモバイルを買い取っておけば
ここまで酷くはなかったろうに
なんで0から始めようとしたんだか
0798非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:57:11.48ID:JUg1+oU50
エリア拡大まだ〜
0799非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:04:35.43ID:pXtJ31y60
0SIMがなくなるらしいから楽天モバイルが安かったら乗り換えたい
0800非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:13:10.57ID:hDTUzswR0
>>793
やっぱり悪化してるよね
レジで電子マネー使おうとしたら一向に繋がらず焦ったわ
目黒の駅ビルだけど
0802非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:20:51.17ID:G/4TSrcD0
キャッシュレス時代に、最も相応しくない通信会社=楽天
昔の携帯電話世代だと、コンビニとかでスマホ高い高いして振り回しアンテナ探す爺婆出るぞ
で、店員が薄笑い浮かべながら「楽天ですか?」って、令和地獄絵図
0803非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:34:00.52ID:2w0IzxmE0
SPU目的でほしいんだけどなんかショッボいなあ
いま時期悪いの?どうしよう
端末ドナってトントンくらいがよかったんだけど
0804非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:38:27.45ID:WrVgco540
>>797
たらればだが楽天イーモバ買っても失敗したかと思われる
イーモバもプラチナバント狙っていて禿げに取られて競争諦めたのか、その後
禿に買われてしまった側面もあるから、楽天がもし買っていても詰んでるとしか思えん

その後は楽天参入は仮想化でのコスト削減を売りにしての参入だし
この売りで成功するのか失敗するのかは、わからんから成り行き見守り
0805非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:59:54.25ID:EI/XI/+E0
0SIMのイナゴなんて受け入れたいと思うか?
回線品質悪くなるだけだぞ
0806非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:04:20.46ID:LHHjFUC60
帰宅ラッシュの山手線新宿駅ホームで60Mbps超える、auローミング無しでいいから超格安でサービス開始して欲しい。
0808非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:40:15.82ID:/JVSrbhW0
楽天モバイルで利益出てると発表してなかったか?
0809非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:01:32.04ID:3x2+MJy90
>>806
あえて山手線中、走行中に測定してるけど、高田馬場〜目白で65超え。
0810非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:06:45.18ID:Pt6uc7yz0
自宅測定だけど普段は80くらい真夜中なら140行ける
アンテナが目の前の工務店にあるおかげで快適
0811非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:14:13.49ID:lx5tR/4D0
あとは、SMSくらいかなぁ
きちんと使えないのは
0812非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:17:43.46ID:WrVgco540
>>797
>>804
指摘ありそうなので補足
買収されたのは正確にはイー・アクセス
イー・アクセス(イーモバ)はプラチナバンド900Mhz確保できず涙目
イー・アクセスはプラチナバンド700Mhzは2012年確保、但し2015年以降の運用
プラチナバンド700Mhz運用は手間が、かかり基地局増え始めたのは2018年以降
イー・アクセス買収時期は2012年頃
KDDI・ソフバン・楽天が買収交渉
ソフバンが元値の3倍で買収、株式と負債合わせて3651億円
当時は買収金額高すぎるとの評価

たらればで楽天が買っても詰んでる発言撤回しときます
俺にはわからん
0815非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:47:10.46ID:2w0IzxmE0
>>813
ごめん
MVNOのスレかとおもって。誤爆だと思って
0816非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:56:04.18ID:CP+XOoj40
楽天LINKじゃない普通の国際電話もかけるの無料なんだよね?
0817非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:09:26.45ID:GjBxeYq50
●通話コース
SS 1000円 1Gbyte 制限後128kbps
S 1500円 5Gbyte 制限後500kbps
M 2500円 10Gbyte 制限後1Mbps
L 3500円 30Gbyte 制限後3Mbps
LL 4000円 使い放題 制限なし
話し放題は+500円 。制限後の速度は楽天MNOエリアの場合。ローミングエリアでは制限される場合あり。一部のコースで加入制限(楽天ダイヤモンド会員のみなど)

●家族割&複数割
楽天会員は更に優遇(例 ダイヤモンドで1.5倍)
2回線 200円割引
3回線 450円割引
4回線 800円割引
5回線 1250円割引
6回線 1800円割引
7回線 2800円割引

●データ通信 各コース
通話からから500円引いた金額。家族割&複数割対象
0818非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:17:51.50ID:Fus0Ffh40
>>817
インパクかけるけど現実的な数字だな
0819非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:05.65ID:0boRNGx+0
インパク…
インターネット博覧会だっけ
0820非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:23.42ID:xs4IuSw80
ローミングエリアは、どう頑張っても128kbpsだろなぁ
これならフルで使われても、1万円程度で済む

1Mbpsだと15万だしなぁ
0821非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:33:05.34ID:uvTkDTxU0
電波不安定だから他SIM必要だろ
そこから半額だね
0822非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:33:43.21ID:0boRNGx+0
P30liteだけど、デュアルSIM運用だと不安定な気がする。
SIM1枚にしたらある程度安定してる気がする。
気がする。気がする。で申し訳ない。
0824非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:43:47.82ID:P7gsgk310
ほぼ確定だが事情により一部変えてる
0825非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:46:46.79ID:WrHOBQO90
三木谷はシンプル連呼してたしナイわ
0826非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:49:48.89ID:73ydjx2p0
>>817
こんなんでinしたら即解約ですわ
半額ならギリギリ残るかも
0827非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:49:53.41ID:Fus0Ffh40
キャリアなんだから制限後の昼や夕にその数字だせるなら許す
0828非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:50:38.99ID:WFigB16m0
>>806
駅でじゃなくて1本裏道入った所やビル中で急激に電波弱くなるのが最大の欠点
そんな事も分からんのかねぇ
0829非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:51:16.87ID:WrVgco540
リスクあるのに5hcに
流失情報流すなんてないわー

でエリア限定?全国一律?どっちか教えてw
0830非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:00.39ID:P7gsgk310
全国的に加入できるのはSSのみで、料金は1つだけ
MNOエリアのみS-Lに加入おk
LLはダイヤモンド会員限定
0832非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:02:57.37ID:NVOuNoP30
アンケートにそういう設問があるけど、どういう意図だろうね。
0833非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:06:56.43ID:o0+/60t80
全国1G限定なら全部ローミングでも赤字にならないなw
0838非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:38:02.14ID:P7gsgk310
23時まで質問に答えるよ
0839非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:44:26.44ID:BfyzXGv90
>>817
3月3日迄に各社5Gプラン料金発表で料金見直しありえる?
0841非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:48:24.14ID:fZ3gR3ut0
市場のポイントアップとかはある?
0842非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:49:17.46ID:Mo5p/bIW0
3つの料金体系で参入してくるの確定だからこの料金体系はまずない。
0843非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:50:23.49ID:j+zXInvP0
>>817
楽天回線エリア申込み開始は市町村単位?都道府県単位?
0846非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:52:08.78ID:iCuE9J/Z0
817さんは、中の人?
0848非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:57:55.09ID:1QHiuvFu0
国際ローミングの料金プランは?
0849非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:58:34.63ID:BfyzXGv90
4月申込み開始日は決定した?
0850非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:58:35.91ID:Mo5p/bIW0
料金プラン
ライトプラン 5GB+1Mbps使い放題 300円
スタンダードプラン 20GB+1Mbpa使い放題 700円
スペシャルプラン 50GB+1Mbps使い放題 900円
プレミアムプラン(2020年6月以降に提供予定) 高速通信使い放題 1200円

音声通話オプション
定額かけ放題 1000円
10分以内の通話かけ放題 500円(10分超過後は通常通話料金が発生します)
使った分だけ払い 0円(通常通話料金が発生します)

通常通話料金
楽天Link使用での通話は30秒10円
楽天Linkを使用しない通話は30秒20円

データ通信プランは各プランから200円引き

提供エリア
楽天回線エリア及びパートナーエリア内
0852非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:59:18.40ID:C5cEGH9K0
俺、楽天で働いてるけど料金プランの情報なんて一切ないぞ
多分、コイツは偽物だから信用しない方がいいいよ
0853非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:00:00.91ID:Z/EYRAYQ0
>>850
中の人?
0856非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:01:43.73ID:Mo5p/bIW0
国際ローミングは契約の通信量内であれば高速通信可能(超過後は128kbpsで使い放題)

すべて妄想です。
0857非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:12.38ID:Mo5p/bIW0
国際ローミングは契約の通信量内であれば高速通信可能(超過後は128kbpsで使い放題)

すべて妄想です。
0858非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:03:48.92ID:LBn9kZl80
>>817
しょぼ。コミュ抜けるわ。
カレンダーSIMとOCN新コースにするわ
0859非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:22.75ID:PlxuSOWj0
>>848
国際ローミングというか海外ローミングというか。オレンジはどうなる?
孫さんがスプリントをTmobileに渡せばアメリカ放題は終るので好材料だろうに

miniをドコモのワンナンバーフォンのようにしてほしい。使い道が広がる
0860非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:07:54.59ID:PlxuSOWj0
おいおい、フェイク情報をコロナみたいにもてあそんじゃって
0861非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:09:12.25ID:Mo5p/bIW0
新規参入時3種類の分かりやすいプランでくるのは確実よ
0863非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:20:51.95ID:mtEFsTSK0
>>817
たかい
0864非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:21:11.44ID:mtEFsTSK0
>>850
いい
0865非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:27:11.88ID:k4rwce2o0
>>817
すごく真実味ある
ただの予想なら楽天の決算発表とかよくみてる人だわ
制限のかけかたがなかなか上手いと思う
でももっと上を期待したい
0866非通知さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:41:23.59ID:jehNI3/L0
何言ってんだ、このアホ
0867非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:04:46.78ID:IuEfK4V60
1000円と思わせといて、Lの3500円に話し放題で4000円に誘導するプランやね
現行の料金の中央値が2000円位らしいから、倍の値段に誘導するということやね
0868非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:08:09.20ID:Nq72s2R10
いくつかの不具合などは
正式スタートまでに解消されるんだろうか
0869非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:08:52.14ID:GdPjlWpo0
>>817
高すぎでこんなん来たら即解約
まずまともに通話できるようにしろ
0870非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:26:51.22ID:7clAiy1b0
楽天モバイル会員がMNOプランに移行した場合、6000ポイント
但し、期間限定。
0871非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:42:53.86ID:uMJKCrn/0
>>817
自分の行動エリアでは快適なのでこの料金なら契約するわ
つながらない所行ってもサブだから問題ないし
0873非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:46:18.09ID:oE+yRt9z0
今の時点じゃメイン回線は無理な出来だからなあ
サブ専用ってのにどんだけ価値があるのか
0875非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:11:13.54ID:7oVoxpGn0
3月以降にmnpしようと思っているけど、楽天がどこまでやるか見てから決める。

ヤフーショッピング利用が多いからワイモバイルの方がいいんだろうけどなぁ。
楽天市場はヤフーショッピングに比べてポイントジョボすぎる。と言いつつダイヤモンド維持してるんだが。。
0876非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:12:37.49ID:7oVoxpGn0
ダイヤモンド会員はめちゃくちゃ安くしやがれよ。
今まで、楽天でいくら分買い物してやってると思ってるんだ。
0877非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:17:07.48ID:sV6b9y/C0
>>876
ダイヤモンドだけど、ポイント10倍の古本や20倍から50倍のDeal買えば簡単に格安になれたよ。
0878非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:02:46.16ID:4m3JzsKd0
優遇はフラチナからだろ
0879非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:08:05.55ID:KDtzSIrB0
>>817
みんなレスしてるけどこんなん真実味なさすぎだろ
だってじゃあSSデータを7回線契約したら
1回線100円じゃん
もう少し練ってこいよ
0880非通知さん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:36:42.31ID:WnZGuCck0
1.2年目以降2,980円。製品代、事務手数料、オプション料金、通話料、ユニバーサルサービス料等は別費用。

2.通信が混み合う時間帯(12:00〜13:00、18:00〜19:00)は最大300kbps。通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。

3.国内通話のみ。「楽天でんわアプリ」を使用、もしくは「003768」を通話番号の先頭に付けて発信した場合。10分以降は30秒10円。楽天でんわ未使用時は30秒20円。

4.当月内で余ったデータ容量は翌月ご利用分に繰り越し可能。ただし、繰り越しができるのは翌月まで。

5.2年目以降は通常の月額基本料。

6.楽天会員割はスーパーホーダイお申し込み特典。楽天モバイルに楽天IDを登録された月から割引が適用。
開通月をまたはプラン変更適用月を1カ月目とし、12カ月目までの月額基本料が1,500円割引。
過去に「楽天会員割(月額基本料が最大12カ月間1,500円割引)」の適用がされている場合は特典対象外。

7.ダイヤモンド会員割はスーパーホーダイお申し込み特典。楽天モバイルに楽天IDを登録された月から割引が適用。
開通月またはプラン変更適用月を1カ月目とし、12カ月目までで楽天会員ランクがダイヤモンドの月のみ、楽天会員割に加え月額基本料からさらに500円割引。
1つの楽天IDに対して、契約中回線の中で最初にお申し込みされた1回線(楽天モバイルユーザIDのraから始まる番号が最も若い1回線)のみ特典対象。過去に、2019年10月以降のスーパーホーダイで、「ダイヤモンド会員割」の適用がされている場合は特典対象外。

8.メッセージはViberやLINEを利用した場合。メールは楽天メールを利用した場合。

9.Google Chromeを利用した場合。

10.地図はGoogleマップを利用した場合。

11.YouTube標準画質(480p以下)で視聴した場合。HD画質(720p)以上で視聴した場合は途切れることがあります。

12.平均的なアプリのデータ量30MBをダウンロードした場合。1Mbps利用時のダウンロード時間は約4分。高速データ通信利用時は約1分。

13.通信が混み合わない時間帯を4Mbpsとした場合。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況