X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 81通話目 W無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:34:24.61ID:v7bxlVgN0
linkなんてクソソフトにOK出した奴の顔を見てみたいもんだ。
1年間0円と言うことが、クソソフトと言うことを自覚している証明みたいなもんだ。
0751非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:34:59.25ID:E82RbH6m0
>>748
お前、某スレで虐められてる
アスペ君だろ?
0752非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 06:56:52.40ID:T2TY87tJ0
物騒な奴だなぁ、このスレに親でも殺されたのか?
0753非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:04:03.56ID:E82RbH6m0
やはり安い金額や無料案件には
>>748みたいな乞食や疾患持ちが集まっちゃうんだよね
0755非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:14:32.39ID:3O0erBfl0
>>750
どう考えても、オッケー出したのは三木谷だな
当然、三木谷本人はLinkのみならず
楽天モバイルすら利用していないだろうよw
0756非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:24:42.70ID:tpB4ClBO0
まあオッケー出さざるを得ない状況だったからな
予定より遅れてしまっていたし完成度上がるのを待ってる時間など無かった
そもそもLink云々よりキャリアを目指したのが間違いだった
0757非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:25:16.76ID:sn+ciRJv0
Linkは普通に通話できるんだけど、一度かかってきた着信取れなかったことがあるから信用できない
電話はUQモバイルSIM入れて楽天はルーターに突っ込むのが最適解だと思う
0758非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:28:59.81ID:Ff3s8ius0
>>755
どう考えてもって、お前は中の人なのか?
または三木谷の知人とか?

そうじゃなかったら相当な思い込みだぞw
0759非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:55:57.53ID:q8+sgDVy0
>>750
三木谷「無料なものに文句いうなや乞食乙w」 
0760非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:01:40.75ID:GgU+naA70
>>750
元々の仕様作った人がNGだったんじゃないか?
全く便利さが感じられないな。泥アプリをなめてる。
0761733
垢版 |
2020/05/07(木) 08:03:24.43ID:tjrAfavR0
>>734-737
a20なんですがダメでした
0762非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:07:28.62ID:ep+InLM60
>>761
a20だったらauかuq版買わんかい
ドコモじゃ無理
0763非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:10:30.01ID:f4ItfxHn0
紹介コードって使ってもらったのはどうやって分かるの
0764非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:12:54.15ID:Vt3a3D8k0
無料という名のフィールドテスターだと思って使う覚悟がないなら解約した方がいい
0765非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:15:32.54ID:roWupmbL0
>>127と同じく楽天モバイルから3322円の引き落としがあったんだが
ツイッター見ても3322円引き落とされてる人が数名いるみたいだ
ちなみに電話は楽天リンクからしかかけてません
事務手数料なら3300円ちょうどだし
月々利用料なら3278円だし
謎だ
0766非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:16:14.88ID:3rx2Fo0Z0
>>762
SC-02MでB18掴む方法が開通報告スレに投下されてるぞ
まぁID:tjrAfavR0には無理そうだけどなw
0767非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:22:15.79ID:A4V4qRGE0
乞食とアンチとクレーマーと人柱が集まって今日もカオスw
0768非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:28:12.33ID:tjrAfavR0
>>762
わざわざ買ったんじゃなくて
うちに余ってたから試したんだけどね
このまま職場でテザリング用にします
0769765
垢版 |
2020/05/07(木) 08:28:19.07ID:roWupmbL0
あ、自己解決したわ
そういえば一回間違えて楽天リンク通さないで電話しちゃったんだ
20円は通話料で2円消費税で事務手数料3300円だった
0771非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:42:37.85ID:o5t5vhdr0
>>725
初期契約解除は事務手やその日までの通信料はかかる
0772非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:43:25.22ID:IEOSJuHf0
さて今日もチャットするぞい
0773非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:46:43.73ID:mdq5734S0
SIMだけだと事務手数料とネット契約で6300ポイントバックあるけど
端末セットの場合このポイントってつかないの?
0774非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:57:05.87ID:Qcmfgl280
>>773
それに加えて端末購入分の楽天ポイントのバックが付く
0775非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:58:22.81ID:tUqXW8jh0
オッポのA5 2020買おうかどうしようか悩んでる
ファーウェイはいろいろ買ったけどオッポは1台も買ったことないんだよなぁ
0777非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:07:59.87ID:r/F/lgP/0
$399だからな
そこそこ安くてGoogle謹製
買わないやつは居ないだろう
0778非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:08:37.58ID:mdq5734S0
>>774
マジかー
リノセットにして認証即売りしときゃ良かったな
オンボロイド3台全部認証出来ないとは思ってもみなかった笑
0779非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:09:21.17ID:gyl1Rg9Z0
>>775
だったら一つ買ってみたらいいんじゃね。
0780非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:09:33.32ID:11WdVtuf0
楽天LINK、Androidの既定のダイヤラに設定できないから不便
ウェブブラウザや、マップで電話番号をタップすると標準ダイヤラが起動して通話料がかかる
0781非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:13:53.41ID:vrM+YUBd0
楽天ってMVNOとしてやって来たのに素人集団かよ
肝心のアプリ、Link、my楽天、共に試用版レベル

LinkがDozeに対応出来てないから携帯から着信があると
標準通話アプリに飛ばすまでのラグで20秒ぐらい待たされる
最初から標準通話アプリに着信しろ

連絡先は本来マスターは標準の連絡先なのに書き換えに行くし
留守録設定をLinkから出来ないし

my楽天は起動するまでに恐ろしく起動が遅い
使用履歴もまともに反映されてない
有料通話分の使用履歴、信用出来るのか

両アプリとも素人が作ってるような出来、ふざけんな
何社かMVNOを使って来たがここまで酷い所、初めて
おまえらMNOだろ、しっかり仕事しろ
0782非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:17:59.02ID:GgU+naA70
>>780
使い勝手は無料ソフト以下だからね。
普通は電話番号タップしたら楽天リンクも立ち上げられるようにするでしょ。
0783非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:18:52.32ID:QBRLDwO10
不出来なアプリなんて使わなきゃいい話だろ
設定できて通話とネットができるなら基本料無料でそれだけで十分
値段相応じゃない
0785非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:22:28.68ID:SIfzL/6Y0
ちゃっとで担当者の名前がでてるねえ、今対応されてるみたいだなあ
やっとかあ
0786非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:24:04.06ID:1kvn6HG80
OPPOはColorOSのいい評判聞かないから手出しづらいよね
俺も買ったことない
0787非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:27:16.03ID:lZcDDIqZ0
最強の防御壁 「だから無料なんだ。嫌なら帰れ!」
0788非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:33:10.79ID:3+tGceLE0
無料のうちは優しく見守らなくてはいけない
0789非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:33:11.37ID:FxtpGy940
>>787
実際その一言で全て解決だからな
これが中途半端に1980円や980円取ってたら言い逃れ出来ない
0790非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:34:45.99ID:gyl1Rg9Z0
とはいえ事務手数料は取ってるからねえ。
0791非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:34:50.19ID:QBRLDwO10
普通考えたらGWだし、コロナでこんな時だしとか想像力働かして察して気長に待つもんだよ
ましてポイント大量に還元あるし1年無料だしな 
0792非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:35:31.48ID:FxtpGy940
>>790
ミッキー「3300ポイント還元!さらに3000ポイント!」
0793非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:36:47.31ID:4uVM2eKX0
今のうちに不都合はきちんと精査して直さして是正しないと有料となってこんな状況続くなら総務省報告レベル免許取り下げも有り得るのは認識してるのかな
0794非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:39:18.89ID:FxtpGy940
3月の解約祭りが楽しみではある
楽天エリアの使い放題がなければ5GB2980円は安くない
かと言ってローミングエリアの方が楽天的には金掛かってる訳で
ローミングだからと言って値下げするわけにもいかない
楽天エリアもSNSやこのスレの書き込みが事実なら室内で電波が弱くて切れるようだし
けっこう詰んでると思うよ
0795非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:50:32.39ID:60Rt9Fnf0
>>785
別の担当者に転送しています

あると思います
0796非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:52:21.14ID:QBRLDwO10
ポイントさえもらえたらいつでも解約でいいけどな サブ使用だし
1年気長に待ってなんか損することが出てきても嫌だし なんせ楽天だからな
0797非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:55:25.36ID:HhZzopgn0
OppOも考えてるが重いからな〜
やはりnovaライト3かな?
2万以下でなんか良いの無い?
0798非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:55:44.30ID:mIbfutqo0
メインですが何か?
もちろんauローミング前提です
0799非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:59:33.74ID:vrM+YUBd0
ガイア観てエリア拡大の担当者連中、指揮してるのさえ素人女
それはまだ許すとしてアプリの担当、誰がしてるんだ?と言いたくなる
エリア拡大と同じく素人の寄せ集めしかいないのか?楽天MNO
こんな状態で今までMVNOを良くやって来れたと思う
普通、新規事業立ち上げるなら中核となる人材確保するぜ
0800非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:59.51ID:8U9XaHqj0
>>775
A5 2020は持ってるけど糞重いから家専用
持ち運ぶならもうちょい金だしてレノアにしとけ
おサイフもある
0801非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:38.91ID:GgU+naA70
電話かけないメインでも問題ない。
ごく少数かな。
0802非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:58.39ID:l+wwrM5N0
無料期間中は大目にと言うのは同意やけど
TVCMで情弱を煽ってるのはアカンやろ
0803非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:03:17.19ID:/tsu32Yi0
最初の頃は、情報少ない中、なんとかしようと有益な情報交換盛んなスレだったのに見る影もないなwww
0804非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:03:43.02ID:mIbfutqo0
>>799
携帯事業の幹部が相次ぎ退社 始まった「楽天離れ」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00135/033100001/
楽天の常務執行役員と携帯事業会社「楽天モバイル」の代表取締役副社長という要職を務めていた
徳永順二氏が、3月31日付で楽天を退職したことが分かった。
徳永氏は以前はソフトバンクに所属していた。
0805非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:05:00.10ID:mIbfutqo0
>>803
最初から使える端末の話とポイント乞食のお友達申請スレじゃね?
ローミング出来てれば別に不便なことは何もないし
0806非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:18.14ID:E3S9V2Ye0
>>757
来年UQが1M固定で2,250、出来れば2,100ぐらいのプラン出してくれるのがいちばんいいなあ
0807非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:24:18.66ID:OT5O+XpL0
UQよりは使えるな
UQは節約モードで300kbpsだったし
0808非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:24:56.07ID:/tsu32Yi0
>>805
そんなことはない。今では公式に載るくらいのVoLTEの話や、SMSの話とか有意義なものも多かった

正式サービスから一週間くらいまでの話ね。試験サービスの連中も来てて、非常に有意義な情報交換がさせれてた。
0809非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:25:03.05ID:j2/moNYf0
これいつになったら
電話番号不明治りますか?
0810非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:28:11.17ID:QBRLDwO10
流石によそが1年黙っているとは思えない 楽天より安いプラン出してくるだろう
愚策に気づいて楽天も無料キャンペーンは早々に打ち切る可能性がある 
他社の出方もみた上で近々料金さげてくるんじゃないかなあ
0811非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:31:02.69ID:mIbfutqo0
無料なくなったら新規加入なんてほとんどいなくなるでしょ
0812非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:31:24.55ID:c/1dWN0r0
iPhone 12から販売する
一括0円で月々1000円程度にする
それで勝てる
0815非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:36:15.24ID:QBRLDwO10
>>811
かと言っていつもでも続くわけ無いでしょ
0816非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:39:32.78ID:deSvvsHa0
楽天の価格に他社が合わせてくるなら楽天の参入の意味はあったけど
どうなることやら
今までの3大キャリアの価格談合みたいな横並びを打破してくれるなら消費者は助かる
0817非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:47:41.35ID:z9OzN0Hm0
無料は一旦終わらせるってよ
0819非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:25.97ID:NGVXgFL90
テレビで見たけど旧楽天モバイルで
契約者数230万人 新楽天モバイルは契約者数現在50万人以下
0820非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:49:30.39ID:tV5wCEeE0
>>816 まあ楽天も他のMVNOも手数料は横並びだよね、、、
0822非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:55:14.43ID:ryYn4QKD0
>>765
特番はlinkから入力しても、
発信は標準アプリになる。
117や177は有料
0823非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:10.10ID:ENzIHF0T0
現状楽天のチャットってAI以下だよな
0824非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:09.81ID:NGVXgFL90
新楽天モバイルのsimをFS030Wに
入れて使えるなら
fujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifiは不要になるね
これらのサ−ビスはだいたい月4000円で使い放題だけど
月2980円で楽天エリア使い放題になるし 東京と大阪が楽天エリアになったら
だれもfujiwifiやサクラwifiやどんなときもwifi使わなくなるだろう
0825非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:01:06.25ID:yJYvB5mW0
都心在住都心勤務なら割と使える気がする。
中央区住み千代田区勤務だが先月0円で終わった。
(事務手数料除く)
0826非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:04:25.03ID:cG6LIEPs0
>>800
お嬢様かよw
これ使えば半年でムキムキだぞ
0827非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:05:32.28ID:gyl1Rg9Z0
oppo reno aよりも重いものを持ったことがない。
0828非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:06:01.67ID:V5CqyhEJ0
>>794
音声通話がFaceTimeなみによくて安定してたら継続するよ。とにかく40Mbpsが23区以外にも拡大したらWiMAX的な使い方はありうるけど。なんか一年でどれくらいひろげていくのかの計画が曖昧。
0829非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:07:18.72ID:SvcXO/Mm0
>>825
都心在住だからマジで光解約しちゃった
マンションのクソ遅いVDSLより楽天の方が断然速いんだもん
0830非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:07:29.65ID:NGVXgFL90
グ−グルプレイでrakuten linkのダウンロード数見てみ?
10万以上50万以下だから だからまだ50万人は達成してない
0831非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:07:30.06ID:V5CqyhEJ0
>>824
それを期待してるよ。まともに通話できて月に100GB使えて2980円。そうなればいいが横浜でも悲惨ですから
0832非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:10:08.47ID:Bpulb68T0
今でこれなのになんでこの先まともになると思うんだろ
0833非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:13:19.68ID:C8alU/U20
>>812
端末値引き税込みで22000円までなの知らんのか
0834非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:17:57.69ID:lZcDDIqZ0
ドコモでもプラスエリアなクソ田舎だが、
アンリミットの定速1Mbpsは安定してて満足
これだけで2980円の価値はあるよ
動画のストリーミング再生もOK(HDじゃなければ)

今回はMNPせずに新規電話番号(楽天Mini)にしたが、
1年後にはMNPで新機種込みで新規契約しようかな
0835非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:19:18.15ID:pAB7bAYQ0
横浜だけど楽天エリアが来てない・・・隣町中区南区西区(磯子区は一部)
我が港南区は無しw国からのマスクも来ないよ!港南区は菅官房長官居るのに・・
0836非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:21:17.02ID:q8+sgDVy0
>>824,831
>新楽天モバイルのsimをFS030Wに入れて使えるなら
使えたよ@横浜市西区

ただFS030Wはオススメしない。
積極的にband18を掴む仕様のようだからGL06PかW04あたりがいい。
au版のW04がベストだな。

UQ版のW04はゴニョゴニョしないとband3の楽天回線掴めない。
一番楽なのはGL06Pだな。
band18非対応端末だから間違いなくband3を掴む。
メルカリとかヤフオクでも1000円〜4000円程度で売ってるし。
0837非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:21:34.33ID:0q8ZgL4r0
アンリミに電話すると
呼び出し音の前にタランタラン♪が流れる、相手に楽天simとバレバレる、広告か
0838非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:27:10.48ID:0q8ZgL4r0
1Mbpsでお試しdtvったが
詰まりまくる、動画サイト目当ては要注意
なお視聴してみたのは鬼なんとか刃w
0839非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:27:13.64ID:Io5xeb/S0
w04ばっかでw05があんまりお勧めされないのはなぜ?
値段がw04に比べて高いから?
0840非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:28:29.30ID:mQdtj/OT0
auもソフトバンクも呼出音の前になんか鳴ってるよ
0841非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:35:11.13ID:mtKU9Vza0
そいや川崎駅で使えなかっのはショックだわauにも切り替わってくれなかった
0842非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:38:58.67ID:NGVXgFL90
新楽天モバイルって制限あるの?
楽天エリアは完全使い放題で非楽天エリアは5gb+
5gb使い切ったら1メガで使い放題? 非楽天エリアだけ3日で10gb制限があるの?
0843非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:42:56.42ID:4acJVauo0
大文字小文字ぐらい書き分けたら
0844非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:46:16.36ID:4eSnJUdZ0
申込みから到着まで早いし、携帯にさしただけで使えるし、データ通信速度も速いし、電話も普通に使えるんだが、評判と全然違うじゃねえか
何事もなく普通に使えて戸惑う
0845非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:47:57.82ID:A1+aVb4n0
ID:NGVXgFL90
開通スレでも同じ事書く意図とは
0846非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:49:14.17ID:u8LNRQO00
>>816
楽天には捨て駒を担って欲しいのだけど
今の契約数じゃ役不足
0848非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:52:16.57ID:rujuXquV0
楽天端末でないとろくに3掴まないんだから無料で快適とは言えんな
0849非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:53:30.65ID:Ep4L53nV0
>>830
これリアルタイムの数字じゃないみたいよ。どのくらいずれてるかは知らんけど
0850非通知さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:53:42.44ID:3MiYZ1S30
>>844
どこから申し込んだ?
ここに書かれてる申込・契約・発送のトラブルは市場店経由の人がほとんど

ポータルからの申込なら手続きは至って順調に進む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況