X



楽天モバイルUN-LIMIT Ver.28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイW ef9d-0FOb)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:15.59ID:/jKpBdP90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1602646602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201非通知さん (スプッッ Sdbf-K5sQ)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:07:21.81ID:Tj0K5Tobd
楽天回線がADSLの代わりに十分使えるんでniftyのADSL解約を早めようか迷う。
オマケのデータ通信SIMのnifmoが3GB/500円・月で使えるのを手放すのがネック
0202非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:16:51.20ID:eQrhXb5Va
>>147
調べようとしないのは貧乏暇なし貧すれば鈍するみたいなことで
そこまで考えがまわらない めんどくさいで思考停止状態になってる
俺みたいなニートはいくらでも調べる余裕があるんだけど
根本的にデジタル関係に疎い人もたくさんいる
0205非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:24:54.58ID:eQrhXb5Va
どうせ遅かれ早かれ無制限何千円とかの時代になる
それは間もなくだと思ってるし
そうならないと他の業界も困ることになる
経済全体の問題だからな
0207非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:31:32.16ID:eQrhXb5Va
iPhoneは公式ストアで買うのが一番お得だろ
対応させるだけでいい
esimも装備されてるんだからスマホいじるだけで済むだろ
0210非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:38:53.29ID:eQrhXb5Va
国がハンコ無くせ紙の書類無くせ言ってるんだから
自動運転やクラウドゲームなんかも5Gが世の中に行き渡った状態じゃないと成立しないだろうし
ネットはもう贅沢品や娯楽ではない
生活や経済の要になりつつある一番重要なインフラだ
一人頭毎月1万光回線で毎月6000円とか水道や電気の料金と比べると高すぎだろ
家族全員分の通信費全部含めて1万が収めどころだろ
0211非通知さん (テテンテンテン MM7f-ZP6V)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:23.32ID:lEpjUNExM
>>209
荒れはソフトバンクの再販でしかないし

あの手の民泊系とかノマドSIMは全てソフトバンクの再販
再販の一種でデータSIMはこんな感じ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/isp/1568494565/

SoftBank 大容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct5/
300GB 63,840円(税込)÷25ヶ月=2,553円/月
300GB 34,200円(税込)÷13ヶ月=2,630円/月
300GB 18,810円(税込)÷ 7ヶ月=2,687円/月
100GB 57,000円(税込)÷25ヶ月=2,280円/月
100GB 29,640円(税込)÷13ヶ月=2,280円/月
100GB 15,960円(税込)÷ 7ヶ月=2,280円/月

SoftBank 低容量プラン(SMS受信付)
https://www.jpsimshop.com/shopbrand/ct6/
1GB 5,040円(税込)÷25ヶ月=201円/月
1GB 2,880円(税込)÷13ヶ月=221円/月
0212非通知さん (テテンテンテン MM7f-4w8t)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:34.88ID:63mZjG9xM
そんなに貧乏ならもっと働けよw
0215非通知さん (テテンテンテン MM7f-ZP6V)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:48:01.42ID:lEpjUNExM
実際新型コロナで需要増えたら卸値あがったのか一気に
ビジネスモデル終わってトラブルになったよな
一時期
>>211のSIM検討してて情報仕入れてたが回避してて助かった
0216非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:48:44.92ID:eQrhXb5Va
>>208
これだけ無料でキャンペーン打って今180万人くらいだろ
思ってた以上に伸びてない
格安SIMの人間すら取り込めてない
もっとあの手この手で美味しいキャンペーン打って
エリアも5Gももっと前倒しで進めていかないと利益が出る前に撤退なんて事もあり得るかもな
政府が上手く行くように助けてやらないとこれ以上伸びないかもな
パートナー回線タダで貸してもらえるとか
エリアはいきなり99パー持ってくのは無理だろうから
パートナー回線の充実が打開策になる
0218非通知さん (ワッチョイ 0fa7-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:50:23.09ID:OJ3diOaz0
>>214
私はそれでよくばりwifiを卒業しました。
どんなときもとは比べものにならないくらいの優良事業者でしたが禿の再販縮小方針と総務省に負けました。
0224非通知さん (ワッチョイ 0fa7-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:03:15.83ID:OJ3diOaz0
いくらfujiwifiやモナwifiが1日5G10Gプランを再登場させても安心できないというか信用できない。
どんなときもと兼松コミュニケーションズ懲罰の余波でfujiwifi・モナwifiともに月300Gプランを廃止した前科があるから。
0230非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:10:23.63ID:eQrhXb5Va
>>223
1年無料無制限だろ ついでにポイント1万以上もらえる 手数料も無料
田舎で当分エリアに来ないであろう地域の人でも契約しない手はないはずなんだが
リスクデメリット0なんだからとりあえず入って無料wifiとして使ってポイントももらって
一年後にやめりゃいいだけのめちゃくちゃ美味しい案件だろ
0233非通知さん (ワッチョイ 0fa7-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:12:56.35ID:OJ3diOaz0
>>227
兼松コミュニケーションズが一番悪いでしょう。
外形的にはどんなときもWIFIが一番叩かれますが。
禿は再販を取り上げて直販拡大に乗り出すとも聞いてますよ。
0234非通知さん (テテンテンテン MM7f-b6U/)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:13:32.87ID:ybewV8wxM
wimax2+は普通に使えて問題無かったけど
楽天と競合出来る料金に下げるか3日10GB制限を緩和しない限り戻る気はしないな
無印は良かった
0235非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:16:31.33ID:eQrhXb5Va
>>228
打開策はエリア外は半額にするかパートナー回線の充実しかないだろ
ワイモバやUQも来年アンリミの解約が集中するであろう時期にさらなる手を打ってくる可能性がある
そこで息の根止められる前に政府に泣きついてパートナー回線を充実させるしかない
俺もこのままだと来年一回やめてワイモバに移る予定だしな
0236非通知さん (アウアウエー Sa3f-EwR4)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:18:48.48ID:gmEcbWCEa
chat wifiってどうなの?使ってるヤツおる?
0237非通知さん (ワッチョイ 2b07-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:20:26.43ID:g5TSJv800
>>230
でもポイント付与されなくてデメリットとストレス満載なんでしょ?
エリアも詐欺だし不安定だしメインで使えないリスクは大きいよ
0238非通知さん (テテンテンテン MM7f-b6U/)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:21:08.86ID:ybewV8wxM
無料期間が終わったら楽天モバイルは解約するけどね
どうせパートナーエリアがほとんどですし
モバイル用途はmvnoの数GBあれば足りちゃう
0240非通知さん (アウアウエー Sa3f-EwR4)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:27:40.94ID:gmEcbWCEa
今auを契約して毎月6000円や7000円払ってるんだけど。このauを最低金額に変えて楽天とデュアルで併用しようとしてます。
この場合、主と副回線ってauを主回線でいいのかな
0243非通知さん (ワッチョイ 0fa7-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:34:06.69ID:OJ3diOaz0
>>234
上の方の>>31>>57と同一者です。露骨な+2上げ、U Q上げ、A U上げの勧誘投稿が楽天スレに出れば長文投稿を再度書きます。
私も無印からの利用者です。3日10G規制のない契約。私も無印は良かったと思うけど+2への契約替えで騙されて3日10G規制有にされた。
そこから先は>>31>>57です。3日10G規制は何とか我慢できますがそれ以外のいわれのない規制は最近の極悪精神病院のようでした。
0245非通知さん (ワッチョイ 2b07-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:40:42.52ID:g5TSJv800
総務省にあれだけ指導を受けてる会社と契約する気にはならない
どうせメインじゃ使えないレベルのものに手間と労力をかけたくない
0248非通知さん (テテンテンテン MM7f-PgWn)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:49:06.13ID:byyc/BYkM
>>234
前々からお達しあったとはいえ、晩年は帯域制限速度下での無制限だったな。
7M安定だったわ。
WiMAX2+訴訟問題で、3日10Gでも日中速度制限なし、制限速度時間帯でも3Mになったんだよな。
値下げの可能性は低いだろ。
0253非通知さん (テテンテンテン MM7f-8VNO)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:58:44.21ID:W6nf63NcM
>>215
卸値が上がったんじゃなくて、一人当たりの利用量が増えただけ
そこに書いてあるように元が容量単位で売ってるのに、無制限なんて言って売ったから破綻した
0254非通知さん (ワンミングク MMbf-LaKf)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:59:59.33ID:o5aPQC59M
そういえばauって以前、露骨に書き込みバイト募集してたよな
au関係雇いの書き込み工作ってまだ継続してんの?
auって光の勧誘方法でも行政から指導受けてたし
0256非通知さん (ワッチョイ 0fa7-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:03:45.23ID:OJ3diOaz0
>>253
そのへんに介在してるのが兼松コミュニケーションズなんですよね。
元気なおじいの言葉でいうと100倍に薄めたカレーを安いですよ安いですよとどんなときもWIFIや数社に売りつけた。
そこにコロナ。
東名阪の三大キャリアの通信量はコロナ禍で増えたとは言っても回線をひっ迫させるほどには増大していなかった。
単に100倍に薄めたカレーに在宅ワークやら自粛生活が集中しただけ。
0260非通知さん (テテンテンテン MM7f-kK2i)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:17:43.86ID:dpuHteeHM
>>230
これさ
俺も最近まで知らなかったんだけど
「実質0円!」とかと似たような情報って目に入っても無視しちゃうんだよな
実際調べて契約したらめちゃお得なわけだが、「お得」「0円」「1年間」とかってワードがユーザーを遠ざけてると思う
0261非通知さん (テテンテンテン MM7f-kK2i)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:20:04.39ID:dpuHteeHM
あとweb広告であんまり見かけない気がするな
本当にやばくなってきたらもっと広告打つんじゃないかな
それをする体力が実は無いとかだと、撤退もやむなしだな
0263非通知さん (オイコラミネオ MM8f-3bGp)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:31:37.60ID:8YzTyqYxM
>>256
光回線より高いドコモ5Gは無制限でも人気がない
つまりそういうことだ
0264非通知さん (テテンテンテン MM7f-PgWn)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:00.94ID:byyc/BYkM
>>252
だからな訴訟問題当時の話。知らねーなら黙れよ。TVメディアが取り上げた有名話。
結局は示談で違約金無しになったから訴訟しなかったって話。
そういった背景もあり、猶予期間あった。
0265非通知さん (ワッチョイ 0f39-WdSc)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:05.66ID:xD320sVD0
嘘吐きは楽天アンリミの始まり
0267非通知さん (ワッチョイ 0fa7-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:39:09.05ID:OJ3diOaz0
禿がクラウドWIFIや代理店に腹を立てているのはどんなときもWIFI等の障害・不通の理由を
コロナ禍による在宅ワークや自粛生活の増による通信回線のひっ迫と当初理由づけたから。
WIFI事業者を飛び越して禿に問合せが殺到したほかマスコミ論調や総務省でもキャリア側の責任とされた。
しかし実際の障害・不通は兼松とどんなときもWIFIが営利主義に走り巻き起こしたもの。

端的に言えば兼松が卸売りしていないクラウドWIFI事業者に障害・不通は発生しなかった。
0268非通知さん (アウアウウーT Sacf-lr1q)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:41:15.93ID:eQrhXb5Va
>>264
知ってるよ 最初は制限後5Mだった
すぐに3Mになり1M
固定として使ってるから夜は使い物にならん
モバイルとしての利用なら10GBもいらん
WIMAXなんて固定回線としてしか価値ないだろ
0269非通知さん (テテンテンテン MM7f-PgWn)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:45:37.86ID:byyc/BYkM
つーか、訴訟して勝訴してたのか・・
スレ住民は結果報告ないから、示談無償解約ルートだと思ってたぞ?
サイト主も、そうだと思ってた事で俺の発言は正当だて立証されたなw
0270非通知さん (テテンテンテン MM7f-PgWn)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:47:14.22ID:byyc/BYkM
>>268
後付けするなアホ
0271非通知さん (ワッチョイW ab96-3m14)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:47:28.96ID:+NLiYqXS0
普段パートナー回線でテザリングを使ってテレワークしていて
今日昼頃やたら早いと思い確認したら
楽天電波が吹いていてびっくり

ただ2時半くらいから全く掴まなくなった
ここら10月末開通エリアなのだがどういうことなんだろう?
0276非通知さん (テテンテンテン MM7f-gg3B)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:06:41.62ID:zg4l132XM
>>274
しばらく中古で1000円ぐらいの安物band3だけwifiルーター使うってのは?
楽天Link使えば電話もできるし。
(ただし緊急時の3桁発信できないが)
0278非通知さん (テテンテンテン MM7f-K5sQ)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:09:59.78ID:VItOLD80M
据置型ルーターE5180がバンド3固定出来るの知られてからなのかAmazonで値上がりし始めた
Nokiaの据置型5Gルーター出るまでのリリーフ運用だけど問題なく使えてる
0279非通知さん (テテンテンテン MM7f-e7Db)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:14:36.21ID:/Zy96eUdM
iPhoneも対象ってデカデカと広告打ってるの詐欺に近いなあれ
SMSも使えず対象って・・
0281非通知さん (アウアウウー Sacf-EwR4)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:27:07.51ID:tzsFbiRZa
iPhoneの副回線データ通信で楽天使う時って、楽天回線をつかめるの?auのパートナー回線で5GB越えの1M通信になりそうでこの辺りが心配です
0283非通知さん (テテンテンテン MM7f-N7yN)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:40:49.15ID:fwwzpZqpM
今月まだ149.5GBしか使ってないわ
1日で15GB使う時もあるのにな
0284非通知さん (アウアウエー Sa3f-CS44)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:55:00.12ID:+wCaPLX1a
楽天ちゃんやるやんけ
楽天モバイルのお知らせより

Android11へのバージョンアップ提供製品について
Android 11へのバージョンアップ提供の製品をお知らせします。

■Android 11へのバージョンアップ予定の製品

AQUOS R5G

AQUOS sense3 lite

AQUOS sense3 plus

AQUOS zero SH-M10

AQUOS R2 compact SH-M09

Galaxy S10

Galaxy Note 10+

OPPO A5 2020

OPPO Reno3 A

■各製品のバージョンアップ開始のお知らせについて

各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法などの詳細は、製品アップデートにて順次お知らせします。

2020年10月16日時点の情報です
0292非通知さん (テテンテンテン MM7f-PgWn)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:45:10.87ID:v2D73GLZM
>>284
気づくの遅すぎる。
当日にはわかってたぞA5 2020スレで
0293非通知さん (テテンテンテン MM7f-PgWn)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:46:28.70ID:v2D73GLZM
>>288
3Aも今回だけだぞ。日本仕様だからな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況