X



【プリモバ】シンプルスタイル★188【プリスマ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:00:10.65ID:If5cMBXU0
ソフトバンクのプリペイド携帯電話サービス「シンプルスタイル」
2014年11月28日より、プリペイドサービスの名称を「プリモバイル」「プリスマ」から「シンプルスタイル」に統一
スマートフォン向けパケット定額割引キャンペーン開始
 
◆料金プラン
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/prepaid/
 
◆オンラインショップ
https://www.softbank.jp/online-shop/products/prepaid/
 
◆前スレ
【プリモバ】シンプルスタイル★187【プリスマ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1575817561/
0900非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:23.14ID:wcXK3AiA0
900
0901非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:53:52.26ID:Axo41b5y0
>>893
更に馬鹿晒してて草草の草 の草w
0903非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:11:44.95ID:knrbUq0/0
先月のアウトレットnovalite2でaypayとファミペイ登録で合計1500円うまうまだな
まだ利用期間内だから200MBパケット通信できるし
0905非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:24:34.06ID:xwSYAIBk0
>>890
他社との契約者数という数字上での戦いを続けるかどうか
戦ってほしいなあ
数を保持するために損な契約もするという戦い
0907非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:04:11.30ID:knrbUq0/0
>>906
>>2とくらべると
直営店が1つ増えてるな

ソフトバンクショップ(直営店)
ソフトバンク銀座
ソフトバンク表参道
ソフトバンク渋谷
ソフトバンク六本木
ソフトバンクグランドフロント大阪
ソフトバンク名古屋
ソフトバンク高松中央 ←New!!
ソフトバンク仙台クリスロード
0909非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:51.68ID:dM+whdT50
>>907
凄い発見したと思ってる所申し訳ないが>>6で既に指摘されてるんだよなぁ
0910非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:43.54ID:CmmE8lmt0
aypayとかいう謎決済生み出す知能でお察し
0912非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:55:39.96ID:lOtXm/+u0
いっそのことwaypay()ワイペイにしてしまえ
0913非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:01:26.32ID:+nutyzIM0
>>911
直営店が無いNTTdocomoと比べたらまだ…
0914非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:04:11.82ID:W0RktHQh0
>>906
Simply 契約者にはVolte 対応SIM送りつけるんかな
0915非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:59:32.13ID:GRVnwMO10
>>914
SimplyはVolte対応してるので多分そうなると思う

あと、シンプルスタイルよりキッズフォンの方が赤字幅大きいのでは?
店舗でしか契約無理で持ち込みでの契約が非常に難しいのはキッズホンの方だし
シンプルスタイルは対応機種が売り切れで一時的に加入しにくくなるだけでなくならないような気がする
0916非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:48:07.39ID:rDJxdAg00
隣県越境はコロナ禍が続く今の時期厳しいから
各都道府県に一軒くらい対象店舗作って増やした方がいいと思うわ
0917非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:47:59.55ID:v1rY+yPO0
simplyのカバーやケース良いの有りますか
0918非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:23:45.15ID:92jhM3gH0
>simplyのカバーやケース良いの有りますか ?
ほとんど通話しか使えないシンプルな simply
取り落とし防止に、ストラップ付けてポケットにいれる
お手軽に、使える機種と思うんですよ

カバーやケースは、要らないんじゃないかな
0919非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:18:34.71ID:Zayy98Wc0
simply、緊急速報メール :非対応
今時、対応していないとは。

昨年の台風の時、活躍した 202SH は、まだまだ現役ですね。
(元々は 301Z だったんだけどね)
0920非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:30.83ID:HfASZgFq0
ETWS 地震津波警報システムは?
これは一分一秒争うアラートなんで役に立つ
一般の大雨とか台風のアラートは比較的どうでもいい
0921非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:35:01.00ID:OcFVcFdq0
そもそもsimplyを本当に使う奴っているのか?
0922非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:47:23.37ID:7yzcdnfG0
プリぺ族ならばあのエンジェルノを本当に使ってた人も多いはず
エンジェルノに比べたらsimplyの方がまだ携帯っぽいw
0923非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:48:55.56ID:7yzcdnfG0
エンジェルノも通話は全く問題なかった
2Gサービスが続いてたらまだ使ってたかったぐらい
0924非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:51:28.31ID:4TS7Uppp0
エンジョルノな
使ったことはないけど
0925非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:52:17.19ID:7yzcdnfG0
援助るのだったっけwww
0926非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:54:55.33ID:LAktD+XX0
前はヤマダ電機でわりとプリペイド携帯置いてたけど問い合わせてももう全然在庫ないな
0927非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:05:42.73ID:w/ThJXvD0
simplyストラップホール付いて泥だし使いやすくなってる
でも301zからみたら大きくてちょっとなぁって
0928非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:11:02.29ID:p275fu8M0
>>925
テレクラで会った男性
実際使ってたよ
テレクラやってる人にはプリペイド携帯は都合いいらしい
0929非通知さん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:16:40.53ID:EBq4oNN70
昔は本人確認がザルだったからな
今はむしろ番号すぐに変えられなしい風俗用とかでも無いと足がつくだけ
0930非通知さん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:53:45.90ID:iQ2Vd9Ol0
確かに、エンジョルノと比べると横長だよね
子供用のクリスマスプレゼント的なコマーシャルが有ったような気がする

俺も、最初は、エンジョルノだった
ローソン ロッピーで、東海契約のPJを宅配してもらった
他地域契約だと2か月有効が、東海契約のPJだと3か月だったからね

当時は、すでに開通した携帯を販売するほど加入者数競争が激化していたな.....
0931非通知さん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:48:23.82ID:xIx6+6EW0
ここ定期的に懐古厨湧くな
0932非通知さん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:52:27.69ID:Mf+eGdod0
全面プラスティックで別名きせかえ携帯とも呼ばれていた。
画面の文字は、たまごっちに毛の生えた程度
実売価格2980ぐらいだっけか
0933非通知さん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:55:54.63ID:FdW4Ds0i0
>>931
君も歳取ったら昔のことを思い出して書き込みたくなるだろう
0934非通知さん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:32:33.92ID:1r8nbMhN0
nova lite 2 簡易留守録ないね。
Libero3もないけど。
0935非通知さん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:33:22.71ID:We5g18ip0
simplyは留守録あるの?
0936非通知さん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:36:09.38ID:1r8nbMhN0
>>935
ある
0937非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:06:56.59ID:MtiGv/Z00
エンジョルノ、奈良から名古屋まで電車に乗って買いに行ったあ〜
0938非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:12:27.55ID:MtiGv/Z00
202SH、テレビも見れるしデータも見れるしコスパ最高。緊急速報も入るしね
0939非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:18:12.46ID:3vOoAV4j0
違法になる前は身分証不要で駅手渡しとかあったな
ヤバイものをやり取りする感じ
上野の私設私書箱に買いに行ったわ
0940非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:21:42.08ID:cbdACO5L0
通話しかも受信専用なら留守録ある機種がいいよね
Simply でもいいしそのSIMをガラケーに刺してもいい
ガラケーまだ3年使える
0941非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:45:21.09ID:ZEVulwY70
シンプルスタイル使ってた頃は自分のSimplyは留守録オンにすると電話かけてきた相手には電源入ってない通知されて繋がらない事があったり、留守録稼働20秒に設定してたのに電話してきた相手にコールも鳴らずにいきなり留守録メッセージが流れたりバグが多くて留守録は使えなかったな〜
0942非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:48:06.87ID:8osECKRt0
Libero2(留守録あり)が3年目で電池がへたってきた。
そんな時にnovalite2が出たんで機種変しようかと思ったけど
留守録ないと分かってやめた。
今はLibero2の電池替えるかSimplyにするかで迷っている。
0943非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:53:37.90ID:8osECKRt0
Simplyの留守録ってバグが多いのか・・
ならば今使ってるLibero2の電池替えた方が賢明だな。
0944非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:11:11.53ID:YP+Xhw6c0
Simplyの留守録って聞くのに金かかるの?
0945非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:42:29.78ID:5eYVzwPz0
簡易留守録は端末の機能だから金かからね
それにプリペイドは留守電サービスは使えない
0946非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:42.16ID:4NPBHopf0
シンプルスタイルはsimplyではなくスマホのほうを購入すればLINEの年齢認証出来ますか?
0950非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:56:01.77ID:RaYLDbeO0
マイソフトバンクプラスのアプリがなんか使えないんだけど
まぁいいけど何だかな
0951非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:09:53.49ID:KrPtAJCh0
liberoは、SIMなしでもWiFi通信出来ますか?
0952非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:27:15.57ID:51edS0WF0
楽天新プラン、1GB未満は無料だって
プリペイドより維持費が安い音声回線になるかも
楽天エリアとLink通話の品質が問題だけど
0953非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:31:55.47ID:iH4D/3AH0
受け専電話がずっとただで維持できるな
しかもいざとなったら発信も可
パートナー回線終了エリアでB3掴まないと厳しいが
6月で無料が終わるRakuten mini が生き残れる
0954非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 02:09:01.46ID:nc35YdeU0
ソフトバンクシンプルスタイルユーザーがどれだけ移動するか見ものだな
0955非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:01:57.72ID:RJEtS3sW0
無料は1人1台とかだったり 
0956非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 05:42:16.64ID:SzFhyJiK0
2024年までに改悪される可能性を考えるとサブで契約しておいた方が無難かな
0957非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:15:58.88ID:u+ZU+5K20
>>952
いつかは有料か廃止になるよ

数年前に楽天は音声通話3分以内無料をやったことあるけど、
みんな3分以内で通話を終えてしまって儲からなかったのかすぐ終了した

もしデータ1GB無料をやったらそれ以上使わないようセッティングするし、
なんか0sim思い出すわ
0959非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:35:27.28ID:lzb0Y3x+0
このままだったら4月に大量解約があるはずだから
それを回避するための暫定的なプランだろう
いつかはやめなきゃもたない
0960非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:10:43.06ID:i61MLY8h0
今日の午後に正式発表だからそれを待とう
慌てる必要はない。
0961非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:15:11.32ID:vpujNxcNO
初心者です。
iPhone4があるのですが、simをカットしてプリペイド携帯として使えませんか?何方か教えて下さい。
お願い致します。
0964非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:50:57.14ID:iH4D/3AH0
>>961
カットして入れたらいいだろ
3G電波吹いてる間は通話できるだろうよ
ダメならアダプターに入れたら元のSIMサイズになる
0965非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:25:53.74ID:WLe5IuKN0
楽天の正式発表まではっきり言えんけど、1ギガ無料は基本料金別に請求するとだろ、商売なんだから。
0966961
垢版 |
2021/01/29(金) 11:34:42.81ID:vpujNxcNO
>>964さん
カット出来るんですね。
ありがとうございました。(^_^;)
0967非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:35:17.11ID:nHwB/uyC0
>>965
2時半からの正式発表見ないと断言出来ないけどプランはUN-LIMIT Vの1つで今までの使い放題2980円のみから使ったデータ量による段階制にするという事だろ?

1Gまで0円、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上は2980円
通話とSMS送信は楽天link使えば無料という事なんじゃね?
0968非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:39:25.21ID:8/QtvULL0
5分間かけ放題とかあるかもしらんけど、通話は従量制じゃないの?
最低でも受信0円、発信従量制じゃないとプリペ民的にメリットは薄い。。
0969非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:41:33.04ID:8/QtvULL0
あと1GB超過したら、他社の現行格安SIMの2か月分だから
そこは気を付ける必要があるね
0970非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:52:51.28ID:iH4D/3AH0
>>966
カットぐらい自己責任でやればいい
せっかくの希少価値のある3G回線プリペイドSIMはドコモあたりでやってる3GMNP乗り換えiphone SE一括0円キャンペーンに活用すればiphone 4がSEに変えられんですけどねえ
まあ古事記のやることですけど
0971961
垢版 |
2021/01/29(金) 12:22:55.33ID:vpujNxcNO
>>970さん
ありがとうございました。(^_^;)
シムカットしてプリペイド契約したいと思います。
0972非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:23:57.00ID:/R5UTuNE0
>>928
テレクラおばさん
0973非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:37:13.97ID:iH4D/3AH0
意味わからん
現在標準サイズのプリペイドSIMを持っててそれをカットしてiphone 4に入れて使いたいと理解しその希望を実現するためにレスしたんで
これから新たにプリペイド契約するなら手にはいるSIMサイズはnanoサイズでしょう
カットもなにも逆にマイクロサイズにするアダプター使わないとiphone 4には入りません
0974非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:21:25.53ID:KrPtAJCh0
>>963
ありがとうございます。
前にiPhone 5Cを使っていた時は、ダミーSIMを購入しましたがリベロの2か3を購入すればSIMなしでもWiFiは使えるのですね。
0976非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:03:03.22ID:8sxUe7Ij0
ここ終わったな 番号維持の3000円さえ高く感じる
0977非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:05:08.00ID:b8U7PYRz0
楽天UN-LIMIT VからUN-LIMIT Yへ
プランはUN-LIMIT Yの1本で使ったデータ容量による段階制へ
1Gまで無料、3Gまで980円、20Gまで1980円、20G以上無制限2980円
夏に楽天キャリアメール提供
春までにエリア80% 夏までにエリア96%予定
2023年に衛星基地局で100%カバー予定
通話とSMS送信は楽天linkで無料使い放題
0978961
垢版 |
2021/01/29(金) 15:14:59.71ID:vpujNxcNO
>>973さん
今のプリペイドシムはnanoサイズなんですね。
nanoシムに変換するアダプターはどこに売ってますかね?
0980非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:49:00.84ID:hQ1iz2f00
edyはソニーから楽天へ
0simもソニーから楽天へ
0983非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:46:31.33ID:6keYs98+0
>>981
おつ

また自称初心者が出たと聞いて
0984非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:57:27.47ID:G4BpZExu0
>>976
むしろ着信も不安定な楽天の補完用にシンプルスタイルの価値が高まる
0985非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:35:27.89ID:iH4D/3AH0
確かにどこでも安定受信が受け専電話の肝
ドコモが一番だが維持費の節約志向でソフトバンクに落ち着いてる
Au パートナー回線のエリアもソフトバンクと同程度だろう
楽天独自回線のみエリアの繋がりが改善されたら年間維持費3000円ケチって引っ越ししてもいい
0986非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:04:25.48ID:Z47phgET0
MNP転出の手数料無料になったら楽天にするかなあ
まあ別にシンプルスタイルのままでもいいんだが
0987961
垢版 |
2021/01/29(金) 18:40:06.57ID:vpujNxcNO
間違えた。ナノシムからマイクロシムに変換するアダプターを探してます。(-_-)
どこに売ってますか?
0988非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:43:44.39ID:7+GUnazo0
これを機に3G救済キャンペーンもっと難易度下げてほしい
0990961
垢版 |
2021/01/29(金) 20:21:30.33ID:vpujNxcNO
>>989さん
答えをありがとうございました。(^_^;)
0991非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:02:55.61ID:LWqo2Z8w0
愛機の002Pが間もなく9年目に突入!停波まで爆走します!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況