X



ソフトバンク スマホデビュープラン Part.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:51:04.13ID:6aWrQn0X0
スマホデビュープランは、
 ※機種変更しても割引継続
スマホデビュー割とは異なるプランです
 ※機種変更すると割引を失います
 ※新規申し込みは終了しています


テンプレの追加/修正があれば>>1していただけると、次スレの時にとても助かります
0003非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:52:08.87ID:6aWrQn0X0
スマホデビュープランには契約時期によって、少しずつ内容が異なります

公式サイトを、下の方にスクロールさせていくと、各世代のアーカイブへのリンクがあります

スマホデビュープラン | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/

◆5世代(記載事の最新)
価格改定
SoftBank学割

2020年11月11日(水)以降に新たに加入された場合、料金が変更となります。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201109_05/

さらに、5歳から22歳のお客さまを対象に、「スマホデビュープラン」のデータ量上限が1年間※2、2倍に拡大される「SoftBank学割」を、2020年11月11日から2021年5月31日まで実施します。
「SoftBank学割」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.softbank.jp/mobile/special/gakuwari/
0004非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:53:12.77ID:6aWrQn0X0
スマホデビュープラン
2020年6月10日〜2020年11月10日(火)のスマホデビュープランをみる 
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev4/
◆4世代
3世代の特徴に以下を追加
5歳から15歳以下のみ新規契約可
1GBプラス500円は
5Gサービス利用料無料に

2020年3月12日(木)〜2020年6月9日(火)のスマホデビュープランをみる
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev3/
◆3世代
2世代特徴に以下を追加
留守番電話プラス
一定額ストップサービス
割込通話
グループ通話

2019年9月13日(金)〜2020年3月11日(水)のスマホデビュープランをみる
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev2/
◆2世代
2年縛り無 データ繰り越し不可

2019年9月12日(木)以前のスマホデビュープランをみる
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev1/
◆1世代
2年縛り有 データ繰り越し可
0005非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:54:16.45ID:6aWrQn0X0
世代別キャンペーン
※ガラケー(3G)からの巻き取りや、MNP引き留めポイントの類は除く

【第3世代】
https://www.softbank.jp/ybb/campaigns/list/sumaho-debut-plan-2019/

スマホデビュープラン限定キャンペーン
2019年12月20日(金)〜(終了日未定)
スマホデビュープランご契約のお客さまが、SoftBank 光またはSoftBank Airに新規ご加入いただいた場合、以下の特典が適用されます。

【第2世代】
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190909_01/
プレスリリース 2019年
“ソフトバンク”、「スマホデビューPayPayキャンペーン」を10月1日から実施

〜「スマホデビュープラン」と「半額サポート+」に同時加入すると、
最大1万円相当のPayPayボーナスをプレゼント!〜
2019年9月9日

【第1世代】
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190508_01/
プレスリリース 2019年
“ソフトバンク”のスマホを月額980円〜で利用できる
「スマホデビュープラン」を提供開始

〜毎月1,000円相当の「PayPayボーナス」を6カ月間プレゼントするキャンペーンを実施〜
2019年5月8日
0006非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:55:41.56ID:6aWrQn0X0
解約時の価格の違いについて

解約時に割引が無くなるので、解約時の請求額が異なります

第3世代以降は、準定額OPが変わって、
500→800の、+300円upの違いになるのかな

https://www.softbank.jp/support/faq/view/26456

Q.[準定額オプション+]「準定額オプション」とどのような点が異なりますか?

A.「準定額オプション」は、1回5分以内の国内通話が無料になるオプションサービスです。「準定額オプション+」は、1回5分以内の国内通話が無料になるオプションサービスに加えて、
「留守番電話プラス」をはじめ、電話を便利に利用できる月額800円相当のサービスが追加料金無しでご利用できます。

※月額800円相当のサービス
・留守番電話プラス
・割込通話
・グループ通話
・一定額ストップサービス
0007非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:57:02.17ID:6aWrQn0X0
3世代以前のスマホデビュープランで1GBプラスオプションが付与できるのか報告が曖昧です

また、スマホデビュープランの世代の更新(変更)は出来ないとのこと
0008非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:58:20.22ID:6aWrQn0X0
スマホデビュープランは、端末購入しなくても、端末持込でも契約可能です
※例によって店舗によっては「SIMの在庫無し、取り寄せ不可」とお断りされる場合があります
0009非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:59:24.56ID:6aWrQn0X0
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
こちらのサイトでスマートデビュープランのSIMのみ契約がオンラインショップ
で可能。これだとSIMフリーのandroidは機種名を選択してimeiを入力し適合するSIMを選択可能。
これなら田舎でsoftbank直営店がなくてもすきなsimをデビュープランで契約可。
0010非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:00:27.86ID:6aWrQn0X0
SIMの種類(SoftBankでのIMEI制限のグループ)
・iPhone用(APN非公開、IMEI制限無)
・Androidスマホ用(SoftBank販売)
・Androidスマホ用 USIM(F)と呼ばれるSIMフリー端末向け

Pixelに本気だしてきたのか、USIM(F)でもスマートログインが可能になっているようです

Q. 機種ごとのUSIMカードの種類について教えてください。
A. iPhone/iPad/スマートフォン/3Gケータイ向けに専用のUSIMカードがあります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
0011非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:01:34.02ID:6aWrQn0X0
締日を超えるまでの請求額が高い!
スマホデビュープランが適用されていない!

・新規/MNP以外の場合は、
元のプランの音声通話/モバイルデータ通信の課金がいつまでか?
スマホデビュープランの適用がいつからか?は、各自で確認してください
0013非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:04:17.01ID:6aWrQn0X0
◆関連料金プラン
※パケット容量を使いきると低速になる系です

◆docomo
ケータイプラン
ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
100MB/超過時128Kbps使い放題
※高速パケット追加購入1GB/1000円
※IMEI制限などはありませんが、建前は「フィーチャーフォン向けのプラン」なので、契約時に確認することになっています

◆au
ケータイカケホプラン
ttps://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/k-kakeho/
ケータイシンプルプラン
ttps://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/k-simple/
※IMEI制限有

◆SoftBank
スマホデビュープランではなく、ケータイプランも有

◆各社、シニア向けスマホと組み合わせて利用できるプランもあります

◆MVNO各社は省略

各自の都合に合わせて最適なプラン、会社を選択してください
0015非通知さん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:13:20.49ID:MmxcMJLS0
>>1
いちいちスレ乱立させるな!
テンプレ追加すれば済む話だろうが!
 
0016非通知さん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:06:24.77ID:299b0Tj60
1000 非通知さん 2020/11/12 13:04:46
1000
ID:NF4s40Zq0(10/10)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 227日 19時間 34分 40秒
ID:Thread(1/2)
0017非通知さん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:29:01.97ID:Mo9TTlLh0
テンプレっぽく書いてるけどわかりにくいだけw
0018非通知さん (スフッ)
垢版 |
2020/11/14(土) 18:46:50.09d
 
ソフトバンクの通信料金低廉化などへの取り組みについて | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201028_01/
 
新料金プラン登場 シンプル20|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
https://www.ymobile.jp/sp/info202010/?utm_medium=referral&;utm_source=3FvpG&s=3FvpG
 
データ容量20GBで月額3,980円のUQ mobile新料金プラン「スマホプランV」を提供 | 2020年 | KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/28/4748.html
 
KDDI、オンライン特化のMVNO新会社「KDDI Digital Life」を設立 | 2020年 | KDDI株式会社
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/30/4752.html
 
0019非通知さん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:55:28.45ID:E3S+nD/g0
月20ギガ以上の使用量がソースによって23%だったり15%だったりするが
そんな少数派の所を値下げしてもな
0020非通知さん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:58:12.65ID:9SOjqRhQ0
などとわけのわからないことを
0022非通知さん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:49:07.48ID:yD1PX5op0
それより下の金額は他国平均だったから下げる必要ないしねぇ
0023非通知さん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:23:09.22ID:GcZ/hR7O0
SoftBankガラケーからの機種変で一括0円iPhoneって、今やってますか?
SE2の64GB以外もdocomoやauが始めてきたので、その辺り教えて欲しいです。
0024非通知さん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:24:00.78ID:+GFA7iiO0
前から不定期に、あちこちの量販店や特定のショップでやってる
ヨドバシやヤマダに電話してみ?
日曜にやってたから、まだ続いてるかも
0025非通知さん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:58:21.26ID:I6kX2hjn0
>23
機種によっては在庫があればできる
0026非通知さん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:31:40.58ID:r/1+xguf0
>>24
iPhone SE2の64以外で、どの機種がやってました?
0027非通知さん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:04:26.12ID:Uz0vDY9W0
一部のドコモでXSや128のSEはやってるな
以前に11もやってた事はある
0028非通知さん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:24:16.70ID:4YBFIDMM0
>>26
時期やチェーンによって対象が違うから、自分で確認しないと
0029非通知さん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:32:10.26ID:92JWLoSc0
2Gデビュープラン、iPhone12にプランそのまま機変できなかった
0034非通知さん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:14:35.00ID:MDe4Ps2X0
5Gプランが有るのは第3世代以降だから
名前が同じで紛らわしいが別プラン扱いなんじゃね
0035非通知さん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:08:23.96ID:VIGSfS1L0
まだ2G停波してなかったのか
よく契約維持してたな
0038非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:41:32.27ID:QR88ARUJ0
あげ
0040非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:20:19.65ID:R08SQbqy0
スマホデビュープランが1年強で少しずつ変化してるが
全部別プラン扱いだとわかり難いな
初代 2年縛り、データ繰り越し
2世代 縛り無し、データ繰り越し不可
3世代 5G対応、準定額オプション+
4世代 1GB+1GBプラン
5世代 おトク割-1080円、学割
0041非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:35:35.41ID:Ug+6k26E0
2年前にau3GガラケーからSB4GガラホにMNP
今だとiphonn貰えるのか悔しい
0042非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:51:21.19ID:poGph9F80
総務省お怒りで公然と民間の企業活動に口出すのだし1200円ぐらいにならんかなぁ
独り歩きした数字であろうがメインブランドの全プラン4割値下げ以外は政府のメンツ丸潰れだろう
0043非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:15:07.21ID:ylOWRmLY0
生活必需品としてしか使ってなのに高すぎる
スマホで動画を見て何十ギガも使う連中が負担してほしい
0044非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:16:58.86ID:c0bqKKsI0
生活必需品なら金ぐらい出せよw
0045非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:24:22.41ID:CcXpUtTo0
結局、UQとヤフモバが新プラン出してきたってことで終わり?
3大キャリアは安くならないの?
なんだったの?
0046非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:02:36.90ID:UL5BBF4K0
現状でも十分安いと思うが
0047非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:55:02.88ID:7dFpS1I/0
>>45
ドコモ次第だけど、このプラン使ってる人には関係ないだろう
auやソフトバンクは利益をできるだけ減らさないで安くみせたいって方針だからな
このプランは特定の人しか使えないけど、全対象になったら大幅な減益になるんじゃないかな
サブブランドの目的も他の格安simに客を取られないためだし、競争を促すんだったら他の格安simにももっと焦点をあてないと
0048非通知さん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:20:12.47ID:kGg7+kNL0
11/20〜の学割だとスマホ→スマホでもデビュープラン適用?
0049非通知さん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:36:35.19ID:73NWZCLG0
<データプラン1GB(スマホ)>適用条件
新規は15歳以下、機種変のりかえは従来型携帯電話/フィーチャーフォン
これが以前から変わって無いのでスマホ→スマホは無理じゃね

学割の現在スマートフォンをご利用中の方でもご加入いただけます。が罠っぽい
学割は22歳以下なら受けられますよ意味でしょ
0050非通知さん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:24:22.70ID:UcU+p4dw0
>>49
スマホからスマホは2021年学割期間中のみ可能。
0051非通知さん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:48:46.03ID:phW8Znrc0
相変わらずわかりづらいな
楽天みたいにシンプルにしろよ
0052非通知さん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:13:29.57ID:xk9Se4Zi0
AQUOS ZERO2買ったけど、ついでにSOFTBANKでんきにしたら、契約番号2回オペレーターが間違えてまだ開通してない

もう、バカでアホだな。
0054非通知さん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:16:59.22ID:zAcFREc80
>>51
楽天できたばっかりなのにごちゃごちゃしすぎ
0055非通知さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:29:09.74ID:1jzfK3Y10
3Gスマートフォン契約の回線を持ち込み機種変で3G携帯に変えた後に4Gスマートフォンに契約変更すればデビュープランって適用される?
0056非通知さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:52:50.06ID:/6dT2cLo0
3G携帯の在庫あるんか?
0057非通知さん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:28.03ID:OMYE5Hpu0
機種変の可能機種に制限あって
3G携帯は不可だったと思う
0058非通知さん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:58:07.81ID:RJGgRy5T0
>>55
ソフトバンクで3G持ち込み機種変はできない
0059非通知さん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:29:04.78ID:NfGV70w60
6年くらい前にスマホをガラケーに戻してたからスマホデビュープランは使えなと思ってたけど案内来たからショップに行ったら無事使えた
0060非通知さん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:25:02.80ID:Ni+1m33T0
>>59さんは持ち込み機種変ですか?
昔使ってたガラケーがあるから可能なら持ち込み機種変後にスマホデビュープランに行きたかったんだけど今は無理なんですね。残念。
0061非通知さん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:35:25.98ID:NfGV70w60
>>60
6年前に変えたときは新規で買いました
それに、ついこないだまで6年間ガラケーを使ってたからね
まあ、タダじゃなくても一時よりはキャリアのプランも安くなってるみたいだから見積だけでもしてもらったら?
0062非通知さん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:41.65ID:UMq3nIiE0
>>55
MySoftBankで表示される最終購入端末次第という話

でも、157やショップで確認してみたら?

3GのSIMが使えるガラケー持ってるのなら、他社のスマホデビューてきなプランも検討したら>>36みたいな掘り出し物があるかもしれない
0063非通知さん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:55:58.01ID:ifxqX4pM0
過去にソフトバンクでスマホ契約してても今ガラケー契約ならスマホデビュープランにできるのなら
今スマホデビュープランの人がもう1回線ガラケー新規契約→スマホデビュープランもできるのかな
0064非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:11:36.41ID:ZlZjy6UP0
>>63
スマホデビュープランにしたくてiPhone(スマホ
)から DIGNO(ガラケー)に持込機変したけど、持込だとマイソフトバンクに出てる契約機種?がiPhoneのまま(ソフトバンクでの最終購入端末)だから無理って言われた。
0065非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:18:18.42ID:g+mAkwHq0
この件も含めて、
マイソフトバンクに出てる機種って
変えられないものなんかな
0066非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:40:07.86ID:1/ZtqKt+0
>>65
単なる最終購入機種だよ
買えば変わる
0067非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 03:25:00.27ID:nTrS1g+Z0
>>65
持ち込み機種変更してもマイソフトバンクに表示されるのは最後にソフトバンクで自分が買った機種。
持ち込み機種変更した機種は表示されない。
0068非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:41:34.56ID:F6lHZ63P0
>>67
持ち込み新規契約だとどうなるんだろ
0069非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:27:41.86ID:mtyHs3ad0
>>68
空欄になるからスマホデビュープランにできないよ。
0070非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:25:19.28ID:jRYvFai60
持ち込みガラケー契約できないしね
0071非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:35:03.54ID:F6lHZ63P0
>>69
そうなのか

>>70
ソフトバンクはsimの在庫があればできるって言われたよ
0072非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:17:46.84ID:hGQj03WC0
どうやらガラケー持ち込み機種変からのスマホデビュープランはダメみたいですね。疑う訳ではありませんが週末ダメ元で157に問い合わせてみます。アドバイスくれた方々有難う御座いました。
0073非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:48:04.43ID:f4B+z+es0
俺も聞いた
持ち込みガラケーはだめだよ
元がスマホならね
0074非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:21:06.87ID:g+mAkwHq0
持ち込みでガラケーに機種変はできることを
チャットや店で角煮してるけど、
最終購入端末しかマイソフトバンクに反映されない仕様だと
スマホデビュープランにできないんだよなー

マイソフトバンクの表示端末を
何とかして現在使用しているSIMカードが入った端末に
切り替える手段があればいいんだが。

157かチャットで端末表示の制限聞くしかないか
0075非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:26:33.51ID:wcZT89P40
>>71
在庫あっても4gケータイ用だけだが、対応してくれるかどうかは見せ次第だろう

昔2gから3gで持ち込みでusim契約した人が、4g移行のキャンペーンから対象から省かれてるって言っていたな
今はどうか知らんた
0076非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:54:09.37ID:jSRz9Zt70
>>74
> マイソフトバンクの表示端末を

何か勘違いしてるみたいだけど「SoftBankから最後に購入した端末である」って言われてるのは完全スルー?

だから、そこは「何とかなる」もんじゃない

ショップや157で相談したら「そういう経緯と事情であれば、今回だけは、スマホデビュープランを、お客様にだけ特別に適用させていただき…」は否定しない
0077非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:03:59.08ID:f4B+z+es0
4Gガラホ&みまもりからでもスマホ持ち込みでデビュープラン使えるから、
一旦4Gガラホ&みまもりに機種変するのもありかな

但し3Gガラケーのキャンペーンなどは使えないけど
0078非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:22:34.42ID:ZlZjy6UP0
>>50
スマホからスマホでも適用されるのはメリハリプランの学割のみでデビュープランは無理じゃね?
0079非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:23:53.89ID:g+mAkwHq0
>>76
ああ、そう書いてあるんか

じゃあ、スマホデビュープランの規定も
機種変更前に利用されていた端末、じゃなく
機種変更前の最終購入端末、としないとな。

スマホ→持ち込みガラケに機種変の状態から
またスマホに機種変で
デビュープランにできないのは規定違反だな。

それか規定に幅もたせてて
店側の判断に任せてるのかどうか。

最終購入端末、っていう規定にはなっていないんだよなー
0080非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:52.62ID:qq/OLQSE0
やってくれる店を探せたらまた書き込んでね
0081非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:39:27.23ID:jSRz9Zt70
>>79
>>76でレスしたのは、MySoftBankで表示される端末の話なんだが?

あっちこっちつまみ食いするんじゃなくて、一度頭をリセットして話を整理してみては?
0082非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:59:43.62ID:g+mAkwHq0
話を整理して>>79に書いているんだが

レスを分けないと読みにくいのかな
0083非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:12:49.46ID:an45+K/20
持ち込みガラケー機種変した回線は、
auの似たようなプランに逃げた
色々調べられたけどガラケーを使ってるという事でセーフだった

今年3月の話だったからiPhone8一括0円とCB1万円だった
0084非通知さん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:37:04.23ID:3XaSCnFm0
スマホデビュープラン目的でスマホデビュー割捨ててガラケーに持込機変した自分涙目なんだけど。
0086非通知さん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:55:57.89ID:qzIJsVDZ0
ソフトバンクでガラケーで持ち込み機種編しても意味ないってのは過去にもたくさん出ていた話だが
MNPで他社へ行きそうな客だったら状況によっては特別プランがあり得るのがソフトバンクだが、引き止めやめろって言われてるからいずれなくなる

ただ安くしたいなら持ち込み機種編して、ケータイのプランでsimロック解除したソフトバンクのスマホにすれば?
スマホのsimでロック解除したガラホ使えるから逆もいけるでしょ?
ガラホ専用simだから、他社で発売されたsimフリーのアンドロイド端末はたぶん使えないとおもう
0087非通知さん
垢版 |
2020/11/26(木) 03:23:04.44ID:sEQ+a2SQ0
>>78
メリハリプラン契約して回線に22歳以下の保険証持参して使用者登録して機種変更すれば
デビュープラン適用。
0088非通知さん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:32:17.30ID:gL53jOXE0
MNPで例えばドコモからネットでSIMのみ契約でデビュープランするときドコモのケータイ機種を入力するようになっているが実際に契約している機種じゃないとだめかな。極端な話 実際はスマホなの。
0089非通知さん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:41:15.45ID:DWt/HjZ+0
>>88
ガラゲーで電話番号表示した画面を送る必要がある。
0091非通知さん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:15:26.89ID:uIh3AKMD0
ドコモが月3000円でパケット20ギガ始めたらスマホデビューが月1980円だからドコモが良いかな。
月1000円プラスでパケット20ギガ使える。
ドコモは無料通話ないと思うけど。
0093非通知さん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:11:11.39ID:T4u70jpV0
色んなオプション加入(光回線、家族3人以上、Dカード払い)などでの価格だと思うぞ
通話無料は家族のみ
20GB超えると高くなってく従量制という話しもあるし

どうなるか楽しみ
0094非通知さん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:18:10.41ID:B9UgpkBk0
ドコモはまだパケットなんて概念使ってるのか?
0096非通知さん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:59:22.35ID:eTi35jEy0
>>91
ドコモのその情報が本当ならau、ソフバンも追随するのでは?
スマホデビュー2年目だと1ギガ1980円だもんな
20ギガ3000円ならありがたいわ
0097非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:03:47.47ID:WZZT7pnC0
>>94
ワイモバは使ってるぞ
1パケット0.005円
110MBも使って4500円と、涙が出るほどのお値段でお得
0099非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:47:08.25ID:HBasJ4Ic0
ドコモが新料金プラン「ahamo」発表 月額2980円で20GB+5分かけ放題
0100非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:48:51.58ID:VifHEAL70
>>93
全部当たってなくて逆にすごいわ
0101非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:52:11.57ID:qTiOSe+p0
>>99
これ良いな1480円が終わったらドコモ行く
0103非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:31:35.45ID:bQCCgqCC0
デビュープラン永年980円にしてくれよー ホワイトプランみたいに。
0104非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:54:47.95ID:x+LVZvZ10
キャリア本体もサブブランドもMVNOも全般的に値下げするしかないだろうし
1480円ぐらいは期待したいな
0105非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:24:58.45ID:iJjPGvtl0
最低ラインを下げる気が無いんだから、全く興味がない
・家族割その他のドコモのキャリアメリット全無し
・テザリングオプション無料と、
・海外利用オプション無料が

比較するとメリットか

今のスマホデビューが20GBまで追加購入で支払ったら総額2980円になれば良いのでは?

スマホデビュー適用の条件や、スマホデビュープランの世代間で変更できないハードルは残るけど
0106非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:32:38.07ID:qTiOSe+p0
次の世代のスマホデビュープランはそうなるかもな
どのみち世代間で別プラン扱いだろ
0107非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:54:37.20ID:I3+t7wE40
ドコモは既存プランにもメス入れるからそうは出来ない
0108非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:10:20.62ID:1bVe/MaX0
アハモ対抗でお値段据え置き、データ量3GBくらいにしてくれないかなぁ
0109非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:12:10.35ID:1bVe/MaX0
デビュープラン、ヤフプレ使ってる人は実質500円引きみたいなもんだし
1980円 5分無料+3GBとかでも十分ありがたい
0110非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:27:00.40ID:d0K1BIQu0
ドコモの新料金プランに対抗できるのかな
ソフバン本体を同価格に下げたら、ワイモバ20GB(3980円)が意味なくなるし
これは厳しいぞ
とてもじゃないが真似できないと思う
0111非通知さん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:49:48.58ID:ZBIkRq+U0
ま、ドコモに移行だな
0112非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:44:49.75ID:7tsOVC3r0
>>110
普通にY!mobileでの提供価格を改訂して、SoftBankとブランドを一体化して対抗完了だと思うよ

ahamoだって、ドコモからMNPする必要があるし、SIMも交換する(ことになるだろう)って言ってるから、ドコモの内部としてはサブブランドだったのを看板を出すのを止めただけだよ

そっちよりも、今月中に発表される予定という「従来の料金プランの見直し案」のほうが気になる

他社が対抗案を提示するなら、その後だろうね
0113非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 03:40:46.00ID:ZagH4yp70
スマホデビュープランとアハモ比較すると同じ通話5分無料で1GBと20GBだから月1000円高くなるけど
アハモだな。
ヤフーのサービスは使ってない。
0114非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:52:17.63ID:JJTpGlAX0
アハモが通話5分無料つけてくるとは思わなかった
ドコモは20代ユーザー獲得を意識してるみたいだけど
ソフバンのデビュープラン2年目以降のユーザーも動くな
俺もそうだけど
0115非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:26:44.23ID:YCf2w0r90
ドコモ「オッサンはアハモに来ないで」
0116非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:24:59.25ID:21OxCTP20
ヤフーサービス目当てでソフトバンク使ってるけど
もしドコモに追従して値下げするならそこの旨味削られそうな気がするなぁ
0117非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:06:57.26ID:mb8cYNKF0
ご質問

現在の保有回線
@機種:ソフバン4Gガラケー(サブ機)
ホライトプランR
Web使用料
パケ放題S for 4Gケータイ(2.5GB)

A機種:UQ安物(メイン機)
番号あり
容量5GBの古いプラン

の2台2回線を持ってるんだけど、今後はソフバンをメインにしたいので、DSDS機を買って1台2回線にしようと思ってます。
この場合、ソフバンはホワイトプラン維持した方がいいですか?
それともSIMだけ送ってもらってデビュープランのほうがいいですか?

家にはWiFiがあるし、出先では動画を見ないので20GBとかのプランは要りません。
追加で情報が必要ならお尋ねください。
0118非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:18:16.06ID:EOq/ofnK0
>>115
おばさんはいいの?
0119非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:37:03.91ID:0c5hLsad0
>>116
ヤフーサービス削るならソフバンにするメリットないからドコモいくわ
0120非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:58:50.90ID:tYYq832B0
対抗策ならこれくらいしてほしい

1980→1280
上限1G→ずっと帯域1M
通話5分無料
テザリング無料
キャリアメール使える
スマートログインOK
アハモと同じくネットのみ受付・サポ
0121非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:01:20.54ID:zTUuPsz80
アハモは速度制限後も1Mbpsでるんだとさ
0122非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:12:31.72ID:508SZmWQ0
低速1Mbpsって簡単に言うけど1時間で450MB、24時間で10.8GB
30日繋ぎっぱだと300GB以上使えるんだよ
0123非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:16:28.00ID:508SZmWQ0
デビュープランは低速128kbpsでテザリングオプション500円
話にならんわな
0124非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:40:36.26ID:Ych4tuID0
アハモはキャリアメール使えないってことは実質サブブランドか
メインブランド値下げと謳っているが
0125非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:51:47.03ID:508SZmWQ0
>>124
実際そうなんだけどMVNOと違うのは会見の中で社長が「ドコモと回線品質は同じ」ってお墨付きを与えたこと
0126非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:37:30.11ID:JpYc/RLf0
このままだと学生向けの春のデビュープラン全部持ってかれるぞ
0127非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:31:31.82ID:PtnWPak80
>>117
ソフトバンクとの通話多いならホワイトプラン維持
IMEI制限でVoLTEとデータは不可

月額下げるならソフトバンクをキッズフォンに機種変
データは不可、VoLTEは機種次第

ソフトバンクでデータ使うならスマホデビュープランに変更
0128非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:33:25.02ID:PtnWPak80
>>117
追記
新プランで安くなる可能性あるから3月まで待った方がいい
0129非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:04:19.43ID:CeRXp9dT0
プラン切り替えに制限ないから待つ意味ないでしょ
0130非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:42:21.01ID:nF9roUjI0
日本通信 20GB 5分無料 1980円きたで
0131非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:00:36.50ID:kWdIJQyj0
>>117
支払い額がないから良くわからんけど、
ホワイトプランR音声だけの980円?と、
UQでパケットデータ通信(と、必要ならカケホ)を調整で良いんじゃないの?
ホワイトプランにOCNキャリアフリーカケホでも良いと思うけど

何にしろ、ホワイトプランのメリット捨てて、一年間2GB1500円5分カケホ(だっけ?)がメリットあるのならスマホデビューのみ
テザリング欲しいし、radikoとか定速ダラダラで大量に使うのならUQを維持するかmineoでdsdsでケチケチw

急ぎじゃなきゃahamo対抗プランが出揃ってから本気出せば良いと思うよ

>>127
ケータイ用のホワイト4Gって、未だにVoLTE不可なんだっけ?
機種によってはVoLTEオプションの用意そのものがないパターン?
0132非通知さん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:36:23.65ID:1e4TF2HM0
>>131
4Gケータイ用ホワイトプランはSBの4Gガラホ以外の端末にSIMを挿しても、データ通信なしだとVoLTE通話が不可という意味だと思う
IMEI変更可能なスマホならVoLTE通話できる可能性もあるが、今のところやった結果の報告は見た記憶がない
ホワイトプラン廃止やスマ放題をSBのメインのプランにしたから4Gケータイ用ホワイトプランの利用者があまりいないから情報がない
0133非通知さん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:18:34.94ID:doa+Qz+40
>>117です

>>131
ホワイトプランのメリットって対ソフバンの電話無料ってことでいいですかね?
両機の維持費は、
ソフバンは通話無しor無料として2000円弱です(入り続けていた端末保証を切れば-500)
また、UQは2年過ぎた約5000円です(内訳:2年経過したぴったりM、ほとんど使ってないメール、保証)
色々経緯があったとはいえ、無駄多くね?…と思ったので今回相談した次第です

検討していたのはSBデビュープラン&UQデータのみ(orもし番号維持するならスマホプラン)で、UQで本体買おうと思っていました
(中の下くらいの機種が欲しいのに、ソフバンの機種が高いor低級ばかりに感じたってのもある)
また、長電話は最近あまりしないので、デビュープランの準定額でも大丈夫かなーとは思ってます
0134非通知さん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:22:06.76ID:doa+Qz+40
>>133
"UQは2年過ぎた約5000円です"ってなんやねん…

ソフバンのIMEIロックがかかってないシムとやらを入手するのが大変そうなら考え直します
0135127
垢版 |
2020/12/05(土) 02:56:05.73ID:40LJT3Sv0
>>131
VoLTE対応ケータイならホワイトプランでもVoLTE可

501SHはVoLTE非対応、4Gデータ対応で
VoLTEオプション申し込み出来ない

>>133
ソフトバンクのVoLTEケータイSIMは全てIMEI制限SIM
スマホで3G通話とSMS可、データ不可、VoLTEはプランと機種次第

スマホデビュープランのSoftBank AndroidSIMもIMEI制限有
SIMフリーAndroidSIMとiPhoneSIMは制限無し

電話番号2個必要か1500円以下ならDSDV
キッズフォン + 楽天、yu等でVoLTE可DSDVスマホ

3000円ぐらいでいいならSIM1枚でソフトバンク、ワイモバイルのdocomo対抗プラン待ち
0136非通知さん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:47:37.99ID:20+vXvFW0
外で動画観たりゲームしたりしないから1GBで十分
その点ではソフバンスマホデビュープランは自分にピッタリなんだけど
無料通話5分ってのがちょっと・・・10分だったらな〜

相手によっては「無料5分だから途中で一旦切るよ」と言えるけど、
言いにくい相手や、言いにくい状況あるし
最初に言い忘れて、途中で言うと相手に気を遣わせるし・・
0137非通知さん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:34:49.02ID:NWZ+PtqC0
アッハンもぉ〜 うっふん

mysoftbankで11月分から1000円割引って表示されてるんだけどなぜ?
0139非通知さん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:58:12.50ID:ZtK1YU/R0
俺はされてないんだけど
0140非通知さん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:19:42.75ID:ZtK1YU/R0
アハモが実質サブブランドだとしても20GBで2980円を打ち出してきたのは評価できる
UQ3980(通話無料なし)、ワイモバ4480
新料金を打ち出してしまってるから2社がどう動くか楽しみだわ
3社で談合しなかったんだな
ドコモの後出しジャンケンで値下げ合戦が始まるか
0141非通知さん
垢版 |
2020/12/06(日) 04:53:52.66ID:EVzdUJ5b0
家族との通話用にホワイトプランで運用してるガラケーでmnpしようかな
0142非通知さん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:56:49.57ID:BjKIbIUa0
>>137
のりかえの電話して月1000円最大2年間通信料金値引きもらったんでしょう。
自分は昨年の9月に2年間だけ月1000円通信料金値引きもらいました。
来年の10月か11月までだけど
0143非通知さん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:55:43.63ID:wOIdWxUX0
ソフトバンク光とガラケーホワイトプラン
ワイモバスマホプランS契約してるけど
おうちのでんわとアハモに乗り換えようかな
自分は動画は殆ど観てないから
0144非通知さん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:07:24.61ID:e8DK6QTH0
ガラケーをアハモにするとかアホモたいがいにせーよ
0145非通知さん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:31:03.68ID:wOIdWxUX0
その為のデビュープランでしょ
端末もらって即SIM解除
好きなタイミングでMNP
0146非通知さん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:01:07.48ID:6GiZhK1N0
禿ショ禿オク使うし1480円3GBぐらいになるかもしれないから2023年秋以降まで粘るわ
ならなかったらミドル5G端末を貰ってグッバイ
今はまだ5Gエリア狭すぎだし5G端末は微妙だしで時期が悪い
0147非通知さん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:32:44.37ID:4B+iBEHv0
Yahoo!のソフトバンク値引きだけで月の料金割引になるからな
0148非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:34:19.39ID:smy75WWd0
ソフバンとau
なかなか対抗策発表しないな
もしかして厳しいか
0151非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:50:48.35ID:QP3bY7dy0
Amazonセットのやつか
なんだよあれ
0152非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:38:40.12ID:OBMjh3nl0
あれプライム無料じゃなくて1年間のプライムコードもらえるだけだよ
どうせプランの割引各種が翌月からなんで初月たけー
0153非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:25:01.84ID:kHC0K2yB0
3g買い替えキャンペーンの対象機種めっちゃ減ってるのね

公式にはGoogle Pixel 4aとシンプルスマホ5しか載ってない

また他の機種が補充される可能性はあるのかな?
0155非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:44:04.24ID:smy75WWd0
au解約祭りになってるなw
このタイミングでこんなアホなプラン発表するかねえ
0156非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:28.74ID:Ubnq/AYr0
FOMA契約あるんだが、このデビュー割りにmnpして端末ゲットしたあとahamoに再度mnpってのはかのうかな?
0157非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:10:34.47ID:BGCR5Viw0
俺は先月XSMAX貰ったが再MNPでドコモに行く
0158非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:52:29.79ID:smy75WWd0
待て待て
ソフバンが対抗プラン出してくるかもよ
ハゲは負けず嫌いだからな
アハモは実質サブプランなわけだし
ワイモバが20GB2480円を打ち出してきたら状況は変わるかも
もしこんなプラン出てきたらスマホデビュー2年目1980とかバカらしくなるな
0159非通知さん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:58:50.26ID:OBMjh3nl0
デビュー系で低速1Mbps出せるかが鍵だな
今128kbpsだろ
0160非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:53:47.79ID:O3+BAE+O0
128も出ないよ
32〜64だと思っていい

auの罰金プランに対抗して価格発表したら笑えるな
もうモバイルの儲かる旨みを知ってしまったから難しいかも
0161非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:48:47.97ID:aLNIZz4U0
>>158
スマホデビュープランで月2GBは月2480円。
ワイモバイルのシンプル20は月4480円。
月2000円高くなるけど通話は5分から10分。
パケットは2から20で10倍使える
0162非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:11:55.77ID:A5IOpmcm0
ドコモはこの後エコノミープランも出すんだよなアハモが2980円だからそれ以下の1980円か980円だろうな
0163非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:30:38.65ID:UP4jjxwy0
>>155
解約したっていくところないじゃん

ドコモとかいうなよ
一見安そうに見えるプランが始まるのは3ヶ月以上先なんだから
0164非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:28:36.43ID:GU1/v5Y30
とりあえず楽天ならありえる
その後2980
0165非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:28:53.67ID:M8dzC2GG0
楽天なら20GBで半額の1500円もありそう
0166非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:28:19.68ID:VH7MN63W0
アハモとUQ,ワイモバを比べるUQ,ワイモバは高いってなるけど
アハモ出るまではサブブランド=安い&回線安定って認識だったわけだし
その面にメリットあると思った人はすでにサブブランドに移ってるわな

au,Softbankからサブブランドに移れないって人がアハモなら移っていいとはならんだろ
0167非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:52:52.11ID:UiVkuBEu0
1GB、永年月680円くらいのプラン出せやどっか
0168非通知さん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:10:13.32ID:Hlya8GIp0
JCOMの1GB永年980円でも使っとけ
0169非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:46:34.29ID:zx8cCZ1s0
>>160
そんなに使うのは少ないけど、高いプランに誘導させたいのがauやソフトバンクの狙いだからありえる

アハモ対抗プランはラインモバイルやJCOMやビッグローブモバイルでだしてくるってパターンもありえるね
サブブランドはYモバイルやUQだけじゃないんだよな
選べる端末が微妙になるし、キャリアメールも捨てることになるし、こっちで出した方が収益へのダメージが少なそうだし
0170非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:43:14.63ID:9mLTeqMV0
ガラケーが使えなくなるのでついにスマホにしようかと思ってるが
年末年始までに何か動きあるだろうか?(ワイモバへの移行無料以外に)
0171非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:06:58.05ID:/y91WUo90
とっととXSに替えてこいよ
0172非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:16:38.34ID:CAEn9DrZ0
>>170
ドコモの料金プランの改訂があるから、他社の改訂/新プランはその後
0173非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:31:48.63ID:rubZZwpY0
>>172
ドコモの新しい料金プランなど変更は早くても3月だからね
0174非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:40:57.85ID:eiJ+7wD20
でも学生向けにリメイクするならスマホデビュープランだろう
こっちの低速が1Mbpsに引き上げられるかで使い勝手に雲泥の差が出るから動けん
0175非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:11:20.09ID:Wp2kvqur0
まもなくスマホデビュー2年目になるけど
ソフバンが何も対抗策出してこなかったらアハモ(20GB無料通話5分2980)へ行くよ
1GB無料通話5分1980とかアホらしいし
0176非通知さん
垢版 |
2020/12/11(金) 19:48:16.96ID:5MxMxHcI0
>>172-173
サンクス
1月頭までにスマホにせよとのお達しだったので間に合わないね
年内にスマホデビューすることにいたします
0177非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:20:08.84ID:KBD154dA0
アハモと1000円の差、ヤフプレも含めると1500円の差

1000円(1500円)払えば1GB 128kから20GB 1Mになるのはめちゃくちゃ凄いことだけど支払いが増えることには違いない

1980円据え置きで3〜5GB 低速時で500kあたりになれば個人的にはデビュープランの方を選ぶんだけどどこまでやってくるかだよなぁ
0178非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 04:39:37.90ID:KkERzJas0
>>177
月1980円据え置き3GBで低速500Kなどやったら誰もワイモバイルに加入しなくなる。
0179非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 08:55:06.20ID:vIK2XOG80
ヤフプレは、ソフバンにする前から払ったことないわ。
解約しても、その内また2〜6ヶ月の無料キャンペーンが来るから
複数アカのどれかは、常にプレミアム会員だった。
0180非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:14:51.02ID:yoCq2viu0
デビュープランの意図はガラケーからスマホへ移行のスタート向け。
動画などで大容量が必要ならプラン変更してもらう。
なので1Gから増やす意味はなし。

テザリング開放や低速改善が重要になる。
行政の指示でキャリア移動しやすくなるから、長期利用者への割引で定着させられるかだ
0181非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:19:10.14ID:IIen7z6q0
テザリングもだけど、ソフバン以外の機種だと
データ通信不可になる縛りを止めて欲しい。
シムを変えてもらえば出来るらしいけど
その為だけに、手数料3000円払うのもバカらしいし 。
0182非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:53:09.63ID:eRVp98R10
提供するサービスについて保証してショップがサポートしないといけないから仕方ないね
昔と違って随分マシになったと想像するけどクレーマー対応は大変だからね
まぁSIMについては素直にiPhone最高ってことだね
0183非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:33:59.16ID:i3qYL6DC0
むしろ、余計なことしてるせいでサポートの負担が増えてる
よくわかってないで適当なこと言って間違ってるサポートもいるし
IMEI制限はわかってない人も多いし、テザリングが有料でも契約のマイナス要素にはたいしてなかったからな
プラスの効果が多ければ制限かけてないドコモや格安SIMが好調になるが
速度制限は不満な人には課金させるor別プランに移行させるビジネス
0184非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:42:00.08ID:i3qYL6DC0
>>179
登録するのに番号必要になったからアカウント増やしにくくなったが

頻繁に買い物したり、常時出品してるなら価値は大きいだろうけど、殆ど使わないならスマートログインにしない方がいいかもね
全然使わなきゃ2か月無料or6か月無料に加えてクーポンがついてくることもあるから
そこまでいかなくても、買い物と同時加入で2か月無料or6か月無料だったり、有料サービスと同時加入で実質的に得だったりする
あっちは得に加入させて、解除し忘れるのを狙ってるんだろうけど
0185非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:51:36.20ID:ImFgu3Yl0
>>184
そういえば、6ヶ月無料にクーポン2000円とかあるね。

自分と家族の計3アカウントで、何年も無料プレミアムが切れたことなかったから
ソフバンに変えても、あまりメリットとも感じられないんだよね。
0186非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:31:57.05ID:YrnbG/3H0
>>183
4G simに5G対応スマホに差すと通信を出来なくするシステムらしいよ
ソフトバンクもauも
高い5Gプランに変更させる手段なんだろうが酷い

アハモは4G、5Gどちらも対応で神プラン
話題になるはずだ
もし対抗プラン無かったら出てくわ
0187非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:15:56.63ID:KkERzJas0
>>181
ソフトバンクオンラインショップでAndroidの SIMからiPhoneの SIMに無料で変更可能だけど。
0188非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:33:12.55ID:+KBkc68A0
>>187
ttps://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/#mobile-support-anchor02
が、無料になるの?
0189非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:41:50.45ID:kNxNz0KQ0
>>187
検索しましたが、オンラインショップの該当ページが見つかりません
すみませんが、リンクを貼ってもらえませんか
0191非通知さん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:41:17.99ID:kNxNz0KQ0
>>190
ありがとうございます
商品カテゴリに「SIM」ってのがあったんですね
リンク先を見てもなかなか気付きませんでしたw
0192非通知さん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:32:06.15ID:xaMFr4wt0
iPhone xs or se ならどっちもらう?
0195非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 00:28:27.45ID:8h4Z/Ddt0
自分使いならse、老眼来てるならxs、売るならどっちでも
0196非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:35:07.77ID:J7gu+Bg20
>>170
SEが1円や0円なんだからさっさと変えればいい
0197非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:36:32.74ID:J7gu+Bg20
>>183
なんか何も現実わかってないな、お前
0198非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:37:16.11ID:J7gu+Bg20
>>186
なんでそうやって口から出まかせ書くんだ?
ソフトバンクはそのままで使えると明言までしてるのに
0199非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:36:53.33ID:S7j1cXmn0
>>195
64GBと512GBだし初老の身なのでXSにしとくわ
0200非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:41:56.48ID:/M5iQ1e50
>>198
YouTubeのスマサポチャンネルで実験してたぞ
端末はPixel5(5G)だけだけど
0201非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:19:03.48ID:Y/0OKOdM0
先月の支払い7600円て何よw

そりやー、0570に2100円くらいかけたし、パケット0.5G追加したけど

高くね?
0202非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:46:21.93ID:kNJgf+qD0
>>200
オフィシャルより素人の方が正しいと思ってる時点でかなりアホ
0203非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:47:27.48ID:kNJgf+qD0
明細見りゃわかるじゃん
どうせ端末代だろ
0204非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:00:56.57ID:lkKnsVk10
量販店でiPhone買って、ソフトバンクショップに持ち込んでも
スマホデビュープランは適用されますか?
0205非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:40:12.65ID:tuxP8aRH0
適用されると思う
自分はアップルストアでSIMフリーiphoneを買って
ソフトバンクショップでスマホデビュープランでお願いしますと言って契約した

余計なオプションさらっと付けられてる場合あるから
最後の確認の時注意してください
0206非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:45:04.07ID:MKv8fnfo0
ショップできけばいいじゃん
0207非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:40:45.88ID:gpvwY8Ts0
>>202
ソフトバンクのオフィシャルを信じるなんてお花畑もいいとこだな
何回振り回されて騙されたりとか知らない素人さんだな
いずれ5Gスマホが普及して分かるだろうが間違ってたら謝るよ
0208非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:43:43.00ID:gpvwY8Ts0
>>205
出来る

ガラケー、ガラホ、みまもり(キッズ)からならね
157とショップで確認済み
ただしSIMがあるかどうかが問題
0209非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 17:52:03.30ID:JaFdqPCj0
せっかくだからタダ端末をゲットしてスマホデビューしたほうがいいと思うけどね
自分は去年の今頃にスマホデビューしたけど
その時はタダ端末でばらまいてなかった
年明け頃にXRがタダになったと思う
くやしー
同じガラケーを2016年12月から13年間も使ったのに
そのメリットを活かせなかった
キャリアがガラケー民囲い込むのが遅いんだよ
昨年12/1の時点で通話とSMSしか使えなくなる機種があったというのに
0212非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:51:24.47ID:N3HeZjMm0
>>204
持ち込みでもなんでもされる
無理と言われたら確認しろと言えばオーケー

元の機種と契約は確認されるので他社の場合はわかるようにしておくこと
0213非通知さん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:49:19.01ID:S7j1cXmn0
>>209
今seとxsで迷ってるけど端末は手に入るね(pixel4aとか)
初めてのスマホなんでiphoneにしとこかな
0216非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:48:17.41ID:bgmqJsoS0
>>207
ソフトバンクはsimの種類が多いからややこしいし、こういうの勝手にかえることもある
IMEI制限も何の公表もなしにやったわけで
ただ4gも5gもsimは同じでスマホ用は基本は3種類で、制限は4gと同じじゃないかな
つまりアンドロイドsimだと制限あるけど、他ならロック解除すれば問題ないはず
それと推奨する使い方じゃないから機種によって使えないってこともありうる
0217非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:41:01.46ID:NUrvhl0l0
>>213
初めてならiphoneを進めるね
回りの50%以上が同じ統一されたOSを使っていて困った時に人に聞いても解決しやすい
0218非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 03:47:24.74ID:gywOalt10
16日から始まるヤフークーポンで2円維持できるんじゃないかな。
0220非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:37:22.49ID:zdwESsWS0
>>215
全部無料だよ pixelに関しては直送なら手数料もかからない
0221非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:48:50.45ID:zdwESsWS0
>>217
そうだね アンドロイドSIMの問題もあるしeSIM使えるし対応バンドも多いしね
おそらく1年たったらアハモか対抗プランに乗り換えるけど
0222非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:11:16.01ID:Ot4kizJI0
222
0223非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:10:48.60ID:+y9bTR1F0
このタイミングで禿から3G→スマホデビューの郵便チラシ届いたから年内はプランリニューアルなさそう
0224非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:12:46.54ID:+y9bTR1F0
ちな機種、4a0円、シンプルスマホ0円、SE35616円(税込)
0225非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:33:48.74ID:ZtVID9P00
とうぶんガラケーでいいや
0226非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:24:18.02ID:7E/FLRJT0
>>224
4a57600円もするじゃん
それが0円ならすごく得だな
0228非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:57:21.60ID:pR0nzFo80
デビュープランで契約中にSIMの変更(imei制限無いやつにする)とか機種変更した時ってデビュープランは切れちゃいますか
それとも直営店なら対応してくれる系ですか

ごちゃごちゃした記事とかが多くて結局よくわからん…
iphoneで契約してiphoneSIMを入手すればいいんだろうけど、それ以外の場合だとどうなのか教えてくれると幸いです
0230非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 15:04:36.57ID:qPDQZmHU0
>>228
>>2
0231非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:32:19.91ID://MuMc240
>>203
一年割りとパケ割りが1か月目は適用されないんだと

詐欺にあったかと思った
0232非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 16:54:21.04ID:9UuhieVI0
>>230
最初のところにかいてありましたか
教えてくださり感謝
0233非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:00:58.83ID:x6Il01nD0
店頭はsimなしの店が多いからネットでしたほうがいいよ。
0234非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:01:36.46ID:ftil/DM30
時期が来たら自動的に高くなるんやろ?
0235非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:17:15.91ID:tt3CIfu90
>>223
ドコモが始めるのが3月なのに今から始めるわけないじゃん
それにリニューアルする前日まで営業止めるアホもいない
0236非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:18:24.22ID:tt3CIfu90
>>231
なんであれだけはっきり書かれているのに詐欺とか言っちゃうのかね
0237非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:33:34.89ID:Lur9bBz60
>>235
こういう知ったかぶりは後で恥かくからw
0238非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:05:48.67ID:sxskWqYN0
>>226
4aと4a(5G)の違いが分かってらっしゃらない?
0241非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:42:11.73ID:zdwESsWS0
まあでも分かりにくいよな 自分の場合はホワイトプランだけど初月は2重取りになると
料金担当窓口でハッキリ言われたからな 総務省にクレーム入れた方が良い案件
0242非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:04:19.06ID:NBfKN7ra0
auの先日発表したプランも割引は翌月からなんだよなw
0244非通知さん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:57:23.95ID:2XKcWCCS0
>>215
SE無料について詳しく教えてください
0246非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 01:00:27.25ID:qKv7sxur0
新規契約も割引は翌月からだよ
新規は月末に契約すれば日割りになるけど
0248非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:44:19.52ID:/w8BeTqC0
>>246
別に月末でなくても日割りになるが、割引額を日割りにしたら揉めたところがあったので翌月からになった
文句があるならクレーマーに言え
0249非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:46:18.62ID:qKv7sxur0
>>248
月末に契約すれば日割りで最安の料金になると言いたかった

新規契約はほとんどそうしてる
0251非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:19:37.20ID:GsAJsGv+0
>>243
自分の場合はプラン変更なので月末でも新旧プランのニ重取り
締め日翌日でも日割りにならず同じく二重取り
結局変更日に関わらずいつでも初月は2重取りだとさ
0252非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:53:02.76ID:w3WEt1l20
>>249
理解してるよ
念のため勘違いしないように補足したつもりだった
0253非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:03:47.85ID:PrA38BP/0
>>251
説明ありがとう
そういう仕組みなのかー
ちょっと酷いね
0254非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:32:39.35ID:M18keec30
携帯大手震撼「プラチナバンド」再編シナリオ、電波の縮減も
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社に割り当てたプラチナバンドを一部減らし、
楽天モバイルに割り当てられないか総務省が検討している

皆で低速で繋がらない回線になろうや
0255非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:39:30.60ID:8nAOZD3q0
KDDIから減らすのが1番いいだろ
今使ってるバンドだし、国民の財産の電波でボッタクりやってるし
0256非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:06:41.88ID:GsAJsGv+0
>>253
今日店舗で話聞いたらpixel4aに乗り換えた場合
今月の旧プラン料金+データ通信料(1500円)の日割り+手数料 だと
以前違う店舗で9/30日に聞いた時はiphone se2で
今月の旧プラン料金+データ通信料(1500円)+手数料 だった
どちらも端末料金は無料
来月はスッキリ基本料900円になるが何を信じたら良いのか分からん
0257非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:13:15.42ID:PrA38BP/0
>>256
興味が湧いたので量販店で聞いて来た
3Gガラケー(旧ホワイトプラン934円)からの乗り換え
Pixel4a5Gが端末代1円
初月費用は
手数料3,000円
基本料934円
データ通信料(1G)1,500円 日割無し
だって
0258非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:55:10.68ID:GsAJsGv+0
>>257
pixel4a5Gはひかれるね
自分はある店舗でiphone XSを抑えてるけど考えちゃうな
0259非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:44:26.44ID:PrA38BP/0
>>258
自分はPixel4a5Gで決めるつもりだけど
データ通信料1,500円が日割りにならないってことは
月末に近い契約ほど損ってことか
0260非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:12:00.04ID:qCxVCsvd0
>>233
>>230,134です
ありがとうございます
先ほどネットでsim申し込みました
さて近いうちにUQも弄らないと…
0261非通知さん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:16:05.17ID:qCxVCsvd0
>>260

>>230じゃなくて、>>228の間違いっすね…
0263非通知さん
垢版 |
2020/12/17(木) 14:23:25.60ID:6nc+zxuU0
3G携帯+pixel4aで0円ってお知らせ届いたんですが
pixel4a(5G)1円ってのはどこでやっているのでしょうか?
0265非通知さん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:39:23.66ID:kxApFOmx0
自分は4a5Gは見つからなかったので量販店でiphone XS MAX512GB
をゲットしました 老眼なので携帯性は無視で
0267非通知さん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:17:49.21ID:1CmR/s9g0
量販店とかアップルストアで端末買ってショップで契約すると
初期設定とかしてくれないのか
0269非通知さん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:58:12.67ID:eUdrmrQq0
秋に1つ替えたけど今でも在庫あるとこは限られてるだろうなぁ
先日も行ったけど4a5Gは在庫切れだったのかSE2かpixel4aのみだった
0270非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:31:54.14ID:c9VQR8Ig0
>>267
アップルストアに行ってるなら、アップルストアで契約しなよ
0271非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:40:00.59ID:usiH8iHP0
ドコモがはじめてスマホプラン出してきた

4G/5G 1GB、超過時1GB1000円で追加購入、国内5分無料(かけほ+1000円)
dカード支払い割-170円で1480円、はじめてスマホ割(1年-500円)で初年度980円

今までと変わらんがなw
0272非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:41:18.52ID:H1mC++Yo0
1480円でずっと使えるの安い
0273非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 13:43:57.35ID:lUJ1fbvg0
デビュープラン、2年目以降1980→1480あるで(´・ω・`)

ヤフプレ代考えたら実質永年1000円みたいなもんやし
0274非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 14:06:07.40ID:usiH8iHP0
>>272
元々割引フルに使えば同額だったけど
・みんな家族割(3回線で月額1000円引き)と
・1年限定のおしゃべり割(5分無料700円相当)を
常時適用した形になった

大きく変わったのはギガライト部分
↓旧プラン(ギガライト)
〜1GB 最低金額
〜3GB +1000
〜5GB +1000
〜7GB +1000
7GB以降低速128kbps

↓新プラン
〜1GB 最低金額
1GB以降低速128kbps
追加データ1GB1000円

5Gが選択式だったのが4G/5G両刀に一本化したのが大きい
0275非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 14:32:07.15ID:P6FpqIud0
ドコモのはじめてスマホプランは3Gからの契約変更、乗り換え限定だけどね
0276非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 14:36:07.82ID:usiH8iHP0
ドコモはおひとり様でも割引なしで最初から安い路線に舵を切ったな

ドコモはじめてスマホプラン
1650円(税抜き) 国内5分通話無料、4G/5Gデータ1GB低速128kbps
-170円 dカード支払い割
1年限定の500円引きで980円(税抜き)

初月 980円(税抜き)の日割り
2-12 980円(税抜き)
13〜 1480円(税抜き)


禿スマホデビュープラン
2480円 4G/5Gデータ1GB低速128kbps

+800 円/月(国内通話5分無料) 準定額オプション+
-1,080 円/月 1年おトク割+(12ヵ月間)
-1,300 円/月 小容量割
↑わかりにくい

初月 2480円(税抜き)の日割り
2-13  .900円(税抜き)
14〜 1980円(税抜き)
↑高い
0277非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 14:54:51.02ID:jM5eXCJs0
>>275
ソフトバンクは分かりにくいっていうけど、まあ確かに小容量割とか何の意味があるんだ?って思わなくもないが
デビュープランで小容量割がないパターンなんて存在しないんだから実質的ワンプラスだけどな

docomoのプランは確かにシンプル&安いけど3Gからしか申し込み出来ないのでここはデビュープラン圧勝だわ
0278非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:50:22.95ID:Ldnr1VlP0
3割高いんじゃ話にならないし対抗して1480円の新生デビュープランを出すしかないね
少し早く契約した旧デビュープランの人達は可哀想
0279非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:59:43.16ID:WE0+N8UQ0
2年目1980円ならアハモに転出しちゃうよね
0280非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:06:00.95ID:kr1l0OHJ0
>>279
1GB→20GBで+1000円は信じられないくらいのバーゲンプライスだけど
とは言え年間で言うと12000円支払いが増えるのも間違いないんだし絶対にahamoがいいか?となるとそうおも思わんけどな
0281非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:08:19.79ID:m9jR3c9F0
見捨てられたスマホデビュー割のようになるのか・・・

5世代もあるプランを整理して単純化するチャンスでもある。
その為には対抗プランへ強制自動移行になるので5世代のいいとこ取りしないと不満がでる。
希望者のみだと1世代のデータ繰り越しは捨てがたいと居残りが出そう
対抗プランを2Gにすれば解決だが
0282非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:16:42.52ID:WE0+N8UQ0
今週末には1480円プラン出してきそうだね
それでも若干ドコモ優勢な気もする
ドコモが家族割排除して価格勝負してきたのはビックリ
0283非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:21:33.23ID:hfQqfGXT0
1GB 5分無料 1年目980円、2年目以降1480円 ヤフプレ付き
※2GBプランは+500円

↑↑これで十分docomoに勝ってると思うけど
0284非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:23:37.11ID:uMWh5gSb0
>>280
細かい違いは、
家族通話無料(みまもりを追加すればトランシーバー代わりになる)
ショップ対応OK
4G端末を機種変(購入)してたら、
4G停波時に優遇を受けられる、かも
0285非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:26:47.69ID:uMWh5gSb0
2年目以降1480円なら、
ヤフプレ使うならとても安いな
足りなくなったときの補助的にMVNO(3GB位)を別途契約すると思うし
0286非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:59:04.36ID:8BSF+uIP0
ヤフプレ特典なしてもいいから1500円以下にして欲しい
0287非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:16:23.86ID:ayfxTMda0
1GB 5分無料 永年980円プラン出してくれ
ヤフプレとかどうでもいいわ
0288非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:53:23.71ID:3rH5w7sp0
>>279
1ギガだと外でネットで調べものとかできないからな
これは相当ストレスだった
20ギガなら動画視聴も遠慮なくできる
ソフバンは無理でもヤフモバでアハモ相当のプランが出てこないとアハモへ行く予定
0289非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:55:58.89ID:uk1/vsvb0
>>288
そんな人がデビュープラン1本でやってたてのがそもそもの…
0290非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 19:55:19.26ID:64ytD0Tb0
月末締の人は月末にデビューした方が得なのですか?
0291非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:06:56.32ID:f6RV66Pz0
気をつけて 自分は契約する時1500円の通信料の見積もり書もらったけど翌日マイソフトバンクで確認したら2500円になってしまったから 前日にサポートセンターでも1500円と言われたのに
0292非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:31:56.17ID:1435G3MQ0
>>281
あるとしたら1480円の新しいスマホデビュープランで、申し込み条件はドコモと同じか4Gガラケーも対象じゃないか?
でも単価は下げたくないから、データ容量を少し増やして得に見せるか?
すでに使ってるユーザーはこれまでと同じで関係なし
しかし、ドコモがソフトバンクのような既存ユーザーは変更でいないプランを出してくるとは思わなかった
ドコモのスマホ割はギガライトを1年目だけ安くしたものだし
まだ料金の見直しはするみたいだからギガライトの値段をどうするか注目だな
0294非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:56:29.85ID:Km10PG8u0
とりあえず、docomoの「はじめてスマホプラン」は、5分カケホ+1GBで永年1650円(dカード払いor二年契約で1480円)に更新されたんだから、そこに揃えてくれなきゃ…とは思う

新規の人だけじゃなくて、旧世代契約の人も手続きすれば契約変更できなきゃ(残る)意味がないけど

他社比較で弱いところは、通話関係のオプション、テザリング、通話明細が有料なところ?
0295非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:20:46.77ID:FRZjs8zk0
>>273
Yahoo!で月最大1万円以上還元あるからな
0296非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:22:29.08ID:FRZjs8zk0
>>276
既存プランの割引でなく、専用プランってのもほんとはおかしいけどな
0297非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:24:57.17ID:m0pq7qX00
>>294
ドコモに行っても契約できないプランに揃えろってのも意味不明だけどなぁ
0298非通知さん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:40:51.80ID:Km10PG8u0
>>297
> ドコモに行っても契約できないプランに揃えろってのも意味不明だけどなぁ

何と勘違いしてるのかな?
0300非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:51:35.30ID:NjthbEBy0
300
0301非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:55:06.82ID:nbeTmtUX0
>>294
それ2年目から5分取れちゃうって店の人言ってたけどあってる?
0302非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 01:24:22.54ID:/mUbngX30
>>301

だから、何の話をしてるの?
プランと割の二種類
プランの内容は>>294
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/hajimete_plan/

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_wari_plan/


>>301
> それ2年目から5分取れちゃうって店の人言ってたけどあってる?

もしかして終了予定のコレとごっちゃになってないの?
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/oshaberi/
0303非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:44:45.28ID:qYi1PaU40
3Gケータイならiphone12あげちゃうキャンペーンでもするしかないぞ
0304非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:08:14.87ID:am1r3he50
>>299
動く液晶ドット落ち発見

珍しい症状だけど交換してくれるかなぁ
0305非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:52:50.56ID:HW5v+FnZ0
>>303
安いプラン出しちゃったからSoftbankみたいに5万くらいの機種までしかもらえなくなる可能性大
0306非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:11:13.06ID:kpGWpukN0
スマホデビュープランも6世代で1480円まで下げるだろうが既存ユーザーは切り捨てる禿
(既存も下げると2GBプランが1980円になるので下げられんと思う
0307非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:22:32.73ID:kC6/ZOY70
ヤフモバが5分通話20GBで4480だっけ?
これをアハモに対抗して2980以下に下げれるかどうかだと思う
スマホデビューから2480ならヤフモバへ動く
だってスマホデビュー2年目1980より全然いいんだもん
0308非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:41:55.01ID:4HJlUK280
>>306
1980円据え置きで2GBに増量ってのはあるかもね

>>307
そこそこの容量必要な人は最初から最低でもワイモバのSプランとかいってるだろうし
ぶっちゃけアハモが…とか言ってる人はデビュープランの客と合致してないでしょ
0309非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:21:51.10ID:2pcUIM3v0
ありそうなのは価格合わせてプランもシンプルに(準定額や小容量割も内包)

はじめて禿ホプラン
1年 900
2年目以降 1480
5分通話無料、4g/5gデータ通信1GB低速128kbps

ここまではあるだろうけどこれじゃただの後追いプラン
LINEカウントフリーぐらいは欲しい
0311非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:46:15.19ID:+5LuRuRV0
>>309
ヤフプレ込みだぞ
Yahoo!関連を利用するなら激安じゃん
ショッピングの他に一部だが本読み放題だし、
旅行のクーポンとか使わない特典がたくさんあるぞ
0312非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 19:56:05.21ID:2o1dEAhN0
ヤフプレは時々半年間無料やるし、付けて貰ってもそんなに活用している人が多くないから額面通りの価値はないかな
千円が二千円に値上がった時の割高感は拭えないと思うよ
0314非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:23:52.44ID:RRvsa+oZ0
ネット使って何かすることはないからヤフプレの価値は0円
増量して2GBにしても使わないのだからその価値も0円

今後はますます顧客獲得が難しくなるのだから値下げは必至
他所に行かれたら0円だ
0315非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:03:53.89ID:N1Z6srXk0
>>313
ソフトバンクグループとLINEの関係なんて誤差みたいなもんだしなぁ
ソフトバンクとLINEは直系子会社だけど
0316非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:05:18.48ID:yrVG0BvA0
>>314
いや、そんなコジキは他所に行ってもらった方が嬉しいだろ
赤字にしてまで得る必要はないし
0317非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:11:23.60ID:am1r3he50
そんな使わないなら五分カケホみまもり(キッズ)490円、他にも安いのがあるがデータ1GB 480円
DSDVスマホで合計970円

これで十分
てかこれで利用してるわ
0318非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:18:21.04ID:2o1dEAhN0
ほぼ使わないのに月千円でも年間1万二千円
10年契約して貰えば12万円
回線への負荷もなし
一応、馬鹿にできない商売としては十分成り立ってるのよ
スマホは与えこそすれ、プラン制約上、基本的にガラケー、ガラホでいいような層向けだしね
0319非通知さん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:38:31.71ID:asMftiNX0
>>306
> 既存ユーザーは切り捨てる禿

ドコモと合わせてくるとは思うけど、
今みたいな永年値引きで結果揃う(実質的なMNP/解約時の手数料みたいなシステム)のか、
ドコモみたいなシンプルな構成にはならないだろうなあ

切り捨てっても、Y!モバかLINEモバに引き受けるプランが無いと純減しちゃう

なので、対象に、これまでに以下を加えて魅力をあげるとか?
・スマホデビュープラン1〜5世代
・他社でスマホデビューてきなプランユーザー

まあ、1500〜2000円の他社プランを見てからなんだろうなあ

> (既存も下げると2GBプランが1980円になるので下げられんと思う

既存って、スマホデビュープランの?ソフトバンクの他の既存プラン?
0320非通知さん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:41:49.94ID:COKFHlDm0
>>208
あと、直営店のみ。代理店はSIMカード在庫切れを理由に門前払い
0322非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:05:00.48ID:tUVmg6DF0
同じ条件値段なら選ばれないと思うが
最低10分カケホか無制限カケホないと厳しい
0323非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:16:49.49ID:QMvwQsj/0
>>322
ON LINEなので「通話はLINEで」じゃないの?

今から、ここのユーザーと絡むだろう、小/中容量の発表なう(Y!モバイル)
0325非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:36:03.77ID:8YvXnIrI0
>>323
on LINEは旧LINEモバイルとオンライン専用をかけたダジャレみたいなもんでしょ

eSIM対応とLINEカウントフリー以外は取り立てて見るべきものもない
ワイモバはどうすんだろ
0326非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:38:30.44ID:cCKMDA1D0
来たな 先週アイホンでSIMロック解除した機種に変更してデビュープランにしたオレにピッタリなラインの新プランに変わろうと思う e SIMでオンラインで契約できるし 使えないならアハモに行けばいいし
0327非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:44:56.03ID:QMvwQsj/0
>>325
> on LINEは旧LINEモバイルとオンライン専用をかけたダジャレみたいなもんでしょ

名前は、誰でもわかるようにだから気にならないかな
「通話はLINEで」って意味は「on LINEを選択するユーザー5分カケホさえ不要」と考えているユーザーが多いだろうからSoftBankの利益を最大化するための手法だよって意味だよ
0328非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:48:33.31ID:QMvwQsj/0
自分は家族内通話無料が重要なのでスマホデビュー980円が終わったらキッズフォンに戻る予定は変わらないかなーって思うけど

「ひとりでもずっと1480円」なら魅力に思う人も多いんじゃないかな
「家族ならずっと1480円」はどうなんだろ?
0329非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:56:18.64ID:/BXADsDZ0
ワイモバ

2月から

4G/5G共通プラン
シンプルS 3GB 1980円
シンプルM 10GB 2980円
シンプルL 20GB 3780円(死産のシンプル20を改名)

通話は30秒20円


禿 on LINE

3月から

4G/5G共通プラン
20GB 2980円 LINEカウントフリー/国内5分通話無料/eSIM対応/オンライン専用/MNOの回線品質
0330非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:11:53.57ID:ru3ReYXC0
>>329
Y!モバイル、家族内通話無料もないのに、だれとでも定額(10分カケホ)700円のオプション化なのかよー!

今回から転送時も定額に含めてくれるのかな?
0331非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:15:42.90ID:/BXADsDZ0
ワイモバ

2月から

4G/5G共通プラン
シンプルS 3GB(超過時300kbps) 1980円
シンプルM 10GB(超過時1Mbps) 2980円
シンプルL 20GB(超過時1Mbps) 3780円(死産のシンプル20を改名)
通話は30秒20円
※おうち割光セットor家族割引サービス(2回線目以降)で500円引き
※国内10分通話無料オプション+700円/国内通話無料オプション+1700円
※学割・その他割引は後日お知らせ

3月改定
スマホベーシックプランR 17GB→20GB 4680円→4480円に、5G対応

禿 on LINE

3月から

4G/5G共通プラン
20GB(超過時1Mbps) 2980円 LINEカウントフリー(LINEトーク/LINE通話)/国内5分通話無料/eSIM対応/MNOの回線品質
※オンライン専用(LINEでもお手続き)
0332非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:51:15.70ID:7KieVKzl0
ワイモバの20GBが高く感じるな
0333非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:30:24.06ID:mdStQyVj0
333
0335非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 02:37:32.32ID:9mXtD5SQ0
まだ許されないのか…
0337非通知さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:14:32.67ID:1EMv/NWJ0
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にJSWUJDを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/HufoaJn.jpg
0338非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 01:22:14.66ID:qqAG9Kxg0
3Gのガラケーから「3G買い替えキャンペーン」を利用してPixel 4aに買い替える場合、
「トクするサポート+」との併用での割引は可能でしょうか?
また、この場合、端末代や月額料金はどうなるのでしょうか?

端末代49,80円は「トクするサポート+」で24,840円に寝下がって、
更に「3G買い替えキャンペーン」でマイナス28,080円になるので無料になるのでしょうか?
0339非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 01:26:14.18ID:qqAG9Kxg0
すみません>>338に脱字がありました。

「端末代49,80円は」→「端末代49,680円は」でした。失礼致しました。
0340非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 04:55:43.39ID:qJcV6jFg0
スマホデビュープランで
Pixel4aが0円の案内、来てない?
0341非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 05:05:39.50ID:2C0kQi+U0
4aならオンラインショップで機種変できるでしょ
0342339
垢版 |
2020/12/29(火) 09:35:05.24ID:m5s6M+LS0
>>340
直営店限定ですが0円という案内は来ていました。
しかし、直営店に行くのは現実的でない地域に住んでいます。

>>341
オンラインショップでも0円で購入できるのでしょうか?
0343非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:28:39.76ID:qJcV6jFg0
>>342
あーそーいうことなのね
ヤマダ電機とかも現実的な範囲内には無いのかな?
0344非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:04:02.32ID:K+53ac5n0
直営店じゃなくても0円だったよ
聞いてみて0円じゃなかったら別の店舗に行けばいいのではなかろうか
0345非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:28:40.08ID:PxwRfFn60
量販店の方が0円は多いんじゃね
量販店でpixel4が0円だった時にショップでは0円対象になってなかった
0346非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:47:09.56ID:PzKFxAcQ0
ソフトバンクのLINEのやつはApple Watch使えないんでしょ?
0348非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:18:22.05ID:PzKFxAcQ0
>>347
ありがとう
0349sage
垢版 |
2021/01/01(金) 07:50:59.85ID:jYsxxvzm0
>>32
この割引だと、2万ほど実費になるけど
ショップによっては、その2万も引いてくれるの?
0351非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:40:26.26ID:qCZE/4mG0
>>349
店によるし期間にもよる
だいたいどっかはやってる
0352非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:01:00.49ID:8hMDfRyD0
ガラケーから始めてのスマホでXSまでは0円だけど11proっていつ頃くるかな
お母さんのガラケーとってあるから変えたいんだよね
11pro在庫あんまないから0円こない?
0354非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 06:00:03.51ID:Sc2QCm3d0
>>349
俺の場合Xsだが何も言わず一括0だったぞ
このスレでは中途半端に金取られたって聞いたこと無いな
0355非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:09:04.01ID:1VD0qTdZ0
Pixel4a 0円で仲間入りしました。
うちとこは5Gはなかった。SEも0だったが4aにしてきた。
0356非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:38:56.88ID:4mZAQ1Z/0
夏くらいに11Proくるかな
0357非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:28:53.65ID:Z6eTs9CQ0
1年間無料使い放題の楽天モバイルアンリミットV、8,000〜最大28,000ポイントの還元キャンペーンが明日1/7で終了します

さらに以下の紹介コードをコピペ入力すると追加で1,000ポイントもらえます。デュアルSIMのサブ用に最適。紹介コード使って下さい

jd7tiM99tLt4
0358非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:20:33.44ID:AX/QOb110
3月末までなら4Gケータイからドコモにのりかえれば初めてスマホ割適用に
なって永年月1480円税別になるけどのりかえしますか。
スマホデビュープラン月1980円より500円安い
0359非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:29:22.70ID:kbe4wf490
dカード作れば、だけどな
0360非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:54:57.76ID:on27L7sh0
>>359
違約金1,000円の2年定期契約すればdカードは不要
0361非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:48.33ID:3AQGlceT0
それだと1650円、330円の差にしかならん
0362非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:19:59.76ID:/3G2Mk6S0
>>361
dカードお支払割
定期契約なしの「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」をご契約で、ご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定していただくと、2年定期契約と同じ月額料金となります。

って書いてあるから月額170円割引は、2年定期契約でもdカード払いでもどっちでもいい気がする
0363非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:32:40.71ID:dnTcDGrQ0
なんでSoftbankとauは対抗しないの?
0365非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:53:45.35ID:IGjRBhpW0
>>363
つーか、激安デビュープランをやり始めたのはSoftbankでdocomo、auはずっと対抗してなかったわけなんだが
0366非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:41:26.77ID:vJdw20Qx0
ヤンキーが老人に優しくすれば
過剰に褒められるやん
あれだ
0367非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:00:20.62ID:dnTcDGrQ0
ドコモに行けばアイフォーン12がもらえるようだ
0368非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:24:52.05ID:kvNUN3i70
ドコモのiPhone取り扱いの地方の量販店は、
ノルマが達成できず多く撤退してるけど、
その代わり捨て身でばら撒くからなぁ

特価ブラックだから多分貰えない(買えない)と思うけど
0369非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:43:24.03ID:moDYmjID0
>>361
「それ」ってなに?
2年単位で考える使い方なら、dカードお支払割りしなくても月1480円で合ってる

テザリングやらのオプションを考えたらもっと差が開いちゃう

従来通り、旧世代のプランは継続のみで、新世代に変更できない…だと…自分は…aかな
 a. キッズフォンに(持ち込み機種)変更
 b. 解約
 c. MNO PO
0370非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:18:51.02ID:rKd8dOSU0
>>365
そのかわり誰でも契約可能なミニフィットプランが高い
そもそもソフトバンクの公平性にかける専用プランはグレーって言われてたし、他社のように通常のプランを一定期間だけ安くするキャンペーンが普通

ドコモが去年15歳以下への割引キャンペーンやろうとしたが、総務省から問い合わせがあって内容を変えたことがあった
ソフトバンクの学割は新規限定でやってた時代もあったから、この程度なら実際は問題にならないんだろうが
大容量プランの特定のサービスだけ通信料をカウントしないサービスだって、通信秘密の確保や競争の面であまりよくないって言われている

それとauはドコモへの対抗プランは1月中に出すって言ってたし、ドコモはギガライトの値下げも検討って話もある
できるだけ高いプランに誘導したいだろうし、auの様子見ってのもあるんじゃないかな
0371非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:55:47.22ID:7UUCbGqS0
5Gは損だな

14カ月目以降 1,980円/月。5G対応機種をご利用の場合、26カ月目以降 2,980円。
0372非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:34:30.30ID:AByUPMR40
5Gプランだと割高になるから、
4Gプランが無くなる前に契約した方がいいってことか

auも5Gスマホだけになったら5Gプランしか選べなくなるので、
auガラケーからau4Gプラン(iPhone SE)に契約しておいた
0374非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:29:44.85ID:d9VP3TdH0
>>373
まじか

近くの量販店では64しかダメだった
悔しい
0375非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:26:19.14ID:E1wFJdVl0
これって1年縛りだっけ?
低速モード無しで1Mはきついわ
0377非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:58.39ID:PJ5lZ6T/0
>>373
うらやましい
どうすれば256GBなんて貰えるんだ?
0378非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:06:47.84ID:e9E1fPmC0
>>372
5Gが始まったころはドコモが500円、他が1000円高くなってたけど、値上げ分はキャンペーンで当面無料
国からの批判でいろいろかわって、ソフトバンクは5G料金無料になったし、auは一部プラン値下げで他はキャンペーン値引き
サブブランも5G対応になったけど、内容同じで値段も同額だし、同じ通信料で5Gのプランだから高いってのはたぶんなくなる

5Gで容量増やして実質的には安いけど、維持費は少し上がるみたいな5G専用プランは今後増えるかもだけど
0379非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:15:32.94ID:xvG0x4yK0
3月31日までなら4GガラホからドコモにMNPすれば初めてスマホ割引適用に
なって1年間だけ月980円。
2年目から月1480円永年だからドコモにのりかえしましょう。
0380非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:37:31.35ID:e9E1fPmC0
>>379
ドコモの3Gの停波はまだ当分先だから3Gからの変更なら急ぐ必要はないかもしれないが、4Gだったらかえるのはありだろうな
サムスンの一番安いスマホなら4Gからの変更だと、MNP2万値引きが適用されて1円になるし、ここでかえないとそのプランには2度と入れないかもしれないしな
0382非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:11:15.02ID:Wpte+S7B0
128GBなんてSDなら二千円しないのにバカらしいよな
0383非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:16:13.78ID:d9VP3TdH0
>>381
使うから14715円払ってでも256GBにしたかったな

2台も3Gの玉を64GBに使ってしまった
悔しい
0384非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:16:50.75ID:d9VP3TdH0
>>382
こんな欲しがってる俺もいる、ということで、、、
0385非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:01.90ID:cvYTUOC+0
慌てる乞食は貰いが少ない
まだ慌てる時間でもないのだしドンと構えているべきだった
0386非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:21:24.45ID:Wpte+S7B0
去年春は良かったと思うけど
0388695=698
垢版 |
2021/01/11(月) 16:43:35.87ID:8kwtwCOR0
今iPhoneと3gガラケー(通話専用)の2台持ちで、ガラケーをワイモバイル簡単スマホに買い換えようと思ってるんだけど、同一名義の2回線でも家族割使える?
0389非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:08:24.67ID:oNxOKwem0
できる
同一名義で5回線を家族割使ってた
0390非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:42.72ID:8kwtwCOR0
>>389
ありがとう!
今まで知らなくてずっと10年以上家族割り使ってなかったからこれから使います
0391非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:49:37.57ID:oNxOKwem0
>>390
ガラケーなら一旦スマホデビュープランでiPhone SE貰って、
1年位使ってワイモバイルに移るのはどう?
クーポン使えば1年間0円運用可能
0392非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:52:16.32ID:bJcbZrYQ0
スマホデビュープラン割引が適用される端末で楽天モバイルsimでも使用可能な端末ってありますか?

現在は楽天モバイルエリア外なのですが、その内にエリアになるっぽいので、今後を見据えて楽天モバイルでも使える端末で親のガラケーをスマホデビューさせたいです。
0393非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:08:29.37ID:8kwtwCOR0
>>391
その方法は思いつかなかったので考えてみる、重ね重ねありがとう
0394非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:25:07.71ID:9v221bqh0
>>391
クーポン適用されるのは1ヶ月だけじゃない?
0396非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:34:21.96ID:oNxOKwem0
>>394
Yahoo!携帯ショップから端末12000円引きもしくはデビュープラン1年分0円のクーポン来てたよ
店頭でバーコード見せて適用させるクーポン

ヤフーメール使ってないとクーポン貰えないのかな
うちには来た
0398非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:39:40.90ID:bJcbZrYQ0
>>395
ありがとうございます

楽天モバイル対応
スマホデビュープラン適用可能
オンライン申し込み可能

なのは現在Pixel 4aだけってことみたいですね

防水なPixel 5がスマホデビュープランに加わればいいなと願います…
0399非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:41:43.86ID:oNxOKwem0
>>397
そうだっけ?
なら俺が勘違いしてるかも
使ったこと無いから
0400非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:44:43.27ID:axyAKkyV0
使ったことあるとか関係なくそのクーポンとやらに書いてるだろ
0401非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:16:16.37ID:oNxOKwem0
>>400
良く読んでなかった
本当にごめんなさい
0403非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:37:03.80ID:dkc09MbI0
昔からやってる紛らわしいクーポン
前は何もなかったから少しマシになったが、ガラケーのこと調べてると気やすいかもね
メールはただのお知らせで、3GでyahooID持ってれば誰でも対象
0404非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 01:38:44.40ID:dkc09MbI0
何もなかったってのはデビュープランは前は何も特典なかったって事ね
0405非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:57.32ID:R2f8ydck0
KDDIが20GB 2480円のプランを出してきたな
まだ詳細は不明だが
ただ、KDDIは一度やらかしてるのでどうも信用できん
このプランもなにか裏がありそうだ
0406非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:00:02.84ID:JbWLwlFJ0
アハモ,SBオンラインから5分無料をOP扱いにしただけだろ
(昔のワイモバ対抗UQと一緒)
0407非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:01:36.06ID:Q8Ic2DNQ0
カケホ+1000円みたいよ
0408非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:04:05.58ID:R2f8ydck0
スマホデビュー2年目1980(1GB・5分通話無料)
だからなあ
+500円で20GBになるならうれC
1GB追加するのに1000円とかふんだくりやがって
追加したことないけど
0409非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:06:28.93ID:Q8Ic2DNQ0
予めなら、+500円じゃないの?
1回ボッキリだけど
0410非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:07:50.21ID:Q8Ic2DNQ0
>>409
>予めなら、+500円じゃないの?
>1回ポッキリだけど
間違えたw
0411非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 03:20:55.95ID:pepiG92e0
プラン変更で2GBは+500円だろ
当月に追加で1GBは+1000円だと思った

どの道2480円で2GBじゃauに移るわ
0412非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:57:30.47ID:r4h7V/l70
auもデビュープランは全く同じじゃん

オンラインプランも同じ条件では同じ値段で
強いて言えば海外で安いドコモの利点もLINEがフリーのソフトバンクの利点も無くなってるし
0413非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:33:07.07ID:vvi5Tke30
スマホスタートプランの値下げは無かったね
一年目でも2GBを超えると三千円になる恐ろしいプラン
0414非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:22:15.42ID:XDUIzsj00
UQが条件なしで3GBで1480円で出してきたから、大手では一番安くなった
ただauのプランはドコモのように低速で課金されないようにできないままのようだし、3人以上の利用で1980円のまま
中途半端なプランになってしまったけど、放置か?
0415非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:46:51.13ID:ZyD42ovj0
スマホデビュー2年目1980円(1GB)使ってるのがアホみたいだな
0416非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:56:30.94ID:xwgEzvqA0
約500円がヤフプレ代
スマログで300円(旧Sべ)
このデビュープランも実質約1200円だな
0417非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:39:54.99ID:cF3RMMNo0
UQに行ってSEをもらうのも良いかも
3GBで永久に1480円
0418非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:45:22.69ID:I/HsD8Mv0
>>417
--3GBで永久に1480円
3万円でSE買えるのは新規契約した時だから。
半年から1年間程度だけ契約して解約して再度新規加入して
SEを再度3万円で買う。
0419非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:04:07.69ID:XcqLmzap0
ガラケー新規はSE0円だよ
0420非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:48.10ID:OfnWJHd50
スマートログインのために契約してる乞食だから余所のGB単価が下がろうが関心がない
デビュープランより支払総額が安いソフトバンクのスマホ用プランが出たら乗り移る
0421非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:17:43.32ID:6tk8PjVR0
ヤフーショッピングをたくさん利用してるならソフトバンクのこのプランだな
貯まったPayPayで携帯料金が支払えるから安くできるのもいい
0422非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:43:14.65ID:cF3RMMNo0
スマートログインってガラケーには対応していないと思ってたけどやってみたらできた
プレミアム会員は数回くらいしか払ったことが無いけどいつから対応したんだろう?
0423非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:48:09.49ID:PBx4zd2R0
3Gガラケーは無理じゃね
0424非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:51:10.02ID:cF3RMMNo0
まとめて支払いは無理だった
0425非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:17.18ID:cF3RMMNo0
>>423
スマホからできたよ
paypayのまとめて支払いはSoftbank電波チェックがあるのでできなかった
0426非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:59:11.27ID:6tk8PjVR0
>>423
なんちゃってガラケーの501shはスマログ対象
0427非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:44:59.06ID:qSBNOzXr0
キッズフォンのSIMでスマートログイン設定してます
0428非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:48:01.25ID:hXvkTMib0
スマログはみまもり・キッズフォンの月490円SIMでも設定可能
4Gでデータ通信できる契約なら設定可能なのかも
0429非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:23:11.18ID:Sc76BFQL0
3G銀SIMホワイト934円のみでできたよ
0430非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:58:33.68ID:mVHxMboh0
1年経過時に行先がイロイロあってウレシイ
0431非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:26:23.47ID:eRVar+Dv0
スマートログインは、ソフトバンクの気持ち次第なのか設定ミスなのか、時期によって初期設定可能になったり、出来なくなったり、条件が変わったり(WiFiでできたり、できなかったり)の繰り返しだから「その人がxx頃には可能だったらしい」ぐらいの気持ちでいないとダメだよ
0432非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:21:36.68ID:zmI+Ha9X0
公式的にはスマホユーザーならスマートログインで得ってことだからな
以前はsimフリー端末は使わせないようにしてたけど、これは実質価格で端末の縛りができなくなったからやめた?
それ以外のは非公式だろうけど

プレミアム会員無料キャンペーンなんてのは頻繁にやってるから、あまり使わないのならスマートログインに設定しないほうがいい
0433非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:22.52ID:vu7jP9Eg0
>>428
みまもり4は昔は出来たらしいけど、
最近はどうなのか試したらダメだった
こちらの回線ではスマログ登録が出来ないとかなんとかのメッセージが出た
4Gガラホは普通にスマログ登録できた

>>431
ほんとそれ
気まぐれなのかシステムの問題なのかよく分からんよね
0434428
垢版 |
2021/01/14(木) 23:18:18.19ID:emcB/qoa0
>>433
また登録できなくなったのかw
非公式とはいえメチャクチャな対応だな
今登録できてる回線は大事にしないといけないね
0435非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:36:28.80ID:gXn6DhuU0
>>434
数年前にみまもりで登録できたという書き込みがあって、
すぐ取りかかったらもう塞がれてた

どこかのブログで見たけど銀SIMも登録がOKな時もあったみたいだね

運試しのおみくじみたいだな
0436非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:13:26.94ID:r7sjiHwR0
788 非通知さん 2021/01/14(木) 20:52:21.84 ID:O8zbGQ7F0
うちも親がスマホデビューしたんだけど、付属品4点(充電器・ケーブル・保護フィルム・ケース)で、
2万5千近くだったんだけど、純正品だとそれくらいするんですか?
0437非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:52.94ID:Laa6OUcV0
>>436
機種は?
自分はSE2を無料で貰ったけど、充電器とケーブル、イヤホンは付属してた
フィルムとケースは店頭にあるのを10%引きしますと言われたけど断ったけど、そんなに高額でも無かったように思う
0438非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:41:11.09ID:t6tTC0Co0
俺の高齢の親戚、AUのショップで、ガラホでメールもしない通話だけって言って契約して
256のSDを3万の分割で買わされてたぞ
料金もガラケー時代の倍
半年後に乗り込んで、SDは返却、プラン見直して消化の半年分は今後と相殺
ショップは、年寄りにはガッツリいくで
0439非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:41.52ID:wG1/UiUm0
ショップもそうだが、
docomoのガラケー使ってる親にスマホに変えないか電話がしょっちゅう掛かってくるらしい

昔使ってたauガラケー持ってるけど、
電波が終了するハガキを毎月のように送ってきてたが、
ついにガラケー&簡単スマホのどちらかを3300円で売ってやるから、
機種変しろと契約の申込書を送ってきたな
0441非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:46:39.98ID:fe+Sh29w0
>>439
ウチにはまだ来んな
CA006停波まで使うつもりだがw
ココには別の契約からのMNP
0442非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:52:11.96ID:Hujx93Mk0
うちの親もそうだけど3G終了というガラケー終了だと思ってて
4Gガラケーの存在知らないんだよね
0444非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:50:05.63ID:qoGFeJ3O0
444
0446非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:30:12.76ID:Z+F655Yk0
今のサービス内容で永年1480円/月(docomo比、ヤフプレ分お得)
3GBにして永年1980円/月(UQ比、繰り越し分をヤフプレで相殺)
にはして欲しいよなあ
0447非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:35:26.37ID:3VBr9YhG0
>>438
たしか契約してすぐならクーリングオフみたので、契約キャンセルできたはずだけど
半年もたってからその対応は逆にすごい
それと昔ソフトバンクで言われてたと思うが、対応悪い店を本部に連絡すれば指導が入るんじゃないか
料金相殺するってことはauが介入して対応してるのかもだけど

それとちょっとずれるが昔は256MBのSDが一万円くらいが普通で、当時は1GBが最大でものすごい高かったな
その頃の感覚からすると3万ってそこまで高く感じないが、256GBのカードもすごい安くなったな
0448非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:36:37.81ID:FGo2Hx9q0
値下げはするだろうが6世代からになるだろ
スマホデビュープランは世代ごとに仕様が違って紛らわしい
0449非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:51:04.00ID:PzJoePfb0
docomoはともかくUQは誰でも適用だからデビュープランどうこうって話でもないからなあ

対UQならワイモバの仕事でしょってことならそれはそれでワイモバに移ればいいだけだし

とにかく何か対応策出せと言いたいな
0450非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:00:58.83ID:+ZRiPANu0
>>446
3GB 5分無料 1980円 ヤフプレ付きだとかなりバランスのいいプランにはなるけど
個人的には1GBで乗り切る術を身につけてしまっているので支払いが1円でも安くなる方がいいので1480円に値下げが理想だ
0451非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:16.23ID:VpGB9a0y0
スマホデビュープラン限定!ネットもデビューキャンペーン
https://www.softbank.jp/ybb/campaigns/list/sumaho-debut-plan-2020/

おうち割に準じた指定オプションの永年割引とのことなので
光電話(N)を選ぶ場合、ホームゲートウェイ(N)か光電話機能オプションのどちらかも無料

なので以下のいずれかを500円で永年利用可能
・光電話(N)+ホームゲートウェイ(N)+光BBユニット+BBフォン+Wi-Fiマルチパック
・光電話(N)+光BBユニット+BBフォン+Wi-Fiマルチパック+光電話機能
・ホワイト光電話+光BBユニット+Wi-Fiマルチパック
・光BBユニット+BBフォン+Wi-Fiマルチパック

光BBユニットは高速ハイブリッドの事で最重要オプション
夜間に1Mbpsとかにならず、IPv4も他人とシェアしておらず一番制限が緩いIPv4 over IPv6
0452非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:40:10.79ID:VpGB9a0y0
>>445
これはヤフープレミアムで無料で読めるので要注意
0453非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:06.83ID:udhA+CEY0
>>447
256MBのメモリースティックを1万で買い、
海外旅行に行くからと10枚くらい買ったなぁ
10枚×1万=10万円

まぁ、それ言い出すと32MBメモリ3万×4枚構成の、、、オッサンと言われるから止めとく
スレ違いだし
0454非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:52:26.19ID:udhA+CEY0
>>452
ヤフプレってショッピングの他に、
本も読めるんだよね
読もう読もうと思って読んでないという
0455非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:09:37.83ID:FGo2Hx9q0
>>452
無料で読めたわ
時々ヤフプレも役に立つ
0456非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:18:38.61ID:eXZRd8k40
>>454
PCでYahoo見てたりするとバスケLIVEだかのPRが出てきてその度に「Bリーグただで見れるのか、バスケ好きってわけでもないけど見れるんだったら今度見てみよう」って思うんだが一度も見たことない
0457非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:27:01.67ID:s00wrpAl0
親の3Gガラケーをスマホデビューさせようと思ってます

親は高齢者ですが自宅Wi-FiでAndroidタブレットやお古のiPhoneなどを辛うじて使えてはいます

端末候補として年寄りに優しそうなシンプルスマホ5を考えていますが1年後他社乗り換えを考えた場合シンプルスマホ5は地雷でしょうか?

GooglePixelやAQUOSをシンプルモード的な感じで使わせておいたほうが他社のsimカードにも対応しやすいのかな?
0459非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:24.25ID:49+kUTCG0
iPhoneSEでいいんじゃない?
0460非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:05:47.16ID:ij8ia0290
ソフバンのサイトみたけど
おすすめ機種が2つあるだけで
他の機種がわかりづらいな
相変わらず汚いサイトの作りだ
0461非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:12:42.55ID:07Cr9ruU0
下のほうに提供条件書のpdfがあるじゃろ
0462非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:17.65ID:sJJ5/zWf0
>>457
> お古のiPhoneなどを辛うじて使えてはいます

困ったらiPhone

3GガラケーからならSBにも一括ゼロ円もあるでそ?
この前ならあちこちで、ドコモのギガライトに先行キャンペーンで、1480円〜5分定額1GBで一括ゼロ円はやってた
auは知らん

あなたがビデオの無い通話で完全サポートができるのなら何でも良いよ
あと、全員じゃないけど、年寄りが縁無しスマホを満足に操作(ホールド)できると思わないようにね
0463非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:03:11.50ID:FGo2Hx9q0
>>457
iPhoneがおすすめ普及率50%は伊達じゃない
困った時に誰かに聞いて教えてもらえる
androidはメーカーによってカスタマされているから聞かれても答えられないかもよ
0464非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:16:28.04ID:s00wrpAl0
皆さんありがとうございます

AQUOSはsense4はソフトバンクでは取り扱いがないのですね

iPhoneは私自身がAndroid使いで昔たまに家族のiPhone6を触ったことがある程度の知識なんで、また新しいOSの設定覚えるの面倒かな?と候補から外してましたが、iPhoneはお年寄りに優しいモードとかありましたっけ?

iPhoneで3G乗り換えでお安くなる可能性があるのはiPhoneSEとiPhone12miniのようですね

老眼年寄りにはどちらがいいかiPhoneについて調べてみます
0465非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:41:58.49ID:sJJ5/zWf0
>>464
> AQUOSはsense4はソフトバンクでは取り扱いがないのですね

あなたが、端末としてsense4がもっとも適切だ!と思っているのなら、四の五の言わないで3Gからの機種変で最も高価に転売できる端末をゲットして、sense4の足しにしたら良いよ

> iPhoneはお年寄りに優しいモードとかありましたっけ?

富士通や京セラ並の配慮のない端末で良いのなら、かんたんモードなんて要らないと思うよ
0466非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:57:40.29ID:DEQfQnRb0
iPhoneは操作が一貫してるから、
他の人のiPhoneを触っても理解できるのが強み

iPadとか買っても似たような操作感だからすぐ慣れる
iPhone派Androidと比べて単純で簡単だというけれど、ここまで一貫してるのは逆に凄いことだ
0467非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:20:44.50ID:5or4S+Lo0
iPhoneはシェアがってのはその通りだけど、今さら画面の小さいSEを高齢(?)の親に使わせるってのはないな

しかもサポートできる本人がAndroidって言うんだからなおさら
0468非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:53:50.69ID:ABOJ4Kdq0
年寄りは文字とかアイコンがでかくないと使えないんだよ
そもそも基準が違うのじゃ
0469非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:07:13.15ID:gFzPIMR20
>>452
長年Yahooプレミアム会員だけど、こんな機能知らなかった
さっそくダウンロードしてみる!
0470非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:54:07.96ID:2ndblAje0
>>467
今はそこまでシェアないと思うけど、ものすごい優遇されて販売されていたりしたからな
後はこれが一番だと思って熱心に勧めるのがいるのとブランド力

操作なんて人によるが、iPhoneなんて店で展示されて操作し放題なんだから、それで確認できる
あと前にシンプルスマホのデモ機が店にあったが、画面は普通のアンドロイドだった
つまり設定でUIを変えられるってこと
これは他の国産スマホにも言えると思うが、シンプルモードのでかい設定のアイコンにたぶんかえられる
ちょっと検索するとほかのメーカーでも、そういうモードがあるって出てくるが、シンプルスマホのほうが高齢者向けにより特価されてるんじゃないか
それとシンプルスマホ5のような高齢者向けスマホは、専用ボタンから電話でサポートがうけれるようになっている
難点はスペックが低いから、長い目でみるとどうなのかなってことだな
4Gケータイと比べるとこれでも全然いいけど
スペックなんてそこまで必要ないと思うけど、これ系は新しいのがでても殆ど変らない
0472非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:10:18.87ID:2ndblAje0
それとシンプルスマホのデモ機ってのは5じゃなくて古い機種ね
だから今のはしらないけど、たぶんある
ネットに説明書あるから詳しくしりたければそっちで
0473非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:00:50.05ID:NsUFdAFX0
老人のスマホはカンタン(シンプル)スマホが多いね
緊急呼び出しとか家族に繋がる機能が充実してるんだろうからそれにしたら

俺が老人になってもカンタンスマホはつまらなくていらんけど
0475非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:16:42.95ID:IHqa/XGC0
シンプルスマホ5は親世代は
使い勝手良いみたいだわ
操作困らずやってる
0476非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:25:32.38ID:L6n2tt2p0
昨日Y!mobileのPHSからPixel4a128GBに変えてきた
ガラケーに変える予定だったけどいつ解約してもいいって言うから1GBのプランに5分話し放題で2,000円ちょい
よく考えればクーポン利用でポイントか何か得られたのかな?
0477非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:27.12ID:9B3oKPNu0
シンプルスマホ5の惜しいところはせっかくのお年寄り向けなのにエモパー省いてしまっているところ

エモパーはお年寄りとこそ相性が良いはず

昔まわりのお年寄りの多数が「くーまん」を愛でていた…
0478非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:19:15.87ID:aiUwledW0
最近の簡単スマホ系って昔のそれと比べかなりまともに使える様になってきてはいるけど、年寄りにそれで覚えさせると次も簡単スマホ系じゃないとダメってなるのがあれなんだよなあ
0479非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:59:13.17ID:UjE0tzE40
まあ親世代が使うもんだし
バッテリーはクソほど持続するみたいだし
別にいいんじゃないか
シンプルスマホ系で使い続けても。

中古なら未使用品安めで手に入るし
0480非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:06:42.94ID:koKVZ9s50
>>478
iOSやAndroidでも全く同じことしかしないし、Androidの細かい配置で使えなくなるし、
一部のやる気のある人を除く老人は無理でしょ
0481非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:36:01.03ID:7jiBmGOj0
すまん。スマホデビュープランを考えているんだが、実質無料端末のpixel 4aとiphone se2だと何を基準にどちらを選べばいいんだ?
スレ見るとそれぞれ選んでいるヤツがいるけど
0483非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:07:17.41ID:9FYZt9Gc0
>>481
iPod、iMac、iPadなどiOSが好きなiPhoneSE
それ以外ならAndroidのPixel4

こんな感じで
どちらも2020年発売で4,5年はサポートが続くので長く使える
Pixel4はGoogleの新しいサービスがいち早く使える場合が多い
0484非通知さん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:02:29.53ID:6zbvwCSv0
Googleはそんなに長くサポートしてくれるかな

GoogleリファレンスモデルのNexus5が2013年に発売されたけど、
2016年秋にアプデサポート全終了した
2015年8月まで普通に販売されてたから、
その時に買った人は1年ちょっとでサポートしか受けられなかった
まぁ、短いサポートしか受けられなかったのは俺なんだが
0485非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:36:16.09ID:1+VlG9v/0
12シリーズならわかるけどSEなんて古臭すぎてやめたほうがいい今は2021年だぞ
Pixel4の方が絶対良い
0486非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:38:01.19ID:1+VlG9v/0
と思ったけど4じゃなくて4aかスペックに差がありすぎだな
俺なら4a貰って売っ払って別なスマホ買うわ
0487非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:44:33.25ID:zdwXwP0R0
SE2はガワは数年前の型落ち流用だけど中身は現行機並だから当分使えるんじゃないの?
0489非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:33:41.46ID:LyBJPTU70
>>482-483
レスありがとう

482を見てse2にしようかと店に行ったら4a(5G)もあったんで保留して帰って来た
調べたら、se2は充電池が減りやすいみたいなんで4a(5G)にしようかと考えているところ

4a(5G)は4aより大きいので片手で操作しにくいとかグッズの種類価格がアレだとか見たけど、まぁいいかな思っているところ
0490非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:45:24.62ID:zNRe7Ujv0
デカいスマホならTVのワイプ画面みたいに端っこだけ表示すればいいんだぞ

4a(5G)が選択肢にあるならそっち選ぶのもいいぞカメラキレイ
SE2はCPUが優秀だから数年は余裕で使えるし数年後でもそこそこ良い値で売れる
0491非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:45:48.93ID:LyBJPTU70
あと、安く済まそうと考えていたのに月々970円くらいいの端末の補償(保険)を強めに勧められたわ
月に1000円は高すぎる思うんだけど、そんなに壊れやすいのか
ガラスフィルムの宣伝動画を見たら3割強の人が壊した経験があるらしいが
0492非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:47:50.59ID:zNRe7Ujv0
端末補償付けるのは10万円クラスのハイエンドだけでいいぞ
わざと自分で壊して格安で取り替えてもらう制度みたいになってるし
0493非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:52:40.31ID:LyBJPTU70
ありがとう。参考にするわ
0494非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:12:04.49ID:KG7Qbw/F0
4a保証付けなかった
その代わりショップでフリップケースとガラスフィルム買った
0495非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:47:49.70ID:SbNRvxxi0
去年の11/1にAQUOS zero2 買ったんだけど、6か月くらい使わないと、ブラックになるよね?
ショップの人によるとそういう説明だった。

いらないので解約したいのだけれど
0496非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:30:44.84ID:5t5LxRqq0
>>415
>スマホデビュー2年目1980円(1GB)使ってるのがアホみたいだな
まさしく2年目1980円で使ってます
阿保みたいですけど1GBで十分なんですよね
1GBのままでいいから1480円以下に下げて欲しい
0497非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:49:15.56ID:1yZv+awe0
初期不良の交換期間は短いし期間過ぎて自分でやるのは面倒だし代替機を用意するのも面倒
端末補償を1ヶ月2ヶ月付けて店舗駆け込むだけなのは有りじゃね
0498非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:55:05.28ID:kQ4E1WfG0
1GBなら格安で480円ってのがなかったっけ?
0499非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:57:24.04ID:UbajVr3J0
>>496
今まで1GB 1980円ってのが激安だったわけだし、突然他所が大サービス始めたことに対して「1GB 1980円はアホらしい」ってのも変な話だからなあ
0500非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:28:28.51ID:5t5LxRqq0
>>499
そうなんですよね 変な話ですよね
自分はキャリアメール使ってるし
いざと言う時店舗に駆け込めるという利点もあるから
しばらくはこのままでいいかと思う 
現在のプランも値下げしてくれるのが一番だけど

Gメールにそればいいじゃんという意見をネットでもらい
試しに何通か知人とメール交換してみたけどイマイチ使い勝手がよくないように感じ
結局キャリアメール使ってる。
LINEは、、自分には合わなさそうなのでやってない
0501非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:36:20.63ID:5t5LxRqq0
連投ごめん
Gメールが使い勝手が悪いのではなく
上手く使いこなせない自分に問題があることは承知しています
0502非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:48:04.31ID:QjFftMbE0
>>500
友人や仕事関係の連絡は電話とキャリアメールでしてるの?
0503非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:51:52.44ID:5t5LxRqq0
>>502
はい。電話とキャリアメールでしています
0504非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:04:29.78ID:sqndlpGE0
>>498
あったとしてもMVNOでデータ通信専用でしょ
音声で1GB1980だけじゃMVNOと比べるとかなり高いけど、5分定額があることと、ソフトバンクの他のプランがかなり高いことを考えれば得なプラン
ただ超過すると、MVNOより遅い低速128kってのはマイナスポイント
もし値下げがあるとしても、すでに使ってる人は無関係でしょ
0505非通知さん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:19.78ID:Ujib3KJC0
無料通話は無いけど090番号付きで永年980円/月ってのはJCOMモバイルがやってる
0506非通知さん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:44:50.63ID:NZHB8lBq0
>>422
今ってマルチSIM F(Android)もヤフープレミアム無料なんですか?
0507非通知さん
垢版 |
2021/01/27(水) 16:36:13.65ID:YXutLKgS0
楽天が1/29に新料金プラン発表
ドコモ、au、ソフバンが2480〜2980の価格帯を出してきたから
それを上回る衝撃価格だと予想する
無制限2980はそのままで20GB(980円)とか
3大キャリアの20GBプランにぶつけてくると思うんだよね
格安SIM客も取り込む楽天20GBプラン
これしかない
俺が三木谷だったらそうする
0508非通知さん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:06:07.31ID:ZAECTIOx0
>>507
わからんけど下げても2480円くらいなら意味ないわな
無制限2480、20GB1480円くらいでないと楽天で勝負は難しいな、そこまで行けばMVNO全滅くらいの衝撃度はある
0509非通知さん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:54:31.56ID:Jj0TsKSe0
ヤマダ電機で一括0円をやっているけど
機種変で支払う金額はいくらになりますか?
0511非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 02:09:45.61ID:yaezPcOj0
3大キャリアは新料金プランを3月スタートとしか謳っていない
3/1と3/31では全然違う
お互いにいつスタートするか探り合っている状態
このノロノロした隙を楽天は突く
2月中に新料金プランをスタートさせるはず。それも2月上旬に
20GBプランをぶつける
1980円ではインパクトが弱い。2980より1000円しか安くないからな
では半額の1480円か?
いいや違う。こんな中途半端な金額では衝撃は走らない
もっとエキセントリックにしないと
20GB!980円!!これしかない
既存の3大キャリア客、格安SIM客をごそっと奪い取るつもりだ
俺が三木谷だったらそうする
0512非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:05:58.71ID:Jb0gAbXb0
客が集中すると速度が…
0514非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:44:16.07ID:9nThjbXL0
すでに楽天の速度ボロボロだしな
インターネットへの出口が多いのか、同じ時間帯でも地域差が激しいが
(南東京はずぅと遅いのに品川以北になったら速かったり
0515非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:10:54.27ID:qhTCwGyB0
1年おトク割が今月までだからmineoにMNPしようかどうしようか
0516非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:38:42.34ID:LJmCqEun0
電話しないなら良いかもね
0517非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:55:40.45ID:yaezPcOj0
マー君楽天復帰か
世間の注目を集めるだけ集めて明日、新料金発表
三木谷、アンタすげえよ、、
俺じゃここまでは思いつかなかった
0518非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:24:49.55ID:Jb0gAbXb0
だけど、中身が残念だと逆効果かな…
0519非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:05:57.47ID:O9tO+boJ0
明日無制限5分カケホが1980円で来る
0520非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:12:32.60ID:Qc1ueLzb0
楽天はエリア内であっても歯ぬけのように圏外(パートナーエリアで補完)になるから、
無制限と謳えるんだよなぁ

3キャリア並みのエリアだったら楽天にするわ
0521非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:44:57.88ID:Zrdqpfta0
通販型の代理店に聞いてみたら2万円しか下げてくれなかった
公式に載ってる直営以外のショップは一括0円をやってるのかな?
0522非通知さん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:53:23.57ID:YdDf/2Wp0
>>521
ショップなんか安くないよ
オプションもモリモリかも

地元の幾つかの量販店でチェックし買うべし
ただし三大都市圏のような何店もライバルが競い合ってるようなとこじゃないと一括0円は無いかもね
0523非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 01:30:11.74ID:WhEczn8K0
3Gからの変更ならオンラインで買わなければ、Pixel4とシンプルスマホは無料だと思ったが?
店によっては頭金が別途あったとしても、そんなに高くはないはず

楽天の新プランの情報が出てるが、1GB以下なら無料らしいが大丈夫かな
それ以外は特に驚くことはないが、サブ需要の無料ユーザーばかり増えそう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611849052/
0524非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:22:33.60ID:7BMRtuzv0
通話料は取られるが毎月1G以下だから乗り換えるk
0525非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:20:48.96ID:qTiUNTXa0
>>523
段階的になるのか
0〜1GB 無料
1〜3GB 980円
3〜20GB 1980円
20GB〜無制限 2980円
今年4月から

無料で着信専用で電話番号持つ人とかいそうだな
0526非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:05:15.51ID:isNto2bm0
本当なら、マジで「衝撃的」
0527非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:47:13.44ID:7vh/suNu0
0円で維持できるプランなんて総務省から指導入るに決まってるじゃん
0528非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:18:18.09ID:7wAwyaOF0
2月で1年経過だからどうしようかな・・・もうちょっと様子見
0529非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:22:12.67ID:/WPdrXId0
楽天に対応しろとは言わないけどドコモの2年目1480円には対抗しろよ
0530非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:43:07.93ID:Dh+nud410
忘れていたけど、今月末で1年終了だ。
始めから割引中しか使うつもりないから
明日、明後日で、さっさとどこかに移らなければ。
0531非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:05:00.88ID:WKVLFONp0
>>520
基地局の数が今まで最も少なかったKDDI系の1/20しかないし、店は更に少ないからいくらでも安くできるわな
大体ショップではできないこともあるのに、ネットできない人も店で手厚い高レベルなサポートもとか言っちゃってるのが
0532非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:22:23.23ID:THlNftS50
毎月1GBの半分も使っていないから楽天モバイルの0円ってのに興味をもった
楽天モバイルのサイトでソフバンで買ったarrows-uが使えるか調べたら殆どの機能が使えなかった
よって今のところ楽天モもバイルにも他所にも転出はしないけど・・・

ソフバンには是非とも既存のプランの値下げをして欲しい
デビュープラン500円下げて1480円以下にしたら、
ソフバンのデビュープランのままでいいやと思うユーザー多いと思う
0533非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:42:00.39ID:W3fWiB2d0
音声のみ980円とかでも良いんだけどな
0534非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:18:25.13ID:vucD8AiJ0
>>533
JCOMの1GB音声付き永年980円にしろって
0535非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:02:25.57ID:LlHvMPja0
>>534
Dプラン?てのが見当たらないんだけど
auのみ?
0537非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:23:14.27ID:LlHvMPja0
やぱauだけか。
ありがとう。
0538非通知さん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:27:23.77ID:VIRaRf5w0
スマホデビューならauのピタットの方が融通効くってことない?
0539非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:01:29.35ID:483sowcu0
980円じゃなくてもせめて二年目は1480とかにしてほしいなぁ。
0540非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:22:09.04ID:vua71Uo70
すぐに対抗して値下げしなかったら楽天行くわ
Pixel4完全対応してるし
0541非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:33:19.57ID:docnN3+I0
ここのプラン使ってる人はスマホへの依存度が低い&ソフバンやめるの面倒くさい人
が多いだろうけど楽天の0円はその人らを動かすほどのインパクトはあったな
早くデビュープランも値下げしないとどんどん流出するぞ
0542非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:11:37.90ID:JHScyfm80
ガラケー乗り換えで移ったけど2年目はMNPだな
もはや利点がまったくない
0543非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:42:04.60ID:2sFSG8Mp0
楽天が入ってきて競争が生まれてよかったわ
大手3社で示し合わせたように料金固定してたから
ほとんどネット使えないガラケーを2300円払って使ってた頃がなつかしい、、
ボーダフォンのオレンジエコノミープランだった
あの頃の俺なら1GB以下に収まるから楽天なら無料だ
0544非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:52:30.39ID:xWCisHYS0
>>543
3キャリアは楽天なんか相手にしてなかっだろ

総務省から値段を下げて競争しろとせかされた
3キャリアが楽天のプランほぼ2980円に合わせたら楽天とMVNOがピンチに
そして楽天も下げざるをえなかった

4キャリアという人がいるけど、
3キャリア>>>その他(楽天>MVNO)という感じ
0545非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:42:50.23ID:pgNXRm5E0
>>541
>スマホへの依存度が低い&ソフバンやめるの面倒くさい人
まさしく自分がそう
ソフバンに固執する理由は全くないのだけど転出が面倒くさいというかイマイチよくわからないいというか・・・
ソフバンのデビュープランにする前は
ソフバンガラケーと格安業者の通話なしSIMでの格安スマホの2台持ちしてた
この時のスマホはあくまでもセカンドだったから移行に下手こくコトを心配する必要ないから
自分1人で契約や設定も気楽に出来たけど
ソフバンスマホ1台の現在、楽天に下手こかずに移行する自信がない。
ここで言う下手こくとは、移行に手間取り通話やメール等が出来ないのが何時間・何日も出来てしまうことです
仕事関係者から連絡あっても何時間もわからないって事態は困るので

大学生の息子が同居なら朝飯前にやってくれそうだけど。
0546非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:49:04.33ID:szjYzM0c0
4月に契約したから5月に料金が倍になる
楽天に出ることにした
0547非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:53:07.26ID:pgNXRm5E0
>>546
現在お使いの端末は楽天で使えそうですか?
自分の端末は楽天の新プランでごく一部の機能しか使えないみたいです
0548非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:51:05.44ID:eebCa2Nf0
まだ980円期間が残ってるが4月までは様子見するけど楽天にMNPしても良いと思ってる

iPhoneの人は一部機能しか使え無いな
0549非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:31:01.24ID:pgNXRm5E0
現在ソフバンandroidですが楽天で一部の機能しか使えないみたいです
5分以内の通話は頻繁にするので
やはりしばらくはソフバンのデビュープランのままでいようかと思いますが
せめて1500円以下にしてほしい
0550非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:53:05.30ID:bdgpTAhs0
>>549
ドコモの初めてスマホにのりかえすれば2年目から永年月1480円。
3月末までなら他社の4Gケータイからのりかえすれば適用になります。
0551非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 16:20:04.76ID:PQYKLkTU0
>>543
かつてはイーモバイルやウィルコムがいたわけだけど
それなりに独自性は出してたり、ドコモやauは780円でメール使い放題のプランとか出しててた
でも、そういうプランよりも端末を実質価格で安く見せかけて、キャンペーンで基本料値引いて、安く見せかけるような売り方の方が成功してしまったんだよ
ソフトバンクの4、5年前の1GBのデータ定額パックが1GB2900円・・・5GB5000円・・・30GB22500円
そう考えると、今の料金は楽天なんか関係なく下がっているし、simロック解除やMVNOを活性化させた効果はでている
ワイモバイルやUQなどもmvnoがなかったら全く違う価格だったろうからね

ただ、今回の1GB無料はちょっとやりすぎで、mvnoがやばい
mvnoでは体力的に絶対に不可能な価格だし、大手は規制の関係でこんなプランはできない
mvnoの存在がボディーブローのようにきいていたのに、これがなくなるとまた高くなってしまう懸念がある
それとドコモは一昔前は光回線とのセット割引は禁止されてたし、今の時代だからnttの買収が許された
国の指導にちゃんと従ってきたのはドコモで、auとソフトバンクはドコモの動き次第

あと今の楽天のエリアは人口カバー率73.5%しかなく、auとローミングしている一部もエリアに問題あるのに終了
カバー率は今年の夏までに大幅に上げると言っているが、入るようになっても屋内だと電波が弱い状態は当面続くと思う
0553非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:30:57.22ID:szjYzM0c0
>>547
ソフトバンクへのMNPでもらったPixel4がある
それ以外だと、au 版 AQUOS Sense 2 やら、HUAWEI の NOVA lite 3 やらの低スペック機がある
Yahoo プレミアム無料なくなるのは痛いけど、よくよく考えてみれば、1000円の差額があればプレミアム料金払えてしまう
0554非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:39:53.39ID:szjYzM0c0
>>551
国を動かしてMNPキャッシュバック合戦を終了させたのもドコモ
MNP がある限りシェア均等化は避けられないのにも関わらず、執拗に邪魔してきた
0555非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:47:40.68ID:yaGn8nJd0
楽天は対象端末が少ないのが今のとこネックかな
対象端末の人は問題ないけど。
0556非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 17:56:31.80ID:pgNXRm5E0
>>553
ソフトバンクへのMNPでもらったPixel4をお持ちなのですね
自分は長年ソフトバンクなのでスマホデビューの際に端末は貰えず
3万ほどで富士通の初心者向けのを購入しました その端末は楽天ではほぼ使えないみたいです。
5分以内通話を頻繁にする自分の場合は、
今のところ端末を買い替えてまで楽天に移行しなくてもいいか・・と思ってます
0557非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:15:53.15ID:MZht7vF20
楽天へ移行するのに手持ちの端末が使えるかどうかって人は、楽天hand(実質0円機種)などでは駄目なの?
0558非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:36:14.57ID:pgNXRm5E0
>>557
昨日まで楽天モバイルには全然興味がなかったので
駄目以前に楽天hand(実質0円機種)というものの存在を知りませんでした

端末販売と回線契約は分けるべし!という意見も多いらしいから
世の中そういう流れかと思いきや・・・なんだかよくわかりません
0559非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:09:17.63ID:0WojT4Hz0
>>546
4月以降なら、MNP手数料もかからずいいね。
自分は今月末だから、もう番号は捨てようかと思ってる。
0560非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:15:24.31ID:vua71Uo70
スマホデビュープランって2年契約なんだな
> 2年契約は、適用開始日から翌請求月末までを1ヵ月目とする2年単位での契約となります(自動更新)。更新月(契約期間満了の請求月から翌々請求月)以外の解約などには契約解除料(9,500円)がかかります。また、更新月に解約などされた場合、2年契約の割引は前請求月までの適用となり、当該請求月は割引が適用されません。

解約したら9,500円かかる
0561非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:39:04.15ID:szjYzM0c0
富士通の初心者向けスマホっていうのはarrows uのことかな
これは俺が持ってる AQUOS Sense 2とスペックが一緒
たとえ使えても不満がすぐに出てくると思う
何ヶ月か前にソフトバンクではAQUOS ZERO 2を回線契約なし単体で2万円で売ってたはず
在庫があればそれを買っちゃうのもいいとは思う
と言っても、たとえまだ在庫があっても機種変でないと売ってくれない可能性もあるけど、あれば機種変してから出ちゃえばいいと思う
0562非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:40:43.43ID:szjYzM0c0
解除料1万を避けるために新プランに変更してから転出するのが基本だよ
0563非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 20:51:32.89ID:0WojT4Hz0
2年契約て、結構前の話じゃない?
2019年の上半期位まで?
0564非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:00:44.75ID:2sFSG8Mp0
だな
スマホデビューは何回も変更されてる
俺が2019年12月に契約したときは2年縛りはなくなってた
めでたくスマホデビュー2年目を迎えている
1980円で1GB、、くそっ
楽天なら20GBまで使えるというのに
0〜1GB 無料
1〜3GB 980円
3〜20GB 1980円
20GB〜無制限 2980円
0565非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:11:52.33ID:DkYHKXF50
だよな
どうしてそういう古い情報をわざわざ書くのか
0566非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:18:22.68ID:pgNXRm5E0
自分が契約した2019年8月時点では2年縛りはあった
そのわりとすぐに2年縛りが無くなってクソーと思ったと記憶

自分はソフバンガラケーからスマホデビューして
後から知ったのだけど
ソフバンから転出する気が本当はなくても転出するふりで電話したら
引き留めるためにスマホデビュープラン1年間980円のところを
さらに1年間980円にしてもらえたんだね。(オペレーターにもよるのかも知れないけど)
そんな感じで、今も転出希望の電話したら引き留めるために割り引いてくれるとかアルのかな?
0567非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:37:48.11ID:vua71Uo70
すまんのう
2020年2月の契約なんだけど、自分の契約の詳細もよく知らずなんとなく使ってたんで、さっきググって2年縛りの文書見つけて「ええっ!」となった
解約料は無しか・・・
0568非通知さん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:19:00.90ID:fCddGJnU0
創業時のプランは縛りがなかったんだけどいつのまにか付いてしまったね
現在はすべて撤廃されてるから新プランに変更できたあとに出れば無料だ
0569非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:27:41.50ID:io6yf9fm0
スマホデビュープラン当初は2年縛りで残りのパケットは次月繰越し可能なプランだった。その後に2019年9月頃に改定されて縛りなし、繰越しなしのプランになった。詳しくはwikiで。
0570非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:57:25.49ID:HqsPKq7x0
エリア内なら楽天無料と
サブでイオンモバイルとかの格安500円未満でいいな
980円1980円払うなんて無駄
0571非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:44:15.02ID:0xmqWDQ/0
余裕で1GB以下なんだけど楽天に移るべきなのか
ごく短い通話はよくする
ガラケーからスマホへの移行や最初の設定はソフバンのショップの人がやってくれた
楽天に移るならそれを自分でやらないといけないんだよね できるかな
0572非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:25:33.19ID:lYwsJH9G0
常に1GB以下なら、新規で楽天モバイル契約して問題無ければSoftbank回線MNP
Softbankスマホは楽天モバイル非対応が多いから機種購入も必要になるかも
4月以降MNP転出手数料無料になる予定
0573非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:27:09.81ID:fAWytwLh0
短い通話は仕事なのか友人家族などで状況は変わる

仕事で使うならやめとけ
0575非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:19:08.27ID:t3MzHV0Z0
>>566
2年縛りでの違約金は上限1000円って決まりができたから、新プランからとらなくなった

MNPでの引き止めはどういう条件でされるのか不明だけど、契約条件や移行先とかが重視じゃないかな
auにも言えることだが、サブブランドからキャリアの高いプランに移行させる場合は無料
逆の場合は手数料や違約金をとってたから総務省から苦言を言われて、ソフトバンクもauもサブブランドへの移行も無料にした
574もいってるが、解約阻止でポイント付与したり特別に値引いたりするのも禁止になる
0576非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:57:30.28ID:AmEzzH3y0
今まで3大キャリアのやりたい放題だったわけだな
ムカツクわー
0577非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:43:55.20ID:QWfgWIxH0
解約月は割引効かないのは
相変わらずなんだな。
0578非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:40:45.77ID:C+4AFYM30
ヤマダ電機に電話して一括0円を確認
取り置きしてもらえた
iPhone SE 64GB
Pixel4a(5G)
とかが有った
機種変費用は3300円
末日なので今月は100円くらい上がるのかな?
iPhoneはAndroidでそのまま使えるので楽天と同時待ち受けにできた
充電器が入ってなくてUSB-C(メス)があるのが必要(二千円くらい)
1GBプラスは翌月適用と書かれてるけど2GBになってたので初月は普通に取られそう
失敗はクーポンを使い忘れて千円損したこと
0579非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:58:14.25ID:C+4AFYM30
PayPayと連携したら200円もらえた
0580非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:13:17.23ID:C+4AFYM30
>>577
現状は3611円払って解約するしかない?
準定額オプション+は外せるのかな?
0581非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:34:37.63ID:kdfx8Vn60
>>580
準定額オプション+は外せるかは知らないが
Softbankは締め日翌日解約が安い

239 :非通知さん [↓] :2021/01/30(土) 20:03:49.08 ID:mzk9qkt70 (5/5) [PC]
>>237
ソフトバンクの場合色んな割引が止めた月は全部外れて請求額がえぐくなるから
裏技としてその月にオプション全部外して一番安いプランに変更して
月頭に止めた方が料金安くなる


240 :非通知さん [↓] :2021/01/30(土) 20:14:49.31 ID:a4qVARtH0 (2/2) [PC]
ソフトバンクを8月1日に出たときの月額
https://i.imgur.com/g43Gpgv.png
0582非通知さん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:07:04.19ID:4LK9CQ0f0
iPhone SIMをAndroid入れた場合に留守番電話通知が来ないので注意
ボイスメッセージアプリはエラーで取得できない
メッセージを聞くにも通話料がかかるので留守電はOFFにしておいたほうが良い
※留守電が含まれている説明はなかった
※iPhoneはアプリなしで受信できる
0584非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:16:27.19ID:HYn7o2su0
>>582
楽天リンクから留守番電話センターにはつながりませんでした
iPhone SIMをAndroid入れた場合に1416は利用できない
完全に使えません
0585非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:29:38.52ID:O/AwuGan0
>>580
さっきやってみたら、外すことはできた。
けど、時間が遅すぎたせいか、3/1からになってしまった。
0586非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:45:39.59ID:HYn7o2su0
>>585
2,731円になって880円得するけど電話は有料に
0588非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 00:54:15.42ID:HYn7o2su0
SoftBank on LINE先行キャンペーンにエントリーして5月までに契約すれば実質無料に近くなるよ
プラン変更月も無割引になるのかな?
0590非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:46:43.74ID:8v8bVVPD0
SoftBank on LINEに変更した場合
キャリアメールは使えなくなるけどソフバン契約年数は継続されるってことでいいのか
あと、SIMロックかかってても大丈夫なのか
0591非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:47:34.04ID:HYn7o2su0
>>585
小容量割は2月で終了
1年おトク割は適用

3月にオンラインを申し込んで3月に解約すれば1年おトク割は2月で終了
計算方法はわからない
0592非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:55:56.13ID:/c973d0i0
>>590
ahamoと同様に総務省の意向でリセットされると思う

新規契約して即解約するとブラックリスト入りも
0593非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:13:05.90ID:4Gg61O2F0
そう、lineを短期に挟んで解約なら、ブラックになる可能性もある
この先の携帯業界どうなるか分からないのでブラックになる可能性はなるべく回避して、他に移るなら直接移ったほうがよい
0594非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:28:33.28ID:BGlRl4pi0
>>586
やぱ得にはなるのね。
電話はあまりかけないし、楽天もあるから
かける時はそっち使おうと思って。
まぁ、変更になる前に解約するかとになるから
間に合ってないんだけど。
0595非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:28:23.10ID:HYn7o2su0
やっぱりAndroidに慣れてるとiPhoneは使いづらいね
もらったらロック解除して欲しい人に譲ったほうが良いと思う
0596非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:09:14.00ID:xo3yQ0qp0
Androidに慣れた端末ってなに?
0597非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:55:45.34ID:8v8bVVPD0
慣れ、なんて何でも同じだな
ガラケー時代もN、P、F、SHと色々あった
その頃も「SHに慣れるとFは使いづらい」って言う奴はいた
0598非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:06:18.75ID:HYn7o2su0
AndroidはできるのにiPhoneにはできないことが有りすぎる
ボタンが一つしか無くて戻るをどうすればよいか悩んでしまう
0599非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:28:15.90ID:xo3yQ0qp0
>>598
で、今使ってる端末は何なの?

Android使いは結構使用端末を教えてくれないんだよな

WindowsユーザもMacのデザインがダサいといって、
自分のドザ機は教えてくれない不思議
0600非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:56:08.04ID:qRHfGQGg0
iPhone(iOS)とAndroidの端末比較話をしたいのなら、ここはスマホデビュープランのスレなんだから他でやってくれよ
0602非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:42:02.22ID:OzbMioUT0
今の流れじゃ、1年目680円(税別)の2年目から1280円(税別)で
テザリング無料化くらいは無いと誰も使わないだろ
0603非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:20:26.44ID:+lEYa3Xp0
>>578
>末日なので今月は100円くらい上がるのかな?
日割りじゃないんふぁから、1GBプラスが今月から適用されてたらそれだけで+500円
1GBプラスは2か月無料だけど、それだと実質1か月無料ってことになるな
どうなってるのか気になるから、料金の詳細わかったら情報出してくれ

Type-Cはケーブルだけだったら100均で売ってる
0604非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:30:23.94ID:99broPbe0
iPhoneSE2plusが発売されるって報道ありますけど、ガラケーからの機種変で一括0円する可能性ってどのくらいでしょうか?待つかどうかで迷ってます。
0605非通知さん
垢版 |
2021/02/01(月) 22:21:43.65ID:HYn7o2su0
定額料は変更月から満額みたいですね
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12969
データ通信量2000円
契約事務手数料3000円
は取られそう
締日直後に契約すれば一番良かったのか?
見積書は初月-になってるのにおかしいな
0606非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:06:05.52ID:gRYU0AuG0
iPhone用SIMをAndroidに入れてもLINE年齢確認がエラーになります
0607非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 09:52:16.30ID:Y6KMiJFM0
>>602
2ギガやそこらでテザリングまで求めんなよ
0608非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:04:31.94ID:L6t687Ys0
>>604
本体が出れば在庫が落ち着いた頃に、一部店舗からすると思うけど、そもそもいつ出るかがまだ決まってないでしょ
今年後半という噂があるくらいで
0609非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:07:54.04ID:o8/3s1yM0
スマホデビュープランでHuawei nova lite2 [704HW] を使用しています
xiaomi redmi note 9Tが2月下旬に出るそうなのでこれを買いたいです

基本的なことで質問なのですが、ソフトバンクで
新規で端末のみ購入し、SIMを差し替えれば使えるのでしょうか?
それとも機種変更で+3000円払わないと使えないのでしょうか?
xiaomi redmi note 9Tは回線契約なくても買えるそうです
0611非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:43:20.52ID:o8/3s1yM0
>>609
nanosimです

ソフトバンクのSIMは特殊なようで
SIMを差し替える以外に手続きをしないと
機種変更は無理なのかなという疑問です
0613非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:19:42.87ID:uRaa2Qg30
iPhoneから機種変してもデビュープランはそのままだよね?
手持ちのIMEIを入力したらUSIMカード(F)と出た
テザリングが無料でできるらしい

デメリットはiPhoneで使えなくなるくらい?
0614非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:26:52.60ID:uRaa2Qg30
USIMカード(F)をiPhoneに入れて通話とSMSはできるようです
0615非通知さん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:26:41.52ID:4oPFc5Ju0
>>611
ソフトバンクで売っているAndroid機なら
差し替えだけで大丈夫。
自分は日によって、差し替えて使ったりしてる。

SIMフリー機だと、SIMの交換が必要だけど
ただ交換したらしたで、今度はソフトバンクで
販売しているスマホが使えなくなる。
0616非通知さん
垢版 |
2021/02/03(水) 00:54:25.79ID:Sv6hZEjl0
>>615
USIMカード(F)ってSB販売スマホでもSIMロック解除すれば使えるんじゃないの?
0618非通知さん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:05:34.21ID:eMxnyvr70
>>612
ありがとうございます

手数料無料なのを2021年の4月と勘違いしていました
0619非通知さん
垢版 |
2021/02/03(水) 08:08:15.96ID:eMxnyvr70
>>615
差し替えだけで大丈夫なんですね
ありがとうございます
0620非通知さん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:05:29.72ID:2IVDW+/O0
>>577
やっぱそうなん
今月で1年になるから、さっさと解約しに行く
0621非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 02:43:49.95ID:Hqk+jmcz0
Xiaomiのが出るらしいですが、解約後に楽天で使えたりしますか?
0622非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:05:37.14ID:5J7biSfb0
>>612
蛇足だけど、NFCとおサイフケータイは別機能だから
一方は端末による
0624非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:58.91ID:6MPCdXqj0
>>623
楽天の5Gエリアが自分の地域には来るのは20年後かな。
楽天4Gエリアに年末になりました
0625非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:14:30.98ID:yWzIJ/EB0
>>620
割引最終月(13ヶ月目?)に解約すると、最終月の割引もなくなるから
その翌月に解約した方がいいのかも?
0626非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:53:54.49ID:Z8fA58uN0
残念ながらいつ解約しても最終月は満額取られる
逃げ道は無い
0627非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:54:23.98ID:7nsqqQn20
そそ。
だから割引最終月(13ヶ月目)は、満額割引いてもらって
翌月1980円だっけ?の月に解約して、三千いくらか払った方が良いのかなと。
そうしないと、割引が11ヶ月で終わりになってしまうのでは。
0628非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:05:17.47ID:Z8fA58uN0
>>581
この人は通話料100円しか取られてないね
0629非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:35:30.24ID:OEHh2GkY0
マイネ王の掲示板にありました
SoftBankのスマホデビュープランを1日に解約したら1500円
0630非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:13:49.59ID:LjPCt3O00
>>627
純解約する時はそう
しかし、他にいいのがある時はまつひつようない
とはいえ、転出手数料が4月から無料になるらしく、これはでかい
満額の割引適用に心を配るより、こちらを勘案して動くべし
0631非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:26:11.25ID:LjPCt3O00
mineoも1日つまり締日翌日に解約したらその月の料金発生しなくてその前の月に20GBコースに変更申し込みして20GBもらって出るのが常態化してたけど、ソフトバンクでも料金発生せずか
いや、ソフトバンク転入前に聞いたことはあったけど塞がれたのか思ってた
使ってたauの話とごっちゃになって勘違いしてたかも知れないね
0632非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:35:14.49ID:rkhhorIr0
さっさと解約しに行ったはいいけど、日割りじゃなくて月末までの料金がかかるのね
このスレ見てから行ったら良かった

さすがソフトバンク、色々なとこに罠を仕込んでる
0633非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:39:55.52ID:RRI2WJ5f0
>>629
いろいろ謎
画像は1月分
投稿は2月11日
2月1日にMNPしたのかな?
1月は何も使わなかったのかな?
割引は12月まで?
0634非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:55:27.71ID:+03E/NfO0
>>628
MNPで転出するなら事前準備が必要だけど、
締日翌日に解約すれば>581みたいに基本料金0円で済むよ
0635非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:58:17.39ID:4ot4lgvF0
未だに締め日翌日の解約有効なんだ
そろそろドコモに戻ろうかと思ってるが
0636非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:00:56.15ID:HyFwD2Pu0
>>621
auのローミングエリアでは使えないんじゃないかな
0637非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:13:15.70ID:LjPCt3O00
>>632
auも日割りなし、しかも各種割引全部省かれた上での請求だった
0638非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:57:28.22ID:eIzVPEWd0
>>632
1ヶ月完走して満額請求に対しての割引なんだから中途半端に解約して割引ないのなんて当たり前じゃん

なんでも罠とか言っちゃう頭悪い人がいて困る
0639非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:00:38.48ID:d4BeR4Di0
>>638
その理屈なら、末日の解約なら
割引になっても良さそうものだけど。
0640非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:42:00.71ID:o6onzSUM0
>>634
いまいちよくわからないけど
翌日だったら基本料は0円で、それ以外は全部取られるが、オプションを外せば>>629ってことか?
これがミニフィットプランだと翌日解約で3000円とられるってこと?

ホワイトプランのころは日割り請求だったから悪化してる
0641非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:13:11.09ID:rkhhorIr0
>>638
割引なしの日割りと思ってる人は多いと思う
0642非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:14:17.18ID:VntPNnVz0
ドコモ→アハモは契約期間が継続されることになったな
ソフバンも合わせるかな
0643非通知さん
垢版 |
2021/02/05(金) 23:59:05.16ID:kU5sho/10
2年目になったらUQの繰り越しプランSに行こうかと思ってる
0644非通知さん
垢版 |
2021/02/06(土) 00:39:25.75ID:hdgr3P7M0
3Gガラケーと501SH以外は端末安く買えないの?
501KCにしてしまった
0645非通知さん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:22:40.47ID:hdgr3P7M0
980円の割引終わる前に800円の準定額オプション外せば1180円で支えるのかな
0646非通知さん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:02:29.58ID:5Yxzrh2p0
>>645
お前みたいな奴は店頭で全部聞いて来いよ
0647非通知さん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:27:00.40ID:Rap1AJZz0
Pixel4だけど楽天に乗り換えるにはeSIM申し込むだけか・・・
0648非通知さん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:55:37.40ID:LzMPnN1v0
都内多摩地区だけど楽天エリアが来るのは今年8月以降で未定だわ
もし楽天にしたらパートナーエリア5GBで運用がメインになるけど
iPhoneは楽天とパートナーのエリア切替が手動なんだと
これはさすがにメンドイわ。切替忘れてたら着信入ってこないわけだし
0649非通知さん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:48:56.83ID:5qq/nKEi0
楽天とデュアルsimで使いたい場合
SoftBank端末ならPixel5
楽天端末ならSense4Light
辺りが正解なのかな?
0650非通知さん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:20:47.69ID:dM4wj2tG0
Pixel4aでも楽天eSIM いけてるよ。
0651非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:14:20.68ID:uAQmNpiM0
>>648
>iPhoneは楽天とパートナーのエリア切替が手動なんだと
意味がよくわからない…
自動じゃないの?
0652非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:02:16.49ID:rL0LrnkY0
楽天は電波状況や端末挙動を確認するために貸出してたはず
不安なら契約前に試してみればよい
0654非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:41:33.73ID:mpYLS3Y00
>>653
NHK千葉の養鶏場 鳥インフル 間違えました
0655非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:47:50.53ID:/zEHdoZw0
楽天エリアから抜ける時はauに繋がるけど
楽天エリアに戻った時は機内モードをON/OFFしないと切り替わらないようだ
確認するにもアプリが作れないので手動で20秒以上かかる

Androidなら自動だし切り替わった事を知らせるアプリもある
0656非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:11:04.96ID:3YIJd+1x0
SE2の最新os14.4でやってみた
my楽天モバイルではどちらの回線に繋がっているかは表示されません
電話アプリにコマンドを打ち込むとすぐに画面が出て確認できました
近くに楽天エリアが無いので切り替えチェックはできません
0657非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:41:08.16ID:DSu5mRRv0
>>655
楽天→au 自動
au→楽天 機内モード手動切替

それのこと
iPhoneでの運用を考えて調べてたらこの問題にぶち当たった
恐らく>>651は知らなかったんだと思う
こういうのは無駄な操作だから使ってると絶対ストレスになる
他にもパートナーエリアでSMSが使えない
これは自宅が楽天エリアでない場合、WEBサービスの二段階認証をするとき
SMSを使用した場合に問題が出てくる
いずれにせよ、iPhoneで一部機能が使用できない問題がある限り
楽天への移動は控えたほうが良さそう
0658非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:06:05.17ID:q1OL1mBE0
5GBも使わないからずっとauエリアでいいわ
と思ったら停波してる地域もあるのか

行くことないし0円だからま、いいか
0659非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:07:29.88ID:q1OL1mBE0
データ通信オンオフではだめなの?
0660非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:25:05.07ID:DSu5mRRv0
停波してるエリア。怖いわ
SNSでも楽天公式にそのことを訴えてる人いた
普通に使うぶんにはauエリアでいいとしたら
機内モードで切り替えずにそのままauにしとけばいいってことか
手動で楽天に切り替えないとauの回線拾うようになってんのかなあ
というか、こういうのいちいち考えるのもメンドイ、、
やはり楽天から出てる対応端末使うほうがストレスないね
iPhoneは動作確認取ってるけど自己責任で使えってスタンスだし
0661非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:32:35.17ID:OgP3u7ye0
電波強度ヨワヨワで圏外だらけの楽天網が一旦au掴んだら離さないのは自然で
とっととローミング切られたほうが屋内圏外で低速だろうけど通信安定するんじゃないの?
まぁスマホはよくわからないからまだガラケーで行く
0662非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:46:30.89ID:rL0LrnkY0
電波入らないいえば、mvnoの方のsimと端末の無償貸し出しの申し出があるそうだよ
0663非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:08:54.10ID:xnp6CWU50
>>661
昔ソフトバンクもプラチナバンドが無かった頃に、
電波の入りや圏外も多々あったが楽天はさらに酷いよ

楽天エリアは広げる事に力を入れているから、
エリア内の圏外地域は後回しだろうな
普通に使える状態になるには何年掛かるんだろう
楽天は0円だから文句は言わないという感じ
0664非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:44.84ID:uAQmNpiM0
>>657
それって、
auの電波が圧倒的に強いから楽天に切り替わらないってことではないんですね?
0665非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:38:15.70ID:LwR3uHon0
スマホデビュープランにかえる前はプラチナバンド非対応機種を使っていた人が多いはずだし、ガラケーの古い端末を10年くらい使っている人は非対応
このキャリア10年、20年使ってるなら建物によっては屋内は弱いのはわかってると思うが、そこで弱かった場所だと楽天だと入らないだろう

たしかにプラチナバンドが屋内に強いのは確かだけど、プラチナバンドがないと屋内がだめってことでもない
3Gが本格スタートした時に酷評されてたから端末借りてエリアチェックしたが、その段階で場所によっては2Gより入った
弱かったのはあきらかにここは建物の構造上電波届かないだろうなって場所くらい
楽天はエリア整備し始めてからまだ2年もたってないんじゃないか
こうなるのは当たり前でむしろ、年月を考えればむしろ入っているのかも
一部ローミングやめてるが、あまりにもはやすぎる
0666非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:25:43.79ID:xnp6CWU50
>>665
ガラケー60ヶ月以上使ってる人は、
無料でプラチナバンド対応ガラケー配ってたよ
812shとか未来のカレンダーが使えなくなる不具合?もあったからなのかばら撒いてた
3〜4年位はやってた

それでもそれに気付かず非プラチナガラケーを使い続けた人が一定数いたんだろうけどさ
0667非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:44:49.66ID:wF88kfS90
>>666
条件付きが合わないと割高になるスーパーボーナスで実質無料しかしらないな
しかも3年契約だったか
0668非通知さん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:56:50.52ID:o2DxE/3l0
2年契約のプランで支払いは36回払いだったような
0669非通知さん
垢版 |
2021/02/08(月) 04:52:37.47ID:TDROnXoG0
>>667
ばら撒いてたのはその前だね
改悪されたと言われてた

812shを使ってた親がプラチナバンド対応の401PMに無料機種変してた
108shとかも無料対象だった
てか今も使ってる

施策は終わったことだからまぁ、あれだけど
0670非通知さん
垢版 |
2021/02/08(月) 16:59:55.37ID:SW705Eqg0
3年契約なんて当たったことないな
ウィルコムの流れのものにはあったけど
0671非通知さん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:19:27.10ID:A5hI5m7n0
実質価格で36回払いは3年契約のようなものだし、これに2年契約がついてると更新月が合わないからもっと長い縛りになる
新規、MNP限定でなら通話定額プランで3年縛りやってた
これは最初の3年契約で、途中から2年契約にかわる

48回払いで2年で機種編すれば、機種編最大半額ってのあったけど、問題になった
実質的な4年縛り、もしくは得するためには永久縛りだし、実際は半額にならないから名前を変えることになった
月月割なくなって改悪と思う人もいるかもしれないけど、酷い縛りがなくなってよかった
0672非通知さん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:28:41.32ID:8Vabhuts0
mnp手数料が4月から廃止だと思ってたら、ソフトバンクだけ春から夏にかけて廃止予定か
なんだかなあ
0673非通知さん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:40:37.93ID:Cyqz07dV0
まだ春としか発表してないでしょ
発表は一番乗りだったのに
他と同じ4月1日からだと思う

SoftBankは儲かっているのに仕掛けてこないね
0674非通知さん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:48:28.67ID:dhp2Svyw0
決算の発表で曖昧なこといって時期をごまかしたってことじゃないか?
少しでも遅いほうが流出が少なくなるからね
国からの圧力が強まれば4月、なければ学割が終わる時期くらいまで遅らせる気かもね
0675非通知さん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:20:32.12ID:GdSnHFKy0
3月中にドコモにMNPしないといけないのに4月から手数料廃止か
0677非通知さん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:34:07.73ID:9C7qiLRG0
2月3日に提供条件書が更新されてるけどなんか変わったんか?
0678非通知さん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:09:30.79ID:J4z6KHe00
>>674
最近は他社が値下げしてもソフトバンクは値下げしない。
ドコモの今年の学割は23歳の誕生日まで数百円通信料金値引きあり。
ソフトバンクの学割は半年間で終了。
初めてスマホもドコモは永年月1480円。
ソフトバンクは月1980円。
0679非通知さん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:20:28.35ID:fvuk3kgG0
つまり
調子に乗ってんだな
ahamo、pavoに流出して慌てて対応すんのかな
0680非通知さん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:40:56.55ID:qAdGbCHh0
月月割が終わってキャリアの意味なし
既にワイモバイルがメイン化する流れだけど
今回の新プランでそれが加速する
0681非通知さん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:49:48.05ID:qKlICHDO0
1月31日スマホデビューの明細が出ました
基本料はホワイトプラン934円のまま
データプランは満額1500円+500円
※繰越が無いので1日で消えます
契約変更手数料3000円
が追加されています
ソフトバンクWi-Fiスポット使用料は無料にされてます
月途中より安かったのかな?

1日に解約した人の情報をお願いします
0682非通知さん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:06:38.46ID:uRZCDSOK0
ホワイトプランは古いプランだから日割りだよ
auのガラケープランもね

これ豆知識
0683非通知さん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:32:56.40ID:6m0hZkI60
>>682
解約する場合はそうだけど、634の例だといつ変更しても日割りでなく934円だろ?
auだったら3G、4G変更はそれぞれ日割りだけど
0685非通知さん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:04:40.56ID:8cZZh9xI0
昔のスマホデビュー割で契約中だけど
トクするサポート+で機種変したら高くなるらしい
ってことはミニフィットプランに変更したほうがいい?
0686非通知さん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:39:46.93ID:XiPzz+vU0
>>678
むしろ他社より高いのって初めてスマホだけだろ
しかもそれドコモは何年も遅れて出したばかり
0687非通知さん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:44:22.59ID:XiPzz+vU0
>>685
使えるパケット量が1ギガから、(来月後半から)無制限になるのだから、そりゃ高くなるだろ

まあ、ミニフィットにするなら、それより安いスマホデビューのままでいいと思うけど
ミニフィットはちゃんと使う量見てないとメリハリより高くなるし
0688非通知さん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:38:46.70ID:xm2r0pnM0
>>687
機種変するとスマ放題ライトミニ 1GBのままでスマホデビュー割だけが消えるらしい
0691非通知さん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:19:28.43ID:IEZbr9iB0
キャリアに聞けよ情弱
0692非通知さん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:08:53.95ID:l1bBNG1t0
>>686
ミニフィットプラン 下限も上限の価格も業界一高い
0〜1GB3980円〜2GB5980円〜5GB7480円 光回線とのセット割のみ
他社の1GBからのプラン 2980円〜7GB5980円  家族割、光回線での割引でさらに差がつく


旧メリハリプラン
指定SNS使い放題でドコモより容量多い ただし、ドコもより基本料が5百円高く、テザリングも有料
auの同様のプランは使い放題で同じ価格 制限付きだがテザリング無料

新プランの使い放題プラン
各社ともほぼ同じだが、ドコモは引き続きテザリング制限なし
auとソフトバンクはテザリング無料だが制限あり
0693非通知さん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:28:50.96ID:l1bBNG1t0
>>687
昔のってのが気になるな
そのままだと無理なやつかも
機種変更すると高くなる昔のデビュー割だったりして
0694非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:02:44.48ID:2CnWyJDg0
小容量割って準定額オプション加入必須なのかよ。間違って解約して、小容量割の適用が終了。また準定額オプション加入したら小容量割再適用できるかもしれないような規約あったから再申し込みしてみた
0696非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:21:21.86ID:HuIFL7zz0
>>629
コメントに書いてあった
1月1日に MNPしたら1500円のみ請求
千円高くなる月の1日に解約するのが良さそうだ
準定額オプションは外さなくて良い
0697非通知さん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:59:59.98ID:sQq3MjYs0
>>694
間違って解約じゃなく、OP外せば800円安くなるじゃん(1980→1180)って色気出して自分から外したんだろ
0698非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:11:20.68ID:cKdx2Qjq0
今3Gケータイからこれ選ぶメリットって端末の割引ぐらい?
0699非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:07:22.05ID:vK2QXAxl0
900円では他に無いでしょ?
楽天と同時使用で楽天圏外時に安心
0700非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:09:04.84ID:vK2QXAxl0
Pixelは楽天完全対応
iPhoneはとりあえず対応
どちらも楽天はeSIMで契約
0701非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:18:36.56ID:s79PJoHR0
900円でも初月と解約月の割引ないこと考えると別に得ではない
0702非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:38:22.06ID:vK2QXAxl0
締め日に変更して締め日翌日に解約すれば1500円ずつで済む
0703非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:33:36.71ID:cXnFJob60
これ去年の5月に契約したけど1年未満で解約すると違約金とかある?
0704非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:35:39.75ID:Cvk8OaJg0
ない。
ただ最終月は割引効かないから、3000円以上の請求になる。
1日に解約すると安いという話しも出てるけど
よく分からん。
0705非通知さん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:43:07.99ID:cXnFJob60
>>704
ありがとう
最初の契約月もなんか高かったしいろいろあるんだな
まだ少し割引で使えるけど1Mでは自分の使い方だと厳しいので迷ってる
0707非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:05:55.39ID:VZb3fUGG0
解約する月ってデータの1000円割引ないのね
MNP料金もかかったしちょっと計算狂ったよ…
0710非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:34.16ID:NnwDk+Q10
ちょっと質問。
スマホデビュープランはヤフショの日曜日ポイント10倍の対象ですか。
0711非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:36:08.33ID:NnwDk+Q10
もうちょい質問。
ソフトバンクはiPhone用のSimが良いとネット記事で読んだ。
ネットで契約しようとするとIMEIの入力欄が出てきた。
なので兄が使っているドコモのiPhoneのIMEIを使ってアイホン用のSim契約して、
届いたSimをSimフリーAndroidに突っ込んで使えるのか知りたい。
0713非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:41:56.71ID:J6UCuaZk0
使えないんじゃ??
iPhone持込み機種変したとき店舗の人にはそう言われた
試してないけどw
0714非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:42:48.92ID:J6UCuaZk0
(ネット情報では使えるって読んだから聞いたんだけどね)
0715非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:38:59.97ID:65z3sPmS0
使えるよ
実際使ってる
0716非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:53:22.25ID:NnwDk+Q10
情報ありがとう。
契約時にIMEIを入力させるのはiPhoneを本当に使っているのかの確認のため?
0717非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:22:39.13ID:Euedw9VZ0
iPhone用のSIMをAndroidに挿すと
確認できただけでも
留守電を無料で聞けない
LINEの年齢認証ができない

普通にSIMフリー用のSIMにすれば良い
デメリットは無い
0718非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:26:21.46ID:Euedw9VZ0
>>698
Yahoo!プレミアム508円が含まれてる
スマホユーザーはPayPayで優遇される
・好きなクレジットカードからチャージできる
・キャンペーン時に割引が高くなる
0719非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:34:54.23ID:Euedw9VZ0
>>710
なってます
>>711
PixelかiPhoneはもらったほうが良いよ
SIM交換は無料でできるから
0720非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:57:08.07ID:s5fo2YLb0
防水なデュアルSIM端末が欲しいからスマホデビューでPixel5がもうちょっとお得になるの待ってる
現状はMNPするするTELで引き止めポイント貰うくらいしかないのかな?
0721非通知さん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:04:32.38ID:NXpTt1aS0
マイソフトバンクだと1万Pだけど電話だとどうかな
0723非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:09:15.54ID:gKg6yWR/0
>>715
今日発表あったみたいだけど
やっぱ使えなかったみたいだね
0726非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:22:35.01ID:h4SMh6YU0
新プラン、KDDIと合わせてきたな
5分通話すらほぼ使ってないから2480ありがたい
スマホデビュー2年目1GB 5分通話1980からおさらばする時がきたようだ
ソフバンショップなんかお世話になることなかったし、オンラインで十分
0727非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:08.47ID:qIhsHbLK0
契約解除料もないみたいだし
LINEMOいくかな
0728非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:21:35.03ID:h4SMh6YU0
スマホデビュー2年目 1980円
1GB(超過時128k)5分通話 キャリアメール 家族割対象

LINEMO 2480円(税込2728)
20GB(超過時1M)30秒通話20円 キャリアメールなし 家族割対象外
LINEノーカウント PayPayとYahooプレミアム連携なし

もともと家族割で使ってなかったし、PayPayもYahooプレミアムも利用してない
5分内通話無料だけどそんなに電話かけることもない
キャリアメールで登録してるWEBサービスのアドレス変更は必要だな
2年縛りもないし契約解除料もない。これは今まででは考えられないな
というか今まではなんだったんだよって話
スマホと一緒に契約させたり、2年縛りあったり解除料が1万くらいかかるとか

長らくガラケーでボーダフォン時代のオレエコ2300円を使ってたから
2728でスマホをほぼ自由に使えるようになると思えば安いもんだ
今まではソフバンで20GB使おうと思ったら月額8000円とか必要だったからな
格安SIM使ってる人の話だとお昼とか夕方に速度が極端に遅くなるというので
やっぱりメインブランドを使いたいって思った
0729非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:34:41.96ID:8WPxXFsC0
OCNだと昼間や人が多いところじゃ本当に使い物にならないからなぁ
しかし月にOCN1ギガ禿0.5ギガとかしか使わないしヤフープレミアムもPayPayも使っててカケホも付けてるからこのまま使うわ
0730非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:32:48.62ID:iiFfSEK/0
MVNOなんてかったるく使ってらんねーとか言うけどそもそも1GBしかないんだしキャリア品質もなにもあったもんじゃないし
俺なら1〜3GBのMVNO(500〜1000円)+ヤフプレ500塩の1000〜1500円に移行するわ
0731非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:39:53.11ID:N0x6yEoM0
スマホデビュープランは現行のままなのか、がっかり…
0732非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:41:40.60ID:45IsPRsT0
>>728
といってもMVNOは昔に比べればかなりましでしょ
通信速度みるとすごくはやかったりするときもあれば遅いときもあるようだけど、速度1Mは遅いっていわれる対象になりうるからな
規制で常時128k制限のがよっぽど使い物にならない
0733非通知さん
垢版 |
2021/02/19(金) 00:11:35.34ID:lPUIQwbV0
契約事務手数料無料っていうのはLINEMOを契約する場合だけ?
ガラケーのプランからスマホデビューに変える時も無料になるのかな?
0734非通知さん
垢版 |
2021/02/19(金) 02:34:25.06ID:SC46GCUA0
>>733
店舗は有料
ネット申し込みは無料

各種手数料を3月17日から無料に
ウェブにおける事務手数料を撤廃
ウェブで手続き(新規契約・のりかえ・機種変更・契約変更)する場合の事務手数料(3,000円)を撤廃します。
0735非通知さん
垢版 |
2021/02/19(金) 08:13:41.83ID:lPUIQwbV0
>>734
ありがとうございます。
店舗は有料なんですね。
オンラインだと選べる端末が限定されそうだし、端末の事を考えると事務手数料を払っても店舗で契約した方が良さそうですね。
0736非通知さん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:46:34.22ID:E9LFT4/d0
もうちょっと、このまま様子見やな・・・
0737非通知さん
垢版 |
2021/02/19(金) 16:05:52.45ID:x+NZ37JQ0
LINEMOの詳細で、ついにAndroid用/iPhone用(とSIM(F)も?)のSIMの区別を(SoftBank本体でも)無くしていくという記載が!
一本化するというということか?
既存ユーザーへの対応はどうなるんだろ?
0738非通知さん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:59:51.26ID:22HiUitj0
>>737
Android用simはもともとIMEI制限なんかなかったから、あっちのシステム次第でsimフリーでも使える
Android用とiPhone用のsimもそれぞれロック解除すれば使えるんじゃなかったか?
ラインモバイルとワイモバイルも元々わけていたが一本化され、国の方針でソフトバンク端末ならロック解除しなくても使えるようにかわった
既存は機種変更で、こっちからかえようとしない限り放置でしょ
0739非通知さん
垢版 |
2021/02/20(土) 06:16:42.08ID:tc+Ib7j/0
本田翼のラインモバイル♪のCMが
ラインモ出るんだよ♪に変わってたw
なんか変なかんじ
0740非通知さん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:06:33.76ID:AHLRfc3O0
>>738
逆だ
Androidsimはガチガチのimei縛りでクソsimだったからiPhonesimでテザリング無料やりたい放題できたのができなくなるんや
0741非通知さん
垢版 |
2021/02/20(土) 12:54:33.49ID:4vVWrG8i0
>>737
検討してるだけで国から強く言わるまでやらないだろう
SIMロック解除の手数料も最近ようやく無料になったくらいだし
0742非通知さん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:29:23.84ID:HLAQ6Pzp0
>>740
iPhonesimでテザリング無料?
テザリング無料なのはUSIMカード(F)だけで、他社SIMフリーのアンドロイド端末だけだったと思うが
ソフトバンクから出ているPixelは仕組みがちょっと違って、どこの契約で使っていてもテザリング無理な仕様らしい
SIMカードってより契約や端末のアプリの問題だから、結局はソフトバンク側の対応次第
昔のドコモの端末の一部はテザリング制限されてたが、アップデートで使えるようになったし
0743非通知さん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:40:04.05ID:HLAQ6Pzp0
>>741
ロック解除で金取れなくされたし、オンラインで無料交換では余計な経費がかさむ
SIMフリー端末の需要は今後も増えていくから、もはや一本化した方が得策なんじゃないかな
ただ一本化でテザリング無料の抜け道がなくなるかも
ただ統一するのはスマホだけでガラホとは区別しそうな気がする
auと同じ感じ
0744非通知さん
垢版 |
2021/02/20(土) 14:49:56.28ID:I22GPYOo0
>>742
(F)SIMのPixelのテザリング制限はSoftbank版だけでなく、Google公式で買ったSIMフリー版でもかかるよw
root化しなければ回避不可
0745非通知さん
垢版 |
2021/02/21(日) 00:18:18.06ID:QKUsY48i0
そろそろ契約更新時期だからこのプランにしようと思ってたけど
プラン変更なら解約料はかからないのか
月月割が36ヶ月あるからその分まだ1年待ったほうが得なのかな
0746非通知さん
垢版 |
2021/02/21(日) 14:36:28.23ID:dR9ze4lL0
>>745
解除月でなければ解除料は掛かるんじゃね?
0747非通知さん
垢版 |
2021/02/21(日) 18:13:13.85ID:QKUsY48i0
>>746
ソフトバンクのチャットで機種変更やSIMのみ契約で解除料はかからないと言われたけど
間違いなのかな
0748非通知さん
垢版 |
2021/02/22(月) 16:13:24.24ID:CElXxAvo0
自分は、まだ契約期間の途中ですが新プランに変更して
契約解除料を1000円に抑えて3月にドコモのデビュー割に行きます
0749非通知さん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:41:29.67ID:+xrfGV0B0
>>746
先週、更新月以外に、3GケータイのホワイトプランNから、オンラインショップで、SIMカードに機種変更で、このプランにしたけど、解除料はかからなかった。オンラインショップなので、事務手数料も無料。
0750非通知さん
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:33.25ID:+xrfGV0B0
なお、今月は、通話はホワイトプランNのままで、来月から基本プラン(音声)と準定額オプション、パケットは、今月1日に遡って、データプラン1Gが適用。
0751非通知さん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:15:56.36ID:S6+kks5s0
量販店でPixelやiPhoneを一括0円でばら撒いてるのにもったいない
0752非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:00:31.87ID:TLpSrrLV0
>>751
それは知ってたけど、使いたい電話機は既に持ってるし、USIMカード(F)が欲しかったから。
0753非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:33:00.02ID:Y6lcFbd00
少なくとも2年分の通信料が無料になるが面倒くさいの一言で終わるのが日本人よな
愚鈍からは逃れられても怠惰からは逃れられんのが国民性か
まぁ少額ではあるしお金を気にしないで済むならそれに越したことはないか
0754非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 02:56:02.21ID:XYytS+P20
>>752
直後にwebから完全無料で(F)にsim変更出来るのは知ってた?
0755非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:01:42.62ID:TumZGAC20
ソフトバンクスマホ持ちの状態から
このデビュープランにしようと思うと、
@一旦ソフトバンクでガラケー購入機種変更+適当なプランにしてから
A今のスマホ持ち込んでデビュープランに、
っていう流れかな?

ガラケーも購入じゃなく持ち込みでやりたいけど
マイソフトバンクページの使用端末表示が
持ち込みだとガラケーに切り替わらず、
Aでデビュープランへの条件満たさないんだっけ?
0756非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:30:25.20ID:YLWHclZH0
>>755
満たさないのでアウト

ガラケーを見せるだけだったのでauの同等プランに移った
0758非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:34.14ID:TLpSrrLV0
>>754
一括0円貰ってすぐに、Fに機種変更ってことでしょうか。なるほど。それには気付かなかったわ。
0759非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 11:54:40.61ID:bnDKoY0H0
スマートログインの特典優先でここを契約検討。
iPhone用のSIMを契約して中古のソフトバンクiPhoine4Sでスマートログインを設定。
その後はSimフリーAndroidで使っていくという方法は可能ですか
0760非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:10:16.73ID:lz42TQFk0
>>759
iPhone用のSIMを契約
SIMフリーAndroidでAPN設定して
モバイルデータ使えるようにしたらスマートログイン設定出来る
iPhoine4S不要

現在はSIMフリーAndroidSIMでもスマートログイン設定可能
0761非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:22:29.91ID:bnDKoY0H0
そうなんだ。
ありがとう。
いろんな書き込みがあってよくわからんかった。
0762非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:47:25.50ID:0z0tDj5R0
むしろiPhone 4Sで契約できるか試して欲しい
iPhone 4Sは3Gだから店舗では絶対に無理だろけど、もしかしたらオンラインなら?
0763非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:57:04.81ID:BAe+zn0M0
スマートログインの最低OSがiOS9だったからそっちばかり見ていた
0764非通知さん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:28:14.83ID:iahKCvRG0
>>761
> いろんな書き込みがあってよくわからんかった。

スマートログインの話なら>>431だから「直近の報告の、環境、手順で試した人の話が事実」ってだけだよ
0765非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:10:35.20ID:5EgJY23U0
スマートログインはsim挿してないスマホやタブでもできるよ
wifiがついてればいい
simフリーである必要もないし、どこの携帯電話会社の端末でもできる
0766非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:18:53.24ID:5EgJY23U0
wifiでできるといっても、sms受信は必要だからsim挿しての最低限通話可能な端末は必要ではある
0767非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:06:06.95ID:NaK97Zqr0
WIFIで設定出来る時もあるが
スマログ設定履歴無い契約はモバイルデータ必要な事が多い
>>431
0768非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:48:46.25ID:5EgJY23U0
おそらく、昔の情報やpaypayの外部連携かなにかの情報で混乱してるのだと思う
履歴なくてもよい
0769非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:36:25.96ID:GGj8T8qI0
「IIJmio」2GB780円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0770非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:49:08.62ID:YJrRXY9p0
IIJの2GB音声プランが最安かもね
スマホデビュー2年目1GB 1980とか
あほらし
0771非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:08:12.19ID:eVezsITu0
ミニフィットプラン+ 1GB2980円に比べれば安い安い
0772非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:26:08.43ID:1jniagM80
LinksMat プランがやたらと沢山あるが
100MB 517円(税込み) 2GB 770円 (税込み) 

楽天の1年間無料がいつまでか不明だけど、それ以外は今は様子見した方がいいな
まだ値下げしてないところはこれから出してくるし、3Gからの変更での端末も来月になればよくなるかもしれないし
来月の方が競争が激しくなる
0774非通知さん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:45:40.12ID:3AT2yz190
通話も考えたら楽天かなー
0775sage
垢版 |
2021/02/25(木) 09:48:57.08ID:VQ3svEq30
もらったXperia1そのまま使いたいから
IIJがソフバン回線なら良かったのにな
ビーモバイルかマイネオで検討
0777非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:12:11.34ID:uqIPVROw0
777
0778非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:03:50.17ID:3x2dAy7C0
もらうならPixelかiPhoneしかないだろ
これからはeSIMの時代だ
0779非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:20:55.26ID:cxnYCcny0
楽天でiPhoneがまともに対応していたらMNPするんだが980円の内はデビューにお世話になるわ
0780非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:11:08.14ID:FWlTiNAP0
うまくいったんで報告。
ヤフーBBプレミアムが終了するんで楽天アンリミへ変更。
ヤフープレミアムがなくなるんでここを選択。
ちょうど楽天スーパーホーダイの割引が終了したんで
楽天MVNOのSIMをガラケーに突っ込んで契約に持っていった。
1年後にはワイモバイルに移そうかなと思ってる。
0781非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 21:17:39.92ID:M/CeJ0LK0
お口チャックマンですぞ^^
0783非通知さん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:05:06.56ID:qXR/mzOp0
>>779
東京都23区内であそこまで圏外体感できるのはレアだから、ある意味おすすめ
0784非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:56:53.89ID:iUR9mfTI0
現在スマホデビュープランを利用中です。
Xiaomi Redmi Note 9Tに機種変更しようと思っています。
オンライン申し込みで予約番号を貰って手続き中に躓いています。
現在の通話プランをそのままで機種だけ変えるつもりでいたのですが
通話プランが、ギガモンスター、ミニモンスター、スマホデビュープラン(新規)
しかありません。

スマデビュープランを選んで契約すると問題ありそうなので、
店舗に直接行って、スマホだけ買うほうがいいのでしょうか?
わかる方がいらっしゃれば教えて下さい
0785非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:01:26.26ID:iUR9mfTI0
通話プランが間違っていました

ギガモンスター、ミニモンスターは無くて
メリハリプランとミニフィットプランです

スマホデビュープランから機種変更するときは
最低でもミニフィットプランにしないとだめな感じですかね
0786非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:42:38.42ID:iUR9mfTI0
>>784 >>785
ソフトバンクの質問スレで聞いてきます
それでもわからなければ電話してみます
失礼しました
0787非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:30:56.71ID:T8vcBN750
デビュープランのまま機種変更可能かどうかはいつのバージョンのデビュープランかってことじゃね?

ここ1年半くらいの申し込みなら問題ないと思うけど
0788非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:27:38.78ID:2iK9K1zw0
デビュープランが終わって、今月から1980円なんだけど
今月末解約だと、今月割引無しの2980円
来月1日解約だと、今月1980円+来月1500円の合計3480円
でいいのかな?
0789非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:28:24.35ID:2iK9K1zw0
デビュープランの割引が終わって、でした。
0790非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:54:28.52ID:SIhSpeS50
20日締めで21日に解約したけどデータ定額料1500円+MNP転出手数料3000円の予定になってる
基本料金は請求無しっぽい
0791非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:54:51.12ID:t5jdHUhC0
>>788
> デビュープランが終わって、今月から1980円なんだけど

スマホデビュープランの1年間限定980円の期間が1月利用分まで?2月利用分まで?

特異日である締め日翌日解約を行うためには、オプション外す必要があるけど、それをいつすれば良いですか?という質問?

時期的に第3世代のデビュープランなのかな?
0792非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:14:32.02ID:Ap2yEmcp0
MNP転出手数料かかるのか
これがかからないようにしたいな
0793非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:19:48.59ID:2iK9K1zw0
>>791
分かりづらくてスミマセン。
末締契約のデビュープランで、割引が1月末迄で、2月から1980円。
ヤフーモバイルにMNPしようかと思うんだけど
3月末日と4月1日だと、金額的に差が出るのかな?と思って。
0794非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:48:22.39ID:NVhy4CzU0
ケータイプランに機種変更してから出られないのかな
音声通話のみ980だっけ
0795非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 21:49:34.26ID:CZaoWZt70
>>794
ケータイプランへの変更は、Webでは出来なくて
電話してみたら電話もダメで、ソフバンショップへ行けと言われた。

そしてショップでは、変更するなら機種を買わなければならないと説明され
どうしてもというなら、持ち込みもダメではないが…でも…モゴモゴ…
みたいな対応だった。
0796非通知さん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:56:27.23ID:BVAG5ow20
>>788
割引なしだと基本料+通信料+5分定額で
980+1500+800だと思う
0797非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:04:06.89ID:1CgOSTrO0
>>795
店舗で持ち込み機種変更すると手数料がかかるよ
機種変更してすぐMNP転出の場合、元のプランのまま出て行くより高くつくw
0798非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:07:19.47ID:8XiMosla0
>>796
準定額5分が、留守電無しの500円の時のプランなので。

行った先が初月日割りかどうかもあるだろうけど
やはり末日転出が良いのかな。
0800非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:07:33.09ID:gce87ZL10
800
0801非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:43:30.54ID:N2LsdWa10
>>797
スマホからケータイに持ち込み機種変更は直営店しかできないでしょう。
手数料3300円
0802非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 07:57:07.19ID:6LkdoHs10
転出手数料が無料になるまで待って3300円を浮かそう
解約月の料金請求に関する節約は最初から諦めた方がいいかも知れない
0804非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:57:34.95ID:h0XPKHcx0
契約変更手数料は変わらないか
0805非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:07:38.34ID:cSUhgv7F0
>>794
できるとしたら、電話で機種変更するサービス
手数料無料だけど、持ち込み機種変更に対応してるのかはしらん
解約目的だと断られそうだから理由は言わない方がいいかも
0806非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:37:34.55ID:CTKA9uOa0
教えて下さい。
現在古いソフトバンクスマホと
新しい楽天モバイルスマホ持ち

せっかくソフトバンクスマホ契約してるので
paypayと連携しようと思ったら、
androidバージョンが古く、ソフトバンクスマホではpaypayアプリが
落とせない状態です。

対処としては、
ソフトバンクスマホのsimを
楽天モバイルの新しいスマホに入れて
新しいスマホでpaypayダウンロード→paypay連携→simを元に戻す
でしょうかね。
ソフトバンクのsimはmicrosimなので
SIMカットや
アダプターを使ったりしないと
いけないでしょうが…

何かアドバイス頂けるとありがたいです。
0807非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:59:43.68ID:mcuyAtOn0
>>806
softbankAndroidSIMはIMEI制限あるから楽天スマホでデータ使えない可能性高い

SoftBankスマホでテザリングON
楽天モバイルスマホのpaypayでSoftBankスマホに接続してpaypay連携

上記が無理なら
SIMフリーAndroid SIMに交換
楽天モバイルスマホにSIM入れてpaypay連携
ネット申し込みなら交換無料
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/
0808非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:46:19.98ID:CTKA9uOa0
>>807
レスありがとうございます。
テザリングは古いソフトバンク
スマホ対応してませんでした。

楽天モバイルの端末はaquos sense4liteですが、ソフトバンクsim厳しいですかね。
ソフトバンクは昔からアクオスに力入れてますが…

simの交換、情報集めてみます
0810非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:14:40.04ID:cSUhgv7F0
>>808
今はpaypay使ってるの?
paypay連携だけだったら楽天のスマホだけでできるが、スマートログインがしたいのか?
その古い端末が何かによるが、3Gだったらsimカットして、apn弄ればネットには繋がるかも?
でもつながったとしても、simがスマートログイン非対応かもしれん
あとsim交換した場合、古いスマホは使えなくなるかも
0811非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:04:00.62ID:6LkdoHs10
スマートログインはsim無し楽天端末でも可能
外部サービス連携の中のyahoo idも同様
その下のソフトバンク連携がソフトバンクsimでのデータ通信必須
android5.0未満の端末なら買い替えた方がいいというか、各種割引も消えてるだろうから機種変扱いでsim交換してもらった方がいいと思う
まあ、mnp引き留めでなんか特典を貰ってるのかも知れないけど
というか、、3Gなんだったら、ついでにiphoneとかpixel貰おうよ

ガラホでのソフトバンク連携はpaypayの2.0.1バージョンのapkでやったことがある
もうできないかもしれないけど、どうしても古い端末でやりたいなら古いバージョンで挑戦してみて
0812非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:07:21.45ID:6LkdoHs10
ガラホはandroid5ベースだった
それ以下だと、どんな古いバージョンを引っ張ってきても無理か
0813非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:32:38.88ID:CTKA9uOa0
色々とありがとうございます。
android4台で3G専用の古いスマホです。
paypayは楽天端末の方で使っています。

調べてみたら以下の端末なら0円で
貰えてプラン変更できるみたいので
端末交換を検討してみます。
Pixel4a(5G)、Xperia 1、aquos
zero 5g basic

3Gももうすぐ終わるみたいなので
この機会に色々と検討してみます。
0814非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 20:51:19.44ID:H7JhrWat0
ガラホのテザリング使って通るってきいたことあるような
0815非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 21:38:11.93ID:Wu9cBzaK0
なぜゆえにそこまで具体的な端末名やプランは秘密なのか?
誘導されても居座るスタイル…今後paypay連携で同じような疑問を持つ人にも参考になりにくいこのスレに居座るのか?

と、sense4liteで楽天eSIM+SB+paypayな自分は不思議に思う
0816非通知さん
垢版 |
2021/02/27(土) 22:19:01.02ID:CTKA9uOa0
>>815
あ、仲間ですね
自分も楽天モバイルのsense4liteです
ソフトバンクはホワイトプランで
機種は106SHです
0819非通知さん
垢版 |
2021/02/28(日) 00:11:52.29ID:a0bj4Aig0
>>818
プランとかによって無料のパターンもあったような
0820非通知さん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:55:50.60ID:CboQ3Xa70
SoftBank3gガラケーからSoftBankスマホに機種変更を検討しています。今一括0円だと、iPhoneSE、pixel4aぐらいでしょうか?他のiPhone又は高性能Androidで一括0円ってやってますか?
0821非通知さん
垢版 |
2021/02/28(日) 19:26:04.06ID:U798xOkf0
>>820
ソフトバンクショップや量販店の実店舗ではインセが出るんで、ところによってはもっと上の端末も狙えるかもね
ただ、事務手数料はかかる
あと、スマホデビュープランで安いのは1年だけだから、事前に157へ電話してmnp引き留め特典である2年間千円未満でそれが使える特典を貰っとけばいい
ついでに、機種変に使える1万5千のポイントもくれるはずだから、これを併用すれば、公式の電話店でももっと上の端末を狙えるだろう
0822非通知さん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:32:18.56ID:mZHvjIeo0
2年目1480円にしないみたいなのでドコモに行くか
0823非通知さん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:40:11.67ID:pFV8+hMc0
光割つけてくれたら残留するのにな MNP無料になったらdocomo行くわ
0824非通知さん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:58:27.26ID:qAGM48HV0
>>820
公式にのってるのはシンプルスマホとpixel
SEは前はショップでは0円ではなかったが、今はどうだか
ショップより量販店の方が選択肢は多いかもしれないが、地域による

ドコモは時々もっと高い機種の情報流れるが、ここは全然きかない
ドコモの高いのも都心だろうから、地方ではなかなかないかも
0825非通知さん
垢版 |
2021/03/01(月) 03:43:23.74ID:3rjoe8B10
ドコモはiPhone11のproと12miniが他社の3Gからのりかえで一括0円複数ショップで
やってる
0826非通知さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:13:59.98ID:xaCjLwvH0
先週、ヨドバシで、Pixel 4a(5G)一括0円の掲示を見た。
0827非通知さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:14:37.82ID:xaCjLwvH0
一括1円の間違いやった。
0828非通知さん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:49:43.04ID:ZyKbx3Sv0
MNP手数料が無料になる4月にドコモに乗り換えると
4Gケータイからははじめてスマホ割契約できないから
今月移るしかないんだよな
0829非通知さん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:37:00.63ID:z6GNFeTo0
>>828
そうなの?ガラホ持ち込んでいけるかと思ってた
0831非通知さん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:19:09.19ID:iM1j4IZJ0
コジポ期待してMNP番号取得を試みたが、月初だからか貰えなかった
3/17以降だと転出無料とのことで取りあえず番号は発行しなかったからか?
安心ファミリー携帯からだけどオンラインでSIMだけ発行ってお得度全然ないわ
0832非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:09:50.68ID:A+k9Ah6H0
3月17日以降に他キャリアにMNPするとMNP手数料が無料なの?
0833非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:18:42.47ID:Q6oSt9kB0
以前に準定+外して小容量割終了してしまったって書いたが、準定+再加入したら小容量割また復活したことを確認したわ。とりあえず良かった
0834非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:57:34.83ID:kXBQg0nP0
そうなんだ!
有益な情報ですな
0835非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:53:46.59ID:SlL804700
3Gの乗り換えってiphone11とか12とかいけるようなるかな?
0836非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:00:35.50ID:/ljdeCTq0
現時点で実質pixel4aしかない状況は他社に比べて明らかに力不足
ahamoのiPhone11の方がよっぽど魅力的な悲惨な状態
今月確実に対応機種拡充のテコ入れを行う
0837非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 04:35:21.81ID:EAJnNodS0
スマホデビュープランは2年目から税別月1980円。
アハモは1年目から永年税別月2700円。
アハモはキャリアメールなし留守電なし。
スマホデビュープランキャリアメールあり留守電ありスマートログイン各種特典あり。
パケット20ギガ使えるアハモ良いね。
0838非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:13:05.09ID:Gc4apE8b0
デビュープランを全ソフトバンクユーザーに開放してほしいわ

1GB、5分通話無料で十分

デビュープランの次が
ミニフィットってのが高すぎる
0839非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:25:32.59ID:BRj2G3ao0
>>838
1980円か docomoなら1680円
0841非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:38:49.96ID:DRZPfNSI0
ドコモは4月からはじめてスマホプランがくるのか
0843非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:53:50.70ID:9RXBXRz40
ヤフプレ代を330円払ってるだけだしな。
0844非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:55:50.14ID:1MzibH8L0
ガラケーから変えるのに、SoftBankだとYahooショッピングの還元が上がるみたいにauやdocomoにも買い物など特になるようなこと有りますか?
0845非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:58:43.04ID:LcCT1Iz20
d払い使えばだろうけど、Yahoo、PayPayのユーザーマシマシには敵わんな
0846非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:01:04.65ID:cGRpR5bG0
yahoo経済圏には全く歯が立たない
paypayはシェアダントツ1位だし
yahooショッピングは楽天尼に次ぐ3強
0847非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:12:08.47ID:BiScWdaE0
最大44%還元だし、相手にならんは
0848非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:42:17.78ID:ndkBpnxe0
>>844
ネットでのポイントの主な利用先としてはドコモがdショッピング、アマゾン、メルカリ
auはau PAY マーケット、ポンパレモール

日曜日はソフトバンクスマホならって言ってたが、今はソフトバンクユーザーじゃなくても還元率アップ
プレミアムキャンペーン利用すれば期間限定で無料
よほどヘビーユーザーじゃなきゃあまり特典はない

>>847
最大何パーセントは楽天やauもやってるがポイント上限ありだし、条件全部満たすのはそんなにいない
0849非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:44:33.05ID:ndkBpnxe0
ちょっとわかりにくかったか
プレミアムキャンペーンってのはヤフープレミアム無料キャンペーンのこと
誰でも無料ではないだろうが、そんなに使わなきゃすぐ無料になる
0851非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:24:28.34ID:UVIvep9D0
paypayは一年に一度や二度利用するのが丁度いい
今まで期限があるものをばらまいてたから期限に迫られて使ってたけど、これからはそうではないからね
0852非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:46:05.23ID:Ym3k472X0
LINE Payとも統合されるようだしペイペイ1強になるのかな
0853非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:57:40.78ID:J58XbMCU0
NTTにKDDIが必要だったように公取委が出てくるから1強は無いよ
他所は営業部隊抱えて開拓しないのに1強ガーと言われるのもアレだが
0854非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 01:46:51.49ID:bo6FPFvR0
>>851
ヤフー系のサービスは何かくるまで放置がいい
1年以上買い物しないで放置しといたら、特定商品無料プレゼントになった
無料商品は欲しいものがないから使ってないが、半額クーポンもきている

ヤフープレミアム加入でのクーポンもある
指定のところからヤフープレミアム加入でペイペイ1,000ポイントってずいぶん前からやってるが、期限がなくなったから申し込めば得か
ソフトバンクスマホで連携してしまうと、こういう特典がもらえなくなる
0855非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:08:48.76ID:b6g6o6Om0
>>852
一応JPQRってのがある
一つのQRコードでどのQRコードPayが使える仕組みを経産省(?)が音頭を取った
普及するかは各社に頑張り次第だけど
0856非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:10:10.95ID:PFxP0AB90
ソフトバンクの「LINEMO」、通話オプションの1年500円割引キャンペーン
スマホデビュープランは2年目から月1980円だけどLINEMOは月2480円で
月500円の5分通話オプションに加入した場合1年間だけ月500円割引。
0857非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:31:43.07ID:oIeuwsQj0
>>854
1年間に受けられる機会損失の方がはるかにでかいしなぁ
0858非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:33:10.78ID:oIeuwsQj0
>>855
あれはJPQRの取りまとめ会社が手数料取ってる分、安くなる気がしない
営業を全部そこに任せる方針の会社にはいいだろうけど
0859非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:56:55.67ID:PKvrrKet0
禿からお手紙来てた

直営店で4a(5G)0円
0860非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:05:04.41ID:X9eMlEtu0
ここにオレンジプランのガラケーがあるんやが
どうすべきか…
0861非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:16:26.41ID:DJjLG8a/0
>>855
その企画を邪魔しようとしてきたのがペイペイで、普及するかは国がどれだけ力を入れるか次第
認知度的にまだ弱い
業界全体としては歓迎してるが、ペイペイは非協力的に初期の段階では不参加
国が推し進める規格だから仕方なく対応した
統一されると店舗でペイペイが目立ちにくくなるし、店側が多くの決済に簡単に対応しやすくなってしまう
各社手数料も同じだが、ペイペイはそれを使わせたくないから統一コードだと手数料を高くする小細工をしている
0862非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:21:46.13ID:DJjLG8a/0
>>859
直営店近くにある人?
Pixel 5aが5月くらいに出る噂
0863非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:24:37.10ID:uRLgKIrK0
>>859
ウチにも来たわ
通話しか使わない携帯だから12mini0円になるまで放置
0864非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:26:56.08ID:uRLgKIrK0
>>859
うちの近所の店だけど
直営じゃないが0円でやってくれる
0865非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 05:52:18.93ID:9Uf12jpq0
>>859
うちにも来たんだけどこれはどうなの?
スマホ自体は他社で既に使っていて
ガラケー自体は通話と SMS にしか使ってない
ハートフレンド割引適用で2円で運用できるので切り替えない方がいいのかな
0866非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 08:23:54.01ID:wuTo0yiF0
4a(5G)SE2はどこでもやってる
0867非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:56:05.26ID:tOIlTOK90
>>856
アハモは6000pもらえるから長い目で見ればラインモは孫
0868非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:07:07.94ID:Fmi8hEcA0
>>859
あれってスマホもらってすぐMNPしてもいいのかね
0869非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:10:18.32ID:OPWtI4aJ0
禿電に二度と戻ることないならいいんじゃね?
0870非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:17:21.52ID:uRLgKIrK0
>>868
出来るよ
デビューだと金取られるから1度LINEMO経由した方がよいかも
暫くはソフバンと再契約できないかもな
0871非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:56:59.00ID:ItNLjr1I0
禿のくせに客を選ぶというのか
自滅してしまえ!
0872非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:01:06.89ID:ItNLjr1I0
いまや一番高いからな
Yへの移動は機種変更より高かったりなめてる
0873非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 21:27:57.20ID:IWfOKtAU0
>>870
縛りや違約金の類いは無くなったんじゃなかったっけ?
0874非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:17:01.39ID:mHZfhurW0
>>870
デビューだと金取られるって何の金を取られるの
0875非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:50:06.85ID:AUNCj9020
メリハリプランなら他社からのりかえで端末無料だけどデビュー割りは端末無料で
もらえない。
0876非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 03:54:43.76ID:VTNbKuCG0
貰えるよ
メリハリよりもっといい条件で
0877非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 09:25:34.67ID:26h6+aIj0
禿縛りスマホとか死んでもいらん
0879非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 10:43:35.11ID:fDB87MBe0
>>872
どうしてそうやって嘘ばかり書くんだろうね
0880非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:01:48.99ID:ixgMwIQX0
>>878
>>879
それはお前だろクソチョン

いくら火消ししても事実は消えないぞ謝罪と賠償しろ
0881非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:25:48.14ID:mzEQ1GFp0
超PayPay祭は参加しなきゃ損だぞ
0882非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:36:56.65ID:UDSkIdhT0
Y!mobileの900円強調 よく見なきゃ1台目から900円だと思ってしまうな
0883非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:52:07.35ID:3GYuSZh20
そう思った。
家族割にしても、1台目は割引無しなんだよね?
0884非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:58:40.86ID:/of+rEtp0
差額はYahoo!プレミアム代金です
嫌ならuqへ
0885非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:32:50.80ID:Ffzd353Z0
相変わらずわかりにくい価格表示にしてんだな
楽天はシンプルな価格表示だけは評価できる
0886非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:03:44.58ID:WLcmTJdG0
>>882
そう思わせるためにやってるからな
親戚一同で契約すれば安い
0888非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:38:03.32ID:u4CBzhA20
蜂🐝888
0890非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:14:26.28ID:VTNbKuCG0
Yahooプレミアムなんてソフトバンクユーザーの殆どの人が利用してないよ
ソフトバンクもそれが分かってるから無料でつけてる
Yahooプレミアムに価値を見出す人が多ければ普通に金をとる
そんな価値があれば、金をとってもやっていけるからね、スマートパスプレミアムみたいに
0891非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:07:27.20ID:+/rSuxgH0
スマートパスってなに?
0892非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 21:15:32.42ID:ngyjTvZZ0
>>890
ガラケー(501sh)なのにスマログとYahoo!プレミアとPayPayをたっぷり使わせてもらってるよ

まとめ支払いが出来ないのが悔しいけど
0893非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 22:02:27.76ID:7lzDfucb0
ヤフプレをガッツリ使う人も居るだろ
俺なんてPayPay祭りで2〜3千円ヤフーで買い物する程度でたいして利用してないかな
0894非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:28:26.38ID:VTNbKuCG0
>>892
うん、お前がどう使おうが、お前みたいなのはソフトバンクユーザー全体からは珍獣クラスの少数派なんよ
その事実を述べたに過ぎない
0895非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:28:48.23ID:lAr2C1VM0
昨年はYahoo!トラベルでGo To トラベルとYahoo!プレミアムを併用して安く旅行できたわ
0896非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:35:51.87ID:R2XymsUe0
基本楽天経済圏に住んでるけど10年以上ヤフプレ使用Yahoo!カード有りPayPayもそこそこ使うよ
0897非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:47:18.67ID:waVWJ0QU0
ヤフーは3アカあって、常にどれかは無料プレミアムだったわ。
時々6ヶ月無料+3000円クーポンとかも来るし。
0900非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 01:07:50.31ID:QSpnT5Uh0
900
0901非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:59:21.89ID:LYZ7irgm0
PayPayのクーポンを使い切ったら80万円もらえるよ
0902非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:13:13.06ID:mBBhes/C0
野良プレミアムとか
今回のPayPayキャンペーンで3等会員扱いされてるやん
0903非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:41:49.87ID:+/96fnK10
今ホワイトプラン3円だけど、iPhome持ち込んでスマホデビューって出来る?
以前SIM無いとかで近所のSBショップ全滅したんだけど、最近はSIMのみ契約あるし今なら行ける?
0904非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 13:47:54.74ID:BhrQXQXy0
持ち込みでSIM貰うならオンラインで手数料無料
mySoftBankの利用機種が3Gガラケーなら無料スマホ貰った方がいい
0905非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:04:10.97ID:LYZ7irgm0
スマホがもらえなければ意味がない
もらったら一年以内に変更
0906非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:04:19.78ID:gxgqCada0
オンラインショップで無料スマホなんかあるんか?
店頭行けば2世代SEが無料らしいが
0907非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:09:51.89ID:BhrQXQXy0
>>906
後半は別件扱いで店頭省略した

3Gガラケーなら無料スマホ店頭で貰った方がいい
0908非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:15:18.42ID:+/96fnK10
ちょうどガラケーだし店頭行ってみるかな
良さそうなのあったらそれ貰ってスマホデビュー
SIMの関係でiPhoneがいいらしいと聞いてる
0909非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:38:47.85ID:rYr5SKDl0
店頭行く前にウェブで在庫確認ぐらいしとけ
0910非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:37:05.16ID:so/zgRLg0
>>908
SIMは無料交換できるから関係ないよ
PixelかiPhone欲しい方をもらえば良い
0911非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:52:23.94ID:so/zgRLg0
HMV池袋
全員サインのみ
訪問無し
0912非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:00:17.49ID:MxOE+b2T0
>>903
ホワイトプラン3円運用ってことは手帳持ちの人ですか
スマホにしたらハートフレンド割引適用でも基本料無料じゃなくなるけど
それは大丈夫なの
0915非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:19:05.06ID:nJ2CiBDc0
ヤフープレミアムだとメールボックスとバックアップが無制限なんだよな

googleフォト無制限が廃止になったから地味に大きい
0917非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 03:13:15.18ID:ZfhVQQKA0
俺もホワイトプラン3円運用中
2024年までこのまま使うつもりだったけど、楽天がゼロ円だからそっちに行こうかなと思ってたんだけど
Pixel 4a5G がゼロ円という DM が来たのでちょっとクラッと来てる
これはソフトバンクのスマホデビュー割でピクセルをもらって、
1ヶ月ぐらい使って解約して楽天0 N 行くのが一番最適解なのかなと
一か月使う必要ないですかね
0918非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:58:49.84ID:qPtuSp1l0
>>917
これやるとソフトバンク、ワイモバ
ブラックになりそう。
ペイペイとかヤフー関係の与信にまで
影響出ないといいね
0919非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:35:09.15ID:8CJl74wm0
>>917
楽天モバイルは主回線にはならんぞ
これからローミング終了すると悲惨なことになる
0920非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:25:11.61ID:j/USLPqU0
>>912
手帳で基本料無料になってたんだった
現在のガラケー寿命間近、安いDSDVスマホ買って延命するか
たしか通話だけは出来たよね?

RakutenMiniからDSDVに変更して、SB+楽天のデュアル運用するかな
家の中でも楽天モバイル回線の方に繋がるけど、駅中や地下街だとローミング回線になるので微妙か?
ローミング終了するまでに改善されなかったら終わりそう
0921非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:37:30.23ID:8CJl74wm0
>>920
13ヶ月間はスマホデビュープランで、
その後はMVNOの通話付きプランへ
0922非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:30:00.82ID:O7v1dsdL0
>>917
楽天はeSIMで使うのがベスト
少なくともあと2,3年はな
0924非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:02:54.00ID:6Km8l41S0
>>915
無制限のかんたんバックアップ、留守電プラス、大事に使っています。ヤフプレは何でもいいけど。
0925非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:18:38.74ID:GVCTj8/80
>>917
それでいいと思うよ
メインの通話番号を楽天にするのが今はベストな選択
0926非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:33:12.30ID:ERiISAkp0
>>917
1カ月必要ないはSoftbankに1年位帰れないってだけでまた再契約できるので大した問題でもないよ
0927非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:33:56.58ID:ZOB5NGCR0
楽天メインとか言ってる奴は
バンド表見ておけ。
auローミング終了したらバンド3だけだ。
バンド3はプラチナバンドじゃないから
建物の中で圏外リスク高いよ

https://i.imgur.com/3Kh0HvI.jpg
0928非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:35:34.11ID:8CJl74wm0
>>923
実際に楽天モバイルを使ってみればわかる
圏外だらけ
楽天モバイルスレを覗いてきたら?
0929非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:45:51.58ID:GVCTj8/80
pixelはdsdsできるのでデータ通信出来るsimをもう一つ用意してやれば、楽天でいつも繋げる必要ないのよ、おバカちゃん
しかも、電話番号維持目的だけなら尚更
なんならpixelを転売してもいいよ
0931非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:28:07.20ID:ZfhVQQKA0
>>928
根本的なところでわからんのだけど
楽天をメインにすると通話自体にも不自由するってことですか
それともデータの速度が au 回線で出ないってだけのことでしょうか
0932非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:28:03.91ID:FxVYLWlX0
楽天回線のみで運用するという条件だと
実際に電波が入る地域の屋外、または、自宅の固定代わりに使うのが精一杯
通話、Linkを使った通話、速度ではなくデータ通信自体を安定して利用できないし
ローミングは順次切られてガチの田舎以外は早晩楽天回線のみになるから注意

回線の特徴を理解した上でどう使うかを考えられる人じゃないと困るんじゃないかな
0934非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 15:12:50.96ID:zHKBgkQB0
楽天nanoSIM
iijmio eSIM
が最適解
3GB+電話かけ放題443円
0936非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:15:22.52ID:j/USLPqU0
福岡もそろそろauローミング終わるかもしれん
荒尾ですら繋がった
というか俺はなんでこんな駅に降りたんだ?
0937非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:15:38.38ID:SyP4xrzl0
>>934
それを端末も安くすませるならsense4lite一択だな
0938非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:21:55.62ID:8CJl74wm0
>>937
Google Pixel 4G(5G)が巻き取りでただになってるんだから、
こっちでいいだろ?
0939非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:48:25.85ID:PAsdNqOf0
ソフトバンク携帯からスマホデビュープランでPixel 4G(5G)は手数料総額はいくらですか
あとアドレス帳とメールは移行してもらえますか
0940非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:15:19.16ID:8CJl74wm0
>>939
自分の足でいくつか回って無料の店を探してこいよ
0941非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:26:17.44ID:862dUJNr0
自分はアクオスケータイ2(4G回線)
ホワイトプランのみデータ無し
毎月1,000円くらいなんだけど
スマホデビュープランに行けますか?
3Gケータイからじゃないとダメなのかな
0942非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:31:14.43ID:e9K618bZ0
My SoftBankの機種が4Gケータイなら
スマホデビュープランに出来るが
スマホ無料で貰うのは無理
0943非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:40:54.94ID:862dUJNr0
>>942
そうなんですか
データ通信はできないけど今はiPhoneに SIMを入れて使っているのでこのままでスマホデビュープランに変更できるならいいですね
ホワイトプラン+gcallでも2,000円くらいに
なってるのであまりかわらないかな
5分カケホが短いかも
0944非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:57:57.83ID:f3on6N4P0
>>939
手数料は3000円だけど、これとは別に通信料が1500円
>>291のような例もあるが
アドレスもメールも自分でやろうと思えばできるが、メールは機種によっては無理だろう
0945非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:06:33.20ID:f3on6N4P0
>>925
楽天0円で契約して使えそうなのか様子見
使えそうなら、ここが手数料無料になったら機種変後に、MNP

Pixel 4はハイエンド端末で高かったけど、4aはコストパフォーマンス重視モデル
焦ってかえるほどの機種じゃないし、ここの価格帯のPixelは停波までずっと0円だと思う
0946非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:19:14.66ID:+9V5HUON0
近くの店にiPhone XS Max 512GBの在庫があったんで2万円で機種変更したは
0947非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:11:52.87ID:viBfkMJb0
>>942
今使ってるの持ち込みで機種変した4Gだけど
mysoftbankが3Gならいけるの?
0948非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:20:17.36ID:+9V5HUON0
電話番号写った写真が必要だぞ
0949非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:33:39.11ID:S++tLyW20
2年縛り無いみたいだけど2カ月でMNPしたらブラックになるかな
0950非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:44:02.15ID:5D6F8zyu0
5Gはいらないが防水は欲しいのでPixel5がいいな
auならPixel5いけるらしいしSoftBankも引き止めポイントとかでどうにか無料にならんかな?
0952非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:28:42.16ID:GVCTj8/80
4Gケータイでコジポ使って2万の機種、例えばnote 9t辺りならただになると思う
合わせて、スマホデビューも特別に2年間990円で案内される
来月からはこういう案内は表向き禁止になるので、こんなところでウロチョロしてる余裕はない
今月中旬のmnp手数料無料化に合わせてコジポ廃止前倒しが考えられるので急いだほうがいい
0955非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 03:06:22.78ID:tLbwOGU10
プランも旧プランじゃないしダメだわ
0957非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:04:10.02ID:eYR+wvci0
>>949
ブラックになってもソフトバンク回線自体を契約できなくなるわけじゃないだろ
0958非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:04:44.93ID:dj4+NTYF0
>>957
持ち込み新規も審査理由に断られるのでは?
それとも今は違うの?
0960非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:41:16.32ID:us6CsZFQ0
>>957
月月割ある時はあなたは新規契約可能だけど月月割は付かないと何度も言われた経験あり。
理由はわかりますねと店の人に言われました。
0964非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 17:43:14.26ID:RlMzgOaU0
スマホデビュープランは家族割の割引対象外ですが、回線数のカウントはされますか?
0967非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:26:21.55ID:DxOfM7B10
スマホデビューブランは、手続きをすれば家族同士無料通話になりますか?
0973非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:26:52.39ID:1S2SutF20
ドコモのはじめてスマホプランとどっちがお得?
0974非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:01:58.16ID:LAlsufpw0
>>973
ヤフプレいらないなら、ドコモのはじめてスマホプランのほうがお得。ヤフプレを使う、paypay良く使う、留守電必要な場合、スマホデビュープランのほうがお得。ちなみに、無制限のグーグルフォトがなくなったら、かんたんバックアップがけっこう使える。
0976非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 00:52:17.65ID:5Og34s3W0
ドコモだったら初月から割引適用
980円を当月からにするか翌月からにするか選べる
解約月もドコモなら割引適用

1年目だけは一見するとソフトバンクの方が安いように見えるがドコモの方が安い
3G向けの端末値引きも強力
0977非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:30:50.20ID:SFfiL6NP0
>>976
端末の割引は最大2万円だけど今月末までなら4Gガラホからのりかえでも2年目から永年月1480円税別。
ソフトバンクより月500円安い永年。
4GスマホのSIMを4Gガラホにさしてドコモの初めてスマホにのりかえ
0978非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 04:51:52.60ID:Y9WEjWHW0
ソフトバンク回線なら昔はアイスとか牛丼の配布、今はヤフプレ無料やヤフショの優遇あるけど
ドコモ回線ってなにか優遇あるの?
0979非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:13:13.11ID:VqyjfDin0
あれ?
リンク貼れないんだっけ?
0980非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 06:07:37.08ID:gJMHLlvX0
ハピチャン、三太郎の日
三太郎の日はまだやってるけど、食べ物1つあげるとかのはもうやってない
0981非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:17:47.28ID:Y9WEjWHW0
ありがとう
各社スーパーフライデーの真似事しているんだなあ
ソフトバンクも配給しないからそろそろワイモバイルに変えてもいいかなとおもっている
0982非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:15:48.41ID:sdn9ghJL0
ヤフショ優遇の何故
バンクとワイモバイルで条件微妙に違って、
バンクは日曜日ごと一万円の買い物までポイント優遇
ワイモバイルはいつでも1ヶ月あたり二万円の買い物までポイント優遇
実はでかい買い物するときバンクは不利
0983非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:24:49.70ID:scOih3jT0
ヤフショは、欲しい物あっても
日曜まで待つ習慣がついた。
0984非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:29:05.88ID:JkecWa8S0
1GBで永年千五百円になんの旨みがあるのよ
ポンコツ端末であってもmnpでタダで貰いたい人に意味があるのであって、料金面で魅力を感じる奴は殆どおらんよ
0985非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:33:22.02ID:LAlsufpw0
>>977
ドコモは毎年の誕生月に最大3000ポイントがもらえるところ、ソフトバンクは2年に一回paypayボーナスがもらえる、しかも、初回のみ3000、次回以降は1000。
長期使用ならドコモのほうがお得ですが、サービス面はだいたいソフトバンクが勝つ。ヤフプレのほか、ソフトバンクプレミアムもうすぐ開始する、対象サービス使ったら毎月数百円程度もらえる。
0986非通知さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:58:05.26ID:VwYjbIJ30
>>985
ドコモ経済圏のサービスはドコモに加入してなくても不足なく頂けるようになったけど

ソフトバンク経済圏のサービスは
SB,YBへの加入が鍵なのが今回のPayPayキャンペーンでもはっきりわかったしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 21時間 5分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況